ガールズちゃんねる

千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

453コメント2025/03/26(水) 09:37

  • 1. 匿名 2025/03/09(日) 19:51:22 

    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」


    せいじは「(万博に行く予定は)ない!」と即答。「当日券が出るぐらい人気ないっていうな。ありえへんやんか」

    「誰も行かへんやろ。だっていろんな国が“もうええわ”ってブース断ってるんやからさ」

    「ジジイババアは“日本はまだ豊か”って思ってるけど、超クソ貧乏なのにな」

    +1312

    -35

  • 2. 匿名 2025/03/09(日) 19:51:55 

    クソ貧乏やから行かへんとかじゃなくて興味ないねん

    +1220

    -23

  • 3. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:12 

    暇なジジババしか行かんやろ

    +618

    -18

  • 4. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:27 

    開催できるくらい、出来上がってるの?

    +510

    -8

  • 5. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:30 

    今日日本第一党のデモ参加して来たよ

    +480

    -27

  • 6. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:35 

    >>1
    値段は高いし面白いと思えないです。

    +570

    -8

  • 7. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:41 

    地元の人は万博行く?
    行かない人の方が多そう

    +431

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:46 

    絶対に行かない!って満足気に言ってる人もなんかダサく思えてきた

    +45

    -95

  • 9. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:52 

    誰も行けへんは言い過ぎやろw
    そんなわけないw

    +224

    -107

  • 10. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:56 

    三十年間地方自治体が遊んだ国

    +159

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:04 

    すべての物価上がりすぎたのが原因

    +403

    -6

  • 12. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:05 

    >>1
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +17

    -71

  • 13. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:17 

    ふるさと納税にも入場券あるよね

    +34

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:28 

    言葉遣い悪すぎ

    +207

    -70

  • 15. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:34 

    興味もないものにお金つかいたくない

    +291

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:55 

    無料でも行かんわ
    興味が無い

    +450

    -12

  • 17. 匿名 2025/03/09(日) 19:53:59 

    タダチケでも行かない

    +249

    -10

  • 18. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:02 

    そうは言ってても開幕したら面白そうで行ってみたくなっちゃうかも

    +30

    -43

  • 19. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:03 

    せいじって吉本?
    吉本って万博の広告とかやってるのにこんなこと言って大丈夫なのか心配になる。

    +286

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:20 

    韓国人に言われるとクソムカつくw

    +113

    -25

  • 21. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:25 

    家から近いし、会社からタダ券もらうから行くつもり

    +57

    -25

  • 22. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:30 

    >>2
    面白く無さそうだもんね。

    +145

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:33 

    ネタに困ってるユーチューバーですら嫌がりそう

    +77

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:37 

    まぁ、あんまり行きたいとは思えないよね

    +91

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/09(日) 19:54:38 

    銀行とか保険会社とかチケットくれるw
    余ってんだろうね。

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:16 

    モンハンのブースがあるから「万博に行きたい」って言っただけで炎上した狩野英孝が可哀想だった

    +181

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:26 

    死をテーマにした感じだもんな

    +56

    -4

  • 28. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:27 

    うちは貧乏じゃないよ
    万博は遠いからたぶん行かない

    +14

    -9

  • 29. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:32 

    >>5
    やりますなー
    お疲れさんです

    +217

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:35 

    万博チケット買った人の個人情報を中国に売ってるのはヤバイわ、絶対行かない

    +256

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:36 

    興味ないし、なんか危なさそうだし
    修学旅行でも断るとこ出てきてるんでしょ
    最初から無理があったんじゃないかな
    万博って時代でもないし

    +100

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:47 

    >>19
    確かに!

    +107

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:47 

    2019年たけしのTVタックルで韓国との国交は断絶した方がいいと言って干されたからね
    頑張れ千原せいじさん
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +391

    -5

  • 34. 匿名 2025/03/09(日) 19:55:54 

    >>7
    息子が大阪に住んでるけど行かないって。
    ただなら行くかもだけど、行きたいと思わせるものがないって言ってた。

    +179

    -5

  • 35. 匿名 2025/03/09(日) 19:56:11 

    なんか色々情報を出さないといけないのが嫌だな

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/09(日) 19:56:11 

    なんか目玉扱いされてる物がほんとどうでもいいんだよね
    木製リングとかヘリコプターみたいなやつとか

    +140

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/09(日) 19:56:44 

    口悪いなぁ

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2025/03/09(日) 19:57:01 

    バンダイブースだけ行ってみたい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/09(日) 19:57:01 

    >>7
    生まれも育ちも大阪府民ですが絶対行きませんね。
    混むし高いし、個人情報抜かれるとか色々言われてるし、たいして見たいものもないし。
    タダ券貰っても行かない。
    私の周りはみんな万博行くくらいならUSJに行くって言ってる。

    +381

    -13

  • 40. 匿名 2025/03/09(日) 19:57:13 

    1970年の万博しってる年寄りは行きたいけどチケット買うハードルが高くて、若者は興味ないんじゃない?

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/09(日) 19:57:16 

    >>26
    ゲームのユーチューバーでもあるんだからモンハンのネタとしてそりゃ万博に行きたいよね

    +96

    -5

  • 42. 匿名 2025/03/09(日) 19:57:22 

    >>7
    タダ券貰えたら行く
    お金払ってまでは行きたくない

    +16

    -7

  • 43. 匿名 2025/03/09(日) 19:58:00 

    ミラブルの全身洗浄機、万博に展示ってCM流れてるけど全く興味ねー
    万博で全身洗浄機って。普及したらジョーシンに見にいくわ

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/09(日) 19:58:13 

    >>1
    個人情報ごっそり取られて、中国に乗っ取られるのは嫌だわ。

    +223

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/09(日) 19:58:25 

    >>1
    アナタもたいがいジジイだけどな

    +15

    -13

  • 46. 匿名 2025/03/09(日) 19:58:35 

    各国ともネット配信で十分だよ
    ゴーグルでも売ってバーチャルリアリティでもいいし
    わさわざ箱物作るというのが昭和の発想だよ

    +85

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/09(日) 19:58:49 

    >>30
    それは陰謀論者

    +8

    -55

  • 48. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:05 

    世界の料理が食べられるとはいえ、近所においしいビリヤニ屋さんがあるから行かへん。未来の技術より昔のものを見る方が好きやし、ポスターがダサすぎる。市の一大イベントみたい。なんか特別感ない。キャラクターは別にそこまで嫌ってない。

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:24 

    同じく大阪。行かない。ミャクミャクキモいね以外話題にすらなってない。

    +108

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:39 

    今まで数十年生きてきた中で、今の日本が一番貧しく感じる。
    とてもじゃないけど万博に浮かれる状況じゃないんだよ。

    +201

    -5

  • 51. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:42 

    万博のイベント行ったけど、ふわっとした説明で行ってみたいと思えなかった
    ふわっとさせてるのはネタバレしないように敢えて?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/09(日) 20:00:12 

    誰も大阪万博と韓国は興味ないわ怒💢
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +85

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/09(日) 20:00:16 

    >>46
    本当にね
    バカ高いし
    時代に逆行してる

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/09(日) 20:00:48 

    飛行機代も躊躇しちゃう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/09(日) 20:00:58 

    今では日本人が海外に行くと貧困だからって同情されるんだよね

    +13

    -7

  • 56. 匿名 2025/03/09(日) 20:01:19 

    ホテル予約した
    料金倍になってて1万円以下少ない

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/09(日) 20:01:30 

    私は行かないけど、子供には行かせる
    子供にとってはすごく良い経験だよ

    +12

    -25

  • 58. 匿名 2025/03/09(日) 20:01:39 

    未だに何がテーマなのかもよくわからん

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/09(日) 20:01:45 

    >>7
    いかない。金出すならユニバ行く

    +127

    -5

  • 60. 匿名 2025/03/09(日) 20:01:53 

    万博なんかしてる場合じゃない

    +58

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/09(日) 20:02:09 

    >>55
    ほんの数年で変わったね
    今までハリボテがバレてなかっただけか

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2025/03/09(日) 20:02:26 

    老人たちは30年前の日本の感覚なんだろうな

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/09(日) 20:02:48 

    海外のこと知りたければスマホでわかるやん。

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2025/03/09(日) 20:03:07 

    もうオリンピックや万博なんてやってる場合ではない
    国民はお米さえ買えなくなってきている

    +152

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/09(日) 20:03:19 

    愛知万博は当初の予想を大幅に上回る来場者数で大成功したけど来場者の大半は地元東海地方の人だったらしい
    関西の人が行かないなら失敗するだろうね

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/09(日) 20:03:37 

    行かないよ~

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/09(日) 20:04:10 

    >>21
    入場するのに、すごい量の個人情報引っこ抜かれるみたいだけど行くの?

    +71

    -6

  • 68. 匿名 2025/03/09(日) 20:04:12 

    万博、事情はわかるけど、ちびっ子達に夢を与えることができなくて残念。大人の汚い報道を見せられてばかりでかわいそう。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/09(日) 20:04:14 

    ネットに充満、朝からいたずら書きの
    地方公務員

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2025/03/09(日) 20:04:31 

    >>27
    そうなんだ 知らんかった

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/09(日) 20:04:50 

    トピタイにもせいじって書いてるのにほんこんと思い込んで読んだ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/09(日) 20:04:51 

    日本はクソ貧乏って本気で言ってるのかな?
    日本がクソ貧乏なら米中以外の国はフランスもイギリスも
    ド貧困国家だけど…

    +5

    -19

  • 73. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:13 

    愛知万博20周年イベントの方が盛り上がってる?

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:25 

    大阪では万博関連のニュース毎日やってるって言ってたけど本当?

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:40 

    やると決まっていることになんでこんなにマイナスイメージを植え付けて邪魔しようとするんだろう。
    行かないなら黙っていれば良いのに。やるのは変わらないんだから今更文句言っても遅いのに。文句言うことでなんか日本にプラスになるの?
    少しでも成功させるために考えた方が建設的だよね。
    関係者は成功させようと必死に頑張っているんだよ。
    ここでコメントしてる人たちにも言っているんだよ。

    +10

    -23

  • 76. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:59 

    >>7
    旦那が忘年会の景品で万博のチケット貰ってきて、家族みんなで行こう!って言い出した
    うちは北関東だし交通費も勿体なさすぎて行きたくないから、行きたい旦那が行きたい子どもを連れて行ってほしいのに家族みんなで行きたい!って意見変えない
    飼い犬いるし、大阪の他も観光して〜とか出来ず万博見たら速攻帰る予定なのに、マジで交通費無駄だとしか思えないし
    余計なもの景品にしてくれたなって会社にまで腹立ってくる

    +227

    -5

  • 77. 匿名 2025/03/09(日) 20:06:31 

    公式サイトでパビリオンの説明を読んでも、具体的に何があって何ができるのか全くわからないから興味以前の問題やねん 内部の写真ひとつないしこんなんでチケット売れるわけない

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/09(日) 20:07:07 

    >>65
    勉強になるし週替わりワークショップもあるから
    パスポート買って毎週行ってたファミリーが多かった

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/09(日) 20:07:18 

    >>1
    これには完全同意

    +67

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/09(日) 20:07:27 

    >>57
    個人情報の話はスルーでいいの?😭

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/09(日) 20:08:00 

    >>1
    万博迷惑過ぎるわ!

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/09(日) 20:08:20 

    >>72
    貧乏なのは本当
    貧乏なのに外国にばら撒きしてる

    +64

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/09(日) 20:08:41 

    >>30
    何それ 中華から謎の着信がありそう

    +53

    -3

  • 84. 匿名 2025/03/09(日) 20:09:01 

    せいじそんな本当のこと言って大丈夫なのか?

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/09(日) 20:09:40 

    せいじいつからこんなだっけ?
    やな奴だね

    +0

    -16

  • 86. 匿名 2025/03/09(日) 20:09:47 

    >>26
    かわいそうだけど笑える😂

    +91

    -3

  • 87. 匿名 2025/03/09(日) 20:09:47 

    >>83
    その程度ならいいけど、臓器ドナーに勝手に登録されたり、殺されて戸籍乗っ取られそうなレベルの個人情報だよ

    +98

    -4

  • 88. 匿名 2025/03/09(日) 20:10:03 

    そんなんいくなら
    米買った方がええわw

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/09(日) 20:10:05 

    えー
    遠いからいかないけど(交通費とかチケット代の比じゃないし) 
    大阪近郊に住んでたら私なら絶対行くな

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2025/03/09(日) 20:10:27 

    気持ち悪いミャクミャクじゃなくて
    可愛くて子ども達が会いたがるとかグッズ欲しがるようなキャラクターだったらまた違ったのに
    ミャクミャクに決まった段階で集客する気が無いのかと思った
    本当新大阪駅でもグッズ人気なくて売れてないし

    +53

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/09(日) 20:11:05 

    まわりの維新推しの人がめちゃくちゃ張り切ってるのが気持ち悪い
    無料チケットもらったとしても、家から送迎してくれるとしても行きたくない
    時間の無駄だと思うわあの催し

    維新の人たちしか話題にしてない、万博

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/09(日) 20:11:05 

    >>20
    大阪行ったら韓国人観光客だらけで驚いた

    +45

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/09(日) 20:11:59 

    >>75
    うん、特に千原せいじは大阪を代表する吉本芸人なんだからそんなこと言わないでほしかったなと思う

    +3

    -18

  • 94. 匿名 2025/03/09(日) 20:12:02 

    >>25
    電気屋さんでもくれる

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/09(日) 20:13:29 

    維新がどうのと書いているのは公務員

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2025/03/09(日) 20:14:10 

    >>7
    チケット貰ったから行きます〜w

    +13

    -7

  • 97. 匿名 2025/03/09(日) 20:15:15 

    >>1
    ジジババがやりだまでかわいそう。
    面白くないのとお金のかかり過ぎは大阪維新のせい

    +53

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/09(日) 20:15:37 

    >>82
    2024年度の税収、バブル期超えの過去最高だったみたいだけど、その税金どこに消えるのかな

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/09(日) 20:15:53 

    メタンガスどうなったんだろ 

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/09(日) 20:16:08 

    >>67
    バカかな

    +15

    -9

  • 101. 匿名 2025/03/09(日) 20:17:11 

    せめて大阪の人は行け!

    +2

    -18

  • 102. 匿名 2025/03/09(日) 20:18:04 

    >>67
    それって当日券を買う時でもそうなんですか??

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2025/03/09(日) 20:18:04 

    世界中を旅してるせいじさんは日本が貧困国になったのを実感してるんだろうね

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/09(日) 20:18:05 

    >>6
    高いんだ、それすらも知らなかったw

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/09(日) 20:18:23 

    せいじの品が悪すぎて共感できないので行こかな

    +2

    -10

  • 106. 匿名 2025/03/09(日) 20:18:31 

    >>83
    問題の規約は、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な「万博ID」を登録する際、申請者が同意を求められる個人情報保護に関する方針。
    協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、
    ▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報
    ▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味 嗜好しこう ――などが列挙され、
    国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている。

    万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
    万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討girlschannel.net

    万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討  問題の規約は、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な「万博ID」を登録する際、申請者が同意を求められる個人情報保護に関する方針。協会側が取...

    +79

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/09(日) 20:19:51 

    >>65
    最初は弁当廃棄していたから客は少なかった。
    弁当廃棄しなくなってから客が入り始めた。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/09(日) 20:19:52 

    誰も行かないとか言ってる人は、よほど現実とかけ離れた認識の人です。

    +2

    -9

  • 109. 匿名 2025/03/09(日) 20:20:01 

    >>101
    嫌だ

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/09(日) 20:20:35 

    いろんな国が断ってる?
    前々回のミラノ万博より多い158カ国が参加するのに、何を言ってるの?

    マスゴミはどこかの国が辞退したら大々的に報じるくせに、その後別の国が参加表明しても一切報じないよね
    万博失敗して欲しくて仕方ないんだろうね
    本当どこの国の会社なんだろ?

    +3

    -11

  • 111. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:14 

    >>9
    お金を自らだしていく人はいないんじゃない?強制とか、チケットもらったとかそういう人達だけだよ。

    +18

    -9

  • 112. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:31 

    今の民間人は電車賃でストレス感じるひどい状況だよ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:57 

    てかこれってその先のカジノ建設する為の踏み台でしょ?

    絶対にそうなるし。

    で、万博人入らないで不評でもマスコミは絶対に嘘言うから

    絶対にこうなるよね。

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:01 

    >>2
    金はユニバで使うねん

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:08 

    空飛ぶくるま
    間に合ったのかな これが目玉じゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:37 

    いまだになぜミャクミャクになったのか解せない
    見た目も名前も受け入れ難い

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:59 

    >>1
    ジジババに声の届く人がこういう事言うの大事。
    テレビのコメンテーターは嘘つきばっかだし。

    +95

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/09(日) 20:24:55 

    >>47
    事実なのに何が陰謀論ガーだよw

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/09(日) 20:25:20 

    >>67
    チケット買うのにそんなに個人情報必要なの?

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/09(日) 20:26:56 

    5月に行きます!リアルモンハン体験予約しました。空いてそうだし、そんなに高くないし、折角の機会なんで楽しんできます♪

    +4

    -6

  • 121. 匿名 2025/03/09(日) 20:27:17 

    天保山ってとこでやるアートの展示だけ見たいんだよ
    ホームページ見てるけど分かりずらい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/09(日) 20:27:53 

    >>117
    老人こそ行かない
    公務員が

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/09(日) 20:29:15 

    >>75
    まず話題にならないとダメだよね
    人の心理として悪口のほうが関心引くのかも
    ポジティブな万博の話題だったら50コメも行かないくらい誰も興味なかったりして

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/09(日) 20:29:43 

    >>75
    必死に頑張ってるんですね、感動しました。
    誰も止めないし行きたい人は行ったらいいですやん。
    ただ行きたくない人まで学徒動員みたいな卑怯な真似をしてほしくないだけ。

    +12

    -3

  • 125. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:13 

    >>76
    それ会社が付き合いで買わされたチケットを体よく回してきたヤツなんじゃないかな……
    うちの旦那の勤務先は協賛?かなんからしくて定期的に「万博チケットもらえるけど行く?」と聞いてくるけど、うちも遠方なので行きません。会社が交通費まで出すなら行ってあげてもいいよ、くらいのテンションで行く気になれない。

    +83

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/09(日) 20:31:24 

    愛知万博はよくわかってなくて行かなかった。でも上海万博に行ったら面白かったから、大阪万博も楽しみにしてる。北海道からだけど飛行機で行こうと思ってるよ。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/09(日) 20:31:46 

    >>111
    いるって

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:21 

    >>26
    忘れた頃に狩野英孝w

    +57

    -2

  • 129. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:41 

    全面禁煙の万博で「喫煙所難民」? 会場外2カ所、収容400人 メタンガスが設置阻害も - 産経ニュース
    全面禁煙の万博で「喫煙所難民」? 会場外2カ所、収容400人 メタンガスが設置阻害も - 産経ニュースwww.sankei.com

    4月13日開幕の2025年大阪・関西万博で〝喫煙所難民〟が発生する恐れが出てきた。大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)の会場内は全面禁煙の上、1日最大22万人の想定来場者に対し、会場外に設置される喫煙所は2カ所で収容人数は計約400人。不足を…


    メタンガス大丈夫?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:45 

    >>1
    万博がいまちいわからないぐらいに興味ないからちょっと調べてきます。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:54 

    ミャクミャクがキモくて受けつけないわ

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/09(日) 20:33:45 

    >>19
    ガス抜き芸人じゃないよね、まさか

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/09(日) 20:34:01 

    >>1
    ちなみに参加国は160で歴代2位です
    色々な国が断っているというのは誤り
    デマを平然と流し、それを鵜呑みにするガルちゃん
    ほんと怖い

    +15

    -17

  • 134. 匿名 2025/03/09(日) 20:34:21 

    究極、万博行くよりスマホいじってたほうが楽しいもんね今や

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/09(日) 20:35:30 

    >>26
    芸能人の行きたいって意見すごく貴重だし嫌な気分にはならないからいいね
    可哀想だけどw

    +11

    -5

  • 136. 匿名 2025/03/09(日) 20:35:32 

    関東なのに街なかにやたらポスター貼ってあってキモ。
    うちの自治体そんなに維新いなかったのになあ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/09(日) 20:35:36 

    >>29
    パヨちんがいっぱい居て差別がーとか万博と関係ない頭悪い事言ってた笑

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/09(日) 20:35:50 

    私は行きますけど何か?
    ついでに富裕層は増えてるんだよ日本。

    主語が大きい話は決して信用できないね。

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2025/03/09(日) 20:36:18 

    >>7
    何しに行くねん

    +21

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/09(日) 20:36:30 

    キャラクターがかわいくないよね?万博だったよね?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/09(日) 20:36:30 

    >>18
    万博に鳥取砂丘の砂場見に行くんなら直接本物見た方がいい

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:25 

    >>1
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:28 

    >>138
    近くだったら正直行ってみたい!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:34 

    >>5
    お疲れ様!

    +89

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:46 

    >>7
    行かない
    子供達の小学校の遠足先にならなくて良かった
    あんな所で万が一地震で津波が来たら逃げようがないし、熱中症の危険もある、頭上に岩も吊ってある
    怖くて送り出せない

    +83

    -10

  • 146. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:51 

    金がないから行かないんじゃない、魅力を感じないから行かない。やりたがってるのは維新と吉本だけ。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:56 

    >>138
    行ったらガルでレポートして欲しい
    今はネガ情報しかないから

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/09(日) 20:38:42 

    >>145
    あと個人情報も提出させられるんだっけ?

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/09(日) 20:38:44 

    せいじ、ガルちゃんやってそう

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2025/03/09(日) 20:38:48 

    >>6
    ガンダムとか万博と無関係なコンテンツで呼び込んでる。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/09(日) 20:40:32 

    >>1
    今HPとか紹介YouTube見てきたけど1ミリも興味なかったわ。これならUSJ の方が全然行きたい

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/09(日) 20:40:32 

    愛・地球博はあんなに大盛況だったのに

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2025/03/09(日) 20:41:22 

    >>125
    大阪の公務員とか映画館以下の価格で買えるらしいね。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/09(日) 20:42:03 

    >>152
    2005年くらい??
    韓流ブームとかぶる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/09(日) 20:42:30 

    行かない
    ガスとか大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/09(日) 20:42:33 

    >>16
    家から近くて無料なら暇つぶしに行きたいけど個人情報かなり教えるのが嫌すぎて無理。前にホリエモンか誰か忘れたけどなんだかんだでみんな行くと思うみたいなことYouTubeで言ってたけど逆じゃないの?

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/09(日) 20:43:13 

    >>5
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +4

    -28

  • 158. 匿名 2025/03/09(日) 20:43:34 

    >>52
    千原って在日だと思っていたんだけど違うのかな

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/09(日) 20:44:08 

    せめてきゃらくたーかわいくしてほしかったわミャクミャクってなによ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/09(日) 20:44:54 

    この金額だったらUSJかディズニーに行く

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:15 

    結局建物は間に合いそうなん?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:20 

    >>1
    随分偉そうに日本を「貧乏」呼ばわりしてるけど、その「貧乏な日本」の血税をちゅーちゅーしてるのはお前んとこの会社(吉本)なんだけど?
    そこら辺はどう思ってんの?

    +71

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:50 

    >>1
    万博って吉本も絡んでるんじゃなかったっけ?
    こんな事言って大丈夫なん?

    それともガス抜き的なアレ?

    +51

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:52 

    かねがね同意やけど、千原兄弟って日本人なん?
    顔があれよな

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/09(日) 20:46:04 

    >>1
    昔の万博は海外旅行は夢のまた夢
    日本人バカほど人口いたし情報ないしミーハーだらけだった
    今やネットで情報見れて海外旅行もいける、人口激減、目新しい万博でしか見れないものはない
    しかもガスが溜まってる島で爆発する可能性、島に入るも出るも大変
    万一南海トラフ地震きたら死ぬ

    +25

    -3

  • 166. 匿名 2025/03/09(日) 20:46:32 

    >>9
    こういうのは蓋を開けたら賑わってるのが常だからね。
    始まったらマスコミも手のひらくるーで、万博楽しいでーす!特集に切り替わる。

    +36

    -14

  • 167. 匿名 2025/03/09(日) 20:46:34 

    いつか石落ちて来て事故るだろうな

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/09(日) 20:47:46 

    実際万博オープンしたら激混みなんだろうな

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/09(日) 20:48:54 

    個人情報の扱い怖すぎるて
    中国の為の万博なんちゃうん?てくらいヤバイ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/09(日) 20:49:54 

    >>153
    ひどいことだな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/09(日) 20:52:08 

    >>168
    これよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/09(日) 20:52:42 

    >>169
    反日維新が推進してるんだから、万博で抜かれた個人情報は中国に筒抜けだと思う

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/09(日) 20:53:44 

    >>167
    休憩所なのに雨凌げないのひどい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/09(日) 20:54:33 

    >>171
    何だかんだ言いながらどうせ皆行くんだろうと思ってるわ
    どうせ万博行ってきた人ってトピがガルでもたつよ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/09(日) 20:55:57 

    >>5

    今日原発反対みたいなデモを大阪市役所前あたりからやってるの見たわ。

    原発反対とか言いながら電気使ってたら笑うわって思った。

    +71

    -2

  • 176. 匿名 2025/03/09(日) 20:56:10 

    >>7
    言いにくい雰囲気だけど楽しみにしてます。

    +16

    -3

  • 177. 匿名 2025/03/09(日) 20:56:31 

    >>166
    私もそう思う、だいたいがるの言うことの反対になる笑

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/09(日) 20:56:41 

    ん?せいじ吉本なのにいいの?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/09(日) 20:58:53 

    義実家に誘われたけど、交通費(東京から)かけて行くほどの事じゃないと思うからお断りした。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:38 

    >>1
    休憩所が巨石圧迫拷問て

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/09(日) 21:02:42 

    >>124
    卑怯な真似?
    その考え方がよくわかんないけど。チケット売れなかった赤字は誰が補填するの?
    日本に住んでいるなら協力しようって気はないの?他人事じゃないんだけど。

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:33 

    >>75
    東京オリンピックの猪瀬や職員のガッツポーズを思い出した

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:37 

    トシちゃんと岩ちゃんMCで万博会場で大規模なダンスイベントやると発表してたね。他にもゲストが続々出るって。万博に全く興味無かった両者のファン達がXでチケット取らなきゃって言ってたよ。岩ちゃんは何年も関西電力のCMやってるし、親戚のサントリー、菊正宗、ソニーもスポンサーで関わってるから断れない。実家のマドラスは関わって無いのに。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:41 

    >>7
    マイナス押されそうだけど行く
    結構楽しみなんだ

    +16

    -5

  • 185. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:07 

    >>115
    タイヤ付けたドローンちゃうかった?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:34 

    当日券が出るくらい人気がない
    1970年の大阪万博も愛・地球博も当日券はあったんだけど人気なかったの?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:54 

    大阪万博の宣伝で知事がナイトスクープ出てた

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/09(日) 21:08:06 

    >>1
    せいじの言うジジイババアっていくつの人間よ?
    アンタもジジイやんか
    まさか、若者ぶっちゃってるん?恥ずかし

    +19

    -3

  • 189. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:28 

    税金を湯水のように
    何かあっても埼玉陥没みたいに
    たらたら動いてご冥福する癖に

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:32 

    テレビやYouTubeでリポーターが疑似体験して放送してくれるはずだから、それ見たらいいと思ってる
    岩のカーテンとか怖すぎてムリ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:35 

    昔の万博は娯楽がない時代だから盛り上がってたんじゃないの。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:43 

    お米問題に少なからず
    関係してんじゃないの?
    絶対買い占めてるやろ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/09(日) 21:14:04 

    >>192
    生放送のミヤネ屋で米問屋さんがぶっ込んでたね

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/09(日) 21:14:55 

    >>163
    せいじは分かってても言いそう

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/09(日) 21:16:53 

    >>148
    そうみたいだね
    ここ読んで知った
    提供先に外国政府があるんだね、何のために?

    +30

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:17 

    >>192
    コロナ時のマスク買い占めも自治体が怪しい

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:05 

    とかいって終わる頃には大盛況になってそうな気がする
    愛知万博もそうだった

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:40 

    岩にワイヤー通して屋根みたいにしてるところが休憩所なんだっけw
    昔は夏が大して暑くなかったみたいだけど、今は真夏の行列や外の移動は地獄でしょ。行くなら最終月とかの方が安全かもね。逆に真夏なら人少ないかな?
    まあ行かないけど。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:57 

    >>43
    介護施設にある特浴とまた違うの?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:03 

    >>43
    介護現場なら値段次第でいいものだろうけど一般家庭でそれいる?って感じ

    風呂キャンセル界隈の人なら欲しいのかな

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:09 

    正直万博って何が行われるとこなのか分かってない

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:51 

    いまやもう各企業の最先端技術なんて、各々が独自のチャンネルで配信でグローバルに届けられる時代
    わざわざ一箇所に集めて現地に人を来させる意味なんてない
    時代が変わったことに気付かないと、ジジババ政治家はさ

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/09(日) 21:19:52 

    万博無意味。そんなお金あるならユニバ行って梅田難波ぶらぶら美味しいもん食べた方が余程有意義。

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:25 

    >>193
    大正時代の米騒動も米の買い占めが原因なんだっけ
    だから米持ってるところが打ち壊しにあっていた

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/09(日) 21:21:09 

    >>6 ガス爆発で建設中から作業員10名以上なくなってるみたいだし、休憩場所には日除けと称して石繋いだバカオブジェが頭上に… 個人情報、顔やSNSのパスワードまで抜かれるし命がけで見に行くほどの価値は無い。

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:15 

    >>205
    梅田というところは
    飛び降り自殺した人のビルのあたりに花を供えたい

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:18 

    芸能人様は言うだけで賛同得られて良い身分だね
    そこまで言うならデモとかに参加したら?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:23 

    >>16
    旦那の会社からタダ券もらえるらしいけど行くのめんどい。行かなあかんのー?って言ってる。ユニバの年パスあるしユニバでいいわ。

    +7

    -4

  • 212. 匿名 2025/03/09(日) 21:24:37 

    >>93
    千原兄弟は京都出身

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:41 

    >>212
    吉本芸人が大阪を代表する存在ってことです

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:43 

    >>1
    あんた僧侶なんだろ?
    僧侶がジジイババアはあかんよ

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:29 

    >>1
    お前維新とつるんでる吉本やろ

    +19

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/09(日) 21:26:39 

    >>195
    それって遠足行かないって意思表示したら提出しなくて済むのかな?

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/09(日) 21:31:37 

    芸能人YouTuberがちょっと保守的な発言したらやたら持て囃すコメント見てると萎える
    声を上げてくれてありがとうとかさ…結局言うだけでこの人らその後行動するなり何かしてくれたの?
    アホみたい

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:36 

    >>43
    50年経っても実現しないなら、今回も実現しないだろうね。
    個人的には低価格に量産されるなら欲しいけど

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:47 

    >>30
    トイレも男女兼用しかないんだっけ?
    お子さんいる人や女性は1人で行かないほうがいい。とにかくお子さんから目を離さないでほしい。トイレに行くのも困難な万博もめずらしいよね

    +12

    -11

  • 220. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:51 

    >>213
    いや東京吉本でしょこの人

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:07 

    >>1
    自分もじじいなのにジジイって揶揄する痛いおじさん多いね。
    あと、やたらお前とかクソって言うおじさん。
    品がないおじさんはもはやジジイか老害なんだよね

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:42 

    トピタイに酷い言い方wって思ってトピを開いたけど、本文読む前に いや、そのとーりかと思い直したわ
    日本応援隊だけど大阪万博は一切期待出来ないわ

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2025/03/09(日) 21:37:23 

    コケろ!万博

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2025/03/09(日) 21:38:25 

    五輪もハリボテだったしコレといった目玉がない

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:21 

    >>7
    もちろん行くよ
    何でも経験!時間もお金もあるので家族でいきます。

    +16

    -13

  • 226. 匿名 2025/03/09(日) 21:45:35 

    >>212
    京都府福知山市
    日本海に近い田舎だよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:51 

    >>2
    うん、だって近くのユニバは何億もかけて増築しててチケット値上げしても大盛況だもん
    私もユニバ好きでよく行くけど、別にインバウンドばっかりでもないし日本人も自分の興味あることにはお金遣うよ
    万博はつまんなさそうだから仕方ないじゃんね。。公式のキャラもなんか怖いし

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/09(日) 21:48:39 

    パビリオンの予約が要らないんなら行ってもいいかな(府民です)。
    ミャクミャクは好きだし。

    +0

    -5

  • 229. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:49 

    >>193
    考えてみたら有りがちだよね
    万博会場のレストラン?で
    ご飯足りないとか吉村が許さんやろ

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/09(日) 21:51:28 

    >>1
    そんなこと言って始まってみりゃ、インスタ目当ての若者や家族連れが行くでしょ。
    あのキャラがもっと万人受けするかわいさだったらグッズも売れただろうに。

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:09 

    >>2
    隕石なんかお金と時間と体力使ってみたくない。ネットで検索すればいいし。
    隕石より今日、明日食べる食品買う方が大事やもん。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/09(日) 21:52:59 

    ミャクミャクのアニメも変だよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/09(日) 21:53:53 

    >>199
    大阪は10月過ぎても30度超えるよ
    行くなら出だしスタートの4,5月のほうがましかと

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:19 

    >>208
    ガス爆発が開催中にも起こりそうで怖い😱

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:14 

    >>7
    見たいもんもないし無駄に高いし行くメリットが一個もないから行く選択肢が最初からない
    誰が好き好んで時間と金の両方をドブに捨てたがるっちゅーねん
    大概にせえよほんまとしか思わんわ

    +32

    -3

  • 236. 匿名 2025/03/09(日) 21:57:33 

    全然盛り上がってはないけど、そういうイベントあったら行くカップルや家族はいっぱいいる。
    で、そんなに混んでるなら行かなきゃ民も出てくる。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:18 

    >>2
    ユニバみたいな楽しめそうなアトラクションや期待感がない。

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/09(日) 22:01:29 

    >>1
    まあその通り。庶民の代弁したな。まず電車賃、宿代。関東からだと相当掛かる。そこまで掛けてそれほど魅力ない。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/09(日) 22:03:53 

    >>224
    海外パビリオンがあのテーマでどんな展示を出してくるかは気になるかも

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/09(日) 22:17:11 

    ていうか、ほんとに今年やるの?
    東京ではまったく盛り上がってないと思うんだけど。タダだとしても行きたいとも思わないし。なんなら観光客が万博行ってくれてる隙に、他の観光地が空いてくれたらいいなと思ってるくらい。

    +0

    -3

  • 241. 匿名 2025/03/09(日) 22:19:37 

    でも思ったより懸賞とかでも万博チケットプレゼントとかご招待とかいうのは見かけないよね
    そもそも懸賞自体かなり減っちゃってるけど

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/09(日) 22:22:01 

    5月末に行くためにホテル予約した。
    つまらなくてもいい。一度行ってみたい。
    ユニバはいつもあるけど万博は今年だけだし。

    +4

    -4

  • 243. 匿名 2025/03/09(日) 22:22:20 

    万博の事は置いといて、日本の若者は超貧乏を連呼するのはどうかと思うわ。
    中高年に比べて豊かとは言わないけ、こーゆー大袈裟な洗脳が益々景気を悪くさせるんだよ。
    「主要国に目を向けてみると、「若者のニート率」はアメリカ合衆国は13.81%、中国は17.89%、イギリスは10.77%、ドイツは5.41%となります。 日本は、実は2.98%。 世界で2番目に低い割合です」

    +1

    -4

  • 244. 匿名 2025/03/09(日) 22:25:46 

    >>115
    知り合いが制作してるけど、人のせる予定が間に合わないから無しになるみたいだよw
    無人で飛ぶまでは間に合うぽい

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2025/03/09(日) 22:26:40 

    ギャンブル依存症の彼氏がカジノできたら行くって言ってたから嫌だなー

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/09(日) 22:35:52 

    >>128
    英孝ちゃんトピ、この前立ってまだ書き込めるよ!w

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/09(日) 22:46:35 

    >>2
    私はクソ貧乏で行けない。余裕あったら行きたい

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/09(日) 22:47:30 

    なんか全ての支払い方法が現金無理みたいで、母は行くのやめたよ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/03/09(日) 22:50:41 

    >>76
    「あらやだ!!ごめーん。間違えて一緒に捨てちゃったみたい。」
    と言って今週中にゴミで捨てよう。

    +34

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/09(日) 22:51:35 

    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2025/03/09(日) 22:59:07 

    >>216
    学校によるかもしれないけど、強制ではないから大丈夫なのではないかな

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/09(日) 23:10:37 

    これ。総裁を務めるコウシ殿下に失礼じゃ。

    +0

    -5

  • 253. 匿名 2025/03/09(日) 23:19:16 

    >>9
    日帰りで行ける近隣県に住んでるけど、1回は行くつもりだよ。周りも同じように言ってるけど、前売券を買った人は聞いたことがないなぁ〜

    +13

    -4

  • 254. 匿名 2025/03/09(日) 23:19:53 

    >>166
    私もそう思います。

    報道は一貫性がなく日和見的だからね。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/09(日) 23:24:44 

    >>7
    トイレが男女共用って聞いたからそんなところでオムツ変えとか怖くてできないし男性とトイレ共用したくないしやっぱ行かないと思う。
    それ知るまでは行くつもりだった。

    +49

    -6

  • 256. 匿名 2025/03/09(日) 23:26:45 

    >>16
    会社で万博の券、家族の分も配布しますってメール来たけど希望しなかったわ。
    そしたらまた来てたから、余ってるんだろうなと思ってる

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/09(日) 23:30:12 

    >>1
    65歳以上の特に関西人は前の70年の万博行ってるからアレに比べたら貧弱つまらん今度の万博に興味ないし子にも孫にも行くなと行ってるかもよ 

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/09(日) 23:30:40 

    >>170
    売れないから。
    とりあえず何枚か売れているってことにしたいのでは。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/09(日) 23:33:03 

    >>254
    初日にオーケストラ?
    音楽のイベントがあるんでしょ?
    その関係者とかが行くというか、チケット買わされるだろうから盛り上がってる風に見える映像や写真を使いそう。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/09(日) 23:36:47 

    >>1
    そもそも万博やってる資金があるなら能登に回せ。

    +26

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/09(日) 23:58:57 

    親族全員で行こうと思ってたけど、万博IDって必要以上に個人情報取りすぎじゃない?そこの説明もないし、怪しさマシマシだよ。これじゃ行く気にならないわ。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/10(月) 00:05:40 

    >>44
    万博を運営する日本国際博覧会協会が定めた方針には、協会が取得する個人情報として、氏名、性別、住所などの他、次のような項目が並ぶ。顔画像や指紋などの生体情報▽所属先の企業・団体名、役職▽医療に関する情報(障害者認定の有無)▽SNSのパスワード▽既婚・未婚の別▽子どもの有無▽趣味嗜好
    登録個人情報提供先として、政府(外国政府や地方自治体を含む)▽協賛企業▽SNS事業者▽広告関係会社▽データ分析事業者

    外国政府に登録個人情報を流すって明示してあるね
    ヤバいじゃん
    万博協会真っ黒確定🤣
    なぜ「怖すぎる」同意の要求に? 万博チケット個人情報保護方針 | 毎日新聞
    なぜ「怖すぎる」同意の要求に? 万博チケット個人情報保護方針 | 毎日新聞mainichi.jp

     大阪・関西万博(4月13日開幕)の入場券をインターネットで購入すると、「個人情報が取られ放題になる」という懸念がSNS(ネット交流サービス)上で広がった。購入手続きに必要な「万博ID」を登録する際、「個人情報保護方針」への同意が求められるのだが……。

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/10(月) 00:20:14 

    >>1
    信用がないんやろまず

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/10(月) 00:23:21 

    >>16
    タダ券もらって、10年近くUSJ行けてないから、USJのついでに行くことにしたわ。もちろんメインはUSJ!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:19 

    トイレが男女共用だの、IDで個人情報強制って…なんか怖い

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:44 

    >>34
    息子は万博よりも飛田新地に行きたいだろうね

    +1

    -14

  • 267. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:53 

    どうせ行く人のことはバカにするんでしょ?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/10(月) 01:09:24 

    >>7
    地元っていうか大阪10年目だけどめっちゃ楽しみ!
    子供の頃に行った愛・地球博って万博も楽しかったし、フロリダディズニーのエプコットも大好き、海外旅行てか外国も大好きだから楽しみでしかない!絶対に子供連れて行く!

    +10

    -12

  • 269. 匿名 2025/03/10(月) 01:11:26 

    なんかイベントあるたびにウダウダ言うの日本人(インキャ?)の悪いとこだなーって思う
    普通に楽しめないんかな?
    オリンピックも万博も楽しみたいのに水差してくんなよって思う

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/10(月) 01:23:03 

    >>1
    良く言ってくれた!日本は本当に超クソ貧乏国家。そろそろ国民も暴れ出すと思う。まぁもう暴れてるか毎日犯罪ばっかりだもんな…

    +18

    -2

  • 271. 匿名 2025/03/10(月) 01:23:21 

    >>158
    私もそう思ってるんだが謎だよね

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/10(月) 01:33:30 

    >>255
    これって最近ニュースになってたやつなら工事現場の話では?作業員用の女性トイレがないって話かと。来場者向けのトイレは全部が男女共用なわけではないはず

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/10(月) 01:35:07 

    >>106
    何これ成りすましできるレベルの情報じゃん。
    怖すぎる。

    +37

    -1

  • 274. 匿名 2025/03/10(月) 02:38:26 

    万博どころでないです
    と掲示板に書き込んでいるどころですら
    ないです

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/10(月) 03:40:55 

    >>14
    普通の大阪弁やけど

    +7

    -8

  • 276. 匿名 2025/03/10(月) 03:44:27 

    >>46
    利権だよ利権

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/10(月) 03:47:17 

    >>18
    よう大阪人の本音を言うてくれた

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2025/03/10(月) 03:48:08 

    >>70
    その為にメタンガス出してるんだよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/10(月) 03:49:27 

    >>34
    大阪自体、行きたくない

    +4

    -11

  • 280. 匿名 2025/03/10(月) 04:18:08 

    >>7
    レアなポケモンカード配り出したら、そこからが勝負だと期待してる

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/10(月) 04:28:49 

    >>5
    女性の支持者なんているの?

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/10(月) 04:31:03 

    >>276
    斎藤知事はそのために知事になってるのに、既得利権を潰すヒーロー扱いなのがバカらしくてね

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/10(月) 04:31:54 

    >>243
    自民党支持者ですか?
    この期に及んで?

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/10(月) 04:32:47 

    >>146
    ガルにも維新の工作員入りがち

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/10(月) 04:34:30 

    >>177
    ないない
    万博なんて昭和じゃあるまいし

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2025/03/10(月) 04:59:43 

    >>11
    それ世界中だし、日本に限ったことじゃない

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/10(月) 05:03:37 

    >>234 開催期間半年と長いから事故起きる可能性はありえる

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/10(月) 05:15:36 

    千原は京都の人だから、大阪の悪口を言いたいだけだろ
    兵庫の泉市長と同じ

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2025/03/10(月) 05:16:18 

    悪いこと言って万博に悪影響を与えて意味あるの?
    万博ネガキャンしたメディア芸能人は責任とってください

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/10(月) 05:19:02 

    >>52
    この男は、病気!

    +0

    -11

  • 291. 匿名 2025/03/10(月) 05:25:12 

    マスコミが万博に関してネガティブな報道してるけど、テレビ局のスポンサーでもあるたくさんの有名企業がパビリオン出してるのに一体マスコミは何をしたいんだろうと思う

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/10(月) 05:42:54 

    万博は

    ・維新の会が大嫌い
    ・竹中平蔵の中抜きが許容出来ない


    絶対に行かない

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/10(月) 05:53:07 

    >>198
    一度は行っておこうってジワジワ火着いてきて終盤は賑わうと思う

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2025/03/10(月) 06:06:31 

    個人的にミャクミャクは好きなキャラだけど見るものが鳥取の砂とかどうでも良いしご飯高過ぎだしトイレ共用とか無理過ぎる 絶対いかない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/10(月) 06:22:19 

    >>219
    調べもしないで適当なこと言わないで

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2025/03/10(月) 06:29:57 

    政財界と庶民の感覚の違いが日本の停滞を生んだと言っても過言ではない!その結果が少子化にも繋がる

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/10(月) 06:46:15 

    なんだか興味ないの流ればかりなのも疑問
    一応自国で開催する国をあげてのイベントなわけで、
    興味ない風潮に何も考えずに乗ってる人いない?って思う
    本当に興味がでるものがないか、行ってみたらおもしろいかもっていう体験を求める考えも必要だと思うんだけど

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/10(月) 06:53:03 

    >>2
    お金あったら行ってあげてもよかったのにとは思ってるけど。ないから行かない。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/10(月) 06:53:45 

    >>34
    無料なら暇つぶしにいいよね、って程度だよね。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/10(月) 07:54:58 

    >>132
    プロレスでしょ、どうせ
    維新とか吉本の輩とかそんなことばっかりやってるし

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/10(月) 08:20:58 

    >>7
    行かない。
    維新に恨みがあるから失敗させたい。

    +14

    -4

  • 302. 匿名 2025/03/10(月) 08:24:22 

    >>225
    行ったら行ったで楽しそうだよね。とは思うけど、ミャクミャク君が園内に沢山いると思うと、そこが1番キツい。たまに目に入るだけで気持ち悪くなるんだよね、、。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/10(月) 08:31:13 

    >>265
    そんなトイレいやだ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/10(月) 08:31:24 

    >>146
    大阪の士業の人達は楽しみにしてたよ。とくに税理士会
    だから教養によるのかも笑
    パチンコしてたりする美術館行かない層はそりゃ興味ないだろうね。
    高学歴ばっかりの空間になったら面白い

    +5

    -6

  • 305. 匿名 2025/03/10(月) 08:57:12 

    せいじさんが行かないというのは分かるけど
    誰も行かないというのは極端すぎない?
    額面通りには受け取りはしないけど、ちょっとイラって来た

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2025/03/10(月) 09:18:54 

    >>137
    万博デモは差別とか意味わからんw

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/10(月) 09:32:34 

    >>293
    暑いから外に出たくない時期が続いてるよ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/10(月) 09:36:57 

    興味はそのあとの土地を吉村がどうするか!
    府民だけでなく日本全体で見ておくべき!

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/10(月) 09:37:39 

    お笑いをできない芸人さんに言われましても!

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/10(月) 09:38:13 

    フワちゃんが出没しそう

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/10(月) 09:43:00 

    >>272
    いや、周回遅れのlgbtフリートイレみたいな感じじゃなかった?歌舞伎町タワーのアレみたいな

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2025/03/10(月) 09:43:11 

    すまん、行く予定
    会社関係でいかざるをえない人結構いるかと

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/10(月) 09:49:56 

    >>304
    どうぞエリートとやらだけで鳥取の砂でも眺めててください

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2025/03/10(月) 09:50:47 

    笑いで社会風刺するならわかるが文化人気取りじゃあな

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/10(月) 10:06:42 

    >>313
    鳥取もいいけど、京都の龍安寺もいいよ。知らないだろうけど世界遺産
    すごく感銘を受けた
    あと万博って普通にイベントデーあって外国のお祭りしたりするから楽しいよ
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2025/03/10(月) 10:09:04 

    >>67
    チケット買って予約したけど、個人情報なんて入力しなかったよ?
    どうやって個人情報を引っこ抜かれるの?

    +5

    -4

  • 317. 匿名 2025/03/10(月) 10:10:41 

    >>5
    また運営さんがネトウヨ工作してる・・・

    +2

    -7

  • 319. 匿名 2025/03/10(月) 10:16:18 

    まず
    物凄く暑い時期だから。

    仮に、行きたくてもしんどいでしよ、、

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/10(月) 10:36:35 

    >>39
    私は周りの大阪府民に行こうって誘われてるよ
    ここでは大阪万博って毛嫌いされてるけど、楽しみにしてる人もいるんじゃない?
    大阪で勤めてるなら会社関係で行く人もいるだろうし

    +9

    -8

  • 321. 匿名 2025/03/10(月) 11:41:37 

    >>166
    アピールしないと来てもらえないからね
    一生懸命中抜きがんばれ。
    行かない人だから高みの見物。

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2025/03/10(月) 11:55:58 

    ブースはちゃんと埋まったの?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/10(月) 11:59:57 

    >>8
    わかる
    万博トピならまだしも、全く関係ないトピで「絶対に行くもんか!」って言ってる人見たとき『お、おぅ‥』ってなった笑

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/10(月) 12:01:25 

    >>177
    東京オリンピックもリアルじゃ皆良かったねーってなってたしね
    ガルと世間は別の世界線かと思うレベル

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2025/03/10(月) 12:11:31 

    日本人はともかく、あの大量にいる外国人観光客の1/3でも行く事があれば
    相当な入場者数になりそうだけど、どうなんだろうね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/10(月) 12:22:33 

    アンチエイジング学会は万博で懇親会があるらしいよ
    第25回抗加齢医学会総会
    第25回抗加齢医学会総会www.kwcs.jp

    第25回抗加齢医学会総会

    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/10(月) 12:29:17 

    >>324
    世間で本音なんか言わないからね。世間がウソにまみれてるだけ

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2025/03/10(月) 12:35:59 

    ほんまなんやねんこれ、見るだけでイライラするわー

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2025/03/10(月) 12:48:42 

    パヨク
    今時万博は時代遅れw
    しかし韓国の万博は大賛成w

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/10(月) 12:49:13 

    >>4千原せいじが行かないならいってみようかな

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2025/03/10(月) 12:52:22 

    >>128
    ほぉ~ら

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/10(月) 12:53:15 

    >>92
    福岡行った時の方が衝撃だった

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/10(月) 12:53:24 

    >>92
    心斎橋とか日本人の方が少ないレベル

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/10(月) 12:54:13 

    ここに関わってる芸能人もあれだけの個人情報登録してるのかな
    紀香とか

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/10(月) 12:56:05 

    >>33
    韓国人だからじゃない?お前がそれなら出ていけ的なものあるよ。

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2025/03/10(月) 12:56:56 

    >>103
    韓国人に騙される典型。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/10(月) 12:58:40 

    >>7
    行くよ〜。
    ガイドブック買ったし。友達がとあるパビリオンのスタッフするから、会えるかな?と楽しみにしてる。

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/10(月) 12:58:41 

    >>324
    それでもあの開会式は黒歴史、恥だよねってなる
    前のプランで見たかったって

    都民としたら税金の無駄遣い、広告代理店が儲けただけで腹立つイベントだったわ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/10(月) 12:59:35 

    >>59
    ユニバはもう50回くらい行ったからなー。
    万博は今年だけだし、行くよ。

    +1

    -3

  • 340. 匿名 2025/03/10(月) 13:01:20 

    >>76
    大阪府民です。
    是非万博ついでに観光もして帰ってください。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2025/03/10(月) 13:01:39 

    >>312
    個人情報ってどうなりましたか?
    会社がまとめて渡すのかしら

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/10(月) 13:03:49 

    >>148
    チケット買ったけど、普通だったよ。
    グーグルアカウント経由で買えばグーグル情報
    ライン経由で買えばライン情報が渡るって、当たり前のことでは?

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2025/03/10(月) 13:04:32 

    >>253
    前売り持ってるよ〜。
    日にちは後から選べるし。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/10(月) 13:07:48 

    >>252
    えー、こういうのまでこの人関わってくるの?
    これ以上ごコームとやらで税金取らないでー(泣)
    もしかして半年分毎日?
    総額いくらになるの?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/10(月) 13:14:23 

    大阪万博終わったら、この建物はカジノになるの?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/10(月) 13:15:04 

    シャトルバス1本で行けるけど、少しづつパビリオンの内容明らかになってくるほど行きたいと思わなくなる
    わざわざ見たい、食べたいものもないし、全て高いし絶対暑さにやられる
    大阪のあんな辺境で熱中症になりたくない

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/10(月) 13:28:31 

    >>152
    確かに大盛況してたイメージある。愛知は木をモチーフにしたキャラクターでその後、公園。大阪は謎なキャラクターにその後カジノ予定。何かすごいね。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/10(月) 13:32:48 

    「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊> 

    大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
    前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
    市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
    学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。

    大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
    自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。

    内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。

    部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
    環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
    建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。

    停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
    市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
    http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/10(月) 13:34:56 

    お金あっても行かんわ
    1ミリも魅力がない

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/10(月) 13:35:54 

    >>39
    そりゃそうよね、同じお金出すならユニバの方が100倍楽しい

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/10(月) 13:39:50 

    カカオの収穫をする人たちの中には
    チョコレート食った事が無い人も大勢いるらしい
    日本人もそれと似て来てる 自国開催の祭典だけど
    皆余裕が無くなって来てるんで関心が無い

    +2

    -4

  • 352. 匿名 2025/03/10(月) 13:58:54 

    >>111
    えっ。私の周りですでに、三組旅行がてら
    いくよ。うちも、行きたいねって話してる。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/10(月) 14:09:40 

    >>2
    無料でも行かんわ
    来場者には1万円お小遣いあげます!っていうなら、市内に住んでれば行ってもいい、くらいの感覚

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2025/03/10(月) 14:10:25 

    吉本が噛んでるのに
    せいじ男前やな!!!
    はっきり言う所好き

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/10(月) 14:20:43 

    >>20
    せいじ一時は明らかにあちらの顔してるわりと日本に好意的な意見もあったのに、最近はもうめっきり日本はド貧乏とかネガキャン側になったなー
    ド貧乏だからどうしていこうみたいなプラスの意見も加えられへんなら何も言わんでほしいわ。
    マイナスばっか垂れ流すからかにより日本が暗くなる。明るい話題でぼかしたいじゃなくて建設的な国になってほしい。

    +26

    -2

  • 356. 匿名 2025/03/10(月) 14:35:45 

    >>1
    ラーメン1杯2000円 うどん1杯3850円
    メタンガスによる健康被害
    個人情報ダダ漏れ

    これでばっちり ニュースな言葉 関西万博は中止! 地下に有害物質、建設費1.9倍 - 全日本民医連
    これでばっちり ニュースな言葉 関西万博は中止! 地下に有害物質、建設費1.9倍 - 全日本民医連www.min-iren.gr.jp

    カジノに反対する大阪連絡会事務局次長 こたえる人 中山 直和さん 大阪・関西万博2025は、来年4月13日~

    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/10(月) 14:39:21 

    芸能人が超クソ貧乏とか悲しくなる。気持ちはわかるけどもう大人の私たちだけじゃなく
    今日生まれた命もあるし
    子供たちの目はキラキラしてるんだから
    言い方あるよなっておもう。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/10(月) 14:41:36 

    関西人だけど周りに万博行きたいって人が誰一人居ない。
    アホちゃうか!って怒ってる人だらけ。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/10(月) 14:45:56 

    >>145
    身内が大阪の学校で働いてる「うちの学校、会議で不参加に決まった!」ってほっとしてた。
    責任持って引率できないって。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/10(月) 14:49:56 

    たまに「楽しみです」「行きます」って
    コメントの人は具体的に何を目的に(楽しみに)してるのか良かったら教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/10(月) 14:55:14 

    >>7
    万博に行く?とかの話すらしたことないわ

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2025/03/10(月) 15:01:43 

    吉本所属でこの発言はほんとに自由なんだな笑

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/10(月) 15:08:23 

    >>292
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2025/03/10(月) 15:09:09 

    >>2
    しょうもないもんに使う金ないよね
    みんな日々の暮らしで大変やのに


    結局はインバウンドの中国人だらけになるんかな

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2025/03/10(月) 15:09:17 

    >>1
    超クソ貧乏なのに日本人を差し置いて外国人に生活保護ばら撒きまくってるクソ政府

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2025/03/10(月) 15:10:46 

    >>3
    じじばばですら行かん言うてるやろ

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/10(月) 15:11:53 

    >>1
    ジジイとババアは金持ってるからね

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/10(月) 15:13:15 

    >>5
    トピチだけどデモ一杯やってるね
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/10(月) 15:17:09 

    >>1
    千原せいじ大丈夫かな?よしもとアンバサダー?かなんかでかなり上の人絡んでるよね 
    自分の意見を伝えられるのとてもかっこいいけど

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2025/03/10(月) 15:23:45 

    >>92
    3・1でも日本旅行だもんね昼は反日夜はASAHIKIRINが定番

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/10(月) 15:27:09 

    >>260
    すでに1兆円回ってます。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/10(月) 15:28:19 

    >>356
    内容によるけど、ラーメンはともかく、うどん高いな。高級具材使っているの?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/10(月) 15:29:26 

    >>55
    へぇ?どこで?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/10(月) 15:30:28 

    >>82
    なのに現金1000兆円あるのか、凄い貧乏。笑

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/10(月) 15:32:27 

    >>64
    買えてるじゃん。買えないなら米あまりだよ。

    値上げが続いてもすぐ売り切れてしまうコメ…備蓄米放出に消費者「品薄解消に期待」 一方で首をかしげる集荷業者も(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    値上げが続いてもすぐ売り切れてしまうコメ…備蓄米放出に消費者「品薄解消に期待」 一方で首をかしげる集荷業者も(南日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     農林水産省が政府備蓄米放出の概要を発表した14日、鹿児島県内の小売店や消費者からは品薄解消への期待が聞かれた一方、集荷業者からは効果を疑問視する声も上がった。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/10(月) 15:32:28 

    >>14
    この人曲がりなりにも僧侶じゃなかった?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/10(月) 15:34:33 

    国がクソ貧乏だと思うならわざわざ強い言葉でイメージ下げるんじゃなくて
    万博楽しそうって呼びかけて利益を産む方に働いた方が意味あるんじゃないの?
    賛否両論あれどもう大金かけてつくっちゃったんだから
    黒字になるよう、国内で盛り上げて外国の人も来たいと思えるようにしないと。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/03/10(月) 15:39:16 

    貧乏ですみません

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/10(月) 15:39:39 

    私も全く行きたく無いけど夫の仕事の関係で1回行かないといけなくて今から憂鬱
    元々インドアな上に万博はまじで興味ない
    それなら大阪在住だけど梅田とか行って買い物したりカフェでお茶したりしたい

    +1

    -2

  • 380. 匿名 2025/03/10(月) 15:43:54 

    >>1
    >
    「ジジイババアは“日本はまだ豊か”って思ってるけど、超クソ貧乏なのにな」

    なら東京デズニーランド最高益とかならんだろう。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/10(月) 15:55:00 

    >>39
    USJなら行きたい!
    混んでても行きたい!
    高いとか混んでるとかが万博に行かない理由じゃなくて
    楽しい時間を過ごせそうにないからなんだよ

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/10(月) 15:55:09 

    大阪住みですがタダチケをあげると言われるけど周りにも興味がある人がいない。
    隣接する県は流れで人を呼び込もうと張り切ってるそうです。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/10(月) 15:56:16 

    >>52
    むしどんだけ力持ってるんだろう

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/10(月) 15:57:23 

    >>5
    負け組貧乏人おつ笑
    エリートに対抗できる知能がないから騒ぎ立てることしかできない哀れな劣等人種

    +0

    -7

  • 385. 匿名 2025/03/10(月) 15:58:24 

    >>3
    ジジババは15分すら並びたくない

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/10(月) 15:59:47 

    >>39
    混むのかな…?とすら思う

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/10(月) 16:00:06 

    >>377
    近くの人は行けばいいと思うけど、わざわざ行かなくていいんじゃないかな?
    人が少ないといえど、人気の所は長蛇の列になるだろうし

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/10(月) 16:01:06 

    >>266
    ヘドオバよ、貴様喪女のくせにそんなことだけは詳しいんだな、

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2025/03/10(月) 16:01:47 

    >>1
    大阪万博と愛・地球博って万博の種類が違うのですか?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/10(月) 16:10:40 

    石破「年収4000万円でも自民党議員は良い暮らししてない」#政治 #shorts
    石破「年収4000万円でも自民党議員は良い暮らししてない」#政治 #shortswww.youtube.com

    ご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 なお、本動画の著作権はJAPANの事実に帰属しますので、許可なくアップロードするのはお控えください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星 #政治 #自民党 ...

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/10(月) 16:12:44 

    >>7
    興味ないから行かない
    自宅と職場が環状線沿線なんだけど、観光客が来て混むのかだけ気になるわ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/10(月) 16:13:00 

    >>76
    確かに奥さんとしては腹立たしい事この上ないけど、
    行こう!(しかも家族皆で)ってお金の心配なく
    提案できる旦那さんのその余裕が羨ましいわ。
    余裕ない我が家の家計だと、当たってもお金無いからもともと
    行けねーなハハハってオチになるもの。

    でも奥さんとしちゃ、これに家族皆で行くお金使うなら
    どうせならもっと違う旅先を選びたいだろうし、
    そもそも今そんなとこに金払いたくねーよ!って
    旦那さんの行動センスにイラつく気持ちも十分わかるわw

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/10(月) 16:21:14 

    >>384
    自己紹介お疲れっすw

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/10(月) 16:21:31 

    >>30
    え?そうなん?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/10(月) 16:27:02 

    >>387
    行くのは興味ある人、余裕のある人だけでいいとは思うんだけど
    わざわざ下げる発言して「あんなの別に盛り上がってないで笑」みたいな嘲笑することで
    「行こうかな?」って悩んでる人の意欲を削ぐ必要はないと思う。
    それと開催国の人間が「あんなんしょうもない笑」って雰囲気作ってしまうことで、海外の人に日本でお金落としてもらえず赤字になったらそれこそただただ日本が貧乏になるだけ...って私は思う。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/10(月) 16:30:04 

    >>1
    私が行かない理由は個人情報の管理が疑問だからだよ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/10(月) 16:30:13 

    >>395
    自己レスです
    日本人が頑張って黒字にしよう!ってことじゃなくて
    海外の人に来てもらえなくなるような雰囲気は作るべきでないって意味でした!

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/10(月) 16:32:50 

    >>19
    けっこう、せいじっていいことも言ってるよね
    いつか干されないか心配

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/10(月) 16:33:41 

    >>1
    赤字分は誰が補てんするのかな…?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/10(月) 16:48:13 

    ラーメンで、二千円?

    ふざけんな‼️💢

    サイゼで夜飲み、おつまみ含めて二千円分出した方が、まだマシ。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/10(月) 17:04:57 

    >>355
    私、1年くらい前まで千原トーク、毎月行ってたんだけどさ。せいじは昔から韓国と大阪が大嫌いだよ。
    だいぶ前、フジテレビで何回も韓国の悪口言いまくったからフジテレビ(てかテレビ全体?)を干されてるけどね。あと、だいぶ感性がガルちゃん寄りといいうか、図々しいジジババとか、田舎の慣習とか大嫌いだよ。俺もジジイだけどな!って前置きして話してる笑。だから日本ネガキャンていう感じではないよ。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:31 

    >>1
    大阪の奴らが維新なんかに入れるからこんなことになったんじゃないか

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/10(月) 17:11:38 

    >>398
    最早、干されてるよ。韓国大嫌いだからね。
    「なんで皆そんな韓国持ち上げんの?だって韓国で買わなくても、日本では同じ商品で、もっと質の良いモンそろってんのに。日本でしか買えへんものは沢山あるけど、韓国でしか買えへんものって一個も無いやん。国狭いし、観光スポットも少ないし、ある程度の場所いかんとトイレの紙は流せないからトイレ激臭やし。」
    これ言っちゃってたからね。。

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/10(月) 17:20:50 

    上の世代っていうか50より上ぐらいは未だに中国人とか韓国人ナチュラルに見下してる人多いよね
    まぁ中国の田舎とかは今も貧乏だけど中国都市部の平均年収は東京より上だったりするのに
    まぁ確かに爆買いとかはやってる頃はまだ中国人も成金な感じだったけど最近は金持ってることになれてきてある意味日本人より洗練されてきてる

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2025/03/10(月) 17:23:18 

    >>355
    日本スゴイスゴイ言ってる方が異常じゃね?
    2010年代の実際に衰退してるデータ無視しておこした日本スゴイブームとか狂ってたよ

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2025/03/10(月) 17:27:05 

    >>301
    万博はIR施設のためなんだから維新は既に成功してるよ
    万博自体は失敗しようとどうでもいい

    +1

    -2

  • 407. 匿名 2025/03/10(月) 17:32:23 

    >>157
    何これ?焦点重ねまくって文字通り炎上させようとしてんの?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/10(月) 17:32:54 

    >>11
    問題はそれじゃない。
    物価の値上がりに応じて給料が上がってない事。
    世界中が値上がってるのに、日本が30年間停滞してるのが問題。
    エネルギーも食料も原材料も輸入してるので、それらの値上がりに合わせて日本国内もあげていかないと、輸入貧乏になってしまうよね。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/10(月) 17:34:00 

    新幹線付きのチケットが懸賞で当たったらUSJ行くついでにまあ気が向いたら寄るかもレベル

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/10(月) 17:36:20 

    >>106
    中国政府と組んだ日本政府からホロコーストを受ける可能性があるとして国連に訴えて、日本政府叩き出して独立政府作ってEU飛地加盟さしてもらった方が良さそうなレベル

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/10(月) 17:49:12 

    >>1
    こんなに文句言うってことは吉本はノータッチになったの?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/10(月) 17:50:37 

    >>117
    コメンテーターって嘘つきどころか犯罪者多くない?
    旦那が犯罪者なのに説明もしない人がずっと出てるし

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/10(月) 17:53:36 

    >>19
    ほんこんさんもだけど、政治関係の事について頻繁に投稿と発言してるよね
    2人とも口は悪いんだけど、とても日本の事を心配し勉強してるなーって思いながら見てる

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/10(月) 17:58:23 

    万博コケても自民党が助けてくれるからって減税蹴ったんでしょ維新

    展示物も中抜き利権がらみばっかで訳分からない額の税金使われてさ…始まる前からかなりイメージ悪い

    大阪の方々ってこんな維新でも支持してるの?

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2025/03/10(月) 18:01:44 

    >>117
    橋下徹は、こんな大変な状況の中で石破さんは予算通してすごい!とか公共の電波で維新あげの国民民主ボロカスとかしてるしね
    一方的過ぎるし認知のズレが凄すぎて見るに耐えない

    結局そんな人じゃないとテレビ出れないし、出てる人はそういう人なんだろなって テレビおかしいよ

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/10(月) 18:03:38 

    >>145
    ガスも出てるんでしょ?
    それに子供誘うってどんな感覚してるんだろね

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2025/03/10(月) 18:07:32 

    >>250
    政治関係の人間だけでしょ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/10(月) 18:09:36 

    万博が日本を幸福に!
    万博は世界の最先端!
    日本は貧乏なんかじゃない
    みんな必ず行くべき!!
    小さい子連れて必ず行こう
    中国人が日本を助けてくれる!
    みんな早く中国語を覚えよう!いつか中国人と共生しないとなんだぞ!
    EV最高!ガソリンはオワコン

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/10(月) 18:09:39 

    京セラに野球見に行きたいけど、大阪ホテルがたけぇー

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/10(月) 18:29:04 

    貧乏とかじゃなく、万博の魅力を全く感じないからです!

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/10(月) 18:30:54 

    >>9
    勤務先は協賛してるから社内や取引先に入場チケット配ってますよ
    社員だけで3,000人くらい

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2025/03/10(月) 18:39:53 

    >>393
    言い返せてない🤣知能低そうで可哀想
    デモくらいでしか霞ヶ関に縁のなさそう笑

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2025/03/10(月) 18:43:42 

    >>2
    お金あってもいかないです

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2025/03/10(月) 18:44:52 

    >>3
    個人情報とられて外国政府に売られるから行きません。政治家と関係者の家族だけ行ってこい。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/10(月) 18:51:48 

    万博を楽しむ時代ではないと思う。今は趣味が多種多様化されてるので他に楽しみ方がたくさんあるし、増税で所得は減り続けるし。莫大な税金投入してコケたら誰が責任を?万博に全く興味ない。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/10(月) 18:56:52 

    >>30
    背乗り…

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:12 

    >>156
    個人情報そんなに欲しいんか!おかしいだろと思う。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:29 

    >>316
    そうなの❓

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/10(月) 19:20:35 

    >>67
    これかー。嫌だな。情報提供の違いは買い方にあるのかな?
    万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討 : 読売新聞
    万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する規約が波紋を呼んでいる。SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」などと

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/10(月) 19:34:52 

    小学校の入学説明会の日に、校門前で万博会場は危険、子供たちを行かせないでって書いてあるビラが配られてた。校長先生が「学校のまえでビラが配られていますが安心してください!万博はみんなで行きますので😊」と言って、正直えーってなったわ。もし行くならうちの子欠席させるつもり。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/10(月) 19:39:23 

    遠いし暑いしアクセス悪いし興味ないしチケット高いから行かない

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/10(月) 19:51:43 

    >>403
    わかりやすいやり方だなぁ
    韓国韓国ってホントきもいよねぇ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/10(月) 21:32:18 

    >>397
    それなら中国人が山ほどほっといても来ると思う

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/10(月) 21:36:07 

    >>158
    在日だから韓国が好きとは限らない
    向こうで迫害されて逃げて来た人もいるし、南北分裂前に北側だった人が赤化した地元を捨てて日本に帰化したり、形式的に国交のある韓国籍を取得しただけの人もいるようだから

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/10(月) 22:15:01 

    😢
    千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/10(月) 23:06:33 

    世紀の大失敗

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/10(月) 23:08:27 

    赤字分は全て維新が払ってくれ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/11(火) 02:58:35 

    >>416
    カジノ誘致しようとしてるような政治家がやろうとしてることでしょ?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/11(火) 04:59:20 

    >>316
    規約ページなかった?そういうの会員登録の時読まずにはい。と押したりアプリダウンロード規約自体がヤバくてスマホ内データ吸い取られるのは良くあるよ TikTo⚫︎とかライ⚫︎とか

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/11(火) 05:24:54 

    >>371

    海外にはそれ以上だし、万博のせいで人でが足りてない

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/11(火) 08:30:21 

    >>326 AKBとか、はるな愛が来るんだね

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/11(火) 09:46:33 

    >>435
    何これ?!
    建設現場の簡易トイレのがまだマシじゃないの!!!
    ヤバい、トイレまで中国式化してる

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/11(火) 09:47:45 

    >>441
    はるな愛っておじさんの癖に強欲そうで嫌い

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:23 

    >>2
    どこの国の何が目玉とかの情報が何も伝わってこないんだけど
    松本人志が消えた以外ではどんな広報活動してるの?
    CMも見たことないが私が以前ほどテレビ見てないから?
    ニュースではネガティブな話しか流れないし、これじゃ興味の持ちようがない

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:21 

    >>416
    ほぼ学徒動員だよね

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/03/11(火) 18:20:23 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、 浜唇の休養…?
          /   ,r´^`-'^ ヽl 仲居の引退…?
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,|  知るかボケ!
         (^.v'.( ・): ( ・) 記者会見…?
         しi ,,,,ノ'、___),,|  せんわボケ!
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 万博…?
         _∠   `ー--―'__   行くかボケ!
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽ
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ',行く奴おんの?
     l   丶 rく    =D松 l 〈 
     .〉   r  丶__ノ___ノ ……ザッツオール!
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
       (ダークオフホワイト 所属)

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/11(火) 19:18:01 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、 浜唇の休養…?
          /   ,r´^`-'^ ヽl 仲居の引退…?
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,|  知るかボケ!
         (^.v'.( ・): ( ・) 記者会見…?
         しi ,,,,ノ'、___),,|  せんわボケ!
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 万博…?
         _∠   `ー--―'__   行くかボケ!
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽ
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ',行く奴おんの?
     l   丶 rく    =D松 l 〈 
     .〉   r  丶__ノ___ノ ……ザッツオール!
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
       (ダークオフホワイト 所属)

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/11(火) 22:24:36 

    >>435
    地味な作りで男女共同トイレ
    しかもコレで二億円と言い切るとは凄いです←褒めてない

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/12(水) 11:30:48 

    >>416
    子供相手にしか威張れない大人は教師と言えど 老 害
    身を守る為に子供は全員エスケープで良いよ

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/13(木) 13:26:30 

    開催間際になったらどうせTV局がこぞって特集組むから
    それで内容知って行った気になるから行かないです。
    そんな大したものなさそうだし。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/16(日) 04:29:34 

    >>268
    モリゾー&キッコロとミャクミャク並べてごらんよ、じごくw
    あと愛・地球博は宙にぶら下げた岩とか危険なもの無かった

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/03/20(木) 23:49:41 

    >>7
    兵庫県民。超少数派だけど子供と行くよー
    話のネタにはなるかなー?
    海外行くよりずっと安いから行こかって感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。