-
1. 匿名 2025/03/09(日) 14:17:34
今どきよりもレトロな雰囲気に憧れます。白むくも好きです。画像に癒やされたり参考にしたいのでみてみたいです。よろしくお願いします。+140
-9
-
2. 匿名 2025/03/09(日) 14:20:01
+24
-7
-
3. 匿名 2025/03/09(日) 14:20:07
+201
-6
-
4. 匿名 2025/03/09(日) 14:20:48
こんな感じ?+280
-4
-
5. 匿名 2025/03/09(日) 14:20:59
>>3
ダイアナ妃?
+34
-1
-
6. 匿名 2025/03/09(日) 14:21:16
百恵ちゃんのウエディングドレスは胡蝶蘭のようだった+199
-10
-
7. 匿名 2025/03/09(日) 14:21:33
こういうの+80
-4
-
8. 匿名 2025/03/09(日) 14:22:32
松下さん+25
-46
-
9. 匿名 2025/03/09(日) 14:22:43
>>1
日本人の顔にドレスは似合わない+0
-41
-
10. 匿名 2025/03/09(日) 14:23:02
+40
-4
-
11. 匿名 2025/03/09(日) 14:23:36
>>3
✨✨美しい✨✨+52
-1
-
12. 匿名 2025/03/09(日) 14:23:41
エリザベス女王+105
-7
-
13. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:13
すごい可愛い、自分がこんなフリフリ似合わないから余計に可愛く思える。着せ替え人形でもこんなドレスあったなー。+131
-8
-
14. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:15
>>9
私には合うの+16
-1
-
15. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:24
>>3
華やかなドレスに負けてない+59
-0
-
16. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:33
>>1
シンデレラみたいなまとめ髪にしたらドレスのディテールが生きるのに80年代の洋楽PVに出てきそうな髪型はちょっともったいないな+29
-7
-
17. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:33
+18
-10
-
18. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:39
ウェディングドレスは洗濯機で洗えますか?+3
-7
-
19. 匿名 2025/03/09(日) 14:24:44
>>4
レースのカーテン感+5
-23
-
20. 匿名 2025/03/09(日) 14:25:19
+203
-3
-
21. 匿名 2025/03/09(日) 14:25:21
>>8
あんまり似合ってない+46
-7
-
22. 匿名 2025/03/09(日) 14:25:28
>>12
フィリップ殿下はモデルだなー
こりゃエリザベス女王もイチコロ+69
-3
-
23. 匿名 2025/03/09(日) 14:25:42
>>6
清楚やね+39
-2
-
24. 匿名 2025/03/09(日) 14:26:20
>>1+219
-1
-
25. 匿名 2025/03/09(日) 14:26:46
上沼恵美子+111
-3
-
26. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:11
>>3
美女だわ〜+30
-1
-
27. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:21
>>1
やまとなでしこの桜子さんがクラシックな感じのドレス着てたよ+5
-5
-
28. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:36
>>19
そんな事言ったらウエディングドレスなんて全部カーテンだわ+49
-1
-
29. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:39
>>20
素敵〜
袖のあるドレスいいよね+55
-1
-
30. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:51
>>3
あんなことになるとは思いもしなかったよ+49
-1
-
31. 匿名 2025/03/09(日) 14:28:15
タンスの臭いしそう+0
-7
-
32. 匿名 2025/03/09(日) 14:29:23
>>3
かわいい
笑顔とティアラが輝いてる+44
-1
-
33. 匿名 2025/03/09(日) 14:30:01
私もヨーロッパのセレブような肌の露出が少ないウェディングドレスが好き。日本の花嫁さん肌露出しすぎたと思う。+105
-2
-
34. 匿名 2025/03/09(日) 14:30:03
石原さとみと元木さん?+35
-8
-
35. 匿名 2025/03/09(日) 14:31:27
>>33
わかる
それでベールつけてるとかアホ?って思う+32
-8
-
36. 匿名 2025/03/09(日) 14:31:37
>>7
右側、変な所から脚がにょろんとでてるのかと思ったw+3
-0
-
37. 匿名 2025/03/09(日) 14:31:46
>>14
美意識低くてうらやましい+2
-12
-
38. 匿名 2025/03/09(日) 14:32:56
>>3
御伽話のお姫様がリアルに現れた感+55
-1
-
39. 匿名 2025/03/09(日) 14:33:33
>>28
それはない
+1
-9
-
40. 匿名 2025/03/09(日) 14:33:39
>>3
真っ白でなくクリームかかったようなドレスだったよね+51
-0
-
41. 匿名 2025/03/09(日) 14:35:46
>>1
結婚式でこういうの着たわ。
こんな感じで袖膨らんでて。
ヘアはアップにしてたけど。
もうすぐ還暦です。+21
-1
-
42. 匿名 2025/03/09(日) 14:35:48
>>24
グレース・ケリーかな+47
-1
-
43. 匿名 2025/03/09(日) 14:35:50
>>30
結婚前から薄々耳に入ってたけど引き返せなかったもんね
+9
-0
-
44. 匿名 2025/03/09(日) 14:36:08
ヴィンテージっぽいの好き+109
-11
-
45. 匿名 2025/03/09(日) 14:37:12
>>40
本物のシルクは生成り色。
白無垢も生成りのほうが高価。+38
-1
-
46. 匿名 2025/03/09(日) 14:37:18
>>34
さとみ、やはり黒があまり似合わないね。+34
-1
-
47. 匿名 2025/03/09(日) 14:37:59
>>24
やっぱり綺麗だね
ブーケがスズラン+59
-0
-
48. 匿名 2025/03/09(日) 14:38:50
欧米って日本でお馴染みのロンググローブってないのね。+0
-1
-
49. 匿名 2025/03/09(日) 14:39:04
+64
-5
-
50. 匿名 2025/03/09(日) 14:39:11
>>3
レースやフリルたっぷりで可愛いドレス
ティアラの輝きが凄い!
あとヴェールかな?
後ろにすごく長いんだよね+43
-1
-
51. 匿名 2025/03/09(日) 14:39:28
こういうハイネックの肩や胸元が一切出てないドレスが好き+62
-3
-
52. 匿名 2025/03/09(日) 14:40:18
こんなん着たかった+60
-2
-
53. 匿名 2025/03/09(日) 14:40:33
>>24
横顔綺麗過ぎ!+45
-2
-
54. 匿名 2025/03/09(日) 14:40:36
>>6
髪の飾りのお花はその位置で正解なのだろうか?+34
-3
-
55. 匿名 2025/03/09(日) 14:41:26
>>33
いつから肩出し主流になったのでしょうか。肩幅がっしり二の腕むっちりの私が結婚式あげた頃はそういうのじゃなかったから助かったけど+10
-2
-
56. 匿名 2025/03/09(日) 14:41:39
>>8
丈の長いワンピースにしか見えない+10
-3
-
57. 匿名 2025/03/09(日) 14:42:13
>>4
素敵!
こういうの着たかったわ+44
-0
-
58. 匿名 2025/03/09(日) 14:42:27
>>21
髪型のせいじゃない?+4
-0
-
59. 匿名 2025/03/09(日) 14:43:07
19世紀のドレスっぽいデザインの素敵+91
-2
-
60. 匿名 2025/03/09(日) 14:44:30
>>47
スズランの花言葉は「再び幸せが訪れる」「繊細」「純潔」「謙遜」
割と強い毒がある花なのに花言葉とギャップがあるね+40
-1
-
61. 匿名 2025/03/09(日) 14:45:27
>>54
こんな位置に?と思ったけど凄く素敵で似合ってるよ
+26
-3
-
62. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:20
桂由美さんデザイン!
小林麻央さん凄く綺麗だった!+55
-14
-
63. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:24
白無垢も素敵だよ+114
-2
-
64. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:37
>>51
カトリック教会で式をあげるなら本来肌を露出するのはNGだったよね+33
-1
-
65. 匿名 2025/03/09(日) 14:48:59
>>6
21歳くらいですよね
大人っぽくて美しい
ラストコンサートの時も髪飾りにかすみ草を同じ位置にしてましたよね
母がファンなので当時結婚式で流行ってたって言ってました+57
-2
-
66. 匿名 2025/03/09(日) 14:49:48
>>54
高い位置に花を飾ると子供っぽい印象だけど低い位置に置いてるから大人っぽく清楚な印象になって素敵だと思う+38
-1
-
67. 匿名 2025/03/09(日) 14:50:08
>>44
大正ロマンの雰囲気+23
-0
-
68. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:02
ダイアナ妃
+86
-1
-
69. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:12
>>3
長〜いベールがギャグにならないのもすごい
メーガンが同じことしたらめちゃくちゃ叩かれそう+41
-1
-
70. 匿名 2025/03/09(日) 14:53:33
中村メイコさん+22
-6
-
71. 匿名 2025/03/09(日) 14:54:08
>>61
正面から見ないと分からないけど、せっかく綺麗なお顔が隠れるんじゃないかと思って。
確かに綺麗ですけどね!+1
-6
-
72. 匿名 2025/03/09(日) 14:54:21
>>62
ティアラがよくなかった+27
-2
-
73. 匿名 2025/03/09(日) 14:54:27
>>34
角隠しを見ると横溝正史が頭に浮かぶ+9
-5
-
74. 匿名 2025/03/09(日) 14:58:46
>>54
エラが張ったタイプの顔形だからそれをカバーする為でもあったのかな+12
-1
-
75. 匿名 2025/03/09(日) 15:00:14
>>52
シンデレラ風だね+6
-0
-
76. 匿名 2025/03/09(日) 15:02:35
>>12
戦時中に貯めておいた衣類の配給券で入手したウエディングドレスなんだよね+34
-1
-
77. 匿名 2025/03/09(日) 15:04:12
>>72
横
ね ティアラのためにこの髪型にしたんだろうけどもっと素敵にできたはず+18
-2
-
78. 匿名 2025/03/09(日) 15:05:03
かわいいー+9
-42
-
79. 匿名 2025/03/09(日) 15:07:12
>>72
呪いって本当にあるのかな…+7
-1
-
80. 匿名 2025/03/09(日) 15:11:55
大正時代の結婚写真+24
-6
-
81. 匿名 2025/03/09(日) 15:14:14
+26
-11
-
82. 匿名 2025/03/09(日) 15:16:19
>>79
念がこもるって聞く+3
-1
-
83. 匿名 2025/03/09(日) 15:16:37
+82
-6
-
84. 匿名 2025/03/09(日) 15:19:41
>>1
アンティークもオーケー?+4
-0
-
85. 匿名 2025/03/09(日) 15:19:50
>>1
雅子皇后陛下のご両親の結婚写真(1962年)
可愛いフラワーレースのドレス
パールティアラとパールネックレス+83
-11
-
86. 匿名 2025/03/09(日) 15:21:07
>>54
初めて見たときに斬新だと思った+2
-2
-
87. 匿名 2025/03/09(日) 15:23:54
>>55
多分平成中期だと思う
それまでは、長袖が多めだね+11
-0
-
88. 匿名 2025/03/09(日) 15:26:19
>>44
ガニーサックスだね
私もこれ着て結婚式したよ
古着屋で50,000円だった
全体的にレトロにしてすごく評判が良かったよ+22
-2
-
89. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:20
+67
-4
-
90. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:45
>>25
美しいです。+49
-1
-
91. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:03
>>1
(戦前の漫画家「のらくろ」)田河水泡と(批評家・小林秀雄の妹)潤子
当時としては珍しいキリスト教式の結婚式
当時おしゃれな人たちだったようだ
+45
-1
-
92. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:51
>>25
えみちゃん美人!!!+45
-2
-
93. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:00
清朝の婚礼衣装
左が側室
右が正室(皇后)+21
-3
-
94. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:49
>>52
可愛い!+8
-0
-
95. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:45
>>85
見るたびに髪型が独特だなって思ってるけど、この髪型ってはやりだったの?+2
-4
-
96. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:22
>>54
ヘッドセットマイクみたい。
ダサいと思う+12
-9
-
97. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:07
>>3
当時は世界一長いトレーンと言われたよね+15
-0
-
98. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:56
>>1
父にエスコートされる娘
(元共和党全国委員会委員長)クラウディウス・ハート・ヒューストン、アリス・ヒューストン
アリスは(1930~60に活躍したラジオ司会者、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムにも名前のある)フルトン・ルイス・ジュニアと結婚した。
+17
-2
-
99. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:31
>>44
素敵+17
-7
-
100. 匿名 2025/03/09(日) 16:01:23
>>68
ディズニープリンセスみたい+14
-0
-
101. 匿名 2025/03/09(日) 16:11:13
>>1
オードリー・ヘプバーンが「パリの恋人」(1957)で着た
GIVENCHYのウェディングドレス+29
-4
-
102. 匿名 2025/03/09(日) 16:11:58
>>62
可愛いんだけどスカート名前が浮きすぎて足が短く見えるよね+11
-0
-
103. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:06
+17
-2
-
104. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:45
>>83
これ、やまとなでしこで松嶋菜々子が着てたやつ⁉︎+21
-1
-
105. 匿名 2025/03/09(日) 16:14:59
+2
-9
-
106. 匿名 2025/03/09(日) 16:16:56
>>33
ちょっと昔の欧米の結婚式の映像みると、教会だし、昼間だから、基本アフタヌーンドレスみたいな長袖が多いよね
日本はホテルウェディングが多くなって袖なくなっていったとか?
教会式でもクリスチャンの人は肌露出控える気もする
+13
-0
-
107. 匿名 2025/03/09(日) 16:27:15
>>29
わかる。
ここ最近ずっと露出の激しいベアトップばっかり。なんなら谷間が見えてる子や背中も大きく開いてたりして下品だなぁって思ってた。
たまにレースで袖や首元を隠してるドレス見ると上品で可憐で素敵だなって思ってた。
理想は北川景子のドレスだな。あんなのいつか娘に着て欲しいな。+22
-3
-
108. 匿名 2025/03/09(日) 16:27:21
>>85
なんで男女の立ち位置が逆なんだろう?+2
-0
-
109. 匿名 2025/03/09(日) 16:27:54
シンプルなドレスもクラシカルでかわいい
着たい+49
-1
-
110. 匿名 2025/03/09(日) 16:33:04
やっぱ胸元が空いてなくて袖があると清楚で素敵だね+18
-0
-
111. 匿名 2025/03/09(日) 16:36:56
>>101
素敵なシルエットだけどオードリーですらその丈は事故るんだな。+29
-0
-
112. 匿名 2025/03/09(日) 16:40:54
>>33
ところがですね!肌の露出の少ないタイプの長袖とか、着る人をかなり選ぶんですよ。首が詰まって見える、袖がパツパツパツ、鎖骨部分にシワがよってしまう。どこか抜け部分がないと全てが詰まって見えるのです。肌の露出が少ないウェディングドレスは小顔で首が長く、肩が薄く、ついでになで肩で腕が細くて長い人に似合います。+26
-3
-
113. 匿名 2025/03/09(日) 16:42:09
>>4
可愛い!
結婚当時は胸元がビスチェみたいなのが着たくてそうしたけど、今だったらこういうの着たい!+15
-1
-
114. 匿名 2025/03/09(日) 16:44:11
>>1
グレース・ケリーとモナコ公国レーニエ三世
ヘッドドレスとやベールやトップスのレースと シンプルなスカートの対比+33
-1
-
115. 匿名 2025/03/09(日) 16:44:54
>>8
お綺麗だけれど、この方もっとシンプルで大人っぽいドレスの方が素敵だと思う
レースなしで、光沢がある感じの(?)←語彙力😂+19
-0
-
116. 匿名 2025/03/09(日) 16:55:04
>>115
分かるよ!カラーの花のようなシンプルさでしょ?+23
-0
-
117. 匿名 2025/03/09(日) 16:58:29
>>91
サザエさん作者の自伝によると
先生は敬虔なクリスチャンで日曜礼拝には弟子の長谷川町子もついて行ったそうだ+9
-0
-
118. 匿名 2025/03/09(日) 17:19:01
>>15
ドレスもだけどこんな覆い隠すようなヴェールでも本人の美しさが判るのがすごい
私は多分レースカーテンからまった人になる+14
-0
-
119. 匿名 2025/03/09(日) 17:21:53
>>116
そう!!正にこの花ーーー😂
デコルテもこの花みたいなシルエットデザインの、、
凛としていて洗練されていて、お似合いだと思う✨
わかってもらえて何気に嬉しい😂ありがとう+12
-0
-
120. 匿名 2025/03/09(日) 17:31:11
>>83
ドレスも素敵だけどモデルさんの顔立ちと髪型がドツボ+22
-0
-
121. 匿名 2025/03/09(日) 17:38:18
>>29
これが正式なウエディングドレスのスタイルらさしいです。
+11
-0
-
122. 匿名 2025/03/09(日) 17:41:03
+20
-2
-
123. 匿名 2025/03/09(日) 17:45:40
>>55
ベアトップのほうがサイズ合わせやすいからかな?コスパ良いんだと思う。+9
-0
-
124. 匿名 2025/03/09(日) 17:58:36
このトピ見て、子どもの頃ジェニーちゃんに着せてたウェディングドレス思い出しました!
ウェディングドレスに憧れていた子ども時代の自分の事も思い出して、懐かしくてたまらない気持ちになりました。
トピ主さん、ありがとう!+9
-0
-
125. 匿名 2025/03/09(日) 17:58:54
>>123
長袖は腕の長さによって袖出し袖詰めとかあるもんね+6
-0
-
126. 匿名 2025/03/09(日) 17:59:24
>>1
1970年の和装色々
普通と打ちかけ有と
おめでたい柄や色で選んだ+25
-1
-
127. 匿名 2025/03/09(日) 18:05:33
>>85
お母様も美人だなあ+28
-1
-
128. 匿名 2025/03/09(日) 18:09:09
>>123
布地も少なくて済むからかな。胸の大きさは人それぞれだから合わせなくちゃいけないだろうけど+2
-0
-
129. 匿名 2025/03/09(日) 18:09:51
>>1
1970年「ヤングレディ」掲載
花モチーフで出来たヘッドドレスに、縁ドットが可愛いベール
ヘッドドレスはあごの下でリボン結び
ふくらんだ袖も可愛いけど、スカートはチェックドットになっていて、ベールと合わせてあって良い+26
-1
-
130. 匿名 2025/03/09(日) 18:23:42
>>112
わかる。婆の昔話ですまんけど、いしだあゆみさんのウドレス姿がシンプルだけどとても素敵で似たタイプの試着した時の悲しみ。ストンとしたシルエットにカラーのブーケが理想でしたが、自分の体型見つめてパフスリーブのふわふわレースものに変更しました+22
-1
-
131. 匿名 2025/03/09(日) 18:25:45
いくえちゃん+37
-1
-
132. 匿名 2025/03/09(日) 18:28:28
>>1
レースが特徴 1974年
特に袖の繊細なレースがきれい+22
-1
-
133. 匿名 2025/03/09(日) 18:31:30
+31
-3
-
134. 匿名 2025/03/09(日) 18:35:08
ウェディングドレスのアームカバーになぜか憧れてた。
きせかえ人形そのものののドレスみたいでかわいいー!+33
-2
-
135. 匿名 2025/03/09(日) 18:43:53
>>30
チャールズ、不倫続けてそのあと結婚だよね、、、
嫌だよ自分の父親のせいで母親を悲しませた人が身内になるなんて+10
-1
-
136. 匿名 2025/03/09(日) 18:45:27
+45
-0
-
137. 匿名 2025/03/09(日) 18:49:43
+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/09(日) 19:47:10
>>95
はい。コールドパーマが普及した頃かな+7
-1
-
139. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:49
>>8
試着?+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/09(日) 20:02:37
>>1+13
-6
-
141. 匿名 2025/03/09(日) 20:09:37
>>1+18
-1
-
142. 匿名 2025/03/09(日) 20:26:39
>>1+16
-1
-
143. 匿名 2025/03/09(日) 20:47:43
パフ袖に長袖のイメージ+11
-1
-
144. 匿名 2025/03/09(日) 20:55:23
>>132
足元が見える丈も可愛いですね+4
-1
-
145. 匿名 2025/03/09(日) 20:55:23
ウォンビンの結婚式、素朴で話題だった+8
-6
-
146. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:45
>>143
バブリーな感じすごくかわいい+8
-2
-
147. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:59
画像載せるのはひかえるけどペコのウェディングドレスやカラードレスぜんぶかわいくて好きだな+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/09(日) 21:23:54
ウェディングドレスじゃないですよね?でもめちゃくちゃかわいい+27
-1
-
149. 匿名 2025/03/09(日) 21:45:21
>>4
祖母からのお下がりのドレスがこんな感じだった
素敵だけど母や祖母に比べて顔が濃いせいか、私だけあんまり似合ってなくて写真封印したw+4
-0
-
150. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:58
>>6
正面から見てみたい
横から見るともみあげみたい+3
-1
-
151. 匿名 2025/03/09(日) 22:59:03
ジルスチュアートのウェディングドレスがかわいいのでいつか着てみたい+1
-0
-
152. 匿名 2025/03/09(日) 23:34:36
ジルスチュアートもレトロなのあるからかわいいよ+19
-1
-
153. 匿名 2025/03/09(日) 23:35:50
>>143
バブルの頃に流行ったデザインだね+4
-0
-
154. 匿名 2025/03/10(月) 00:01:49
>>60
強い毒があるから純潔が守れるんじゃ無い?
可憐にみえるのに強い意思とか。
わかんないけど笑
ちなみに私も
たまたまだけど、ぜったいに鈴蘭が良くて、ブーケのポイントに入れてもらいました🤍+10
-0
-
155. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:40
>>3
昔の絵画から抜け出してきたような容姿だったよね。+6
-0
-
156. 匿名 2025/03/10(月) 01:24:03
>>6
三浦友和の男前なことよ
+11
-0
-
157. 匿名 2025/03/10(月) 01:25:35
>>8
ヘアメイクもしてあげたらよかったのに
+6
-0
-
158. 匿名 2025/03/10(月) 01:25:50
>>111
上半身がシンプルでローウエストなのも良くなかったんだと思う
骨格ウェーブだから重心下がっちゃう+4
-0
-
159. 匿名 2025/03/10(月) 05:27:50
>>64
日本の結婚式場の教会ってほぼプロテスタントだから関係ないけど、それにしたって私も猫も杓子も片出しのベアトップドレスを全然素敵だと思ってない
大体ベアトップドレスの人って普段から野暮ったい人が
張り切って振り切っちゃうからそうなるんだよ+3
-1
-
160. 匿名 2025/03/10(月) 06:52:07
+9
-2
-
161. 匿名 2025/03/10(月) 07:32:18
+6
-2
-
162. 匿名 2025/03/10(月) 07:35:42
+9
-1
-
163. 匿名 2025/03/10(月) 07:43:19
>>1
1986年春夏号のブライダル雑誌より
右のドレスが可愛い
特にドレス丈と裾が花びらの先みたいになってるところが
左は、総レースの袖と後ろ姿が綺麗なエレガント・ドレス
+6
-1
-
164. 匿名 2025/03/10(月) 08:06:43
+7
-1
-
165. 匿名 2025/03/10(月) 08:24:36
+7
-1
-
166. 匿名 2025/03/10(月) 08:34:05
+6
-3
-
167. 匿名 2025/03/10(月) 08:47:57
>>1
1973年「婦人生活 あみもの特集」
自分でデザインして自作するなんてスゴイ!
<文字書き起こし>
かぎ針編みで自作したウェディングドレス
3段フリル袖は、小花の透かし編み
シンプルデザインを引き立てたドレスは、後ろでリボンを交差させ、長く結んだフェミニンなもの
+5
-1
-
168. 匿名 2025/03/10(月) 09:04:35
>>1
120年間 三世代に渡って修復されながら花嫁を飾ったドレス
How This Bride Restored Her 120-Year-Old Family Heirloom Wedding Dress - ABC News
+7
-1
-
169. 匿名 2025/03/10(月) 09:07:57
>>143
わあ、布やレースがたっぷり使われてる
ドレスって経済のバロメーターなんだなってつい思ってしまった+5
-2
-
170. 匿名 2025/03/10(月) 10:04:53
>>1
中村雅俊 五十嵐淳子(25歳) 1977年
スカートは、レースが重ねられてて華やかに見える
帽子ベールも個性がある
スッキリと大人っぽいけど華やか+12
-1
-
171. 匿名 2025/03/10(月) 10:54:17
ピア・アンジェリ
ドレスヘッドもステキ+12
-1
-
172. 匿名 2025/03/10(月) 11:58:57
>>1
1970年9月の結婚式 花嫁29歳 可愛く豪華なウェディングドレス
ドレスが良く見えるように複数枚貼ってみた
袖は、少し粗目のチュールに沢山の花モチーフが縫い付けられたドレス
ヘッドドレスも花モチーフが重ねられてる
+6
-1
-
173. 匿名 2025/03/10(月) 13:58:51
こういうのとかはクラシカルで素敵だなって思う+10
-1
-
174. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:22
>>140
なんでこれこんなにマイナス多いんだろう。
この女性の高祖母さんから受け継いだドレスみたいで、見た当時は「素敵!」ってため息がでたもんだけど、、+0
-1
-
175. 匿名 2025/03/10(月) 22:46:26
ドレスはシンプルでよくて、でもヘッドドレスは豪華にしたいな。オーガンジー?2層になってるものや、花冠みたいになっててボリュームふわっふわの+4
-1
-
176. 匿名 2025/03/11(火) 04:03:00
中世ヨーロッパみたい+5
-0
-
177. 匿名 2025/03/11(火) 07:14:13
素敵+5
-1
-
178. 匿名 2025/03/11(火) 13:53:16
>>25
きれいだし細い!! ドレスあっさりしてて素敵。意外。
画像からは上沼さんとは判別つきませんわ。+2
-1
-
179. 匿名 2025/03/11(火) 15:24:12
+5
-1
-
180. 匿名 2025/03/11(火) 16:33:45
>>1
1995年7月 ブライダルファッションショーより
梅宮アンナと梅宮辰夫 親子
スカートは、シンプルにオーガンジーでフワッとさせて、
トップスから腰にかけての細かいレースモチーフでタイトにまとめ上げていて
更にスタイルが良く見える。
+3
-1
-
181. 匿名 2025/03/11(火) 17:19:03
>>1
1972年結婚
クラウディア 梅宮辰夫
かっちりとしたシルク生地にフラワーレースが散りばめられている。
袖口が広がっていて、アクセントになってる。
ヘッドドレスも特徴的で小さなトルコ帽にベールが付いてる。
(ベールを下ろしたら、シンプルなベールに立体感が出るトルコ帽)
スッキリとしたウェディングドレス+3
-1
-
182. 匿名 2025/03/11(火) 17:41:40
>>1
1980年結婚 谷隼人 松岡きっこ
ハットタイプの帽子と粗目のチュールベールが軽さを出してる。
総レースのドレスと広がったレース袖が綺麗+4
-1
-
183. 匿名 2025/03/11(火) 18:26:19
>>1
1957年2月 28歳の花嫁
ティアラとシンプルなベールが効いてる。
ドレススカートは、ディズニーのシンデレラのような型になっていて、上生地のレースが華やかさUP。
+4
-1
-
184. 匿名 2025/03/11(火) 19:30:26
>>3
雅子様もお美しいです+18
-2
-
185. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:33
>>184
本当に美しいね+8
-1
-
186. 匿名 2025/03/12(水) 10:02:50
>>1
白無垢で作られた着物ドレス
生地が良いね、上品
デザイン1
後ろに帯っぽいリボン
透ける振袖型の羽織の振袖部分に鶴の刺しゅう
デザイン2
+7
-1
-
187. 匿名 2025/03/12(水) 10:35:49
>>1
2004年結婚
スペイン 現フェリペ6世とレティシア妃
スペインの大御所マヌエル・ペルテガスのデザインドレス
初の民間出身のお妃で、イラク戦争を取材し、30歳以下の優秀なジャーナリストに贈られる賞を受賞。
知的で上品なドレスを、デコルテを出したシャープなラインと膝から下にかけての金糸刺繍で表現してる。
約4.5mのトレーンと3mのベールがエレガント。
+3
-1
-
188. 匿名 2025/03/12(水) 10:41:24
+3
-1
-
189. 匿名 2025/03/12(水) 10:57:28
>>1
イギリス ベアトリス王女(2019年結婚) アン王女(1973年結婚)
ドレスのデザインの違いは勿論だけど、ティアラの有無でかなり雰囲気が変わる
+4
-1
-
190. 匿名 2025/03/12(水) 11:29:59
>>1
2002年結婚 オランダのマキシマ王妃
シンプルで控えめで上品なドレス
アルゼンチン出身、軍事政権の閣僚だった父、カトリック教徒(オランダ王室はプロテスタント)という三つの反対理由を、流暢なレベルのオランダ語習得という努力と軍事政権時代の拉致殺害に直接関与してないと検証して認めさせた。
・ハイネックにゆとりを持たせ、七分袖にする事で抜け感を出してる。
・Aラインスカートのひだに隠れる部分にレースが縫い付けられていて、控えめな上品さを出してる。
・シンプルなティアラとフラワーモチーフのベールが良いアクセントになって、
殆ど無地に見えるドレスを引き立てている。
+5
-1
-
191. 匿名 2025/03/15(土) 06:17:47
>>25
すてき💖ふんわり軽やかな雰囲気のドレス
これが数十年後にフィレンツェで離婚してくださいと言ったら旦那が怒ってベッドを占領してふて寝するから、床で寝る羽目になるなんてなぁ+2
-0
-
192. 匿名 2025/03/21(金) 05:07:52
>>1
1965年「近代映画」3月号より
和泉雅子のウェディングドレス姿
(女優で北極点到達をした冒険家でもある)
シンプルな生地に上半身のレースが効いている
(スカートは、薄い生地を二重に重ねて軽さを出してる)
更に、ブーケのリボンを長く垂らす事で、ドレスのアクセントにしてる
パールネックレスを二連にする事で、ドレスの印象を華やかにしてる
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する