ガールズちゃんねる

結婚10年以上でおしどり夫婦の人

370コメント2025/04/03(木) 06:29

  • 1. 匿名 2025/03/09(日) 00:57:39 

    いますか?
    主は夫と仲がとても良く学生時代の親友みたいな感じで仲がいいです
    旅行もいつも一緒に行きます
    喧嘩も全然しません
    同じ人いますか?

    +413

    -29

  • 2. 匿名 2025/03/09(日) 00:58:10 

    毎朝チューしてます
    友達からはなぜか引かれます

    +82

    -57

  • 3. 匿名 2025/03/09(日) 00:58:12 

    結婚10年以上でおしどり夫婦の人

    +144

    -57

  • 4. 匿名 2025/03/09(日) 00:58:39 

    他に女がいるから上手く取り繕えてるのもあるかもね

    +23

    -76

  • 5. 匿名 2025/03/09(日) 00:58:53 

    イマジナリーハズバンド

    +29

    -6

  • 6. 匿名 2025/03/09(日) 00:59:11 

    >>1
    羨ましい
    ケチ臭い旦那だからなんか冷めたわ

    +142

    -5

  • 7. 匿名 2025/03/09(日) 00:59:27 

    キムタク夫妻

    +97

    -24

  • 8. 匿名 2025/03/09(日) 00:59:33 

    みんなの惚気話聞きたい!
    人の惚気話聞くの好き

    +202

    -21

  • 9. 匿名 2025/03/09(日) 01:00:00 

    10年くらいなら仲良い人普通にいそう。
    20年以上〜の人の話が聞きたい

    +234

    -13

  • 10. 匿名 2025/03/09(日) 01:00:37 

    むしろ離婚せずに10年続いてるということは普通は仲良しなのでは?
    結婚10年で仲良くない人なんていないでしょ、普通は仲良くなくなったら離婚するじゃん

    +12

    -34

  • 11. 匿名 2025/03/09(日) 01:00:43 

    結婚10年以上でおしどり夫婦の人

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/09(日) 01:02:00 

    喧嘩はしないけど、お互い不満はあるき言わずに悶々としてるだけだと思う。
    喧嘩してお互いの意見を擦り合わせていく方がいいなぁ、と最近思う。
    私が不平不満を言ったら旦那の方が倍ありそうだから怖くて言えない。

    +17

    -10

  • 13. 匿名 2025/03/09(日) 01:02:05 

    >>1
    40年間仲良しです!

    +144

    -7

  • 14. 匿名 2025/03/09(日) 01:02:11 

    >>11
    左からメス、オスかな
    可愛いね

    +78

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/09(日) 01:02:28 

    >>10
    子供は成人するまではって人もいると思う
    成人じゃなくてもキリのいい進学とか就職とかさ
    旦那の愚痴ばっかの人多いじゃん
    ガルちゃん見てるとこんななのに夫婦続けてるんだって人いっぱいいるよ

    +80

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/09(日) 01:03:09 

    おしどり夫婦かは分からないけど、普通に仲良し。
    交際期間も長くて結婚したから新婚ラブラブみたいな雰囲気もないまま、気がつけば12年経ってた。

    もうアラサーだから大人になったとはいえ、新婚さんたちのキャピキャピした初々しさに憧れはあるよ笑

    +13

    -12

  • 17. 匿名 2025/03/09(日) 01:03:12 

    >>4
    がるちゃんすぎる笑笑

    +70

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/09(日) 01:03:32 

    オシドリってオスだけ美しいよね、メスは地味
    スズメとかどっちも地味だけど

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2025/03/09(日) 01:03:40 

    >>10
    そう簡単に離婚なんてできないわ
    子供がいたら尚更

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/09(日) 01:03:44 

    おしどりって一夫多妻制の性質の鳥だよね

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2025/03/09(日) 01:03:58 

    結婚11年目だけど普通に仲良いよ。私のパート休みの日に有給使ってどっか行こうって言われる。子供学校行ってるから普段子供と行かないような岩盤浴とかお寿司ランチとか。
    38歳夫婦です。

    +155

    -7

  • 22. 匿名 2025/03/09(日) 01:04:38 

    ラブラブだよー。
    今月で丸20年になります。

    惚気ていいなら…
    毎日かわいい大好き愛してるを欠かさず言ってくれて、出張行ってても毎日寝る前に電話してくれて、一緒の時は寝る時は腕枕してもらって寝てます。
    だけど私が友達とご飯行ったり旅行行ったりは気持ちよく送り出してくれて…なんか上げたらキリがないけど私にはもったいないくらいの旦那様です。

    +237

    -18

  • 23. 匿名 2025/03/09(日) 01:04:40 

    鶴の夫婦がいいなあ

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/09(日) 01:04:40 

    行ってらっしゃいとおやすみのキスは毎日欠かさないです。
    夫のいない人生は考えられないので、出来たら同時に死にたいと思ってます。

    +140

    -12

  • 25. 匿名 2025/03/09(日) 01:05:55 

    >>1
    私もそうですが何か?

    +4

    -10

  • 26. 匿名 2025/03/09(日) 01:05:59 

    >>9
    来年銀婚式。子どもは社会人で家を出たのと自宅からの大学生。ここまでくるまではもういろいろありました。がるでよくみかける「こどもが巣立ったら離婚してやる」と何度も思いました。だからトピタイではないのですが、こどもが独立と大学生。までくると2人で出かけることも増えて、一泊二日の旅行もいくように。夫婦だなあ、この人と生きていくんだなあと思うようになりました。休みの日はご飯も外食やテイクアウトでさぼってゆったり

    +185

    -8

  • 27. 匿名 2025/03/09(日) 01:06:09 

    >>1
    レスとは無縁という感じですか?

    +9

    -6

  • 28. 匿名 2025/03/09(日) 01:06:43 

    >>1
    結婚10年目にして子供が出来てますます仲良くなった

    +36

    -7

  • 29. 匿名 2025/03/09(日) 01:07:00 

    >>1
    結婚10年のペーペーでも良いです?

    旦那のこと大好きだし、旦那も私のこと大好きなはずw
    旦那の仕事柄、帰宅が15時とか早くて私はパートだから仕事の時以外は常に一緒に行動してて、周りにもいつも一緒で仲良しだねーって言われるw

    +35

    -11

  • 30. 匿名 2025/03/09(日) 01:07:09 

    >>12
    わかる〜
    私も不満あるっちゃあるけど向こうのほうが溜めてそうだ笑
    そういうのを上手く自分で消化させるのも長続きさせるコツかなって思うよ
    うちはラブラブって感じではないけど子供が寝た後一緒にゲームしたり、二人きりの日はご飯食べに行ったりしてる
    付き合ってるときもこんな感じだったからあんまり変わらないかも

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/09(日) 01:07:19 

    趣味が違うので土日は別行動多いけど、平日夜一緒にテレビ見たり、会話して晩酌してる

    夫は海釣りや山が好きで私は美術館とか好きだけど相手の好きな事は尊重してる

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/09(日) 01:07:35 

    今年で20年。出会ってから喧嘩はしてない。夫と出かけるのが楽しいし、安心。これからも色んな所に行きたい。今までずっと守ってもらっているからこの先自分は何をしてあげられるかなぁと思う今日この頃。モラハラも全くないし、子どもの世話もよくしてくれるのが大きいかな。

    +34

    -5

  • 33. 匿名 2025/03/09(日) 01:09:50 

    交際10年
    結婚17年
    毎日楽しく仲良く過ごしてる
    休みの日が楽しみ、ずっと一緒にいるよ

    +27

    -6

  • 34. 匿名 2025/03/09(日) 01:10:17 

    >>2
    毎朝いってらっしゃいのキスしてる夫婦はしない夫婦に比べて交通事故に遭う確率が低いらしいよ!

    +95

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/09(日) 01:11:25 

    >>11
    これがトピ画が良かったなぁ

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/09(日) 01:13:27 

    喧嘩はする。でも仲は良いと思う
    お互いに愛を感じてる

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/09(日) 01:13:33 

    12年だよー
    喧嘩一回もしたことないしこの世で1番信頼してる人って感じ

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/09(日) 01:15:40 

    結婚12年、付き合い含めたら20年だよ。結婚してからの方が穏やかで喧嘩しなくなった。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/09(日) 01:16:07 

    結婚30年です。ずっと仲がいいです。毎日こんな事があった、あんな事があったって話しをしたり、一緒にテレビを見て笑ったり、美味しいもの一緒に食べたり。本当に幸せ。金持ちでもないし、こんな日常のちっちゃな幸せのひとつひとつを大切にしたい。

    +73

    -4

  • 40. 匿名 2025/03/09(日) 01:16:11 

    >>4
    いや、まさにそんな感じよ
    元旦那と同い年ということもあって仲良し友達夫婦を15年やってきたけど、裏で不倫、風俗沢山してた。
    34歳で離婚した。私の1番若くて美しかった時期を元旦那で無駄にした。

    +59

    -12

  • 41. 匿名 2025/03/09(日) 01:16:31 

    >>26
    よこ
    だから20年以上夫婦でいられるんだろうな
    じゃなかったら子供がいようが離婚してると思う
    恋愛じゃなくなっても家族愛夫婦愛が残るよね

    +41

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/09(日) 01:16:47 

    >>14
    この体格差や色合いの違いも素敵 かわいい!

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/09(日) 01:16:54 

    今年で13年、付き合い入れて16年
    今3歳の子供がいるんだけど、2人の時間が楽しすぎて子供を持つことを考えられなかったくらい幸せで楽しい時間を過ごせた
    年齢のリミットで子供をもうけて、これまでの年月のおかげで家事育児も息がピッタリだし、これまたとても楽しく幸せ

    今2人目妊活中

    +13

    -10

  • 44. 匿名 2025/03/09(日) 01:17:38 

    結婚20年の仲良し夫婦です。
    さっきまで二人で夜中のドライブしてきたよ。
    車内でも話題が尽きず楽しかったー。

    +43

    -7

  • 45. 匿名 2025/03/09(日) 01:17:55 

    毎日仕事終わればすっ飛んで帰ってくるし、休日は必ず一緒。

    付き合ってる時から喧嘩はした事がない。
    私も夫が大好きだから窮屈なんて思った事がない。

    1週間に1回は一緒にお風呂入るしチューは毎日する。
    もうすぐアラフィフ夫婦。

    +12

    -9

  • 46. 匿名 2025/03/09(日) 01:18:00 

    >>15
    経済的なこともあるだろうしすぐに離婚で割りきれれないような複雑な思いがあるんだろう

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2025/03/09(日) 01:18:08 

    >>18
    鳥はそういうの多いね
    孔雀も派手なのオスだけだし

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/03/09(日) 01:18:37 

    >>1
    たったの10年でおしどり夫婦っていうの?もっと長い夫婦の事を言う言葉だと思ってた。

    +9

    -24

  • 49. 匿名 2025/03/09(日) 01:19:59 

    おしどりって浮気性らしいよね

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/09(日) 01:24:20 

    12年目仲良しというか夫が寛大だからうまくいってるのかも
    車盛大に擦って修理費50万(保険使うけど保険料上がる)でも全然不機嫌にもならないし怪我なくてよかった!いい経験!って感じ

    +14

    -5

  • 51. 匿名 2025/03/09(日) 01:24:56 

    >>48
    おしどり夫婦という言葉に期間の縛りなんてあるの?
    年数マウントしたいなら勝手にどうぞだけど
    おばばなのがバレるだけ

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/09(日) 01:24:59 

    仲良かったけど、旦那のたった言で関係が崩れました。
    そしたら過去の言動が色々思い出されて、本当に仲が良かったとは思えなくなりました。
    我慢していたことも多かったし、嫌な思いも沢山していたことがわかりました。
    向こうも同じでしょうが。
    今はもう、嫌な所ばかりが目に付いてしまいます。

    +20

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/09(日) 01:25:01 

    >>9
    うちの親、結婚40年以上の年金世代で孫もいるけどおしどり夫婦だと思う。
    つい最近もおもしろそうだと2人で思ったらしく
    県外のデパートでの文具イベントに出かけてたわ。



    +69

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/09(日) 01:26:44 

    >>6

    うちは「お互い様」ができないところに冷めた。

    明らかに夫しか興味のない場所に誘ってきて、こっちは付き合ってるのに、逆は絶対にイヤみたいでさ(俺は時間を損したくない)。

    相手が友達でも旦那でも、お互いの趣味がピッタリ合う訳じゃないし、「つまんなそうだから私は行かないわ」じゃなくて、関係を良好にしたいならある程度は相手に付き合うのも必要だと私は思うんだよね。

    確かに興味がない用事に付き合うのって面倒だけど、それでお互いに断ってたら一緒に行動する機会もなくなっていくっていうか。

    でも、うちの夫は「俺が行きたい場所」には付き合って欲しがるのに、私が行きたい場所には付き合わないんだよね。

    私の実母も同じ欠点があるんだけど(母の行きたい場所に付き合わせて、こっちの誘いは断る)、夫もこんな人間だったとは。

    私は自分が相手に付き合いたくないなら自分の用事にも付き合わせないけどね。

    うちの母親と夫の「お互い様ができない部分」が嫌いだわ

    +38

    -7

  • 55. 匿名 2025/03/09(日) 01:26:57 

    >>9
    結婚20年目
    19歳、17歳の子がいます。

    お互いに努力がないと続かなかった。
    何度か危機はありましたが、最近になってようやく
    「子供達が巣立っても、この人と一緒にいたい」
    と思うようになりました。

    +87

    -5

  • 56. 匿名 2025/03/09(日) 01:30:54 

    25年ずっと楽しい

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2025/03/09(日) 01:31:29 

    >>3
    お腹にいた子が17歳だもんね
    この時辻ちゃんは19歳かな?

    +107

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/09(日) 01:32:35 

    >>10
    経済力が無くて別れられずに、大嫌いな夫をATM扱いしている妻、ガルちゃん界隈には沢山いるように思うけど?

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/09(日) 01:33:16 

    >>1
    1番上は高校生で3人子供いるけど仲良いよ。向こうが色々気遣ってくれてると思うけど

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2025/03/09(日) 01:33:25 

    >>34
    「気をつけてね!」って声を掛けるだけでも確率が変わるらしいよ。私はチューはしたくないから声だけ掛けてる。子供にも。

    +35

    -4

  • 61. 匿名 2025/03/09(日) 01:35:10 

    もうすぐ10年だけど普通に仲良し。
    お互い我が強いから折れないし
    たまに喧嘩しても
    言い合い激しいけど💢
    子どもいないし、お互いに
    実家出てからの結婚だから
    同棲みたいなテンションなのかも。
    大体趣味も同じ。

    わたしA型、夫B型だけど
    相性はいいと思う。
    わたしが好きになる人
    芸能人含めほぼB型しかいないし

    +5

    -12

  • 62. 匿名 2025/03/09(日) 01:37:19 

    他トピだと夫婦仲が良いというとマイナス付きがちだけど、このトピいいね。仲良し夫婦がたくさんいて、ほっこりするわ。

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/09(日) 01:38:48 

    >>50
    素敵な旦那様だな
    不機嫌にならない努力とかおおらかさは大事だと思う

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/09(日) 01:40:21 

    10年くらいだけどレスだけどお互い様ですっごい仲良し。もう愛しくてたまらん
    絶対旦那より早く死にたい

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/09(日) 01:41:40 

    結婚20年
    途中、私が大病してメンタルもおかしくなった時期あったけどじっと耐えてそばにいてくれた
    仕事やめて収入もなく、家事もできず、家で寝込んで荒れていく妻をよく支えてくれたよなって感謝しかないです

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/09(日) 01:43:25 

    >>54
    その気持ちをそのまま旦那に言ってみたら

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/09(日) 01:43:44 

    仲良いよ〜
    さっきも子ども達が寝てから一緒にマリオジャンボリーやってた笑
    ゲームしながら明日は市外の大きな公園にピクニックに行こう〜って話になったから楽しみすぎる。
    子煩悩で優しくて家族を大事にしてくれるからほんと大好き。 

    前の旦那は10代の時から8年も付き合って、結納までやって結構大きい結婚式も挙げたのに、浮気され1年も経たずに離婚。
    今の旦那は付き合って1年でプロポーズされて、婚約中に子どもができたけどずっと仲良く穏やかな毎日が続いてる。
    人生わかんないもんだなぁ〜とつくづく思うよ。

    +42

    -5

  • 68. 匿名 2025/03/09(日) 01:44:11 

    仲良しって言うのはスキンシップや性生活も込み?

    +1

    -6

  • 69. 匿名 2025/03/09(日) 01:44:44 

    >>9
    今年22年目。ここまでずっと変わらない感じ。イチャイチャベタベタとかはない(夫が照れ屋)けど普通にいわゆるオシドリ夫婦かなと思う。イラッとしてキツい物言いになる事はお互いあるけど、それがそのまま喧嘩に発展する事もなく来た。今ではもう老後を考える年齢だし、一緒にいられる時間を何となくではなく仲良く楽しく過ごしたいという思いが強い。家事とかも快適に過ごしてもらえるようにと頑張る感じ。それぞれが出掛ける前にはハイタッチして軽めのキスしてくのが習慣になってます。

    +27

    -10

  • 70. 匿名 2025/03/09(日) 01:45:11 

    >>22
    うちの旦那も、好きとかなんとか言う。
    正直私は気持ち悪い。
    なので、言うな、普通に生活して欲しいと頼んでる。

    性格よね。
    私はラブラブタイプじゃない。
    言われて嬉しい人多いのかな?

    +20

    -9

  • 71. 匿名 2025/03/09(日) 01:45:17 

    >>3
    今と全然顔違うね。
    これでも既にしてそうだけど、これで充分だったのに。

    +117

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/09(日) 01:45:23 

    >>60
    毎回、気をつけてねは必ずみんなに言うわ
    自然に家族を守っていたんだね

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/09(日) 01:48:27 

    >>44
    あーいいね!ドライブ楽しそう。真似しよう!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/09(日) 01:48:48 

    仲良し夫婦の皆様、思春期の子供がいてもチューしてますか?ウチは娘が中学生ぐらいから、行ってらっしゃいのキスしなくなりました。娘が大学進学で上京したら再開かなと思ってます。

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/09(日) 01:55:18 

    >>22
    子どもいてそれだったらすごいね

    +50

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/09(日) 01:55:35 

    >>1
    結婚に至るまでの経緯を知りたいなあ
    同級生とか?

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2025/03/09(日) 01:55:54 

    子供いないからいまだに恋人気分

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2025/03/09(日) 01:58:57 

    >>54
    行き先によるかな

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/09(日) 01:59:22 

    マイナス魔いるね

    +4

    -3

  • 80. 匿名 2025/03/09(日) 02:00:09 

    >>48
    でも10年って割と続いている部類じゃない?「おしどり」に引っかかっているの?新婚ラブラブの話は普通だからそれを避けるってくらいの感覚で思っていたよ

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/09(日) 02:00:16 

    結婚35年のおばばが来ました。
    仲悪くはないけど、はたから見たら仲良しに見えてると思うけど、1人になりたいなぁって思うことはよくある。一緒に出かけるし、同じ部屋にいても平気だけど、それでも、いないと楽だろうなと思う。どこまでも他人だよ。いろんな話もするし、家事もやってくれるけど、そういうことじゃないんだよね。そろそろ連れ合いに先立たれたって人が周りにちらほらいるけど、「いいなぁ…」と思う。

    +4

    -13

  • 82. 匿名 2025/03/09(日) 02:05:22 

    ところどころオシドリ夫婦じゃない方の書き込みが。何を思ってこのトピを開いてしまったのか。読んでいて悲しくなる。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/09(日) 02:07:19 

    近所の人たちから「いつも仲が良いですね」って言われる

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/09(日) 02:11:24 

    不仲なのにこんなトピに出入りして、マイナスして歩くなんて哀れにも程がある。

    +19

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/09(日) 02:11:55 

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/09(日) 02:13:10 

    夫が一番の大親友。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/09(日) 02:15:21 

    結婚15年だけど、仲良いですよ。
    ラブラブとかそう言うのではないけど、
    お互い思いやりを持ってる。
    なので、居心地が良い日々です。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/09(日) 02:18:12 

    >>40
    無駄になってなくない?
    早く結婚して羨ましいよ

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2025/03/09(日) 02:19:25 

    結婚ウン十年、夫婦で仲良く整形外科に通っています。体が不自由になっても互いに思いやる心があるので幸せです。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2025/03/09(日) 02:23:38 

    毎朝ハグと行ってらっしゃいのキスして手振ってお見送りしてるよ。出掛けるときは手を繋ぐし、付き合ってた時から何も変わってないよ!
    小学生の子供も一緒にみんなでハグして毎日幸せです!

    +15

    -3

  • 91. 匿名 2025/03/09(日) 02:33:10 

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/09(日) 02:33:24 

    >>48
    じゃああなたは何年なのよ?おしどりエピソード教えてよ

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/09(日) 02:39:17 

    >>1
    まあ親友みたいな感じだよ
    旅行も外食も2人でよくいくし
    結婚20年目

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/09(日) 02:47:43 

    >>2
    自分もしてるけど友達にわざわざ言わないわそんな話w

    +55

    -4

  • 95. 匿名 2025/03/09(日) 02:50:58 

    >>14
    もう種類が別なのではってくらいオスメスで変わるね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/09(日) 02:56:19 

    >>54

    わかります!わかります!!!
    うちもです!!!

    私の親は旅行好きだから親は当てはまらないけど、旦那がまさに同じです!!!

    本当は旦那と旅行に行きたいのにつまんないんです!

    石垣島に行った時も朝ドラがどーのこーのって知らねぇよってなったし、石垣島からフェリー乗って小浜?の時もDA PUMPの誰かの実家があるみたいとかさ、そもそもDA PUMPなんてIf...とカーモンベイベーアメリカみたいなのしか知らんし!

    そして見栄っ張りで、飛行機エコノミーにしたらビジネスとかにしないと狭いとかぬかしてきて!

    上級国民と勘違いしてんなよ!ってなりました。

    そして、ディズニーに行きたいと言っても、俺は行きたくない!ユニバならいい!

    俺は熱海、箱根行きたい!でも運転はガル子して!俺は最近バイクしか乗ってないからもう車の運転できん!

    何が楽しくてこいつと旅行するんやろ?と思って最近は親と行くようにしました。

    もちろん、買い物も俺は行きたくないということで、毎回1人で買い物です。




    +2

    -12

  • 97. 匿名 2025/03/09(日) 03:03:03 

    >>96
    横。あなた、おしどり夫婦じゃないじゃん。こんなトピで共感するのやめてよ。トピズレ。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/09(日) 03:12:46 

    >>97

    54にも同じこと言ったら?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/09(日) 03:21:47 

    結婚30年目。夫婦で毎日、早朝ウォーキングに励んでいます。寒い冬場も雪が積もらない地方なので続けられるんですよ。毎朝出会う仲の良さそうなご年配の夫婦を見て、私達もあんなふうになりたいねと話し合っています。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/09(日) 03:24:05 

    >>98
    そしたら満足?満たされていない人ってかわいそうw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/09(日) 03:30:38 

    >>10
    結婚10年だと、まだ子供が小さいからなぁ。
    離婚我慢してる人が1番多いのが結婚10年くらいの夫婦な気がする。
    子供産まれて思ってた以上に旦那が役に立たない事をありありと見せつけられて、日々離婚の2文字を思い浮かべてたあの頃。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/09(日) 03:45:20 

    出会って29年経つけど一度も喧嘩したことないよ。夫婦揃って穏やかな性格だからかな、話し合いで解決。とっても仲良しです。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/09(日) 03:46:37 

    離婚なんて考えたこともないや
    珍しいのかな?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/09(日) 03:55:18 

    子供が高校生になったので夫婦でデートに出かけることが多くなりました。恋人気分で楽しいです。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/09(日) 03:55:49 

    >>24
    子供いないの?
    私は旦那亡くなる時そう思ったけど子供3歳だったから死ねなかったよ

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/09(日) 03:58:12 

    >>105
    横。夫婦共に長生きすることが大前提なんだと思う。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/09(日) 03:59:55 

    >>35
    おしどりって毎年パートナーが違うんだよ。
    (おしどりに限らず鳥はシーズン毎にパートナーが違うことが多い)
    一生連れ添うので有名なのはカラス。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/09(日) 04:00:25 

    >>106
    事故で亡くなるのもあるからね28で未亡人だわ

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/09(日) 04:03:13 

    仲睦まじい夫婦のことをおしどり夫婦と言う理由が分からなくなってきたw誰が言い始めたんだろ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/09(日) 04:04:09 

    銀婚式も過ぎたけどすごい仲良いよ
    子供も自立したから夫婦二人の生活とても楽しい
    旅行もしょっちゅう行くし週末は一緒にゴルフ
    どこも行かなくても晩ご飯一緒に食べてその後映画見たり、ただ一緒に過ごすだけで幸せ
    喧嘩はたまにするけどね笑

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/09(日) 04:07:01 

    >>110
    素敵。
    銀婚式にはフルムーン旅行に行きたいなと思ってます。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/09(日) 04:17:40 

    >>108

    悲しすぎる

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/09(日) 04:23:11 

    >>3>>71
    結婚10年以上でおしどり夫婦の人

    +6

    -21

  • 114. 匿名 2025/03/09(日) 04:23:19 

    >>26
    >夫婦だなあ、この人と生きていくんだなあと思うようになりました。

    これわかるかも
    20年経ったくらいから何か決めたり買ったりするとき常に二人の老後を想像するようになったし、旦那のほうが先に弱るだろうから介護して看取ることになるんだろうなってぼんやり覚悟してる

    +30

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/09(日) 04:36:23 

    >>9
    30年になりますが仲良しだよ。これまで喧嘩はほぼない。子供達も家を出て、今また夫婦2人。どんな感じになるのかな?と思ったけれど、会話も一緒にいる時間も増えた
    お互いの行きたいな見たいなの会話を覚えていて、今度の休みに〇〇はどう?と話すのもなんだか楽しいよ
    健康に気をつけながら日々の生活を楽しみたい

    +47

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/09(日) 04:41:03 

    友達との会話で、夫に対する不満や離婚を考えたことがあるかと聞かれると困ってしまう。そんなのないのよね。でも信じてもらえないかもとか嫉妬されるかもと考えて、適当に話を合わせてしまう。夫よ、ごめん。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/09(日) 04:47:26 

    >>116
    うわ〜わかる。うちも喧嘩したことないし直して欲しいところも特にない良い夫だけど友人にバカ正直にしゃべったら自慢と思われそうなので多少愚痴言いつつって感じにしてる😅

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/09(日) 04:54:10 

    >>20
    自分もそれ聞いたことある
    片時も離れないような時期(繁殖期)があるのは事実だけど一途ではない(一夫多妻)って
    しかも子育ても手伝わないらしい…

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/09(日) 05:09:15 

    >>6
    それって物価上昇してるこのご時世に家系を守るためでは?

    値上げばっかで無駄遣いできる時代じゃないし

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/09(日) 05:11:57 

    あっという間に11年目です。

    お互い(毒)親を亡くした喪失感もあって
    適当に支え合っていこうっていう雰囲気が
    言葉に出さなくてもある感じ。

    あまりお互いに干渉していない
    部分はあるかも。

    子は、いません。

    ムカつく&愛おしい気持ちが
    交互にやって来ますが

    耳掃除してあげたり
    首まですっぽり布団にくるまって丸まってる姿を
    見るとかわいいなぁーって思います。

    私は結婚相手の条件に「可愛い人」は外せなかったから、これで良かったのかな。






    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/09(日) 05:18:52 

    >>9
    22年目の子なし夫婦です
    時々ケンカもするけど、休日はいつも二人で出かけるか家でゆっくりしています
    これ言うと引かれるけど、お風呂は一緒に入ってます

    +22

    -5

  • 122. 匿名 2025/03/09(日) 05:26:47 

    50歳くらいになった頃に実は旦那が10年間くらい浮気してた
    これを食らう可能性大だから油断しないようにね
    おしどりドヤってた母親がこれ食らって発狂してたわ

    +1

    -11

  • 123. 匿名 2025/03/09(日) 05:30:28 

    >>10
    既婚歴25年だけど仲良くないよ〜

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/09(日) 05:31:53 

    >>122
    夫婦関係がどうであろうと不倫する人はするし気をつけてどうなるものでもないでしょ
    何もないのに変に疑ってギスギスするほうが嫌だな

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/09(日) 05:33:23 

    >>1
    相手の事をお互いどんな人間か理解度も昔より知っているのと、喧嘩するのがしんどいので、喧嘩にならないよう問題解決のスキルが上がっただけ
    結局どんなに上手くいっていても、人間だし叩けばホコリが出るというか秘密もあるかもしれないし、だからといって無理やり全てを知ろうとか自分の気が済むように強制しようとなどしなければある程度はお互いそれがらくなのかもという感じかな。
    結婚13年目の今思うところ。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/09(日) 05:40:17 

    >>69
    22年でそれかー
    結婚2年目の私ら夫婦となんら変わらないや

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/09(日) 05:45:33 

    結婚して23年です。
    出会ってからだと30年以上経ってますが
    喧嘩したことないです。嫌なところもないんです。
    最初からすごく落ち着く人で一緒にいると私がぼっーとして話を聞いてないくらい
    居心地良く無になれます。


    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/09(日) 05:46:26 

    生まれ変わっても今の夫と結婚したい

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/09(日) 05:51:26 

    >>124
    変に疑うことと日常を当然だと思い上がることは全然違うよ
    芸能人でもおしどりと言われてるような夫婦ほど裏ではドロドロでしょ?そんなもん

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2025/03/09(日) 05:53:49 

    結婚20年目。子供の部活のお弁当作り、今から夫婦で取り掛かりまーす。夫は卵焼きがとっても上手なんですよ。私は揚げ物担当です。では。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/09(日) 05:55:02 

    >>129
    ヨコ
    芸能人は別でしょw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/09(日) 05:55:03 

    >>1
    私も今年で結婚10年です
    子供は3人いますが、ずっと仲良しでお互い大好き同士ですよ(笑)
    穏やかなのできっとずっと同じだと思います!

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/09(日) 05:55:08 

    >>129
    あなたは自分が幸せになることを考えたほうがいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/09(日) 05:55:31 

    もう25年
    互いにあまり友達いないから、どこに行くのも夫婦行動が基本
    週末は二人で野鳥見ながらウォーキングするのが趣味

    こないだ私が体調崩して1週間くらい入院したら、仕事在宅にして全日お見舞い来てくれた
    雪だから来なくていいよって言ったんだけど、面会可能時間ずっと私の個室の病室で仕事してた

    おかげで体調回復したので、来月二人で海外行くよ

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/09(日) 05:58:41 

    >>1
    17年目です。結婚前より今の方が夫大好きです。夫への愚痴も不満も全くない。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/09(日) 05:58:47 

    おしどりか分かりませんが夫の事は好きです
    この人と結婚してよかったー!と
    出会えてなかった時の事を想像してゾッとします
    20代の頃に出会えてたらその時も結婚至ってたのかなーなどと想像します
    早く出会いたかった

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/09(日) 06:02:28 

    >>40
    ずいぶん若い時に結婚されたんですね。もっと遊びたかったって感じですかね。

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/09(日) 06:05:14 

    結婚10年
    産後のいわゆるガルガル期に、私が1人で怒り散らかしてたことはあった
    その時期に付き合って受け止めてくれた夫のおかげで今があると思ってる
    昨日は子供たちが寝た後に2人でゲームして遊んだよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/09(日) 06:06:52 

    >>3
    この時、太陽くんは正統派な俳優って感じだったし、辻ちゃんはまだ若いし、ギャルだしタレントだったから、この2人が結婚するんだ!って、びっくりしたのを覚えてる。

    +50

    -7

  • 140. 匿名 2025/03/09(日) 06:07:01 

    >>133
    少なくともおしどりで幸せな人が深夜~早朝にガルはやってないでしょ笑
    私は不幸でいいのよ、あなたの行動もおしどりとは全く正反対だよってこと

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2025/03/09(日) 06:10:17 

    >>3
    辻ちゃんと私は同じ年で。この時大学生で。真面目に勉強して、良い会社入って結婚するぞって思ってたけど、無理してひきこもりになって。未婚のニートだ。

    +6

    -17

  • 142. 匿名 2025/03/09(日) 06:10:37 

    >>140
    横だけど生活リズムと幸不幸は関係ないよ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/09(日) 06:19:07 

    健康も仕事も経済も問題なく、子供も素直で健やかに育って…だったら、お互いが自分にも余裕あるから、配偶者にも気くばりできるし、割と仲良くいられやすい気がする

    健康上の大きな問題とか、仕事の大失敗とか、子供が手がつけられないとか、親の介護とか、大きな問題に直面する時って、夫婦の本質が試される気がする
    問題なんてないほうがいいんだけどね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/09(日) 06:19:44 

    >>11
    オシドリって一夫多妻だよね
    この場合、タンチョウヅルが妥当

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/09(日) 06:23:02 

    結婚30年
    毎年、旦那と春と秋に温泉旅館に行きます
    今回は春の飛騨高山へ
    楽しみ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/09(日) 06:23:33 

    >>3
    でも、数年前に何回も離婚の危機はあって何度も話し合ったみたいな事を番組で行っていた時期あるからある程度苦労して乗り越えてきたんだと思う

    +85

    -3

  • 147. 匿名 2025/03/09(日) 06:27:33 

    ちょくちょく鳥の生態に詳しい人が出てきて笑う

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/09(日) 06:27:38 

    >>146
    喧嘩したことない夫婦もいるだろうけど
    ベラベラ喋らないだけの芸能人もいっぱいいるでしょうに(イメージやCMもあるし)
    この歳で更に出産なんだからそんなこといちいち書かなくたっていいのに

    +6

    -7

  • 149. 匿名 2025/03/09(日) 06:34:31 

    結婚17年、付き合いも入れると20年以上一緒にいますが、仲はいいと思います!
    この前高一長男が俺たち家族、仲いいよねって言ってくれたのも嬉しかったな。
    今は子供たちが比較的大きくなったので家族旅行の時に旦那と腕組んだり手繋いだりしてるけどそこを子供たちが写真撮ってくれたりします。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/09(日) 06:34:45 

    おしどりが一途じゃないなんて激しくどうでもいい
    ドヤってどうでもいい知識で水さしてるの痛々しいよ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/09(日) 06:40:37 

    オキシトシンをチャージしたいと
    毎日ハグされます
    この前結婚11年目にして初めて一緒に
    お風呂に入りましたが楽しかったです

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/09(日) 06:40:53 

    >>4

    男さえいないんだろうけど僻むなよw

    +11

    -4

  • 153. 匿名 2025/03/09(日) 06:42:37 

    >>1
    結婚15年だけど、やっぱり夫が一番好きだなぁと思う。
    何気ない時に、なんか笑っちゃうこと言ってきたり面白いことするから、一緒にいて飽きない。

    私は見た目に全然こだわらないのでイケメンではなくて、結婚する時友達(見た目重視の人)に「え、あれでいいの?」みたいな事言われたけど、15年経っても自分の判断は間違ってなかったと思ってる。ずっといっしょに暮らすなら、見た目より価値観の合う人、一緒にいて楽しい人が絶対いい。

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/09(日) 06:44:20 

    >>1
    喧嘩はしていたけどおしどり夫婦でした…
    けれど結婚20年目に不倫されました。主人的には、絶対に離婚はないだろう安堵の年齢、私が主人に対する興味が薄れる(日常の一部みたいな…)寂しさや性欲、そんな時に自分にアプローチしてきた女性にふらふらとなびきました。
    お互いの存在意義もしっかりかたまったから、私は怒らないと思い込んでいたそうです。馬鹿か…

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2025/03/09(日) 06:45:29 

    毎週日曜日は公園でバトミントンしてる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/09(日) 06:46:25 

    >>3
    三男がもう卒園したんだよね、卒園式早いね(笑)後半じゃないんだ?

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/09(日) 06:46:56 

    >>1
    旅行は一緒に行くのが普通だと思ってた。
    そこそこの夫婦でも。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/09(日) 06:48:37 

    >>75
    いないと思う

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/09(日) 06:48:40 

    >>9
    そうそう、10年目ならまだまだ仲良しな夫婦多い。
    20年目までいって仲良しだとすごいなって思う。

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/09(日) 06:48:45 

    >>141
    辻ちゃんと比較しなくていいのよ

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/09(日) 06:50:17 

    >>154
    これからどうするの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/09(日) 06:50:46 

    >>158
    w

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/09(日) 06:51:36 

    夫が会社の飲み会に誘われたけど
    若い女の子を既婚者達が囲む感じの
    飲み会だったから断ったって聞いて
    誠実な夫にキュンとした

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/09(日) 06:51:48 

    >>156
    そうなんだ!?
    それは早いね。
    でも保育園って3月末までは保育園に登園して、4月1日からは小学校の学童に行くんだよね?
    幼稚園の私は、それ聞いた時びっくりしたよ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/09(日) 06:52:59 

    >>1
    います。
    家族仲良いせいか、学生時代の友人と全部疎遠になってしまっています

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/09(日) 06:53:26 

    >>26
    良いなぁ!
    私24年目の時浮気されたわー
    子供、まだ10歳なのに

    +2

    -6

  • 167. 匿名 2025/03/09(日) 06:54:14 

    >>40
    19歳で結婚?デキ婚だったの?

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2025/03/09(日) 06:54:49 

    >>154
    ひえ
    その後どうなりましたか?
    私も結婚20年目でとても仲良しなので、そんな裏切りにあったらどうなってしまうか自分でも分からない……

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/09(日) 06:54:56 

    >>1
    うちは今年で18年になるけど何だかんだ仲良いね。
    私はベタベタするのが好きではないけど、2人でランチとか良くする。
    子供3人いるけど、平日に2人で週1くらいは。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/09(日) 07:00:37 

    今日で結婚して10年、付き合い含めると12年半です!
    昨日旦那が記念日なの思い出して、えっ10年じゃんってなりました🤣
    私は完全に忘れてましたがw
    何をすることも無く普段通り家族で過ごす予定です🤣

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/09(日) 07:01:25 

    >>154
    それって乗り越えられるようなものなんですか?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/09(日) 07:05:43 

    >>75
    子ども居なくてそれの方が凄いと思う

    うちも15年目で今はコメ主さん夫婦みたいな感じだけど、途中の子育て期間で本当に紆余曲折あってとんでもない大喧嘩したりして、でも子どもが居るから踏みとどまれて、第三章みたいな感じで今は仲良しだけど、もし子なしだったら私たちは色んなことを乗り越えられなかったと思う

    夫婦2人なのに20年も変わらないって本当凄い

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2025/03/09(日) 07:07:29 

    >>13
    素敵です
    幼なじみとかですか?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/09(日) 07:10:13 

    結婚20年目です。夫婦仲が良いためか、子供は情緒が安定して明るく優しい子に育ちました。私達自慢の娘です。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/09(日) 07:15:16 

    意外だけど亀田三兄弟。

    亀田兄弟はボクサーとしては色々あれだったけど、愛妻家としては素晴らしい

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/09(日) 07:15:41 

    気がつけば結婚30年、一度も喧嘩した事ない
    です。いつも感謝の言葉を掛けてくれる優しい
    夫です。私の両親は仲が悪かったので反面教師に
    しました。生まれ変わっても夫と結婚したいです。
    義母が意地悪で関わりたくなくて離婚したいと思った事もありましたが。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/09(日) 07:18:39 

    >>4
    仲が良いイコールこういう事言う人は必ずいるよね
    でも思うけど、こういう事を言う人はどんな事でも同じ事を言うと思うw
    夫婦仲が悪くとも仲が良くても。新婚にも銀婚迎える人にも言うよ。 

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/09(日) 07:19:41 

    佐々木健介
    杉浦太陽
    速水もこみち
    ヒロミ
    反町隆史
    木村拓哉
    石破茂

    この辺がパッと思い浮かんだ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/09(日) 07:22:26 

    結婚23年。毎日ナデナデされてます。やはりお互い思いやりが大事です。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/09(日) 07:22:40 

    >>175
    そうなんだ、知らなかった。
    まぁ、身内の結束は固そうな感じはするわ。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/09(日) 07:26:17 

    >>180
    確か長男は中学からの幼馴染とずっと付き合ってて結婚してたよ、次男は年上の奥さんと結婚して愛妻家になってる、三男も結婚して愛妻家って感じです

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/09(日) 07:27:00 

    >>4
    自己紹介ですか?

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2025/03/09(日) 07:27:32 

    結婚して24年ですが、出かければ手を繋ぐし買い物も一緒に行くよ。
    まぁ40代の夫婦だから手を繋いでるとか若い人からは引かれてるかもしれないけど笑

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/09(日) 07:27:50 

    >>121
    うちもー

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/09(日) 07:31:04 

    三浦友和、百恵夫妻は今年で結婚45年
    細木数子が大殺界に結婚したから100%離婚すると断言したのが懐かしいw
    今はお孫さんもいて、犬と亀との暮らしだとか。
    いつまでもお幸せに…
    結婚10年以上でおしどり夫婦の人

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/09(日) 07:31:11 

    >>1
    私も大学時代から付き合っててとても仲良しですよ。
    ここ5年は旦那がテレワークなので、毎日一緒に過ごせて幸せです。

    19歳から付き合ってて今年で30年になります。
    子供達は一番下が高校生になったので、夫婦だけで旅行に行こうかと思ってる。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/09(日) 07:31:29 

    >>168
    >>161
    私のフラバに一生付き合うと約束させた上での再構築中です。が、私が病んでしまって夫の庇護欲が増してしまいました。側からみたら優しいご主人で幸せ者の奥さんと周囲は思っています。一生尽くさせてやると気持ちを固めていますが…。

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2025/03/09(日) 07:32:15 

    >>85
    なんともローカルな寿司屋

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/09(日) 07:34:09 

    結婚14年目子なし選択です。喧嘩はたまにしかしません
    毎年2回夫婦で旅行します。お互い行きたいところを自由にでも全て自分で計画や手配します。
    普段は質素倹約ですが使う時は惜しまず使います。
    両家に孫達はいるので大丈夫です。来世も夫と巡り合いたいです。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/09(日) 07:35:33 

    >>1
    私もそんな感じです!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/09(日) 07:36:18 

    結婚18年目
    喧嘩もしますが、すぐ仲直り
    子どもはいません
    外に出かける時は、基本手を繋いでいます

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/09(日) 07:36:57 

    夫は私の幸せを、私は夫の幸せを願ってる

    そして夫婦で子どもの幸せを願ってる

    から、穏やかだに幸せ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/09(日) 07:42:07 

    結婚19年、胸を張って言えます。世界で一番幸せなのは私でーす!夫婦仲、家族仲が良くて嬉しい。このトピの皆様なら分かってもらえそう。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/09(日) 07:43:14 

    10代の学生の頃から付き合っていて今年銀婚式ですが一度も喧嘩した事ないです。
    もうすぐ子供達も社会人になるのでそこからはゆっくり出来たらいいなと思います。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/09(日) 07:44:06 

    >>1 >>9
    お互い40代後半で結婚20年超えたけど、今でも週2でセックスしてる
    お互い飽きたりしてないから身体の相性が良かったんだと思う

    +31

    -4

  • 196. 匿名 2025/03/09(日) 07:45:41 

    >>160
    ありがとうございますm(_ _)m

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/09(日) 07:46:37 

    >>187
    そうですか……やっぱ病みますよね……
    あなたの心が穏やかでありますように

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/09(日) 07:46:47 

    >>119
    横だけど旦那さんだけは無駄遣いしているタイプなんじゃない?

    うちがそんな感じなんだけど、自分(夫)は無駄遣いしているのに、私や子に対して何を買うにしても言ってくる

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/09(日) 07:49:39 

    >>1
    うちは小梨の結婚15年目です 出会った時から笑いのツボがあっていて日々笑ってます 食の好みも合うからか2人で外食ばかりしていたら2人して太りぎみでヤバイです お互い健康で長生きして最後は一緒に旅立ちたいな

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/09(日) 07:49:48 

    >>177
    わかるww
    リアルでこういう事言ってくる知人いるんだけど、本当に何に対しても言うんだよね。付き合いたてのカップルだろうが熟年夫婦だろうが喧嘩してても仲良さそうでも言ってる。あと「男はみんな浮気するから〜」も口癖のように言ってる…。
    本人も今まで付き合った人変な男が多かったみたいだし、自分自身もあっちこっちフラフラしてる。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/09(日) 07:53:45 

    >>1
    結婚22年目に入りました。
    高校からの付き合いなので同じものを食べて、同じ映画を見て感動してきたので価値観が一緒。
    43歳になっても学生時代のノリでワイワイしてます。
    子供3人生まれ、末っ子も今度中3で手が離れたのでここ数年は2人でまたデートしたり旅行したりも出来るようになって楽しいです。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/09(日) 07:54:53 

    幸せって噛み締めた者にしか分からないのかな
    不幸な人から浮気とか問題が必ずあるはずって勘ぐられるよね

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/09(日) 07:55:57 

    >>1
    私もです。
    今年で結婚まる22年☺️。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/09(日) 08:05:47 

    >>9
    結婚は12年だけど付き合ってる期間を入れたら18年です
    もう一緒にいるのが当たり前かも
    次の休みは子供も一緒に映画行こうって言ってるくらいには仲良しです
    喧嘩もめっちゃくちゃしたけど最近は減ってきたな…私が大人になったのかも?w

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2025/03/09(日) 08:05:59 

    18年です
    出会ってからずっと仲良しです
    倦怠期とかないままきました
    子ども4人います

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/09(日) 08:06:16 

    25年、仲良くどこ行くのも一緒。

    だったけど、影で女と3年半もバーチャル不倫してた

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/09(日) 08:07:08 

    おしどり夫婦と言えるかわかりませんが、友達みたいです。
    喧嘩もした事ないです

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/09(日) 08:08:12 

    >>9
    うちは25年だけど、早かった。
    旦那は優しいし、娘の大学進学のことで家族を1つにしてくれてて、スゴいなと最近さらに思うようになった。
    逆に、私に対して感謝してくれてて、大切にしてくれてると思う。
    夫婦のルールは、相手の親は大切にする。くらいで他に特にない。←ガル見てて、結婚前にこのルールだけ、と思い付く旦那はやっぱりスゴいと思ってる。

    +5

    -4

  • 209. 匿名 2025/03/09(日) 08:08:43 

    >>206
    バーチャル不倫?
    実際に不倫したわけじゃないなら許してあげては?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/09(日) 08:09:00 

    >>3
    妊娠中みたいだから、またしばらくは赤ちゃんネタでいけるね
    それが落ち着いたら孫ネタにいくかな?

    +34

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/09(日) 08:09:07 

    >>6
    わかる。マジでケチ
    ご飯食べに行っても1番安いの選ばないと自分でお金出せって言われるし、私の買ったものとか勝手に売り飛ばされてた
    お金回収したけど、マジで無理だわ
    離婚準備中
    仲良い夫婦羨ましいー!!

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/09(日) 08:09:36 

    >>1
    同じです。職場も一緒でずっとそばにいるけど、ケンカ無し。お互いもう異性としてみてないからだと思う。まさに親友。

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2025/03/09(日) 08:15:25 

    >>212
    横。異性として見れないのはトピ主さんと大きく違うのではないかと。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/09(日) 08:16:27 

    >>1
    こういう微笑ましいトピにマイナス付ける人達って…

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/09(日) 08:17:20 

    今月で結婚10年目
    歳を重ねるごとに仲良くなってる気がする
    たまにそりゃケンカもするけど
    色々な事を本音で話せるし一緒にいて楽!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/09(日) 08:17:22 

    >>1
    結婚15年目

    旦那と性格やキャラは正反対で食べ物の好みも異なるけど小さな喧嘩が2年に1回あるかないか程度で夫婦仲も良いと思う。

    勧善懲悪、金銭面、衛生面の価値観が似てるのとTVやドラマや映画の好みが似てるのでいつも一緒にドラマ等を楽しんだりしてて

    最近は旦那がジオラマやミニカーにハマリ始めたので私も一緒に楽しんだりしてる。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/09(日) 08:17:25 

    >>1
    職場でもよく「どこ行くのも旦那と一緒」って人いて、仲良しみたいな風潮あるけど、ある意味で1人で行動できない人なんだなと思ってしまう

    +3

    -5

  • 218. 匿名 2025/03/09(日) 08:18:47 

    >>213
    親友みたいな感じって言ってるからそうなのかと思った。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/09(日) 08:19:53 

    >>2
    友達はうらやましかったんだよ。
    夫婦でキスして何が悪いんだよ。
    仲良しで良いと思う。

    +24

    -6

  • 220. 匿名 2025/03/09(日) 08:20:55 

    >>217
    お一人様が自立していて素敵なのは分かるけど、それと同じくらい夫婦仲が良いのも素敵じゃないの。水を差すようなこと言わないで。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/09(日) 08:22:23 

    >>218
    なるほど、そういう考え方もあるのね。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/09(日) 08:22:24 

    喧嘩もしないしちょっとした意見の食い違いもなかったような気がする30年ずっと。子供が巣立った後も夫婦仲良く穏やかに暮らしてる、でもどこに行くにも一緒のおしどり夫婦ではなくて何か良いネーミングはないのかなw

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/09(日) 08:26:08 

    結婚10年以上でおしどり夫婦の人のトピなのに、おしどり夫婦の意味が今の時代はよく伝わらないのかな。仲良し夫婦のほんわかしたトピかと思ったけれど様子がおかしいね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/09(日) 08:32:28 

    >>159
    15年目だけど、子供たちが騒がしくてなんだかよく分からないまま過ぎ去っていってる
    普通に仲良しだけど、常に間に子供がいるし
    子供たちが独立して2人になったときどうなるんだろう

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/09(日) 08:35:20 

    結婚10年以上でおしどり夫婦の人

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/09(日) 08:37:33 

    >>1
    おしどり夫婦って他人が言うことで自分が言うことではなくない?

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2025/03/09(日) 08:40:31 

    >>1
    うちも!今年で結婚10年目だけど10代の頃から付き合ってるから20年くらい一緒にいるけど本当に仲良し。
    今でもお互いのことを男女として大好きだし、友達みたいな感じでもあり一緒にいてすごく楽しい。
    子供たちと過ごす時間も最高に幸せだけど、夫と2人でお出かけしたりのんびり過ごす時間も幸せ。
    喧嘩は普通にするけど翌日まで引き摺らないし相性が合うんだと思う。
    あと夫がわたしのことを大好きで大切にしてくれるから円満なんだと思う。もちろんわたしも夫のことは大好きだし大切にして尊重しあってる。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/09(日) 08:40:44 

    >>226
    ヨコ
    そうなの?仲睦まじい夫婦って意味だから、
    自分でも使ってたわ。非常識だったかな?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/09(日) 08:40:45 

    >>9
    ちょうど結婚20年だよ。人生の半分以上一緒にいたんだねって話してたところ。不妊治療してたから子供はまだ小学生。
    ふつう仲良いのって経済的に余裕のある家だよね?
    でもうちはお金ない方だし、もっとお金が厳しい時期もあったわ。
    でも親友みたいに恋人みたいにずっと仲良くいられてるから不思議。この人が死んだらどうしようとたまに不安になるよ


    +24

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/09(日) 08:42:15 

    おしどり夫婦の皆様、どちらが先に惚れましたか?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/09(日) 08:42:27 

    >>121
    子なしならおしどり夫婦ではないよ

    +0

    -13

  • 232. 匿名 2025/03/09(日) 08:43:06 

    >>228
    他人の前で自分で言うのは非常識だよ

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2025/03/09(日) 08:43:07 

    >>67
    さらっとバツイチで、一旦戻って最初から読んだよ

    てか、良いことだよね。
    結婚は一度で決めるのがベスト!なんで結婚してる時に分からなかったの?わたしなら結婚しなかった!みたいな事、ガルではよく言われるけど…そもそも1回目で当たりを引く方が稀に思えるというか。
    一か八かの賭けみたいなところあるもん結婚って。
    何年か何十年か暮らして分かることしかないもんね。67さんみたいに、次に見つけた(出会った?)方と幸せだなぁって思えるのいいな!

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/09(日) 08:45:13 

    >>230
    私からです。
    めちゃくちゃ好みだったから。今も好みです。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/09(日) 08:45:26 

    >>1
    結婚12年目だけどずっと変わらず仲いい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/09(日) 08:45:33 

    >>231
    仲睦まじい夫婦を差す言葉であって、こどもの有無は関係ないよ

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/09(日) 08:45:56 

    >>2
    別に夫婦だからキスなんてふつうだよね、日本じゃ珍しいけれど。

    うちは昔より減った。3日に1回ぐらい急に夫がキスしてくるけど「えっ今?」ってかんじ。廊下とか家の階段とか。
    15年目くらいまではもうちょいしてたけど、子供も大きいとタイミングが…。

    キスしてない人は、セッ〇〇する日しかキスしないのかな?それの方が照れそうだけど…

    +5

    -6

  • 238. 匿名 2025/03/09(日) 08:46:10 

    おしどり夫婦の意味がいまいちわからなくて
    かかあ天下みたいなのかと思ってたら違った(笑)
    しっかし、おしどりのオスの生態見たらなんて奴だと思ったよ!!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/09(日) 08:46:25 

    >>230
    初対面からお互い好感持ってた
    この人と結婚するって直感でわかった

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/09(日) 08:46:41 

    >>232
    教えてくれてありがとう。今後、気をつけるね。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/09(日) 08:46:57 

    >>236
    子どもいないんじゃどうしようもない夫婦だよ

    +0

    -16

  • 242. 匿名 2025/03/09(日) 08:48:21 

    >>230
    お互い何となく同時に ですね
    最初に遊んだときに気が合って大笑いして、一緒にいて楽しいなーってお互い思ってて、その日の帰りに付き合おっか!うん!って当然のようになった。
    気が合うのは大事

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/09(日) 08:48:50 

    >>94
    だよね
    言わないよ
    だから引かれるんだよー

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/09(日) 08:49:19 

    >>241
    何言ってんだコイツ

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2025/03/09(日) 08:49:22 

    夫婦仲いいけど、喧嘩ぐらいはするよ。うちは小さい喧嘩なら2,3ヶ月に一回くらいはしてる。
    でも、他の人も書いてるけど長期間引きずらないのって大事。

    我が家の場合は、犬の散歩がなかなおりのタイミング。
    別に一緒にいかなくてもいいんだけど、とりあえず声を掛ける。
    それで「うん、行く」となったら、「ああ、相手も仲直りしたいんだな」と思って、あとはいつもどおりに戻る。それが暗黙の了解になってる。
    1日1回は散歩に行くから、1日一回仲直りのチャンスが有るということ。



    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/09(日) 08:50:14 


    うちも友達みたいな感じ

    ストレスもないし楽しい♡
    ダンナが帰って来るのが待ち遠しい
    子供もいないから自由〜

    +0

    -3

  • 247. 匿名 2025/03/09(日) 08:51:32 

    「おしどり夫婦」とは、仲睦まじい夫婦を意味する言葉です。オシドリの雌雄がいつも一緒にいることからきています。
    【由来】
    中国の故事「おしどりの契り」に由来すると言われています。
    ある夫婦の妻を暴君が奪ったために夫が自殺しました。それを知った妻も、「夫と同じ墓に葬って欲しい」という遺書を残して後を追いました。
    【オシドリの生態】
    オシドリはカモ目カモ科の水鳥で、日本全国の渓流、湖沼などに生息しています。
    オスは派手な色をしていて、特に秋以降はカラフルです。
    オシドリは一夫多妻制で、一番きれいなオスだけが多くのメスを獲得します。
    夫婦でいるのは交尾の期間だけで、オスは子育てを手伝いません。
    メスに卵が産まれると、オスは育てもせずに去っていき、他のパートナーを探しに行ってしまいます。


    オシドリの生態見ると思ってたのと違う
    おしどり夫婦の意味とは真逆の生態してる

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/09(日) 08:53:24 

    仲良しです!って夫婦みても『実は不倫されてたりして』とか思ってしまう

    +4

    -8

  • 249. 匿名 2025/03/09(日) 08:54:32 

    >>246
    子どもいないならおしどり夫婦ではないね
    オシドリは子作りしてる間だけ夫婦だから

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/09(日) 08:55:00 

    >>9
    付き合ってからは22年で結婚18年ですけど今日も一緒に子供の遠征に来てます
    毎週土曜日は一緒にスポーツして週2はジム
    子供の応援や遠征がない日は2人でおいしいものを食べに行ったりたまにライブ観に県外まで行ったりして仲がいいと思います
    でもたまに衝突もするし離婚の危機もあったけど乗り越えてきて「この人とは死ぬまで一緒に年を重ねていきたいな」と思ってるし夫からも同じようなことを先日言われました
    お互いに相手を理解しようと歩み寄る気持ちがあったから何とか続いてきたのかな?と思います

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/09(日) 08:55:53 

    >>247
    私もちょっと前にコメしたけど
    知りたくなかったよね
    オス、クズじゃん😂

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/09(日) 08:56:02 

    >>185
    美男美女だな。
    細木数子は本当に失礼だし、無責任なことばかり言って金稼ぎしてて、すごく嫌いだった。

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2025/03/09(日) 08:56:55 

    >>248
    あなたが満たされていない、不安だからそう思うんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2025/03/09(日) 08:57:42 

    >>248
    夫婦は知らなくていいことたくさんあると思う
    不倫してないって思える安心感は穏やかに暮らせるから大切だよね

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2025/03/09(日) 09:00:14 

    >>185
    クジャクに息子さん出てるよね

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/09(日) 09:00:15 

    >>248
    不倫の心配したこと無いからサレ妻の気持ちがわからない

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/09(日) 09:00:24 

    >>1
    同じ!っていってもまだ結婚10年目。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/09(日) 09:02:24 

    >>242
    「気が合う」ってめちゃくちゃ大事だよね。
    ガルちゃんだと「見た目が好みなら、多少嫌な面あっても我慢できる」とか言うけど、気の合わないイケメンと暮らすのって辛そう。10年経てばイケメンも老けてくるし、20年経ったらただのオジサンだし。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/09(日) 09:04:00 

    >>53
    夫婦で同じものに興味を持てるっていいね
    私は結婚してまだ5年だけど、旦那が誘ってくる講演会やイベントが全然興味なくて
    子供小さいから子供中心で考えてしまうのもあるけど、出産前から「誘われたから一緒にいってあげてる」感覚だったわ

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2025/03/09(日) 09:04:12 

    >>225
    この映画見て、しんみりしちゃったなぁ。
    先立たれたら、こんな風になっちゃいそうで。

    でも、ラストはハッピーエンドでいい映画だった

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/09(日) 09:06:59 

    >>27
    横だけどうちは無縁ですね。子供2人いるけど、妊娠中以外は2週間以上空いたことないんじゃないかな。普段は親友みたいだけど、夜の営み中だけは付き合いたてのカップルみたいな雰囲気になれるので大事な時間です。

    +7

    -9

  • 262. 匿名 2025/03/09(日) 09:08:42 

    >>1
    最近3人目を授かりました!1番上の子と11歳差です。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/09(日) 09:09:18 

    >>258
    笑いのツボとかね。
    話しててずっと楽しいとか、面白いことがあるとすぐ相手に言いたくなる、って大切だね

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/09(日) 09:09:39 

    >>230
    夫。一目惚れされた。10代から9年付き合って(数回別れたけど)その間に何度もプロポーズされたけど仕事のタイミングや気分が乗らなくてずっと断ってた。
    28歳のときにそろそろ結婚したいなって思ってプロポーズされたときにオッケーして、すぐに役所に婚姻届を出しに行った帰りの車の中で夫が「やっとで結婚できた。一生大切にする。」って嬉し泣きしててわたしも泣いたw
    結婚10年目だけど子供が産まれても相変わらず大切にしてくれてて、一緒にいたら元気を貰えるし毎日笑ってて本当に幸せ。この人と結婚できてよかったなって思ってる。ずっと仲良しでいたい!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/09(日) 09:09:53 

    >>237
    日本人はしててもしてませんって顔してるし、この様な匿名の場やアンケートでもまだしてないことにしてそう
    セックスレスも世界から見て多い方みたいだけど実は案外そうじゃなかったりして
    エッチしててもママ友なんかに口が裂けても言わないし気心知れた友だちにもわざわざは言わないわ
    男性陣も職場や仲間内でも妻とイチャイチャしてるなんて絶対言わないでしょう
    新婚ならともかく、40代50代で実際仲良しでもそれ言ったら引かれるからね、日本は

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/09(日) 09:10:09 

    >>9
    結婚17年目、付き合ってたのが4年くらいです。
    それじゃ駄目かもしれないですけど笑せっかくなので失礼します。

    友達みたいな夫婦なので仲は良いと思います。
    たまに本気で〇んでくれ!って思う瞬間はありますけどね。
    性欲が溜まったら解消するって感じで、月1くらいで夫婦生活もあります。
    長年の付き合いだから気楽だし、した後はなんかちょっと素直な気持ちにもなれるし良い事だと思ってます。
    子ども達が巣立ってくれて、夫婦だけで見たいテレビ見ながら晩酌する時期が早く来ないかなぁと楽しみにしてます。
    同い年なのでテレビも音楽もお笑いも似たような感覚で見れるから楽しいです。

    +5

    -5

  • 267. 匿名 2025/03/09(日) 09:12:37 

    子どもがいるのも楽しいけど、子どもが巣立ったあとに2人で過ごすのが楽しみすぎてたまに妄想してる。

    ふらっと旅行したり、飲みに行ったり
    新婚時代みたいに時間気にせず夜まで遊べるっていいなー

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/09(日) 09:14:35 

    >>248
    その思考だと幸せになれないよ。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2025/03/09(日) 09:16:29 

    結婚15年です。子供は中学生。仲が良いのでついつい夫婦だけでおしゃべりしてしまって息子は蚊帳の外、みたいな時があるので気をつけないとなって思ってます。子供は親とのおしゃべりなんて興味ないと思いますが教育上良くないかなって…💦

    夫とはずっとおしゃべりしていたいから寝る時間が嫌です。もう寝ないといけないのかぁっていつも思います。在宅勤務の旦那なので朝からいるのも嬉しいし、仕事中にたまにリビングに来ると嬉しいです☕️
    私が病気したからもしかしたら私が先にいなくなるかなぁ。残すのも残されるのも辛いから同じがいいなぁとほんのり思ってます。まだ40代だけど人生ってあっという間ですね。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/09(日) 09:22:28 

    >>2
    27年目だけど毎朝してる。

    でも喧嘩もするしそこまでベタベタした感じはない。
    2人で旅行やドライブはよく行くよ、子どもはもうついてこないしさ。

    まったり楽しいよ、夫といるのが何より一番楽だからかも。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/09(日) 09:23:58 

    >>230
    わからない。学生時代のアルバイトが一緒で「なんか良いな」って私は思いました。その後帰りの電車が同じという事がわかり一緒に帰るようになり、何回目かで帰り際に「2人で遊びに行かない?」と誘われました。旦那はいつから思ってたんだろう。
    もう20年前の話、若くて青春だったなぁ。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/09(日) 09:30:40 

    >>3
    5人目がお腹にいるんだっけ?

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/09(日) 09:32:46 

    おしどり夫婦って、いわゆる友達夫婦にも適用されるの?勝手に性的関係も含む、と思い込み顔を赤らめてたよ。笑

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/09(日) 09:38:56 

    >>141
    今まで頑張ってきて立派だよ。気分が良くなるまでゆっくりしてね。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/09(日) 09:40:24 

    >>255
    えー何役?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/09(日) 09:42:40 

    結婚17年。いまも仲良し
    夫婦仲が良いと子供の情緒がここまで変わるのか、自分の子供時代からは想像もつかないくらい子供たちは父親が大好きで、年頃の娘に反抗期が来ないことに心配するしまつ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/09(日) 09:59:16 

    >>1
    結婚20年ですが夫とは仲いいですよ
    週に2回は一緒に飲みに行っています
    子供がいなくて転勤族なので、休みがあえば一緒にいることが多いですね
    ラブラブとかでは全然ないけど、夫といるのが誰より気楽で楽しいです

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/09(日) 10:00:09 

    >>276
    分かるわぁ。ウチの高校生になる娘も父親と仲が良くて、2人で服を買いに行ったりしてる。夫婦仲が良いと家族仲も良くなるよね。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/09(日) 10:14:10 

    >>166
    随分若くして結婚したんだね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/09(日) 10:15:09 

    >>248
    がるだから、妻側の意見しかないしね
    そう思ってしまうのもわかる

    +2

    -3

  • 281. 匿名 2025/03/09(日) 10:16:05 

    >>119
    違う。
    自分の親や親戚には惜しみなくお金使うのに嫁にはビタ一文出したくない夫もいる。

    監視カメラつけてうちの夫の私への言動を全国に配信できたらドン引きすると思う。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:32 

    >>8
    変わってるね
    大多数は惚気話を延々されるとうんざりするのに

    +8

    -11

  • 283. 匿名 2025/03/09(日) 10:26:37 

    >>22
    最後残念
    旦那様って言わないよ

    +9

    -6

  • 284. 匿名 2025/03/09(日) 10:26:59 

    >>26
    離婚してやると思った具体的な理由は何ですか?
    離婚してやる位嫌だったのに持ち直したのは何故ですか?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/09(日) 10:27:16 

    >>220
    女は旦那死んだ後何とでもなるけどそういう系のご夫婦の旦那さんって奥さん亡くなったら老け込んで早死するから旦那さんも趣味とかあると良いと思う。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2025/03/09(日) 10:37:58 

    >>275
    わーごめん!相続探偵だった(笑)

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/09(日) 11:03:39 

    >>1
    20年以上で仲良しならすごいなぁって思うけど、10年ちょい程度じゃまだまだ仲良くて当たり前じゃないかと思う。

    うちは中学の時からでそこから数えるともう30年くらい経つけど、夫婦としてはまだ15年くらいしか経ってないから仲良いよ

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/09(日) 11:09:32 

    >>154
    それって元々おしどり夫婦じゃなかったじゃん。

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2025/03/09(日) 11:11:21 

    結婚して20年以上経つけど仲良いよ。親友でもあり同志でもある感じ。でも夫婦共に友達減った。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/09(日) 11:13:41 

    >>107
    ニチャンのコメみたいな知恵コメありがとう
    古き良き掲示板思い出したわ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/09(日) 11:17:25 

    >>114
    まだ19年目の私、先日大喧嘩していよいよ離婚決意した!けど、3人の子供の事を考えると「もうこの人と生きていかなくてはならないんだからうまくやるしかないか」との考えに初めて至ったよ。こういうことなのね…。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2025/03/09(日) 11:26:20 

    >>288
    おしどり夫婦て周りが比喩するもので本人達にしかわからない部分てあるでしょ

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2025/03/09(日) 11:37:09 

    >>115
    うちも32年だけど、仲良くしてます。
    子供が巣立って2人暮らしなので、第二の新婚って感じで楽しいですよね。
    先週も温泉旅行に行って来ました。
    一緒に居て楽で信用出来る大切な人です。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/09(日) 11:53:08 

    >>251
    横。カラスは一夫一婦制で生涯相手を変えることはありません。その他カラスの賢さには驚く事ばかり。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/09(日) 12:03:39 

    >>1
    結婚して17年子無し夫婦だけど、誰からも仲良しと言われるし、自分達も仲良しだと思う。
    ほぼほぼいつも一緒行動。
    食べ物の好み一緒だし、考えることもシンクロしてる。
    昔は星座やら諸々の占いは相性いまいちだったから心配してたけど、全然関係なかった。
    最近誕生日の本っていうの見つけて、読んでみたら、ソウルメイトって書いてあって、まさにそれだと思ったわ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/09(日) 12:15:03 

    唐沢寿明と山口智子

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/09(日) 12:21:12 

    >>1
    付き合って32年、結婚して24年
    ずっと仲良しだよ
    時間が合えばどちらかの職場近くでランチするし、どちらかの出張が週末にかかる時には合流して観光したりもする

    一緒に育児も家事も楽しく取り組んできた
    家族で国内外の世界遺産に行ったりボードゲームしたりでチームのような一体感がある
    子供たちも留学だの遠征だのに行くようになり老後見えてきたから、退職後は世界各地や日本国内をたくさん旅しようと計画してる
    本当に穏やかで楽しい時間が何年も続いていて幸せで満たされてるよ

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/09(日) 12:45:20 

    >>113
    これはまじビックリ、、、

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/09(日) 12:45:42 

    >>3
    いい意味で2人とも今も昔子供なんだよ

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2025/03/09(日) 12:51:11 

    >>9
    私は22年目だけど仲良い方かなと思う
    うちの場合は旦那が付き合ってる時と結婚後の私に対する態度が全く変わらないというのが大きいかなと思う
    本当に付き合ってる時のまんま、子供が増えていったという感じ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/09(日) 13:02:15 

    >>280イクメンが不倫もあるあるだしね

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2025/03/09(日) 13:36:33 

    >>113
    これ太陽????
    面影ないね・・・

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/09(日) 13:45:00 

    >>284
    些細なことから、義実家のこと、子育てのかかわり方などなどもうそこらにあるようなことばかりです。ただ揉め事が浮気や借金などではないのが大きいかな。旦那も私もそれぞれに役割があってそれに必死で頑張ったのは間違いないから、子どもが巣立つようになりお互いのことを「頑張ってきたよね」とおもえるのかもしれません。あと親と過ごした時間より旦那と過ごしてきた時間のほうが長くなる頃、旦那が濃い濃い身内になる感覚がでました。
    ただ、子どもが巣立つころに「この人といるとしんどい」というのか勝れば離婚のほうがいのかもしれませんね

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/09(日) 13:46:07 

    >>113
    元の辻ちゃんに似てる

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2025/03/09(日) 13:50:59 

    >>282
    だからか
    「みんなの惚気話聞きたい」っていうトピ申請して拒否られるの

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/09(日) 13:52:27 

    >>282
    横だけど、ネットならいちいち相槌打ったりしなくてもいいからかなと思った。
    そのために会う時間作るのは面倒だけど、スマホいじるついでにガルでコメント読む分には割と好きな話題。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/09(日) 13:57:44 

    >>26
    生理的に無理って思う事はありましたか?
    うちは喧嘩はよくするし特別仲良しではないですが、話はよくするし、子どももいるので旅行も外出も外食もよくします。その時は楽しいのですが、普段はうわっ食べ方無理キモい。歯磨きしてる顔無理キモい。とか思ってます笑

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2025/03/09(日) 14:01:39 

    >>2
    >>265
    なんで日本は引かれるんだろうね
    仲良しなのいいことなのに

    +12

    -2

  • 309. 匿名 2025/03/09(日) 14:05:58 

    結婚11年目。
    ごくごく普通かな。
    言いたいことは、お互い言い合ってる仲。
    けなしあったりしてる笑
    でも多分側から見たら仲良い夫婦に入るんだと思う。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/03/09(日) 14:21:18 

    >>9
    17から付き合ってずっと一緒に居て今37才

    いまだに週何回かセックスするけど、恋人的な好きはあんまりなくて
    夫のことはソウルメイトか自分の右腕くらいの存在だと思ってる

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/09(日) 15:07:24 

    >>13
    いいな、素敵!結婚生活4年で離婚したので羨ましい

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/09(日) 15:12:40 

    >>100
    まだできないの?www

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2025/03/09(日) 15:18:39 

    >>100
    横だけど、こういう発言してる張本人が満たされてなさそう

    ブーメラン

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2025/03/09(日) 15:20:46 

    >>1

    うちは子なしですが結婚11年目ですごく仲良いです
    毎日旦那が面白いこと言って笑いあってます
    旅行も行くし休みもいつも一緒で同じ歌手が好きだから一緒にコンサートも行くし最近出来た新しい推しのイベントにも一緒に行きます
    旦那が仕事などで嫌なことあって帰ってきても話聞いて穏やかに家では過ごせるように心がけています

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/09(日) 15:22:17 

    >>1
    いつまでも男女な意味で仲良し
    お互いに良い関係でいるために避けたくない言い合いはします

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:22 

    >>27
    友達夫婦公言してる人はレスの人多い印象

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:31 

    夫婦ともに友達少ないから仲良いのかも。
    結構一緒にでかける。大きい岩盤浴施設いったり、クリスマスマーケット、スポーツ観戦に行ったりしてる。子供達が中学生以上になって時間がつくれるようになったし。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:28 

    うちはよくおしどり夫婦とかダンナさんに愛されてていて良いなぁ〜とか言われるけど、若い頃は殴り合いの喧嘩して試合後のボクサーみたいな顔になったし、アイツ証拠はつかめなかったけど不倫もして
    いたし、風俗も行っていたぽいし夫婦共同財布なのに黙って30万もする時計を買ってそれの修理費に
    5万円も使っていた。都合悪い事は私が外に言わないだけ。離婚するつもりも無いから子供にも黙って
    いる。じゃあずいぶんと粗放なモラハラパワハラ
    旦那じゃんと思うでしょうけど今やずいぶんと大人しくなったし土日は全部私の為に使う。時計は旦那自ら質屋にだして子供の成人式の金にした。
    若い頃に比べたらずいぶんと大人しくなって、正直
    もう私には逆らえないとは思う。離婚する勇気も
    無かった私の人生しょせんこんなもん。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:35 

    >>13
    素敵やん!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/09(日) 16:27:30 

    >>113
    まじか

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2025/03/09(日) 16:30:55 

    旦那とも仲良しで、子供達とも仲良し。
    大学生、高校生になった息子達も旦那の事を大好き。

    いつも優しくて、頼りがいあって仕事も忙しいのに家族第一だし、私の事を大好き過ぎなのが息子達にも伝わってる感じです。
    今日も家族でモンハンしてる

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/09(日) 16:31:49 

    言い合いはするけど仲良いです。
    結婚17年目。
    毎日手繋いで寝て、かわいい!本当に好き!
    言われてます。
    私は恥ずかしいから「はいはい。ありがとう」くらいの返事だけど拒否したりはしたことない。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/09(日) 16:35:47 

    結婚20年、ケンカはしないから仲は良い方になるのかな~。お互い言いたい事は行って、我慢しないようにして何でも話す。
    オナラもするし楽過ぎるけど、夫と助け合いながら子育てしてきたから、家族愛は強いかもしれない。
    浮気したら一瞬で終わると思う。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/09(日) 16:39:21 

    60代、仲悪かった夫婦は離婚済みなのか、周りもみんな仲良い夫婦だよ。旅行に行ったりすると似たような夫婦にたくさん出会う。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/09(日) 16:48:30 

    >>9
    知り合ってちょうど30年目、結婚27年目です。
    やや堅物だけど、穏やかで真面目でメンタル超安定人間で、ずーーーっと仲良しで、口論とか喧嘩とか、ほぼ無いです。
    子供も素直に育ちました。(授乳以外の育児一緒にしてくれた)
    休日はいつも一緒に買い物とかしてます。
    家事も小まめにやって下さいます。
    旦那は私の宝物です。

    10年以上レスだけどね💦

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2025/03/09(日) 17:44:07 

    辻ちゃんと太陽さん、お子さん大切にしてるし
    太陽さん優しい
    【改めまして】杉浦家からのご報告です!【ついに大家族に!?】
    【改めまして】杉浦家からのご報告です!【ついに大家族に!?】youtu.be

    ☆杉浦太陽オフィシャルYouTube たぁちゃんネル☆ https://www.youtube.com/channel/UCPM3mz0quh1o4KtA1-lO12w ▶︎◀︎辻希美オフィシャルYouTube 辻ちゃんネル▶︎◀︎ https://www.youtube.com/channel/UCNiurMpWExWgio2lqldycbA ↓杉浦ファミリー↓ 父:杉浦太陽 母:辻希美 ...

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/09(日) 19:03:12 

    >>1
    18年目
    私がかなり嫉妬深いので、旦那が誠実で一途じゃなかったら続かなかったと思う
    数年ずつごとに関係が少しずつ変化していってて、たぶんお互い影響受けて似ていったのかなと最近気付いた
    夫って昔もっと気難しかったし頑固だったけど、変顔のパターンめちゃ増えたしゆるキャラみたいになったなって
    逆に私は昔テキトー大馬鹿だったけど旦那に似て真面目で神経質な感じに少しずつ変わっていった

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/09(日) 19:16:16 

    >>1
    夫婦共に30代半ばの結婚12年目です。
    高校の時の先輩後輩でそこからだと人生の半分以上一緒にいますが未だに仲はいいと思います。
    子供たちが通園通学してる平日に有給合わせてデートしたり2人の時間もちゃんとあることが仲良くできる理由のひとつかもしれないです!

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/09(日) 19:20:03 

    >>5
    きついwww

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/09(日) 19:27:44 

    >>126
    長く続けるのが難しいんでしょ。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/09(日) 19:58:19 

    結婚23年目。
    今だに旦那が出勤する時は毎朝チュー&ハグ、そして玄関まで見送り、窓から車に手を振って見送り。
    習慣になってるからずっと続けてる笑
    毎日、急いで帰ってくる。
    毎週末、朝ごはんにコーヒー入れてくれて、一緒にスーパーに買い物行って、荷物は全部持ってくれる。
    子供3人いるけど、悩み事相談したら必ず真剣に考えてくれる。
    私の楽しかった話も一緒に喜んでくれて、悲しい時は一緒に泣いてくれる。(旦那の方が号泣してる笑)
    美味しいもの食べる時は必ず一緒で、一口くれる時は1番美味しいところ食べさせてくれる。(サンドイッチだと1番具が詰まってるところ)
    いっぱい幸せにしてくれるから、旦那をより幸せにしてあげたい。
    旦那が8歳上だから先に死ぬと思うけどちゃんと見取ります。
    そして、その後私も楽しく生きて(旦那が悲しむから)いっぱい思い出作って天国行ったらいっぱい話聞いて笑ってもらう^_^

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/09(日) 20:02:24 

    22年目。
    先日、二人で温泉旅行へ行ってきた。
    旦那はいつも私ファースト。
    私も旦那と話すときは声が何トーンか上がる。
    子供とは違うかな!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/09(日) 20:05:37 

    結婚12年、付き合ってからは17年くらいだけど仲良しです。38歳。友達や同志みたいなかんじ。気が合って楽しい。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/09(日) 20:20:09 

    >>1
    うちらキャンプ趣味だけど、ブームにのってキャンピングカー購入してアウトドアと温泉地旅行楽しんでる。いいよね〜、夫婦気兼ねなく

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/09(日) 20:42:24 

    >>53
    それって普通の事じゃないの?
    自分の親も自分達も一緒に出掛けるし、旅行も行く。そういうもんだと思ってた。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/09(日) 21:03:20 

    >>7
    やっぱり旦那がベタ惚れの夫婦がいつまでもラブラブな秘訣なのかしら

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:43 

    >>331
    イイネイイネ!理想の夫婦像

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:54 

    >>20
    うん、おしどりって最悪だよね~。
    ペンギン夫婦が良い。

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:47 

    >>8
    じゃあ聞いてもらおうかな
    喧嘩する時もあるけど
    その日の内に仲直りするし
    毎朝行ってらっしゃいのキスもするし
    土日のどちらかは旦那がご飯作るし
    スーパーの買い出しは手を繋いで行くよ
    腰が凝ったと言うので
    マッサージしてあげたら
    くすぐったがって
    私のこともくすぐってくる
    イチャイチャしてるのが日常
    たまに子供達が引いてるよ

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2025/03/09(日) 21:13:57 

    >>325
    男性ガレスってないから不倫とかはしてるかもね

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2025/03/09(日) 21:15:05 

    >>3
    おしどり夫婦か知らんけど金で繋がってるようにしか見えない
    Yahoo!トップもこの一家のニュースばっか
    金もらってんの?ってくらいもういいよこの一家の話題 

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/09(日) 21:27:11 

    >>9
    大学の頃から付き合っていて20年以上になるけど、仲は悪くはないが良いとも言えない

    喧嘩もわりとするし、会話もあまりない

    でもその状態で安定している感じ…
    でも胸張って仲良しとは絶対言えない

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:53 

    >>88 >>137 >>167
    性格には19歳で付き合い結婚したのはその5年後
    それでも結婚10年になるのでコメントしました。

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:33 

    >>261 >>316
    確かに、妻側レスも、夫側レスでもすごく仲良いし、友達みたいだとか親友みたいだとかスキンシップはあるみたいなこと言ってる人結構多いですよね。

    家の場合の中にですけど、友達と言うよりも
    出会った頃のように、ずっと私が甘えてる感じですね
    レスでは無いし多分無縁(お互いにその気があるしいい時間になれる)だけど
    年齢とともに、頻度はお互いに減ってきてます
    そのお互い減ってる頻度が、お互いにちょうど良い状態なのが、本当にありがたく運が良かったと思います

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2025/03/09(日) 21:55:38 

    映画「偽装結婚 偽装出産 の トリセツ」

    P山久智「…ところで、キンマンコ池作って、何で選挙に出ないの?…選挙権、無いの?」
    右神匡予「……」
    P山久智「…それと、結婚したらしいけど、いつ挙式したの?芸能人仲間、招待されて無いみたいだけど?」
    右神匡予「……南無妙ホーホケキョ…」
    P山久智「…お子さん、居るの?性別は何で非公表なの?…何だかアンナチュラルなんだけと…」
    右神匡予「南無妙ホーホケキョ!南無妙ホーホケキョ……アイゴォォ!!」 

    〜終劇〜🔴🟡🔵

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/09(日) 22:05:02 

    >>18
    子どもの絵本で読んだけど、オスはメスとか卵を守るために派手な色の羽で目立つようにして敵を近づけないようにしてて、メスは卵を温めてる時とかに敵に見つからないように地味な色をしてるらしいよ。良くできてるなーと思った。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/09(日) 22:25:46 

    主さん、いいなぁー!!
    学生時代の彼氏と結婚したかったなぁ~!
    って絶賛現実逃避中~

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/09(日) 22:28:40 

    >>1
    まさに!
    親友でもあるって感じ。
    学生時代は付き合ってなかったけど、同じ地元で学校だったから共通の話も多いし、
    いい意味で気にしすぎない夫だなら、他でうじうじ悩んでても家に帰って来たらまた前を向ける

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/09(日) 22:43:43 

    >>22
    前まではこういう夫婦に憧れたけど、なぜかこれ読んだら気持ち悪いと思ってしまった。
    なんか不自然というか、配偶者の機嫌取ってバランス取ってる感じ。
    花束とか渡してくるタイプじゃない?

    奥さんにそういう事言う人って、良くも悪くも、女性が喜ぶこと言えて、気が利くから、隠すの上手いし、高確率で不倫してる。
    不倫既婚男ほど、愛妻家多いのよ。本当に。
    パート妻や専業主婦妻に家と子供を守らせて、社内外の女に手出してる男、本当に多い。そういう人って、奥さんに無いものを求めるのか、バリバリ働く正社員の女の人に手出してる。

    +2

    -6

  • 350. 匿名 2025/03/09(日) 22:52:03 

    >>8
    付き合って22年、結婚して16年です

    普通に仲良しです。
    子供のスポーツ観戦が今は趣味なんだけど、子供が高校・中学と進学したらあまり見れなくなるよね?どうしようね?と話したら、そしたらプロのスポーツ観戦しよう!って言ってくれた。

    この先あなた(夫)が構ってくれなくなったらペット飼おうかなーと話したら、ずっと飼いません!飼わせません!って言ってた。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/09(日) 23:01:34 

    旦那は私に常に味方でいて欲しいらしく、からかってもディスると少し泣いている

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2025/03/09(日) 23:05:33 

    >>1
    私も同じく
    夫の心が広く優しいのと見た目がずっと好きなのが大きい
    全部含めて感謝しかないから夫にイラ立つことなんてない
    これからも毎日後悔のないよう愛情注いでいきます

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/09(日) 23:05:38 

    >>64
    愛おしくてたまらんのにレスってなんでなんのか本当にわからない

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/09(日) 23:13:52 

    ガルちゃんって本当年齢層高いんだなと思わせるトピ

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:41 

    >>1
    結婚12年目、付き合ってからは18年。
    職場も同じ
    ほんと兄弟のような親友のような感覚で永遠に喋っていられるし、ほんと仲良しだなと思う。
    平日休みはランチや映画やゲームしたり犬の散歩行ったり。
    子供は小学生と園児。子育て始まってからの方が仲も信頼も深まった。最高のパートナー。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/09(日) 23:44:29 

    >>1
    今夏で結婚10年でーす。大学生のときに知り合って20年たちました。同県出身の同い年なので話が合うし楽しいよ。私は夫としか付き合ったことないけど、それでよかったと思ってる!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/10(月) 00:24:25 

    >>113
    今の目元が痛々しいし不自然だからまだこっちの方が良い

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/10(月) 01:23:40 

    12年目です
    こんな事誰にも言えないので、ここでのろけさせてください

    毎日行ってきますのハグとチュー、おやすみのハグとチューしてます
    手を繋いでお出かけもします
    偶に私が怒るともの凄くしょげます
    怒りで夫から離れてもしつこく側に居ようとします
    直近の退社時間報告と、毎日退社直後に電話がきます
    私が在宅なはずの時間に不在だと鬼電がきます
    優しくて価値観倫理観が合って私にとってパーフェクトな夫です

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/10(月) 06:36:26 

    >>307

    笑うwww

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/10(月) 08:46:21 

    >>249

    初めて知った。恥ずかしい〜w

    子供がいてこそのおしどり夫婦なのね
    勉強になりました

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2025/03/10(月) 09:07:30 

    >>303
    なるほど
    要はそこまで壊滅的な問題が無かったんですね
    濃い身内かあ
    いつになったらそう言う感覚あなるのだろうか
    結婚14年目ですがそう言う感情は無いかな
    夫がケンカすると暴言が酷くてじわじわ冷めてきてます
    私が狭量なのかな
    暴言などはありましたか?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/10(月) 10:21:30 

    >>354
    逆に旦那との仲が悪い、ってトピにはガチ老人(60-)が多いんだと思う。お見合いが多かった世代的に。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/10(月) 10:32:39 

    >>287
    仲良しじゃなくなる夫婦ってもっと早い段階のイメージ
    数年経ち恋愛としての熱が落ち着いた後にどう変化していけるかってことだから、10年も仲良しなら大丈夫
    もちろん不倫とか何かしらどっちかがやらかしたら何年経ってようと話は別だけど

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2025/03/10(月) 11:39:17 

    >>22
    うちも15年で同じ感じです!!
    一目惚れした夫が猛アタックしてくれて交際1年で結婚
    ずっと大切にしてくれます

    いつも可愛い愛してるって言ってくれるので、毎日ニコニコ過ごせます
    2人の時間が欲しいからって理由で子どもは1人です

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/10(月) 15:19:35 

    >>164
    うちは保育園で再来週卒園式で31日までは通います(^-^ゞ幼稚園は違うんですね👀

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/10(月) 19:36:11 

    >>353
    うーん。2人とも行為が苦手というか。潔癖なとこがあるかも。普段からそういう会話もしない、そういうテレビ見ないみたいな感じです。
    もちろん付き合ってた頃はたまにありました。
    一般的におかしいってことは認識してるけど、お互いこれでいいから上手くいってるのかな。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/10(月) 21:45:06 

    >>283だけど何マイナスなの?
    普通自分の夫に様なんかつけないよ

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/12(水) 12:44:55 

    >>18
    ライオン、鹿とかカブトムシ、クワガタなんかもそうね。

    人間はメイクによりメスのほうが派手だけど

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/03(木) 06:26:47 

    >>52
    なんて言われたんですか?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/03(木) 06:29:12 

    >>54
    なんで行くの?時間損したくないって言って行かなきゃいいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード