-
1. 匿名 2025/03/07(金) 13:46:26
私は海外ドラマをよく見ます。
しかし、トレーラー(予告映像)やキャッチコピーは凝っているのに本編は微妙だな⋯と思ってしまう事も結構あります。
皆さんが「これはダメだな」と思ってしまうコピーや予告はありますが?
私は「スティーブン・キング原作を完全再現!」です。
※SF好きなので、スティーブン・キングがやスタッフが悪い訳ではないというのはわかっています。
逆に『これは期待を外さない!』という海外ドラマの予告セリフなどもあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします!+6
-0
-
2. 匿名 2025/03/07(金) 13:47:17
全米が泣いた+29
-1
-
3. 匿名 2025/03/07(金) 13:48:20
全米一No.1+15
-1
-
4. 匿名 2025/03/07(金) 13:48:23
CGが雑+3
-0
-
5. 匿名 2025/03/07(金) 13:48:30
全米№1+7
-1
-
6. 匿名 2025/03/07(金) 13:48:55
まだ誰も見たことのない〜
大抵見たことある設定か、突飛すぎる+23
-1
-
7. 匿名 2025/03/07(金) 13:49:05
ついに日本上陸!!!+7
-0
-
8. 匿名 2025/03/07(金) 13:49:08
>>1
スティーブン・キング外れ多いよな
ダラダラ長いのが特徴+20
-0
-
9. 匿名 2025/03/07(金) 13:49:27
「あなたは見ずにいられない」
+6
-0
-
10. 匿名 2025/03/07(金) 13:50:48
・〇秒でクライマックス
・あなたはすべてを悟るだろう
・人生観が変わる+8
-0
-
11. 匿名 2025/03/07(金) 13:50:49
>>1
犯人は誰か、湖だけが知っている+2
-0
-
12. 匿名 2025/03/07(金) 13:50:52
スペクタクル+4
-0
-
13. 匿名 2025/03/07(金) 13:51:24
シーズン5くらいだ完結しないと大体駄作
事件モノなんかの一話完結ドラマは別として+0
-1
-
14. 匿名 2025/03/07(金) 13:51:35
>>1
マルフォイ?+0
-0
-
15. 匿名 2025/03/07(金) 13:51:54
>>1
逆に「クリストファー・ノーラン脚本」っていうのはストーリーは平坦でも何か見てしまう。
+7
-0
-
16. 匿名 2025/03/07(金) 13:52:06
どんでん返しを見逃すな+1
-0
-
17. 匿名 2025/03/07(金) 13:53:02
この10年で一番怖い+1
-0
-
18. 匿名 2025/03/07(金) 13:53:06
>>8
このペースで行けばシーズン4あたりで完結しそうだな、と思ってたらシーズン2で失速して打ち切りですみたいな+5
-0
-
19. 匿名 2025/03/07(金) 13:54:54
>>14
そうです。
トム・フェルトンと三辻茜はこれで友人にになったと言われてる。+0
-0
-
20. 匿名 2025/03/07(金) 13:57:14
>>8 原作いいのにな⋯何でだろ。
色々あるんだろうけど、そんなシーンいる?そこに何週間かけるつもり?的にまったりする回が続く。
+7
-0
-
21. 匿名 2025/03/07(金) 13:57:53
>>6
新感覚ミステリー、とかもなんかね+4
-0
-
22. 匿名 2025/03/07(金) 13:59:31
日本の傑作ホラーをMBCがオリジナル映像化!+0
-0
-
23. 匿名 2025/03/07(金) 14:00:07
予測不能な結末に全米騒然!
+2
-0
-
24. 匿名 2025/03/07(金) 14:04:03
俳優が監督とかプロデュースのやつで
当たりをまだ見たことがない+1
-0
-
25. 匿名 2025/03/07(金) 14:05:13
CMで大ヒット公開中!ってしつこくやるのはヒットしてないんだろうなって思う
ヒットしてたら必死に宣伝しないからね+1
-0
-
26. 匿名 2025/03/07(金) 14:05:39
構想〇年+3
-0
-
27. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:55
韓国で全国民の二人に1人が観た+0
-0
-
28. 匿名 2025/03/07(金) 14:23:04
>>24
製作総指揮 巨匠系ってあんま当たりがないかも
名義貸しだけってのも多いんだろうね
スピルバーグは数多い分良作もあるけど+0
-0
-
29. 匿名 2025/03/07(金) 14:35:49
ロード・オブ・ザ・リングが流行った頃「映像化不可能と言われた〇〇」っての乱立したよね+2
-0
-
30. 匿名 2025/03/07(金) 14:37:34
>>1
ORIGIN面白かったよ
地球人としては人生詰んだけど
ぜーんぶリセットして、他の惑星で人生やり直す!みたいなww+0
-0
-
31. 匿名 2025/03/07(金) 14:46:31
アマプラ会員なんだけど、前はレビュー読めたから前もってこんなもんかって期待せずにしたりしたけど今レビューないから本当にいや!
星だけの数じゃわかりませんことよ!!!+3
-1
-
32. 匿名 2025/03/07(金) 16:05:45
3/7から公開した「プレゼンス 存在」という映画、誰か見た人いる?
全編を幽霊目線の一人称で描いた新感覚のホラーなんだけど
+0
-1
-
33. 匿名 2025/03/07(金) 17:18:04
>>15
設定が複雑で画が面白いね
でも人間描写は微妙、ストーリーはあんまりだよなぁ
ダークナイトだけは好き+1
-0
-
34. 匿名 2025/03/07(金) 18:25:09
>>28
スピルバーグってだけでワクワクして見た
テレビドラマ「テラノバ」
お金がかかってたのだけはわかった+0
-0
-
35. 匿名 2025/03/08(土) 02:02:00
「令和版SATC」
「デスパレートな妻達のスタッフが贈る」
系のヒット作に乗っかったコピーはダメな予感がします+1
-0
-
36. 匿名 2025/03/08(土) 02:25:51
>>24
イーストウッドのは面白いよ。+0
-0
-
37. 匿名 2025/03/08(土) 02:32:58
「ミスイタリア、フランチェスカ・ロッシ主演」
みたいなのは最後は主人公の美貌で丸く収まるワンパターンドラマのイメージ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する