ガールズちゃんねる

LINEのプロフィール画像を変えられない人たちの本音と葛藤 「アイコンにこだわるのは恥ずかしい」「変えたら友達に不評のワケ」、社会人デビューに際して悩む学生も

122コメント2025/03/19(水) 12:35

  • 1. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:36 

    「頻繁にアイコンの写真を変更する人がいますが、『これにハマっている』とか『○○に行きました』みたいな、うっすら“報告ごと”が入っている印象です。周辺の小さな変化を楽しみ、それとなく人生の充実を感じさせられ、素直にいいなあと思う一方で、自分がそういう写真を設定するとなると、恥ずかしさが先に立ちます」

    Oさんは、「Xのような不特定多数の人に見られるSNSのアイコンではなく、LINE友だちだからこそ恥ずかしい」という。どういうことか。

    「不特定多数なら、いっそ振り切れるというか、むしろ自分とかけ離れた画像でもなんでもいいのですが、LINEは基本的にリアルの自分を知っている人たちとつながるので、生活とか気分をちょっと探られそうなのがイヤ。実際、僕は知り合いの女性が急に自撮りから青空のアイコンにした時、“どこかに出かけたい気分なのかな?”とか考えちゃったし。

     自分が写っている写真は恥ずかしすぎて論外だし、結局友達が撮ったラーメンの写真をずっと使っています」(Oさん)
    LINEのプロフィール画像を変えられない人たちの本音と葛藤 「アイコンにこだわるのは恥ずかしい」「変えたら友達に不評のワケ」、社会人デビューに際して悩む学生も | マネーポストWEB
    LINEのプロフィール画像を変えられない人たちの本音と葛藤 「アイコンにこだわるのは恥ずかしい」「変えたら友達に不評のワケ」、社会人デビューに際して悩む学生も | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    総務省が2023年に行なった調査によれば、全年代でLINEの使用率は94.9%。もはや国民的なネットインフラとなっているLINEにおいて、「プロフィールアイコン」の選択に悩んだことはないだろうか。

    +6

    -21

  • 2. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:10 

    めんどくさいだけや

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:41 

    ずっと変えてない
    よく変える人は面倒な性格のイメージ

    +243

    -25

  • 4. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:42 

    自意識過剰。
    変えようが変えまいが、周りはそんなに気にしてない。

    +135

    -7

  • 5. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:45 

    10年ぐらい実家の猫だな

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:51 

    アイコン頻繁に変える同僚いるけどどれも自分でナルシストなんだなって思ったな

    +80

    -8

  • 7. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:07 

    あれすぐに変える人地雷ってこの前ガルのどこかで見てビックリしたわ。

    +18

    -9

  • 8. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:08 

    夫は一度も設定したことないな。
    ずっと無地だよ。
    名前が書いてあるからそれで十分らしい。

    +33

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:12 

    初めてLINE入れてからずっとアイコン変えてないや笑
    めんどくせぇ
    結構頻繁にアイコンとか背景とかLINEミュージック?変えてる人いるけど、マメだなと感心

    +130

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:17 

    ただの連絡ツールしか思ってないので、そんなあれこれ考えないしもちろん替えない

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:29 

    ワンコにしてるんだけど、亡くなっても変えられない。むしろ変えない。

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:52 

    一度も変えたことない

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:59 

    LINEのプロフィール画像を変えられない人たちの本音と葛藤 「アイコンにこだわるのは恥ずかしい」「変えたら友達に不評のワケ」、社会人デビューに際して悩む学生も

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:16 

    アイコンが不評とか知ったこっちゃねぇわ

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:19 

    「アイコン頻繁に変える人はナルシスト、面倒くさい人」とか言う発言も、十分面倒くさい性格だと思う。

    +160

    -8

  • 16. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:26 

    フルネームにしなければよかった
    今更変えられないし…

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:27 

    LINE入れてみたが全く使うことなくて面白くなかったからアカウントごと消した

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:40 

    >>3
    自撮りのドアップとかね

    +29

    -5

  • 19. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:52 

    年に一度くらいで替える・・その時に気になった花(植物)

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:58 

    頻繁に変えてる人がいるんかもしれないが、それにすら気づかないw

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:06 

    アイコンなんて気分で変えてるからそんな深読みする人がいることにびっくりだわ。
    ちょっと自意識過剰じゃない?っておもった

    +71

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:40 

    >>18
    後ろ姿とかね

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:08 

    パッと見色で誰か判別してるところもあるので変えないで欲しい

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:39 

    アイコンにこだわったことがない。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:59 

    10年くらいずっと同じアイコン

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/07(金) 11:11:35 

    >>11
    同じく

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/07(金) 11:11:55 

    変えると認識してもらえなくなる気がして変えてない。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/07(金) 11:12:50 

    >>9
    アイコンならパッと見で分かるけど、人が背景やLINEミュージック変えてるかチェックしてるなんて、あなたもマメな人だなぁ

    +38

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/07(金) 11:13:15 

    >>3
    分かる

    彼氏との2ショット(コロコロ変わる)
    マタニティフォト
    産まれたら子供の写真毎月変える

    自己中でかまってちゃんで面倒な人だった

    +61

    -4

  • 30. 匿名 2025/03/07(金) 11:13:35 

    好きにしなよ。小学校のプロフィール帳の写真と同じだよ。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/07(金) 11:14:05 

    アイコンが恥ずかしい批判あるけど、その癖インスタではしょっちゅう身の回りの報告が多いのなんでなの?

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/07(金) 11:14:05 

    まじで「なんでもええ」ってのがある

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/07(金) 11:14:05 

    >>1
    貴方のことを何も知らない人にとってはラインのアイコンのイメージはかなり影響を与えます。
    他の方がそういうプロフ画像を使えるのはイメージが確立されてることに既に慣れてるからですね

    逆に言えば、貴方はプライベートの友達に対しても、あまり自分を曝け出さないタイプなのでしょう。
    つまり、貴方は他の方を見習わずに無機質なアイコンでいるべきですね。

    自分の立ち位置を分析しなさい。

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/07(金) 11:14:09 

    アイコンよりも名前が分かりにくいの困る。
    「emi-natural music」みたいなのコイツ誰だっけ?ってなる。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/07(金) 11:14:24 

    弟が13日の金曜日のジェイソンの画像だったのに、結婚して義実家と繋がる直前くらいに実家の木の画像に変えてたw
    ヤバイという自覚があったようで安心した

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/07(金) 11:15:48 

    >>3
    一言、みたいなとこをコロコロ変えてるやつはかまってちゃんだなと思う

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/07(金) 11:15:50 

    >>16
    変えられるよと思ったけど
    繋がってる人達が分かりづらくなるからってことだよね

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/07(金) 11:16:15 

    >>35
    wwwwww
    ちょっとジェイソン貫いて欲しい

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/07(金) 11:16:32 

    顔写真のせてて、歳を重ねるごとに顔もかわるから変えてる!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/07(金) 11:16:34 

    >>16
    変えたらいいじゃん~
    全然関係ない名前になると 誰? とはなるけど

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/07(金) 11:17:25 

    >>15
    実際そういう人が頻繁に変えてるからさ。
    あと承認欲求が強い人や浮気性。
    学生なら分かるけど社会人になってそんな頻繁には変えないでしょ。

    +5

    -20

  • 42. 匿名 2025/03/07(金) 11:18:21 

    >>33
    アイコンこだわりないってのは、アピりたい人じゃないんじゃない?
    そんなもんで、自己主張したって何も生活変わらないよ〜有名人でもあるまいし。

    で、「自分の立ち位置を〜!」っての
    大きなお世話なんじゃない?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/07(金) 11:18:36 

    >>3
    40代なんだけど、頻繁に変える人は独身でハイブラや高いお食事とかよく変えてる
    既婚子持ちは幼児時代の我が子の写真のまま何年経っても変化無し
    独身でも変えない人は綺麗な風景とか
    あとペット飼ってる人はペット一色。変えてるかもしれんがよくわからん。

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2025/03/07(金) 11:20:18 

    >>28
    横、背景変えると通知されるからね。
    あとLINEミュージックも名前の横に表示されるようになってるから

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/07(金) 11:20:47 

    アイコンコロコロ変えられると
    認識してるのと違うから、ぱっと見「だれ?」ってなる
    毎回だと、めんどくせえやつになるよね

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/07(金) 11:21:28 

    くだらない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/07(金) 11:21:45 

    ずーっと変えてないから変えたいけど良い画像が無いまま今に至る
    みんなどういうアイコンにしてる?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/07(金) 11:21:47 

    >>42
    そうそう。こだわりもないし誰かに見て欲しいなんて欲求もない人は変えないよね。面倒くさいし

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/07(金) 11:22:33 

    >>3
    メンヘラが多い気がする
    私の周りだけかな

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/07(金) 11:23:04 

    >>47
    球団マスコット

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/07(金) 11:24:54 

    うちの夫、海を背景に自分の後ろ姿だったけど、不倫していたよ。よく考えたらそこどこで誰が撮ったのよ?ってアイコンだった。
    今は無地?だけどLINEプレミアムに入ると友人別にアイコン設定できるって噂聞いて、私にはこのアイコンなんだろうなーって思っている。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/07(金) 11:24:55 

    >>44
    うん、それをチェックしてるのがマメだなと思った!
    私は気にしたことないから

    +23

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/07(金) 11:27:15 

    この1年誰も変えていない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/07(金) 11:30:32 

    アラサーミドサーくらいだとLINEのアイコンでライフステージわかるよね
    独身は一人の後ろ姿
    既婚はドレス
    子持ちは子供

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:25 

    >>37>>40
    今更フルネームがダサい事に気付いてて草
    とか思われそうで恥ずい…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:46 

    >>35
    画像のチョイス好きwwww
    ジェイソンからの実家の木の画像て😂ww

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/07(金) 11:35:25 

    >>34
    名前はこちらで変更できるよね
    容赦なくフルネームに変更してる

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/07(金) 11:37:15 

    >>16
    私はパートとPTAやり始めてからフルネームにしたよ!グループラインでフルネームじゃないとやりとりが不便だと思って!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/07(金) 11:37:25 

    変える人のことダサいと思ってるなら自分もやるべきじゃないよね
    何も思ってないなら気軽にできるだろうけど
    他人を悪く思う心が自分の行動も縛ってるという馬鹿な例

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/07(金) 11:41:33 

    周りの人見てると、自分も子どもの写真とかに変えたい気持ちもちょっぴりあるんだけど、、

    元彼(別れ際ストーカー化した)にもしかしたら見られてるかもと思うと無理

    ブロックした人でも相手が登録したままならアイコン見れるんだよね?いらん機能だわー。

    無難に好きな花の写真にしてる

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/07(金) 11:42:51 

    アイコンは変えたことないけど、プロフィール画像?はたまに変える。
    綺麗に撮れた景色の写真とかに。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/07(金) 11:45:15 

    >>1
    アイコン変えたことを知らせる赤丸がつくから変えたくても変えてない。3年くらい動物のフリー素材写真のまま
    アイコンを子供の成長記録みたいな感じにしてる身内がいるけど、いちいちアルバム見らんでも知れるからいいなと思ってる

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/07(金) 11:45:23 

    私が変えるタイミングは仕事を辞めた時。
    なんとなく気分転換で‼︎

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/07(金) 11:45:26 

    >>15
    他人をそういう風に上から目線でカテゴライズする性格も面倒くさいね

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:45 

    最近更新されたプロフィールってわざわざ表示されるの本当にやめてほしい
    あれするしない選択できるようにしたらいいのに
    わざわざ知らされるの本当にいやすぎる

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:30 

    >>43
    子供いる人でアイコンは自分の水着姿で変わらないのだが
    ラインで子供のことクッソつぶやいてくる人とかもいるよ

    アイコンだけじゃ面倒かどうかわからない
    インスタとかで激かまっておばたんもいる

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:11 

    >>29
    うわー私の身近な人もそうだ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:34 

    >>10
    私も
    だから初期設定のままだ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:18 

    アイコンって一目見て「あの人」と認識してもらうためのものだと思うので、頻繁に変える人は他の人の利便性とか考えられない人なのかなと思ってる

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:46 

    >>15
    わかる。
    人がどうあろうといいぢゃんね。
    そんなに気になららますー?って感じ。
    ちなみに、私嫌いな人にLINEしてないことになってるからラインすら教えないから本当に好きな人と家族と仕事の人しかいない。
    仕事のおばさんとかに何思われてもいいからまぁまぁの頻度で変える

    景色とかだけどね

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/07(金) 11:51:07 

    >>47
    子供の後ろ姿や、飼っている動物や花

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/07(金) 11:54:59 

    >>22
    あの後ろ姿って誰に撮らせてるのかなぁ
    実態はスタンド使ってセルフタイマーで撮ってるのかな
    撮ってくれる人います❤️を匂わせるのが真の目的なのかな
    いずれにしても面倒くさいな….

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2025/03/07(金) 11:55:48 

    幸せ報告をうっすらしたい時もあるのはわかる、ドレスとか
    私は探られないように、フリー素材の景色にしている何年も変えていない
    結婚離婚再婚、遠方に引越ししたけど何も知らない知り合いが多数だから報告も察しがつくのもめんどくさい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:38 

    私なんかエックスもラインのアイコンもやたら注意人物扱いされるアニメアイコンだよ(好きなデジモン)
    変えた方がいい気はするけれど、逆にどんな写真なら普通の人扱いされるのかわからないのでそのまま

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/07(金) 12:03:47 

    >>5
    同じく10年実家の犬
    亡くなっちゃったから変えたくなくてね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/07(金) 12:08:06 

    ネット記事って変なの多いね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/07(金) 12:12:48 

    職場でグループラインしてるから変えない。みんな子供やら遊びに行った場所やらにしてるけど、職場の人にプライベートが分かるのようなのにはしない。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/07(金) 12:13:47 

    >>58
    私もそう思ってバイトのグループラインでフルネームにしたんだけど、フルネームなの数人だけだった‥

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/07(金) 12:14:15 

    いいアイコンがなくてずっと変えてない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:31 

    もう8年くらいずっと同じw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/07(金) 12:23:11 

    >>16
    でもさ、はたらいてたり子どもの親関係のグループラインだったりで、新しい人が何人か加入してきて、みんなあだ名っぽいのだった時すごい不便だった、みんながみんな顔写真出してないし…
    例えば花子さんと華さんが入って2人ともHANAとかにしてるとどっちやねんって笑
    フルネームありだと思うよ!もちろん個人情報とか気にしてやだって人もいるだろうし人それぞれだけどさ!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:07 

    >>65
    例えば自分の気分転換とか旅行行った記念にってだけなのに、それを知らしめたいのね、自慢??みたいに思われるのやだよね😢
    ここ見てるとアイコン変えるやつは自慢したいやつだとか色々思ってる人も少なくないみたいだし…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/07(金) 12:29:57 

    >>3
    この説は結構正しい確率高いと思う。
    精神科に行ってるって言ってた知り合い2人とも同じ事してた。
    何でだろうな。

    +13

    -5

  • 84. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:25 

    >>36
    BGMも。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/07(金) 12:31:29 

    アイコンはともかくとして、背景観る機会なんて、ほぼ無いし。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/07(金) 12:34:19 

    >>9
    アイコンなんて普段自分じゃ見ないもんね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/07(金) 12:47:59 

    >>6
    頻繁ってどのくらい?
    私は年1ぐらいで人物、ペット以外で変えます
    変えすぎ?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/07(金) 12:54:11 

    若者から中年にさしかかってくると
    頻繁に変えてた人も結婚や仕事の充実でやらなくなるよね
    営業で話題の一つになるからってやってる人はいるけど

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:35 

    >>22
    お洒落な後ろ姿のアイコンにしたいと思いつつ2年くらい経った。まず、お洒落な場所に行かない、後ろ姿の写真を撮る機会がない、太ったから後ろ姿が美しくない。顔はナルシストだと思われそうだし、同級生はみんな子供やペットの写真だけどどっちもいないし、結局ずっと初期アイコンのまま…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/07(金) 13:15:44 

    >>13
    私これw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/07(金) 13:20:38 

    >>11
    わかる。私も私の家族ももういないペットたちをアイコンにしてたり背景にしてたりしてるよ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/07(金) 13:25:26 

    >>15
    思った。そんなのが気に入らないって余裕無さすぎる。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/07(金) 13:29:00 

    >>18
    義母の妹(49歳)もどこか旅行行くたびにLINEのアイコン変えてる!そして一言コメントも書いてるし、音楽の設定もしてる
    今はRADWIMPSやわ爆笑

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/07(金) 13:31:09 

    >>3
    ガチで面倒な人はLINEアカウントごとすぐ消えるんだよ
    リセットしての繰り返し
    もう交換するのやめた

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/07(金) 13:33:59 

    >>36
    10年くらい前それだったわ……恥ずかしすぎる😔かまってちゃんは確かにある。
    みんなみてー!というより彼氏とか特定の人にって感じだった…😅

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/07(金) 14:39:25 

    >>22
    後ろ姿の方が手間とお金がかかってる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/07(金) 14:45:48 

    >>3
    名前を何回も変える人も信用できない

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/07(金) 14:55:07 

    子どもが赤ちゃんの時は赤ちゃんのアイコンで、小学校高学年あたりからペットに変わって最後にお花やケーキとかになるパターンが多い

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/07(金) 16:53:35 

    >>3
    承認欲求が強いイメージ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/07(金) 17:02:00 

    >>51
    知らなかった!やりたいけど月額650円くらいするやつですか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/07(金) 17:09:08 

    今ここを見て、へーと思って自分のLINEの友達一覧を見たらアイコン真っ黒の人2人いた
    なんか怖いような
    どういう心理よ?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/07(金) 18:29:20 

    >>8
    それがかっこいいとか思ってたらそれはそれでちょっとダサいよね。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/07(金) 18:31:14 

    >>15
    わかる。そして変えない自分に酔ってる。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/07(金) 18:38:51 

    >>52
    気にしたことないマウント😂

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2025/03/07(金) 18:44:32 

    >>104
    コメ主がマメに更新する人がマメだって感心してるから、それをチェックする方がマメだなって思っただけだよ?

    何でもかんでもマウントって思う人、めんどくさいし嫌いだわー

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2025/03/07(金) 18:47:12 

    アイコンよく変える人が変えない人のことを何か言ってるのあまり聞いたことないけど、変える人に対してネガティブなこと言ってる人のほうが多くない?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/07(金) 19:02:18 

    >>104
    マウントだとか気にしない方がいいのでは?

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2025/03/07(金) 19:02:21 

    >>105
    マメだなーとか
    気にしたことないとか
    なんかウケるんだもん

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/07(金) 19:16:17 

    子どもが幼稚園生位のときは、おもちゃのサングラスを掛けた子供の写真にしてたけど小学生以降だと嫌がるかなと思って原田治の好きなイラストにした

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/07(金) 19:18:40 

    >>108
    マメだと言い始めたのはコメ主なんだよなぁwww

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/07(金) 19:24:55 

    婚活で知り合った人がアイコン変えるたびに指摘してくる人だった
    相手からしたらきっと連絡するきっかけくらいに思ってたんだろうけど、流石に毎回反応されるのは嫌だなと思った
    最初は気付いてくれて嬉しかったんだけど

    ちなみにその時2ヶ月くらいの間に3〜4回程アイコン変えてた時期だった
    いつもコロコロ変える期間を経て長く定着するパターンなので

    自分も友達がアイコン変えると反応しちゃうタイプだったけど、流石に言い過ぎも良くないんだなと思ってそれから人のアイコンの変化に触れるのやめたわ

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2025/03/07(金) 20:37:31 

    >>18

    自撮りアップの人が決して美人ではないのがなんだかなーって。そういう人は大体、誕生日登録もしていていかにもお祝いメッセージください感が強い。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/07(金) 20:38:19 

    >>15
    余計なお世話だし見るの嫌ならブロ削したらいい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/07(金) 20:43:07 

    >>101
    ブロック削除しなよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/07(金) 21:22:49 

    >>6
    アイコン頻繁に変える人って魅力ない人が多い。完全な偏見です。

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2025/03/07(金) 23:12:37 

    >>60
    背景や安否確認も見えてしまうんですよね。
    相手から自分を消せる仕様にして欲しいけど、せめて安否確認&変更を反映させない選択ができたらいいのに。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/07(金) 23:21:19 

    ラインの変えてないなぁ。
    ブログも。
    インスタも。
    エックスも。
    ほったらかし。。

    そういえば、他の人はラインの画面よくわかるし
    曲もついてるし
    なんか、書いてあるな。
    よく読んでないけど。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/08(土) 10:43:19 

    私のアイコンは猫で、良い写真ある毎に1~2ヶ月位で変えるけど、ヤバイ人認定されてるかな。
    良い猫の画像で自分が癒されるもんで。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/08(土) 12:30:56 

    >>11
    一瞬、ウンコに見えた。ごめんなさい。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/03/08(土) 15:10:34 

    >>117
    いたわ、あなたみたいな人友達に
    ガル民だった

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/08(土) 17:35:44 

    >>120
    そういうあなたもガル民でしょ?
    何を言ってんだか。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/19(水) 12:35:45 

    本当は趣味全開のプロフィールにしたいけど、職場のあまり好きではない人とかに知られたくないから無難な背景にしてる笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。