ガールズちゃんねる

余り物の消費方法

69コメント2025/03/06(木) 20:49

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 11:48:32 

    我が家は舌がおこちゃまなので、バレンタインでもらったチョコのアソートの中でダークが余ります。
    そこで、丸い赤ちゃんせいべいの一枚にマシュマロ、もう一枚にダークチョコを少し乗せてグリルで焼いて2枚を重ねると、めちゃくちゃ美味しいスモアもどきが出来ます!
    マシュマロとチョコが溶けてトロトロふわふわで、オススメです。

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/06(木) 11:48:51 

    食う!

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/06(木) 11:49:17 

    何だかんだ捨てちゃう

    +6

    -8

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 11:49:59 

    まず赤ちゃんせんべいの方が家にないわ。

    +82

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 11:50:31 

    餃子の具が余ったら浴室に薄あげに詰めて楊枝で留めて中華味の出汁で炊いて食べてる

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 11:51:00 

    >>5
    凄い場所に詰めちゃったぞ

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 11:51:11 

    主です!採用されて嬉しいのでスモアもどきの写真載せていいですか?

    +31

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 11:51:37 

    >>1
    美味しそう!
    うちは逆にミルクチョコが余りがちなので、コーヒーや調整ココアに入れてます

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/06(木) 11:52:01 

    捨てる
    余計なことする手間が面倒

    +3

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/06(木) 11:54:23 

    鍋か味噌汁か雑炊にしてる

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/06(木) 11:54:34 

    >>7
    いいよ☺

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/06(木) 11:55:32 

    >>11
    ありがとうございます✨
    余り物の消費方法

    +68

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/06(木) 11:57:43 

    ポッカスープのアソートを買ったんだけど、トマトスープが余ってるんだよね、どうしたらいいと思う?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 11:58:11 

    >>5
    浴室…?

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/06(木) 12:00:03 

    >>5
    翌日
    かな

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 12:00:30 

    食べ物が余った事が無いw好き嫌いもアレルギーもない!



    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/06(木) 12:01:09 

    >>13
    小さめの鶏肉買ってきて煮込む。メインのおかずにならなくても副菜として。
    あとはカレー粉入れてトマトカレーにしてもおいしそう

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/06(木) 12:01:48 

    >>12
    美味しそう😍

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/06(木) 12:02:48 

    >>12
    可愛い主

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 12:02:58 

    >>1
    美味しそう!
    赤ちゃんのお煎餅ないから食パンでやろうかな
    それだとチョコスモアトーストかw

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 12:03:52 

    >>1
    切り餅は三等分に切ってちくわに詰めて春巻きの皮で大葉と巻いて焼いてる。ごま油と塩で食べるとうまうま

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 12:04:41 

    しょうがを買うといつも余るので、無くなるまで全ての料理に千切りやみじん切りやすりおろして入れる
    おかずが全部しょうが味

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 12:05:57 

    >>12
    許可とれてから貼るまでの速さに笑った

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/06(木) 12:06:23 

    赤ちゃんせんべい食べたくなった。アンパンマンの買おうっとw

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 12:08:59 

    >>13
    耐熱皿にご飯と一緒に入れ、チーズを載せてオーブントースターで焼く簡単ドリア

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 12:09:40 

    ポテトサラダ(きゅうりなし)→パスタで余ったミートソース出してグラタン
    肉じゃが→カレーのルー足して和風カレー
    餃子の皮→ピザソース塗って具を乗せてミニピザ
    焼き鳥→ネギ足して卵でとじて親子丼

    旦那単身赴任で子供3人と生活してるけど、バイトで賄い食べてきたとか急に言われると余る。
    私もどんなに忙しくても惣菜に頼らず夕飯用意してるから残されると切ないのよね…
    何やかんや最後まで無駄にしないようにしてる。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 12:11:11 

    >>5
    お風呂の中で炊くのか笑
    自分の出汁も出て美味しそうだね

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/06(木) 12:11:53 

    >>22
    冷凍しな〜

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/06(木) 12:12:33 

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/06(木) 12:13:30 

    苺にかける練乳は抹茶アイスにかけると美味しいよ!

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 12:17:16 

    >>12
    白い風船とエンゼルパイが好きなので絶対やる!
    ありがとう

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/06(木) 12:17:59 

    >>22
    スライスして冷凍
    すりおろしてジップロックに薄く伸ばして冷凍

    私はそれも面倒なので丸ごと冷凍しておろし金でガシガシ削るよ
    硬いけど結構削れる(プラのおろしはダメだと思うけど)

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 12:18:33 

    >>29
    ちょ!若すぎw

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/06(木) 12:21:45 

    >>5
    翌日かな?美味しそうだしお弁当にも良さそうだね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/06(木) 12:25:41 

    >>1
    何それ美味しそう
    余り物じゃなくて、その為に材料買ってきても良い
    やってみる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/06(木) 12:27:05 

    >>7
    是非お願いします

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/06(木) 12:35:31 

    >>5
    具余らせ過ぎ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 12:41:48 

    >>4
    赤ちゃんじゃないけど赤ちゃんせんべいが好きなの思い出したわ。今日買ってくる。
    ダイエットにおすすめの菓子やで。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 12:44:09 

    納豆のからしが大量にあって使い切れないです
    捨てるしかない・・?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/06(木) 12:46:48 

    >>5
    いいですね!うちは余ったタネは卵焼きに包むよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 12:48:00 

    お餅余ってたら濡らしてレンジでちょっとチン
    餅が熱いけど丸めたあんこを包んで大福にして食べてる
    あんこは100均で買ってる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/06(木) 12:49:22 

    お茶漬けの素を義実家からたくさんもらいました。
    消費の仕方を教えてください。

    お茶漬けあまり好きではなくて

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/06(木) 12:50:19 

    >>39
    余った納豆のからしでマスタードソース作って鶏肉をナゲットみたいに焼いたやつにつけてたべたよ
    ソースのレシピは検索すると出てきたやつ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/06(木) 12:56:25 

    >>16
    私も余るが分からない。ずっとそのまま食べてる…

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/06(木) 13:10:09 

    >>43
    おお!ありがとうございます!!
    鶏肉好きなので助かりますー🥹

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/06(木) 13:30:28 

    >>1
    >バレンタインでもらったチョコ

    友チョコ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/06(木) 13:32:39 

    >>1
    野菜の余り物はとりあえず茹でる
    カリウムが減らせるし すぐに料理に使えるので
    ちなみに我が家の場合はビターチョコから先になくなりますw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/06(木) 13:41:58 

    >>4
    ソフトサラダみたいのでいいでしょ
    私はパンがなかったからソフトサラダっぽいエビせんに、あんことマスカルポーネを塗って食べた
    塩味も効いてなかなか良かった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/06(木) 13:50:49 

    >>1
    うちのミルクチョコと取り替えて欲しいわw
    ミルクは甘すぎる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/06(木) 13:51:54 

    >>5
    出汁で炊かずにフライパンで蒸し焼きにしても美味しい
    我が家はそっち派

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 13:53:24 

    >>10
    我が家はチャプスイ(アメリカン中華のごった煮)にしてるわ
    ご飯にかけてもうどんや中華麺にかけてもソテーした肉や魚にかけてもおいしい

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/06(木) 13:55:05 

    >>13
    ショートパスタを煮て上からピザチーズをかけて食べる
    冷凍ほうれん草等を入れてもよし
    アウトドアメニューにしてもおいしいよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/06(木) 13:56:35 

    >>22
    細切りにして醤油とみりんで炒め煮にした後鰹節とごまを混ぜるとご飯のお供になるよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/06(木) 13:57:29 

    >>39
    サンドイッチやホットドッグに使うと瞬殺よ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/06(木) 13:58:37 

    >>42
    スライサーで大根を細切りにしたものをお茶漬けの素で和えたらサラダになるよ
    平野レミさんのレシピ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/06(木) 14:29:26 

    >>39
    おでんに付ける

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/06(木) 14:36:26 

    あんこが食べたくてこしあんペースト買ったら500gもあった助けて!
    もう冷蔵庫で数日経過してる…あまり日持ちしないんだよね?砂糖は入ってるやつです
    トーストに乗せたりクラッカーで食べたりしてるけどあまり減らない!
    ぜんざい以外で他に他にどうやって食べる?!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/06(木) 14:55:37 

    >>57
    プレーンヨーグルトに入れても食べてみ
    スポンジケーキに挟み込んでもよし
    抹茶を混ぜた生クリームでデコしたらきれい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/06(木) 15:05:19 

    >>1
    余り物は細かく刻んでカレーかチヂミに使います

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/06(木) 15:27:26 

    >>57
    冷凍出来ると思う

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/06(木) 15:32:04 

    >>57
    バニラ、抹茶等のアイスクリームに混ぜる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/06(木) 15:32:33 

    >>39
    ピザトースト

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/06(木) 15:44:07 

    卵白の使い道を募集します よろしくお願いします

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/06(木) 16:01:19 

    >>4
    その組み合わせならマリービスケットだとキャンプのスイーツっぽくなるよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/06(木) 16:20:23 

    >>59
    そのカレーが余ったらどうすれば良い?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/06(木) 16:41:43 

    >>63
    【卵白 クッキー】で検索したら薄焼きの美味しそうなクッキーのレシピがたくさんありましたよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/06(木) 17:24:11 

    >>1
    ダークならカレーに入れる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/06(木) 17:49:31 

    >>65
    ひき肉とみじん切り野菜どかんと投入してドライカレー風にしたらドリアやホットサンドの具に使える

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/06(木) 20:49:52 

    >>55
    ありがとうございます!やってみます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード