ガールズちゃんねる

これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

363コメント2025/03/13(木) 14:38

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 09:46:10 

    食べ物、飲み物、家電、コスメ何でもOK!
    これに出会って私の人生は変わった!というものを教えてください♪

    主は食洗機です!もう手洗いの時代に戻れない…!

    +372

    -36

  • 2. 匿名 2025/03/06(木) 09:46:42 

    人参🥕

    +14

    -27

  • 3. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:16 

    車のバックモニター
    もちろんモニター頼りばっかりじゃだめっていうのは理解してる

    +806

    -9

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 09:48:20 

    商品じゃないが、ガルちゃん

    +329

    -27

  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 09:48:25 

    >>3
    正直、もうこれないと運転出来ないとレベル。

    +354

    -18

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 09:48:33 

    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +67

    -35

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 09:48:47 

    毎朝パイナップルとヤクルトをミキサーにかけてスムージーにして飲んだら調子が良い

    +137

    -25

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 09:48:55 

    スマホ

    漫画も小説もドラマもやめてずっと眺めている

    +567

    -10

  • 9. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:27 

    小型冷凍庫
    ふるさと納税で届いたものたくさん保存できます!あと、場所をとる冷凍うどんとか。

    +303

    -9

  • 10. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:33 

    デリケートゾーン用のボディソープ かゆみが嘘のようになくなった 

    +238

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:43 

    >>1
    家 賃貸とは大違い

    +212

    -15

  • 12. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:57 

    エリートの旦那くん

    オンボロアパート住みのわたしが、今ではタワマンで専業主婦

    +39

    -77

  • 13. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:57 

    パソコンかな

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 09:50:01 

    >>3
    私 バックモニターでも事故ったことがあって360度モニター欲しいわ。貧乏だから買えないけど😂

    でも、バックモニターさまさまよね

    +35

    -30

  • 15. 匿名 2025/03/06(木) 09:50:39 

    なんでもいいから年パス
    行き放題って最高

    +114

    -12

  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 09:50:42 

    ミレーナ

    +70

    -11

  • 17. 匿名 2025/03/06(木) 09:50:46 

    >>7
    わかる!
    私は今は無きデロンギのハンドブレンダーだわ笑
    なんか知らない間に無くなってるけど日本販売やめたのかも

    +25

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/06(木) 09:50:54 

    >>3
    バックモニターない車では車庫入れできなくなった
    ついてなかった20年は普通に車庫入れできてたのに、まさに人生変わった

    +272

    -11

  • 19. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:03 

    家庭用脱毛器

    私のムダ毛はしぶといのかまだまだ生えてくるけど、してない時よりは断然マシになった

    +315

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:11 

    >>3
    障害物のセンサも
    あれに何度も救われた

    +169

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:21 

    >>8
    私は漫画も小説もドラマもスマホで見てる

    +85

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:35 

    ゆで卵作ったり蒸し野菜できるやつ

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:50 

    ボディーローションに塩化マグネシウム足す

    目立っていた足の毛穴が小さくなった

    +87

    -6

  • 24. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:53 

    ホットクック

    +73

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:54 

    >>10
    においにも効く?
    効いたら人生変わりそう

    +18

    -8

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:10 

    これです
    掃除が捗ります
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +191

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:35 

    電動自転車!坂道多い地域なので無かったら生活できない

    +218

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:41 

    ナオトインティライミ

    +1

    -25

  • 29. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:49 

    FireTVだな
    SMAP解散直後に新しい地図のAbemaTV特番見たくて買ったけど、アマプラやYouTubeをテレビ同様に見れることに感激してそれ以降はテレビ生活がガラッと変わった
    地上波はほとんど見なくなった

    +354

    -14

  • 30. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:58 

    >>7
    ヤクルトかぁ〜
    私は毎朝、フルーツ+牛乳やヨーグルトだけど、確かにヤクルトとかでも良さそう!
    意外と全然思いつかなかった。
    早速やってみるね〜教えてくれてありがとう。

    +130

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 09:53:28 

    ランチプレート
    洗い物が減った

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/06(木) 09:53:35 

    >>9
    ずっと欲しいと思って悩んで買えてません!!
    どこのメーカー買われましたか?

    +37

    -4

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 09:53:37 

    >>11
    わかる。転勤族で20年賃貸だったけど、家を買ってQOL上がった!

    +152

    -7

  • 34. 匿名 2025/03/06(木) 09:53:41 

    >>11
    私もこれ
    ずっと賃貸暮らしだったけど持ち家って全然違うね!
    特に一戸建てを買ったから暮らしも人生もすごく変わった

    +196

    -8

  • 35. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:01 

    >>12
    …という夢を見て今朝もおんぼろアパートで目覚めました?

    +84

    -9

  • 36. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:04 

    Galaxy

    昔は食わず嫌いして、ポンコツXperiaとか使ってたけど不具合多すぎて、試しにGalaxy使ってみたら最高だった
    もうGalaxyしか使えないくらい虜

    ガルだとどうせ韓国がーってマイナスなんでしょ…

    +17

    -92

  • 37. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:06 

    トピ立ってる!
    YouTube転載OKです♪

    +0

    -84

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:12 

    >>3
    自動でバック駐車してくれる車ってどうなんだろう?
    バック駐車のセンスが無さ過ぎて•••

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:13 

    >>25
    スソ用じゃないけど旦那のデオウボディソープでスソを洗ってみたら、納豆のような臭い匂いが出なくなりました。スソガなのかな、と悩んでいたので匂いが出なくなって本当に嬉しい。

    +11

    -20

  • 40. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:24 

    >>26
    うちも使ってる
    パッケージ的に海外製品だと思ったら兵庫県の会社だった!

    +124

    -4

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:46 

    >>3
    車で言うならナビ!
    ナビ無くして外出なんて不可能だわ…

    +169

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/06(木) 09:55:03 

    超吸水拭き取りクロス

    洗車が好きになりました

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/06(木) 09:55:20 

    アレン様に出会ってからお金が入り幸せな事がたくさんありました
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +21

    -58

  • 44. 匿名 2025/03/06(木) 09:55:26 

    抜け毛
    亜鉛サプリ飲み出したら減った

    +53

    -6

  • 45. 匿名 2025/03/06(木) 09:55:43 

    >>22
    ホットクックだとお米炊きながら蒸し料理作れるで

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/06(木) 09:55:52 

    >>38
    よこ

    いいよねぇ。でも、メンテナンス費はかなり高くなりそうだと思う。あの、自動バッグ機能が衰えても普通に自分の運転でバッグとかできるのだろうか。という不安もある

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/06(木) 09:55:56 

    >>37
    トピ主が良くても皆さんがよいとは限らんで?

    +83

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/06(木) 09:56:04 

    >>4
    わかる。人と話す機会がほぼないのでガルに出会っていなければもっとボケていたかも。ちょっとしたニュースやライフハック、趣味の話やお悩み相談に助けられてます。みんなありがとう。

    +418

    -6

  • 49. 匿名 2025/03/06(木) 09:56:18 

    >>14
    それは…
    教習所行き直してほしい
    ペーパー講習とかでピンポイントに自分の車で練習できるから

    +113

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/06(木) 09:56:48 

    痛み止めのツートラム。
    ロキソニンではもう効かなくて苦しんだけど、これのおかげで人並みの生活を送れてる。
    ガンの疼痛用だったけど、処方範囲を広めてくれて本当にありがたい

    +72

    -8

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 09:57:18 

    >>26
    コロナの時に一斗缶買ってまだ使ってない
    期限あるのかなぁ?

    +28

    -9

  • 52. 匿名 2025/03/06(木) 09:57:19 

    >>42
    それでいうとマイクロファイバーダスター
    洗剤いらなくて気持ちよく汚れ取れる
    古い服ちょんぎってウエス作ってる人、人生変わるよ!

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/06(木) 09:57:45 

    >>36
    そうなんだ?
    私は逆パターンで昔Galaxy使って超ポンコツで使い辛かったからXperia使いになったわ

    +93

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:03 

    >>8
    電話もメールもネットも漫画も動画も小説も支払いも出来るとんでもない物体よねw

    +142

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:10 

    >>6
    お父さんは心配性思い出した

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:40 

    >>3
    私もバックモニターは欲しいな。
    車止めまでの位置を見る時しか使わないけど、やっぱりあると便利。

    +57

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:40 

    全自動コーヒーメーカー
    でもコーヒー豆難民

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:42 

    これに出会って人生終わったに見えた

    +3

    -9

  • 59. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:44 

    +97

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:52 

    >>26
    私も一斗缶買ってジャブジャブ使ってる


    +56

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/06(木) 09:59:02 

    米粉、オートミール
    私の朝ごはんのバリエーションが格段に増えたし、好きなようにアレンジがたくさんできるから本当食生活が前より充実してると思う

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/06(木) 09:59:10 

    >>52
    買ってみます

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/06(木) 09:59:25 

    >>11
    私も
    ローンはあれど自分の物ってだけで気持ちが全然違う
    賃貸に住んでた頃は退去時にいくら取られるかなとかばかり気になって、権利があって住んでる部屋のはずなのに家にいても落ち着かなかった

    +140

    -11

  • 64. 匿名 2025/03/06(木) 09:59:40 

    >>12
    わたしね、多分実家が裕福以外はあなたと一緒なのよ

    だから全くねたみじゃなく、なんだろ。
    あなたを可哀想におもふ

    +12

    -30

  • 65. 匿名 2025/03/06(木) 10:00:00 

    >>10
    それは痒みの原因が何だったかによるのでは?
    水虫やカンジダにも効くのかな

    +19

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/06(木) 10:00:47 

    >>6
    スマホケースこれで作って販売したら売れるはず。頑丈そう

    +142

    -4

  • 67. 匿名 2025/03/06(木) 10:00:57 

    >>36
    なんでめいいけど、なんでわざわざ反日国の製品買うのか不思議なんだよなー。

    +63

    -19

  • 68. 匿名 2025/03/06(木) 10:01:05 

    マッサージガン。ピンポイントで肩凝りやっつけられるの

    +38

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/06(木) 10:01:07 

    >>36
    私もGalaxyだよ 丈夫で長持ちで気に入ってる

    +25

    -17

  • 70. 匿名 2025/03/06(木) 10:01:19 

    >>52
    マイクロプラスチックが心配

    +6

    -8

  • 71. 匿名 2025/03/06(木) 10:02:07 

    >>5
    わかる
    あれに慣れてしまうとない車に乗った時どうやって入れてたっけってなってヤバいと思った

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/06(木) 10:02:45 

    ホットサンドメーカー 焼くだけでこんなに美味しいんだって感動!何入れても美味しい!端がプレスされるからこぼれにくくて食べやすい

    +101

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/06(木) 10:02:48 

    >>10
    臭いと痒みなら産婦人科で洗浄して薬入れてもらったら一発でなくなったよ

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/06(木) 10:02:55 

    FireTVstick

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/06(木) 10:03:38 

    >>41
    私も
    昔の人ってすごいよね

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/06(木) 10:04:20 

    カメラ一体型の耳かき
    一度でも使ったら普通の耳かきなんて怖くて使えない
    鼓膜まではっきりと見えるよ
    イヤホンとか使い機会が多い人は必須だと思う
    100均のはダメだけど
    100均のは耳かき部分が大きすぎるし一体型じゃないから危ない

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/06(木) 10:04:35 

    >>59
    これ何ですか?

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/06(木) 10:04:54 

    >>40
    海外製品かと思って胡散臭いな〜って思ってた。次買ってみる!

    +42

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/06(木) 10:05:16 

    >>38
    ディーラーにあれはバックならスペースにゆとりのあるとか縦列とか適応が限られてるって言われたよ

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/06(木) 10:05:36 

    >>38

    友達の車がトヨタの新しい車で自動駐車付いてるけど、全然使えないらしいよ。
    ある程度広くて、シンプルな駐車じゃないと無理みたい。
    すぐ「無理です」って諦めるらしいよ。
    停めやすい駐車場なら自分でやるし、ゆっくり何度も切り替えるから遅いしで、結局自分でやってるって。

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/06(木) 10:05:47 

    拭き掃除がとにかく苦手な私に、神アイテムを教えて欲しい

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/06(木) 10:06:28 

    >>77
    足が臭い人向けの品よ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/06(木) 10:07:00 

    >>38
    ついてるけど一度も使ったことない
    それなら自分でやるわっていう条件でしか起動しないから

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/06(木) 10:07:10 

    >>26
    エタノール濃度は少し下がるけどライオンのアルコールスプレーを使ってます
    パストリーゼは高いので上級国民のものだと思ってます笑

    +31

    -17

  • 86. 匿名 2025/03/06(木) 10:07:21 

    >>57
    コストコのカークランドのスタバ豆美味しくて安いよ

    +8

    -5

  • 87. 匿名 2025/03/06(木) 10:08:22 

    >>1
    レストランの大きな食洗機でさえ、汚れが落ちないことがあるので 家庭用のは心配で購入したことありません。

    +9

    -31

  • 88. 匿名 2025/03/06(木) 10:09:21 

    マグネットカッターの有難さよ

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/06(木) 10:09:31 

    >>12
    自慢するときは馴れ初めも書きなさいってあれほど!!!!!

    +86

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/06(木) 10:10:15 

    >>12
    韓国ドラマにありそう

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/06(木) 10:11:25 

    >>32
    うちのはホテルの備え付けにあるような本当に小型の冷凍庫です。12000円くらいで有名メーカーではありません。キッチンの冷蔵庫も割りと大きいので十分足りています。ただ、数十分に1回、コンっとコンプレッサの音がします。うちでは気にならないほどの音ですが。

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/06(木) 10:12:07 

    コタアイケアのシャントリ。扱いにくくていますコンプレックスだった髪がトゥルントゥルン♫

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/06(木) 10:12:11 

    >>36
    ずっとXperiaユーザーだけどフラッグシップ以外は本当に微妙だからGalaxyに行く人が多いのは分かる

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/06(木) 10:12:29 

    >>4
    なくなればいいのに!

    +3

    -35

  • 95. 匿名 2025/03/06(木) 10:13:34 

    >>58
    フリーザ一味

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/06(木) 10:14:03 

    >>59
    これ効くよね
    私もがるちゃんで知った

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/06(木) 10:14:18 

    ガルちゃん。結婚して地元離れてから15年。新しい地で一人も友達できなくて孤独だったけど、今はガル民が友達の気分!スプラでたまにガルたちとやれるのも嬉しい!!ありがとうございます!

    +196

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/06(木) 10:15:17 

    >>9
    うちは悩んだけど冷凍庫の容量も電気代も変わらないから冷蔵庫二台にした
    スペースは必要だけど粉ものやお米なども入れておけるからとても助かっている

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/06(木) 10:16:34 

    ミニ洗濯機
    ペット用のタオルや服を洗ってる

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/06(木) 10:17:27 

    >>3
    バックモニターは当たり前で
    パノラミックビューモニターさえ当たり前になってきたから、モニターなしの車はもう運転出来ないと思う

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/06(木) 10:17:37 

    >>39
    発酵してんじゃねーか

    +20

    -7

  • 102. 匿名 2025/03/06(木) 10:17:46 

    >>23
    あの粉状のお風呂に入れるやつ?
    足のポツポツ毛穴に効くの?
    めっちゃありがたい情報!やってみる!

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/06(木) 10:18:18 

    >>3
    バック繋がりで
    自転車にバックミラーつけたんだけど最高だわ!
    なんでみんなつけないのと思っちゃうくらい!

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/06(木) 10:18:33 

    >>93
    ペリアはフラッグシップも微妙だろ
    プライシングがおかしい

    +0

    -8

  • 105. 匿名 2025/03/06(木) 10:19:16 

    >>77
    魔法の粉

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/06(木) 10:19:31 

    無縫製ショーツ

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/06(木) 10:20:16 

    >>1
    私はホットクック!
    大好きすぎて2台目買った(笑)
    共働きの人とかの強い味方だと思う。

    +49

    -3

  • 108. 匿名 2025/03/06(木) 10:20:19 

    >>81
    ブラーバ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/06(木) 10:21:58 

    >>107
    サイズってどう選びましたか?2人なんですけど
    1番小さめ買ったら後悔しますかね…?

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/06(木) 10:22:17 

    カバーマークのフローレスフィットとパウダー。
    簡単に肝斑とシミが隠れて、パウダーも肌が若返って見える。
    その上、崩れない。

    +64

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/06(木) 10:22:47 

    暑い夏でもコレで化粧崩れしなくなった。ペンキ塗ってるみたいとか言う人もいるけどすぐ慣れました。
    しかもあんまり高くない。
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +82

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/06(木) 10:24:43 

    >>3
    雨の日にバックモニター濡れてて見にくいとサイドミラーでやるんだけど
    こわいこわいw
    ないと無理

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/06(木) 10:25:17 

    ニベアやキュレルや色んなメーカーのボディクリームやボディローションを試したけど、これが1番自分に合った。
    塗りやすくサラッとしすぎずベタベタし過ぎず程よい保湿感で、一日中痒みが出ない。これに出会ってから何年も使い続けてる。
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/06(木) 10:27:31 

    経口補水液

    風邪気味や少し体調悪くなると食欲なくなって吐き気続くことが多くお水でさえダメだったけどコレは大丈夫だった!常備してスポーツドリンク代わりに飲んでる。

    +48

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/06(木) 10:27:45 

    >>19
    私もこれ!!
    若い頃に使ってたら人生変わってたな
    男並みに剛毛多毛だったのにもうほぼ生えてこない!!
    足すべすべとかほんと嬉しい

    +105

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/06(木) 10:28:30 

    車のスマホホルダー
    貰ったからとりあえず付けてたけど思ったより便利

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/06(木) 10:28:31 

    歯みがきセットの
    ミガコット
    会社で歯みがきして、良く磨けていると歯医者にほめられる

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/06(木) 10:31:09 

    >>94
    なら、来なければ?

    +35

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/06(木) 10:31:14 

    マキタのバッテリー!!
    マキタのレシプレソー(電動ノコギリ)、チェーンソー、草刈機(チップやナイロンコード)、バリカンなどなどこのバッテリーの汎用性がとにかく凄く、広い庭の土地管理必須民としては作業が一変した。
    電気コードの長さに悩む事もなく、ガソリンなどの用意も不要で有り難すぎる。

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/06(木) 10:31:31 

    人生変わるほどでは無いけど
    高めの自転車
    漕ぐのがすごく軽い、安い自転車は重くて仕方なかった

    +50

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/06(木) 10:33:25 

    >>4
    書いて去って行くのが日常

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/06(木) 10:35:02 

    コンクールF

    2ヶ月使ってもまだ余っててコスパが良い
    お口のネバネバ感がなくなった

    +85

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/06(木) 10:35:15 

    乾太くん
    30分でフワフワに乾く。

    +56

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/06(木) 10:36:46 

    >>1
    アホ毛抑えるやつ
    これなしではもう外出できない

    +47

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/06(木) 10:42:27 

    充電式の湯たんぽ 
    自分が使って良かったから寒がりの友人にも誕プレであげたらもう手放せない!って凄く喜んで貰えた

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/06(木) 10:42:53 

    コンクール リペリオ
    歯肉炎で出血した時にそれで磨く(歯茎マッサージ)すると収まる
    今まで歯茎腫れたときは歯医者行ってたけど、行く頻度が劇的に減った

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/06(木) 10:45:26 

    >>1
    YouTubeにあげるためのトピ?

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/06(木) 10:46:32 

    >>36
    マイナスだらけ
    ガルちゃんってネトウヨおばさんだらけなんだね、やば

    +6

    -29

  • 129. 匿名 2025/03/06(木) 10:47:07 

    ムヒソフトのかゆみ止め
    本当に毎日助かってます

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/06(木) 10:50:27 

    >>82
    女性だけの会話にしゃしゃり出てきて楽しいの?
    さぞかし“運転だけ”は得意なんでしょうね!

    +27

    -4

  • 131. 匿名 2025/03/06(木) 10:53:36 

    >>10
    私もデリケートゾーン用ソープに変えて痒みなくなったよ
    まさか石鹸が痒みの原因だとは思わなかった

    +73

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/06(木) 10:58:12 

    >>26
    お弁当にかけてる

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/06(木) 11:01:41 

    鼻うがい。
    ハナノアからのサイナスリンス。
    花粉症もいくらかマシだし、副鼻腔炎も治りが早い気がする。

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/06(木) 11:05:32 

    >>36
    Sシリーズは特にだよね!
    痒いところに手が届く機能満載

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2025/03/06(木) 11:06:05 

    >>103
    私も自転車にミラー付けたいなって思う
    んだけど何かダサさがあったりしない??
    ダサさより安全だけどさ
    絶対便利だよねー

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/06(木) 11:09:05 

    >>10
    何使ってますか?
    オリモノに全く変化ないのに何かヒリヒリしたり痒くなるから石鹸試してみたい

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/06(木) 11:10:26 

    >>11
    どう違うんだろう
    私は持ち家の実家より賃貸マンションの方が快適なんだけど

    +88

    -15

  • 138. 匿名 2025/03/06(木) 11:10:44 

    >>130
    よこ 多分車持ってないと思うww
    女性用掲示板荒らす男はそんな経済力なさそう。ないからフラストレーションで暴れてそう。

    +47

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/06(木) 11:19:22 

    >>94
    見なきゃいいのに!

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/06(木) 11:22:21 

    >>137
    私もそう。
    詳しい話を聞きたい。

    +66

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/06(木) 11:22:24 

    >>12
    私も見つけた。
    無職、毒親持ち、持病持ちだったけど、エリートの旦那くんみつけて結婚したのでお金使い放題で楽してる。
    家事はお手伝いさんがしてる。

    +9

    -20

  • 142. 匿名 2025/03/06(木) 11:24:15 

    >>135
    うん、とてもダサいのよ!wでもほんと便利だからぜひ!!
    最近、音が静かな車が多いから、気づいたら背後に…って事ない?
    啓蒙活動したいくらいおすすめ。

    +66

    -2

  • 143. 匿名 2025/03/06(木) 11:24:37 

    >>128
    うるさいオールドサヨも若干います

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/06(木) 11:25:46 

    >>26
    日本酒が原料だから食べ物にも使用できて安心だよね!

    +83

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/06(木) 11:27:01 

    >>15
    分かるよ。私も色んな所の年パス作ってた。1個だけアトラクション乗ってすぐ帰ったりすっぴんジャージで行った日も(ディズニーに)。今は習い事の通い放題やってる。
    食べ放題も結構好き。元取る云々より気楽さが良くて(もちろん元取れたら尚良し)

    +53

    -2

  • 146. 匿名 2025/03/06(木) 11:27:05 

    >>137
    ヨコだけど、持ち家の実家だと、家が古いと思う。
    実家は自分の物じゃないから、自分の好きな状態とは違うし。

    自分の家ってのはいいよ。
    特に一戸建ては素晴らしいよ。
    何もかも良いので書くと長くなって大変w

    +111

    -12

  • 147. 匿名 2025/03/06(木) 11:29:28 

    >>1
    美味しい
    カルシウム、豆乳、ビタミンD入り

    女性ホルモン増えて髪もツヤツヤ
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +33

    -2

  • 148. 匿名 2025/03/06(木) 11:32:47 

    >>1
    やっぱゴムベラかな…
    お菓子作りで生地を流すときにボウルに残った生地を泡立て器で頑張ってこそいでたから、ゴムベラはじめて使った時本当に感動した

    +81

    -5

  • 149. 匿名 2025/03/06(木) 11:35:23 

    >>127
    食洗機の宣伝したいんだろうなと思った

    +0

    -10

  • 150. 匿名 2025/03/06(木) 11:36:20 

    >>6
    これ太った小学1年生が踏んづけたら普通に壊れたらしい。その子が象より重かったのかも知れないけど。

    +104

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/06(木) 11:38:04 

    スマホ

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/06(木) 11:42:17 

    >>1
    食洗機は洗ってる間中うるさいし部屋にいて落ち着かないから使わなくなった
    中に虫が入り込んで無いかとか、ぬめりが衛生面でも気になる

    +7

    -22

  • 153. 匿名 2025/03/06(木) 11:42:23 

    >>53
    Galaxy使っているけど、使いづらい
    とにかく漢字の変換がないし。フリック入力も度々誤字するし。
    日本製のがやっぱり漢字の変換等ストレスなくできて良かった。

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/06(木) 11:47:59 

    >>133
    私も今ハナノア毎日やってる
    他の薬飲んでて花粉症の薬飲みたくないからだけど
    鼻の中が痒いのはマジストレス
    一生続けるだろうな

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/06(木) 11:49:45 

    >>38
    夫が新型プリウスに乗ってて自動駐車機能付いてるけど、他の方も仰ってる通り駐車しやすい場所でしか発動?しないし時間掛かるしで結局使ってないらしいw
    ラインが見えづらい場所も無理みたい。でも、近い将来あらゆる条件下でもできるようになるかもしれないよね。

    +32

    -3

  • 156. 匿名 2025/03/06(木) 11:54:45 

    >>3
    私バックモニター見て駐車すると絶対斜めになっちゃう。何がいけないんだろう。最近はモニター水に駐車してるけど、まっすぐ停めれるならそっちの方がいい。

    +50

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/06(木) 11:55:15 

    >>23
    にがりでいい?

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/06(木) 11:56:38 

    >>136
    ドラッグストアにおいてあるものは一通り試しましたが、私の場合はどれも効果ありだったのでこだわりなく使ってます!

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/06(木) 12:00:44 

    >>30
    ヤクルトは沢山の医者が飲まないって言ってるよ。
    砂糖の塊だから。

    +41

    -14

  • 160. 匿名 2025/03/06(木) 12:02:19 

    ウタマロ石鹸

    子供の泥汚れがよく落ちる

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/06(木) 12:10:10 

    >>149
    別にしなくても売れてるし笑

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/06(木) 12:10:31 

    >>4
    分かる。
    子なしの専業だから普段話す機会なくて、ガルがありがたい存在。

    +60

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/06(木) 12:10:46 

    >>107
    ホットクック持ってますが、ご無沙汰です。
    本体についてたレシピ集以外で参考にしてるレシピサイトなどありましたら教えて頂きたいです!!

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/06(木) 12:11:50 

    ガルちゃんでオススメされてて買ってみたら本当にステイン除去された!
    歯医者さんでやってもらうホワイトニングみたく白くはならないけど自分の元の白さにはある程度戻る。
    めっちゃ感動した。
    結構、お茶やコーヒー好きで飲むんだけど歯磨き粉全く気にせず安いやつ使ってたからこれからは少し気にしようと思った
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +68

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:14 

    >>12
    なんか旦那の両親が気の毒だなあ

    +10

    -11

  • 166. 匿名 2025/03/06(木) 12:19:37 

    >>93
    ずっとXPERIAだったけど、シャープのsense9にしました。処理能力がいるゲームをしないので十分です。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/06(木) 12:20:56 

    >>123
    私も幹太くんなしでは行きていけない!!!

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2025/03/06(木) 12:23:02 

    >>3 その上に360度 サラウンドビューがあるよ。とにかく感動。
    これで駐車怖なくて 車擦らない。キズ無しで乗ってる。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/06(木) 12:27:28 

    >>19
    私もケノン使ってたら脇毛消滅した!
    ずっと剃刀で剃って処理してたせいか男性の髭並みに濃かったんだけど、ほぼ毎日剃っていたぐらいだったから毛の処理しなくなってストレスなくなった😊

    +81

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/06(木) 12:46:50 

    整腸剤毎日飲んでる
    快便なったお陰で体調も良いし風邪もひかない。
    肌のトーンも上がった。
    あといつもご機嫌になった。

    +44

    -4

  • 171. 匿名 2025/03/06(木) 13:00:06 

    >>1
    もしよかったらどの食洗機か教えてほしい!!

    ビルトインのが壊れてもう後付けの置くタイプの食洗機にしようか考えてんだけど、いろんな種類ありすぎて何がいいかわからない笑

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/06(木) 13:06:57 

    >>43
    手前の子がいなかったらモンハンて気づけなかった笑

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2025/03/06(木) 13:11:39 

    >>4
    わかる。
    5ちゃんねる(2ちゃんねる)もたまーに見ていたけど、なんか独特というか、おまいらとか書かなきゃいけないとか?ってルールがある気がして、書いても反応がなさそうだしで見るしかしてなかった。
    ガルちゃんは気軽に書き込みしやすいし、プラスで共感してもらえたり、返信もらったりなど、承認欲求も得られる。
    それがよくも悪くも中毒性につながってるんだけどね、、

    +55

    -5

  • 174. 匿名 2025/03/06(木) 13:39:56 

    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/06(木) 13:40:45 

    >>173
    5ちゃんはやっぱり男が多いよね。
    若い頃はガルちゃんは年齢層高すぎて2ちゃん見てたけど、今はガル民だわ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/06(木) 13:45:15 

    この手のトピはすごく伸びてたのに
    YouTubeに転載されるって知れ渡ってからは伸びなくなったね

    +78

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/06(木) 13:50:39 

    >>3
    駐車自体は無しでもできるけどどこまで下がればいいかはモニター無しでは不安。
    縁石のない駐車場だったりすると特に!

    ルームミラー式ドラレコも夜めちゃくちゃ見える!
    でも壊れたら恐怖だな

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/06(木) 13:53:31 

    >>38
    あんなの頼ったらおしまいだと思ってる。駐車できないレベルなら路上に出ないでほしい。迷惑だよまじで。
    センスない運転の人って後ろから見てても伝わってくるから不思議。

    +55

    -8

  • 179. 匿名 2025/03/06(木) 13:55:08 

    >>1
    ルンバ

    掃除機もって家中を徘徊してた日々が終わって
    勝手に1時間掃除してくれて帰ってくると床がぴかぴかな生活
    まじで人生が変わった

    +31

    -2

  • 180. 匿名 2025/03/06(木) 13:56:56 

    >>39
    デリケートゾーンの臭いが気になって色々試してるんですが、デリケートゾーンに使って大丈夫なんですかね?強すぎない?

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/06(木) 14:04:39 

    流出DVD

    +1

    -8

  • 182. 匿名 2025/03/06(木) 14:18:48 

    >>41
    私36歳だけど子供の頃は父が分厚い地図を路肩で見ながら目的地まで行ってた記憶ある。
    ナビがなかったら私目的地行けないやw

    +58

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/06(木) 14:32:42 

    >>176
    このトピ以外にも何でも転載されるよね。
    お金系の事とか嫌だわ。

    +23

    -2

  • 184. 匿名 2025/03/06(木) 14:35:20 

    >>42
    これのことですか?
    洗車苦手なので、すごく気になる
    プラスセーヌ プレミアム デュアルセームクロス | アイオン株式会社
    プラスセーヌ プレミアム デュアルセームクロス | アイオン株式会社www.aion-kk.co.jp

    超吸水セームとマイクロファイバークロスを一体化し、1枚で水洗い洗車と洗車後の水滴の拭き取り、コーティング拭き上げが可能な洗車用クロスです。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/06(木) 14:35:48 

    >>9
    うちも中型の冷凍庫買ったけど、本当に人生変わるよね。

    ふるさと納税や日常の買い物や作り置き等々で「でも冷凍庫入るかな・・・」ってストレスが一切ないのは本当に最高。

    しかもテトリスみたいに入れ直しもせずとも、買った物をポイポイ冷凍庫にしまえるのも良い。

    +46

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/06(木) 15:00:21 

    >>4
    ほんとに悩んだらトピ立ててるわ。だいたいこれができない教えてとかだけど。

    ほぼ過疎って終わるけど優しい人が多いなと思う。視界が開ける感ある。自分で調べると偏るからな。

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2025/03/06(木) 15:04:15 

    >>180
    え!ボディソープで普段洗ってないの?

    +5

    -7

  • 188. 匿名 2025/03/06(木) 15:14:34 

    >>183
    この手のはマシだけど
    個人情報満載なトピまで転載されるからね
    ネットリテラシーが試されてる

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/06(木) 15:19:20 

    >>169
    私もケノンでやった
    やらなくなって8年くらい経つけどもう生えてこない
    生えたきても1本ちょろりくらい

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/06(木) 15:31:48 

    >>1
    百草丸 もうこれ無しでは生きて行けません‼️って位よく効いてくれる(^ー^)🍀今まで、何種類か試したけれど私にはこの胃薬しかないです💕

    +17

    -2

  • 191. 匿名 2025/03/06(木) 15:32:56 

    >>103
    低学年の子供と自転車で出かけるときの安全確認のために付けたら、めちゃくちゃ便利!

    +11

    -2

  • 192. 匿名 2025/03/06(木) 15:55:21 

    ゴキブリでなくなるスプレー
    これのお陰でゴキに怯える生活から解放されてほんとに快適
    スプレーし始めてから一度も見ない

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/06(木) 16:00:21 

    >>137 横
    うちの場合はという限定的な話で申し訳ないんだけど。

    子供が双子男児で夜泣きの頃は昼も夜も関係なくバタバタして、夜泣きがなくなる頃には静かにするよう言っても聞かない年齢。
    真下に住んでたおじいさんからは管理会社を巻き込んでクレーム言われたりで子供を叱る機会も増えて気が狂いそうだった。
    厚いマットを敷いたり対策しても子供の存在ってだけでうるさいみたいな。
    そんなおじいさんは夜中に酔っ払って非常階段で大声で歌うような人だったんだけどね。
    予定してた時期より早めに家を建てて引っ越したけど、下の階を気にしなくていいのは気持ちの面でも余裕が全然違った。
    もちろん大騒ぎレベルなら静かにするよう叱るけど。

    +34

    -16

  • 194. 匿名 2025/03/06(木) 16:10:22 

    自転車に後ろカゴつけたらめちゃ便利。
    見た目がどうしてもおばちゃん感出るけど、大量の買い物の時などめちゃ便利です。
    ワンコの病院なんかも乗せて行ってる。

    +40

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/06(木) 16:14:55 

    クレドのお粉パウダー
    コスメ好きでもうあれこれ色んなブランド試したけどこれ優勝!
    毛穴も消えるし、つけた後もしっとりしてるからこの時期は一日中化粧崩れもそこまでしない。
    なんせ、人から肌が綺麗とめちゃくちゃ言われるようになった。高いけど大きいし長持ちする。

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:14 

    プリマヴィスタの皮脂くずれ防止化粧下地。
    これを使うまで顔が油ギッシュで、いつもテカテカだった。
    あぶらとり紙が要らなくなった。


    +18

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:27 

    >>164
    そんなに良いんだ!
    次はこれ使ってみよー

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:30 

    >>9
    霜取りとかするの大変じゃない?

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2025/03/06(木) 16:41:07 

    オキシドール!
    生理の時の血とか漂白剤より取れる

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/06(木) 16:48:39 

    >>124
    何使ってますか?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/06(木) 16:58:50 

    >>158
    ありがとう!とりあえず試してみますー

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/06(木) 17:06:37 

    >>198
    霜取り機能付いてるやつを買うのよ・・・

    今時霜取り付いてない冷凍庫って珍しい気がするんだけど。
    中国製とかならあるんかな。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/06(木) 17:12:41 

    >>3
    アラウンドビューモニター(車を上から見てる状態で360度の視界になるモニター)とバックモニターの合わせ技でとても便利
    こないだ合併が失敗してやっちゃったメーカーの車です

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/06(木) 17:15:20 

    >>32
    三菱のやつ!
    中型だから5万くらいしたけど、大満足だよ。

    音は静かだし、自動霜取り機能あるから霜が着くことはないし、引き出し式だから開閉時に温度が下りにくくて中のものが溶けないし物も取りやすいし、急速冷凍機能あるから肉の冷凍にも最適だし、冷凍庫の上が耐熱性になっててレンジとか置いてもOKだし。

    おすすめです!

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/06(木) 17:35:31 

    >>109
    1番小さいやつってKN-HW10Gとかかな?
    味噌汁とかだけならこれでもいいかもしれないけど、カレーとかも作るなら2〜6人分の方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/06(木) 17:36:27 

    >>163
    Xの「たろすけ」さんのレシピよく参考にしてるよ。
    パンの耳で作ったキッシュとか美味しかった。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/06(木) 17:36:49 

    >>9
    冷蔵より冷凍が大きい冷蔵庫需要あると思う
    野菜室もあまりいらないかな...
    米置き場になってたけど
    その米も値上げで買わなくなったし...

    +50

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/06(木) 17:46:33 

    布団乾燥機

    冬お風呂出たあとすぐ寝るわけじゃないから、体が冷めてる状態で入った布団が冷たくて震えちゃった夜に、布団乾燥機買おうって思って、初めて使った夜は温かすぎて衝撃だった
    もう布団乾燥機なしの冬は過ごせない

    +35

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/06(木) 17:55:06 

    >>198
    霜取り機能ありません。そんなに開け締めしなかったのでそんなに霜つきませんでした。1年使って、ちょうどキッチンの冷凍庫に移せるほど少なくなったので電源を切って霜取りました。電源を落とせば楽に霜が剥がれます。
    常にいっぱい食品がある方は厳しいかもです。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/06(木) 18:11:23 

    >>187
    デリケートゾーン専用ソープで洗ってます。
    でもなかなか、良いものに出会えない

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/06(木) 18:27:04 

    >>198
    私は安い霜取り機能ないやつ買ったけど、冷凍庫は未開封のストック用、冷蔵庫の冷凍室はよく使うものと分けていてあまり明け閉めしないからかほとんどつかない。雪国で真冬はかなり冷えるからその時期に中身出して霜取りしました。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/06(木) 18:47:50 

    >>97
    全然詳しくなくてすみませんが、ガル民とゲームとかできるの?

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2025/03/06(木) 18:49:16 

    >>124
    わかります!普段もまとめ髪する時も必須です
    きちんと感が出て全然違いますよね
    私はダイソーのものをリピしてるけど他にもいい物があれば教えて欲しいです

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/06(木) 18:50:10 

    >>202
    それはわかってるんだけど、値段とサイズとかお店の規模によって霜取り機能ない冷凍庫選ぶしかないとかあるじゃん…
    先週冷凍庫のみ見に行った時わりと霜取りが必要なのあったよー
    大都会住み当たり前・年収1000万当たり前のガル民には信じられない話かもしれないけど…

    +6

    -14

  • 215. 匿名 2025/03/06(木) 19:04:13 

    >>210
    専用のは洗浄力弱そうだよね。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/06(木) 19:04:50 

    >>140
    横ですが、アパートからの住替えしました。
    小さい子どもたちは走るから、階下にどう影響しているかと考えて毎日「走らない!!」と怒って。
    それを止める声かけがなくなったのが、良かったと思っています。
    設備が最新、収納沢山。ローンはたくさんあるけど、幸せな人生だなと感じて生きられます。

    +32

    -3

  • 217. 匿名 2025/03/06(木) 19:06:33 

    >>145
    わかる。市のプラネタリウムの年パス2000円で、いつでも行けるって豊かな気持ちになれたよ。

    +30

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/06(木) 19:28:40 

    >>48
    楽しいよね、普通に優しい人いっぱいいる

    +80

    -1

  • 219. 匿名 2025/03/06(木) 20:02:05 

    >>59
    これ自分で作れるよー
    焼きミョウバンとタルクを6対1で混ぜるの
    500gずつ入ってて合計1,000円ぐらいだよー

    +20

    -2

  • 220. 匿名 2025/03/06(木) 20:07:06 

    割と最近のこういうジャンルのトピで、濃いシミも薄くなった基礎化粧品のコメントが有ったのですが、わからなくなってしまいました。
    ご存知の方、いらっしゃいませんか?
    商品名は「suki(仮)」みたいな感じでした。
    値段は数千円だったように思います。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/06(木) 20:08:59 

    >>212
    Switchのスプラトゥーンっていうゲームでがるのチャンネル作ってくれて、そのチャンネルに入ると一緒に遊べるんだよ♫

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/06(木) 20:16:31 

    >>220
    私も見たかも!
    ハイドロキノンの『KISO』じゃなかったですか?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/06(木) 20:19:25 

    >>165
    すごくわかる

    +7

    -4

  • 224. 匿名 2025/03/06(木) 20:22:22 

    ジエノゲスト

    生理がないってこんなに快適なんだ!て思う。
    生理痛はもちろん、生理前のイライラ、ぼーっとする、食欲激増し、浮腫から解放されて本当に快適生活

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/06(木) 20:28:18 

    シャープの40,000円の爆風ヘアドライヤー
    お風呂に入ることより、その後の行動が億劫だったのでかなり心が軽くなった

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/06(木) 20:33:55 

    集塵と水拭きを両方やってくれるお掃除ロボット

    ルンバじゃないもっと安いやつだけど、家がものすごく快適になった

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/06(木) 20:35:35 

    >>222
    わーっ、きっとそれです!
    ありがとうございます!
    ありがとうございます!😄😄😄

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/06(木) 20:43:57 

    >>10
    えー気になる!
    失礼だけど、デリケートゾーンってどこら辺?
    30代くらいから毛の生え際だけ異常に痒くて病院で検査してもらってもなにも出なくて、痒み止めずっと使い続けてる。
    オススメのメーカーあるなら教えてほしい!

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/06(木) 20:55:47 

    >>3
    わかる!!一応ミラーもみるけど最初に見るのはモニターの方。
    雨の日に駐車しようとして雨粒がカメラについてて見れなかったりナビが一瞬切り替わらなくてミラーじゃないと入れられなくなるとパニックになるw

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:36 

    地味なところだけど「おもいでばこ」
    もう6年使ってるけど人生変わった!

    売りにしてる「テレビでスライドショーが見られる」はほとんど使用してない

    単純にスマホ、ガラケー、デジカメ、ビデオカメラ、スタジオで撮影したデータが入ったROMなど一元管理できるから本当に便利!
    さらに同一でWi-Fi内なら(つまり自宅にいれば)スマホアプリで全ての写真と動画をカレンダー表示や絞り込み機能で見ることができる
    買った当初はまだ小学生や幼児だった子どもたちも大きくなって、それぞれのスマホからアクセスできるから、自分の小さい頃や節目や学校行事の写真を好きなときに見て、端末に保存したりしてるみたい 

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/06(木) 21:03:40 

    >>76
    横から失礼します。
    商品名を知りたいです!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/06(木) 21:06:33 

    >>228
    私もです!膣の方じゃなくて、前側の三角部分だけ痒くて、かぶれるのですが。何か良い物ありますか?

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/06(木) 21:27:12 

    38歳くらいからなんか自分の体から匂いが。それからずっとDHCの柿渋ソープ使ってます。
    そこらの柿渋ソープと泡立ちが違うし、乾燥肌でも問題なく使えてる。
    現42歳だけど、香りつきのソープ使っていた時より無臭寄りになって自信持てている

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2025/03/06(木) 21:33:16 

    >>217
    羨ましすぎる!何市よ?w

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/06(木) 21:34:45 

    >>115
    何使ってますか?教えてください!

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/06(木) 21:35:15 

    >>148
    なんかカワイイw

    +21

    -2

  • 237. 匿名 2025/03/06(木) 21:44:02 

    >>36
    Galaxyの漢字変換とか予測変換ポンコツすぎじゃない?

    +13

    -3

  • 238. 匿名 2025/03/06(木) 21:45:46 

    >>148
    え、本当になんかかわいい笑
    汚れた心が洗われた感ある笑

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/06(木) 21:46:38 

    グーグルマップとか地図アプリ
    病的な方向音痴だから、現代に生まれてなかったらそのへんで迷子になって町中で遭難してたかも

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/06(木) 21:48:31 

    >>235
    私はブラウンのシルクエキスパート使ってます!
    ケノンと迷ったんだけど、過去の家庭用脱毛器トピなども参考に、ちょうどトピ立ったときに質問したりして決めたよ!
    剛毛の方が効果的なのか足はすべすべ、毛が細い腕は生えて来やすいと思う(今もうっすら生えてる時あり)
    脇もひげももうないです

    +29

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/06(木) 21:50:19 

    >>7
    朝から糖質すごいなw

    +41

    -2

  • 242. 匿名 2025/03/06(木) 21:51:50 

    >>173
    私も2ちゃんは用語もルールもわからないからチラッと見る程度
    がるちゃんに慣れてしまったらママスタは見にくくていかなくなったよ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/06(木) 22:10:42 

    キュレルのボディクリーム
    開発いただきありがとうございますの気持ち。
    子どもの手が乾燥でカッサカサであかぎれもできていて皮膚科でもらった薬をずっと塗っていたけどあんまり良くならなくて。
    このボディクリームの口コミが良かったから使ってみたら1週間でスベスベになって本当にビックリした!
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +23

    -7

  • 244. 匿名 2025/03/06(木) 22:16:32 

    >>10
    わかる。

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2025/03/06(木) 22:27:02 

    >>10
    これ使ってる
    ハーブ系の匂いもスースーした使用感もスッキリして良い
    あと、低刺激
    私はおりもの減った(加齢のせいもあると思うけど)
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/06(木) 22:28:58 

    >>204
    同じの持ってる
    とってもいいです、後悔はない

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/06(木) 22:38:43 

    >>169
    ケノンいいんだ。欲しいなぁ。高校生息子が毛深いの悩んでて

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2025/03/06(木) 22:42:24 

    >>228
    コラージュフルフルが定番だよ!

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/06(木) 22:58:13 

    >>3
    教習所時代モニターない車でやってるから逆にモニターわけわからなくて窓開けて確認してる。

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2025/03/06(木) 23:00:26 

    性行為するとすぐカンジダになって怖くて控えていたのだけどコラージュフラフラを使うようになってから一度もカンジダ再発してない
    あと老人はみんな爪に水虫あって大変そうだから足にも使用して予防してる

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/06(木) 23:01:38 

    >>156
    モニター水ってなんだろう、って思ったらモニター見ず、ね。

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2025/03/06(木) 23:03:21 

    >>153
    文字入力はSimejiアプリ使えばいいよ!

    +5

    -12

  • 253. 匿名 2025/03/06(木) 23:05:52 

    >>103
    最近電チャリ買いました!
    子供も乗せるので良かったらどれ買ったか教えてください!

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/06(木) 23:09:33 

    >>22
    コイズミのエッグスチーマー使ってる!
    固茹で半熟温泉卵に蒸し野菜
    最新機種はオムレツや目玉焼きも作れる!
    そんなに高くないし。
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/06(木) 23:11:43 

    >>147
    そういえば豆乳毎朝飲むようになって肌のキメ整った気がする

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/06(木) 23:16:02 

    >>156
    それもうモニターのカメラが歪んでるんじゃない?

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2025/03/06(木) 23:27:52 

    >>73
    私も産後しばらくして痒いしヤバイかな思って産婦人科行って性病もなにもなく薬入れてもらったら治った。
    ホルモンやら体調やら色々あったかもしれないけど市販のデリケートゾーンに塗る薬も気休めしかなくて早く病院行けば良かったと思ったよ。

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/06(木) 23:38:11 

    >>164
    検索したら良くないこと書いてた…

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/06(木) 23:38:16 

    >>3
    あった方が断然良い。自家用車はモニターありで、社用車がモニターなしメッチャ気使う

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/06(木) 23:59:34 

    >>3
    バックモニターは後ろの様子も見られる(もちろんルームミラーでも確認するけど)から駐車得意でもあって損はないと思う

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/06(木) 23:59:53 

    >>10
    コラージュフルフルのピンク使ってる
    泡状で使いやすいし手放せない

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/07(金) 00:02:22 

    >>150
    象より重いは草

    +36

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/07(金) 00:03:19 

    >>14
    バックモニターって警告音ならない?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/07(金) 00:03:58 

    >>4
    友達や家族に話すほどでもないたわいも無いことを聞いてくれるからガル友には感謝してる

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/07(金) 00:09:08 

    >>40
    ドーバーだよね?東京の会社だよ。
    代々木上原に本社があるよ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/07(金) 00:11:29 

    >>231
    楽天やAmazonでイヤースコープと検索すればたくさん出てきます
    先に青いシリコンの付いている耳かきです
    青いシリコンは外して使った方が使いやすいです
    必ず耳かき部分と本体が金属で一体型になっているものを選んでください
    スマホにアプリを入れてWi-Fiでつないでスマホの画面で見ながらです
    アプリは更新しなくてもいいですよ
    中華なので更新するといろいろ権限を要求してくるので笑

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/07(金) 00:12:14 

    >>263

    ならないのもあるよ
    うちのは鳴らない

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2025/03/07(金) 00:19:21 

    >>253
    パナソニックのギュットにタナックスのバックミラーつけてます。
    でもパナソニック純正品もありますよ!ブリヂストンも純正あったはず。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:33 

    >>192
    でもあれってお亡くなりになったアイツらが出てこない?
    2匹ぐらい見たんだよね
    生きて出てくるよりはマシだけど

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/07(金) 00:40:27 

    >>135
    何歳?
    おばさんなら気にしなくて良いよ✌
    見た目気にする年齢なら、もうちょい待ちな(笑)

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/07(金) 00:43:40 

    AirPods

    お風呂以外、ほぼ一日中してる。
    めんどくさい家事やドライヤーが、苦じゃなくなった。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/07(金) 00:44:57 

    >>228
    ざっくりお股全体に使ってます、毛の生え際も含め効果あった!
    コラージュフルフルが1番有名だけど、ドラッグストアのはなんでも私はよかった気がするので今は適当に買っています!
    (たまに勘違いしてる方がいるけど膣の中は洗わないです!)

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/07(金) 00:46:04 

    >>210
    普通のせっけんの方がきちんと落ちそう

    +1

    -9

  • 274. 匿名 2025/03/07(金) 01:03:33 

    ケアセラの先行乳液!
    今年の冬は全く乾燥しないし肌の治安がめちゃ良いから、メイクのりも違う!詰め替え買ったスキンケア久しぶりなくらい私の中で必須アイテム。
    乾燥肌の方ぜひ!!!

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/07(金) 01:06:13 

    >>4
    どんだけ依存してるの笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    私もだけど

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/07(金) 01:08:04 

    >>10
    私も!
    専用なだけある

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/07(金) 01:09:00 

    >>26
    これ気になってる。どこの掃除につかってますか?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/07(金) 01:35:07 

    >>16
     ほんとにそう!
     この快適さたるや!私は経血量が圧倒的に減ったし予兆に気付かないレベルに軽減したけど不順になった。
     でももうこの快適さは手放せません!

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/07(金) 01:46:00 

    >>111
    これめちゃめちゃ厚塗り感出て一昔前みたいな肌にならない?
    崩れにくくていいファンデもっといっぱい出てきてますよー

    +1

    -9

  • 280. 匿名 2025/03/07(金) 01:48:18 

     ①圧力鍋!
     アサヒ軽金属のゼロ活力なべを購入してから煮物汁物を時短で作れる!レパートリーが増えました。蒸気がそんなに出ないから夏場でも台所に熱が篭りにくい。
     ②詰め替えそのまま
     ボディソープとかシャンプー、トリートメントの詰め替えパウチにそのまま装着して浴室のタオル引っ掛けるところに吊るして絞り出すだけ!詰め替えしなくて良いなんて革命的な商品!
     ボトル置かないから場所取らないしゴミはパウチだけだしほんと素晴らしい。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/07(金) 02:12:27 

    デオナチュレ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/07(金) 02:33:51 

    >>3
    最近車変えたらリアルな映像のやつになったんだけど、旦那が何回も何回もやり直してて、バックモニターついてるのに。。。って毎回ちょっと呆れてしまう。旦那曰く、車変わったから慣れないとか言ってたけどそれにしてもな切り返し回数で。
    私はバックモニター使った事ないからこんなものなのかな?普通?ってよく分からない。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/07(金) 02:43:59 

    >>38
    付いてるけど全く使ってないよ
    ディーラーも本音はお勧めしないって言ってた

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/07(金) 02:44:32 

    >>7
    美味しそう🤤でも
    パイナップル高くないかい!?

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/07(金) 02:51:16 

    >>54
    まぁでも値段考えたら、そりゃぁPCと同じこと出来てもらわなきゃ困ると思うw💻✨

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/07(金) 02:59:29 

    低用量ピル
    もっと早く使い始めたらよかった

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/07(金) 03:03:19 

    >>6
    母が、子供の頃に象が踏んでも壊れない筆箱を買ってもらって
    母のクラスの男子に、筆箱をライダーキックされたら普通に壊れたって話を聞いたことがあったんですけど
    こんな感じの見た目だったんですね‼︎
    プラスチックっぽく見えるけど、壊れにくい素材ならプラスチックじゃないんですかね?

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/07(金) 03:04:59 

    >>204
    めちゃ良さそうー上が耐熱なのがまた便利ですね!ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/07(金) 03:25:19 

    >>288
    >>91にもお礼言ってあげなさいよ…

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/07(金) 03:25:37 

    >>48
    こちらこそありがとう!

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/07(金) 04:17:53 

    >>48
    こちらこそいつもありがとう!

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/07(金) 04:25:53 

    >>7
    ビフィズス菌のサプリの方が簡単かも

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2025/03/07(金) 04:26:52 

    >>285
    PC以上

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/07(金) 04:28:31 

    >>1
    動画配信アプリ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/07(金) 04:42:29 

    クリームシャンプー。
    頭皮が痛んでどうしようか迷ってたのですが、快適になりました。
    コンディショナー等使わなくてもサラサラになるのでオススメです。
    週2〜3回使ってます。
    あとキュレルの頭皮クリーム。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/07(金) 04:53:36 

    >>279
    私これ使ってる
    良い商品ぜひ紹介しておくれよー
    冒険ができないよ

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/07(金) 06:30:31 

    >>240口周りの毛に悩んでて購入を考えていますがどのくらいで効果ありましたか?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/07(金) 06:32:21 

    >>255
    夜更かしがいちばんの肌の大敵よ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/07(金) 06:43:10 

    コードレス掃除機

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2025/03/07(金) 06:53:00 

    >>123
    かんたくん導入するのですが、入れる服はタグを見てきちんと乾燥機対応かどうか確認して入れてますか?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/07(金) 07:08:50 

    >>159
    カロリー糖質ハーフのヤクルト飲んでる
    それでも5.5g糖質入ってるけどまあお菓子とか食べないしいいかなって

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/07(金) 07:31:31 

    iwakiのガラスのタッパー
    レンジ蓋したままできるしオーブンもいける
    透明だから何入ってるかすぐわかるしニオイ移りもない

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/07(金) 07:32:12 

    楽天スーパーセールで買ってる骨取りサバ。
    子供の教育上骨を取るってのも大事かな?と思ったけど簡単に食べれる魅力に取り憑いてずっとこれ買ってる。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/07(金) 07:34:52 

    >>192
    私もこれとブラックキャップ併用してる。去年から一度も見ていないから効果あったと思う。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/07(金) 07:39:57 

    >>94
    来なければいいのに

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/07(金) 07:40:59 

    >>5
    うちの子が中古車買ったときバックモニターない車で、夫がまだ🔰なのにバックモニターなしはキツいからってバックモニター設置しれくれた
    私もないと無理と思う
    昔はなくてもバックできてたのにね

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/07(金) 07:44:37 

    ホットクック。子育て中で赤ちゃんもいるから、すごく便利!!レシピ通りに作ると個人的にはいまいちなので、野菜を蒸すだけとか、めんを茹でるとか、料理の行程のひとつを補助的に使うといいかんじ。離乳食作りにも大活躍してる。

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2025/03/07(金) 07:49:20 

    牛乳石鹸(赤箱)

    市販の洗顔とボディソープ何使っても痒いし、乾燥するし、赤みが引かなかったけど一発で治った
    しかも経済的で良い

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/07(金) 08:10:10 

    >>248
    >>272
    ありがとう!今日買ってくる!
    長年の痒さから解き放たれたい

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/07(金) 08:35:19 

    >>228
    横だけど脱毛したらどうかな?
    ケノンとかブラウンの脱毛器、結構効果あって毛が無くなるよ。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/07(金) 08:40:43 

    >>98
    正解かもね
    冷凍庫15年使ってて壊れたら普通サイズの冷蔵庫にしようと思ってる、だが以外にも壊れない
    これ三菱5段式でアウトレットで買ったので3万円したかしないかぐらいだったのに
    昔は粉物や醤油なんて常温保存だったけれど、今は冷蔵保存に変わってるから冷蔵庫が常にいっぱいでまとめ買いしたときや鍋ごと入れておきたいと思ったとき全然足りないんだもん
    うちの冷蔵庫一応600ℓ以上のサイズなのに

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/07(金) 08:56:21 

    >>1
    人感センサーのライト
    門から玄関までとか廊下とかつけなくてもいいし消し忘れもないし、分かりやすい防犯にもなる

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/07(金) 09:05:43 

    >>103
    子どもを前後に乗せてると、安全確認でぐいっと振り返る時にバランス崩しそうになるので本当に付けて良かった。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/07(金) 09:06:50 

    >>282
    購入時にディーラーの人がガイドライン合わせてくれてると思うんだけどそれがずれてるのかな?

    もしくはバックモニターあっても使ってなくてボディラインを参考にしてしまうとフェンダーが盛り上がってるタイプの車だと全然変わってくるよ

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/07(金) 09:10:55 

    ミル付きのコーヒーメーカー。
    東芝の安い5000円くらいのやつだけど、豆から挽いた美味しいコーヒーがいつでも飲めるからめっちゃ快適。
    洗い物が多くなるのはデメリットではあるけど。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/07(金) 09:11:47 

    >>277
    パストリーゼってお酒を原料にしたアルコールだから、基本的に食品周り(テーブルや冷蔵庫内、まな板など)で、あとは高濃度アルコールだからキッチンの壁の油汚れも取れやすいとかだよ
    ワックスがけの床とかは白くなるから使っちゃだけだよ

    口に入らない場所の消毒目的の掃除なら普通に手指用アルコールでいいと思う

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/07(金) 09:21:37 

    >>59
    レモネードっぽく美味しそう
    でも靴の消臭かw

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/07(金) 09:21:55 

    >>137
    やっぱり好きに作ったとか、好きに改造できるとかのメリットは大きいんじゃ無い?
    賃貸だと人の物だから汚したり綺麗に使わなきゃとかの意識があるし。

    実家は当時は最先端とか親にとって良い家だけど、断然今の自分の自宅の方が住みやすい。
    私も実家よりも賃貸マンション好きだったし引越しも好きだったなぁ。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/07(金) 09:22:15 

    >>258
    ラウリル?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/07(金) 09:24:17 

    >>219
    焼きミョウバン買ったらザラザラだった
    乳鉢買うかなぁ

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/07(金) 09:38:52 

    >>59
    これ気になってるんだけど、靴脱いで家に上がったら床に粉がつかないの?
    靴の中に振り入れるんだよね?

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/07(金) 09:53:52 

    >>38
    駐車不得意だからトヨタのオプションでつけたけど、まぁほぼ使えない。
    実装化は時期尚早、これを商品として売り出していいの?レベル…。
    中途半端に駐車し始めて途中で機械が諦めるパターン(諦めんなよ💢)も多いし、たまに停められても車止めまで行かず、最後は自分で仕上げ駐車しなきゃいけないw
    それをディーラーに言ったら「そういう物なんですすみません」と。買う時には言わないのマジで不親切😠

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/07(金) 10:06:16 

    >>29
    うちもクロームキャスト買ってから地上波はほとんど観なくなったな
    消去法で何となく地上波の番組流してた頃には戻れない
    自分の本当に観たい動画を観れるのが良いよね

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/07(金) 10:22:35 

    >>22
    うちはレンジでゆで卵!
    がるで教えてもらって使ってるけどほんと最高!
    一時期レンジがなくて違うゆで卵メーカー使ってたけど、半熟だと殻がなかなかキレイに剥けなかった…でもレンジでゆで卵だとつるんと剥ける!
    なんでなのかわかんないけどほんとストレスなくなった〜!

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/07(金) 10:26:40 

    >>61
    米粉を貰って持て余してる!
    何かおすすめ(簡単なもの)ありますか?

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/07(金) 10:26:52 

    >>170
    なんの整腸剤飲んでますか?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/07(金) 10:56:13 

    >>11
    でも、何かあってもなかなか引っ越せないのあるよね。隣人トラブルとか災害とか。。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/07(金) 10:57:21 

    >>321
    靴の中に振り入れて靴を振って満遍なく行き渡らせるようにするけど、やっぱり足の裏に着くし玄関の床に粉がつくよ

    帰ってすぐソックスやタイツを脱ぐか玄関マット置くといいよ

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/07(金) 11:24:06 

    >>268
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/07(金) 12:02:49 

    せいろ

    蒸し野菜食べてヘルシー

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:31 

    スイッチボットのスマートカーテン

    やっぱり朝日で自然に目覚めるのって気持ちいい

    家族それぞれが寝る部屋と、道路から目につく窓にはつけた
    時間指定や日の出や日の入りのタイミングで開閉するように設定できるから、夜まで出かけても日没で勝手にしまるし、旅行中も開閉してくれて、防犯面でも役立ってる

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/07(金) 12:23:08 

    >>108

    ルンバコンボが充実してきたからブラーバはもう販売してないっぽいね

    コンボを買って日常使いしてるけど、古いブラーバジェットも水拭きだけしたいときには最適で手放せない

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:59 

    >>326
    私のはビオフェ○ミンです

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/07(金) 13:26:52 

    >>267
    鳴らないのもあるんですね
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/07(金) 13:46:28 

    この糸フロス。800円ぐらいするけど、
    矯正後であれこれフロス探してて、歯科でしてもらったこれが太さや膨らみがいい塩梅。
    これに出会って人生変わった!ってレベルの商品教えて!!part9

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/07(金) 17:50:47 

    >>333
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/07(金) 19:05:49 

    >>206
    ありがとうございます!
    試してみます。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/07(金) 19:54:28 

    >>234
    八王子市ですよ
    入館だけのフリーパスは年間600円(すごくいい施設なのに安すぎる…)
    プラネタリウム見放題で年間1,950円です!(1回券は500円)
    利用者もあまり年パスの存在知らないかも
    かなりおすすめな、市の穴場施設です

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/07(金) 21:27:03 

    >>297
    アゴにも太いのが数本生える状態だったけど、わりとすぐ効果は表れてたよ!
    最初は3日に1回くらい打ってた笑(自己責任で)
    1ヶ月以内とかもっと早い段階で生えてこないなーって実感はあったかな
    もう全然カミソリを持たなくなってQOLアップしました!
    おすすめします!過去のトピもぜひ見てみると参考になると思う

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/07(金) 21:43:57 

    >>325
    最近は蒸しパンにはまってて、米粉、卵、砂糖類、あとは気分でレンチンしたさつまいも、バナナ、りんごを刻んだり潰して入れたり、ココアや抹茶パウダーを混ぜ込んだり。生地が水分足りなさそうな時は牛乳を少し。ベーキングパウダーは必要ですが、全部混ぜてレンチンするだけなので簡単です!フライパンで焼けばパンケーキになります。
    以前は米粉と豆腐で硬めの生地になるので、フライパンで焼いてパンやピザ生地、丸めて中にあんこ入れてあんまん、焼売入れて肉まんもどきとかもやってました。
    こちらはよく見てるYouTubeです↓ご参考までに、お好きにアレンジを楽しんでください!

    https://youtube.com/@bakubacook?si=fNos6Rg0RYLaCyee


    https://youtube.com/@yukachanno_racookkitchen?si=q1ysTmjBf31-FbLi

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/08(土) 05:18:32 

    >>196
    値段がわかれば教えて下さい!

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2025/03/08(土) 11:16:09 

    >>335
    私も歯医者で知ってからこれ一筋。他にはもう戻れない
    Amazonで大容量の買って毎日フロスが習慣になりました
    パッケージもかわいい

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/08(土) 18:58:08 

    >>340
    すごい!
    ありがとうございます!
    やってみますね!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/08(土) 22:00:39 

    >>343
    YouTubeやインスタで米粉レシピ検索すると本当にたくさん出てきます!
    ぜひぜひ、せっかくなので楽しんでくださいね😊

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/09(日) 00:05:18 

    >>339有難うございます!産毛にも効果ありましたか?レベルとか、あるのでしょうか?何度もすみません。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/09(日) 01:34:57 

    >>310
    絶賛脱毛中です!
    でもめちゃめちゃ毛深くて5回でもかわりなし…道のりは長そう…

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/09(日) 07:35:24 

    >>81
    エコバックス
    壊れたら絶対リピートする

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/09(日) 09:27:36 

    >>338
    お返事ありがとう!
    羨ましいわ〜!

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/09(日) 11:28:18 

    >>345
    産毛にも効果ありますよ
    ただ、黒いものに反応するので黒々した剛毛の方が効果が大きいかな
    腕の毛は細いので時々うっすら生えてる
    照射の量は3段階で選べるよ、強い方がすぐ効果出るかなと思って最強でやってるw(Vとか脇とかは痛い)
    肌色の検出をするから照射の強さを自動判定してくれる(色白だと強く出やすい)

    ブラウンにも色々な機種があるけど、比較的どれも効果は同じ、って見たことある
    カートリッジが複数つくとか連射の可不可とかの違いだったかなぁ?

    家庭用脱毛器トピとか色々過去にあるから読んでみると参考になるよ!

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/09(日) 11:57:53 

    >>342
    そうなんですね!DSにも売ってないから存在を知りませんでした!私もAmazonで買ってみます。

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/09(日) 12:48:32 

    >>150
    力のかかり方や、勢いにもよるよね。象は思い切り勢い付けて踏んでないだろうし。
    たまごは思い切り握っても全く割れないけど、コンの軽くぶつけたら割れるしね

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:44 

    >>207
    ましにそれ。
    いま5人家族だけど2.3人用の冷蔵庫つかってて。でもそれが半分冷凍、半分冷蔵で冷蔵庫だけで90Lくらいの冷蔵庫。ファミリー冷蔵庫に買い替えたくてみてるけど、冷凍の容量がそんなかわらなくてガックシ。半分冷凍にしてほしい。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/09(日) 12:50:58 

    >>9
    置くスペースがないのよお

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/09(日) 13:58:55 

    >>110
    夏は無理だよね。顔汗でドロドロなったから。私だけっすか?

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/09(日) 14:00:22 

    >>114
    これが、マズイと感じた時は体調よいのだと思える。風邪引いた時飲むとめっちゃ美味しいから。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/09(日) 14:04:20 

    >>115
    19歳の時に怪我して入院して手術前に脚の毛剃ろう。あんまりないでしょって言われて看護師さんが私の脚みて、熊五郎じゃん!と言った。傷ついた。だからお金貯めて脱毛したよ。

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/09(日) 21:54:25 

    >>204
    多分同じの持ってます!
    一年ぐらい迷ってせっかく買うなら
    ちゃんとしたやつ!と思って三菱にした!
    ハイアールやアイリスオーヤマは
    買いません!

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/09(日) 22:18:26 

    >>308
    これで洗顔ネットで泡立てて洗顔してる
    いつも鼻に白いニキビ?みたいなのできてた
    けど、これ使い始めてからできなくなった
    何年も牛乳石鹸愛用してます

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/10(月) 00:23:38 

    >>349
    いろいろと教えて下さって有難うございます!
    欲しいので調べてみます。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/10(月) 13:19:44 

    >>300
    横ですが、最初はそうしてました。
    でもすぐ乾くメリットの方が大きくて、今はわりとなんでも入れてます。
    ニット系だけ避けてますが、縮みそうなものはワンサイズ大きいもの買ってます。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/10(月) 15:41:08 

    >>1
    これまとめられる?

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2025/03/12(水) 00:04:15 

    >>166

    AQUOS sence9
    購入予定です。

    使い勝手はどんなもん感じですか?

    いまは64MBの容量の少ないのを使っていて
    画像がパンパンすぎて、近日中に買い替え予定です。


    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/13(木) 14:38:26 

    >>360
    縮んで欲しくない物は入れない方が無難ですね。あとはサイズ大きめを買うとかですね。
    使用感ありがとうございます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード