ガールズちゃんねる

彼氏が冷たくて愛情表現ない人っていますか?

174コメント2025/03/09(日) 08:09

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 08:03:14 

    付き合って半年の彼氏、シャイボーイだから日頃から返事や言葉が冷たくて愛情表現もないんですけど、たまに感じる私への優しさや好きなんだろうなって瞬間はありますが、少し不安になります。乗り越え方教えてください!!
    彼氏が冷たくて愛情表現ない人っていますか?

    +10

    -57

  • 2. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:14 

    それは本当にシャイボーイだから?
    愛情ないのでは…

    +260

    -7

  • 3. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:16 

    釣った魚には餌やらんタイプね

    +125

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:22 

    それ本人に言った方がいい

    +138

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:23 

    結婚してもずっと冷たいです。

    +123

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:37 

    >>1
    慣れよ慣れ

    +2

    -15

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 08:05:06 

    軽いへらへら男より全然マシだよ

    +12

    -28

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 08:05:55 

    シャイボーイ笑
    昭和のおばあちゃん、それは本当に彼氏なの?
    家にくる営業の人じゃないかな?

    +87

    -18

  • 9. 匿名 2025/03/06(木) 08:06:04 

    そんな人と結婚したけど
    結婚したらさらに悪化するよ。

    結婚しても変わらない。
    子供にも冷たい。
    飼ってる猫にだけ物凄く優しくて世話してくれてるから離婚はしてないけど

    冷たい男はやめときな

    +187

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/06(木) 08:06:33 

    >>1
    冷たい感じがその人の普通なら主が納得すれば良いだけだけど、たぶん違うって思ってるんだね

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/06(木) 08:06:41 

    >>1
    男性って嫌われてなくないってのもあるから
    気にしないで良いって

    +3

    -14

  • 12. 匿名 2025/03/06(木) 08:06:43 

    >>1
    言葉より行動で見てる

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/06(木) 08:06:52 

    交際時からそれか
    どこがすきなの?

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 08:07:01 

    全然会ってくれないし連絡なかなか帰って来ないけどけどプレゼント豪華だし海外も連れて行ってくれる

    +3

    -15

  • 15. 匿名 2025/03/06(木) 08:07:14 

    うちもシャイボーイだけど愛情表現はしてくれるよ
    その時なぜか敬語になるのがカワイイ!

    +15

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 08:07:22 

    毎日ギュッとしてって言ってる

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/06(木) 08:07:35 

    >>5
    結婚したらもっとだと思う

    一回具体的に本人に言ってみて様子見かな
    例えば好きだよって言った返事が、あぁ。とかなら
    好きって返して!とかさ

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/06(木) 08:09:00 

    付き合って半年って一番ラブラブ状態の時、今でそれじゃ1年後2年後はいつ自然消滅してもおかしくない状態になるんじゃないの

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/06(木) 08:09:12 

    >>1
    シャイボーイw

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 08:09:15 

    そういう人と付き合った時自己肯定感めちゃくちゃ下がった

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 08:09:31 

    >>1
    男って単純だから、好きな人には好きってアプローチするよ

    +19

    -8

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 08:10:21 

    >>8
    むしろ営業マンなら愛想良いのでは?

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 08:10:34 

    姉が寡黙でリアクションが冷たい彼と結婚したけど、目標や趣味が同じ&彼が裕福だから乗り越えられたみたい
    まだ子は生まれてないから彼が赤ちゃんを可愛がるかはわからない

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/06(木) 08:11:07 

    >>1
    結婚相手には案外いい

    甘い感じはないが送り迎えとかしてくれるし
    家事もお願いしたら黙ってやってくれる
    結婚って言葉より行動で示してくれる方がいい

    +19

    -11

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 08:11:24 

    >>1

    Kajagoogoo - Too Shy (Official Music Video)
    Kajagoogoo - Too Shy (Official Music Video)youtu.be

    You're watching the official music video for Kajagoogoo - "Too Shy" from the 1983 album 'White Feathers.' "Too Shy" was featured in episode 7 of American Horror Story: 1984 Subscribe to the Rhino Channel! https:...

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 08:12:41 

    >>2
    うちの旦那がそう
    ツンデレ。
    返事とかもしないし
    娘にも単語
    でもやると言ったらやり抜くし
    娘が落ち込んでる時には黙ってスタバに連れて行って好きなもの飲め。って言ったり
    私が体調悪いときは
    黙って家のことをしてくれたり
    誕生日には忘れずにケーキを(大好物のモンブラン)出張のときにはお土産を忘れない
    そういうフォローがあるから頑張れるよ

    +22

    -36

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 08:13:22 

    耐えられなくなってきて今少し距離置いてる
    LINEの返信がいちいち遅いのが1番イライラした
    でもいいところがいっぱいあるのも分かってる
    どうしたもんかな〜

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/06(木) 08:13:29 

    >>1
    シャイボーイw
    行動に現れるのはたまにって感じだとそりゃそうなるよね
    まだ関係性できてないのにコミュニケーション手抜かれたら難しい

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/06(木) 08:14:28 

    不安になるような彼氏はやめておいた方がいい

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/06(木) 08:15:08 

    >>1
    そういう人と付き合ってるとめっちゃ惨めになってくるよ私がそうだった
    さらに手繋ぎやキスやセックスもほとんどなくて(若い頃だったのに2〜3ヶ月に1度あればいい方)、あったとしても私からキスしたり誘ってばかりだったからマジで私っていったいこの人の何なんだろう?と毎日悩んでた
    こっちは好きなのに好きと言ってくれない、愛情表現もない、たまに一緒に遊びに行くだけ、って恋人同士じゃないじゃんこれ、カップルである必要ないじゃんと思って別れた
    向こうから告白されたけど、私の好きアピールに負けたこと、好意を不意にするのは申し訳ないこと、告白は男からするもんだから自分から告白した、みたいなこと言われて、なんやねんそれってなった
    こちらの心が削がれていくだけだから、さっさと別れてしっかり愛情表現してくれる人と付き合った方が心が満たされるよ

    +96

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 08:15:19 

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/06(木) 08:15:28 

    >>2
    言葉や態度だけならあれだけど、主さんにとっては行動面もだいぶ足りてなさそうだよね
    あまり合わないのでは

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 08:15:47 

    愛情表現が無いのと冷たいのは違いますけど…

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/06(木) 08:15:47 

    反応が薄い🟰冷たいでは無いけど。
    本当に優しいかはあなたが困ってる時寄り添ってくれてるか、一緒に考えてくれてるか、あなたの周りも大切にしてくれてるか。だよ?そこがないならアウト

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/06(木) 08:16:18 

    デレがないツン男なぞなんのために一緒にいるのか?
    …と私は思う
    すまんな

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/06(木) 08:17:08 

    >>21
    アプローチあったから付き合ってるけど
    挨拶代わりに愛情表現してきたりやたらくっつきたがる暑苦しいタイプと
    あっさり淡白でアレ好きじゃない?って思うけど
    実はちゃんと好きみたいな人いるよ

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/06(木) 08:17:17 

    自分なら絶対嫌

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 08:17:27 

    他人に興味ないのかな

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 08:17:36 

    付き合っている時点でその不満が出るなら結婚はしない方が吉。

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/06(木) 08:17:49 

    あまり恋愛に興味ない人なんじゃない?
    自分に彼女がいようが、嫁がいようが、態度に出すのが嫌みたいな…
    本当に冷たいならお別れだけど

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 08:18:24 

    離婚しな

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/06(木) 08:18:27 

    不満を話して解決出来なければ、その方とは合わない・ご縁がなかったってこと。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/06(木) 08:18:45 

    >>1
    若いな
    そんな物は段々いらなくなる

    +0

    -7

  • 44. 匿名 2025/03/06(木) 08:19:22 

    >>24
    さみしくない?
    好きな人と結婚したいのにビジネスパートナーって感じする

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/06(木) 08:20:01 

    >>26
    子供に影響ありそう

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/06(木) 08:20:52 

    彼にとっては表現してるのに彼女は足りないって思ってる
    としたら相性の問題

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/06(木) 08:21:06 

    >>21
    付き合う前だけアプローチする人もいる

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/06(木) 08:22:12 

    >>1
    例えば主さんが甘えた時どういう反応するの?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/06(木) 08:22:27 

    >>1
    本当に情に厚い人は簡単には口に出さないのよ
    愛してる、とか妻とは別れる、とか
    簡単に口に出す人ほど軽薄で信用ならない

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2025/03/06(木) 08:22:43 

    >>1
    言葉ではそっけなくても行動や態度に好き!ってのがあるんならいいかな。
    歩く時スピード合わせてくれるとか、電車乗ってる時ガード役してくれるとか
    嫌な言葉言ってくるのなら話しは別だけど。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 08:23:13 

    >>9
    んで、マメで凄く優しそうな男と結婚してモラハラや不倫がバレるまでがワンセットね

    +22

    -8

  • 52. 匿名 2025/03/06(木) 08:23:57 

    >>21
    最初だけでついてくるなら楽だよね
    好きなら繋ぎ止める為尽くされる方がいい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/06(木) 08:23:57 

    >>24
    黙って行動さてくれるならそれは良いけど、そうじゃない場合本当の地獄が待ってるよね。冷たい上に何もしない男。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/06(木) 08:24:15 

    思い切っり愛してると言ってから抱きしめるやつがいい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/06(木) 08:24:16 

    >>24
    うちの父親は口では言うし母親のくっつき虫の何もしないできないタイプ

    義父はいわゆる昔気質の男は背中でわからせるタイプだけど、口より手動かせタイプだけど義母甘やかされるって感じる

    まあどっちがいいかは好みだよね

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/06(木) 08:24:56 

    >>30 女性は追われた方がいいと聞くもんね。身近にもイケメン男性にベタ惚れで押して押して付き合ってデキ婚したけど離婚した人いる
    あなたはそうなる前に気づいてお別れできてよかったと思う

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/06(木) 08:25:09 

    >>44
    逆に言葉だけで行動しないってホストと一緒じゃん

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/06(木) 08:25:09 

    >>45
    どう言う影響?
    まあ、娘はツンデレ男子好きだけど
    あと旦那大好きですよ

    +2

    -18

  • 59. 匿名 2025/03/06(木) 08:25:34 

    >>1
    私はいまケンカしてる
    確か去年もケンカした酒飲んだ時しか喋らない
    還暦シャイボーイ 笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/06(木) 08:28:14 

    家の旦那は日頃は全く愛情表現現しない。無口で愛想もない。けど、あの時だけは別人のように頭から足先まで優しく私を愛してくれる。日頃とのギャップに驚かせられる。

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/06(木) 08:28:15 

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/06(木) 08:30:37 

    >>58
    変な家族。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/06(木) 08:31:40 

    うちの旦那もシャイで寡黙。
    でもどう考えても私のこと好きでしょ〜って行動してくれる。

    そう言った行動もないのかな?こっちから甘えてみて反応見てみたらどうかな!
    シャイな人が頑張って愛情表現してくれるのは何年経っても可愛いですよ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/06(木) 08:32:04 

    >>62
    貴女に言われたくないわ
    そういう貴方は家族に恵まれてないんですね可哀想

    +2

    -14

  • 65. 匿名 2025/03/06(木) 08:32:20 

    >>50
    私もそっちのが好き
    高学歴で中高男子高で陰キャみたいな女免疫ないタイプの男は案外多くない?

    真面目で稼ぎもいいけど消極的だし気の利いた事言えないし、1人の趣味に没頭しがち
    自分がそんなの落とす方が楽しいし
    自分の事めちゃ好きなのはわかるけど、あくまでこっちが引っ張るスタンス

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2025/03/06(木) 08:33:37 

    >>1
    シャイボーイと冷たいのは違くない?
    シャイで好きとかかわいいとかは言われたことなくても、普通に優しいよ。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/06(木) 08:33:44 

    つまんない男かも。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/06(木) 08:34:37 

    元々口数が少ない夫だったけど、毎日今日はどんな1日だったか〝具体的に〟聞くのを続けたらめっちゃお喋りになったよ笑

    夫曰く何を話せばいいのか分からなかったり、こんな事話してもつまらないだろうな。って思って話さなかったらしい。

    お喋りになった途端心開いたのかキュートアグレッションみたいなスキンシップ増えたよ笑

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/06(木) 08:35:58 

    >>64
    「返事とかもしないし
    娘にも単語」
    こんなおかしな夫、嫌すぎるw
    ツンデレってか特性あるでしょうね。

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/06(木) 08:36:59 

    >>2
    トピ主さんはもしかしてダメ男製造機か?

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/06(木) 08:37:13 

    別れたほうがいい
    もっと良い人いるよ
    古いかもしれないけど女は思われて付き合うほうが幸せになれるよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/06(木) 08:37:36 

    >>1
    私の彼氏も同じだよー
    血液型では決まらないとはわかっているけど、彼氏(AB型)の特徴を読み漁って納得した
    愛情表現が苦手で、内に秘める思いがあるけど小っ恥ずかしくて表明できなかったり
    休みの日に連絡も無く何してるかわからないから不安だったけどただ寝てるだけか趣味に没頭してたりとか
    この人の言葉には本当に裏がないんだなと気づいた時に不安は消えたよ
    私からは盛大な愛情表現するけどね!
    照れて邪険にされるけどうれしがってるからかわいいよw

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2025/03/06(木) 08:37:47 

    >>8
    昭和の言葉なん?くわしー

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2025/03/06(木) 08:38:17 

    それを素直に伝えましょう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/06(木) 08:38:49 

    >>1
    寡黙で表現豊かな人ではないと思ってたけど浮気発覚して色々調べてるうちに見た事ない彼の姿を見ました
    よく笑うし見た事ないぐらいデレデレでショックでした
    あれが惚れてる時の姿なんだって

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/06(木) 08:38:59 

    >>1
    それってシャイだからなの?
    ただのドS男では?
    一歩間違えたらモラハラ彼氏になりそう…

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/06(木) 08:39:32 

    子どもの結婚相手がそれなら心配する

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/06(木) 08:39:43 

    沢山いるだろうけど、私は愛情表現出来ない人は無理!と最初に言うわ。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/06(木) 08:40:54 

    >>78
    そんなにセッしないと嫌なのか

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/06(木) 08:41:03 

    >>1
    うちの夫も絶対言葉に出しては言わないよ
    恥ずかしいからって
    でも日頃の接し方で私を大事にしてくれてる事が伝わってきてるから大丈夫だよ
    女性が喜ぶ言葉言いながら浮気する男もいっぱいいるし、そういう人よりずっといいよ

    ちなみに夫は「誕生日おめでとう」すら恥ずかしくて言えなかったよ
    ここ数年は頑張ってなんとか言ってくれるようになった笑

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2025/03/06(木) 08:41:25 

    >>20
    可愛いっていっぱい言ってくれる人と付き合うと自信ついて可愛くなるしね

    それの逆もあるよね
    自分にプラスになる人と付き合わなきゃダメよね

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/06(木) 08:42:10 

    >>2
    シャイ、愛情ない、とかじゃなくてクールなだけ。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/06(木) 08:42:29 

    今で違和感感じるなら結婚したら
    まあしんどいよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/06(木) 08:43:28 

    大抵の人は言わないと分からないから
    いい歳して好きな人にも恥ずかしがりとか無理
    陰湿

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/06(木) 08:44:09 

    シャイボーイ….

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/06(木) 08:44:37 

    >>1
    どのくらいの愛情表現がいいの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/06(木) 08:45:39 

    主は愛情表現するの、言うの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/06(木) 08:48:59 

    >>1
    優しさや気づかいは、たまにではない
    行動をよくみよう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/06(木) 08:49:10 

    >>9
    かまいたち山内が浮かんだ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/06(木) 08:50:39 

    >>12
    言葉も大事だよ
    相手を不安にさせる言動は良くない

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/06(木) 08:52:07 

    >>9
    ね…!猫!?!?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/06(木) 08:54:22 

    >>10
    本当これ。
    自分がなんか違うとか違和感あるならそれは自分と合ってないよね、、、。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/06(木) 08:55:39 

    愛情表現ない人と付き合うと、こっちの気持ちも冷めてこない?
    私は冷めちゃって、こっちから別れたよ。
    やっぱり愛されてる実感欲しいよね。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/06(木) 08:55:44 

    >>7
    いや、ヘラヘラが羨ましくなるレベルかもよ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/06(木) 08:55:49 

    >>90
    理系男より文系営業マン、下手すりゃホストが人気な訳だわ
    (私理系のガル男じゃないけど)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/06(木) 08:56:53 

    >>1
    愛情表現がもっと欲しいです!そのためには私は◯◯な時は◯◯してください!など具体案を伝える。
    夫は付き合ってる時主さんの彼みたいだったけど、このように伝えたおかげかかなり改善され今は愛情表現沢山してくれるようになったよ。
    本人曰く、言われるまでどう表現したらいいのかわからなかったそうです。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/06(木) 08:58:00 

    最強に愛してる女性に表現しない男性と
    そこまでじゃないけど、表現豊かな男性ならほとんどが後者選ぶと思う
    想いは見えないから

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/06(木) 08:59:04 

    >>1
    シャイで愛情表現できないのは分かるとして
    返事や言葉が冷たいって、それはシャイとは違うと思う。彼の気持ちの問題。
    乗り越えるものではないと思う。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/06(木) 08:59:16 

    >>26
    どこを縦読み?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/06(木) 08:59:45 

    夫はシャイボーイで毒親育ちだったから付き合って一年くらいは自分から好きも愛してるも自分からは言ってくれなかったけど、私は愛情表現がアメリカンなタイプ(毒親育ちで殴る蹴る、人格否定された反動。彼もその事を知ってる)だから同棲し始めてから私が「愛してるからこそ出来る事なんてそんなに多くないから愛情表現しないとその他大勢と同じだと思う。だから愛情表現が大事」「朝仕事に出て無事に家に帰って来られる保証なんてどこにもないから毎日後悔しないように伝えてる」「私の自己肯定感は愛情表現の不足と人格否定と暴力で死んだから自分の大事な人には愛を伝えないといけないと思ってる」って会話の流れでよく言ってたら彼も言ってくれるようになってきて、今では1日に1回以上はお互い無意識に好き、愛してるとハグ、キスし合うようになったよ。
    照れもあるけど、私は裏切らないという信頼感がで出来てきたら言えるようになったと言ってた。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/06(木) 08:59:45 

    >>1

    男性はプライドが高いし
    不器用だから愛情表現
    するのが苦手なんです
    でも態度や仕草に現れてるのでは?
    彼氏が冷たくて愛情表現ない人っていますか?

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2025/03/06(木) 09:00:53 

    >>20
    わかる
    出かけてもだんまりとかお店調べないとか、相手に楽しんでもらいたいとかないのかなと思った
    友達との約束でも何食べたいってきくから

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/06(木) 09:01:18 

    付き合ってる時冷たかったくせに
    別れたいって言ったら凄くごねられた
    一体何なんだろ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/06(木) 09:02:31 

    >>1
    他の人には優しかったら嫌だけどね
    みんなに優しいやつも不安だわね

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/06(木) 09:03:53 

    >>14
    お金で解決できる便利な人

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/06(木) 09:04:36 

    絶対に無理!
    恥ずかしくても愛情表現しないのは甘え
    暖かさを感じないのは愛がないとみなす

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/06(木) 09:07:31 

    前はたまにキレるくらいだったけど、最近は毎回不機嫌。めんどくさいし、気分悪いから私から連絡しない。あっちから連絡きても最低限の返信にしてる。
    結婚予定だったけど、悪化してモラハラなりそうだから距離置いて様子見

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/06(木) 09:09:16 

    正直にもっと愛情表現ちょうだい!!!!って言っちゃうかも。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/06(木) 09:10:27 

    シャイボーイ…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/06(木) 09:19:42 

    >>13
    顔に決まってる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/06(木) 09:25:03 

    >>9
    そういう人って家のことや子供のことしてくれるの?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/06(木) 09:26:35 

    >>1
    返事や言葉が冷たいのは人間としてアカン

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/06(木) 09:30:45 

    >>12
    そうそう
    うちもそんな感じだけど稼いだお給料全部渡してくれてるから全然いい

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/06(木) 09:36:33 

    >>1
    旦那は無口で口下手なシャイオジサンだけど…いつも穏やかで優しく全然冷たさを感じない。

    彼氏はクールタイプ(冷淡)なタイプなんじゃない?

    クールな男とも付き合った事があるけど相手が黙っていようが気にしないで勝手に喋ってた事を思い出したわ。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/06(木) 09:43:49 

    >>26
    何でこんなにマイナス?素敵な旦那さんだね。
    娘さんも、お父さんの不器用な優しさを感じるから大好きなんだろうね。
    落ち込んでても、普段寡黙なお父さんがスタバに連れてきてくれたってだけで元気が出そう。

    +15

    -13

  • 116. 匿名 2025/03/06(木) 09:46:48 

    >>30
    なんかしょーもないちっぽけなプライド必死に守ってるタイプの男だったのかな。
    そうやって1人で大事にしてなよってなるよね。
    別れて良かったね。

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:03 

    >>26
    なんでこんなマイナス多いの?笑
    単語で話すから?笑

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:25 

    >>26
    いい旦那様だと思う

    +6

    -7

  • 119. 匿名 2025/03/06(木) 09:50:18 

    >>1

    男性はプライドが高いし
    不器用だから愛情表現
    するのが苦手なんです
    でも態度や仕草に現れてるのでは?
    彼氏が冷たくて愛情表現ない人っていますか?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:37 

    >>1
    たまに感じる私への優しさや好きなんだろうなって瞬間

    これをめっちゃ喜ぶ、嬉しいって伝える
    どうしたらあなたが喜ぶか分からないから表現出来ないんだと思うよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:07 

    >>55
    くっつき虫の旦那、うざったい。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/06(木) 09:52:19 

    >>9
    本当にそう
    私は離婚しちゃった
    子供が物心ついてからというものどんどん暗くなったし、パパは僕のことが嫌いなの?の一言でもうダメだと思った
    これも片方だけの努力ではどうにもならないよね
    そんな感じだから子供との面会を希望されることなく何年も過ぎたけど、離婚から5年くらい経った時にいきなり面会を希望された
    その頃には子供の方が「それはちょっと…話すことないし会わないとダメ?」と拒否
    冷たくしたら冷たくされるのは当たり前よね

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/06(木) 09:53:17 

    うちの夫も口下手だけど
    テレビ観ながら無意識に髪とか腕触ってきたり
    寝てる時無意識に手繋いできたり
    とにかく無意識の行動が可愛い
    一度私が夜中に起きてた時、私が寝てるはずの辺りを手で探ってたのがおかしかった

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/06(木) 09:56:25 

    すごく好き。とかかっこいい。とか自分は言う。気持ちなんて言わないとわからない。恋愛なんて特に自分に都合の良いように解釈しがちだしね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/06(木) 09:57:51 

    >>2
    まあないっていうか愛情が薄い人っているよね。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/06(木) 09:58:01 

    悪化するとモラハラになるから早めに別れた方がいいよ。
    好かれてるのかよくわからないけど、束縛はしてくるし、別れるのも面倒で結婚してしまったけど、裏でバカにされてた。
    私の真剣な悩みにも冷たいよ。たとえ家族や子どもに関することであっても。そういうの見て完全に冷めたね。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/06(木) 10:02:07 

    >>1
    それ伝えてみたの?
    不安なのでもうちょっとこうして欲しいとかそういう事伝えて、
    それなりに応じてくれるならまだ続けてみてもいいと思うけど、
    「いや、これが俺だから」みたいな人だったらもう我慢か別れるかしかないんじゃない?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/06(木) 10:05:45 

    えーそんな冷たい人いやだなー。愛情が無いんじゃないの??

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/06(木) 10:10:58 

    >>5
    そうそうw
    そして私も諦めて夫婦関係冷え切ってるわ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/06(木) 10:20:53 

    ぶっきらぼうと愛のない冷たさの違いなら彼女なら何となく分かりそうだし、主さん的にはシャイボーイ故に仕方ないって事なんだろうね
    ここぞという時に色々してくれたり頼りになる一面が見えたらキュンとしそう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/06(木) 10:25:40 

    >>79
    セッだけが愛情表現とは限らないよ!
    寒くないか気にかけて布団をかけてくれたり、寝てる時に起こさないようすっごく小さい声でテレビを観ていたり、嫌いな食べ物をこっそり食べてくれたり、そういうのも愛情表現と言うのかなって思う。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/06(木) 10:35:59 

    シャイで愛情表現少なくても、ちゃんと行動に移してくれてるなら全然いい
    甘い事ばかり言う、口ばっかりで行動に出さないゴミ男もいるし

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/06(木) 10:37:43 

    好きだ、一緒にいたいと告白されて付き合いだしたけど、それからは言ってくれない
    でも困ったことが起きたら話を聞いてくれて、いろいろ協力してくれる
    わたしが会いたいと言えば、13連勤の真っ只中でも会いに来てくれる
    約束は時間がかかってもいつも叶えてくれる
    口が悪くてぶっきらぼうだけど傷つくことは言わない
    店員さんや子ども、お年寄りに優しい

    たまには甘い言葉も言われたいと思うけど、言葉より行動で安心させてくれるから信用してる

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/06(木) 10:41:34 

    >>65
    いや、主のは普段から言葉も態度も冷たい、愛情表現ない、たまに優しいだけだよ?
    それってあなたの言う自分の事めちゃ好きじゃなくない?
    こうだったらいいとか言ってるけどなんかいいように壮大に勘違いしてる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/06(木) 10:52:43 

    >>2
    自分に都合よく解釈してるのかもね
    傷つきたくないもんね

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/06(木) 10:54:31 

    >>9
    でもよくいるよね
    家では全く違うかもしれないけど外では旦那さんドライで奥さんにめっちゃそっけない
    でも奥さんはそれが当たり前になっててむげにされてもそうとは感じないでほんとちょっとした優しさで満足するタイプ
    こうやって上手いことひっつくんだなとは思うけどね
    男女逆パターンもいるし

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/06(木) 11:04:52 

    asd?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/06(木) 11:11:33 

    >>30
    なんかその人の受動的でパターンで考える感じにアスペルガーの雰囲気を感じた。
    そういうものだからそうした、相手がそう望んでそうだから対応しなきゃと思った、でもこっちからは何も望むことはないから何もしないだけみたいな。
    これは一緒にいたらほんと心が削がれていくと思う。

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/06(木) 11:24:55 

    >>122
    お子さんにそんなことまで言わせるなんてどんなに傷ついただろうね。
    その言葉を知ってもなお最終的に離婚を回避できなかった上に5年も関係構築せずにいて、それでいきなり会いたいとか言われてもお子さんもなんで?だよね。
    ビックリだしどういうつもりなんだろうか・・

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/06(木) 11:43:55 

    >>1
    別れた方がいいかもね。自分も不安、彼もあまり好きじゃない、ってことなんだもんね。というか、彼はそれで、「実はめちゃくちゃ好きでした、シャイだからあまり態度に出せませんでした」ってことはないと思う。どんな恥ずかしがり屋でも、さずがにそれはないかも。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/06(木) 11:44:20 

    釣りトピ?
    シャイボーイっておばさんくさい言葉

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/06(木) 11:45:56 

    >>132
    ガル民「言葉より行動を見ろ!」とか言う人いるけど行動も別に嘘つけるんだけどね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/06(木) 11:48:13 

    >>142
    それはヤリモクだからでしょ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/06(木) 12:36:39 

    >>26
    話し下手なだけで思いやりあって空気読める人だからシャイボーイじゃない。素敵な旦那様。

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2025/03/06(木) 13:00:39 

    >>1
    うちの彼もシャイボーイで感情表現をあまりしないけど、嬉しい時は高い声で「んー!」って鳴くから、ああ喜んでるんだなって分かるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/06(木) 13:04:42 

    >>81

    わかるわかる
    これまで愛情表現豊かなタイプと付き合ってきたなら余計やめといた方がいいね
    ついでにモラハラで「おまえは俺が愛情表現したくなるようなこと何かしたのかよ」って言われた

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/06(木) 13:11:06 

    >>1
    シャイとは言わない
    思いやりや気遣いがないだけ
    人としてどうなの?って思うな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/06(木) 13:12:14 

    >>5
    男性って本当に好きな人でないと雑になるんよ

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/06(木) 13:19:02 

    >>30
    私の夫が元カノに過去そうだったみたい
    好きじゃないと頑張れない、尽くそうとも思わないって なんなら会いたいとも思わない、みたいな
    男性は分かりやすいね

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/06(木) 13:37:52 

    >>10
    古いけどイタキスの入江君みたいな人なら、琴子ともなんだかんだで相性いいよね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/06(木) 13:41:54 

    >>64
    ウケる

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/06(木) 13:59:29 

    >>27
    一年半付き合ってそんなたまから私もいろいろ考えてしまう…
    元々遅いくせに更に遅いんだよね。
    一緒にいる時はニコニコして優しいんだけど。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/06(木) 14:54:00 

    >>1
    トピック立てた主です。
    色々なご意見ありがとうございます!
    辛口なものから自分と似た意見、本当に貴重です。。

    彼はものすごく人に興味が無いタイプです。(ただの診断なのであれですが、例を出すとistp 巨匠の性格です)
    なので構ってくれたりはもちろんありますし、私が鬱で死にそうになってた時もめちゃくちゃ支えてくれますが、好きなどの甘い言葉はかけてこない感じでした笑

    私はまだ20歳になったばかりで、彼も縛らないタイプですので今後出会いなどたくさんあります。だから色々な人を見て、彼自身も見て、自分に合った人と結婚出来たらいいなと思いました!!
    ありがとうございます( > < )

    p.s.ちなみに彼も私も束縛はないですが絶対浮気はしないです...!

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2025/03/06(木) 14:58:42 

    >>48
    もーなにー?触んないでやめてー
    って言われますがかなり満更でもないです笑
    ニコニコもしませんが怒ってもないです
    感情が表に出なさすぎるタイプです

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/06(木) 15:00:41 

    >>80
    わかります!誕生日おめでとうは頑張って言ってましたがちょっと照れながらです笑

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/06(木) 15:52:17 

    そんな人と付き合ってて楽しいの?
    長く付き合えば付き合うほどもっと冷たくもっと愛情表現なくなっていくんじゃないの?
    つまり時間の無駄

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/06(木) 16:32:57 

    ワガママと言われがちだが言葉でも行動でも愛情表現してくれる人がいいに決まってる

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/06(木) 17:10:02 

    MBTIが論理学者か巨匠だと思ったら案の定だったわ。うちは論理学者タイプ。
    他人に興味なさ過ぎて会話も億劫だから実の母親さえ「うちのコって何考えてるか分からない」ってなるよね。うちの旦那がそう。
    ヒトに好かれるけど本人はヒトが嫌いだからのらりくらりと連絡先絶対に教えなかったり他人を友だちにしないんだよね…。
    ただ他人に興味ない反動なのかすごくすごく一途でゆっくり愛情を確かめるタイプだから愛情寄せた人にべったりになってくれたりするよ。無言で寄り添う猫タイプかな。

    ただ愛情って口じゃなくて行動だよ。
    今後あなたが困ったときに
    例えば風邪ひいたときに「おれも〜」ってなる人じゃなくて
    「ポカリいる?洗面器置いとく?」って慌てても冷静でもいいからなる人が
    とにかく結婚するならいいんじゃないかな。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/06(木) 17:13:23 

    >>1
    もし結婚して子供が出来にくくて いざ妊活したらぜったい協力してくれなそう
    愛情表現は大事よ!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/06(木) 17:34:49 

    >>75
    逢いたい、愛してる、好き、可愛いとハートマークだらけのLINE見つけた。
    私には一度も送信してきたことない。もちろん、言われたことない。
    相手の友人がバーテンしていて「よく元カノと飲み来ていたよねーすっごくラブラブで、BGM気を遣って選曲していたんだよー」と言われた。
    クローゼット占拠する元カノコレクションには、ベタベタ&イチャコラした写真がいっぱい。
    私とは手を繋いだこともない。
    私自身も周囲も釣り合わない、似合わないと言われていた。
    元カノ達が、キャバ嬢、ホステス、ヤンキー、ギャル、DQNだった。私とは真逆。
    世間体、親を安心させるため、親の世話を丸投げさせるため、親に孫見せるため、親の好き勝手、自分の好き勝手をさせてくれる、都合のいいバカ女が欲しかっただけだった。
    複数のW不倫をしていたので、捨てたよ。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/06(木) 17:44:17 

    >>26
    うちの父がそんな感じだったけど全然いい父親と思ったことないわ
    返事しないと腹立つし、言葉で会話ができないって本当にストレス
    話せるお父さんがいる子が羨ましかった
    褒めてる人たちって漫画に出てくるような人想像してるだけだと思う

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/06(木) 17:44:32 

    >>5
    ですよね。
    結婚しても変わらない。
    元々、愛情なんてなかった。相手から好意を伝えられたことも、示されたこともない。
    そのことに気づいていた。
    周囲からも「本当に付き合ってるの?」
    結婚決まった友人からも「結婚話もないのに親戚付き合いなんて彼女にさせない」
    流されるままに入籍した私が大バカだった。
    恋愛経験が無い、人生経験が浅い、バカにされる要素満載な自分。

    元カノや浮気相手、不倫相手には、別人のようなLINEしていたよ。

    バツついたけど後悔はない。
    今は、穏やかで、たまーーーに愛情表現してくれる夫。
    私もたまーーーーーに伝えるようにしている。恥ずかしいけど。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/06(木) 18:03:55 

    愛情あるかどうかは微妙だな
    安定的にヤレる相手が欲しいだけで、エッチ以外のデートや会話やLINEのやり取りなどはウザいと思ってる可能性もある

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/06(木) 18:17:31 

    >>65
    落とす方が楽しいって男前で素敵

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/06(木) 18:20:45 

    >>80
    愛情をあまり言葉に出されるのは苦手だからそういう関係理想だなあ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/06(木) 18:47:27 

    >>1

    私なんて付き合ってる時から結婚してからもまともに名前呼んでもらったことないよ。何度か指摘したけど全然言ってくれない。
    もし私がドラマのような最後を遂げるみたいなことになった時普通大きな声で下の名前叫ぶと思うんだけどそんな時夫は何と言うのか。子供と一緒に「お母さん」と叫んで終わるんだろう。最後くらい名前呼んで欲しいわ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/06(木) 19:27:13 

    >>158
    スレ主です!
    めっちゃわかりますそうなんです、、
    元カノと4年お付き合いしてたみたいで、元カノに3回浮気されてることを周りから聞きました。それでも復縁繰り返して付き合ってたみたいなので一途ではあるのかなぁと。
    元カノが吹っ切れた後に私が猛アプローチで彼の方からもアプローチ増えて落としたので、これから育てていけたらなぁとおもってます(;_;)
    貴重なエピソードありがとうございます!

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/03/06(木) 22:18:13 

    まさに今これで改善されなくてもめた

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/07(金) 00:34:59 

    >>1
    すみません、私が彼氏と同じタイプです…
    好きなんですが、もともと感情を表に出せないのと、愛情を行動や口に出すのも嫌悪感があってできません。
    「本当に俺のこと好きなの?」と聞かれるのが本当に苦痛です。
    両親がほとんどスキンシップしないタイプだったせいもあるかもです。
    それが原因で何回も振られてます😅

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/07(金) 05:25:23 

    ただでさえ愛情表現少ないのに、激務で私のこと全く見てくれてない。気にもかけてくれない。完全レス。
    子どもいるしお金に不満はないから離婚してないけど。このままでいいのかなって。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/07(金) 08:13:54 

    >>95
    女性も男性が喜ぶ言葉をサラッと言える方がモテるよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/07(金) 09:14:28 

    >>117
    マイナスはしなかったけど…
    返事をしない、単語の2つがひっかかったな

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/07(金) 16:22:36 

    >>20
    サゲチンってやつよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/09(日) 08:09:17 

    >>131
    お世話焼き、もしくは人に気を使うタイプって可能性も

    うちの夫はものすごいお世話焼きだからウザいこともあるよ
    優しいけどね
    飛行機乗る前に疲れてたら、私ひとりビジネスクラスに乗せてくれたり、ケーキとか美味しそうな方を私にくれたりする人だから満足はしてるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード