-
1. 匿名 2025/03/06(木) 00:35:10
出典:asset.bengo4.com
東ハト新商品「パックル」が「カール」に激似と話題 法的にはセーフorアウト?弁護士の見解は… - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】菓子メーカーの東ハトが2月3日に発売したスナック菓子の新商品「パックル」が、明治が発売している「カール」にそっくりだとして話題になった。
(一部抜粋)
──パックルがカールに似ていると評判ですが、法的に問題はあるのでしょうか
今回、一番問題になるのはおそらく「パッケージデザイン」でしょう。
消費者はパッケージデザインを見て商品を購入するのが一般的ですし、パックルのパッケージがカールを意識して寄せていることは間違いないといえるほど似ています。
もっとも、お菓子の形態やパッケージこそそっくりですが、明治から許可を受けて品質も受け継いでいるのであれば「カール」という商品名で売り出すでしょうし、あえて「パックル」という別の商品名で販売している以上、東ハトが企業努力で似たお菓子を開発したんだろうと捉えるのが一般的ではないかと思います。
その意味で、私は、パックルはカールについて営業上の関係性についても混同を生じさせないのではないかと思います。
パックルは結構ギリギリのラインを攻めていますが、個人的には明治の知的財産権を侵害しないのではないかと思います。日本ではここまでギリギリを攻めることは珍しいと思いますので、興味深い事例だと感じました。+110
-3
-
2. 匿名 2025/03/06(木) 00:35:46
無許可なら明治は訴えないと+10
-32
-
3. 匿名 2025/03/06(木) 00:35:49
パクッテル+373
-12
-
4. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:05
カールをパクる+150
-9
-
5. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:14
類似品を駆逐したければ全国販売に戻してください+471
-15
-
6. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:23
名前で白状してるもんだと思ってたけど+392
-4
-
7. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:24
よくね?てかおいしそー+152
-15
-
8. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:30
カールはうすあじが好き+160
-10
-
9. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:48
それを言ったらコンビニのプライベートブランドでカールのパクリやらポンデリングのパクリやら色々ある+429
-11
-
10. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:54
私の地域カール売ってないからパックル見つけたら買うよ+195
-2
-
11. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:00
>>6
ある意味挑戦的なネーミングだよね+178
-1
-
12. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:02
ポッキーに似た韓国のお菓子あるよねー+60
-3
-
13. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:06
それ言い出したらポテチの種類なんて山ほどあるよね+154
-2
-
14. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:07
明治ももキャラメルコーンをパクればウィンウィン+27
-1
-
15. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:14
カール売ってくれるなら類似品なんて買わないけど売ってないから類似品を作ってくれる会社があってありがたい+198
-3
-
16. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:33
特許とか侵害してなきゃ大丈夫でしょ+4
-1
-
17. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:41
一度明治さんに挨拶に行けばいいのでは+34
-1
-
18. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:47
カールをパクってるからパックル?+70
-1
-
19. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:48
お菓子の見た目もだけどパッケージまで似せてたらもうね+4
-0
-
20. 匿名 2025/03/06(木) 00:38:00
明治の自業自得
レ◯リコン工場なんかは平気で作る癖にカールは生産やめちゃうし+58
-15
-
21. 匿名 2025/03/06(木) 00:38:04
だってカールは西日本しか売られてないもん+54
-2
-
22. 匿名 2025/03/06(木) 00:38:51
>>8
カレー味も食べたい+63
-2
-
23. 匿名 2025/03/06(木) 00:39:01
>>12
ペペロね
しかもまさか呪って+11
-1
-
24. 匿名 2025/03/06(木) 00:39:21
>>1
これで東ハト潰すようなことしたら明治許さない+110
-15
-
25. 匿名 2025/03/06(木) 00:39:35
>>9
100均の賞品が無印やIKEAのデザインを丸パクしてたりとかね+58
-1
-
26. 匿名 2025/03/06(木) 00:39:53
食べてないけど東ハトのほうが美味しそう+14
-11
-
27. 匿名 2025/03/06(木) 00:40:19
カールのない地域在住
地元密着型の会社がオリジナルで販売しているカールそっくりのスナック菓子があって、カールよりおいしいかも!と激リピしてる
訴えられたら嫌だから名前は出さない+34
-2
-
28. 匿名 2025/03/06(木) 00:40:26
食べたよー
「カールだろ!」「パックルだよ!」って家族で言い続けながら完食した
感想はジェネリックカール
所詮本物には及ばない+64
-3
-
29. 匿名 2025/03/06(木) 00:40:31
日本企業はいままで国内でなぁなぁでやってきたけど経済がこれだけしんどかったらもう弱肉強食の世界よ
売れたら勝ち
カールなんて関東から撤退したんでしょ?
なら別にいいじゃん+26
-2
-
30. 匿名 2025/03/06(木) 00:40:42
法的に問題なくてもなんとなく嫌な感じがするなぁ
中国や韓国が日本のお菓子を真似たパチモンと同じ感覚
デザインくらい変えればいいのに企業としてプライド無いのかな+8
-9
-
31. 匿名 2025/03/06(木) 00:41:01
>>26
残念ながら脂っこかったw+23
-2
-
32. 匿名 2025/03/06(木) 00:41:33
>>27
良いなー+13
-1
-
33. 匿名 2025/03/06(木) 00:41:49
味もそっくり?+0
-2
-
34. 匿名 2025/03/06(木) 00:42:03
外国企業が日本企業商品をパクるのはたまに見かけるけど国内企業でパクるなよって思う
しかもまぁまぁの大手じゃん
+6
-4
-
35. 匿名 2025/03/06(木) 00:42:03
カールと似た商品、パックル以外にも結構あるよね?+27
-1
-
36. 匿名 2025/03/06(木) 00:43:40
>>27
私がいつも食べてるのと同じかな?
安くて美味いんだわ
カール売らなくなった地域住み+9
-1
-
37. 匿名 2025/03/06(木) 00:44:36
>>15
以前ファミマにカールに似たお菓子あって買っちゃったわ
今も売ってるか分からないけど久々に食べられて私はハッピーだったよ+58
-2
-
38. 匿名 2025/03/06(木) 00:45:15
>>1
これは…やっちゃってるぅ?
でもめっちゃ食べてみたいです!+0
-0
-
39. 匿名 2025/03/06(木) 00:45:28
他にもパクリみたいなの結構あるよね
どっちが先に販売したか知らないけど右側は廃業して無くなったね+25
-1
-
40. 匿名 2025/03/06(木) 00:45:56
この記事見てスーパー行ったけど無かった+3
-1
-
41. 匿名 2025/03/06(木) 00:46:14
>>5
売ってるけど180円もするよ@九州+31
-1
-
42. 匿名 2025/03/06(木) 00:47:00
これはやってんなあ!+1
-0
-
43. 匿名 2025/03/06(木) 00:47:30
>>3
名前に良心を感じる+87
-4
-
44. 匿名 2025/03/06(木) 00:49:21
>>12
かっぱえびせんそっくりなセウカンもね+25
-0
-
45. 匿名 2025/03/06(木) 00:50:57
>>9
あれ多分明治が作ってない?
コンビニ商品ってCalbeeとか湖池屋とか結構あるよ。+87
-3
-
46. 匿名 2025/03/06(木) 00:51:11
+40
-1
-
47. 匿名 2025/03/06(木) 00:52:17
>>36
同じかな?
確かチーズ・カレー・コーンポタージュ・たこ焼き味がある
いつもチーズとカレーよ+6
-1
-
48. 匿名 2025/03/06(木) 00:52:50
>>5
子供の頃から食べ慣れたあの味
急に買えなくなってしまって寂しかったところに似た商品を見つけて、ありがたや〜と食べていたのにパクリだなんだでそれも売らなくなってしまったら困るわ
そんなんなら私の記憶に残らないで欲しかった
まぁカールの会社がパクリだって騒いでるわけじゃないみたいでよかったわ。+88
-3
-
49. 匿名 2025/03/06(木) 00:53:37
>>46
これこれ
カール代わりに何度か買ったわ+15
-1
-
50. 匿名 2025/03/06(木) 00:54:02
まあそもそもキャラメルコーンってほぼカールだしな+5
-10
-
51. 匿名 2025/03/06(木) 00:54:19
これからはカールが売ってない地域ではこのパックルがカールに成り代わるわけだ
つまりこの先カールを知らない子供たちはカールこそがパックルのパクり商品だと思う可能性があるね+8
-2
-
52. 匿名 2025/03/06(木) 00:54:42
そのうち起源を主張してくる
それが韓国+18
-2
-
53. 匿名 2025/03/06(木) 00:55:34
>>5
噛み付く相手がおかしいよ。
カール側が何か言ってるんじゃなくて、SNS民が勝手に盛り上がって、その話題に対して弁護士がコラム的に話してるだけだよ???+75
-4
-
54. 匿名 2025/03/06(木) 00:55:45
>>47
調べたらわたしの方はチーズとカレーだけみたい
百円しないんだぜぇ
ありがてぇ+6
-1
-
55. 匿名 2025/03/06(木) 00:59:34
>>54
お、もしやスギちゃんかい?俺もだぜぇ
こっちのも同じくらいの値段だぜぇ
寒い地域だぜぇ+12
-1
-
56. 匿名 2025/03/06(木) 01:01:30
>>26
私はカールの方が美味しかったよ
パックルは1回食べたらもういいかなって思った+17
-2
-
57. 匿名 2025/03/06(木) 01:02:02
>>37
このファミマのカレースナックも東ハトが作ったやつだよ。私もカール食べたい時はファミマの買ってる、ありがたい。+28
-1
-
58. 匿名 2025/03/06(木) 01:03:18
>>45
チョコチップクッキーもマスターイトウだったりするしね
だからパクリではない+20
-2
-
59. 匿名 2025/03/06(木) 01:03:58
>>47
いいなーどこなんだろー
コンポタージュも食べてみたい+5
-1
-
60. 匿名 2025/03/06(木) 01:06:13
>>7
カールのチーズ味、大好きだから期待して買ったけど全然味が違ってたよ
個人的にあまり美味しくなかった+29
-1
-
61. 匿名 2025/03/06(木) 01:06:39
>>55
わたスギは関東だぜぇ
お互い安い偽カールが買えて良かったぜぇ+9
-1
-
62. 匿名 2025/03/06(木) 01:07:40
カールって歯の溝につまるよね
私だけ?+9
-1
-
63. 匿名 2025/03/06(木) 01:07:55
アメリカで100年以上前からCheese CurlsやCheese Puffsの名称で
いろんなメーカーが売ってるのをほぼそのままコピーして
売り出したのがカールなわけで。商品名も敢えてか何なのか知らないけど「カール」だし
カールにオリジナルを主張できるような要素なんてないでしょ+9
-1
-
64. 匿名 2025/03/06(木) 01:08:46
カールを関東で販売中止にしたのが悪い+18
-2
-
65. 匿名 2025/03/06(木) 01:11:07
>>12
パクり大国だからねー
その内、我が国発祥とか言い出すんだよーー
お決まりパターン+36
-2
-
66. 匿名 2025/03/06(木) 01:11:13
>>43
確信犯じゃね笑+26
-2
-
67. 匿名 2025/03/06(木) 01:13:06
最近頻繁にヤフー見てるからトピ遅いなぁという印象+0
-1
-
68. 匿名 2025/03/06(木) 01:13:33
>>1
森永チョコフレーク好きで買ってたけどいつの間にか日清シスコからチョコフレーク出てきてそれしか見かけなくなったけどあんなにそっくりなのが許されてたからパックルもセーフでしょうね+10
-1
-
69. 匿名 2025/03/06(木) 01:16:38
カール売ってる地域に住んでるけどもう何年も食べてない。+2
-1
-
70. 匿名 2025/03/06(木) 01:16:49
東ハトといえばキャラメルコーンだし形自体はキャラメルコーン
チーズ味のお菓子はどこもだしてるし+6
-1
-
71. 匿名 2025/03/06(木) 01:17:36
>>61
今日も偽カールチーズ味を食べたぜぇ
またホームトピで会おうぜぇ✨+8
-1
-
72. 匿名 2025/03/06(木) 01:18:48
>>18
かなり煽ってるよねw+9
-1
-
73. 匿名 2025/03/06(木) 01:18:52
>>8
私も!+4
-2
-
74. 匿名 2025/03/06(木) 01:19:23
>>8
カレー味が食べたくてしょうがない関西人+11
-1
-
75. 匿名 2025/03/06(木) 01:20:14
あまりにもに過ぎてると企業の姿勢に疑問を感じる+0
-1
-
76. 匿名 2025/03/06(木) 01:20:16
カールが全国販売止めたから販売されてない地域で類似商品が販売される+3
-1
-
77. 匿名 2025/03/06(木) 01:20:17
>>31
軽さはないのか…+0
-2
-
78. 匿名 2025/03/06(木) 01:20:23
>>59
チーズとカレーしか食べたことないんだよね
今度コーンポタージュも食べてみるわ
友だちなら全味送ってあげるのに残念よ+3
-1
-
79. 匿名 2025/03/06(木) 01:20:24
>>65
でもどれも味は本家に勝てないのよね
おいしいって言われてるやつも
正直日本にもっとおいしいものがあると食べて思う+19
-2
-
80. 匿名 2025/03/06(木) 01:23:25
>>15
もう類似品しか食べてないから、本当のカールの味や食感を忘れがち+2
-4
-
81. 匿名 2025/03/06(木) 01:24:47
>>71
わたスギも犬スギ撫でながらこれから食べるぜぇ
またそのうち会おうだぜぇ+5
-1
-
82. 匿名 2025/03/06(木) 01:24:58
東ハトってキャラメルコーンとビーノ、オールパインしか食べないなと思ってサイト見てきたら
商品数すごく少ないのね
そしてガル民が好きなヤマザキの子会社だった+2
-1
-
83. 匿名 2025/03/06(木) 01:25:34
>>80
楽天で買えるから定期的に箱買いしてる
うす味を+4
-1
-
84. 匿名 2025/03/06(木) 01:26:48
>>80
本当のカールはサクサクしてるけど噛んでると歯にくっつく粘りを発揮する+5
-1
-
85. 匿名 2025/03/06(木) 01:28:12
>>5
販売終了の商品どれもだけど滅多に買わないからこうなったのに文句言い過ぎだよ
やたらと値上げや容量減るよりしっかりマーケティングした上でこうなったんだから文句を言うならならネットとかで買えばいいだけ+41
-7
-
86. 匿名 2025/03/06(木) 01:29:39
>>31
それはコメ主の感想ですよねw+2
-4
-
87. 匿名 2025/03/06(木) 01:33:21
何個かカールっぽいの食べたけど、似てても何か違うんだよね
これはどうだろう?
私は買ってみるよ+2
-2
-
88. 匿名 2025/03/06(木) 01:33:48
>>26
パックルのチーズ味食べたけどカールの方が断然美味しいよ
面倒だし高いけど引き続きヨドバシのオンラインで購入します+15
-2
-
89. 匿名 2025/03/06(木) 01:34:09
>>1
ファミマのPBのカールにそっくりなお菓子は東ハトだよね
カールがなくなってからはそれをよく買ってた
つまり東ハトはPBを逆輸入して自社製品化しただけなので今更問題あるとか言われても…ってかんじなのでは+10
-4
-
90. 匿名 2025/03/06(木) 01:34:41
ありがとう!
カール食べたかったから助かる+0
-1
-
91. 匿名 2025/03/06(木) 01:42:26
これはアウト+0
-3
-
92. 匿名 2025/03/06(木) 01:42:44
>>8
カレー味じゃ!!!!💢😡😡+4
-8
-
93. 匿名 2025/03/06(木) 01:44:12
>>89
そうそう
これは以前からファミマと東ハトで努力してきてだんだんカールに近くなってきてるし味もおいしい
買えない地域を作っておいて他社が類似品を企業努力で出しても明治は文句言えないと思う+9
-1
-
94. 匿名 2025/03/06(木) 01:45:40
>>45
よこ
そうそう。
コンビニとかトップバリューのプライベートブランドって、大手が作ってるの多いよね。だから問題無いんだと思う。+27
-3
-
95. 匿名 2025/03/06(木) 01:50:11
>>1
パクるからパックルなのでは?+4
-4
-
96. 匿名 2025/03/06(木) 02:10:38
カールとピックアップを返して!+0
-2
-
97. 匿名 2025/03/06(木) 02:11:28
>>8
うすあじも美味しいけどチーズも捨てがたい。
交互に食べる贅沢してみたい。+6
-2
-
98. 匿名 2025/03/06(木) 02:18:37
明治のは遺伝子組み換えコーンを使ってるけれど東ハトはどうなのかな?+2
-1
-
99. 匿名 2025/03/06(木) 02:21:32
パックル食べてみたけど
ちょい癖強い味だしカールチーズ味とは
少し違う+5
-1
-
100. 匿名 2025/03/06(木) 02:21:41
>>10
そうそう、
うちの北海道もカール売ってないから、ぜひ見つけたら買うよー!
+8
-1
-
101. 匿名 2025/03/06(木) 02:24:33
>>41
最近の価格なら安いと思っちゃう+7
-3
-
102. 匿名 2025/03/06(木) 02:28:28
これもほぼカール、美味しい+6
-0
-
103. 匿名 2025/03/06(木) 02:38:27
チェルシーのパクリみたいなのもあるけど+2
-1
-
104. 匿名 2025/03/06(木) 02:40:18
>>53
横
これ多分本気で言って噛み付いてるんじゃなくて、大好きだからまた東日本で売って欲しい!!ってことじゃない?+17
-1
-
105. 匿名 2025/03/06(木) 02:50:22
キャラメルコーンのチーズ味みたいなもんでしょ
何でもかんでもパクリって騒いでバカらしい+1
-6
-
106. 匿名 2025/03/06(木) 02:50:44
ちょうど昨日買って食べたよー
カールみたいに歯にくっつかない点では物足りない+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/06(木) 02:57:37
>>1
カールに似せたお菓子ってこれだけじゃなくて何個もあるけど、カールと全く一緒の商品は今まで食べたことが無い
食感が違う。丸パクリしたら訴えられちゃうけど+0
-0
-
108. 匿名 2025/03/06(木) 02:59:05
>>10
カール食べたいよね
なんで関東はなくなったんだ+14
-1
-
109. 匿名 2025/03/06(木) 03:05:47
>>1
カール側も東ハトをパクリ返して
カールパクッタナ キャラメルコーン味とか出せば良い+2
-1
-
110. 匿名 2025/03/06(木) 03:14:51
>>1
素朴な疑問だけど、カールが大好きな人いるのかな(ごめんなさい)
限定販売にしたことによって
希少価値が上がってよかったと思う+2
-6
-
111. 匿名 2025/03/06(木) 03:27:02
>>60
そーなんだー
残念+2
-0
-
112. 匿名 2025/03/06(木) 03:29:35
歯にくっついて口に残る感じと、なぜか上顎が痛くなるから苦手だったけど、お土産として貰って久々に食べたら内容量多いことに感動した。
たまーに食べたくなったら、うまい棒チーズ食べると満足。+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/06(木) 03:32:59
>>6
本家買えるけどパックルも見かけたら買ってしまうかもしれへん+40
-2
-
114. 匿名 2025/03/06(木) 03:34:53
味もキチンとパクってくれたかな?+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/06(木) 03:41:33
>>1
まさにパクってるわ
個人の感想ですよ+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/06(木) 03:42:17
>>1
パックルよりいっそのことわかりやすく
パクる
のほうがいいと思うわ+0
-2
-
117. 匿名 2025/03/06(木) 03:54:26
この前これを探して見つからなかったけど代わりに見つけたこれがまぁまぁ美味しかった。(都内です)+5
-0
-
118. 匿名 2025/03/06(木) 03:58:18
>>110
カップ麺やコンビニスイーツもそうだよ
売り切れとか、製造追いつかないって聞くと食べたくなるよね
あれってみんな企業努力だよ+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/06(木) 04:24:57
よし買ってくる+0
-0
-
120. 匿名 2025/03/06(木) 04:30:24
>>44
不味かった、エビの風味もなんだかな~って感じ+5
-0
-
121. 匿名 2025/03/06(木) 04:50:20
>>12
カバヤのスティックパックやパキリも似ていた
近所のドラッグストアでも売っていたけど最近見ない
たっぷり入っていて好きだったよ
+3
-1
-
122. 匿名 2025/03/06(木) 04:53:23
名前(笑)+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/06(木) 04:54:20
東日本を捨てたカールが悪い。+3
-0
-
124. 匿名 2025/03/06(木) 05:07:14
>>1
東ハトもヤバイ橋渡るようなことすんなって
明らかに寄せてるじゃん+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/06(木) 05:10:12
バックル探してみよう+1
-0
-
126. 匿名 2025/03/06(木) 05:47:21
>>24
東ハトの立場に立ってめっちゃ熱く語ってるけど、東ハトはヤマザキ製パンの子会社になってるからなかなか大手は潰せないとおもうよ。
語るなら調べて語れば良いのにと思ったw+8
-3
-
127. 匿名 2025/03/06(木) 05:50:44
>>10
私も買うよ
カールがなくなった今、パックル見かけたらカレー味食べてみたい+5
-0
-
128. 匿名 2025/03/06(木) 06:12:30
似てるね!+0
-0
-
129. 匿名 2025/03/06(木) 06:18:57
>>6
パクッテル+1
-1
-
130. 匿名 2025/03/06(木) 06:22:52
>>58
ミスターイトウじゃなくてマスターだったの?ずっとミスターだと思ってた+6
-0
-
131. 匿名 2025/03/06(木) 06:23:30
カールの無い地域にカールに似た物をお届けし、ちゃんとパクりとも明かしてる、良心的+3
-0
-
132. 匿名 2025/03/06(木) 06:26:23
パックル、激辛マニア味だしてほしいなー+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/06(木) 06:32:53
>>3
なぜわざわざパクリを思わせる商品に「パックル」なんてさらにパクリを連想させる名前をつけたんだろう…+30
-1
-
134. 匿名 2025/03/06(木) 06:35:46
>>10
パックル食べたけど、カールの方が断然美味しかったよ。+8
-1
-
135. 匿名 2025/03/06(木) 06:37:40
類似商品なんていくらでもあるのに何故これだけ言われるの+2
-0
-
136. 匿名 2025/03/06(木) 06:45:57
>>1
東ハトは全国展開してるのに、カールの販売地域と被らないようにパックルを東日本限定にしていたり、パックルおじさんとか登場させていないところとろがいいな。好感持てる。+3
-0
-
137. 匿名 2025/03/06(木) 06:59:00
東ハトがカールみたいなお菓子もともとコンビニのプライベートブランドでつくってたよ
パックルってこの名前がよくないかもねえ
どうしてもパクるって感じがしちゃう
+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/06(木) 06:59:38
まぁ、これ味は別モンだし いいとは思うけど
+2
-0
-
139. 匿名 2025/03/06(木) 07:03:59
>>1
カ〜ル大好きでよく食べたなー
カ〜ルおじさんのCMも可愛らしいくて手軽に買えなくなるなんて思わなかったもん。マガイ品でも食べられるなら仕方ないよね。、
エスキモーのアイスしかりモドキでいいから何処かでまた食べたいです。+2
-0
-
140. 匿名 2025/03/06(木) 07:12:49
>>26
見た目がキャラメルコーンなのですが+2
-0
-
141. 匿名 2025/03/06(木) 07:13:12
>>1
キャラメルコーンに形は似てるんだよな。
原料も同じコーングリッツなら尚、
しょっぱい系の味にしたら似てるだろう。
+1
-0
-
142. 匿名 2025/03/06(木) 07:17:30
>>136
そう?より姑息だと思う。+1
-1
-
143. 匿名 2025/03/06(木) 07:19:14
>>10
一昨日スーパーで見かけて、カ〜ルだ!と思って手にしたらパチもんだった(笑)
+2
-0
-
144. 匿名 2025/03/06(木) 07:22:29
>>1
なら韓国のお菓子ほとんどダメじゃん
ペロロなんてポッキーのモロパクりなのに「11月11日はペロロの日」とかやってて、また今の子はスマホで何でも調べりゃいいやって考えで何にも知らないから日本の方がパクったくらいに思ってて、実は韓国文化はほとんど日本のパクりって知っても「どっちでもいいや」だもんね+7
-1
-
145. 匿名 2025/03/06(木) 07:28:37
>>1
もう何十年も前の発売だから、権利保護の対象外で法的に問題ないって+2
-1
-
146. 匿名 2025/03/06(木) 07:29:51
カールなんで無くなっちゃったんだろ
美味しかったのに
そんな売れなかったのか+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/06(木) 07:33:52
>>133
>>1
バカチョン企業かな?
カールの偽物だから。+3
-8
-
148. 匿名 2025/03/06(木) 07:34:15
カール別になくてもかまわない
うまい輪チーズのほうが好き+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/06(木) 07:34:56
アマゾンで2袋900円台でしか売ってない
もう東日本では売られてないから
アマゾンとかでもめっちゃ高いよカール+1
-0
-
150. 匿名 2025/03/06(木) 07:35:44
アメリカだとすぐに訴訟になりそう+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/06(木) 07:38:30
トピズレだけど家電でも、旧松下電器は、真似した電器と揶揄されていたけどねえ+1
-0
-
152. 匿名 2025/03/06(木) 07:42:18
そう言われたら似てる。+0
-0
-
153. 匿名 2025/03/06(木) 07:43:29
宣伝トピ+1
-0
-
154. 匿名 2025/03/06(木) 07:44:38
>>20
え?カール作らなくなったのわくちん作るためだったの?だったら偽物の方ますます買って応援したい+0
-12
-
155. 匿名 2025/03/06(木) 07:48:42
>>110
ここにいるよ!
カール大好きで工場見学にまで行ったよ+2
-0
-
156. 匿名 2025/03/06(木) 07:54:23
>>43
確かにw
敢えて、オリジナルではないですよお借りしてますよ、って全員に伝わるように宣言してる感じよね。ユーモアも感じる。
横。+17
-2
-
157. 匿名 2025/03/06(木) 07:56:20
>>3
どちら目線かだけで名前の本質は同じ+0
-1
-
158. 匿名 2025/03/06(木) 07:57:37
>>147
昭和後期~平成初期くらいに明治製菓がポッキーを少し太くしたLUCKYって商品を売っていた+9
-1
-
159. 匿名 2025/03/06(木) 07:58:18
パックマンに似てるカールをパクる
で、パックルですね‼︎(🙄⋯白目+1
-0
-
160. 匿名 2025/03/06(木) 07:59:06
これ、チーズ味の向こうからキャラメールコーン風味が鼻を抜けていく味だった
見た目が類似してるかもだけど、当たり前だけど味と食感はべつものだったなー
+0
-0
-
161. 匿名 2025/03/06(木) 08:01:04
>>5
売上悪いから西日本だけになったんでしょ?+11
-0
-
162. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:13
>>158
あーあったね+1
-1
-
163. 匿名 2025/03/06(木) 08:06:23
>>79
よこ
大学の時1年間留学してた子がたまに帰ってくるたびお菓子やインスタント麺買って来てくれてたんだけどお菓子はここまでパクるんだとちょっと引いた
まったく美味しくないし…
インスタント麺は日本のはたいてい火を止めてからスープ入れるけど向こうのは煮ながら入れるタイプが多かった記憶
これも出汁が違うのかあまり美味しくなかった
ダシダっていうコンソメみたいなお出汁あるけど個人的に全然美味しいと思えなくて、だからインスタント麺も口に合わないんだと思う+3
-1
-
164. 匿名 2025/03/06(木) 08:08:56
>>94
地方のスーパーのPBも大手メーカーが使ってる
味噌とかカップ麺とか+0
-0
-
165. 匿名 2025/03/06(木) 08:09:49
>>9
コンビニのプライベートブランド(PB)のお菓子はね、大手お菓子メーカーブルボンとかカルビー亀田製菓が製造している。同じ工場で作ってコンビニごとに味やパッケージを少し変えて販売してるー!セブン・ファミマ・ローソンでそっくりなお菓子がって違うブランドでも、中身はほぼ同じ〜+10
-0
-
166. 匿名 2025/03/06(木) 08:12:13
パックルのパッケージ一昔前のカールのパッケージて感じだ
いまのカールと並べても意外に似てないなってなったw+1
-0
-
167. 匿名 2025/03/06(木) 08:15:14
>>3
パクっTERU+5
-4
-
168. 匿名 2025/03/06(木) 08:17:07
>>1
そんなんいうたら韓国なんて‥
カウセン、ペロロ‥+1
-1
-
169. 匿名 2025/03/06(木) 08:25:10
>>44
あれ海外(東南アジア、欧米)じゃ圧倒的に韓国の方置いてるわ
日本企業もっと頑張れ+2
-0
-
170. 匿名 2025/03/06(木) 08:26:20
カール普通に売ってる+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/06(木) 08:26:27
>>1
パッケージの印象が違うからこれはOKってことなのね+0
-0
-
172. 匿名 2025/03/06(木) 08:27:27
>>60
最初の1口2口はあ、カールだ!!ってなったんだけど、段々食べてると油が違うのかな?口溶けした時の軽さとかが違くて油食べてる感じになってきて1袋食べ終わる頃には全く美味しく感じられなかった。
カールは1袋食べても美味しい!もっと!って感じだったのに。+2
-2
-
173. 匿名 2025/03/06(木) 08:32:10
この前ふとカールを食べたくなった。
出不精の中部地方住みだから食べれない。+0
-0
-
174. 匿名 2025/03/06(木) 08:41:22
>>171
これ買ったことあるけど味付けが本家と全然違った
カールのチーズ味好きな人が安いからって乗り換える事はないと思うから似てても問題ないな+1
-1
-
175. 匿名 2025/03/06(木) 08:46:52
パックル提案した人が、カールを全国販売して欲しくて挑戦状みたいなお菓子作ったのかも知れん+0
-0
-
176. 匿名 2025/03/06(木) 08:53:09
>>3
いっそのこと商品名をそのパクッテルにするくらいの潔さがあればフォローしたくなったかも笑+4
-1
-
177. 匿名 2025/03/06(木) 08:53:36
>>161
工場と物流の関係って聞いた+6
-0
-
178. 匿名 2025/03/06(木) 08:54:06
カール大好き〜
歯にくっつくけど+0
-0
-
179. 匿名 2025/03/06(木) 08:54:46
背景の黄緑を他の色に変えて出しておけば何も言われなかっただろう+0
-0
-
180. 匿名 2025/03/06(木) 08:59:32
弁護士の見解としては、商標権ではなく意匠権なのか。+0
-0
-
181. 匿名 2025/03/06(木) 09:00:08
東京都なんだけどこの前ゲーセンのクレーンゲームでカールあって欲しくてやったけど取れなかったよ...
ゲーセンが購入してやってるんだろうけどそういう風に金儲けに利用されちゃうんだから全国でまた販売してほしいわ…+0
-0
-
182. 匿名 2025/03/06(木) 09:05:52
こないだのイロモネアでタイムマシーン3号がやってたカールのメロディーでの草津温泉の歌が面白かった!+0
-0
-
183. 匿名 2025/03/06(木) 09:13:24
>>5
埼玉はクレーンゲームの景品で見掛けるよ
+0
-0
-
184. 匿名 2025/03/06(木) 09:18:05
>>15
ほんとそうたまに食べたくなるのよねカール
売ってないから類似品を買うしか無いパックルやニッポーさんのチーズスナック+1
-1
-
185. 匿名 2025/03/06(木) 09:32:19
>>158
でもそもそもポッキーだって、欧米で昔からあるプレッツェルのスティックのチョコがけなのだから欧米のお菓子を真似たものでしょ+2
-2
-
186. 匿名 2025/03/06(木) 09:43:03
>>5
ジェネリックカールならばプライベートブランドでもあるよ+3
-0
-
187. 匿名 2025/03/06(木) 09:43:31
>>1
韓国するな!
朴狂+2
-1
-
188. 匿名 2025/03/06(木) 09:44:10
とりあえずチーズ成分は越後製菓のチーズ餅で補ってるわ。カールとかチートスはおばちゃんには重すぎるのよ+0
-0
-
189. 匿名 2025/03/06(木) 09:46:46
パクったからパックルなのかな+0
-0
-
190. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:05
>>41
この前出張先の大阪なんばで79円で買ったよ。+1
-1
-
191. 匿名 2025/03/06(木) 09:49:35
>>154
違うよ
単純に売り上げ悪かったからだよ+2
-0
-
192. 匿名 2025/03/06(木) 09:51:53
カール販売終了した地域住み。これ近所のヨークマートに売ってるけど買ったことないな。そのうち買おうと思ってるけど買わない気がする…+0
-0
-
193. 匿名 2025/03/06(木) 10:15:05
>>1
関東民だからありがたいよ+1
-0
-
194. 匿名 2025/03/06(木) 10:25:54
これ食べたけど、カールと思って食べるといまいち、ちゃんと他のお菓子と思って食べた方がいい。+1
-0
-
195. 匿名 2025/03/06(木) 10:42:18
>>4
これ見つけたとき、笑ったよ!思い切りパクってんじゃん。大丈夫なの?東ハトはキャラメルコーンとかコーン菓子をやってるから得意分野ではあるんだろうけど形をどうにかできなかったのかね?+4
-0
-
196. 匿名 2025/03/06(木) 10:45:45
>>66
その場合は確信犯ではなく
故意犯、ですよ!
+2
-0
-
197. 匿名 2025/03/06(木) 10:47:39
>>176
?
パックルで十分だけど。+0
-0
-
198. 匿名 2025/03/06(木) 10:51:18
>>3
パックルてそもそもパクりましたって付けてるんだよ。
あなたのコメントはただの蛇足。
蛇足の見本中の見本
+2
-6
-
199. 匿名 2025/03/06(木) 10:54:09
>>1
いっそのことパクッテルにすればよかったのにね+0
-0
-
200. 匿名 2025/03/06(木) 10:59:09
>>196
ネット掲示板だからそういうことは気にしないように+0
-1
-
201. 匿名 2025/03/06(木) 11:05:10
ファミマのチーズスナックもカールによく似てるなと思って気に入って買ってたけど九州行った時にカール買って食べ比べたらやっぱりカールのほうがぜんぜん美味しくて違ってたわ+4
-0
-
202. 匿名 2025/03/06(木) 11:08:37
これ美味しくなかった
歯にくっついて取れない所はよく似てた+0
-0
-
203. 匿名 2025/03/06(木) 11:12:49
>>45
2020年から製造元明記が義務だからちゃんと書いてあります
カール類似品は
ファミマが東ハト
ローソンはニッポー、元々フリトレーが販売、ニッポーが製造していたもの
ポンデリングもどきは各地区ごとに製造会社が違います、PBでミスドが製造しているわけではありません 笑
>>94
製法特許、名前の商標権の侵害がなければ似ている商品を販売しても問題ありません
ヤマザキ・ナビスコがライセンス契約をを終了したのでヤマザキビスケットに社名を変更
リッツはルヴァン、オレオはノアールとして類似商品を出してます
チップスターはナビスコとは関係ないのでそのまま販売してます
例えばポテトチップスは各社販売してますが問題ないですよね
>>165
セブン、ローソン、ファミマで売られている麦チョコ、販売会社は茨城県の正栄デリシィ、製造会社は長野県のロビニア
同じ会社なんですが、栄養成分表示、原材料名がコンビニ3社で違うんですよ
もちろん、味も違います
ローソン、ファミマの物には「正栄デリシィとローソン(ファミマ)の共同開発」と表記されてます
ローソン、ファミマは準チョコレート
セブンはチョコレートなんです
PBってちゃんとしてるんですねぇ 笑+6
-1
-
204. 匿名 2025/03/06(木) 11:12:54
>>195
形は、生地を絞り出すと自然にこの形になるんだって
キャラメルコーンも同じでしょう+3
-0
-
205. 匿名 2025/03/06(木) 11:19:13
おやま〜の〜はたけ〜の〜おやじが出れば〜♪+2
-0
-
206. 匿名 2025/03/06(木) 11:38:23
>>130
ミスターイトウですね。
誤字りました。
すみません。+2
-0
-
207. 匿名 2025/03/06(木) 11:47:14
>>18
違うと思うけど、どことなく小林製薬的なネーミングともいえるww
さすがに本家と同じようなパッケージの色を変えてれば
こういうネタにならなかったのでは?
パッケージも往年のカールに寄せたことで、自分みたいに
もう一回食べたいなーってぼんやり考えてた層を
「敢えて」取り込もうとしたのかな?
だとしたら結構試みは成功してると思う。
このネタで初めてそんなお菓子出たのねって知ったからw+1
-1
-
208. 匿名 2025/03/06(木) 12:03:46
>>9
あれはカルビーとかと提携して作ってるんじゃないの?+0
-0
-
209. 匿名 2025/03/06(木) 12:10:35
ウチの地元のお菓子もソックリなやつがコンビニで売られててネットでジェネリック◯◯って言われてるわ
でも普通にセーフっぽい+0
-0
-
210. 匿名 2025/03/06(木) 12:17:59
>>5
今どきネットで買えるじゃないの…
もう松山工場しかないんだよ。
+2
-0
-
211. 匿名 2025/03/06(木) 13:15:00
>>5
それな!+1
-3
-
212. 匿名 2025/03/06(木) 13:18:15
>>10なるほど、九州はどこでもあるからそういう考えはわからなかった。カールがない所限定で売ったらいいね
+3
-0
-
213. 匿名 2025/03/06(木) 13:24:59
>>1
西日本でしかカール売らなくなったのが元凶+6
-0
-
214. 匿名 2025/03/06(木) 13:26:01
>>1探せば殆どなんでもあるレベルなんじゃないかな 独創性がないんだよね
+0
-0
-
215. 匿名 2025/03/06(木) 13:47:11
パクってるからパックルって商品名つけたんじゃないの?
許可はとってるんやろ
販売地区が被らないよう配慮してるやん+2
-0
-
216. 匿名 2025/03/06(木) 14:55:36
>>203
165ですが
そうそう!わたしも関わった事があるのですが、同じ会社が作ってても、コンビニごとにレシピを調整してるんですよね。だから栄養成分や原材料名が微妙に違うし、味も変えてるっていう。『共同開発』の表記があるのも、その証拠ですよね!見た目は似てても、ちゃんとコンビニごとの仕様になってるのが面白いです。+3
-0
-
217. 匿名 2025/03/06(木) 15:21:08
>>24
明治が騒いでるわけではないのに言うこと過激すぎない?+3
-0
-
218. 匿名 2025/03/06(木) 15:34:45
東ハトのオールレーズンが食べたくなった。たぶん、サイズが小さくなっていると思うけど。+2
-0
-
219. 匿名 2025/03/06(木) 15:51:25
>>9
これ東ハト+4
-0
-
220. 匿名 2025/03/06(木) 16:35:35
サクまろは?セーフなの?
カール食べたくなったらサクまろ買ってる+3
-0
-
221. 匿名 2025/03/06(木) 16:42:20
>>211
ちゃんと記事読めよ。文盲。+0
-0
-
222. 匿名 2025/03/06(木) 17:01:38
>>1
他のメーカーでも似てるやつ出してるよ!お菓子名忘れたけどチーズ味とカレー味ある。+0
-0
-
223. 匿名 2025/03/06(木) 19:31:57
>>24
感情だけで生きてそうな発言に大量のプラス+1
-0
-
224. 匿名 2025/03/06(木) 19:48:52
>>1
盗鳩+0
-0
-
225. 匿名 2025/03/06(木) 19:49:56
>>168
東ハトも朝鮮レベルという+0
-0
-
226. 匿名 2025/03/06(木) 20:13:38
>>1
中華製か?+1
-0
-
227. 匿名 2025/03/06(木) 20:14:35
>>60
そうかな?
もうだいぶ長いことカール食べてないからかもしれないけど私はおいしく食べた
また食べたいなー+3
-0
-
228. 匿名 2025/03/06(木) 20:29:06
>>2
ジェネリックカール
美味しくてまた買ってしまった。
2017年に東日本では終売したから入手出来ない。
(西日本では継続販売してるらしい)+0
-0
-
229. 匿名 2025/03/06(木) 20:30:54
>>219
ジェネリックカールですね。+2
-0
-
230. 匿名 2025/03/06(木) 21:40:05
>>228
元々ジェネリックカール出してくれてたじゃん
定期的にカール買ってたからウラキャラコーンに乗り換えて終売のダメージはなかった
そっちを終了するからカール難民を引き続き救済しようという仏心だよ
もう池袋に足を向けて寝られないくらいの感謝よ+0
-0
-
231. 匿名 2025/03/06(木) 21:46:42
>>7
カレー味美味しかったよ!
パート先のお店では、結構売れてるよ+1
-0
-
232. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:09
お菓子のパクリといえば韓国のペペロ(日本のポッキー)を思い出す
もちろん食べたこともないし実物も見たことないけど、かなり昔に韓国人が日本人がペペロをパクってると騒いでいたっていう記事を見て、アホちゃうかと呆れ返ったことがあったので
中国はもうパクリ以前の問題だけど、韓国もかなり日本のものをパクってるよね+0
-0
-
233. 匿名 2025/03/06(木) 22:44:16
昨日職場のカール好きおじさんから貰って食べたけどカールの方が味が濃いかな
しかし潔くパクったね+0
-0
-
234. 匿名 2025/03/06(木) 22:54:13
カレー味はおいしかったけど、チーズ味は微妙。チーズのにおいがきつすぎるというか、くさくてダメだった+1
-0
-
235. 匿名 2025/03/06(木) 23:13:15
カールよりピックアップ作ってください。+1
-0
-
236. 匿名 2025/03/06(木) 23:28:27
>>45
パクリじゃなくて、ちゃんとした同じ会社の商品だよね。パッケージをシンプルにして、プライベートブランド用にして内容量もちょっと少なくともしたりして、買いやすい価格にしてる。+0
-0
-
237. 匿名 2025/03/06(木) 23:41:27
>>31
トウハトって脂っこいよね
脂っこい代表としてキャラメルコーン+0
-0
-
238. 匿名 2025/03/07(金) 00:17:29
>>5
多分明治の菓子部門ヤバいんじゃないかな。
ベビーチョコ、サイズも小さくなったのに188円した。
高いというより存続するつもり無さそうなんだよ。
こちらが不安になるぐらい。+0
-0
-
239. 匿名 2025/03/07(金) 01:00:24
>>60
同じく〜関西圏に住んでるからカール普通に売ってるからなぁ、、、カールとは全然別モンだよね+1
-0
-
240. 匿名 2025/03/07(金) 02:34:14
今日スーパー行ったらこれめっちゃ売れてた!
もれなく私も買った笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する