-
1. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:18
皆さんは何の作品でオタクになりましたか?
私は鋼の錬金術師です+122
-6
-
2. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:47
烈火の炎+15
-5
-
3. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:49
バイオハザード+11
-3
-
4. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:50
進撃の巨人+78
-12
-
5. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:50
銀魂+38
-8
-
6. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:57
おねがい☆ティーチャー+4
-4
-
7. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:04
最遊記+35
-6
-
8. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:09
コードギアス+17
-4
-
9. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:10
モンハン+3
-4
-
10. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:10
>>1
エヴァンゲリヲン+31
-7
-
11. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:11
ドラクエ+31
-5
-
12. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:21
みなみけ。+4
-5
-
13. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:30
幽遊白書+80
-5
-
14. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:35
ときめきメモリアルgirls side+19
-5
-
15. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:45
ちいかわ+8
-5
-
16. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:46
攻殻機動隊+21
-4
-
17. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:47
鬼滅の刃+87
-9
-
18. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:48
ルーパー+1
-1
-
19. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:51
らんま+20
-3
-
20. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:57
テニプリ+49
-1
-
21. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:58
ガンダムSEED+14
-5
-
22. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:01
宇宙よりも遠い場所+2
-1
-
23. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:11
進撃の巨人
同じく進撃オタクの友達と語ったり映画観に行ったりグッズ買ったり楽しかったなぁ+19
-5
-
24. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:12
新世紀エヴァンゲリオン+42
-3
-
25. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/03/05(水) 21:00:21 ID:9ia2lpxe6K
Go!Go!家電男子
「ドライヤンナ」というドライヤーの女の子のキャラクターが可愛かった!
ちなみに声優は花澤香菜さん。+1
-16
-
26. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:22
Dグレ+18
-1
-
27. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:29
転スラ
これで転生ものハマった+6
-2
-
28. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:32
天使禁猟区。
ちょうど中学生くらいで読みはじめて、完治の可能性のない中二病に罹患しました。+42
-2
-
29. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:49
メルモちゃん+1
-1
-
30. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:54
サザエさん+0
-3
-
31. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:56
そらテニプリよ+59
-2
-
32. 匿名 2025/03/05(水) 21:00:57
テニスの王子様+25
-1
-
33. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:00
アンジェリークSpecial+6
-1
-
34. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:18
C翼+14
-1
-
35. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:34
+11
-2
-
36. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:39
歳がバレますが、
トルーパー
シュラト
ワタル
まだ小学生だった時、近所の本屋さんでトルーパーの漫画だ!って買ったのが、今でいうBLのアンソロジーでした…
+30
-2
-
37. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:52
初代ガンダム+9
-2
-
38. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:53
忍たま+12
-4
-
39. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:08
聖闘士星矢+34
-2
-
40. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:09
主にゲーム
ファイアーエムブレム聖戦の系譜でキャラオタになりついには乙女ゲーにも手を出した+10
-2
-
41. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:11
なんて素敵にジャパネスク+15
-1
-
42. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:15
FF7+17
-1
-
43. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:24
ガンダムW
初めてアンソロジーも買って同人グッズも作ってしまった!+12
-1
-
44. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:28
>>1
年代がバレるよみんな…+18
-3
-
45. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:32
サクラ大戦
ミュージカル好きになった+2
-1
-
46. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:42
封神演義+31
-2
-
47. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:46
バリバリ伝説+4
-1
-
48. 匿名 2025/03/05(水) 21:03:11
D.Gray-man+26
-1
-
49. 匿名 2025/03/05(水) 21:03:32
>>35
懐かしい
私もルリルリにハマったな〜
opがカッコよかった!+7
-1
-
50. 匿名 2025/03/05(水) 21:03:46
青エク
元々漫画を集めていてアニメを見て
ここから声優の岡本信彦さんを気になるようになって、出演されてる有名な声優さんを知れて、腐の存在を知った。+13
-4
-
51. 匿名 2025/03/05(水) 21:04:07
家庭教師ヒットマンREBORN
オタクではなかったのにボンゴレリングのせいでオタクになった+18
-1
-
52. 匿名 2025/03/05(水) 21:04:09
FF7+9
-1
-
53. 匿名 2025/03/05(水) 21:04:34
テイルズオブジアビス+4
-1
-
54. 匿名 2025/03/05(水) 21:04:46
とある科学の超電磁砲+5
-1
-
55. 匿名 2025/03/05(水) 21:05:08
>>44+38
-2
-
56. 匿名 2025/03/05(水) 21:05:21
軽い気持ちで始めたら、乙女ゲームの沼にハマりました…+6
-1
-
57. 匿名 2025/03/05(水) 21:05:22
ゴールデンカムイ
初めて長編漫画ちゃんと読めて自信ついて
そっからいっぱい漫画読んだ+30
-4
-
58. 匿名 2025/03/05(水) 21:05:34
そらもうNARUTOよ+9
-1
-
59. 匿名 2025/03/05(水) 21:06:23
>>20
私もこれ!その上声優にハマった。+14
-2
-
60. 匿名 2025/03/05(水) 21:06:25
薄桜鬼!!+5
-1
-
61. 匿名 2025/03/05(水) 21:06:35
るろうに剣心(旧アニメ)
クオリティーが凄く良かった+21
-3
-
62. 匿名 2025/03/05(水) 21:07:12
犬夜叉。自分の癖がわかった。そこからジャンプにハマったなぁ+8
-2
-
63. 匿名 2025/03/05(水) 21:07:13
>>1
銀魂です。
おかげさまで20年近くずっと泥が取れねーよコノヤロー。
黒歴史大量に生産しちゃったからねコレ。
銀魂のおかげで乗りきれた事いっぱいあんだよ。
私の人生にぶっ刺さって抜けやしねぇ。
選択肢の連続だった私の人生に光を与えてくれて、太陽になってくれて、本当にありがとよオオオ!!!!+29
-7
-
64. 匿名 2025/03/05(水) 21:07:21
しまじろう+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/05(水) 21:07:27
>>36
当時小学生なんてまだ若いわwww+2
-2
-
66. 匿名 2025/03/05(水) 21:07:52
ふしぎ遊戯+8
-1
-
67. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:05
らんま1/2
+6
-1
-
68. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:16
>>11
やっぱりこれだな。復活の呪文必死にメモってた+3
-1
-
69. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:26
>>61
BGMも良かったよね。
不評だったけど、天草翔吾の話とかも好きだった。+9
-2
-
70. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:27
ずっと好き
大人になって読み返して、さらに好き+22
-1
-
71. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:47
昔のPCゲームだけど(しかもエロゲ)殻の中の小鳥。
+0
-0
-
72. 匿名 2025/03/05(水) 21:08:49
アーシアン
僕の地球を守って
宇宙皇子+10
-1
-
73. 匿名 2025/03/05(水) 21:09:20
+5
-0
-
74. 匿名 2025/03/05(水) 21:09:26
ドラゴンボール+6
-1
-
75. 匿名 2025/03/05(水) 21:09:38
+17
-11
-
76. 匿名 2025/03/05(水) 21:09:48
銀魂+3
-2
-
77. 匿名 2025/03/05(水) 21:09:55
黒執事+9
-1
-
78. 匿名 2025/03/05(水) 21:10:02
>>14
私はgs3でヲタになったよ+2
-1
-
79. 匿名 2025/03/05(水) 21:10:09
スターウォーズ、幼児期からずっと好きでグッズやら集めてて(親の影響、兄の米名ルーク)
結婚機に日本帰国してからも8畳の部屋二つ夫と共有のコレクター部屋になってる
壁紙も電気消したらデススターとか浮かぶやつ
こんなんだから子ども作れない
愛犬ブリュッセルグリフォンはチューイ3世+6
-1
-
80. 匿名 2025/03/05(水) 21:10:26
ファイナルファンタジー+7
-1
-
81. 匿名 2025/03/05(水) 21:10:36
カウボーイビ・バップ
山ちゃん声とスパイクの風貌、性格、バックストリーが見事にマッチしてドハマリした。
あとは
トライガン
とにかくヴァッシュ・ザ・スタンピードがかっこいい。
当時の声優さん全員がハマってた。+4
-1
-
82. 匿名 2025/03/05(水) 21:11:24
イブの息子たち ですね
エロイカより愛をこめて の前の作品です+4
-1
-
83. 匿名 2025/03/05(水) 21:12:08
刀剣乱舞
審神者歴5年です。気付いたら審神者Lv.200超えてました+6
-1
-
84. 匿名 2025/03/05(水) 21:12:17
それはもう、
ひぐらしのなく頃にのPC原作です!+6
-1
-
85. 匿名 2025/03/05(水) 21:14:04
>>39
このアニメで芽生え、トルーパーで開花した。そして、私のオタ活に終焉をもたらしたのが、夫。夫も美少女ゲームのフィギュア集めに勤しむヲタクだった。その様を見てなんか一気に冷めてしまった。+11
-1
-
86. 匿名 2025/03/05(水) 21:14:19
カードキャプターさくら
+5
-1
-
87. 匿名 2025/03/05(水) 21:14:29
>>20
声優さんの出すアニソンにもハマッた
バレンタインの順位に一喜一憂した+12
-1
-
88. 匿名 2025/03/05(水) 21:14:51
HUNTER×HUNTER+7
-1
-
89. 匿名 2025/03/05(水) 21:15:20
金田一少年の事件簿
これでミステリーもの好きになった+7
-1
-
90. 匿名 2025/03/05(水) 21:15:31
>>75
炭治郎って母ちゃんそっくりw+11
-2
-
91. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:37
エヴァ
当時好きだった男の子がずっと「アスカ可愛い」って言ってて、アスカって誰よと思って見始めたら全然意味分からなくて、映画とか考察とかも見始めて気づいたら詳しくなってた
でも少し前に「ゲンドウがユイに会いたかっただけ、それに巻き込まれた人達の話」って纏められてるの見て、確かになと思ってしまった+13
-1
-
92. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:41
>>63
スラスラ読める自分に腹立つわw+11
-2
-
93. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:48
サイボーグ009
初めて読んだ漫画+11
-1
-
94. 匿名 2025/03/05(水) 21:18:05
+7
-1
-
95. 匿名 2025/03/05(水) 21:18:47
ユーリオンアイス!+5
-1
-
96. 匿名 2025/03/05(水) 21:19:25
>>78
分かる〜私も〜
桜井兄弟
設楽先輩も新名良いし
ハマった〜
+2
-1
-
97. 匿名 2025/03/05(水) 21:19:35
>>13
多感な時期に冨樫は刺激が強いよ+27
-1
-
98. 匿名 2025/03/05(水) 21:20:44
マッシュル-MASHLE-+4
-2
-
99. 匿名 2025/03/05(水) 21:21:15
ガンダムSEEDからのコードギアス、ガンダムooでがっつりはまった。
ちなみに、今更ながらの推しの子を漫画で読んでるw+5
-1
-
100. 匿名 2025/03/05(水) 21:23:11
>>2
紅麗じゃないですか?
紅麗好きすぎて思い出すと泣けてくる。
コガネイも好きだけど+1
-1
-
101. 匿名 2025/03/05(水) 21:23:49
聖痕のジョカ、じゃじゃ姫武勇伝、幼稚園戦記まだら
雑誌の月刊電撃コミックスを兄が買ってきたせいでなんか漫画の好みが変わりました
それまでなかよしやりぼんをなんとなく読んでただけなのにー
+2
-1
-
102. 匿名 2025/03/05(水) 21:24:33
烈火の炎+4
-1
-
103. 匿名 2025/03/05(水) 21:24:52
>>75
これ元ネタは何なの?+3
-2
-
104. 匿名 2025/03/05(水) 21:25:24
>>68
復活の呪文間違ってメモっちゃった時の絶望ったらもうね…+4
-1
-
105. 匿名 2025/03/05(水) 21:26:52
>>92
何やかんやで、太陽拝みながら飲む酒の良さが分かる年になったけどよ。
人生というものは重き荷を負うて遠き道をゆくが如し。
徳川田信秀というミックス大名の残した言葉も悪かねーよな!!
これからもバカ人間として生きてやんよ。+8
-2
-
106. 匿名 2025/03/05(水) 21:26:57
ONE PIECE
コミックから観始めた。+9
-4
-
107. 匿名 2025/03/05(水) 21:27:04
NARUTO+8
-1
-
108. 匿名 2025/03/05(水) 21:27:26
僕のヒーローアカデミア
漫画アニメどちらも面白かった+8
-2
-
109. 匿名 2025/03/05(水) 21:29:30
スレイヤーズ
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの
時の流れに埋れし 偉大な汝の名において
我ここに 闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを!+3
-1
-
110. 匿名 2025/03/05(水) 21:30:20
当時5歳だった
息子と見てた
仮面ライダー電王
息子を隠れみのにして
カードやフィギュア等のグッズを買い漁り。イベント等も息子から「行きたい」って言われるんじゃなく私から「行こうッ!」って誘ってた(笑)+4
-1
-
111. 匿名 2025/03/05(水) 21:30:33
>>1
ときメモGS 友達がやっててハマってしまった😂+3
-1
-
112. 匿名 2025/03/05(水) 21:31:52
スカイリム+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/05(水) 21:32:54
バクマンの平丸が好きで、漁っているうちにpixivに辿り着いてしまったという意味で、バクマン平丸。+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:04
NARUTO+6
-1
-
115. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:10
>>1
スレイヤーズ+6
-1
-
116. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:18
絶愛+3
-1
-
117. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:45
薄桜鬼
今はヲタでは無いけど、当時は声優さんにもハマりまくってた
懐かしい+2
-1
-
118. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:52
>>95
アニメやマンガは昔から程々に好きだったけど
ユーリは見事に沼ったわ。+4
-1
-
119. 匿名 2025/03/05(水) 21:35:13
>>1
2000年代は少年漫画だとガンガン系、少女漫画では花とゆめ系が少年少女のオタクへの入り口みたいなイメージがあった+6
-1
-
120. 匿名 2025/03/05(水) 21:35:15
銀魂+9
-2
-
121. 匿名 2025/03/05(水) 21:37:49
昔からだけどガンプラは定番
旦那さんや男友達や兄弟でもハマってる人
それなりに居る
組み立てはもちろん塗装さらにアレンジとかて
嵌るらしい
シリーズやジャンルも色々ある
+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/05(水) 21:39:13
>>60
少数派だろうが平助大好きです‼︎
男の子を産んでたら平助から一文字欲しかった…+2
-0
-
123. 匿名 2025/03/05(水) 21:39:32
幽遊白書+7
-1
-
124. 匿名 2025/03/05(水) 21:40:20
ディズニー映画と最遊記
ディズニーはアニメオタクとミュージカルオタクになったキッカケで最遊記は厨二病、BLにハマったキッカケかも+3
-1
-
125. 匿名 2025/03/05(水) 21:41:41
>>13
大ヒット少年漫画なのに、鴉とか躯とか、どうすればあんなにオタク心をくすぐるキャラを描けるのか?ジャンプの懐の深さよ+29
-1
-
126. 匿名 2025/03/05(水) 21:48:26
>>36
多作品だけど、私もBLを初めて見たきっかけはそんな感じだったなー。+2
-1
-
127. 匿名 2025/03/05(水) 21:49:39
北斗の拳からの幽遊白書。
中学生の時アニメ北斗の拳でラオウ様の迫力にやられ、高校生の時蔵馬に一目惚れし声優になりたくてたまらなかった。アニメージュも欠かさず買ってた。そんな勇気も才能もなかったから憧れだけで終わったけど+6
-1
-
128. 匿名 2025/03/05(水) 21:52:32
>>70
オタク的な絵と世界観なのに垢抜けていておしゃれな感じもあり好きだったな+6
-1
-
129. 匿名 2025/03/05(水) 21:53:59
岩崎陽子作の「王都妖奇譚」で、安倍晴明様にはまり、何度も京都の晴明神社に通いました。+1
-1
-
130. 匿名 2025/03/05(水) 21:55:08
らんま です!!
+5
-1
-
131. 匿名 2025/03/05(水) 21:55:40
>>70
アニメやらないかなー+3
-1
-
132. 匿名 2025/03/05(水) 21:56:52
名物!たびてつ友の会
コレ読んで鉄オタまっしぐら。
+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/05(水) 21:58:46
>>61
私も!
おろ?って言ってる時と真剣な時のギャップにやられた!
この抱き締めるシーン大好き!
生まれて初めてガイドブックみたいなの買ったのがるろ剣だったな〜+8
-1
-
134. 匿名 2025/03/05(水) 22:01:14
沢山あるけど、やっぱドラゴンボールだな+2
-1
-
135. 匿名 2025/03/05(水) 22:02:42
ファイブスター物語+1
-1
-
136. 匿名 2025/03/05(水) 22:03:11
>>34
C翼←この書き方よw
私もキャプツバでや○いを知ったわ
懐かしい😆+13
-1
-
137. 匿名 2025/03/05(水) 22:04:39
>>100
2さんじゃないけど、わたしは雷覇が大好き!
風子とくっついてほしかった…+4
-1
-
138. 匿名 2025/03/05(水) 22:06:49
うる星やつら(昭和)+3
-1
-
139. 匿名 2025/03/05(水) 22:09:06
ハイキュー
もともとバレーボール観るの好きだったけど、アニメは更にハマった。+7
-4
-
140. 匿名 2025/03/05(水) 22:09:16
ハイキュー‼︎
いちばんしっかりオタクになった+7
-4
-
141. 匿名 2025/03/05(水) 22:10:06
ペルソナ+2
-1
-
142. 匿名 2025/03/05(水) 22:11:41
涼宮ハルヒの憂鬱+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/05(水) 22:12:29
+8
-1
-
144. 匿名 2025/03/05(水) 22:13:10
グランゾート+2
-1
-
145. 匿名 2025/03/05(水) 22:15:08
ゴールデンカムイ+8
-5
-
146. 匿名 2025/03/05(水) 22:20:41
>>1
確かに面白い!まだ途中だけどハラハラするシーンもあるし感動もするし色々な展開があるし話のテンポもいいから見やすい!早く最後まで見たいな😆+5
-1
-
147. 匿名 2025/03/05(水) 22:23:07
>>63
銀魂は今でも時々見返してる
本当に面白いよね!たまにすごく感動する回もあるし大好き!+9
-3
-
148. 匿名 2025/03/05(水) 22:27:51
>>7
昔めちゃくちゃ三蔵にハマって三蔵以外の人とは結婚したくないくらい好きだった!作者は色々病気になってしまったけどまた原作再開するって聞いたからまた読み初めようかな😄+10
-1
-
149. 匿名 2025/03/05(水) 22:31:24
マクロスf
特に音楽や恋愛要素が素晴らしくてシェリルがたまらなくて目の保養になった。+3
-1
-
150. 匿名 2025/03/05(水) 22:31:55
推しの子はイラスト可愛い。
アイちゃんが特に輝いていた。+4
-2
-
151. 匿名 2025/03/05(水) 22:32:35
地獄楽
絵が特に鮮やかで仙汰さんは優しくて士遠さんは渋めなイケメンで半端ない。+3
-1
-
152. 匿名 2025/03/05(水) 22:33:57
>>20
テニプリで、ガチオタと腐女子と夢女子と声オタになった+8
-1
-
153. 匿名 2025/03/05(水) 22:41:59
宇宙戦艦ヤマト
未来少年コナン+4
-1
-
154. 匿名 2025/03/05(水) 22:43:53
>>46
私も封神演技だなー
るろうに剣心やナルトやシャーマンキングも好きだったけど、腐女子になったきっかけは間違いなく封神演技
天化と王天君推しでした
アニメ化2回もしたのに残念だったな(声優さんに不満はない)+13
-1
-
155. 匿名 2025/03/05(水) 22:44:29
>>13
懐かしい!これで二次元愛に目覚めた!+12
-1
-
156. 匿名 2025/03/05(水) 22:45:07
テニプリとホイッスル!+2
-1
-
157. 匿名 2025/03/05(水) 22:46:45
黒子のバスケ+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/05(水) 22:47:07
>>61
確かにサントラも良かった!特に京都編からの予告とか😆+4
-1
-
159. 匿名 2025/03/05(水) 22:47:46
HUNTER×HUNTER
ついでに厨二病にもなった+4
-1
-
160. 匿名 2025/03/05(水) 22:49:49
スラムダンクかな+0
-1
-
161. 匿名 2025/03/05(水) 22:49:51
>>77
私は今さらながらハマっています!セバスチャンこんなにかっこいいとは😖好き過ぎて辛い…😭+0
-1
-
162. 匿名 2025/03/05(水) 23:03:22
Ayaka‐アヤカ‐+2
-1
-
163. 匿名 2025/03/05(水) 23:03:34
ポケットモンスター+3
-1
-
164. 匿名 2025/03/05(水) 23:04:08
爆上戦隊ブンブンジャー
戦隊モノで一番私をオタクにした。+1
-1
-
165. 匿名 2025/03/05(水) 23:06:26
>>1
化石のように古い話でごめん…
トムとジェリーの再放送+2
-2
-
166. 匿名 2025/03/05(水) 23:16:07
>>115
横から
私もスレイヤーズ
文庫本と漫画とアニメとゲームと忙しかった+6
-1
-
167. 匿名 2025/03/05(水) 23:23:06
うる星やつらの昭和版アニメ
原作派の方々が色々言うのもわかるけど、私はうる星といったらこれ
これで扉を開いちゃった(後悔は全くしてない)+3
-1
-
168. 匿名 2025/03/05(水) 23:49:29
>>4
私も進撃だな
漫画の面白さと深さを知った作品
こんなに余韻を残す漫画は最初で最後な気がしてる
+9
-4
-
169. 匿名 2025/03/06(木) 00:01:26
>>85
そこで二人でオタ道楽しむのではないのかw+7
-0
-
170. 匿名 2025/03/06(木) 00:03:47
>>1
CLAMPが私を腐れ厨ニオタクにした。+8
-1
-
171. 匿名 2025/03/06(木) 00:08:16
>>70
あー私も大好きだ
昴流と星史郎の関係性が好きすぎてこれ以上のものに出会えてない感じ+2
-2
-
172. 匿名 2025/03/06(木) 00:10:52
ふしぎ遊戯+4
-1
-
173. 匿名 2025/03/06(木) 00:18:46
>>171
東バビ全巻とXの12.16.17巻だけ本で持ってる
電子書籍は全部全巻持ってる(笑)
東バビはX17巻で完結したと思ってる!冥婚!+4
-2
-
174. 匿名 2025/03/06(木) 00:20:59
>>46
一緒です!!!!
初めてグッズやキャラソンに手を出しました…!
+7
-1
-
175. 匿名 2025/03/06(木) 00:24:22
1991前後のアニメ
あんみつ姫
小公女セーラとか元々好きで
きんぎょ注意報からセーラームーンがはじめ
姉妹でりぼん、なかよし買った
アノ時代のアニメほとんど見てたスレイヤーズとかも
+5
-1
-
176. 匿名 2025/03/06(木) 00:24:23
デジキャラット
今でもキャラソン聴く
+4
-1
-
177. 匿名 2025/03/06(木) 00:25:17
>>1
日本むかし話+1
-1
-
178. 匿名 2025/03/06(木) 01:17:51
>>97
めっちゃ笑ったww
私も厨二病を拗らせたのは冨樫のせいだと思ってるw+11
-2
-
179. 匿名 2025/03/06(木) 01:24:06
気付いた時にはオタクだった
オタクなんて言葉もなかったけど、どっぷり浸かってた
二次元の初恋は幽遊白書の蔵馬ですが、それ以前からアニメとか漫画とか、なんなら絵本くらいから妄想するのが好きだったよ
+2
-2
-
180. 匿名 2025/03/06(木) 01:24:50
聖闘士星矢+5
-1
-
181. 匿名 2025/03/06(木) 02:06:40
>>1
アークザラッド2
ちょうどアニメや漫画も連載されていたからアニメ雑誌や漫画雑誌、果ては同人雑誌を買うようになってしまった+4
-1
-
182. 匿名 2025/03/06(木) 03:24:02
犬夜叉
H×H
最遊記
辺り+5
-1
-
183. 匿名 2025/03/06(木) 03:37:50
オタクになったのはらんま1/2
腐女子になったのは最遊記のせい
こんなつもりじゃなかったのに、、+7
-1
-
184. 匿名 2025/03/06(木) 06:12:55
HUNTER×HUNTER
特に旧アニメ+1
-0
-
185. 匿名 2025/03/06(木) 06:47:13
>>17
わたしも鬼滅の刃です
アニメグッズを買ったのは鬼滅がはじめてです
グッズ購入で散財しちゃっています💸💸+13
-2
-
186. 匿名 2025/03/06(木) 08:08:26
>>174
アニメイトでキーホルダーとか買いましたわ…。アルバムも良かった!+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/06(木) 09:16:42
暗殺教室+3
-1
-
188. 匿名 2025/03/06(木) 09:16:52
12歳。+1
-1
-
189. 匿名 2025/03/06(木) 09:17:31
ヒーリングっどプリキュア
プリキュアシリーズの中で特にこのプリキュアが好き。
のどかちゃん可愛かった。+1
-2
-
190. 匿名 2025/03/06(木) 09:30:42
>>14
葉月くんのリングは高価で買えなかったけど、はばたきウォッチャーやアニソンCDはたくさん揃えたよ+1
-1
-
191. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:24
あだち充作品で、野球漫画アニメなら新しいMIX meisei story
タッチのたっちゃんの後輩で、たっちゃんと同じ様に甲子園を目指しながらも恋愛だってある。+1
-1
-
192. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:54
聖闘士星矢Ω
聖闘士星矢シリーズで一番好きな作品だと思います。+1
-1
-
193. 匿名 2025/03/06(木) 09:48:03
ぼくらの+3
-1
-
194. 匿名 2025/03/06(木) 10:18:31
>>1
私も!それまで漫画とか興味なかったのにハガレンでオタクの世界に飛び込んでしまった+5
-1
-
195. 匿名 2025/03/06(木) 10:24:52
金カム
まさか自分がぬいオタになるとは思わなかった
アニメのグッズなど何一つ興味なかったのに
ぬいぐるみを集めてぬい活を始めてしまった
それくらい動物フォーゼ化が可愛かった+7
-2
-
196. 匿名 2025/03/06(木) 10:30:04
弱虫ペダル
10年前に運命の出会いだったけど まだ原作続いているとは当時の自分も驚くだろうな+2
-1
-
197. 匿名 2025/03/06(木) 10:36:08
>>195
みんなかわいいけどフォゼ尾が特にかわいすぎる!!!+3
-2
-
198. 匿名 2025/03/06(木) 12:24:17
>>185
40代になって、オタ活スタート。
人生初のコラボフードに参戦いたしました。
某ファミレスの。
子供と一緒に行きましたが、地味にはしゃいでいたのは私だけ。
成人している子供は、呆れながらもお料理の写真撮るのを手伝ってくれたり、コラボフード頼んだりしてくれていました。
映画にもいつ行こうかとワクワクしている。
+8
-2
-
199. 匿名 2025/03/06(木) 12:24:34
>>4
キース・シャーディスが何気にカッコよくて大好き!!
エレンの母親に失恋したときの顔も切ない。+6
-4
-
200. 匿名 2025/03/06(木) 12:34:09
呪術廻戦。
最初は、子供に教えてもらった。
なんとなくで、映画を観に行ったらどハマり。
そこから原作読んで、アニメ一気見して。
前回のアニメからグッズやイベント、コラボ等に行き始めた。
もう、楽しくて仕方がない。
イベントついでに渋谷事変の聖地巡礼なるものも初体験。
展覧会にも初めて行きました!
もう、内心ウハウハでドキドキが止まらなかった。
50代なのに年甲斐もなくなので、活動は地味に、目立たなくをモットーに。
今年は5月に映画もあるし、アニメ放送もそろそろと期待しています。
+2
-4
-
201. 匿名 2025/03/06(木) 12:35:12
めぞん一刻+0
-2
-
202. 匿名 2025/03/06(木) 12:42:46
カードキャプターさくら+6
-1
-
203. 匿名 2025/03/06(木) 13:06:04
>>1
漫画やアニメやゲームではなく、オタク要素のある作品かどうかも微妙だけど、ハリーポッター
登場人物にどハマりして二次創作物探している内に、自分でも二次小説を書くようになった+5
-1
-
204. 匿名 2025/03/06(木) 13:17:54
ヒロイック・エイジ
エイジがカッコよくて恋愛要素も多少はある。+1
-1
-
205. 匿名 2025/03/06(木) 13:18:06
銀河機攻隊マジェスティックプリンス+1
-1
-
206. 匿名 2025/03/06(木) 13:18:41
蒼穹のファフナー
EXODUSは特に見応え満載で、戦いが特にカッコよくて凄かった。+2
-1
-
207. 匿名 2025/03/06(木) 13:19:14
>>197
わかります!フォゼ尾ちゃんが最推しです!マズルと小さなシッポがたまりません
フォゼ島さんやフォゼ倉も可愛い…+3
-1
-
208. 匿名 2025/03/06(木) 13:22:16
>>203
ハリポタはオタク要素めちゃくちゃ有りだと思う!
強火だらけの大手ジャンル!+5
-1
-
209. 匿名 2025/03/06(木) 13:54:31
宝石の国は漫画アニメも観てた。
カラフルな宝石達が綺麗だった。+3
-1
-
210. 匿名 2025/03/06(木) 13:55:08
K
やっぱりこの作品は自分をオタクにしてしまいました。+2
-1
-
211. 匿名 2025/03/06(木) 13:55:19
COPPELION+1
-1
-
212. 匿名 2025/03/06(木) 14:59:45
吸血鬼ハンターD
AKIRA
攻殻機動隊シリーズ
かなぁ
+0
-0
-
213. 匿名 2025/03/06(木) 15:23:51
>>85
分かる。同族嫌悪的な?側から見た自分を客観視して寒くなることある。+3
-1
-
214. 匿名 2025/03/06(木) 15:36:56
銀魂+2
-1
-
215. 匿名 2025/03/06(木) 16:02:59
ハマってビデオ全巻集めだしたのがロードス島戦記とガンダム0083+0
-1
-
216. 匿名 2025/03/06(木) 16:30:14
ぷよぷよ(コンパイル)+3
-1
-
217. 匿名 2025/03/06(木) 17:51:40
タッチ
漫画もDVDもグッズも集めてた。+1
-1
-
218. 匿名 2025/03/06(木) 17:51:51
ちはやふる+2
-1
-
219. 匿名 2025/03/06(木) 17:52:22
Spy×Family
DVDとかフィギュアとか色々集めてた。+5
-2
-
220. 匿名 2025/03/06(木) 18:11:28
ヒカルの碁+2
-1
-
221. 匿名 2025/03/06(木) 18:30:31
>>1
今でもハガレン好き。+4
-1
-
222. 匿名 2025/03/06(木) 18:44:46
機動戦士ガンダム SEEDシリーズ
この作品に出会って人生変えられてしまった+3
-0
-
223. 匿名 2025/03/06(木) 18:49:47
ダイの大冒険
子供の頃→ダイつえー、ヒュンケルかっけー。アバン先生素敵。
思春期の頃→ヘタレから成長するポップ最高だー。
社会に出て現実を知る。→やっぱりまぞっほだよな…。
+4
-1
-
224. 匿名 2025/03/06(木) 19:03:48
ジョジョやね
エジプトとイタリア行ったよー+1
-1
-
225. 匿名 2025/03/06(木) 19:09:39
幻想水滸伝II+2
-1
-
226. 匿名 2025/03/06(木) 19:55:17
HUNTERXHUNTERと封神演義
あの頃のジャンプ読んでた女児はだいたいオタクになってしまったんじゃないかってくらち自分の中では罪深い作品だと思ってる+5
-1
-
227. 匿名 2025/03/06(木) 20:11:19
>>181
漫画結構グロかったね、ゲームやり込んだわ
ジャンプの人気漫画も、この白い家をモトにした?てのあるような+1
-1
-
228. 匿名 2025/03/06(木) 20:12:35
>>226
妲己ちゃんは衝撃だった
ヨウゼンや天化人気だったねー+4
-1
-
229. 匿名 2025/03/06(木) 20:14:03
>>225
これとFF7、FE聖戦は当時めちゃオタ女子量産してたわ。同人も凄かった。+2
-1
-
230. 匿名 2025/03/06(木) 20:14:39
>>216
ぷよまん!小冊子も楽しみにしてた+2
-1
-
231. 匿名 2025/03/06(木) 20:17:29
>>143
4コマ漫画劇場買い漁った+2
-1
-
232. 匿名 2025/03/06(木) 20:33:37
銀河鉄道999
子供の頃からオタクだよ+3
-1
-
233. 匿名 2025/03/06(木) 20:37:55
>>17
元々マンガやアニメが好きな人間ではあったけど、グッズまで集めるのは鬼滅が初めてだったな+11
-0
-
234. 匿名 2025/03/06(木) 20:40:21
チェンソーマン
漫画もアニメも観ちゃった。+3
-1
-
235. 匿名 2025/03/06(木) 20:40:49
私は道産子ギャルはなまらめんこいを観て、オタクになった。+3
-1
-
236. 匿名 2025/03/06(木) 20:54:14
>>75+3
-1
-
237. 匿名 2025/03/06(木) 21:16:04
HUNTER×HUNTER+2
-1
-
238. 匿名 2025/03/06(木) 21:19:05
FF7は絶対多い+3
-1
-
239. 匿名 2025/03/06(木) 21:51:08
>>72
なかなかいい趣味してるね。+0
-0
-
240. 匿名 2025/03/06(木) 22:58:36
>>229
確かに!FF7すごかったですよね!
当時FEはやってなかったので知らないんですが、FEもオタク女子量産ゲームだったんですね!確かに大人になって風花雪月やったらどハマりしたのでなんとなく分かるかも笑+2
-1
-
241. 匿名 2025/03/06(木) 23:00:49
テニスの王子様+1
-1
-
242. 匿名 2025/03/07(金) 07:17:42
>>239
よこ
趣味というか世代だと思う!私もぶっ刺さる(笑)
あの時代の作品の世界観いいよね+1
-1
-
243. 匿名 2025/03/07(金) 17:13:57
NHKやディズニー製のアニメもなかなかに罪深いと思う
我こそは健全な国民的タイトルですよ〜みたいな顔して癖(へき)を植え付けてくるキャラ多すぎた
女児目線から見たら大人っぽい魅力のあるキャラが何気に多い2大ジャンルって実はここなんじゃないか説+0
-0
-
244. 匿名 2025/03/08(土) 15:34:47
>>44
ダメなの?+0
-0
-
245. 匿名 2025/03/09(日) 11:58:51
>>48
絵うっっっっま…+1
-1
-
246. 匿名 2025/03/09(日) 12:01:38
>>242
いいよね。
今はファンタジーが覇権ジャンルって感じだけど、また本格SF流行って欲しいな+0
-0
-
247. 匿名 2025/03/09(日) 23:27:58
鬼滅の刃
初期の頃、某鬼キャラに一目惚れして以来ずっと好き♥️+0
-0
-
248. 匿名 2025/03/11(火) 11:34:39
>>100
2です。
物語を通しての紅麗の美しさは筆舌に尽くしがたいです。これほどまでロマンチックなキャラってなかなかいませんよね!
小金井も好きです。
凍季也とジョーカーも雷覇も好きです。
烈火の炎のキャラ達は木蓮や命も含めて人間味あって良いですよね!+0
-0
-
249. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:24
そらシャーマンキングよ
ハオ様よ
職場でハオ様のファイルいまだに愛用してる37歳よ+0
-0
-
250. 匿名 2025/04/03(木) 12:40:01
こち亀+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する