ガールズちゃんねる

ゆずの好きな曲を語ろう【アンチ禁止】

124コメント2025/03/16(日) 19:20

  • 1. 匿名 2025/03/05(水) 18:40:49 

    今36歳で中学生の頃ゆずにハマって聴いていました。
    好きな曲は
    心の音
    遊園地
    雨と泪
    灰皿の上から
    春三
    方程式2
    贈る詩
    くず星
    出口

    などです。
    好きな方語りましょう。
    ゆずの好きな曲を語ろう【アンチ禁止】

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:23 

    >>1
    さよならバス
    夏色

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:23 

    君が代

    +0

    -8

  • 4. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:28 

    主さん多すぎ笑

    +7

    -10

  • 5. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:46 

    からっぽ

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:53 

    いつか

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/05(水) 18:42:06 

    ジャニス

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/05(水) 18:42:17 

    からっぽが一番好き

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/05(水) 18:42:22 

    飛べない鳥

    ノスタルジックな曲で好き

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/05(水) 18:42:41 

    「酒なんかいらねぇ」

    +1

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/05(水) 18:42:55 

    灰皿の上から

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/05(水) 18:43:06 

    35さい
    夏色とサヨナラバス🚌ノスタルジーで情景が浮かぶ感じが好き
    逆に栄光の架橋とかあんまりピンと来ない(アンチじゃないです)
    EIKOの架橋の方が好き

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/05(水) 18:43:07 

    flowers

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/05(水) 18:43:39 

    いつか

    少しずつ街の風が冷たくなってきたから
    風邪をひきやすいあなたのことが気になります〜

    +31

    -0

  • 15. ガル人間第一号 2025/03/05(水) 18:43:46 

    『斉木楠雄のΨ難』
     これのエンディング曲。
    映画にぴったりの曲だったなぁ。
      ( ・ω・)
    ゆずの好きな曲を語ろう【アンチ禁止】

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/05(水) 18:43:59 

    この人たちの歌ってひねりがなく王道って感じで
    大衆に好かれようとしてる感じが本心を歌に込めてない感じがして好みじゃない

    +1

    -19

  • 17. 匿名 2025/03/05(水) 18:44:44 

    EIKOの架橋けっこう好き

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:06 

    with you

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:07 

    何処
    真夏の太陽

    ロック調なのが昔のゆずだなぁって感じで好き

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:10 

    桜木町

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:20 

    3カウント

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:33 

    >>16
    だったら、わざわざトピ開かなきゃいいじゃん
    コメントまで残して、そんなにかまってほしいの?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:33 

    >>1
    自分も初期の方がシンプルで好き 今の曲もキャッチャーで良いけどね 

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:53 

    恋の歌謡日

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:55 

    曲名知らないケトル愛する街から〜という曲CMで聞くの好き

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:00 

    表裏一体

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:26 

    ところで

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:36 

    >>25
    間違えた、ケトルじゃなくてけど

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/05(水) 18:48:26 

    逢いたい
    身内を亡くした時、この曲を思い出してカラオケで歌おうと思ったら号泣して無理だった

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/05(水) 18:48:46 

    夏色
    センチメンタル

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/05(水) 18:48:48 

    月影
    春三
    ガソリンスタンド

    厚ちゃんと厚ちゃんの歌が大好きでした。
    今年45歳。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/05(水) 18:49:49 

    傍観者

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:17 

    なにもない 
    ラジオで流れてこの曲きっかけでファンになりコンサートもたくさん行ったなぁ。私の青春 

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:21 

    また会える日まで

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:55 

    ねこじゃらし

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/05(水) 18:52:23 

    ポッキーのcmで流れてたこの曲が好き
    ゆず「友達の唄」Music Video
    ゆず「友達の唄」Music Videoyoutu.be

    1999.9.29 Release 7th Single『友達の唄』Music Video ■ゆず 楽曲ダウンロード/ストリーミング配信 https://tf.lnk.to/_fmrE ◆ゆずオフィシャルサイト http://yuzu-official.com LINE:https://lin.ee/5QphJi8 Twitter:https://twitter.com/yuzu_official Facebo...

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/05(水) 18:52:29 

    同じ36歳です!

    葉月の雨
    みぞれ雪
    センチメンタル
    始発列車
    3カウント

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:28 

    もうすぐ30才

    29才の時に旦那からよく歌われてたー
    大好きな歌です!(今はアラフォーです)

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:23 

    夏祭り
    可愛くて好き

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:26 

    >>25
    車のCMかな? Chururiだね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:02 

    >>1
    始発列車が一番好きな曲です!

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:15 

    始発列車

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:26 

    夏色

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:28 

    栄光の架け橋

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/05(水) 19:01:40 

    始発列車

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:07 

    遊園地。
    が好きです。
    懐かしくなります。
    2人とも若いですよねー。
    伊勢佐木町の路上ライブ行きましたよー。カセットテープ買いました。100円テープ。
    お台場のオールナイトニッポンでも最初の方は路上ライブしていましたよね。
    冬至の日のライブも行ったなぁ。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:44 

    サヨナラバスが好きです。
    サヨナラバスは色々なアーティストさんがカバーしてくれていますが、YouTubeの動画をよく観てます。
    桜井さんとのコラボが一番好きですが、最近はbacknumberさんとのコラボがお気に入りです。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/05(水) 19:10:58 

    サヨナラバスのPVの北川さんかわいすぎてカラオケ行くたびに見てた

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/05(水) 19:12:43 

    >>31
    私も厚ちゃんが好き♪もちろん悠仁も好き♪

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/05(水) 19:14:15 

    友達の詩
    これ大好き

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/05(水) 19:14:53 

    英語を使い出す前まで それ以降はただのビジネス歌手になってしまった

    +8

    -5

  • 52. 匿名 2025/03/05(水) 19:15:16 

    🎵そんなことはよくある〜話だと君は〜
    って曲がこのトピみて浮かんだけどなんの曲だっけ
    いい曲たくさんあるよね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/05(水) 19:16:00 

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/05(水) 19:16:46 

    >>12
    わかる。
    私はファンだけど、栄光の架橋は嫌い。(ごめん)

    恋の歌謡日とか、言えずのアイライクユー好き!
    一番好きなのは始発列車。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:02 

    >>52
    月曜日の週末かな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:19 

    >>51
    間違えてプラス押しちゃった

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:34 

    ねこじゃらし
    雨と泪が好きです!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/05(水) 19:21:31 

    今40半ば。サクラサクツアーで落ちてから大学時代から20代は全国追っかけてました。昔は冊子の会報誌来てたなあ。
    当時は「心のままに」と「おやすみ」が好きだった。
    結婚や子育てで離れてしまったけど、定期的にいわゆる表に出てくる曲に惹かれ購入してます。
    「Yesterday and Tomorrow」「虹」「シシカバブー」「マボロシ」
    辺りが好き。「アゲイン2」くらいの荒削りさも好き。個性的な2人の声が重なるのが好きです。
    子供の運動会や卒業式でゆずの曲を聞く機会もあり、当時子供向けの楽曲を作り始めた頃はあまり惹かれなかったけど(月影は好き)年数が経ってこうやって世代を繋ぐのかと感動します。

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:15 

    巨女

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:33 

    >>1
    46歳私もそのリスト大好きです!
    ちょうど20歳で上京した時でめちゃくちゃ懐かしいです もう田舎に戻ってしまったけどあの頃に戻りたくなります


    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:44 

    てっぺん

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/05(水) 19:25:20 

    いこーーーー
          いこーーーーーう

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/05(水) 19:25:54 

    若い頃は北川さんの曲がストレートな歌詞で好きだったけど、歳を重ねると岩沢さんの曲が沁みるようになった

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/05(水) 19:26:00 

    直径5mm
    僕の漫画の主人公

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/05(水) 19:28:46 

    始発列車が好き
    2番の歌詞がささる

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/05(水) 19:30:02 

    会いたいー会いたいーの曲
    歌番組で歌って欲しいけどほとんど栄光の架橋夏色ばかり

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/05(水) 19:34:37 

    >>55
    それだ!
    ありがとう

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/05(水) 19:35:19 

    僕の漫画の主人公
    桜木町

    桜木町の『海沿いの道を手を繋いで歩いた〜』って歌詞とメロディが昔から何故か好きなんだよね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/05(水) 19:35:25 

    向日葵ガ咲ク時。
    歌詞もメロディーも可愛くて大好き。
    高1の時に初めて付き合った人と花火大会に行ったのですが、思い出の曲です。
    当時J-PHONEのマメゾウ携帯を使っていて、着メロにしてました♪
    年齢バレますねw

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/05(水) 19:39:08 

    ボサ箱根

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/05(水) 19:39:39 

    サウナー大好き!

    タイトルちゃんと知らない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/05(水) 19:40:25 

    >>20
    MVにさとみ出てたっけ?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:07 

    デビューしたての曲あたりがどハマりして、最近遠ざかってたけど、たまたまYouTubeでおっさんの唄を聴いたら、岩沢くんマインドは昔とちっとも変わってなくて、嬉しくなったよ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:16 

    始発列車
    なにもない
    月影
    境界線
    カナブン
    季節はずれ
    向日葵ガ咲ク時
    明日天気になぁれ
    代官山リフレイン

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:36 

    二つの言葉

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:54 

    もうすぐ30才

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/05(水) 19:42:03 

    シュビドゥバダーみたいの

    ごめん、ゆず好きなんだけどいつもシャッフルで聞いてて歌えるけどタイトル知らないのばっかりなんだ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/05(水) 19:42:28 

    はるか
    アルバムでfurusatoが1番好き

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/05(水) 19:42:47 

    >>1
    境界線
    始発列車


    始発列車好きな方多いですね!!

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:10 

    歩行者優先

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:26 

    ユーモラス

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:40 

    シュミのハバ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:36 

    >>63
    私は逆で、昔は好きな曲はほぼ岩沢さんだったんだけど、年取ってから北川さんのストレートさが貴重で染みる。
    ゆず2人でよかったなって思う。
    推した人たちで何もなく今も第一線の人たちってそういないなって。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/05(水) 19:46:18 

    スマイル
    幼稚園年長の娘が合唱会で歌って、号泣でした。
    歌詞が素敵です。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/05(水) 19:47:00 

    >>71
    GO GO!! サウナだよ(^^)
    ビール飲みたくなってきた!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/05(水) 19:48:58 

    またあえる日まで

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/05(水) 20:02:57 



    中学生の時に深夜にPVだけ流れる音楽番組で初めて聴いてめちゃくちゃ衝撃を受けた曲。そこからゆずにハマったなぁ…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/05(水) 20:06:36 

    >>1
    生理前とか情緒不安定な時はユーモラス聴いたらボロ泣きしてスッキリする

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/05(水) 20:11:13 

    >>1
    えらぶのむずい!

    夏色
    ねこじゃらし
    バイバイ
    地下街
    なにもない

    初期の曲が好き

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/05(水) 20:12:12 

    >>77
    シュビドゥバーやで〜

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/05(水) 20:12:29 

    >>83
    わかる
    悠仁のストレートさと岩ちゃんのブレない渋さ?っていうのかな
    どっちかだけだったらここまで魅力は引き出せなかったんじゃないかなと思う
    割と対照的な2人だけど、お互いがお互いの持ち味を受け入れて柔軟にやってきたからこその「ゆず」なんだろなーって感じ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/05(水) 20:17:22 

    私も初期の頃のゆずの曲が好きなんだけど、最近のだと、公私混同が好きです。
    悠仁と厚ちゃんの共作なんだよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/05(水) 20:26:05 

    タッタ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/05(水) 20:26:52 

    >>90
    ありがとやで〜

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/05(水) 20:27:56 

    なにもない
    無力
    栄光の架橋

    メンタル参ってる時に聞いて、この曲たち聞いてわーって泣くとすっきりする。
    小学生の頃からずっとゆず大好きでした。何度も助けられたよー!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/05(水) 20:28:41 

    トピズレだけど、母が聞いたラジオでゆずのデビュー曲について話してて、それが夏色じゃなかったらしいのだけど、ほんとのデビュー曲が何か知ってる人いる?ゆずが三人組だったときにゆずにいた人が、話していたそう。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/05(水) 20:41:33 

    『ヒカレ』
    この曲大好きなんだよなぁ。
    何回も聞いて泣きそうになっちゃう。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/05(水) 20:43:41 

    from
    めっちゃ好き

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/05(水) 20:45:33 

    始発列車
    桜木町
    ねこじゃらし
    「バイバイ」
    アゲイン2
    踏切

    始発列車あげてる人多いね!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/05(水) 20:46:50 

    月曜日の週末
    この詩が好きでカラオケで歌ったらすごい疲れた

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/05(水) 20:57:42 

    >>40
    教えてくれてありがとうございます。そうです、chururiで合ってました。良い曲ですね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/05(水) 20:59:41 

    >>85
    さんきゆ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:06 

    >>19
    ジャニスも好きです

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:25 

    >>31
    始発列車も大好きでした!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/05(水) 21:06:50 

    大バカ者

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/05(水) 21:14:51 

    外国人の友達とかいう政治齧りたて感丸出しの曲以外は好き

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/05(水) 21:18:41 

    >>79
    私も好きだけど始発列車多くて嬉しい!
    始発列車って岩沢さんが作詞作曲で珍しくストレートな曲だよね

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/05(水) 21:33:25 

    >>1
    初期はほんとどれもいいんだよなぁ(T_T)
    始発列車、飛べない鳥、風とともに!厚ちゃんの爽やかだけど切なさのある曲調が好き!!

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/05(水) 21:47:55 

    34歳。中学生の時に、好きだった芸人さんの影響でゆずが好きになった。
    灰皿の上から、飛べない鳥、サヨナラバス、いつかが好きだった。
    CD買いたくて、親に車でCDショップはしごしてもらったなぁ笑

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/05(水) 22:03:39 

    桜木町。
    1番好き

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/05(水) 22:11:02 

    チョコレートっていう暗めの曲が好き

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/05(水) 22:23:51 

    予定時刻は6時ーのやつ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/05(水) 23:24:36 

    >>96
    夏色はメジャーデビュー曲で、それより前にインディーズ時代に発売したアルバムが「ゆずの素」。その時のプロデューサーが寺岡呼人さんなんだけど、もしかしてそのことかな。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/05(水) 23:26:28 

    >>113
    自己レスですが、「ゆずの素」はアルバムじゃなくてミニアルバムでした。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/05(水) 23:42:49 

    星がきれい
    悲しみの傘
    くず星
    ねぇ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/06(木) 01:48:42 

    始発列車人気だね!
    どんな所が好きなんですか?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/06(木) 09:16:24 

    >>1
    中学生のときに好きだった子がゆず好きで、
    CD借りたりして聴きまくってた!!現在34歳です。

    方程式2
    灰皿の上から
    蛍光灯の先
    旅立ちのナンバー
    始めの一歩
    直径5mm

    岩沢さんの作る曲が大好きだった!!
    たまに聴いたら当時の気持ちに戻れて懐かしくて泣きそうになるよ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/06(木) 11:45:11 

    月曜日の週末
    ところで

    この曲をジャージ着て悠仁がタンバリン持って歌ってた頃
    今もゆるく好きだけど、この頃アイドル以上にハマって大好きだったなぁ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/06(木) 19:44:05 

    >>116
    もう純粋にメロディーが好き。
    爽やかなのに切ない。私の青春です。
    歌い出しの「2人でぇ〜」の後の「しは〜つぅ〜」の「つぅ〜」のメロディーがたまらなく好き。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/06(木) 21:37:31 

    12・15・17時毎日伊勢崎モールでゆず聞いてますわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/06(木) 22:08:44 

    >>1
    灰皿の上から
    レストラン
    代官山リフレイン
    3カウント
    旅立ちのナンバー
    陽はまた昇る

    選べない!!!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/07(金) 00:54:18 

    >>117
    もれなく全部好き!!!ここ何日か急に再燃して蛍光灯の先のライブ映像をYouTubeでひたすら再生してる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/15(土) 04:26:55 

    >>113
    そういうことか!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/16(日) 19:20:56 

    最近おやすみ聴いてから寝てる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード