-
1. 匿名 2025/03/04(火) 22:53:15
ドライアイだからか、外に出ると涙が溜まります。
アイライナーを目尻に長めに引いているのですが、涙でぐしゃぐしゃになります(´;ω;`)キタナイ…
涙に強いアイライナー知りませんか?
ちなみに、今はセザンヌの筆タイプを使っていて、室内であれば問題ありません。キャンメイクのジェルタイプはなぜか消えて、合いませんでした。+44
-0
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:08
ドライアイ辛いよねー、去年の冬なったけど、乾燥と、涙とでほんと辛い冬だったよ。+23
-0
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:16
+28
-0
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:19
+3
-12
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:04
ライナーじゃないけどCANMAKEの下地塗ると良いよ
すでに下地塗ってたらごめん+4
-2
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:05
D-up+18
-2
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:26
ボビイブラウンのジェルライナー
ガラスのポットに入ってて、コシのある細い筆で描くやつ
私も涙目だけど結局これが1番調子良いよ+21
-3
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:26
Dアップやヒロインメイク+10
-0
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:41
1DAY TATTO+5
-12
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 22:57:16
+2
-0
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 22:58:46
フェイスパウダーをアイシャドウブラシで目の際までしっかりとぬる→キャンメイクのペンシルアイライナー→ヒロインメイクのリキッドアイライナー
めんどいけどコレで1日待つようになった+13
-3
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 22:58:52
>>1
お蝶夫人のジェルライナーとリキッドライナーダブル使いしてる。
書いたラインの上にシャドウを重ねたら落ち辛くなったよ!+14
-0
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 23:01:08
>>5
チューブのアイシャドウベース?買ってみようかな。+2
-1
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 23:02:43
もうずっとこれ(ブラウン)
私の場合ブラックは下瞼に色移りしちゃう。ブラウンだから色移りしてもあまり気にならなかっただけかもだけど😭+37
-6
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 23:06:23
>>11
私もNARSのリフ粉ルースをアイライナー前後に使う、マスカラ前にもまつ毛に使ったり。皮脂ヨレしないし、若干の涙もいける+4
-1
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 23:07:59
>>13
そう
塗ると塗らないで全然違うよ
550円で安いしぜひ試してみて+2
-1
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 23:09:18
>>3
FASIOって昔から滲みとかに強いイメージある。+39
-0
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 23:13:11
>>1
アイラインする前にブラシで目の周りお粉叩いても落ちる?
+5
-0
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 23:13:59
>>3
Fasioの強さは異常。ここのウォータープルーフ使っとけば間違いない。+37
-0
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:14
>>3
これを書こうとしたらすでにあった
リキッドアイライナーいろいろ試したけどファシオが一番消えなかった
ラブライナー、ディーアップ、マジョマジョは瞼は残ったけど目尻が掠れた+39
-0
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 23:27:50
>>3
ファシオって落ちなさすぎて、アイメイク専用リムーバーレベルじゃなきゃ落ちないよね+25
-0
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 23:28:54
回し者だと思われてもいい!カロミー。1,540円。
ダレノガレ嫌いなんだけど、このアイライナー好きすぎてダレノガレも嫌いじゃなくなったw
まじで落ちない。花粉症で目薬さしまくっても大丈夫。
これをオススメした親友と姉はリピしてる。
なくなってほしくないからこれからもオススメしまくる。+45
-7
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 23:41:23
>>22
私もこれ使ってます!
今のところこれが一番持ちます
ファシオとどちらが強いのか気になってます+21
-0
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 23:51:05
>>22
アイライナーおすすめトピで良く見るけど描きやすさはどうですか?
あと落ちなさすぎてリムーバーが別途必要とかクレンジング大変なのは避けたいんだけど、落とすのは問題ないのかな?+12
-0
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 23:53:51
ファシオもボビイもダメだった
流れるような涙だとまだ良いけど、滲むような出方だとやっぱり消え去る
油性ペンとかでないと無理だと思う+7
-0
-
26. 匿名 2025/03/05(水) 00:00:36
筆ペンで有名な呉竹のアイライナーを最近買ってみて、やっとアイライナー難民から脱したところだよ
有名どころもいろいろ試し続けてきて、まぁ汚くならないような落ち方するのはたくさんあったけど、
ここまでの持ちの良さは初めてで結構感動してる
(たまたま自分との相性が良かったのか??)
アレルギー体質なもので、購入後に肌に合うか確認したくて、手や腕に試し書きして丸一日過ごしてみたんだけど、
手はハンドソープで相当洗ってたりしたのに夜まで全く落ちてなかった、薄くもならず
腕は書いたの忘れてた箇所があって、まさかの翌日夜のお風呂上がってから気付いたんだけど(目が悪くて洗ってる時は気付かず)まだ残ってて衝撃を受けた
↑
クレンジング使えば普通に落ちる
目元使用でもちゃんと夜までしっかり残ってて、
たしかどこかのトピに商品のコメントがあって、
初見商品だったから試しに買ってみようー程度だったんだけど、今その方にお礼申し上げたい!
(久しぶりにピッタリなコスメ見つけられた感動で笑…長文失礼しました)+18
-0
-
27. 匿名 2025/03/05(水) 00:01:25
わたしはラインひくまえに、綿棒で目のキワの油分をとってる。
これやるとやらないじゃ違う。+19
-0
-
28. 匿名 2025/03/05(水) 00:04:05
ランコム ウォータープルーフのリキッド。中々落ちないよ。化粧落とししっかりして+3
-0
-
29. 匿名 2025/03/05(水) 00:06:58
昔EXCELの全てが金色みたいなウォータープルーフ廃盤なったの悲しかった。新しいのはウォータープルーフなのに目尻普通に消えるんだよね+2
-0
-
30. 匿名 2025/03/05(水) 00:46:01
アイライナー引く前に小筆でルースパウダーを目の周りに忍ばせとくとにじみにくいよ
+7
-0
-
31. 匿名 2025/03/05(水) 01:25:59
デジャヴのジェルライナーみたいなやつ、かためのクレヨン+0
-0
-
32. 匿名 2025/03/05(水) 01:37:52
>>1
ボビィブラウンのジェルアイライナーが最強です。+2
-0
-
33. 匿名 2025/03/05(水) 02:12:04
>>21
オイルでも落ちない? このトピ見て買おうと思ってるから落ちないならリムーバーも一緒に買ってこなきゃかな?+13
-0
-
34. 匿名 2025/03/05(水) 07:43:57
アイライナーの問題ではない
アイライナーを引く場所に、引く前にプレストパウダーを仕込むと滲まなくなるよ+4
-0
-
35. 匿名 2025/03/05(水) 08:02:38
酒に強いにみえた+0
-1
-
36. 匿名 2025/03/05(水) 08:22:05
>>22
これ描きやすいから好き+2
-0
-
37. 匿名 2025/03/05(水) 08:59:34
>>5
下地位じゃどうしようも無いんだよね…1日に何枚テッシュ(ハンカチは直ぐベチャベチャ)使うんだろって位涙溢れてくるから。諦めて目尻だけ軸黒いツケマしてるわ、アイライン代わりになるから。+2
-0
-
38. 匿名 2025/03/05(水) 09:07:29
ルミアグラス?が取れないって聞いてやっと見つけて買ったけど駅が乾くの遅くて滲むしすぐ取れるしでダメだった、、
+4
-0
-
39. 匿名 2025/03/05(水) 09:08:59
>>22
これインラインに使っても落ちにくいですかね?+2
-0
-
40. 匿名 2025/03/05(水) 09:51:01
ルボタンっていう舞台用のアイライナー使ってるよ。三善って舞台化粧品のとこの。今はもしかしたら名称違うかもだけど。+2
-0
-
41. 匿名 2025/03/05(水) 09:55:57
デパコスよりデジャヴュ、ヒロインメイクが最強な気がしてアイライナーはこればかりです!真夏とかたまに綿棒で下まぶた黒ずんだら消すだけでメイク直ししていません。+4
-0
-
42. 匿名 2025/03/05(水) 10:03:13
>>24
横からでごめんなさい₍..₎՞՞
これは使ったことないからわからんけど、
Dアップ全然落ちないのに、普通のリムーバーでちゃんと落ちて使いやすくてオススメです
知ってたらごめんなさい₍..₎՞՞
ブラウンがいい感じ!+3
-0
-
43. 匿名 2025/03/05(水) 10:10:58
>>7
懐かしい!これまだ売ってるんだ。発色もよくて落ちにくかった記憶がある。また使ってみようかな+2
-0
-
44. 匿名 2025/03/05(水) 11:02:53
minumのアイライナー落ちないってバズってたんだけどどうなんだろう?+1
-0
-
45. 匿名 2025/03/05(水) 11:29:54
>>43
私もメイクさんが使ってるのをYouTubeで観て、懐かしくて買ってみたんだよね〜。
筆で描くの楽しい^ ^+1
-0
-
46. 匿名 2025/03/05(水) 18:04:57
>>42
D-upはマスカラ長らく愛用してます
つけま流行ってたときは糊もリピしまくりだったので個人的に印象の良いメーカー(ブランド)です
アイライナーも見てみますね、ありがとう!+2
-0
-
47. 匿名 2025/03/05(水) 20:07:15
落ちないジェルアイライナー知ってる人いたら教えて欲しいです
目頭側が落ちて下瞼に着いちゃう
エテュセとデジャヴがいい勝負だけどそれ以上ありますか?
キャンメイクはダメだった+2
-0
-
48. 匿名 2025/03/05(水) 21:40:20
>>22
私は時間経つと目尻ぐちゃぐちゃになった…+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/06(木) 13:18:54
>>26
熱弁に惹かれてポチってみました!
届くのが楽しみです!+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/07(金) 12:36:54
>>26
コメント読んで購入しました!
届くの楽しみ〜!+2
-0
-
51. 匿名 2025/03/08(土) 15:43:34
KATEのスーパーシャープライナーEX4.0
涙目と皮脂にまみれて何やっても消えてた私の目にも洗顔するまで残ってた
おすすめ!+0
-0
-
52. 匿名 2025/03/08(土) 21:49:56
>>50
つい熱弁しちゃってごめん笑
医療従事者なんだけど、常にマスクしてるせいもあってか昔からアイライン取れやすいのが悩みでさ
合うと良いな
口コミにもあったんだけど、私も速乾性わりとあるなと感じて(良くも悪くも)
乾きには気をつけて使われると良いかもしれない←太さにもよるかも?+0
-0
-
53. 匿名 2025/03/08(土) 21:56:29
>>49
>>52 です
ごめん、お返事の引用が抜けてしまっていました🙇♀️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する