-
1. 匿名 2025/03/04(火) 20:26:23
推し色が赤なのですが上手く化粧にできません、レッドメイクのオススメアイテムや上手な赤の取り入れ方を教えてください。+36
-13
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:03
めんめんめんたいこ+6
-13
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:35
目尻に少しだけ赤のシャドウを足す
+92
-2
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:41
+152
-18
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:55
畑まなみさんのメイクが参考になると思う。+1
-5
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 20:28:04
鼻と顎先に赤のチークのせると猫っぽくなって可愛い+5
-15
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 20:28:08
今や、色にも「推し」って言うんだね
早く廃れないかな推し文化+25
-43
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 20:28:22
+160
-10
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 20:28:24
>>1+91
-24
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:02
赤!という赤のアイシャドウってないよね
レッドと銘打ってもだいたいテラコッタとかピンクとか+58
-9
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:13
>>1+8
-15
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:50
目尻と下瞼に赤を入れると少しの量でも映える+77
-1
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:51
眉毛に赤シャドウのせて眉マスカラつける+13
-0
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:25
>>8
まず目が綺麗だもんなぁ+128
-3
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 20:31:17
マスカラを赤にする+18
-0
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 20:31:19
>>7
好きなアイドルの推し色が赤なのかと思った+94
-0
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 20:31:43
>>14
まず、この目を用意します。だね。+83
-2
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 20:31:54
>>10
むかしマジョリカマジョルカでなかった?
真っ赤と真っ青と真っ白+44
-0
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:07
何かこういう舞妓さん的なのしか⋯+69
-6
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:09
>>1+22
-66
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:47
+51
-10
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:52
メイクサロンでメイクレッスンしてもらうのはどうかな?
私も自分に似合うように赤系のメイクしてほしいって希望伝えてアイシャドウとチークはアディクション使ってた気がする+12
-0
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 20:33:34
+51
-4
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 20:34:08
イエベなら黄みのあるオレンジやコーラル寄りの赤にして、ブルベなら青みが感じられる赤にしたらどうですか?
パールのあるなしでも印象が変わりそう
アイシャドウなら単色でそのまま塗るのでなく似合う色合いのベージュなどスキントーンに重ねるのも浮かなくてありだと思います+22
-0
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 20:34:26
+17
-38
-
26. 匿名 2025/03/04(火) 20:35:07
一番手っ取り早いのは手元のネイルを赤にする
サロンで似合う色合いやデザインにしてくれるのめは?+16
-2
-
27. 匿名 2025/03/04(火) 20:35:07
>>20
丹頂鶴の頭みたい
※検索は自己責任でお願い+45
-1
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 20:35:42
>>21
これまず白塗りからしないといけないよね+11
-0
-
29. 匿名 2025/03/04(火) 20:35:49
>>25
やり方まちがえると伝染病に見えそう+26
-3
-
30. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:16
>>1
少し前に推しメンのカラーが青なのですが~って同じ趣旨のトピ立ってたけど、〇色カラーメイク教えてってトピ立ち続けるのかな+4
-4
-
31. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:44
ガルで教えてもらったマジョルカマジョルカのひとひらってシャドウ良かったよ。500円だし+20
-2
-
32. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:44
>>10
すごい昔にシャネルの限定品で買ったけど全然使いこなせなかった+4
-0
-
33. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:51
全体的に赤使うのどう?+22
-6
-
34. 匿名 2025/03/04(火) 20:38:01
>>7
違う違うwww
そうじゃwww
そうじゃな〜いwww+24
-3
-
35. 匿名 2025/03/04(火) 20:38:12
こういう色合わせのパレットなら赤も使いやすそう+6
-17
-
36. 匿名 2025/03/04(火) 20:39:38
>>35
全然赤を感じない+59
-0
-
37. 匿名 2025/03/04(火) 20:39:47
>>10
NARSの5353が本気のレッド
使いこなす自信はない!+66
-0
-
38. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:29
>>31
私はおつかいをもっている。
ひとひら可愛い色だよね+39
-11
-
39. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:04
>>37
これはアレだね!
でも似合う人もいるんだろうな+15
-0
-
40. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:07
>>1
かっこいい❗️+45
-7
-
41. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:33
>>10
むかーしランコムで良い赤あったんだよなー。
+4
-0
-
42. 匿名 2025/03/04(火) 20:42:13
>>34+9
-1
-
43. 匿名 2025/03/04(火) 20:42:29
>>20
ぎゃーぶつぶつ集合体😱+37
-1
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 20:45:06
>>37
単体で使わず、ブラウンと重ねるといい感じの血色感が出るんだよ〜+23
-2
-
45. 匿名 2025/03/04(火) 20:45:24
>>38
おつかい!参考にします。ありがとうございます+6
-0
-
46. 匿名 2025/03/04(火) 20:46:59
前にエレガンスクルーズに赤のリキッドアイライナーあって、たまにスーッと引いて使ってたんだよね
わりとハッキリした赤でアクセントに良かった
クルーズ無くなっちゃったからなー
ここ見てると廃盤が多いよね(´`:)
赤は難しいからかなー+19
-1
-
47. 匿名 2025/03/04(火) 20:47:19
>>25
目の下にチーク入れるの可愛いよね+10
-1
-
48. 匿名 2025/03/04(火) 20:48:41
やっぱり 顔が大事!涙+26
-10
-
49. 匿名 2025/03/04(火) 20:49:04
>>27
ヒナのうちはふさふさなのにねえ+26
-1
-
50. 匿名 2025/03/04(火) 20:49:31
Diorの赤が入ってるアイシャドウとってもおすすめです!
発色良くて綺麗だし、締め色に濃い紫も入ってるから、目尻に少し入れるだけでとっても映えますよ〜!+17
-1
-
51. 匿名 2025/03/04(火) 20:50:42
>>1
赤のメイクって元の目がゴー☆ジャスじゃないと難しくない?+8
-7
-
52. 匿名 2025/03/04(火) 20:50:48
>>16
メンバーカラーのようなことですよね+23
-1
-
53. 匿名 2025/03/04(火) 20:52:38
なんか物足りないな〜と思ったらたいてい赤足すといい感じになる。+9
-0
-
54. 匿名 2025/03/04(火) 20:52:58
赤ってメイク上級者じゃないと事故りそうで難しいよね。ちょっと間違えたら、ただのケバい人かおてもやんみたいになっちゃう。+16
-2
-
55. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:08
クリームタイプのアイシャドウが好きなんだけど真っ赤!ってカラーは見た事ない
欲しいのだけど売ってないよー
ご存知の方いますか?+8
-0
-
56. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:09
>>8
私がやったら花粉症の人になるだけだわ+16
-0
-
57. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:33
インテグレートの赤アイライナーは昔から隠れた名品だそう+27
-0
-
58. 匿名 2025/03/04(火) 20:56:30
>>1+21
-6
-
59. 匿名 2025/03/04(火) 20:58:15
>>40
赤いアイシャドウに憧れがあるよ
だけど自分は似合わないみたいで悲しい+12
-0
-
60. 匿名 2025/03/04(火) 20:59:12
>>37
なんてきれいな赤!使いこなす自信はないけどほしいなー+18
-0
-
61. 匿名 2025/03/04(火) 21:02:12
>>16
と思ったんだけど自分の好きな色(パーソナルカラー)が赤なんだけど、うまくメイクに取り込めないって意味かとも思えてきた。+8
-0
-
62. 匿名 2025/03/04(火) 21:02:19
>>57
カッコイイ赤+8
-0
-
63. 匿名 2025/03/04(火) 21:04:24
>>55
舞台用メイクにならあるかも+6
-0
-
64. 匿名 2025/03/04(火) 21:06:38
>>1
あーこれ買おうか悩んだやつかな
少しラメも混ざってた気がするけど
でも難しそうでやめちゃった+3
-0
-
65. 匿名 2025/03/04(火) 21:08:08
>>55
ヴィセアヴァンのマルチスティックカラーに3種類くらいありますよ
スティックだけどクリームっぽい質感かも+6
-0
-
66. 匿名 2025/03/04(火) 21:18:34
+1
-7
-
67. 匿名 2025/03/04(火) 21:21:55
>>10
チャコットとか三善にはあるよね+10
-0
-
68. 匿名 2025/03/04(火) 21:21:56
益若つばさが目の周りの一周ぐるっと囲んでたのが整形のダウンタイム傷みたいで変だった。
似合う色味の赤を選ぶのと、目尻とかにポイントで入れたほうが良いんだと思った。+6
-2
-
69. 匿名 2025/03/04(火) 21:26:39
>>8
これさぁ、やり方も載せて欲しいよねー+23
-0
-
70. 匿名 2025/03/04(火) 21:30:46
>>56
自然光だと目の周りかぶれてるように見える人たまにいる。
塗る範囲欲張りすぎるのかな+5
-0
-
71. 匿名 2025/03/04(火) 21:31:52
>>10
三善にあるよ+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/04(火) 21:32:39
>>25
この雰囲気のモデルさんがやるならああお洒落なんだなって思うけどね…
下手すると顔になんかついてるよレベルになりそう+5
-0
-
73. 匿名 2025/03/04(火) 21:32:46
>>14
カラコンとアイプチで何とかならんかな??+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/04(火) 21:34:10
+5
-21
-
75. 匿名 2025/03/04(火) 21:34:58
目尻だと舞妓はんになるから黒目の上下に小規模入れる
あとマスカラも赤系にしたり+1
-4
-
76. 匿名 2025/03/04(火) 21:36:09
>>36
言うてくすみピンクだよね+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/04(火) 21:36:30
+29
-0
-
78. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:08
>>30
ガル運営でしょ+3
-0
-
79. 匿名 2025/03/04(火) 21:48:00
真っ赤!って感じの赤リップを教えてほしいです💄+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/04(火) 21:49:44
>>55
リップチークならCHANELのリップチークボームとか&beの唇に使えるチークとかあるけど、目元に使うには自己責任になりますもんね。+2
-0
-
81. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:50
+14
-0
-
82. 匿名 2025/03/04(火) 21:56:24
シュウウエムラあたりで相談すればよいのか?と思ったけど、極端に赤いアイシャドウないね
ちょっと以外だな
エレガンスのラズルのほうが赤いのありそう+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/04(火) 22:00:32
レッドリキッドチーク+2
-2
-
84. 匿名 2025/03/04(火) 22:02:39
エレガンスのこれ持ってる
下まぶた半分や目の際にアイライナーみたいに使ったりしてるよ+23
-2
-
85. 匿名 2025/03/04(火) 22:04:10
これ大好き+11
-3
-
86. 匿名 2025/03/04(火) 22:08:58
+1
-1
-
87. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:30
>>67
チャコットの赤は朱印みたいだった+0
-0
-
88. 匿名 2025/03/04(火) 22:13:16
レッドネイル+11
-0
-
89. 匿名 2025/03/04(火) 22:15:03
ディオールのレッドアイライナー
赤み期待して買ったのにほぼブラウンだったし色もすぐ薄くなっちゃった+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/04(火) 22:18:05
>>79+11
-1
-
91. 匿名 2025/03/04(火) 22:20:52
+8
-0
-
92. 匿名 2025/03/04(火) 22:23:40
>>57
折れやすいんだよなぁ…+2
-0
-
93. 匿名 2025/03/04(火) 22:25:13
アディクションの単色レッドアイシャドウ
粉落ち酷くてガッカリした+2
-0
-
94. 匿名 2025/03/04(火) 22:27:06
>>75
マスカラで赤ってある?+2
-0
-
95. 匿名 2025/03/04(火) 22:28:56
>>79+7
-1
-
96. 匿名 2025/03/04(火) 22:30:37
>>94
赤系
赤茶でもバーガンディでもオケ+0
-2
-
97. 匿名 2025/03/04(火) 22:34:32
手持ちで一番綺麗な赤発色してくれる+7
-0
-
98. 匿名 2025/03/04(火) 22:38:09
>>96
具体的な商品名か画像で教えて+1
-3
-
99. 匿名 2025/03/04(火) 22:42:31
+16
-0
-
100. 匿名 2025/03/04(火) 22:43:43
>>38
どっちもピンクじゃない?+26
-0
-
101. 匿名 2025/03/04(火) 22:46:27
画像だとピンクっぽいけど実物はちゃんと赤い+21
-0
-
102. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:47
>>79+10
-0
-
103. 匿名 2025/03/04(火) 22:49:03
赤いアイシャドウが好きなんだけど
最低でも右下くらいは赤みがないと嫌だな+6
-5
-
104. 匿名 2025/03/04(火) 22:50:28
これお気に入り+13
-1
-
105. 匿名 2025/03/04(火) 22:52:45
ピンク味や朱色っぽくない真紅のくすみもない
真のレッドが欲しいけど難しいよね…+9
-0
-
106. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:50
+11
-1
-
107. 匿名 2025/03/04(火) 22:56:31
+6
-0
-
108. 匿名 2025/03/04(火) 23:00:25
>>31
マジョマジョなら「すずめ」っていう色のが赤いよね+12
-0
-
109. 匿名 2025/03/04(火) 23:01:57
ちょっとピンクっぽすぎるかな+10
-0
-
110. 匿名 2025/03/04(火) 23:03:21
>>40
お笑い芸人さんに似てる
塾探しのCMの+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:16
>>108
すずめはオレンジブラウンぽくない?+3
-1
-
112. 匿名 2025/03/04(火) 23:06:55
>>103
右下…?+12
-0
-
113. 匿名 2025/03/04(火) 23:11:09
>>79+7
-0
-
114. 匿名 2025/03/04(火) 23:16:04
クリアなレッド+7
-0
-
115. 匿名 2025/03/04(火) 23:20:37
+1
-0
-
116. 匿名 2025/03/04(火) 23:24:19
>>111
そうかもね+0
-2
-
117. 匿名 2025/03/04(火) 23:26:26
赤シャドウで画像検索したら好みなの見つけたけど商品名がわからない…
誰かわかる方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。+1
-3
-
118. 匿名 2025/03/04(火) 23:31:02
真っ赤なアイシャドウのおばさんがトラウマ。目の前で叫ばれて動物みたいにウロウロされて超怖かった。+0
-5
-
119. 匿名 2025/03/04(火) 23:31:05
>>79+3
-0
-
120. 匿名 2025/03/04(火) 23:35:05
ちょっと赤紫気味かも+9
-0
-
121. 匿名 2025/03/04(火) 23:40:23
+5
-0
-
122. 匿名 2025/03/05(水) 00:07:12
赤シャドウは何故か春になると使いたくなる
アディクションTOKYOになる前の「93アリス」ってカラーがお気に入りの赤シャドウだったけど廃盤になっちゃったんだよなぁ+5
-0
-
123. 匿名 2025/03/05(水) 00:09:12
CHANEL 赤キャトル
268カンドゥールエエクスペリヤンス
(今月値上げしちゃう)+7
-3
-
124. 匿名 2025/03/05(水) 00:30:29
>>55
MAKE UP FOR EVERのプロ用の「12フラッシュカラーケース」なら以前使った事ある
高発色でビビッドな赤や青などクリームタイプのマルチカラー12色入り
それぞれ単色でも売ってたと思う
ブルベ冬なので一般用のコスメに物足りなさを感じて使ってた
赤はアイライナーブラシで目の際に極々細くアイライナー的に入れたりリップに少量混ぜたりした事はあるけど高発色なのでほとんど減らなかった
素人が自分の顔にたまに使うには量が多くて高い
コスプレやボディペインティングなどをよくするとかメイクアップのプロやプロを目指してる人とかにはおすすめ
+2
-0
-
125. 匿名 2025/03/05(水) 00:39:41
>>80
CHANELのリップ&チークボーム1レッドカメリア
たま〜にアイメイクに使ってる
綿棒とかで極々薄く付けてるので今の所問題ない
自己責任であまりおすすめは出来ないけどけっこう可愛いのでたまにやりたくなる
+2
-1
-
126. 匿名 2025/03/05(水) 01:03:42
エテュセのアイシャドウやマスカラはブラウンみたいに使える赤だから使いやすいよ。
アイシャドウは目尻だけ塗ったり、締め色っぽく細めに入れるのが取り入れやすいと思う。
あとはアイメイクは赤みブラウンとかベージュ系のシンプルなメイクにして、チークとリップを赤くするのも可愛い。
真っ赤がいいなら黒のアイラインの上に赤いの引くとか?+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/05(水) 01:07:02
パウダータイプのアイシャドウだと限定だったル・ヌフ・ジバンシイ10の上中央が好き
目の際に細く引くと可愛い+1
-1
-
128. 匿名 2025/03/05(水) 01:07:14
>>92
1ミリだけ繰り出して使ってと公式にも記載されてる+2
-2
-
129. 匿名 2025/03/05(水) 01:08:52
台湾コスメのパレット
プチプラだから試しやすいかも
ベージュやブラウンと赤を組み合わせる感じになりますね+9
-2
-
130. 匿名 2025/03/05(水) 01:09:57
>>117DollyCosme / ダブルポイントカラーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】DollyCosme / ダブルポイントカラー(パウダーアイシャドウ)の公式商品情報。口コミ(1件)や写真による評判、ダブルポイントカラーに関する記事やQ&Aをチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!
+9
-0
-
131. 匿名 2025/03/05(水) 01:48:37 ID:OIBcgiw27N
赤や赤ワインのような鮮やかなバーガンディのアイライナーを上瞼の目尻寄りに引くのも可愛い
ディオールショウ オンステージ ライナー771マットバーガンディー
名前はマットだけどやや艶があって透明感もある+7
-1
-
132. 匿名 2025/03/05(水) 03:17:52
+2
-0
-
133. 匿名 2025/03/05(水) 03:32:10
+1
-0
-
134. 匿名 2025/03/05(水) 03:55:14
+2
-0
-
135. 匿名 2025/03/05(水) 04:52:49
下瞼の目尻に赤いアイシャドウいれるの可愛い
リップはちゃんとプランパー塗ってからのツヤ系の赤リップが可愛いと思う+2
-0
-
136. 匿名 2025/03/05(水) 06:08:24
>>108
すずめ使ってる。ブラウンは入ってるけど、わりと赤みは強いと思う。
私のまぶた、くすみ強いけどきれいに発色するよ。+8
-0
-
137. 匿名 2025/03/05(水) 09:59:27
>>19
赤いアイシャドウ普通に塗っても
そんなに舞妓舞妓しないと思うよ。
舞子顔が白いから独特に見えるだけじゃない?+8
-0
-
138. 匿名 2025/03/05(水) 10:21:27
赤は似合わないけどこの2パレットの赤は何故か似合うから使ってる。目頭から上に伸ばしたり目尻に使ったり二重幅に使ったりしてます。+5
-1
-
139. 匿名 2025/03/05(水) 10:28:37
>>40
米津味がすぎる。+2
-2
-
140. 匿名 2025/03/05(水) 10:47:19
>>1
アイシャドウの話ばっかりになってるけど、普通に赤リップでいいんじゃない?と思った。
アンダートーンに合った色を選べば簡単だよ。+3
-0
-
141. 匿名 2025/03/05(水) 11:24:27
>>129
これのパープルつかってる
いい感じに青み吸収してピンクレッドになる+0
-0
-
142. 匿名 2025/03/05(水) 12:01:17
AQシングルアイシャドウの04が最近の赤メイクのヒットです
落ち着いたブラウン味の赤が自然に馴染む感じでチップでアイライナーがわりに使ってます
派手になりすぎないおしゃれな赤メイクが楽しめますよ+6
-1
-
143. 匿名 2025/03/05(水) 14:34:43
>>137
舞妓さんのメイクも色々なテクニックがあったりそれぞれ紅の入れ方に個性があったりして興味深い
白粉の前に仕込んだり、目の際にくっきりひく時も切れ長だったり丸く可愛い感じだったり…
目尻に極細くや薄っすらぼかすとかから控え目に真似したらけっこう普段の(オフの)メイクにも取り入れやすいと思う
いつかは紅花の色素を使った紅(伊勢半の小町紅)でメイクしてみたい+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/05(水) 21:06:30
>>69
なんか坂上忍で再生されてわろた+4
-0
-
145. 匿名 2025/03/06(木) 04:55:14
>>77
これ使ってる!
右下の赤を差し色で目尻に入れてもいいし、真ん中で全部の色混ぜて普段使いもできる。+2
-0
-
146. 匿名 2025/03/06(木) 05:01:02
>>98
横
エレガンスから4月に発売されるやつは?+3
-1
-
147. 匿名 2025/03/06(木) 21:04:28
>>1
Lisaを参考にする+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/07(金) 20:46:53
FASIOのヒトヌリルージュのクラシカルレッド好き+2
-0
-
149. 匿名 2025/03/07(金) 21:32:09
レッドタータン
組み合わせで、かわいくも大人っぽくもできる!+5
-1
-
150. 匿名 2025/03/08(土) 14:46:41
>>144
えー初めて言われたー
ヤメロよ…!+3
-0
-
151. 匿名 2025/03/08(土) 16:03:09
>>138
トム・フォード
パレット、茶色みが強くない?+2
-0
-
152. 匿名 2025/03/08(土) 22:28:10
>>9
こんな鮮やかな赤でこんなにも美しく仕上がるのすごいよね+2
-0
-
153. 匿名 2025/03/09(日) 23:52:03
>>139
最近は青のイメージ米津玄師 Kenshi Yonezu - BOW AND ARROWyoutu.be#米津玄師 #羽生結弦 #メダリスト TVアニメ「メダリスト」オープニング主題歌 ━━━━━━━━━ BOW AND ARROW ━━━━━━━━━ Listen here https://smej.lnk.to/BOWANDARROW TVアニメ「メダリスト」ノンクレジット オープニング youtube.com/watch?v=H3SUAiwfyp0 #米津玄師...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する