ガールズちゃんねる

新年度予算案 衆院本会議で可決 国会での修正は29年ぶり

57コメント2025/03/05(水) 10:30

  • 1. 匿名 2025/03/04(火) 17:58:13 

    新年度予算案 衆議院本会議で可決 自民党 公明党 維新の会など賛成多数 国会で当初予算案の修正は29年ぶり | NHK | 来年度(新年度)予算
    新年度予算案 衆議院本会議で可決 自民党 公明党 維新の会など賛成多数 国会で当初予算案の修正は29年ぶり | NHK | 来年度(新年度)予算www3.nhk.or.jp

    新年度予算案は、少数与党の自民・公明両党と日本維新の会の合意などを踏まえた修正のうえ、衆議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決されました。政府の当初予算案が国会で修正されるのは29年ぶりです。


    委員会では、教育無償化の具体策をはじめ維新の会との合意などを踏まえた自民・公明両党の修正案も可決されました。

    そして、一部が修正された予算案は、衆議院本会議に緊急上程されました。

    そして採決が行われた結果、予算案は自民・公明両党と維新の会などの賛成多数で可決されて参議院に送られました。
    立憲民主党、国民民主党、れいわ新選組、共産党などは反対しました。

    予算案は「年収103万円の壁」の見直しで所得税の課税最低限を160万円に引き上げることで税収が減ることから、一般会計の総額が政府案から3400億円余り減額され、およそ115兆2000億円となります。

    政府の当初予算案が国会審議で修正されるのは橋本内閣以来29年ぶり、国会での減額の修正は鳩山一郎内閣以来70年ぶりとなります。

    +0

    -26

  • 2. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:15 

    議員が如何に私腹を肥やすか予算

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:54 

    維新ってさ〜
    自民も誰か反対すれば良いのにね

    +60

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:56 

    防衛費削減しそう

    +0

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:57 

    >>1
    一般の企業だって毎年予算削りながら、なんとかやってるところたくさんあるのに、約30年も減額しないほうがおかしい。

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:14 

    今後維新には投票しません

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:24 

    特別会計をもっと報道しろ

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:27 

    >>1
    次の選挙で自民にトドメ刺そうぜ

    息の根止めたるわ

    私立無償化? 舐めてんのか?

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:27 

    何言われても信用できない

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:39 

    新年度予算案 衆院本会議で可決 国会での修正は29年ぶり

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:49 

    あの満面の笑み……

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/04(火) 18:01:26 

    高校無償化よるインフラ
    移民よりスパイ対策

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/04(火) 18:01:42 

    自民党が下野しないとだめだね

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/04(火) 18:02:27 

    世が世なら国会議事堂に国民が討ち入りしてるレベルで酷い。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/04(火) 18:02:35 

    高額療養費が〜維新のせいで

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/04(火) 18:04:30 

    178万無理なのかー160万で決まりそうな感じ?

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/04(火) 18:04:55 

    あれから財務省デモテレビしないし、青汁王子は取り引きなくなるしひどい

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/04(火) 18:05:13 

    私立も無償化
    外国人も無償化決定?

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/04(火) 18:05:40 

    >>10
    これほんとうに腹立つ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/04(火) 18:05:56 

    法案は良し悪しよりも数の力で成立されるなんて馬鹿げてる。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/04(火) 18:06:39 

    >>3
    この結果見ると自民の保守派みたいなのって、ガス抜き要員なのが明らかだよね
    離党もせず、耳触りの良いこと言うだけ

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/04(火) 18:07:31 


    竹内麻美 on X
    竹内麻美 on Xx.com

    #財務省解体デモ 財務省を解体したら 日本経済が崩壊するのではなく すでに崩壊してるのです 財務官僚は国民の敵! #財務省解体 https://t.co/iSKCwe86o0

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/04(火) 18:08:11 

    >>10
    同意
    (中国は明らかに嘘だけど)

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/04(火) 18:08:15 

    >>10
    ファーーーーーーーー!!

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/04(火) 18:08:29 

    あ~あ
    最低の予算案を通してしまった
    それに加担した維新の浅はかさよ
    大阪では歓迎されるかもしれないけど、大阪の高校税負担化スタンドプレーを全国負担にした上に、勤労納税者の手取り収入を増やして真の国内消費向上で内需拡大を邪魔した裏切り者の末路が楽しみだね
    無償化したら早速私立学校が値上げしてきたし、最低の売国予算案

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/04(火) 18:09:24 

    >>21
    小野田さんとか高市さん?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/04(火) 18:09:51 

    >>26
    うん。
    そこらと青山さん。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/04(火) 18:10:41 

    高額療養費 命より高校無償化って狂ってる

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/04(火) 18:13:16 

    特に衆議院

    自民・公明・維新の総数で
    過半数割れに追い込むしかないが‥

    他の野党

    選挙で
    そこまで出来る実力が乏しいか‥?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/04(火) 18:13:32 

    >>28
    しかも外国人は除外せずに

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 18:14:13 

    与党と野党って給料一緒?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/04(火) 18:14:34 

    >>27
    答弁を動画で見てたら、それで情報を得る場合あるけどそれだけですよね。
    離党って難しいんですか?
    長年の支援者がいるから動けないとか

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/04(火) 18:15:45 

    >>28
    チャイナの為に無償化するんだろね
    維新とチャイナ仲良しだからね

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/04(火) 18:19:05 

    >>10
    国民の負担上げる前に自分たちの給料下げろよな。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/04(火) 18:19:42 

    >>3
    維新は自公と並んで国民の敵となりました!

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/04(火) 18:20:26 

    >>32
    離党するような気概があるならとっくにしてると思います。
    結局彼女たちも自分の身が可愛いんですよ。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/04(火) 18:21:11 

    >>32
    国民民主を離党した前原とか見てると、党の看板背負って当選したんだから離党するなら議席を置いていけ(議員辞職して選挙やり直せ)みたいに批判されることもあるから、離党は大ごとなんだなって思います

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/04(火) 18:23:52 

    減額出来たの偉い

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/04(火) 18:25:03 

    旦那の扶養外れてパートしてるけど、職場では社会保険入らせてもらえないから国民保険、国民年金払ってるし、尚且つ200万いかないギリギリくらいで働いてるからすごく嬉しい。旦那の扶養に戻れば毎年40万くらいおさめる税金がなくなる。
    納得いかないって意見たくさんみるけど、私みたいな人少なくないはず。

    いつからなるんだろう??

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/04(火) 18:26:43 

    >>16
    それも期間限定ね。
    現役世代の手取りはほとんど増えず、年金暮らしの方に恩恵が出る形となりましたとさ。チャンチャン。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/04(火) 18:27:15 

    >>1
    予算案賛成しておいてXで言い訳ばかりの維新マジで不愉快
    なにが維新は高額療養費の負担引き上げには反対してますだお前らが賛成したから決まったんじゃボケ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/04(火) 18:39:48 

    >>3

    ガソリン税の撤廃も反対したからね!!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/04(火) 18:41:03 

    か・・関心の薄いことに驚くよガル民~

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/04(火) 18:41:06 

    国民民主は石破いじりをしまくってして衆参ダブル選挙に持ち込むこと。これが出来ないくないないと政権交代なんて夢のまた夢。
    一回分の参議院選挙のみ大勝しても何も変わらん。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/04(火) 18:42:43 

    >>1

    維新は、昨日の国民民主と立憲のガソリン税の撤廃法案提出も反対したし予算案もか…

    自公のゴマすりなので絶対に投票しないと心に決めました。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/04(火) 18:46:09 

    大阪維新と日本維新って別の党?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/04(火) 18:53:05 

    >>36
    自民党の党員でもさすがにあきれてる人いそう

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/04(火) 19:04:06 

    前原って死神だね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/04(火) 19:05:44 

    >>10
    これでも足りない言ってんでしょ
    アホちゃう?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/04(火) 19:10:49 

    >>8
    選挙まで待ってたら間に合わないよ。
    自民党は組織票持ってたり、選挙の時に票を入れてもらうために企業やお友達に税金ばら撒いてるから。

    毎日、毎日、首相官邸や財務省に税金さげろ!と苦情メールだよ。
    今の行動が選挙の前哨戦だよ。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/04(火) 19:29:18 

    自公、維新はもう票入れたくないんだけど
    人気の国民民主も一つ嫌だな〜と思う点が

    「マイナンバーと全銀行口座のひも付けなど、所得と資産を月次単位で把握できる政策インフラを整えます。」

    これがホームページに書いてある
    丸裸にされちゃうわ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/04(火) 20:28:20 

    >>4
    寧ろアメリカに貢ぐ防衛費は何よりも優先して教育費も災害費も殆ど削って防衛費だけ何倍にもゴリゴリに盛ってきてるのが自民党

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/04(火) 20:44:25 

    >>37
    その党の趣旨を掲げて当選してるから離党ってある意味公約違反みたいだもんな。

    あ、総理公約守らんかった!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/04(火) 20:50:48 

    >>50
    総務省には苦情を受け付ける電話番号もあるよ。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/04(火) 21:32:58 

    オンライン署名 · #高額療養費の限度額引き上げを撤回してください - 日本 · Change.org
    オンライン署名 · #高額療養費の限度額引き上げを撤回してください - 日本 · Change.orgchng.it

     高額療養費の負担限度額引き上げを含む2025年度の政府予算案が3月4日、自民、公明、維新の賛成で衆議院を通過しました。  当事者、患者団体、医療関係者から引き上げの全面凍結・白紙撤回を求める世論が急速に広まる中、改悪決定を強行した石破政権の非人道的な行...



    高額療養費の撤回を求めるオンライン署名
    こういうの初めてやった
    どうか撤回してほしい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:55 

    >>41
    腹立つ😠
    新年度予算案 衆院本会議で可決 国会での修正は29年ぶり

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 10:30:08 

    >>56
    私の勝手な予想だけど、こいつら私立の学校法人から見返りもらえるからこんなアホな提案したんだよね。
    じゃないと国公立の学校無償化じゃなくて私立の無償化なんで説明つかない。
    維新は吉村や前原みたいに他の政治家と比べたら見てくれがいいヤツ集めておばさま方を騙してるようにしか見えないから前から嫌いだけど、更に嫌いになったわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。