ガールズちゃんねる

4日は東京23区で積雪のおそれ 雪のピークは今夜 スリップ事故や転倒など注意

395コメント2025/03/05(水) 22:06

  • 1. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:17 

    みなさんのところは雪、どうですか?
    私はさっき雨から雪に変わりました!(東京と神奈川の境目)


    夜にかけても各地で雪が降り続くでしょう。雪のピークは今日の夜遅い時間帯で、山沿いでは大雪となるおそれがあります。また、平野部でも内陸部を中心に道路にしっかり雪の積もる所がありそうです。都心など東京23区内でも屋根や植え込みが白くなり、車通りの少ない道路などにうっすら雪が積もることも考えられます。

    明日5日の未明になると平野部では雪から次第に雨へと変わってきそうです。積もった雪がすぐにとける所もあれば、べちゃべちゃになって残る所もあるなど、場所によって状況が変わりそうです。交通機関への影響が続いている所もあるでしょう。明日の朝は少し早めに起きて、積雪の状況や交通情報を確認するとよさそうです。

    +30

    -9

  • 2. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:50 

    サイレントナイト

    +60

    -8

  • 3. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:59 

    岡山雨のままです

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:59 

    兄は夜更けすぎに

    +25

    -16

  • 5. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:59 

    雪大嫌い

    +77

    -18

  • 6. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:00 

    みぞれっぽくて、薄ら積もるのは八王子だけってのに一票で

    +192

    -10

  • 7. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:19 

    雪は夜更け過ぎに雨へと変わるだろう

    +17

    -5

  • 8. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:26 

    超ホワイトだから帰宅命令出たwww

    +176

    -22

  • 9. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:27 

    言われてる程は積もらなそう

    +106

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:29 

    23区内
    まだ雨☂️

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:33 

    兄は夜更け過ぎに雪絵と変わるだろう

    +30

    -10

  • 12. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:37 

    >>1
    そんなんで転倒するなよって言わないで下さい

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:39 

    >>3
    田舎もんが!

    +6

    -26

  • 14. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:45 

    昨日一昨日は暖かかったのに今日は寒かった

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:49 

    ピクニック行きたいけど、ダメかな?

    +2

    -14

  • 16. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:49 

    2、3日前の土日との気温差がやばい

    +178

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/04(火) 16:31:50 

    スリップ事故で多くの人たちが骨折してしまうだろうな

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/04(火) 16:32:03 

    心配で眠れないよ

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2025/03/04(火) 16:32:03 

    学校から明日の朝に、休校か遅らせるか通常通りかの連絡が来る予定

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/04(火) 16:32:20 

    寒い、寒すぎる

    +115

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/04(火) 16:32:45 

    >>8
    超ホワイトなら朝の時点で在宅勤務じゃないの?

    +118

    -12

  • 22. 匿名 2025/03/04(火) 16:32:46 

    雨すら降ってない群馬

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/04(火) 16:32:50 

    まだ雨だけど外クッソ寒そう

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/04(火) 16:33:39 

    騒ぎ過ぎです

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/04(火) 16:33:47 

    >>21
    朝は晴れてたよん@都内

    +44

    -16

  • 26. 匿名 2025/03/04(火) 16:33:49 

    一昨日あたり、動いてたら汗ばむくらいだったのに
    今日は、寒いー

    頭と体がおかしくなりそう

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2025/03/04(火) 16:33:51 

    早く猛暑日になれよ😡

    +1

    -31

  • 28. 匿名 2025/03/04(火) 16:34:02 

    >>8
    逆だよ
    この時点で明日も出社させるところが、ブラックなんだよ

    +86

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/04(火) 16:34:06 

    路上が凍結したら自転車やバイクは危険

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/04(火) 16:34:27 

    >>1
    こちらはまだ雨です @東京東部
    どうぞ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 16:34:45 

    大田区 全然雨なんですけどー!! 
    雪カモーン!

    +10

    -16

  • 32. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:04 

    土日は春の陽気じゃなかった?
    東京って寒暖差激しいイメージ

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:07 

    靴底に絆創膏貼ると滑りにくくなるらしいで

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:12 

    小雨の中に雪が混じってる感じ
    30分前くらいから一気に気温が下がってる
    by 川口

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:24 

    >>4
    ユキエと変わるだろう~♪

    +58

    -6

  • 36. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:37 

    積もれよ

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:41 

    大船渡の山火事を消してくれるなら、今夜の雪は我慢します!

    +112

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:44 

    >>4
    変態と変わるだろう

    +4

    -10

  • 39. 匿名 2025/03/04(火) 16:35:47 

    >>3
    広島もここ2,3日ずっと雨で洗濯物干せない

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/04(火) 16:36:13 

    ボタ雪みたいな感じだったけど細かくなってきた

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/04(火) 16:36:14 

    数センチの積雪にビビって震えろ

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2025/03/04(火) 16:36:26 

    横浜です
    雨は降り始めたけど全然雨ですよ
    雪降るか?って感じ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/04(火) 16:36:26 

    >>28
    たしかに。
    明日出社させられる会社なんてあるのか…

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:03 

    >>1
    東京に゙雪降るとかニュースでやってるけど今、世間が知りたいのは大船渡市に雨が降るかどうかでしょ

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:12 

    前橋市、雪降ってきました 明日仕事…
    積もらないでくれ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:29 

    >>35
    さいでんな〜♪
    ほーでんな〜♪

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:41 

    マスコミ、降り始めてから騒げよ
    昨日からこの話題でテレビが無駄に騒がしい。

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:53 

    最近の寒暖差本当にキツイ。寒暖差アレルギー悪化してもうしんどい

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/04(火) 16:37:53 

    >>1
    神奈川だから、今のところ雨。
    明日は全員リモートにするようにと上司から告げられた。

    今週分のリモート使い切っちゃったから、内心ラッキーではある。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:14 

    雪が積もるくらいならまだましだよ
    一番怖いのはアイスバーン
    雪が積もってないから目視じゃ分かりにくいンだわ
    こういう日はスタッドレスでも絶対運転しない方が良い
    タクシーの運ちゃんでも配車を断るレベル

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:23 

    オラわくわくすっぞ

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:33 

    >>46
    そっちは
    ♫きっと君は関西人〜
    間違いなく関西人〜
    さいでんな〜
    ウォウウォウほーでんな〜

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:34 

    >>1
    とりあえず降るか降らないかはっきりして欲しいよね
    朝起きて早めに出るとか在宅にするのに課長にLINEしとくとか子供の学校の段取りもあるし

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2025/03/04(火) 16:38:50 

    雪とかいらんので山火事発生してる地域に恵みの雨を降らせて欲しい

    +76

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/04(火) 16:39:07 

    高速道路や国道も一部閉鎖されているよね
    物流大丈夫かな

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/04(火) 16:39:34 

    最近はわざと大袈裟に言って予防線張ってるとこある。ひとつ混乱すると甚大な影響出ちゃうのが首都圏…

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/04(火) 16:39:46 

    東名の東京静岡間が全面通行止めだね

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/04(火) 16:39:49 

    品川区は雨☔

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/04(火) 16:40:35 

    >>52
    あーそうだ!
    よく覚えてますね👏

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/04(火) 16:40:35 

    >>56
    まず冬タイヤ装置してないからね

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/04(火) 16:40:40 

    >>13
    橫だけど何でそんな攻撃してるの…?
    同じ国の仲間だよ

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/04(火) 16:40:43 

    普段リモートだけどよりによって明日出社日だ…
    交通機関乱れてたらリモートOKだけど、交通機関の確認って地味に面倒くさいな

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/04(火) 16:40:52 

    多摩地区東部

    3時ぐらいから降りだしたけど
    水分多くて未だに土の部分にも積もってない

    雨にちらちら白いものが混じってる程度

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:00 

    >>19
    仕方ない事だけど、これってめちゃくちゃ困るんだよね
    当日朝「休校です」って言われても親は仕事があったり、お昼の用意が無かったり

    +40

    -4

  • 65. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:08 

    >>35
    いらっしゃいませぇ〜

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:17 

    ぽまえらもし車のフロントガラスが凍ってたら絶対お湯や水をぶっかけんなよ
    エンジンかけて置いとくのもいいが、急いでる時はビニール袋に40度くらいのぬるま湯を入れたものをガラスに当ててそのまま滑らせるんやで

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:38 

    大船渡市に早く雨が降りますように

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:38 

    北海道に住んでる私から言えるのはペンギンのようにちょっとづつ歩くといいよ
    滑って転ばないようにね

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:41 

    こちらは八王子です
    目視で5mmから1cm程の雪がガンガン降っています
    屋根瓦も白く覆われてきました
    皆さんお帰りの際は足下気をつけてくださいね

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/04(火) 16:42:04 

    子供の期末試験期間なのに電車止まると困るな

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/04(火) 16:42:23 

    >>59
    52です
    好きなんです、嘉門達夫…
    先日の嘉門達夫トピにも入り浸っていました…
    トピズレなので、これで失礼します

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/04(火) 16:42:37 

    >>69
    さすが八王子さん☃️

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/04(火) 16:43:12 

    3月なのに、寒すぎて少しイライラするww

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/04(火) 16:43:31 

    >>67
    ほんとそれ
    そっちに雪降ればいいのにな

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/04(火) 16:44:08 

    >>60
    貧乏だけど冬場はかならずスタッドレスだよ
    来年あたり買い換えの時期だわ
    関東はノーマルのままの人多いよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/04(火) 16:44:29 

    >>33
    それやってみたら速攻剥がれ落ちてた…
    安物の絆創膏はダメみたいだねw

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/04(火) 16:44:30 

    東京の右上ですが全然降ってない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/04(火) 16:45:25 

    >>21
    会社どこですか?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/04(火) 16:45:50 

    寒いから今夜はおでんと熱燗キメます

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/04(火) 16:46:02 

    雪降ってきたから店閉めて帰ってきたわ
    雪+暗い道の運転は危ないからさ

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/04(火) 16:46:30 

    >>79
    私は一狩り行ってくる

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/04(火) 16:46:58 

    >>79
    良いなぁ
    美味しそう

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/04(火) 16:47:10 

    関東在住者ではないけど3月のくせに日中も寒いの勘弁だよな。
    この時期は日中はポカポカ、夜寒いでいいんだよ。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/04(火) 16:47:16 

    >>1
    主の報告が山下達郎の曲の歌詞みたい

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/04(火) 16:48:40 

    >>81
    モンハン?
    猟友会?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/04(火) 16:48:52 

    雪になる前に買物行かなきゃなんだけど寒いから行きたくない

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/04(火) 16:49:02 

    >>80
    お疲れ様

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/04(火) 16:49:28 

    >>85
    ボンタン狩りです

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/04(火) 16:50:14 

    >>7
    兄は夜更け過ぎにユキエと変わるだろう♪

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 16:51:44 

    雪いやだー寒いー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/04(火) 16:51:47 

    >>88
    ボンタンよこさんかいコラ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/04(火) 16:52:35 

    駅構内滑りやすいから気をつけてね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/04(火) 16:52:40 

    東京から千葉に帰ってこれるか心配だわ
    千葉は雨

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/04(火) 16:52:56 

    23区東部
    4時前は雨に雪が混じってたけどその後は雨がサーサー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/04(火) 16:53:31 

    >>1
    絶賛降ってるよ〜☃️
    埼玉県免許センター市

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/04(火) 16:53:44 

    >>68
    かわいいアドバイス
    しかもわかりやすい
    さすが雪の本場だわ

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/04(火) 16:54:13 

    すごい寒いから電気代がヤバ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/04(火) 16:54:28 

    >>88
    おーガチの方か
    寒そう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/04(火) 16:55:02 

    >>10
    うん、今も雨だよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/04(火) 16:55:07 

    >>68
    わーそうかのですね
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/04(火) 16:56:04 

    >>89
    にいちゃん、良い趣味だな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 16:56:05 

    >>85
    モンハンですw
    ガンナーだからある意味猟友会は当たらずとも遠からず

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2025/03/04(火) 16:56:56 

    昨日までそんなに寒くなかったけど、関東雪降る時のキーンとした冷え寒さきてる

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/04(火) 16:57:18 

    雪用の靴がない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 16:57:33 

    >>102
    そうなんですか、イノシシ鍋食べるのかなと思いました

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/04(火) 16:58:10 

    寒゛い゛ー!!寒゛い゛ー!!
    さ゛む゛い゛ーーー!!!!

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/04(火) 16:58:28 

    雪よ 山火事を消しておくれ

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 16:58:44 

    >>1
    千葉
    普通の小雨

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/04(火) 16:58:59 

    >>105
    それは普通に食べたいw
    牡丹鍋美味しいですしね

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/04(火) 16:59:02 

    >>4
    兄は夜更け過ぎに雪絵と変わるだろう〜「いらっしゃいませ〜」ボキャブラ天国懐かしい

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/04(火) 17:00:17 

    >>104
    ワークマン行きな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 17:00:55 

    東京積もるプラス
      積もらないマイナス


    +0

    -15

  • 113. 匿名 2025/03/04(火) 17:01:01 

    >>67
    予報見たら深夜3時ぐらいから雪になってた
    こういう時は予報外れて早く降ってほしい

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/04(火) 17:01:27 

    >>25
    めざましテレビでゆかちゃんが東京は夕方から積雪と言ってたような
    東京ではない雪の少ない地域在住で超ホワイトでもないけど朝から雪予報が出てたら通勤に時間取られないように終日在宅勤務推奨になる

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 17:01:50 

    >>1
    ゴゴスマでやってたけど
    東京23区は練馬区のみを指すんだそうです。
    練馬から都心方面の人は大丈夫そうです。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/04(火) 17:02:13 

    多摩市。
    降ってるけどそんな積もらないでしょ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/04(火) 17:02:32 

    >>87
    サンキュ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/04(火) 17:03:29 

    >>20
    美味い、美味すぎる!
    コレ分かる人いるよね?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/04(火) 17:03:54 

    神奈川住み
    ミゾレが降っております
    家の中で厚着していますが、暖房器具はコタツしか使ってないので、耳が寒いです

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/04(火) 17:05:26 

    >>115
    マジか、、習い事あったのにさ
    電車遅延したり止まったりしたらイヤだなぁと思って
    行かなかった…よくニュース、ネット見ないとダメだね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/04(火) 17:05:53 

    >>53
    人の意思で決められるものじゃないからねえ…とマジレス

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/04(火) 17:06:14 

    >>112
    ちょっと白くなるだけの様な…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/04(火) 17:06:52 

    >>118
    元民だからわかる〜食したことはない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/04(火) 17:06:55 

    雪降ってますわ、積もってないけど@東京練馬区

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/04(火) 17:07:01 

    >>28
    大量プラスだけど、明日の都内は朝から雨予報だから普通に電車動くでしょ

    +36

    -3

  • 126. 匿名 2025/03/04(火) 17:07:12 

    >>6
    さいたま市だけど、すでに積もりそうだなーってくらい強いよ

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/04(火) 17:07:18 

    >>104
    買っておきなさいよ〜!
    役に立つわよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/04(火) 17:07:46 

    >>123
    おお、分かってくれたんだね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/04(火) 17:07:51 

    埼玉です
    雪まじりになってきました

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/04(火) 17:08:03 

    >>124
    練馬だけどほぼ雨じゃない?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/04(火) 17:08:14 

    >>1
    私はさっき雨から雪に変わりました!

    主さん何者!?

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2025/03/04(火) 17:08:44 

    >>112
    雨になるよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/04(火) 17:08:56 

    こちら千代田区
    昨日に引き続きふつーに雨です
    降っても霙混じりの雨かと

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/04(火) 17:10:15 

    >>8
    むしろ逆じゃね?その会社、ブラックだよ。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/04(火) 17:10:24 

    >>104
    ワークマンいいよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/04(火) 17:11:06 

    愛知だけど出かけようとしたらナビが東京静岡間の高速封鎖って真っ赤な画面で警報出して来てびっくりした
    北がミサイルでも撃って来たのかと思ったよ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/04(火) 17:11:20 

    >>104
    住まいによってはスコップか何かも用意しておいてください
    雪かきしてたの15世帯で三軒
    一軒は貸してってわざわざ菓子折り持ってきてくれたけど、その人達いなくなって去年か一昨年私1人しかやってない💢家族の為にやってんだからそこ歩くなよ!私だって仕事してんだよ。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/04(火) 17:11:48 

    >>125
    電車は動いても、危ない可能性がある時は出社させないよ…

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/04(火) 17:11:58 

    >>68
    アラフィフの太ったおばさん(ブス)が明日、ペンギン歩きしていても「可愛こぶってんじゃねーよ!」と怒らないで下さい、それ、多分パートに向かう私です

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/04(火) 17:12:43 

    >>131
    分かるやんか
    言葉の揚げ足取りうざ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/04(火) 17:12:44 

    >>118
    10万石饅頭?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/04(火) 17:13:38 

    >>6
    都内も降れ降れ

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2025/03/04(火) 17:13:44 

    >>66
    そんなことするばかいるの?笑
    単純に解氷スプレー買ったほうが早い。

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2025/03/04(火) 17:13:55 

    いい大人だけど、滅多に雪積もらないから少しワクワクしてる。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/04(火) 17:14:19 

    >>118

    埼玉県民です。あのCM、脳内再生が余裕です✌(笑)

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/04(火) 17:14:37 

    かなりガチで降ってきた~雲も分厚くて暗い…夏に四駆買って早々に役立ちそうだわ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/04(火) 17:15:04 

    >>56
    電光掲示板の『ノーマルタイヤ危険』じゃなく『ノーマルタイヤ違反・通行禁止』にするべき

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/04(火) 17:16:15 

    >>143
    大昔親だったか祖父がやってたかも

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/04(火) 17:16:34 

    >>97
    うちはガスファンだからガス代
    夏場の熱中症で亡くなるより冬場室内で低体温症で亡くなる方が多いと聞いたから
    命には代えられないよね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/04(火) 17:17:18 

    岩手の大火事のところまで届かないのかな。
    届いたら良いのに。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/04(火) 17:17:57 

    どうしよう、明日子どもの園が休みになるかも…仕事が…🫠

    +7

    -11

  • 152. 匿名 2025/03/04(火) 17:20:32 

    雪だってのに、ボキャ天だの十万石饅頭だの賑やかだな、このトピは

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/04(火) 17:23:44 

    これから都心から多摩市に帰ります。
    多摩地区はどんな感じですか?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/04(火) 17:23:59 

    多摩南部
    14時位から雪降りだした
    屋根にうっすらと白くなった
    天気予報より降りだし早いから夜中には止めばいいな

    昨年の雪かきで腰痛めたからトラウマ
    積もらないで欲しい

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/04(火) 17:25:16 

    大田区大森は雨です!たまーにミゾレっぽいのが降ってる!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/04(火) 17:25:33 

    小さい氷のつぶつぶみたいのがパラパラ落ちてきた。凍結防止には融雪剤は雪が降る前に撒かなきゃいけないんだって。今道路に撒いてきたよ。持ち手付きの焼酎のペットボトルみたいのに入ってるやつなので楽だったよ。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/04(火) 17:25:39 

    東京都の真ん中の真ん中くらい
    少しシャーベッ状で白くなってきたよ
    寒さも酷くなってきたから、カチカチに固まるね

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/04(火) 17:26:40 

    >>151
    東の方は積もらないみたい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/04(火) 17:26:50 

    調布市
    霙っぽい

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/04(火) 17:28:11 

    >>137
    ねぇ、いつも決まった世帯しかやらないくない?
    うちの近所もそう
    やらないうちの人達ってどう思ってんのかね

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/04(火) 17:28:56 

    14:30過ぎから粉雪≒霙な感じです@町田駅

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/04(火) 17:30:47 

    雪降ってきた

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/04(火) 17:31:09 

    去年の雪かきで股関節痛めたからいつもサボる夫にやらせるわ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/04(火) 17:31:28 

    うち元々出退勤時間は個人に任せていたんだけど今日の夕方以降明日自由時間まではテレワークに限定しました
    大切な社員ひとり怪我させたら会社の責任は大きい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/04(火) 17:31:28 

    >>2
    今回は
    サイレントゥナイト

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/04(火) 17:33:29 

    >>153
    まだそれほどでもない南大沢
    気を付けて帰ってね

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/04(火) 17:36:31 

    >>143
    解氷スプレーでもいいけどガラス以外のところについたら拭かなきゃいけないのが地味にめんどい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/04(火) 17:42:34 

    >>68
    親切な道民ありがとう

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/04(火) 17:45:33 

    歌舞伎町は今どんな感じだろう
    Byぴえん系女子

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2025/03/04(火) 17:49:48 

    八王子市かなり積もってきた!
    明日の朝はやばそうだ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/04(火) 17:54:29 

    府中市

    駐車してる車の屋根やフロントガラスが白くなり始めた
    でも雪が積もってるというより薄ーく凍結してる感じ

    道路にも土の地面にも全く積もってない
    降り方もチラチラ程度
    暗くて雨か雪かよくわからない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/04(火) 17:57:28 

    >>10
    福生は14:00過ぎにはもう降ってたよ❄️傘ささないとびしょ濡れレベル☃️既に融雪剤も撒いてあった。あれ、上歩いたけど、滑って危ないね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/04(火) 17:58:26 

    >>153
    雨よりの雪。多摩センター在住。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:03 

    >>170
    八王子もひろいよねー。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:10 

    雨だよ
    @横浜

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:14 

    >>1
    昨日ディズニーランド、今日ディズニーシーです。雨みぞれ、雪、風、激寒でヤバい

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/04(火) 18:00:17 

    >>31
    お隣の品川区も雨です

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/04(火) 18:01:25 

    >>10
    練馬降ってるって

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/04(火) 18:01:58 

    千葉だけど土砂降りの中帰宅
    雪降るのかなあ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/04(火) 18:03:00 

    >>1
    山下達郎かよ!

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2025/03/04(火) 18:03:40 

    >>35
    覚えてるw

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/04(火) 18:05:16 

    今ニュースで東京から福島に高速バスで帰る予定だったけど通行止めで運休なったって

    その子が福島ならこのくらいの雪ならバスも車も動いてるって
    こんだけで運休になるんだ!って言ってた。私も宮城だけど同じこと思った

    +8

    -6

  • 183. 匿名 2025/03/04(火) 18:07:43 

    今速報で渋谷駅映って雪が降り出してきました。って

    北海道からだけどテレビ見てたおじいちゃんがバカァどこがふっとんじゃーって言ったの笑ってご飯鼻に入った💦

    +4

    -9

  • 184. 匿名 2025/03/04(火) 18:07:52 

    >>182
    きましたカッペの雪自慢!

    +10

    -9

  • 185. 匿名 2025/03/04(火) 18:08:29 

    >>121
    それを言ったら何もコメントできん
    そんなん知ってるんだよ~

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/04(火) 18:11:28 

    職場→千葉(雪だけど大したことない)
    自宅→埼玉(さいたま市) 結構降ってるらしい

    まだ帰れない…帰りたい…

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/04(火) 18:13:56 

    >>4
    カマへと変わるだろう~♬

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/04(火) 18:14:50 

    >>186
    うっすら積もってきてるよ!
    早めのご帰宅をおすすめするよ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/04(火) 18:15:10 

    >>153
    八王子、道路にはぜんぜん積もってなくてびちゃびちゃだからまだ余裕ある!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/04(火) 18:17:07 

    都内の会社だけど15時に退勤命令出たから早々に帰れて良かったよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/04(火) 18:19:19 

    東村山、うっすら積もってきてる…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/04(火) 18:21:14 

    >>8
    ウチノ社も仕事の続きは家でやっていいってお達しが来た

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/04(火) 18:22:01 

    地元の駅降りたら吹雪いてて笑うしかなかった
    どうせ今回も雨でしょと舐めてた

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/04(火) 18:23:32 

    今シーズンは後半にやってきますね 
    そして一気に桜咲いてのTシャツとか

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/04(火) 18:24:56 

    >>193
    どどこ?ですか?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/04(火) 18:28:54 

    東京目黒区です
    雪は降ってはいるものの
    今のところはまったく積もってはいないです

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/04(火) 18:31:15 

    >>151
    うちは休みになりました😆

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/04(火) 18:31:57 

    >>193
    こちらは埼玉、細かい雪が吹雪いて、
    しゃりしゃり程度に積もっています⛄️

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/04(火) 18:35:02 

    >>160
    マイナスくらうと思ってコメントしたのでプラスこんなに嬉しいです。
    何も思ってないでしょうね。「おはようございます、寒いですね」と過ぎ去った同じ年頃を子育て中の方が方がいて正直びっくりしました(笑)雪かきすりゃ暑いっすよ!と内心呟いたけど。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/04(火) 18:37:27 

    赤羽がめっちゃ雪☃️‼️
    更に北に帰るのにー💦

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/04(火) 18:39:06 

    >>152
    辻トピの魔境っぷりに比べたらどこも平和だからヨシ

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/04(火) 18:39:14 

    川口積もりそうですか?

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/04(火) 18:41:06 

    23区内。雨がみぞれになってきた。濡れたくないのはわかるけど、風もあるんだから傘差し自転車は本当にやめて欲しい。雨合羽着て傘を盾の様に使ってて怖すぎた。
    それとこんな天気なのに、連れの幼児無視でスマホしか見てない人も複数いて怖い。一組は子どもが飛び出しそうになっても気が付かなくて、通りがかりの人が止めてくれてた。なのに御礼も言わずに幼児を怒ってた。危険すぎる。

    +32

    -2

  • 204. 匿名 2025/03/04(火) 18:42:40 

    東京駅近い中央区住みだけど、普通の雨。

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/04(火) 18:43:12 

    足立区本格的に降ってきた
    ゴムチェーンつけるか迷う

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/04(火) 18:45:10 

    相談させてください。
    高校生の子供が今日愛知からディズニーランドへ行っており、今日の夜22:30の夜行バスに乗って帰る予定でした。
    今のところ運休の連絡はないようなのですが、運休になる可能性はあるでしょうか?バス会社は営業時間外で連絡がつきません。
    新幹線で早めに帰らせるのが安牌かと思いますが、子供たちはあまり現金を持っておらず新幹線代が足りないようです…

    +1

    -31

  • 207. 匿名 2025/03/04(火) 18:46:50 

    杉並区 自転車とかプランターとかにちょっと白く積もってきた

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/04(火) 18:50:03 

    >>206
    東名封鎖されてるよ?
    沼津まで雪だから予防的通行止め。
    だから高速バス走ってないんじゃないかな

    +53

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/04(火) 18:50:16 

    千葉北西部も夕方からの雨から始まったのに、今は勢いよくみぞれのような雪が降り出したよ!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/04(火) 18:50:45 

    >>206
    高校生でしょ?
    なんらかの方法で送金できない?

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/04(火) 18:51:11 

    雪になった横浜。
    今から子の塾。帰りは22時だし車の送迎不安だから休ませようか考え中。坂が多いから運転は心配。

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/04(火) 18:52:36 

    >>199
    うちの前は小学校の通学路になってるんだよ
    そのこたちが滑ってしまうとかわいそうだしさ
    おはようございます!ありがとうございます!と立ち止まって言ってくれる子どもが多いからそれが偉いなぁって感心するのと雪かきのモチベにもなってる

    昼からのパートに行く前にやるんだけど高齢者だけのお宅は危ないから出なくて良いとして
    みんなが出てくれれば30分かからず終わるんだよね

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/04(火) 18:52:48 

    >>206
    マジレス。
    バスのチケット払い戻しさせて現金化させるか、PayPay送金して早めに漫画喫茶かホテル取らせてあげなよ。
    明日も東名動かなそうだから新幹線代は今コンビニから振込すれば朝には送金される。
    UFJかセブン、楽天とかなら即時入金でしょ?

    +48

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/04(火) 18:53:50 

    渋谷区です
    車に薄っすら雪がありますが道路は積もって無いです
    皆様ご安全に

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/04(火) 18:55:47 

    23区東側
    積もってはいないけどとにかく冷え込んでいる
    道路の凍結はありそうだな…濡れてるしな…

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/04(火) 18:56:36 

    >>209
    柏、流山当たり?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/04(火) 18:57:04 

    >>206
    前から雪予防だったのに、なぜ対策しないのか…

    +52

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/04(火) 18:58:02 

    >>137
    うちのお向かいさん、毎年小さなちりとりで雪かきしてるの
    見かねて家や近所の人がスコップ貸してくれるかついでに雪かきしてくれる待ち
    スコップくらい買えよと思うけどドケチだから買わないだろうな

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/04(火) 18:59:35 

    東京西部
    雪止んでます

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/04(火) 19:00:54 

    >>206
    バス会社がどこかにもよるけど、東名を使わず中央道に振り替えてるバス会社もあるよ

    travel.willer.co.jp

    HOME > 【WILLER EXPRESS】運休情報(寒波)【WILLER EXPRESS】運休情報(寒波)(最終更新日:2025年3月4日16時00分)平素よりWILLER EXPRESS/STAR EXPRESSをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。--------------------------------------------...

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/04(火) 19:01:51 

    >>10
    新橋
    全く積もってない

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/04(火) 19:03:15 

    >>216
    八千代ですー けっこう降って芝にうっすら積もりだしてます

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/04(火) 19:03:42 

    >>206
    雪予報出てたのになんで行かせるかな?少なくとも不測の事態に備えて、新幹線代持たせるとかすれば良いのに。

    +50

    -2

  • 224. 匿名 2025/03/04(火) 19:04:18 

    >>206
    みなさんレスどうもありがとうございます。
    PayPayでホテルを取る方向でいこうと思います。
    まとめてのお返事ですみません。

    +7

    -11

  • 225. 匿名 2025/03/04(火) 19:06:05 

    >>224
    高校生だけでの宿泊だと親の同意書がとーのこーのってあるんじゃなかった?
    ホテルに問い合わせないとね

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/04(火) 19:08:46 

    >>43
    病院か勤務だけど明日休んでいいかな

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/04(火) 19:09:01 

    >>224
    PayPayでも支払い出来ないとこあるから親のカードで予約取ってホテルに電話して説明した方がいいんじゃない?
    あと、雪の日の都内ビジネスホテル埋まるよ。早く取らないとそれでなくても今ホテル足りてないのにどこもないよ。

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/04(火) 19:09:02 

    >>206
    現地にいる子たちが、ゲートで一時退場の手続きして、バス乗り場に行って係員に聞いてみたら?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/04(火) 19:10:25 

    >>224
    子供「たち」って何人で行ってるの?
    他の保護者と連絡つかないの?

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/04(火) 19:11:28 

    明日出社しないほうがいいかな?午前雨予報だから雨なら出社したい

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/04(火) 19:13:07 

    >>224
    何人だから知らんけど、
    ディズニーとのシャトルバスがあるホテルで「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」が、素泊まり4人一部屋で三万ってのが空いてるよ!
    ここ24時間営業のコンビニもあるから、高校生でもなんとかなるよ!
    4日は東京23区で積雪のおそれ 雪のピークは今夜 スリップ事故や転倒など注意

    +39

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/04(火) 19:13:20 

    >>224
    今日、都内のビジホはすごく高くて、既にかなり埋まってるって。カプセルホテルでも1人一万円くらい覚悟した方が良いよ。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/04(火) 19:13:52 

    >>229
    ね、他の子がお金持ってるかもしれないしせめて親同士が連絡取れるLINEのルーム作ってもらうとかさ、考え方がアホすぎるし甘い。
    都内出張の全国から来てるサラリーマンが一斉にホテル取り始めるから去年も雪の日の夕方はアパホテル満室表記になった。
    しかも今2万くらいだしここで話すよりネットで調べて親同士連絡取り合った方がいいのに。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/04(火) 19:14:05 

    都内に無理に泊まる必要はない千葉県内なら東横イン空いてる

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/04(火) 19:14:06 

    埼玉県、雪を見ると「粉雪〜~」って歌いたくなるけど、実際はボタ雪

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/04(火) 19:15:23 

    >>188
    ありがとう!
    あのあとすぐに帰宅命令出たから帰れたよ
    今さいたま市着いたけど霙っぽくなってた

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/04(火) 19:15:44 

    >>230
    23区から23区なら余裕

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/04(火) 19:16:24 

    >>232
    都内のビジホ高いよね。
    駅近いとシングル2万5千円とかだし。
    昔はその半額で泊まれた。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/04(火) 19:17:05 

    >>230
    そんな明日の出社を危惧するような降りにこれからなるとも思えないし大丈夫でしょうたぶん

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/04(火) 19:18:25 

    >>230
    会社が都心なら雪の影響無さそう。
    普通の雨だよ。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/04(火) 19:18:58 

    >>233
    私わりとディズニーに泊まりで行く都民だけど、
    マジで三井ガーデン予約した方がいい。
    4人で三万なんて破格だし、パークからシャトルバスがあるから迷わない。

    +24

    -2

  • 242. 匿名 2025/03/04(火) 19:23:56 

    >>206
    バスタ新宿や八重洲バスターミナルは時刻表に運行情報が出てるから、まずはお子さん達が使うバス会社がどうなってるかチェックしてみたら?名古屋行きは運休もあるけど、運休マークが付いてない会社もあるよ

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/04(火) 19:24:48 

    雪や雨でアトラクション止まるし、ショーパレもキャンセルだろうに、まだパークにいるのが凄いわ

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/04(火) 19:25:54 

    >>241
    他の子の親が同意しなければ勝手に部屋とっても仕方なく無い?

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/04(火) 19:28:27 

    流石に騒ぎすぎでは?夜中に雨になるんでしょ。積もらないでしょ。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/04(火) 19:28:37 

    >>237
    >>239
    >>240
    ありがとうございます!会社も家も23区内なので出社することにします

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/04(火) 19:32:27 

    >>244
    横だけど、それもそうだよね。
    しかも同性なら良いけど、女2人男2人とかなら大部屋は…。
    緊急事態だからそんなこと言ってられないのかもしれないけど。
    保護者で誰も天候チェックしなかったんだろうか…。
    週間天気予報でも前から雪予報だったよ。


    +22

    -1

  • 248. 匿名 2025/03/04(火) 19:35:24 

    八王子、遂に1cmくらい家の前の細い道路積りだした〜😭 ただ車の流れがある道はまだまだ大丈夫そう。深夜から早朝にかけて雨予報だし、積もらない体で明日の予定考えてる

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/04(火) 19:42:50 

    荻窪
    空き地みたいなところと車ボンネットは、うっすら積もってる
    明朝が怖い…

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/04(火) 19:43:39 

    >>136
    岐阜でも出ました
    大雪で高速封鎖とか他の地域でもありそうなのになぜ今回のは出てきたんだろう 私もびっくりしちゃった

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/04(火) 19:48:47 

    >>224
    泊まらせて明日どうやって帰るの?バスが動いてるなら払い戻しもないでしょ?先にバス乗り場まで行って確認させた方がいいんじゃないの?

    +33

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/04(火) 19:52:20 

    今日の夜勤なくなったー。これからビール買いに行くわ。

    +34

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/04(火) 19:53:31 

    都内で多摩方面なんだけど、今夜0時まで雪で、それ以降は雨の予報で明日1日雨なんだけど、積もった雪解けるかな

    +51

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/04(火) 19:59:05 

    >>47
    昨日から降ってるから騒いでんだよ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/04(火) 20:02:38 

    >>2
    兄は夜更け過ぎぃにぃ…

    +4

    -3

  • 256. 匿名 2025/03/04(火) 20:04:44 

    >>231
    こういうの本当に優しいと思う 
    私なら慌てふためくだけで何もできないから本気で尊敬する

    +71

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/04(火) 20:04:53 

    >>236
    それはよかった!
    近くだけど、霞っぽくなったり、みぞれっぽくなったり、明日は滑りやすくなりそうだね。お互い気を付けよう!

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:14 

    引っ越してきてご近所と付き合いないから、朝雪掻きとかになったら気まずいんだけど。嫌だなー

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:43 

    >>8
    どこの会社やねん

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:26 

    栃木

    18時過ぎになかなか降らないなーと思ってたら今外真っ白になっててびっくり!
    いつのまにか…
    明日明け方雨だから溶けてるかな

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:06 

    私、3時間だけのパートやってるんだけど、明日出勤日…休んでもいい?
    ➕良い
    ➖ダメだ、行け
    自転車で15分、時間ぎ短いので稼働人数に含まれてない為、私がいたらラッキー的な立場。
    最近、あまり出勤できていないので休むのが心苦しい。

    +7

    -33

  • 262. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:06 

    >>258
    顔見知りになるチャンスでもある!

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:56 

    >>262
    無視されたらどうしよう。怖い。けどやるしかないね!

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:13 

    毎度降る降る詐欺なんだもん。

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:22 

    この寒さが終わったらいよいよ暑くなるんだろうなー嫌だなー

    +37

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/04(火) 20:34:37 

    >>264
    ほんと
    煽るよね

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:01 

    >>206
    もういろいろ遅いかもしれないから役に立たない情報かもしれないけど、

    お母さん側がネットでクレジット使って切符買うのはダメなのかな?

    記事によると、東海道新幹線(だよね?)だと受取QRコードが発行されないようだから、ICカード番号をお子さんに聞いて進めることになるのかな?


    東海道新幹線しばらく乗っていなくて、間違えた情報だったらごめん


    ◼︎スマートEX
    「スマートEX」とは|JR東海
    「スマートEX」とは|JR東海jr-central.co.jp

    JR東海の公式サイト。東海道新幹線ネット予約サービスのスマートEXについてのご案内をしています。このページはスマートEXのご利用イメージやポイント、利用区間ごとのおねだんについて記載されています。| JR東海


    ◼︎詳細 
    途中に【会員本人以外の交通系ICカードの登録方法】のリンクあり

    ◼︎チケットレス乗車(交通系ICカードの登録について)
    スマートEXでチケットレス乗車!|JR東海
    スマートEXでチケットレス乗車!|JR東海jr-central.co.jp

    いつもの交通系ICカードで新幹線に乗れる!スマートEXならとっても便利!| JR東海


    ◼︎新幹線の代理購入に関する記事
    遠方から来る両親のために、新幹線のチケットを取ってあげたら「それ使えるの?」と聞かれました。代理での購入は「無効」になるのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    遠方から来る両親のために、新幹線のチケットを取ってあげたら「それ使えるの?」と聞かれました。代理での購入は「無効」になるのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    普段あまり鉄道を利用しない人が新幹線に乗る必要がある場合、第三者に代わりにチケットを取ってもらおうと思うかもしれません。 今回のケースでは、訪ねてくる両親のために新幹線のチケットを取得しています


    ※念のためJRに問い合わせして、子供の分の代理購入が規約的に可能か確認してみたほうが良いかも
    (クレジットの名義とICカードの名義が異なっても、本当に問題ないか…とか)

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:08 

    >>206
    新幹線代の1万円すら残金ないの?
    ひかりでもこだまでも自由席でいいから名古屋まで帰らせたら?

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:55 

    降雪量が少ないとは言え、都区内で2日連続の雪って凄く久々な気がする

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/04(火) 20:44:03 

    >>267
    横だけどこれで父に新幹線のチケット買ってあげたことあるわ
    私名義のクレカ決済してQRコードのスクショを改札にかざすだけで乗れたとのこと

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/04(火) 20:59:00 

    >>257
    ごめん、既に無事家着いてるんだけど霙じゃなくてガッツリ雪だった(笑)
    この後雨になりそうだから流れてくれるといいね!

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/04(火) 21:10:36 

    >>2
    ホーリーナイト

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/04(火) 21:11:57 

    >>222
    八千代!ですか
    千葉北西部の流山です
    雨ですよ〜寒くてヤバいです

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/04(火) 21:13:41 

    >>267
    とりあえず買えるとこまでの切符を買って乗って、新幹線降車駅改札内まで親が迎えに行って不足額を精算する手もある。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/04(火) 21:17:09 

    ホワイトクリスマス~~

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/04(火) 21:23:36 

    明日の山手線とか大丈夫かな

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2025/03/04(火) 21:30:45 

    >>255
    ユキエに代わるだ~ろ~う
    「いらっしゃいませ~~!!」

    ボキャ天視聴者ここあまりいないのね・・・(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/04(火) 21:31:12 

    >>275
    だだ大丈夫か、、

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/04(火) 21:31:36 

    千葉の沿岸沿い。
    どうせ降らないだろうと思ってたら雪降ってた。
    地面は積もってないけど車には薄っすら積もってる。
    これ以上降らないで欲しい

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/04(火) 21:33:54 

    練馬区停電大丈夫でしたか?
    私も練馬区で働いていてお客様から聞いたので。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/04(火) 21:36:33 

    >>277
    自己レス。結構前に出てたのね、よかったw

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/04(火) 21:37:53 

    車のフロントガラスには積もってんだけど地面には積もらなそうな感じ

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:20 

    都心勤務、多摩地区在住
    今帰宅途中
    吉祥寺過ぎたらいきなり雪が積もってる
    やっぱり都心とは違うね

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:16 

    雨予報だったのに雪が降ってるわ、日付が変わったら雨みたいだから通勤時間は雨っぽい。茨城東

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/04(火) 21:55:02 

    東京は去年2月に雪降って
    雪国みたいになったから
    警戒するよね。
    今回は積もらなそうな気がする

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/04(火) 21:56:00 

    ものすんごい積もって仕事休みにならないかな

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/04(火) 21:58:40 

    東京の町田在住
    ずっとみぞれかなと思っていたら、iPhoneのロック画面がいつのまにか雪に変わってたので外を確認したところ、屋根が白くなってるおうちが多数

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/04(火) 21:59:35 

    >>8
    今朝明日の在宅命令でた

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/04(火) 22:00:02 

    東京は雪に慣れてないからっていつまで言うん、

    毎年聞いてる気する

    天気予報みて行動しようや!

    明日雪降るかもって時ヒール履いてる人がやばーーーい歩けないですとか去年も見たな

    雪に慣れてない東京はいい加減慣れよって思う

    +32

    -32

  • 290. 匿名 2025/03/04(火) 22:01:05 

    >>1
    今報道ステーション見てるけど、そんなニュースにするほどの話か?うっすら積もってるだけなのに。バカだと思った。

    +8

    -24

  • 291. 匿名 2025/03/04(火) 22:01:11 

    埼玉北部
    見た感じ道路には積もってる感じがしないけど
    さすがに翌朝には積もってるのかな

    積雪5〜10cm
    長靴持ってないんだけど大丈夫かしら

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/04(火) 22:05:27 

    >>290
    免許持ってない多摩区か多摩地区のアホガル民が、関西に雪降った時に「スタッドレス買ってないヤツは運転すんな!」とブチ切れまくってたけど、それ自分ち付近をノーマルタイヤで走ってるらつやに言ってんのかな?ザマアとしか

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/04(火) 22:06:54 

    埼玉北部、大雪警報でました!
    ノーマルタイヤなので明日は引きこもり。(毎日)

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/04(火) 22:06:58 

    東京高速バスこういう時使えないんだよねー

    東北なら運休なんてないのに

    新幹線だと割高なんだよね

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/04(火) 22:07:32 

    >>138
    この程度で歩くのが危ないってこと?アホか

    +2

    -9

  • 296. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:35 

    >>231
    やすっ!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:49 

    >>290
    こう言うニュースをややプロパガンダ風に報道するテレビが一番罪深いんだよ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/04(火) 22:09:54 

    うっすら、2、3cm積もっている これ以上積もらないで! 灯油買いへ行けなくなる 

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/04(火) 22:11:16 

    東京って雪に弱いね

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/04(火) 22:12:34 

    >>290
    北海道民ですが、結構積もっててビックリしました。
    私が住んでる街より雪積もってるよ。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/04(火) 22:12:47 

    >>180
    は?

    +6

    -4

  • 302. 匿名 2025/03/04(火) 22:13:48 

    >>1
    積もってすらないのに大パニックになる
    東京交通網🤣🤣🤣wwwwwwww

    +6

    -45

  • 303. 匿名 2025/03/04(火) 22:14:24 

    正直どうでもいい話だよね。雪が積もれば楽しいじゃん、それでいいじゃん。その位楽しめないってどんだけ心狭いんだって話。

    +3

    -21

  • 304. 匿名 2025/03/04(火) 22:15:56 

    >>290
    東京の人は雪に慣れてないから数cmでも積もると大変なんだよ  

    +61

    -1

  • 305. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:01 

    >>289

    マイナス多いけど同感!

    ヒール履いて薄着で寒くて滑ってヤバいですーーってインタビューみてバカやんって思った

    +63

    -9

  • 306. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:19 

    首都圏では雪降らなくても、しょっちゅう電車止まるし、雪の後は誰しも滑らないように気をつけるだろ。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/04(火) 22:19:02 

    >>5
    お外は真っ白、生理が重い

    +4

    -11

  • 308. 匿名 2025/03/04(火) 22:33:59 

    雪が降る中、自転車乗ったけど雪が顔に当たると痛かった 雪予報の日は自転車乗らない方がいい。゚(゚´Д`゚)゚。  

    +32

    -2

  • 309. 匿名 2025/03/04(火) 22:43:26 

    >>291
    奥さん、買って〜
    あると便利よ

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:18 

    >>308
    埼玉だけど、向かい風だと本当に危険だった。
    マスクしないと雪と風で苦しくて、
    でもマスクするとメガネが曇って前が見えない地獄🥲
    フード被って視界狭いし、歩くしかなったぜよ。。

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:22 

    埼玉県
    明日の朝は普通に出勤出来そうな気がする……

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/04(火) 22:59:46 

    >>302
    雪のインフラ整ってないんだから当たり前じゃん

    +40

    -1

  • 313. 匿名 2025/03/04(火) 23:00:47 

    >>60
    まぁ1日くらいなら車使わないでいっかってなるよね。だから前日に買いだめするのにスーパーが混む。1日だけでそんなに買ってく?って人もけっこういる。

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/04(火) 23:02:36 

    >>290
    東京は雪が降ることを想定して作られていない街だということを知らない田舎者

    +67

    -3

  • 315. 匿名 2025/03/04(火) 23:03:46 

    >>311
    雪降らなそう~結局雨で終わりじゃん

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2025/03/04(火) 23:04:46 

    >>264
    ホントにどんだけ心配性なんだよ

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:20 

    >>265
    あーあー、また虫の季節か、、冬は虫いないから好き

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/04(火) 23:06:48 

    >>203
    チャリとか馬鹿じゃん!死にたいのか!って、感じ。
    ノーマルのあんなほっそいタイヤでさー

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/04(火) 23:11:03 

    >>314
    よこ

    そろそろ想定するべきだと思う。
    北半球の先進国の都市として弱い。
    北米とかヨーロッパとかここまで弱くないのでは?

    +5

    -12

  • 320. 匿名 2025/03/04(火) 23:11:35 

    大雪にならず、大船渡にまとまった雨が降るのであれば、悪いことばかりではない

    +51

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:04 

    >>11
    4日は東京23区で積雪のおそれ 雪のピークは今夜 スリップ事故や転倒など注意

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:31 

    >>319
    温暖化が進んでいる中、都内で降ってもすぐ溶けるのに、雪に備えて設備投資する意義や経済的余裕があるかというと微妙だと思う

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:57 

    >>289
    数年に一度積もるかどうかで慣れろとは?
    じゃあ、いい加減地方民は東京の通勤ラッシュとターミナル駅の乗り換えに迷わずに来られるように慣れろって言われたら数年に一度来るか来ないかで慣れる訳ないって思うでしょ
    もう少し想像力を持ったほうがいいと思う

    +78

    -14

  • 324. 匿名 2025/03/04(火) 23:16:17 

    >>312
    これからは気候変動もあるし
    雪に対するインフラを整えた方がいいよね。

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2025/03/04(火) 23:18:54 

    >>323
    よこ
    雪の予報が出ているんだからハイヒールをはかないとか
    タイヤを交換していないのなら車を出さないとかそういうことじゃない?

    +34

    -5

  • 326. 匿名 2025/03/04(火) 23:21:51 

    >>6
    渋谷そこそこ積もってたよ

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/04(火) 23:24:15 

    >>43
    うちは電車が止まってない限りは出社だよ
    ブラックすぎる

    とりあえず朝はいつもより早く家を出て駅まで行くよ

    よっぽどヤバそうなら有給使って休もうかな

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2025/03/04(火) 23:25:24 

    >>321
    隣の人しげろうみたいな名前だったよね🤔
    元気かなー

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/04(火) 23:28:07 

    >>328
    ヒデローかな?

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/04(火) 23:29:35 

    >>302
    よっ田舎モン!

    +27

    -4

  • 331. 匿名 2025/03/04(火) 23:39:36 

    東京が雪で交通がマヒするのは仕方ない
    電車だって道路だって雪対策してないんだから
    滅多に降らない雪にそんな費用かけられないよ
    対策なんてしたら規模がデカすぎて莫大な金額になっちゃうよ



    +11

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/04(火) 23:42:09 

    >>6
    もうただの雨だよー@横浜市中区

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2025/03/04(火) 23:42:45 

    雪降ってる中でも自転車乗ってる人が結構多くて驚いた

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2025/03/04(火) 23:43:42 

    >>255
    4日は東京23区で積雪のおそれ 雪のピークは今夜 スリップ事故や転倒など注意

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/05(水) 00:02:55 

    >>318
    よこ 坂道多めのエリアの都民なんだけど、朝はいつも送迎の電動ママチャリの方々が歩道爆走・逆走がデフォなんだよね。
    明日というか、今日の朝はどうなることやら、、

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/05(水) 00:06:02 

    >>331
    東北出身の都民だけど、田舎の電車って1時間に数本しかないし、4両とかだからさ。。
    東京3分に一本はどの時間帯でも電車が走っていて、しかも15両編成とか、もはや普段ダイヤ乱さずに走ってるのがすごいわ。

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/05(水) 00:06:34 

    東京の雪って水分多く含んでてタチが悪い

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/05(水) 00:18:12 

    >>302
    田舎の人バカにするけど想像するよりものすんごい人がいるから仕方ないのよーん

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2025/03/05(水) 00:19:01 

    >>6
    八王子は東京の雪国って呼ばれてるもんね

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/05(水) 00:29:53 

    >>302
    そもそも人口が違いすぎる
    雪対策がほぼ出来てない関東圏では雪によって問題が起こる人が田舎とは桁違いだよ
    関東圏にも雪国出身の人も多いから雪マウントとっても逆に虚しくなるだけなのに

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2025/03/05(水) 00:32:31 

    >>253
    気温が低いままだと溶けても凍るだけだから朝は滑って大変かもね
    通勤通学時に気をつけないとだね

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/05(水) 00:35:28 

    娘は学期末試験なんで休めない
    なんとか電車動きますように

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/05(水) 00:40:03 

    >>319
    年に一回積もるかどうかのところにまわす費用なんてないでしょ
    それこそここで雪マウントとってるような人が「年に一回の事にお金使うな」とか言いそう

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/05(水) 00:57:37 

    >>339
    そういえば大学時代に足元がスノーブーツみたいなので来ていた子がいて、その子が八王子から来ていた子だったな
    なにそれー、だってうちの方雪積もってたから…って言っていた
    スキー流行っていた時代だったから

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/05(水) 01:48:01 

    交通機関まひる?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/05(水) 01:50:36 

    前橋市
    夕方からずっと降ってる。
    朝から雪かき決定。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/05(水) 01:55:41 

    雪国の田舎民のマウントトピはここですか?

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/05(水) 02:29:08 

    >>311
    できるよ!
    埼玉南部今夜勤中。
    一かバチかで車で来た。最悪車置いて電車で帰るつもりで。
    もう外は雨。
    0時頃より寒い感じないし道路の雪は溶けてるみたい。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/05(水) 03:59:16 

    >>323
    毎年雪は降ってない?
    さすがに毎年のことだから雪予報なら服装は考えるし、車移動はやめるわ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/05(水) 04:04:07 

    甲信越地方
    会社から帰って雪かき
    7時に雪かき
    11時に雪かき
    3時に雪かき
    今は雪がやんでるけど
    朝起きて雪積もってたら
    さすがに体力の限界です…

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/05(水) 04:06:04 

    >>291
    ワークマンの長靴が安くて滑らなくて良いと思うけどまだ未購入だとしたら
    警視庁が提案している靴底に絆創膏とか良いかも
    靴底を乾いた雑巾とかで拭いて、爪先らへんとかかとらへんの二ヶ所に貼ると滑りにくくなる

    あとは、朝早く開いているホームセンターとかにも長靴があるかもしれない。たまにコンビニでも売ってるけど雪国だけかな…

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/05(水) 04:12:49 

    >>289
    なんでマイナス多いのかわかんない
    東京は雪なんて毎年降ってんじゃん
    雪が3センチ積もるかもで大騒ぎしてるの東京くらいじゃね?
    毎年降ってるのに対策もしないで転んで骨折
    みたいなニュースはもうお腹いっぱい

    +7

    -30

  • 353. 匿名 2025/03/05(水) 04:34:26 

    埼玉、全く積もってない。いつも通り自転車で仕事行けそうだから二度寝するわ。

    +30

    -2

  • 354. 匿名 2025/03/05(水) 04:40:14 

    積もったけど雨に変わってその雨も止んだ。中途半端に溶けたから朝凍っていそう

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/05(水) 04:50:07 

    >>352
    北日本が記録的な大雪で疲弊しきってる時に、この程度の雪をニュースにできる度胸は逆にたいしたもんだ。

    +9

    -9

  • 356. 匿名 2025/03/05(水) 05:19:25 

    さいたま市
    いつもより早起きしたけど雨で結構溶けて流れてるからそこまで影響なさそう
    よかった…

    +30

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/05(水) 05:48:54 

    埼玉県民だけどスニーカーで大丈夫そうかな
    スノーブーツもあるけど積もってるって程じゃないし雨で結構溶けてツルツルって感じでもないしな

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/05(水) 06:20:31 

    >>352
    ド田舎の人かなぁ。
    そんなイライラするなら、23区で積雪のおそれトピなんか開かなければ良いのにね笑

    +28

    -3

  • 359. 匿名 2025/03/05(水) 07:01:54 

    都内で週1出社であとはテレワークなんだけどいつも火曜にしてて
    月曜夕方に「雪だから火出社にしてる人は変えて」って暇な上司からアナウンスあったけど、予報見たら火曜は関係なさそうだから無視して火曜出社のままにして正解だった
    言われるままに火曜→水曜出社にした人アホだなあと思ってたら案の定火曜に出るより辛くなってて可哀想。雪じゃないけど雨で寒い。昨日なら傘全く必要すらなかったのにね

    +0

    -14

  • 360. 匿名 2025/03/05(水) 07:05:30 

    ところどころ中継やってるけど
    ライブカメラでよくないですか
    人件費もかかるし

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/05(水) 07:24:18 

    >>323
    ハイヒールじゃない普通のブーツくらい持ってないの?
    コートも無いの?って事だと思う

    +5

    -5

  • 362. 匿名 2025/03/05(水) 07:26:13 

    >>360
    テレビ局的には大騒ぎするのがお仕事だと思っているんじゃない?
    八王子のベルトリアンデッキでシャーベット状にちょっと残った雪を集めて「こんなに降りました!」みたいなお仕事。
    整備のスタッフさんもテレビ局の中継のために雪を少し残してあげたのかな?

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/05(水) 07:27:28 

    >>358
    テレビが全国ニュースで大騒ぎしているからじゃない?

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2025/03/05(水) 07:34:35 

    >>357
    私張り切ってスノーブーツ履いてきちゃったけど全然スニーカーでいけた(笑)
    でもスノーブーツ履いてる人結構いるよー
    積もってないけど滑りやすいもんね

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2025/03/05(水) 07:43:01 

    仙台在住

    今朝 寒っ
    久しぶりに積もった雪だっちゃ
    六丁の目だから1時間早く家出てきた
    疲れた

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/05(水) 07:51:35 

    >>16
    体調めったに崩さない私でも下痢で仕事休んだよ!

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/05(水) 08:24:01 

    >>361
    そもそも雪や雨じゃない日だってハイヒールって今履いてる人なかなか見かけないんだけど。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/05(水) 08:25:30 

    >>363
    で、わざわざトピまで開いて文句言うの?笑

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2025/03/05(水) 08:34:30 

    >>367
    そんなのインスタ映えを意識してる整形美女くらいよね?
    そもそも冬の雨や雪道でパンプスをはくのもどうかしてる

    +3

    -0

  • 370. 名無しの権兵衛 2025/03/05(水) 09:18:16 

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/05(水) 09:26:10 

    >>305
    よこ

    テレビってさ
    視聴率大事だから、わざとアホな人を見付けて(ヤラセ含む)インタビューしたりするよね
    滑ってコケる画像とか大好物じゃん

    慣れる・慣れないって話より『今年も学ばないアホが居る』って思うわ

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2025/03/05(水) 09:37:37 

    >>305
    仕込みでは…?
    未だに街頭インタビューを信用してる人いるんだね。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/05(水) 09:48:35 

    >>362
    昨日の夜渋谷の中継してたけどうっすら降った雪を寄せ集めてあたかも結構降ってるかのように見せかけてたわ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/05(水) 11:03:49 

    >>367
    横。
    向かいの奥さん、ハイヒールで車の雪おろして出かけて行ったよ。
    ハイヒールで雪おろしスゴイなとは思って、長靴の私、おろしましょうか?って声かけようかと思ったけど、車傷つけても嫌だからスルーした。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/05(水) 11:04:50 

    >>362
    それちょっと思った
    丸の内映してた時道路や歩道には全く雪がなく至って普通
    無理やり、「生垣をご覧ください、雪です!」ってやってて白けたわ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/05(水) 11:45:58 

    >>352
    関東圏でも積もるところはそれなりに準備してる
    都心なんて年に一回積もるかどうかなのにそこに雪対策の予算かけたら、それこそ田舎の人が「都会ばっかり優遇して」って騒ぐと思う
    今時お腹いっぱいになるくらいテレビ観てる人なんて高齢者くらいでしょ
    都会のニュースにそんなにイライラするなら地元のローカルテレビだけ観てればいいのに

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2025/03/05(水) 12:28:26 

    >>368
    そんなに関係ない地域の天気気になるものなのかな?笑
    私アプリで地点登録してある家と仕事場としょっちゅう遊びに出かける地域と好きな沖縄の天気しか見ない。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/05(水) 12:31:19 

    >>354
    こおるほど気温低くならないから大丈夫

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/05(水) 12:32:55 

    >>374
    ガッツリ降るような地域じゃなけりゃヒールもスパイク代わりになるのよ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/05(水) 12:44:49 

    名古屋の人、どうなったんだろう?

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/05(水) 13:08:15 

    >>1
    これで春来るの?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/05(水) 13:09:26 

    朝は車少なくて公共交通機関に流れたんだなと思ったけど帰宅時間は車めっちゃ渋滞してた

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/05(水) 13:11:01 

    >>381
    すぐ暑くなるよ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/05(水) 13:18:13 

    >>314
    わかる!
    中高校時代、山手線が遅延か止まるから雪ふると学校休んでた。総武線なんか高確率で遅延する

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/05(水) 13:28:30 

    また外れたね
    大騒ぎしたマスコミはご苦労さまでした

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/05(水) 13:47:38 

    めっちゃ寒いけど雪は溶けたよ鎌倉は

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/05(水) 13:48:42 

    土曜雪降るのかなぁ、、

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/05(水) 13:57:36 

    >>375
    実際に必要な交通情報類は画面表示したり
    折々報じるべきとは思うけど、都内在住の自分でも
    この程度の雪でいちいち何ニュースにしてんの?とか
    騒いでるの何?雪国の人から見ると笑止千万だろうなって
    ニュースの類がマジで馬鹿らしく思うわ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/05(水) 14:01:19 

    大騒ぎしちゃって笑える

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/05(水) 14:10:34 

    >>379
    うーん、靴底が滑らない素材ならいいけどさあ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/05(水) 14:12:46 

    黒い猫の物流で働いてるけど、荷物の量が少なかったなー。ドライバーさん達帰ってこれたかな、可哀想
    ( ˘•ω•˘ )

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/05(水) 14:35:54 

    自分の経験では東京の雪は厄介。積もりそうで積もらない。で、朝方気温下がって凍りだす。滑る滑る!車が踏みしめるのもある。ある程度まとまった方がいい。中途半端に降るからね。自分は万全でも周りが駄目だから困ったもんだ。自分はスタッドレス12月から3月いっぱいまで履きっぱ。で、4駆

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/05(水) 16:34:05 

    >>305
    ヒールは自業自得って感じだけど革靴でツルツル滑ってるサラリーマンはかわいそう

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/05(水) 21:29:23 

    >>1
    庭にかまくら作る準備してたけど全く積もらない関東
    土曜日に期待してる

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/05(水) 22:06:29 

    渋谷区です
    車に薄っすら雪がありますが道路は積もって無いです
    皆様ご安全に

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。