-
1. 匿名 2025/03/04(火) 14:55:12
寛一郎が演じる山根銀二郎は、鳥取県因幡の貧窮足軽の次男として生まれ、極貧生活の中で育つ。厳格な父のしつけのもと、時代が変わってもなお、武士としての生き方を貫いていた。トキとお見合いすることになる。+10
-34
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:08
これだから2世は良いね+160
-5
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:11
誰やねん+84
-4
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:13
観ない+8
-6
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:28
>>3
佐藤浩一の息子だって+66
-3
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:47
鎌倉殿に出てた人だよね+36
-1
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:50
有名な人の息子さん?+7
-1
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 14:56:51
長い人だ。+41
-0
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:14
三世代で俳優はすげえ+56
-4
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:18
以前はもっと一般人ぽいというか素朴な感じに思えたけど最近何かのネットニュースで見たらおじいさんやおとうさんに似ててびっくりしたよ
遺伝子すげーな+52
-1
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:20
>>2
二世でも叩かれる人といれば割と最初から褒められて庇われる人もいる+23
-0
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:27
>>2
でも見た目冴えないルパン3世みたいだよね。ずっと+51
-2
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:41
この人鎌倉殿の13人に出てたんだね
父子して見せしめによって殺される悲しい役だった+18
-1
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:41
>>5
じゃあ、三代揃って俳優なったのか+43
-1
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:43
>>7
佐藤浩市の息子で三國連太郎の孫+46
-0
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:59
グランメゾンが初見だった
お母様似かな?+29
-0
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 14:58:34
>>2
三世でもあるねこの人は+65
-0
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 14:58:37
必ず見出しに『佐藤浩市の息子』って前置きがあるよね
それが付いているうちはダメだ+60
-0
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 14:58:46
ばけばけが、げばげばに見えた
銭ゲバ的な内容かと…+3
-5
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 14:59:23
ここ10年くらいで7光14光のゴリ押しキャスティング率が異常に上がってるよね。
ちゃんとオーディションしてる事務所なんてあるのかね。+62
-0
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 14:59:25
コネたね〜+10
-0
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 14:59:29
柄本家の兄弟は演劇の世界が当たり前で育ち、二人とも演技好きそうだし興味あると思うのよね。
大体の2世3世は芸能一家だからなれた。って人ばかりなのよ。堺正章の子供とかさ+43
-2
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 15:00:03
>>1
おもしろい顔だなーってずっと思ってたけど、見慣れてきたかも+11
-0
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 15:00:04
何光り?+3
-0
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 15:00:27
もう28になった事に驚き+4
-0
-
26. 匿名 2025/03/04(火) 15:00:50
三國連太郎の孫?+11
-0
-
27. 匿名 2025/03/04(火) 15:01:21
>>20
ブギウギおもろかったよ
始まるまでは14光と思ってたけど、いい意味で予想外れた+11
-7
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 15:01:41
寛・一郎?+0
-0
-
29. 匿名 2025/03/04(火) 15:01:49
>>6
この人不穏な演技上手かったよね
トピで「髪が伸びるのがやたら早い」とかツッコミ入れられてて笑ったなー+18
-4
-
30. 匿名 2025/03/04(火) 15:01:51
今田美桜の後だよね?
キャスト弱そうだから面白いといいね+6
-0
-
31. 匿名 2025/03/04(火) 15:01:53
>>2
じいちゃんが三國連太郎でとうちゃんは佐藤浩市、圧が半端なさそうだよ+54
-0
-
32. 匿名 2025/03/04(火) 15:01:54
>>5
よこ 佐藤浩一さんの息子さんなんだ!言われてみたらどことなく似てるかも??今まで散々ドラマで見てたのに知らなかった
今日で認知したわ👍🏻+5
-2
-
33. 匿名 2025/03/04(火) 15:02:12
>>2
おじいちゃんも俳優だし3世だよね+22
-0
-
34. 匿名 2025/03/04(火) 15:03:07
当て馬なんだろうな+2
-0
-
35. 匿名 2025/03/04(火) 15:03:17
デラ冨樫の息子さん+12
-1
-
36. 匿名 2025/03/04(火) 15:03:20
ブレイクするチャンスだね+6
-2
-
37. 匿名 2025/03/04(火) 15:03:21
鎌倉殿ではけっこう活躍したよね+9
-0
-
38. 匿名 2025/03/04(火) 15:03:58
>>12
冴えない感じでチンピラ役とか変な役とか出来そうなのに、絶対2の線でいくタイプ(そこまで演技力ない)が勿体無い。+9
-0
-
39. 匿名 2025/03/04(火) 15:04:36
>>28
名字なしの寛一郎+4
-0
-
40. 匿名 2025/03/04(火) 15:04:46
アラサーの私でギリギリ知ってるけど
この方の祖父で佐藤浩一の父で
釣りバカ日誌のスーさん役の人って名俳優だったみたいね+8
-1
-
41. 匿名 2025/03/04(火) 15:04:57
>>1
う~ん…、三國連太郎から精悍さを置いてきた感じ?+6
-0
-
42. 匿名 2025/03/04(火) 15:05:07
>>29
何が起こるかわかってたのに怖かったよ+2
-0
-
43. 匿名 2025/03/04(火) 15:05:14
ヒロインの相手ではなくお見合い相手なんだからべつにいいじゃない+17
-1
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 15:05:56
佐藤浩市の息子(この方)と石橋凌の娘で米津玄師のMV出てたね+6
-0
-
45. 匿名 2025/03/04(火) 15:06:39
>>2
芸能人が売れるかどうかは当たりくじみたいなもんだからね
二世三世は素質がある程度は保証されてると当て込むのは間違っちゃいないんだよね+11
-2
-
46. 匿名 2025/03/04(火) 15:07:43
>>45
素質の前にある程度の見た目欲しいわ。+6
-2
-
47. 匿名 2025/03/04(火) 15:08:17
>>27
脚本がアレで後半詰まらなく成ったけどね+6
-0
-
48. 匿名 2025/03/04(火) 15:08:47
>>16
グランメゾンで浮いてた印象
下手くそってほどでもないけど
+12
-6
-
49. 匿名 2025/03/04(火) 15:08:49
お父さんのパーツで、おじいちゃんの輪郭だ。
+17
-0
-
50. 匿名 2025/03/04(火) 15:09:37
>>38
モブのモブでやってほしいってことか+2
-0
-
51. 匿名 2025/03/04(火) 15:09:51
Netflixでグランメゾン東京見て、そういえば一瞬話題になったなーと思ってたところだったわ。+4
-0
-
52. 匿名 2025/03/04(火) 15:10:25
>>49
やっぱり 三國連太郎が一番かっこいい+37
-0
-
53. 匿名 2025/03/04(火) 15:10:43
>>1
ワンオクのタカに見えちゃった+7
-1
-
54. 匿名 2025/03/04(火) 15:11:27
>>2
人生チョロいな+11
-3
-
55. 匿名 2025/03/04(火) 15:11:45
>>16
お母さんの顔はわからないけど、グランメゾン見て佐藤浩市に似てるなと思ったよ。+5
-3
-
56. 匿名 2025/03/04(火) 15:12:33
>>53
私は賀来賢人に見えた。
みんな同じ系統だよね。+5
-1
-
57. 匿名 2025/03/04(火) 15:17:19
>>2
二世には二世の地獄があるよ+1
-13
-
58. 匿名 2025/03/04(火) 15:17:37
>>1
なんでトピ立つの?ウケる
+3
-6
-
59. 匿名 2025/03/04(火) 15:31:05
>>27
恋愛パートはどうも受け付けなかった。
あとスズ子の2代目マネージャー(役名忘れた)が最後まで好きになれなかったな。+3
-1
-
60. 匿名 2025/03/04(火) 15:32:44
>>44
後者とバニラな毎日ってドラマの主役の女優さんが被るんだよな+1
-1
-
61. 匿名 2025/03/04(火) 15:32:57
>>6
源実朝を殺した公暁役だったね。+7
-2
-
62. 匿名 2025/03/04(火) 15:34:27
誰か知らないけど七光りなんだねー
楽に朝ドラで良い役貰えていいね+5
-1
-
63. 匿名 2025/03/04(火) 15:37:07
本命の相手役じゃないし寛一郎は演技上手いじゃん
演技下手だけどジャニーズアイドルだからとか事務所デカいから主演や相手役にねじ込まれるアイドル俳優よりよっぽどいいわ
+8
-8
-
64. 匿名 2025/03/04(火) 15:37:53
>>62
鎌倉殿でいい演技してたからたと思うよ+7
-6
-
65. 匿名 2025/03/04(火) 15:39:33
>>59
名前忘れたけどカズの息子ね+7
-1
-
66. 匿名 2025/03/04(火) 15:40:05
>>2
消えてく二世や売れっ子俳優の兄弟も多いけどね
この人は地味に脇役やマイナー映画からやってる方だと思う+19
-2
-
67. 匿名 2025/03/04(火) 15:40:38
>>18
父親が大き過ぎるね
でもこの人の菊とギロチン良かったと思う+5
-3
-
68. 匿名 2025/03/04(火) 15:40:51
>>54
でも親や爺ちゃんが偉大過ぎて辛いと思うよ。
三國連太郎も佐藤浩市も強烈な個性がある。
寛一郎は下手ではないがキャラが弱い。+1
-7
-
69. 匿名 2025/03/04(火) 15:42:34
>>1
佐藤浩市さん父親を思わせる容姿
フジの119に出ているけど60代のわりに白髪多いような
若作りしないのが素敵、レジェンド俳優だよね、ずっと活躍していて+5
-8
-
70. 匿名 2025/03/04(火) 15:43:06
>>2
石橋静河もね+9
-1
-
71. 匿名 2025/03/04(火) 15:44:53
見た目いいから演技力あれば文句なしでしょ
頑張れー!+2
-7
-
72. 匿名 2025/03/04(火) 15:47:52
>>55
三國連太郎の葬儀の時にお母さんだと思われる女性と一緒に映っている動画を観た。
広田レオナの従姉妹だけあって綺麗な人だなと思ったよ。
子供の頃の寛一郎もよく似た綺麗な顔をしていて、その時に芸能界に誘われたらしい。+5
-1
-
73. 匿名 2025/03/04(火) 15:48:32
>>11
突然出てきていきなり主役級よりは、
最初はSNSのみとか、
ちょい役で現れてくれた方が
印象は良いですね+2
-2
-
74. 匿名 2025/03/04(火) 15:49:53
>>46
いろんな顔の俳優がいていいけどね
男前の役やるなら男前じゃなきゃおかしいだろってのはあるね
それは女優にも言えることだけど
昔とある映画で魔性の美女役が美女って感じの人ではなくて、あらすじ確認するまでストーリーがよくわからなかったことある
稀にそこも演技で補完しちゃうすごい役者がいるんだけどね
それは本当に稀だよね+10
-2
-
75. 匿名 2025/03/04(火) 15:52:19
ヒロインのお見合い相手ということは、初婚の時の相手になるんだね。+3
-1
-
76. 匿名 2025/03/04(火) 15:53:17
>>69
この家のフサフサ遺伝子すごい。+19
-1
-
77. 匿名 2025/03/04(火) 15:53:59
>>73
まぁそれも人によりけりだと思う
最近は沢村一樹の息子とか藤岡弘の子供達だと
ガル民は大好きだよね褒めるし+5
-2
-
78. 匿名 2025/03/04(火) 15:57:22
>>16
生意気な下っ端から料理人として目覚めるところが良かった
チャーハンは泣いた+8
-1
-
79. 匿名 2025/03/04(火) 15:57:23
>>3
キムタクのグランメゾンのドラマに出ていたよ。
魚焼く係みたいなの+6
-1
-
80. 匿名 2025/03/04(火) 16:02:31
>>2
ミスチル桜井の息子もすぐ朝ドラ出てたよね+8
-1
-
81. 匿名 2025/03/04(火) 16:08:53
森進一の息子かと思ったwww+0
-1
-
82. 匿名 2025/03/04(火) 16:09:27
>>3
ほぼ無名なのにいい役を与えられて話題になるのは2世+14
-0
-
83. 匿名 2025/03/04(火) 16:11:40
三國連太郎そっくりとかなら推したけど、何かイマイチなのよね。マッケンユー兄弟みたいにイケメンなら2世でも出て欲しいけど+8
-4
-
84. 匿名 2025/03/04(火) 16:11:48
>>5
二世俳優さんは面長の人が多い気がする+4
-2
-
85. 匿名 2025/03/04(火) 16:13:03
>>69
佐藤浩一さんはものごころついたころには既に家に父親はいなかった+6
-1
-
86. 匿名 2025/03/04(火) 16:15:06
>>45
それは両親共に役者や歌手だった場合じゃない
+0
-1
-
87. 匿名 2025/03/04(火) 16:16:53
>>54
どうかな?
松田聖子の娘とか坂口良子の娘とか+6
-3
-
88. 匿名 2025/03/04(火) 16:20:24
>>22
柄本兄は出始めは「寅棒丸」だったのよ+5
-1
-
89. 匿名 2025/03/04(火) 16:21:49
>>1
ひろしいちろうさん?+1
-5
-
90. 匿名 2025/03/04(火) 16:22:18
>>5
もうゴリ押しじゃん+9
-2
-
91. 匿名 2025/03/04(火) 16:23:46
誰?+1
-1
-
92. 匿名 2025/03/04(火) 16:26:02
顔が長いんだよな〜+6
-1
-
93. 匿名 2025/03/04(火) 16:26:13
ジャスティンビーバーみたいな顔してるね+5
-1
-
94. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:09
>>23
ゴシップってドラマで初めて観て、何だこの顔!?って悪い意味でびっくりして検索して知りました。まだ慣れないです+1
-2
-
95. 匿名 2025/03/04(火) 16:30:11
ばけばけはあんぱんに比べてキャスト地味だね+4
-1
-
96. 匿名 2025/03/04(火) 16:34:02
ばけばけもヒロインオーデ最終落ちの子
姉妹役や友人役で早く呼んで発表した方がいいよ
+2
-2
-
97. 匿名 2025/03/04(火) 16:34:05
>>2
この人は私が見てたドラマには出ていなかったな。グランメゾンで見た切りで名前も久々に聞いたわ。+0
-3
-
98. 匿名 2025/03/04(火) 16:41:01
>>5
>>32
佐藤浩「市」な+8
-2
-
99. 匿名 2025/03/04(火) 16:53:52
>>69
佐藤浩一ってこんなへの字口なのね+0
-4
-
100. 匿名 2025/03/04(火) 16:56:08
>>49
時代的に濃い顔は今の流行りじゃないんだよなぁ+0
-2
-
101. 匿名 2025/03/04(火) 17:02:35
>>96
ばけばけがキャスト発表したいヒロイン周りの若い女優たちは
みんな風、薫るのヒロインオーデ受けてる
高石あかりの脇につくくらいなら東京制作のヒロインで出たい子が99%だと思う+4
-7
-
102. 匿名 2025/03/04(火) 17:02:59
顔が時代劇向きで現代劇に使いづらいね+0
-3
-
103. 匿名 2025/03/04(火) 17:18:25
>>31
誰も叱れないよね~。親に嫌われて自分の首がとんだら困るもんね。+7
-4
-
104. 匿名 2025/03/04(火) 17:24:04
>>76
筑紫哲也がこんな感じだったけど息子は意外とそうでもなかった
三國連太郎のふさふさ遺伝子強すぎ+7
-1
-
105. 匿名 2025/03/04(火) 17:31:39
かなり前だけど佐藤浩市のインタビュー記事かなんかに息子と三國連太郎が並んで座ってる後ろ姿の写真が載ってたんだよね
あれ可愛かった
あの子がこんな大きくなったのね+3
-1
-
106. 匿名 2025/03/04(火) 17:35:36
>>88
だったよね
顔も冴えない演技も微妙だった+6
-1
-
107. 匿名 2025/03/04(火) 17:42:31
>>1
誰の子?+0
-2
-
108. 匿名 2025/03/04(火) 17:45:24
お父さんの方が、好きです。+9
-1
-
109. 匿名 2025/03/04(火) 17:59:29
>>2
じいちゃん超有名人じゃん+7
-0
-
110. 匿名 2025/03/04(火) 18:05:47
女優を俳優表記するの、やめてほしい。女優は女優でいいし、ややこしい。+7
-1
-
111. 匿名 2025/03/04(火) 18:24:57
この髪型似合ってる。
いつもの面長感が薄まってて素敵だわ。+4
-0
-
112. 匿名 2025/03/04(火) 18:25:03
>>103
デビュー作の『菊とギロチン』の瀬々敬久監督によると、初心者だからとかなり厳しい演技指導をしたらしいよ。
瀬々監督は佐藤浩市とも親しいから、逆に遠慮せず物申せたのかもね。
+8
-2
-
113. 匿名 2025/03/04(火) 18:25:48
>>1
ユマニテに移籍したんだね。+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/04(火) 18:27:10
>>2
でも、結局チャンスは貰えても本人次第だよ。
色眼鏡で見られ、過度に期待されて、それでも本人の努力で親を超える勢いで人気になるパターンと、落ちるとこまで落ちて酷いと犯罪者になってしまうパターン‥。+8
-3
-
115. 匿名 2025/03/04(火) 18:35:45
>>1
だれ?
Takaに似すぎ+3
-1
-
116. 匿名 2025/03/04(火) 18:41:54
>>52
三國連太郎の色気が凄い
太地貴和子がベタ惚れでトイレまでついて行ってたらしい+5
-0
-
117. 匿名 2025/03/04(火) 18:43:12
>>87
坂口杏理は発達障がいなんだね+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/04(火) 18:53:56
>>85
今関係無い情報をわざわざお知らせしてくれてるなら名前くらいは正確に書いて欲しいわ+3
-1
-
119. 匿名 2025/03/04(火) 18:57:07
>>12
お父さんも若い頃はいまいちだったな
芸能界も二世三世やめてほしい
+2
-1
-
120. 匿名 2025/03/04(火) 18:57:56
>>20
哀川翔の娘さんもお父さんの名前出さずにオーディション受けてたけど、まったく通らなくてお父さんの名前出した途端にバンバン仕事決まってもう隠すのやめたらしい。
+17
-0
-
121. 匿名 2025/03/04(火) 18:59:05
>>79
親切なのか適当なのか分からんコメやめてwww+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/04(火) 19:11:45
>>44
曲と合ってなかったわ…
怒ってる表情が怖すぎて。+1
-0
-
123. 匿名 2025/03/04(火) 19:49:40
>>12
宮野真守かと思った+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:35
>>112
佐藤浩市は「仕事を受ける基準は人間関係です」と断言していた。
付き合いが濃密だから、寛一郎も有名監督達にしっかり指導してもらえてる。+6
-1
-
125. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:41
どうしても「寛寿郎」って覚えてしまうなぁ、天狗のおじさんw+0
-0
-
126. 匿名 2025/03/04(火) 21:15:00
へー、この人映画で見たことあったけど、息子とは知らなかった
脇役で出てても顔が個性的で見たら忘れないような人
それなりの格好すればそれなりになるもんね
芸能人てやっぱり違うわね+2
-0
-
127. 匿名 2025/03/04(火) 21:45:19
>>114
二世じゃない人はこの若さではチャンスすら貰えないけどねw+5
-2
-
128. 匿名 2025/03/04(火) 21:48:01
>>88
出始め下手だったよね
なのに割りといい役貰えてた
+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/04(火) 21:50:23
>>103
賀来賢人も怒られたことないらしいね
+3
-0
-
130. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:30
>>127
貰えたチャンス活かせなかったら二世も何も無いでしょう。
二世じゃなくても実力あれば呼ばれるだろうし。+4
-1
-
131. 匿名 2025/03/04(火) 23:26:06
>>59
3代目じゃないっけ?
初代は五木ひろしと二代目は山下達郎+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/04(火) 23:29:10
>>12
イカツくなった細田かなた?に見えるわ+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/05(水) 00:36:41
>>6
グランメゾン東京にも+1
-0
-
134. 匿名 2025/03/05(水) 00:38:04
>>48
そこは塚原あゆ子さんだから、どんどんうまくなっていった+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/05(水) 01:38:21
>>14
三國連太郎さんからだから3代で俳優さんなんだね 歌舞伎界みたい+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/05(水) 02:08:22
なんか寄り目でアンバランスな雰囲気の持ち主だよね
ビジュアルだけなら芸能界では売れなそうだけど+1
-1
-
137. 匿名 2025/03/05(水) 09:07:25
>>136
うまい、出たらすぐわかる。
月の満ち欠けも彼のシーンは良かった。血は争えない+1
-1
-
138. 匿名 2025/03/05(水) 17:57:54
3世俳優らしいじゃん!
演技力でキャスティングされたのか、ネームバリューでキャスティングされたのか気になる。寛一郎の演技下手はデマ!視聴者からヘタレに見せる演技が上手いとの声も!? | トレンドをお届け!ハピニュースhappened.site寛一郎さんは、演技派として近年注目を集める俳優です。 祖父は三國連太郎、父は佐藤浩市と俳優界で知らない人はいない名優一家です。 そんな寛一郎さんには、演技下手という噂があります。 今回は、寛一郎さんの演技下手の真相と、世間の声を調べてまとめ
+0
-0
-
139. 匿名 2025/03/06(木) 11:17:41
>>66
アマプラ配信ドラマの湘南純愛組、中々良かった
(あれも主役だったけど)
グランメゾンの脇役も良かったと思う
2世というと今騒がしてる元貴花田の息子みたいになる事も珍しくないもんね+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/06(木) 15:10:59
>>1高石あかりって誰?→「御上先生」で知名度爆上がり 次の次の朝ドラヒロインの魅力は「アポロの歌」でも“予習”可能(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHK朝ドラの話題も、そろそろ橋本環奈(26)の「おむすび」から来期の今田美桜(27)の「あんぱん」へ。さらに次の「ばけばけ」主演の髙石あかり(22)に対する期待も高まっている。 橋本、今田と
+0
-0
-
141. 匿名 2025/03/09(日) 01:59:58
>>138
いまさら…
寛一郎はうまいよ。鎌倉殿がメジャーだが、せかいのおきくもよい。
脇の脇でもやる人です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニュース| 俳優の高石あかりが主演を務める第113作目となる2025年度後期(大阪制作)の連続テレビ小説『ばけばけ』。「松江の人々」を演じるキャストとして、寛一郎の出演が決定した。今作で朝ドラデビューを飾る。 本作は、島根で生まれ育ったヒロイン・松野トキがつまずきながらも前向きに生きていき、世界を転々とした末に日本にたどり着いた外国人の英語教師と出会い、“怪しい話好き”という共通点から次第に心を通わせていく。実在の人物である松江の没落士族の娘・小泉セツ(1868-1932)をモデルとしている