-
1. 匿名 2025/03/04(火) 10:34:29
「実は昨年の時点で鈴木さんは7月クールの『日曜劇場』の主演が内定していました。実現すれば鈴木さんにとって『日曜劇場』の主演は3回目。制作陣から高い評価を得ている証しです。ところが『劇場版TOKYO――』が8月に公開されることが昨年末に決定すると、同時期に『日曜劇場』作品となり、しかも鈴木さん主演でかぶってしまう。そこで関係各所と調整を続けドラマは来年1月クールにスライドすることで調整されています」
興行収入の見込める「劇場版TOKYO――」の公開最中に「日曜劇場」で鈴木が別作品の主演となると、TBS、鈴木の双方にとっても不利益になりかねない。作品の番宣活動に積極的な鈴木にしてみれば、ひと安心といったところか。+9
-30
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 10:36:09
素敵だわ~+15
-30
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 10:36:09
偏りがちな人選をどうにかしてほしい+190
-1
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 10:36:15
この人って演技上手い?+33
-31
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 10:36:29
MERの鈴木亮平も嫌いじゃないけど、レンアイ漫画家とかエルピスみたいな役の方が好み+66
-17
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 10:36:43
裏かぶりは業界のタブー+9
-1
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 10:36:49
この人にもガルの法則が発動するのかな?+37
-7
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:15
>>4
うまいと思う。キャラを演じ分けるの上手だと思う
ただ、英語のセリフをねじ込んだりするのはやめてあげてほしいと思う+24
-21
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:15
宝クジのCMで アッ!!アアッ!!って擦り寄ってくるやつ可愛いw+10
-41
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:18
だから急遽の代替え作に松潤の医療モノってことね+8
-9
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:42
好感度も高いしね+11
-19
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:50
博学なのも魅力
世界遺産を回る番組素敵だった+25
-18
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 10:39:08
好感度も高いし、不祥事も起こさなさそうだもんね。+20
-15
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 10:39:53
>>4
ガルに聞いたところで好き嫌いで決まるだけだと思うよ。気になるなら自分で見て判断しなよ+45
-1
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 10:39:55
>>10
松潤の医者役は見たくないな+61
-7
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 10:40:02
人気も実力もあるんだろうけど、それよりも使う側がスキャンダルを恐れて、無難な人選をしているように思える
+56
-2
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 10:41:11
日曜劇場のドラマは良い作品が多いと思う。この枠のドラマは毎回楽しみ+13
-6
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 10:41:27
だれ?+2
-10
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 10:42:47
>>15
松潤、医師役合わないね
+34
-4
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 10:43:24
鈴木亮平なら見ようかなって思うもんね、わたしは。+19
-23
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 10:45:29
映画と連ドラの主演が同時期になったからといって問題になるかな?
人気過ぎてスケジュール被りと言っているのに
半年後に主演をスライド可能な状態なのも変じゃないかな
+19
-2
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 10:45:51
>>9
いやだよ。気持ち悪いし見たくない+46
-1
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 10:47:36
>>1
トピ画、蓮舫かと思った+2
-4
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 10:47:51
>>4
演技上手く無いなら、この人は需要のある超イケメンって事になるね。コネ持ちでも無さそうだし+5
-16
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 10:47:53
>>3
今に始まったことじゃないけど、ほんと飽きるよね
松本若菜とかどんだけ使えば気が済むのよ+63
-3
-
26. 匿名 2025/03/04(火) 10:48:00
>>23
首の角度がwww+2
-3
-
27. 匿名 2025/03/04(火) 10:49:49
MERの喜多見先生が好き+13
-5
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 10:52:50
被ったっていいじゃないかー+2
-2
-
29. 匿名 2025/03/04(火) 10:53:20
>>10
原作ありの総合診療医役
「19番目のカルテ徳重晃の問診」+3
-7
-
30. 匿名 2025/03/04(火) 10:53:51
>>9
鈴木亮平はめっちゃ好きだけど、あのCMはちょっと……+45
-2
-
31. 匿名 2025/03/04(火) 10:54:27
>>25
松本若菜は断らないからね
西園寺さんも次の わたしの宝物も別の女優が断ったから+14
-5
-
32. 匿名 2025/03/04(火) 10:55:14
アンチヒーローのオーディオコメンタリーで制作陣の話聞いたけど、日曜劇場のキャスティングはあまり冒険したくないんだなってのが分かった。プロデューサーや監督が一度一緒に仕事して演技力はもちろん性格や仕事のやり方など分かってる俳優をなるべく起用したいみたいだった。その方が現場でのトラブルも少なくスムーズに進行出来るから。+5
-3
-
33. 匿名 2025/03/04(火) 10:58:04
>>31
だから「困ったら彼女に」って程度の思考回路だから同じメンツばっかり見ることになるって話なんよね+32
-2
-
34. 匿名 2025/03/04(火) 11:00:41
テレビや映画だけじゃなくネット配信会社が集客目的でそれぞれにオリジナルコンテンツ作るから、作品数が増え過ぎてる。加えて、旬な人は皆が使いたがってオファー集中。結果、視聴者が見飽きる現象になる。+5
-2
-
35. 匿名 2025/03/04(火) 11:07:47
>>4
すごく上手いってわけでは無いけど、作品の世界観やキャラにちゃんと寄せてくれる人だから安心感ある。
俺物語は「1番ビジュアル寄せるのが難しい猛男が、なぜか1番しっくりくる」って言われてたし、シティーハンターが決まった時は「鈴木亮平なら可能な限りキャラに寄せてくれるだろう」という謎の安心感があった。+19
-10
-
36. 匿名 2025/03/04(火) 11:08:19
>>5
恋愛模様を見たいってこと?
私は逆だな
鈴木さんをそういう目で見れないから職業系とかサスペンスとかヒューマンドラマ系が見たい
阿部寛にも同じことを思う+10
-4
-
37. 匿名 2025/03/04(火) 11:16:50
>>9
鈴木亮平大好きだけど、あのCMピコ太郎に見えるのよ+19
-2
-
38. 匿名 2025/03/04(火) 11:17:28
せかほしMC卒業も多忙だよね+5
-2
-
39. 匿名 2025/03/04(火) 11:17:57
>>36
確かに
鈴木亮平のドロドロ愛憎劇は見たくない
やったらやったでうまいこと演じるんだろうけど+6
-7
-
40. 匿名 2025/03/04(火) 11:20:21
ガタイがいいワイルド系俳優の最後の生き残りだよね
もうあとメンディーくらいだもん+3
-3
-
41. 匿名 2025/03/04(火) 11:23:54
>>3
偏りがちというより、番組の格とか視聴率とかを考えると同じような人選になるんだろうね+2
-10
-
42. 匿名 2025/03/04(火) 11:26:14
>>3
日曜劇場の主役特有の「男ウケ抜群の熱い男」を演じれる・似合う役者さんって限られるしね。
どうしても偏りがちになるんだと思う+14
-9
-
43. 匿名 2025/03/04(火) 11:28:02
>>25
2024年夏・同年秋、2025年春でGP帯主演って、過去に例があるのかな
飛ぶ鳥を落とす勢いよね+6
-11
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 11:35:34
>>4
ホリプロだしね+18
-3
-
45. 匿名 2025/03/04(火) 11:36:23
>>4
狐狼の血はめっちゃ怖い+7
-6
-
46. 匿名 2025/03/04(火) 11:38:10
>>39
鈴木さん器用だもんね
書いてて思ったけど阿部ちゃんもう還暦だっけ
そりゃあ恋愛ドラマなんか今更やらんよなw+4
-8
-
47. 匿名 2025/03/04(火) 11:44:13
>>44
そのうち独立するのでは?と言われてるけど本当に独立しそう+5
-2
-
48. 匿名 2025/03/04(火) 11:44:28
>>4
容姿は野暮ったいし演技も上手いと思ったことないからマスコミの上げ記事にはいつも疑問に思ってる+24
-10
-
49. 匿名 2025/03/04(火) 11:45:55
>>3
日曜劇場はホリプロ俳優に偏りがちというのは納得
秋は妻夫木聡と言われてるよね+22
-1
-
50. 匿名 2025/03/04(火) 11:47:38
>>4
筋肉キャラが他にいない+6
-3
-
51. 匿名 2025/03/04(火) 11:50:34
>>29
え!?松潤でやるの…
好きな作品なのに…+5
-2
-
52. 匿名 2025/03/04(火) 11:51:12
あまりにストイックすぎるから体壊して早死にしてしまわないか心配
程々に頑張ってほしい+2
-5
-
53. 匿名 2025/03/04(火) 11:54:14
この人ガルちゃんでの過剰な持ち上げにウンザリだわ+18
-3
-
54. 匿名 2025/03/04(火) 11:55:12
>>29
え?マジで辞めて欲しい+8
-2
-
55. 匿名 2025/03/04(火) 11:59:10
>>15
別トピでコメントしたらマイナスついたわ
松潤嫌いじゃないけど見る気起きないな+12
-4
-
56. 匿名 2025/03/04(火) 12:02:45
>>24
今ある露出の全てはホリプロパワーの賜物
ホリプロに所属して押されてなかったらとっくにいなくなっていたでしょう+19
-4
-
57. 匿名 2025/03/04(火) 12:03:47
>>49
福山雅治もなかったっけ+2
-5
-
58. 匿名 2025/03/04(火) 12:12:37
>>4
作品によると思ってる。
天皇の料理番はめちゃくちゃ上手いなぁと思ってた。+12
-7
-
59. 匿名 2025/03/04(火) 12:17:04
>>9
いくら鈴木亮平好きでもあのCMだけは無理+15
-0
-
60. 匿名 2025/03/04(火) 12:18:23
>>51
ご愁傷さま+4
-1
-
61. 匿名 2025/03/04(火) 12:18:57
>>1
細かいね。
ファンなら、どっちも見れてラッキーとか思いそうだけど。
+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/04(火) 12:20:00
>>3
分かる
日本の芸能界にはこれしか人は居ないのか!?って思うくらいいつも同じ様な顔ぶれ…
いい加減視聴者が飽きてるってことに気付けや、、と思ってしまう
※鈴木亮平個人の事ではなくね+17
-0
-
63. 匿名 2025/03/04(火) 12:20:24
>>4
恋愛ものはあんまり良さがわからないけどそれ以外だと上手いと思う、そもそもちゃんと役作りするからガッカリしない
役作りしない俳優多いし+10
-3
-
64. 匿名 2025/03/04(火) 12:25:55
>>56
まぁ、でも、本人の運のよさもありそう。
変態仮面に出る時は、「大河もCMもあきらめましょう!」ってマネージャーに言われて、売れっ子タレント路線はあきらめる形で出演して、その映画は大ヒットして続編も作られた。
その後、朝ドラで鈴木亮平が変態仮面の事を隠してオーディションに挑んだんだけど、すでにスタッフにバレてて、その後オーディションに受かる。
その後の西郷隆盛の大河ドラマも、他のタレントが断ったから代役で主演いとめたし。
そういうラッキーなのもありそう。+13
-0
-
65. 匿名 2025/03/04(火) 12:26:44
さすが鈴木さん。
頭の良さが溢れ出る素敵な俳優さん。+1
-8
-
66. 匿名 2025/03/04(火) 12:31:57
>>37
見える見えるwww+3
-0
-
67. 匿名 2025/03/04(火) 12:57:53
>>4
大味だなって感じなのでMERみたいな大味なドラマがハマって大ヒットしたのかと思う+19
-0
-
68. 匿名 2025/03/04(火) 13:06:57
>>3
映画界もテレビ界も安全策しか取らない
冒険しない
だから、一度売れると、人気が出ると同じ人を起用し続ける
+4
-0
-
69. 匿名 2025/03/04(火) 13:07:21
>>10
松潤最近役作りかなんかでふっくらしてなかったっけ?私が知ってた松潤のビジュアルではないんだろうな…+1
-3
-
70. 匿名 2025/03/04(火) 13:20:45
宝くじのCMはイヤらしい顔で嫌い!
別人に見える。+8
-0
-
71. 匿名 2025/03/04(火) 13:24:12
>>49
妻夫木2.3年前もやったよね
ブラックジャックみたいなの+4
-0
-
72. 匿名 2025/03/04(火) 13:52:36
>>69
昨日公開された歴代金田一ハジメでの集合写真はだいぶ戻してたからインまでに元に戻しそうよ+3
-1
-
73. 匿名 2025/03/04(火) 13:53:27
>>57
アミューズもあるね
ラストマン映画化で今撮ってるわ+6
-0
-
74. 匿名 2025/03/04(火) 14:25:28
>>4
エルピスのいけ好かない野心家エリートは素敵だった
東京MERの喜多見先生のショーマン的な魅せ方も上手いと思った
一方で人生の孤独や絶望を繊細に泥臭く表現するのはもう一息みたいに感じる+9
-7
-
75. 匿名 2025/03/04(火) 14:42:17
>>39
合わないよ
ドロドロだろうがラブコメだろうが恋愛モノは見たくない+4
-0
-
76. 匿名 2025/03/04(火) 15:14:20
>>9
あれは苦手だわ、普段は好きな俳優さんだけどあのCM見ると気分悪くなる+7
-0
-
77. 匿名 2025/03/04(火) 16:25:09
>>27
喜多見先生の指示する優しくて冷静的確な声が好き
救急であんな風に指示されたら安心感ありそう+5
-1
-
78. 匿名 2025/03/04(火) 17:28:25
>>77
ですね!+3
-1
-
79. 匿名 2025/03/04(火) 17:36:19
>>4
日本の俳優の中ならトップクラスで上手いと思った
吃音気味の役で、言葉がスムーズに出ない焦りと緊張、イライラの爆発の演技がすごくてうまいなあと感じた
癖のある役柄のが上手さがわかる+3
-7
-
80. 匿名 2025/03/04(火) 17:39:26
渡辺謙が気に入ってるんだよね
アメリカ制作ドラマに出る予定だったのに、コロナ禍による撮影延期でスケジュールが合わなくなり出演辞退になったのはもったいなかった
+1
-2
-
81. 匿名 2025/03/04(火) 17:56:57
>>3
地上波はギャラ安いし出たがらないんじゃない?+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/04(火) 18:02:06
>>71
それに藤原竜也も出てたね。+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/04(火) 19:47:54
>>4
変態仮面見てみて
ちゃんと高校生に見える+1
-5
-
84. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:03
なんか苦手
この人のドラマはあまりみたくない
なぜと聞かれてもわからない+6
-1
-
85. 匿名 2025/03/05(水) 07:01:41
>>10
松潤は前から決まってたのでは?
大河の後は大抵日曜劇場とか、月9とか木曜ドラマとか大きな枠で主演やることが多いし+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/05(水) 08:54:39
>>63
別に演技が下手とは思わないけど、絶賛されてるこの人の役作りは髪型や体重増減等の見た目の話だよね
そしてそれが話題になるような極端な役をやりがち
それも戦略のうちなのかも知れないけど
見た目の役作りってそれを必要とする役なわけだけど、そういう役じゃないのに見た目を変えないイコール役作りをしていないと言う人も多くてそれはちょっと違う思うわ
+5
-1
-
87. 匿名 2025/03/05(水) 14:23:50
>>1「劇場版 TOKYO MER」江口洋介、玉山鉄二、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマが出演(コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.mu鈴木亮平が主演を務める「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」に江口洋介、玉山鉄二、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマが出演する。
+1
-0
-
88. 匿名 2025/03/05(水) 21:05:36
>>33
松本若菜を批判するのおかしくない?
彼女は他の女優が断ったドラマを引き受けてくれているのに
彼女じゃなくて、引き受けない他の女優を批判しないと+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/12(水) 13:52:34
>>1
アメリカで本格的に仕事するために
ホリプロ退社するかもってのは、まだなのかね+0
-0
-
90. 匿名 2025/03/15(土) 00:11:59
>>1
俳優・鈴木亮平(40歳)「キャリアを重ねて、いい意味で適当になった」 | 著名人 | LEON レオン オフィシャルWebサイトwww.leon.jp鈴木亮平さんの境地は、“前向きな開き直り”。「『まあ、いいっか』って開き直るようになった。一生懸命やってダメだったら、『今の自分のタイミングではダメだった』と考える。落ち込む必要はないし、違うところで取り返せばいい」
「40代は、キャリアとしても働き盛りだと思うんですが、同時に築き上げた経験値や業界での立ち位置で、そのままでもやれてしまうこともあると思うんです。でも、それじゃ面白くない。あえて、新しいことに挑戦していくっていう生き方を選びたいなと思っています」
「自分ができるかできないか、わからないところに挑んでいく姿勢ですね。これは自分にできるなって思ったら挑戦じゃない。それよりも、『次はそんな挑戦をするの?』って周りがちょっとこう止めたくなるようなことです。昔から、そういう癖がありますね。
周りから、『無理でしょ』って言われれば言われるほど、『いや、自分にはできるぞ』という気持ちで挑戦する。その過程にこそ充実感があるんです。大きな変化を求めて歩んでいく生き方には憧れますし、自分もそうありたいなと思います」
ホリプロ退社して挑戦して欲しいな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優・鈴木亮平(41)の主演ドラマがまさかの〝かぶり〟で放送スケジュールを変更したという...