-
1. 匿名 2015/11/30(月) 16:56:39
芸人たちの高いプレゼン能力を生かせる番組内容は、依然としてブームの火付け役として機能しているようだが、バラエティスタッフは今後について「不安要素も少しあります」と語る。
「番組当初から出演している芸人たちは、今では人気も実力も兼ね備えたタレントに成長し、制作サイドも安心して彼らを起用していると思います。しかし、今後番組を続けていくつもりなら、次世代の若手芸人の起用に力を注いだ方がいいのでは……と思いますね。いくら企画が毎回変わっても、出演メンバーが似たようなメンツでは、視聴者の目にはどれも同じような企画に映り、結果飽きられてしまう危険性が十分にあり得ます。そういった若手芸人がなかなかいない現状なので難しいとは思うのですが、思い切ってメンバーチェンジをしていく勇気も必要な気がします」
+269
-11
-
2. 匿名 2015/11/30(月) 16:57:59
そうだね+0
-6
-
3. 匿名 2015/11/30(月) 16:58:08
ちょっと飽きてきた感はあるよね(笑)+0
-25
-
4. 匿名 2015/11/30(月) 16:58:08
サイゾーってなんでもオワコンにしたがる記事書くけど、1番オワコンなのサイゾーだからね?+602
-6
-
5. 匿名 2015/11/30(月) 16:58:28
飽きてきた+0
-28
-
6. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:03
毎週観てます!+408
-46
-
7. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:07
確かに見なくなったなぁ+460
-29
-
8. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:12
そういえば、大体ケンコバか高橋。
好きですけどね(笑)+628
-24
-
9. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:26
>>1
>思い切ってメンバーチェンジをしていく勇気も必要
おもしろくない&実力ない若手を出すくらいなら同じ顔ぶれでもいいからおもしろい芸人さん出してほしい+683
-9
-
10. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:28
確かにマンネリ感はあるね。それと当り回・ハズレ回の差が激しい+892
-5
-
11. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:29
え~おもしろいけど?+267
-56
-
12. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:31
面白いくて毎回笑らせてもらってるし、そんなに不安かな?+180
-28
-
13. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:35
サイゾー曰く番組関係者情報
※あてにならない架空の人物www+227
-6
-
14. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:39
アメトーーク好きだよ+265
-32
-
15. 匿名 2015/11/30(月) 16:59:42
確かに…
面白い時の方が多いけど、少し飽きてきたというか…同じネタが多いなぁと感じることも増えてきた^^;+303
-8
-
16. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:10
ネタ切れ感はあるよね。大して好きじゃないものも無理矢理語ってたり。+349
-6
-
17. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:11
ケンコバ・土田・サバンナ高橋・麒麟川島・博多華丸大吉
ここらへんの誰かが毎回出てる印象+579
-8
-
18. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:12
まあ、確かに
〇〇芸人とトーク内容は変わっても似たようなメンバー
でも、名前も知らないような若手が出ても、喋りがイマイチ面白くないのも確かだよ
+188
-4
-
19. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:21
終わる前にケンコバの為にTENGA芸人はやってあげて欲しいw+0
-30
-
20. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:22
AKB芸人早くやれ+11
-72
-
21. 匿名 2015/11/30(月) 17:00:36
+674
-16
-
22. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:04
ロンハーとかしゃべくりより断然おもしろいよ+542
-8
-
23. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:05
テーマによっては面白いけど…出演者がワンパターンだからなぁ。+168
-10
-
24. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:05
神回が何回かに一回あるから一応見てるけど ゲストが出てくる時に そのゲストで見るの止めたりする事もあるf(^^;+0
-5
-
25. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:07
いまネタ番組がないから、若手が全然出てこなかったよね
エンタとかレッドカーペットやってた時はどんどん出てきたのに+0
-5
-
26. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:10
安田美沙子がいらない。
宮迫の後輩の話に輪をかけて話をするのが面白くない。
蛍原はすきだ。
+397
-12
-
27. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:19
ネタ切れ感があるのは事実かな~
マンガも結構主要な奴はもうやっちゃってるもんね+81
-6
-
28. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:25
毎週やるにはネタ切れなんじゃない。
スペシャルで、ステマ色がぬぐいきれませんが、
為になる家電芸人と、
無条件に笑える、運動神経悪い芸人と、
あとその時の何か・・
個人的には漫画おたく系が好き。
シーズンに1回位の放送にすればいい。+157
-9
-
29. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:27
毎回同じ人がいる気がするから
本当に○○が好きなのか疑わしく思う+204
-4
-
30. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:29
最近は大して好きでも無いものをおおげさに語ってるだけだよね+0
-2
-
31. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:59
女性ゲスト要らない+368
-12
-
32. 匿名 2015/11/30(月) 17:01:59
当たり外れは激しい。飽きてきた感も少しある。でも、なんやかんやで他の番組に比べて結構好きな方のまま。
面白いなと思うテーマの時は今でもすごく笑える。+187
-3
-
33. 匿名 2015/11/30(月) 17:02:02
オワコン番組は他にもいっぱいあるでしょうに。+93
-4
-
34. 匿名 2015/11/30(月) 17:02:19
面白いんだけど、テーマをよく知らない女性ゲストが毎回出るようになってから
少し面白みが無くなった気がする+228
-6
-
35. 匿名 2015/11/30(月) 17:02:38
>>4
オワコンはお前だろ+6
-16
-
36. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:09
薄毛芸人が面白かった+101
-4
-
37. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:10
芸人体当たりシミュレーションとかもはやトークじゃないよね+175
-4
-
38. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:20
最近面白くない。興味のないトークは見てない。
銭湯大好き芸人は見たけど後は見てないな+30
-4
-
39. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:22
ロンハーとアメトーク同じ人ばっかりw
+170
-4
-
40. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:28
週によってワクワク感が全然違う。野球大好き芸人とかやられてもねぇ~( ノД`)+81
-28
-
41. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:54
ブラマヨ吉田の暗黒さが怖い。
河本が出てると見ない。
+188
-5
-
42. 匿名 2015/11/30(月) 17:03:58
+219
-6
-
43. 匿名 2015/11/30(月) 17:04:10
ギター芸人のおののののかとバカ鈴木の無能さに苛立った。+0
-8
-
44. 匿名 2015/11/30(月) 17:04:25
ラグビーネタとか全然分からない事をしつこくしたりするとこあるよねw
観客と視聴者と演者との笑いの距離感が激しい時がある!+44
-17
-
45. 匿名 2015/11/30(月) 17:05:01
同じような会多いなぁ〜とは思うけど、やっぱり見たら笑う。+41
-3
-
46. 匿名 2015/11/30(月) 17:05:05
録画して、興味が無い回は見ずに消してます
でもたまに面白いから、録画だけはしてる+0
-3
-
47. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:08
最近だと、ついつい食べ過ぎちゃう芸人は面白かったな
凄く共感できた(笑)+211
-5
-
48. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:19
アメトーークがオワコンなんじゃない
アメトーークさえもオワコンを囁かれるテレビ業界がオワコンなんだ‼︎+0
-6
-
49. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:34
不覚にも競馬や競輪芸人が面白かった。
あとは出川と狩野かなぁ。
狩野じゃなくても三四郎でも良い。+172
-12
-
50. 匿名 2015/11/30(月) 17:06:54
>>1視聴率は1ケタ台に落ち込むことがあり、業界視聴率も一時期より落ち着いたような気がしますが、午後11時台で平均視聴率10%前後という数字は上出来。
ゴールデンのドラマが視聴率一桁ばかりなのに深夜の時間帯で平均10%あれば十分すぎる数字でしょ。+130
-3
-
51. 匿名 2015/11/30(月) 17:07:03
成長はしてないよね
ずーっと現状維持でマンネリ化してる
新しい芸人をもっと入れればいいのに+22
-1
-
52. 匿名 2015/11/30(月) 17:07:08
違う芸人出してほしい。タイムマシーン3号とかエレキコミックとか。+16
-10
-
53. 匿名 2015/11/30(月) 17:08:00
サンドイッチマン出る回好き。+165
-3
-
54. 匿名 2015/11/30(月) 17:08:21
運動神経悪い芸人のポンさん。
最初は面白かったけど、もう今はひたすらわざとらしくて痛い。+178
-3
-
55. 匿名 2015/11/30(月) 17:08:23
運動神経悪い芸人ははじめの頃は必死にやってるけどやっぱり運動神経悪い!ってところが笑えてたのに、最近はわざとらしすぎて面白くない+0
-2
-
56. 匿名 2015/11/30(月) 17:09:38
当たり外れがあるけど面白いと思う。
もっとつまんないのいっぱいあるから+15
-0
-
57. 匿名 2015/11/30(月) 17:09:39
最近だと、食べすぎちゃう芸人は面白かったかな
あとマネージャーのやつと、嫌いなものプレゼンするやつ+109
-3
-
58. 匿名 2015/11/30(月) 17:09:47
+201
-1
-
59. 匿名 2015/11/30(月) 17:11:03
先週の競馬のとかはマニアック過ぎた。旦那は楽しそうに見てたけど。ここまでマニアックだとネタギレかと思ってしまう。+13
-32
-
60. 匿名 2015/11/30(月) 17:11:46
この大久保さんの俳句は本人が考えたとしたら大天才+118
-14
-
61. 匿名 2015/11/30(月) 17:12:08
オンバト芸人を推さなかった末路だな。今のお笑い界は……+10
-6
-
62. 匿名 2015/11/30(月) 17:12:41
毎週録画しています
以前よりテーマごとに差が大きくなってきている気はするけど、オワコン扱いするのはどうかと思う
確かに30代半ば~40代の芸人さんに喋りが達者な人が集中している
それより若い人がなかなか育っていないのが残念ではあるな+41
-3
-
63. 匿名 2015/11/30(月) 17:13:47
内容が面白そうでも興味ない喋れない宣伝はしっかりする無芸能人がいると一気に冷める+10
-1
-
64. 匿名 2015/11/30(月) 17:14:23
競馬芸人は面白かった。ジャパンカップ楽しめたし。本命来なかったけど。+73
-4
-
65. 匿名 2015/11/30(月) 17:18:04
>>31
ホントにいらない!!
つまらなそうに愛想笑いして雰囲気凍らしておいて、番宣だけはしっかりして帰るっていうね。+82
-1
-
66. 匿名 2015/11/30(月) 17:20:08
滑舌悪い芸人は何が面白いのか全然わからない。わざと盛って変な喋り方している奴もいるし。
でもネタ切れでつまらないのはロンハーのがひどいと思う。+88
-1
-
67. 匿名 2015/11/30(月) 17:21:19
五回に一回くらいしか観てないです。
昔は楽しみでしょうがなかったのに。
吉田が出てたら絶対観ます!+32
-4
-
68. 匿名 2015/11/30(月) 17:25:50
確かに出る人とテーマに寄るけどなくなったら寂しいかな。私はロンハーの方がまったく見なくなってしまった。+77
-2
-
69. 匿名 2015/11/30(月) 17:26:35
TVとかまだ見てる人いるんだw
おばさん世代が多いのかな(*´ω`*)+2
-30
-
70. 匿名 2015/11/30(月) 17:28:02
ロンハーもフジモンばっか出るし、メンバー固定されてると慣れ合いでつまらないかも。+70
-5
-
71. 匿名 2015/11/30(月) 17:28:59
当たりはずれがあるのがアメトーークだと思ってるからなぁ。
+69
-1
-
72. 匿名 2015/11/30(月) 17:29:10
オワコン言うなら、何かしらみんなが納得するような解決策でも言えばいいのに。+4
-3
-
73. 匿名 2015/11/30(月) 17:29:57
博多に住んでたことあって、華丸大吉芸人とか博多ネタの時は、
意識して見るようにしてるから余計に思うんだと思うけど、
大阪押しどうにかならんのかね・・・?
盛り上がってるところにいつも大阪がしゃしゃり出て来て大阪ネタで閉める。
「結局博多は大阪にはかなわないんですけどね」って華丸が言ってて悲しかった。
現在大阪の隣県住まいだけど、宮迫・ケンコバ・礼二・フジモンあたり
大阪組の馴れ合いに、毎回イラっとする。+17
-29
-
74. 匿名 2015/11/30(月) 17:30:08
あら、そうなの⁉︎
先週の競馬芸人の回なんか
結構楽しく観られたけどな(^ ^)
どんな回でも
やっぱり芸達者というか
うまい面白い芸人さんに出て欲しいよね。+67
-2
-
75. 匿名 2015/11/30(月) 17:32:36
昔のスペシャルは楽しみだったのに、最近はパクりのやつとか体当りがつまらなすぎてまったく見なくなったな。
人気な企画なのかわからないけど、スペシャルにそればっかり詰め込むのやめてほしい。+30
-3
-
76. 匿名 2015/11/30(月) 17:32:44
番宣のゲストならまだいいけど、わけわかんない女ゲストめっちゃつまんない。
足立梨花とか新川優愛とか。
いらない+130
-4
-
77. 匿名 2015/11/30(月) 17:32:53
東野が出た時は絶対に見る。品川の写真に向かって「アーニョハーセーヨー」って呼びかけた時は笑いが止まらなかった。+147
-2
-
78. 匿名 2015/11/30(月) 17:34:10
何年もやってるのにすごく面白いと思うけど。
最近のだから嫌いなんだ芸人のブラマヨ吉田めちゃ面白かった!
やってられない!てられなですわ!(笑)てやつ+101
-3
-
79. 匿名 2015/11/30(月) 17:36:16
あまり有名な人が出てなくて、全然期待してなかった
高校野球大大大好き芸人が相当面白かった!
ああいう本気のやつ、また見たい。
+81
-5
-
80. 匿名 2015/11/30(月) 17:36:26
ゴールデンでやるやつは面白くないかも
通常時間帯にやってるのは面白い!+30
-0
-
81. 匿名 2015/11/30(月) 17:36:59
見なくなって1年。
結婚したからだ。+1
-18
-
82. 匿名 2015/11/30(月) 17:37:41
メンバーよりも、その回の題材が似たり寄ったりになってきてるのが問題だと思う
もう「気にしすぎ」「マイナス思考」みたいな似たやつとか、○○サミットみたいなのいらないと思う
+12
-7
-
83. 匿名 2015/11/30(月) 17:38:56
>>73
大阪組は20年以上前からずっと一緒にやってきてる人達だから結束力があって絡みに安定感があるし仕方ないよ+11
-9
-
84. 匿名 2015/11/30(月) 17:39:06
じーかーさん好き+1
-9
-
85. 匿名 2015/11/30(月) 17:39:38
できない・興味ない側のゲストでは狩野英孝、運動系のゲストではヒザ神呼ぶのも飽きてきた
2人はひな壇で話す方で呼んであげて+53
-2
-
86. 匿名 2015/11/30(月) 17:42:46
まあ女に媚びた結果だよな
オワコンと呼ばれるのは大体そういうもの
女がコンテンツを食い散らかすんだよ+11
-18
-
87. 匿名 2015/11/30(月) 17:43:25
宮迫が 何が言うと
一気に しらけてしまう+34
-14
-
88. 匿名 2015/11/30(月) 17:43:33
徹子の部屋芸人やってくれ
昔の再放送でもいいから(笑)+73
-6
-
89. 匿名 2015/11/30(月) 17:55:08
面白いと思うけどなー、別に今のままで新しいこととかしなくてもいい。
個人的にはロンハーの方がつまらなくなってきた。+35
-1
-
90. 匿名 2015/11/30(月) 17:55:37
新人発掘するなら、ザキヤマとフジモンにパクって貰うしかないw
+20
-12
-
91. 匿名 2015/11/30(月) 17:57:09
つまんない若手出すぐらいなら、いつものメンバーだして欲しい。
見慣れてきた感はあるけど、やっぱおもしろいと思う回っていつものメンバー居る時だし、
オープニングで誰が出るか確認して、ビミョーな顔ぶれだったら見るのやめたりするもん。+29
-5
-
92. 匿名 2015/11/30(月) 17:59:19
別に飽きないけど。
毎週観てるよ、面白くない回も含めてアメトークだし。+14
-8
-
93. 匿名 2015/11/30(月) 17:59:57
ザキヤマは必ず笑いにするから面白いけど、笑いの腕がスゴすぎて外の芸人からは内心、嫌がられてそう。+16
-13
-
94. 匿名 2015/11/30(月) 18:03:41
どんなテーマであっても、ブラマヨが出てると面白い。
特に吉田さんが。+77
-5
-
95. 匿名 2015/11/30(月) 18:07:25
いい企画もあるんだけどね。
この前のだから嫌いなんだ芸人は笑った。+22
-0
-
96. 匿名 2015/11/30(月) 18:13:39
>>94
ブラマヨはMCだと大人しくなっちゃうけど、ひな壇だと爆発的に面白いね。
特に吉田。+103
-4
-
97. 匿名 2015/11/30(月) 18:14:40
出演者は変えなくて良いと思う。
つまらない芸人を出すぐらいなら麒麟の川島とかオードリーの若林とかを出してくれた方が何億倍も良い。
でも、番組の企画自体が面白くない感じがする。
ロケ企画とかも出した方が良い気がする。
+32
-5
-
98. 匿名 2015/11/30(月) 18:19:54
>>88
結局オードリーって徹子の部屋出たの??+1
-1
-
99. 匿名 2015/11/30(月) 18:20:59
顔面点数足して10点以下じゃないと結婚できない法
クッソワロタwww+64
-4
-
100. 匿名 2015/11/30(月) 18:21:53
番組製作側がおもしろい企画が思い付かないんならホームページとかで一般人に「こういう企画をしてほしい」っていう要望を承ってみたらどうかなぁ??+7
-4
-
101. 匿名 2015/11/30(月) 18:22:30
同時間帯のクレイジージャーニーのほうが面白い+14
-8
-
102. 匿名 2015/11/30(月) 18:23:23
めっちゃ面白い回とそうでない回の差がある+24
-0
-
103. 匿名 2015/11/30(月) 18:23:43
<アメトーーク「競馬芸人」は提灯番組?>「ギャンブルのいい加減さ」を強調しなければ笑えない (メディアゴン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp高橋維新[弁護士]2015年11月26日放映のテレビ朝日「アメトーーク」のテーマは、競馬
最近アメトーークをおとしめる記事が多い気がする。
特にこの弁護士、暇なのか?+27
-1
-
104. 匿名 2015/11/30(月) 18:27:14
関根勤と土田が嫌い+48
-12
-
105. 匿名 2015/11/30(月) 18:27:25
「梨大好き芸人」とか
たまに話も広がらないような
しょうもないテーマの時があるよね
あれは手抜きですかね+34
-6
-
106. 匿名 2015/11/30(月) 18:37:51
テレビそのものがオワコン+8
-2
-
107. 匿名 2015/11/30(月) 18:39:48
最近ケンコバの下ネタが聞けない+16
-7
-
108. 匿名 2015/11/30(月) 18:44:51
宮迫より蛍ちゃんの方が面白いことに最近気付いた。+70
-4
-
109. 匿名 2015/11/30(月) 18:47:16
>>28
そのスペシャルが面白くなくなってきたのよね。家電もステマだし、運動神経悪い芸人は、わざとらしくてもう見ていられません。+40
-2
-
110. 匿名 2015/11/30(月) 18:47:32
◯◯芸人って言ってるのにたまにでてくるタレントの謎さww+11
-0
-
111. 匿名 2015/11/30(月) 18:56:16
むしろあの番組スタイルで10年以上持ってるのが凄い+22
-0
-
112. 匿名 2015/11/30(月) 19:00:45
関西の私には「大阪だより」がかなりツボだった。+63
-4
-
113. 匿名 2015/11/30(月) 19:04:00
ロンハーの方がつまらないんだけど+56
-3
-
114. 匿名 2015/11/30(月) 19:06:54
東野が雛壇だと面白い!
ザキヤマの回も品川の回も、大阪便りも千鳥の回も面白かった。
たまに出る東野の回はハズレがない。+96
-0
-
115. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:05
>>112
大阪だより、面白かったよねー!
録画して何回も見た。
またやって欲しいな!+21
-3
-
116. 匿名 2015/11/30(月) 19:17:21
スペシャルなら仕方がないと思うけど、通常回での女性タレントのゲストは要らない。しかも足立梨花、新川優愛、おのののか等、毎回同じような人ばかり出すし。特に足立梨花のリアクションが凄くイラっとくるので、この人が出ると見る気が失せてしまう。
ちなみに芸人では関根勤が出るとガッカリしてしまう。
あと、メッセンジャーの黒田はもう出ないのかな?面白かったのに。+73
-1
-
117. 匿名 2015/11/30(月) 19:18:32
アメトークは飽きたけど、年末に放送するアメトークプレゼンツホリケンふれあい旅は今年もやって欲しい。+24
-20
-
118. 匿名 2015/11/30(月) 19:19:49
プレゼンで出てる芸人は面白いけど雨上がりがつまらない+9
-6
-
119. 匿名 2015/11/30(月) 19:21:03
むしろ変わらないで欲しい稀有な番組。
だから体当たりとかビビり1とかのリアクション系は要らない。
基本深夜なんだから、マニアックな分には良いでしょ。
でもこの間のPerfume芸人みたいに、持ち上げ企画もつまらん。
芸人がトークで勝負して盛り上げて欲しい。
内輪ネタも大歓迎するから。+56
-3
-
120. 匿名 2015/11/30(月) 19:26:36
+7
-1
-
121. 匿名 2015/11/30(月) 19:30:10
ホリケンの回は本当に理解不能。
何が面白いのか全く分からない。+51
-18
-
122. 匿名 2015/11/30(月) 19:32:16
こないだのPerfumeの時に1.2年ぶりくらいに見た!
久々にみたらやっぱ楽しかったけどね〜
たまに見るのがいいのかな+11
-4
-
123. 匿名 2015/11/30(月) 19:33:31
ラルク大好き芸人はいつになったらやるのかは気になる。
ラルクファンじゃないけど、狩野は結構好きだから。+18
-13
-
124. 匿名 2015/11/30(月) 19:37:50
ビビり1グランプリが久々にヒットした!+9
-22
-
125. 匿名 2015/11/30(月) 19:48:11
私もラルク大好き芸人やって欲しい笑
ラルクファンって言うのもあるし 前から狩野がやりたいって言ってるよね
宮迫がラルクが優勝したらやるねとか言ったらしいけど 優勝って何だよって思ったww
前にオリエンタルラジオのあっちゃんとかも好きだって言ってたし ラルク好きな芸人結構いると思うな~
オワコンかは知らないけど せめてそれをやってから終わってくれ!
ドエル(ラルクファン)は楽しみにしてるんだ!!+21
-9
-
126. 匿名 2015/11/30(月) 19:51:35
>>85
えーこーちゃんもヒザ神も、雛壇でのトークが立たないんだなー
けど、それ以外の所で光るからおーけー+14
-2
-
127. 匿名 2015/11/30(月) 19:54:44
女子供が好きになるような番組や漫画は終わるって男友達が言ってた。+6
-14
-
128. 匿名 2015/11/30(月) 20:00:13 ID:UyGgbgzjuR
私は絵のセンスない芸人またやってほしいな+29
-3
-
129. 匿名 2015/11/30(月) 20:01:18
ケンコバの下ネタ要らない+22
-14
-
130. 匿名 2015/11/30(月) 20:13:27
Perfumeファンだけど、Perfume大好き芸人とかネタ切れ感半端無い+16
-5
-
131. 匿名 2015/11/30(月) 20:19:02
はやく相棒芸人やってよー+10
-5
-
132. 匿名 2015/11/30(月) 20:35:47
地味〜に立ちトークが好きです。
千鳥・大吾の親父さんの話しは毎回泣けます。+70
-5
-
133. 匿名 2015/11/30(月) 20:52:16
アメトークより関テレのまなぶくんの方がオモシロいテーマ扱ってたりして
以前ほど見なくなっちゃった(-_-;)+3
-4
-
134. 匿名 2015/11/30(月) 20:58:31
テーマによって差があると思ってる人多いみたいだけど、わざとでしょ。昔からそうだよね。面白いのばっかやっちゃうと平均視聴率上がってゴールデンに行っちゃうから。ゴールデンいったら、もうダメになるでしょ。アメトーークは深夜帯にやるからいいのさ!現に、ネギ芸人なんて、くそつまんなかった。それも含めてアメトーークだな。たまに、笑い転げる回をやってくれれば、このスタイルで満足!
おのののかは、要らないけど。+0
-2
-
135. 匿名 2015/11/30(月) 21:00:17
アメトーークのおかげで、大っ嫌いだった、出川と狩野とえがちゃんと、セカオザと竜ちゃんが割と好きになりました。+53
-3
-
136. 匿名 2015/11/30(月) 21:05:10
にわか芸人じゃん!半数以上!
寂しがりや兄さん放送の翌週に結婚するジュニアとか戦犯やん確信犯やん寄生やん+9
-5
-
137. 匿名 2015/11/30(月) 21:19:34
ザキヤマ、フジモン飽きた。内輪だけのノリについていけない。ロンハーも同じ
東野やブラマヨ出てる会は面白いけど+52
-3
-
138. 匿名 2015/11/30(月) 21:30:15
確かに若手が全然出ないな。三四郎の小宮はゴッドタンだとめちゃくちゃ面白いのにアメトーークではそんなに面白くないしなー。+5
-1
-
139. 匿名 2015/11/30(月) 21:42:49
アメトーークを見たおかげで面白さに気付いた芸人さんが何人もいる。(大吉、RG、小沢など)
テーマがやっつけ過ぎてつまらないこともあるけど、他にはない切り口の番組だから、まだ続けてほしい。+40
-1
-
140. 匿名 2015/11/30(月) 21:49:37
ブラマヨどっちかが居たら大体面白い+27
-3
-
141. 匿名 2015/11/30(月) 21:54:21
いっつも同じ芸人。
テーマ変わっても出演者が代わり映えしないからつまらなくなって見るのやめた+2
-3
-
142. 匿名 2015/11/30(月) 22:33:32
農業高校出身芸人
工業高校出身芸人みたいなやつ
面白かった
ひたすらジャム作ってるのとか
工業高校のわけわからん装置の話とか
+44
-0
-
143. 匿名 2015/11/30(月) 22:37:51
>>100
一般人が提案するテーマなんて、つまらないよ…。
アメトークの公式サイトのBBSは、まるで「プレゼン大会」ばりに、
そういう提案が並んでいるけれど、面白そうな企画はほとんどない。
個人の趣味で『○○が大好き、だから○○芸人をやってください!』
『△△芸人!絶対に面白いはず!』とか書き込んであるけれど、
自分が好きなものを挙げているだけで、きちんと番組の企画として
成立するかどうかの客観性に欠けたものばかりで、うんざりする。
「プレゼン大会」が面白いのは、お笑い芸人と構成作家が
提案として形になるように整えているからなんだなぁ、と思いました。
+17
-0
-
144. 匿名 2015/11/30(月) 23:00:58
宮迫の業界ぶってる感じがいや+13
-1
-
145. 匿名 2015/11/30(月) 23:12:04
ツボの回は何回も見て笑える!
絵心無い芸人や気にしすぎ芸人
大阪の(笑)毛利!毛利見た事無いのに気になる、
この回で千鳥が面白いと気付いたわ。+7
-0
-
146. 匿名 2015/11/30(月) 23:18:33
何年も前の 鈴木拓ナイト が大好き
たまにやる短パン、タンクトップの衣装は辞めて欲しい。+4
-3
-
147. 匿名 2015/11/30(月) 23:22:34
女性ゲストはいらない。
ルパン3世芸人 しないかなあ~+9
-1
-
148. 匿名 2015/11/30(月) 23:24:37
雨トーク好きなんだけど
急に宮迫が演技するのが嫌
ケンコバは面白いのに下ネタ…
好きだから録画もしてるのにカットしてる。+12
-3
-
149. 匿名 2015/11/30(月) 23:53:22
確かにネタぎれ感はね…
昔は毎週絶対観てた。
保存版もあるくらい好きな番組だけど。
最近は録画してテーマやメンバーよって観たり、観ずで消したり。
新たにまだ出てない芸人さんを出したりしてメンバー増やしたらいいのにな…+4
-1
-
150. 匿名 2015/11/30(月) 23:54:18
新川優愛がいらない+10
-2
-
151. 匿名 2015/12/01(火) 00:06:34
大阪だより、運動神経悪い芸人、
RG同好会、いろいろ好きな神回はある。
最近一番笑ったのはついつい食べすぎちゃう芸人ww 渡部の「めんたいこマヨ!」が出来た回からアレもなんかツボw
+14
-2
-
152. 匿名 2015/12/01(火) 00:15:31
ロンハーのほうが飽きた
もう見てもない+21
-1
-
153. 匿名 2015/12/01(火) 00:15:52
何でもかんでもオワコンとか言いたがるよね。
最近のアメトーークも面白いよ。
ついつい食べ過ぎちゃう芸人は何回も見てる笑+10
-1
-
154. 匿名 2015/12/01(火) 00:31:06
最近観てはないけど終わってほしくはない笑+5
-0
-
155. 匿名 2015/12/01(火) 00:33:50
中川家とブラマヨが出てたら必ず面白い。+23
-1
-
156. 匿名 2015/12/01(火) 00:56:17
出演者マンネリで、若手を起用というけれど、しゃべりのうまい若手がいないのだと思う。
今年のM1も期待薄し。。。
ブラマヨ、チュート、フット、サンド、、、
本当に面白かった。+12
-0
-
157. 匿名 2015/12/01(火) 00:57:08
アニメや漫画の回や
スポーツの回なら
興味ない人を置いてきぼりにするくらいの
突っ込んだ話をして欲しい
スタジオの空気だけを読みすぎて
浅くいじるだけなら、それを前説でやっておいて欲しい
おっ!と思って観ても
そんだけかーい!!って残念な気持ちになるもん+12
-1
-
158. 匿名 2015/12/01(火) 01:02:05
くさやをつけてオエオエ言うことの
何が面白いかは分からん
運動は、本気でやってこそ
ハプニングがおもしろいのにね
その点、パンサーの運動神経担当は
グルグルバットとか
思い切ってて良いと思う
名前、覚えてなくてごめんなさい+5
-0
-
159. 匿名 2015/12/01(火) 01:06:08
テーマによって面白さが全然違うけど
それも含めアメトークなのかな(笑)
内輪受けは嫌だけどね!
この前の競馬と漫画の時は
知らない私でも面白い。+6
-0
-
160. 匿名 2015/12/01(火) 01:12:00
ブラマヨ吉田の「やってられない」
「やってられない」
てられな!(笑)
ブラマヨと麒麟川島がいたら面白い。
吉田の後輩の烏龍パークハシモトは雨でしか見れないから売れないかな~。+15
-2
-
161. 匿名 2015/12/01(火) 01:14:49
つまんない回もあるけど終了して欲しくない
バラエティで唯一録画してまで観てるから。+7
-0
-
162. 匿名 2015/12/01(火) 01:20:14
クレヨンしんちゃん芸人
仮面ライダー芸人、なんでやらないの?テレ朝なのに
+3
-1
-
163. 匿名 2015/12/01(火) 01:28:45
スペシャルは面白く無いけど、深夜は面白い!+7
-0
-
164. 匿名 2015/12/01(火) 01:41:11
フランスのテレビ+8
-0
-
165. 匿名 2015/12/01(火) 02:13:24
『ブラマヨとゆかいな仲間達』って番組で一般人(クラブのママ達とかIT企業の社長達とか)を数人ゲストとして出してトークする企画の時があるんだけど、芸能人のゲストを出してトークする時より何倍も面白い。
アメトークでも一般人の人達をゲストに出して芸能人のゲスト達とトークのやり取りをする企画を観たい。
オードリーの若林とかケンコバとかサバンナの高橋とかがクラブのママとかIT企業の社長に対してナイスなツッコミをしてくれそうだから観たい。
+5
-2
-
166. 匿名 2015/12/01(火) 13:12:38 ID:16Rf2UChjQ
ハリセンボンの春菜をカンナムスタイルにさせるのはシラケるからやめてほしい。
ラジオ芸人、元サラリーマン芸人、赤塚不二夫大好き芸人、アロマ芸人やってほしい+7
-2
-
167. 匿名 2015/12/01(火) 13:20:14
アメトーーク!とマツコ・デラックスは私の中では終わってる。完全に飽きちゃった。
芸人の結婚ラッシュが追い討ちをかけた感じ。トホホ感が売りの人は、私生活の幸せ選んじゃったら、もう笑えない。
もう巻き返しは無理だろうなぁ。
あの時間、日テレのドラマがつまんないと見るものなくなっちゃって困ってる。
ゴロウデラックスの、いつまで経っても下手くそな稲垣吾郎の朗読くらいしか見るものがない。+1
-3
-
168. 匿名 2015/12/01(火) 13:36:57
ブラマヨ吉田の「てられな」はよかった。
クソ企画ばっかりでうんざりしていた中、本当に超久しぶりに差した一筋の光。+9
-2
-
169. 匿名 2015/12/01(火) 13:38:53
「町工場芸人」でねずっちが一夜にしてブレイク。あと無名だった、ピース綾部も爪痕残してた。
あと有名な、有吉が品川に言った「おしゃクソ事変」ね。
それと「中学時代イケてないグループに属していた芸人」とかの神回。
そういうのがたまにあるから見てるけど、そろそろ潮時かも。
あと、芸人の平均年齢も高くないか?サンド富澤の「エーサーク」なんて、若い人笑えるのかな?アラフォーだから私は笑ったけど。
+9
-2
-
170. 匿名 2015/12/01(火) 15:37:10
アメトークは割と楽しみに飽きずにみてる。
ロンハーはもう見てない。
たまに見てもやっぱり飽きた感がはんぱないからすぐに消す。+4
-1
-
171. 匿名 2015/12/01(火) 15:38:17
関係ないけど
ぐるないも見てない。
もう面白くない。+4
-2
-
172. 匿名 2015/12/01(火) 15:41:26 ID:zi3yG6uDl5
中川家と東野が出てると面白い。
サンドイッチマンと博多華丸大吉も。
関東在住の関西人なので、年イチくらいで関西だよりが見たい。
私の中では当たり外れがあって当たり前、探偵ナイトスクープと同じ気持ちで見てます。+7
-0
-
173. 匿名 2015/12/01(火) 15:59:47
ロンハーは
マツコの知らない世界に
シフトチェンジしたー。
+1
-0
-
174. 匿名 2015/12/01(火) 16:37:13
高橋は最近ちょっとウソくさいかな、、、
競馬芸人は結構よかった。
ビビリー1グランプリはめちゃ笑ったな〜+1
-0
-
175. 匿名 2015/12/01(火) 16:41:11
ロンハーでもそうだけど
何かと加地プロデューサーが
しゃしゃり出てきていたのが
不倫報道以降、パタッとなくなった
裏方は黒子に徹すべきと思うので
このまま表に出て来ないで欲しい+5
-0
-
176. 匿名 2015/12/01(火) 17:00:43
特番的な感じでたまにスペシャルをやるのがちょうどいいのかな?
面白いんだけどな。制作側は毎回毎回企画やネタをひねり出さないといけないんだもん。そら内容薄くもなるよね…。+3
-0
-
177. 匿名 2015/12/01(火) 17:51:04
ゲストは本当にいらない。+1
-0
-
178. 匿名 2015/12/01(火) 18:15:10
でも、ここ最近の視聴率でみても、あの時間帯なのにほぼ毎回二桁超えしており、懸念はないのが現実だよ。今の時代、ゴールデンタイムでも一桁の視聴率の番組なんていくらでもあるだけに。
10/15
10.5% アメトーーク! ついつい食べ過ぎちゃう芸人▽ブラマヨ小杉&サンド伊達&フジモン&ニッチェ江上
10/29
11.2% アメトーーク! Perfumeスゴイぞ芸人
11/5
*9.9% アメトーーク! 侍ジャパン応援芸人 渡部&華丸&徳井&出川
11/12
10.1% アメトーーク! 銭湯大好き芸人 ▽サバンナ高橋&ジュニア&宮川大輔&麒麟・川島
11/26
10.7% アメトーーク! 競馬芸人 今こそ競馬界を盛り上げよう▽川島&ヒデ&竹山
+5
-0
-
179. 匿名 2015/12/02(水) 17:30:55
北の国から芸人と駅伝芸人を待ってる。明南商のタガネ安みたいにやらずに
終わりそうだが。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
雨上がり決死隊の人気トーク番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)。2003年4月にスタートし、来年で13年目を迎えるが、現在ネット上で、「一時期の勢いを失っている」「オワコンでしょ」「最近つまらなくなった」と言われているようだ。「業界視聴率が高い」とも言われている同番組だが、業界関係者は、この番組の今をどう見ているのだろうか?