-
1. 匿名 2025/03/03(月) 20:46:17
水野美紀
ヤバい役や怖い役が見事にハマってる
若い頃からは想像つかなかった+499
-14
-
2. 匿名 2025/03/03(月) 20:46:49
シフトチェンジというか役にあったビジュを披露出来るのはすごいよね+165
-1
-
3. 匿名 2025/03/03(月) 20:46:58
松坂慶子さん
+303
-6
-
4. 匿名 2025/03/03(月) 20:47:22
ダグ・デシンセイ+1
-5
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 20:47:44
蒼井そら+4
-20
-
6. 匿名 2025/03/03(月) 20:47:59
松重豊さん
孤独のグルメはハマった+253
-4
-
7. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:00
池脇千鶴+190
-8
-
8. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:03
そのまんま東+4
-14
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:10
萩原聖人さん+86
-4
-
10. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:18
モロ師岡+15
-2
-
11. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:22
高嶋政伸さん+109
-1
-
12. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:24
藤原竜也+40
-3
-
13. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:27
>>1
この役、怖いけど愛もあるんだよな+143
-3
-
14. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:28
まだ早いけど水川あさみの大阪の母ちゃん役は似合っていると思うわ。+101
-2
-
15. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:30
>>1+346
-2
-
16. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:32
若い時おとなしい役が多かったのに、年取ってから魔性キャラになり主演までした山口紗弥加w
この路線のがしっくりくるかも+252
-3
-
17. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:48
>>1
干されたとき気の毒だったけどそれでいろんな役に挑戦してピンチをチャンスにしたんだなと思う+182
-1
-
18. 匿名 2025/03/03(月) 20:48:54
松下由樹+128
-3
-
19. 匿名 2025/03/03(月) 20:49:09
お年を召してというほどのお年かはおいといて、江口洋介は若い頃の路線を変えてさらにかっこよくなってる気がする+198
-10
-
20. 匿名 2025/03/03(月) 20:49:13
>>3
妖艶な美人女優からの今の優しいお母さん、おばあちゃん役似合ってますね+163
-1
-
21. 匿名 2025/03/03(月) 20:49:48
>>15あたしだよ、にしおかすみこの言い方で読んだら面白かった+218
-3
-
22. 匿名 2025/03/03(月) 20:50:05
遠藤憲一。最近ではコメディな役してる気がする+90
-3
-
23. 匿名 2025/03/03(月) 20:50:25
大島優子+0
-51
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:08
吉田栄作
白Tジーンズのイメージから渋いイケオジに。+22
-9
-
25. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:13
>>3
私は私を召してからしか知らないんだけど、若い頃の画像見ておったまげた+11
-1
-
26. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:13
常盤貴子
仲間由紀恵+47
-7
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:14
歳を重ねてっていう表現のほうがいいと思う+97
-1
-
28. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:39
高嶋政伸さん。若い頃は好青年の役ばかりだったけど、離婚してからのぶっ壊れた役の方が好き。特にDOCTORSが大好きだった。+163
-1
-
29. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:12
仲間由紀恵。
大奥は本当に怖かった。+101
-2
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:12
>>17
そんな時期あったのか
過去はオダジョーとお似合いと思ったくらいの記憶+27
-1
-
31. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:19
>>1
なんか浮世絵みたい+27
-1
-
32. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:49
塚本高史さん
若い頃は近寄りがたいシュッとしたイケメンで今の少しふっくらした感じは優し気で親しみが持てる
団地のふたりのシンパパ良かったです+108
-2
-
33. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:50
>>1
昨日のべらぼう、俳優とか女優に疎い旦那でも「この人めちゃくちゃ上手くない?怖すぎ」って言ってた。+104
-2
-
34. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:50
>>30
初体験面白かったよね
性感帯移植っていまだに覚えてる。+7
-1
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:59
>>23
こんなことやらされるんか…
うーん+40
-1
-
36. 匿名 2025/03/03(月) 20:52:59
うちの親は阿部寛がこんなになるとは思わなかったと言ってた
若い頃はただのイケメンモデルだと+156
-1
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:25
和久井映見さん。お母さん役がこんなに似合うと思わなかった+113
-1
-
38. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:26
>>30
よこ。水野美紀も事務所の独立とかて干されてた+42
-0
-
39. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:42
>>15
この人、ちょっとふざけてるしイカれた感じだから、コメディー上手なんだろうな〜+162
-1
-
40. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:54
吉川晃司+53
-0
-
41. 匿名 2025/03/03(月) 20:54:02
>>36
最初はモデルに有りがちなめちゃくちゃ棒だったよね+68
-1
-
42. 匿名 2025/03/03(月) 20:54:49
真田さん。イケメントレンディ俳優から国際的な日本を代表する俳優に。+86
-1
-
43. 匿名 2025/03/03(月) 20:55:05
>>15
おもろっ🤣+82
-1
-
44. 匿名 2025/03/03(月) 20:55:32
>>36
トリックから面白い人になったよね。仲間由紀恵も。+62
-0
-
45. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:36
>>23
Fだよね+14
-0
-
46. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:46
>>36
ほんとみんなにハイカラさんの映画を見てほしいわw+27
-1
-
47. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:46
>>1
あ、旦那さんはそういえば直虎にカシラの父親役で出てたね+1
-1
-
48. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:57
>>37
昔はいつも可愛い女の子の主役ばかりやってたよね+27
-0
-
49. 匿名 2025/03/03(月) 20:58:38
>>3
これ良かったよ+131
-1
-
50. 匿名 2025/03/03(月) 21:00:06
>>7
後期の朝ドラヒロインの母親役に決まったけど、役のプロフィールに生霊・死霊や見えないモノの話に詳しい人って書いてあってまた少し変わった役で面白そう+34
-1
-
51. 匿名 2025/03/03(月) 21:01:37
稲森いずみ+4
-4
-
52. 匿名 2025/03/03(月) 21:02:58
風吹ジュン
いまは好印象だし、ほんわかしたお母さん役やおばあちゃん役が多いけど
若い頃はセクシー売りだった全裸濡場とかすごかった
私生活もそっち寄りだった印象+69
-1
-
53. 匿名 2025/03/03(月) 21:03:03
>>27
うんうん、確かに
水野美紀なんてお年を召してってほど年取ってないよね+37
-0
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 21:03:44
松たか子は若い時より今の方が好き+46
-2
-
55. 匿名 2025/03/03(月) 21:05:00
>>23
スカーレットあたりから脇役で主役支えるパターンになってきたね。
主役より脇役がいい!って人はでてきた
ただその脇役が3番手くらいのがっつり目立つ重要な脇役か
そこまで目立たなくていい6番手くらいのモブ脇役なのかどっちを望んでる人が多いか+25
-1
-
56. 匿名 2025/03/03(月) 21:05:19
>>28
2時間ドラマのちょっと頼りない主人公
臨場の厳格で気難しい管理官
DOCTERSのぶっ壊れた医者
演技の幅広がったよなぁ
+15
-1
-
57. 匿名 2025/03/03(月) 21:05:32
>>15
近年は水野美紀出てくると笑っちゃう
篠田麻里子で話題になったお下品なドラマにも出てたけど、水野美紀だけが見たくて見てた+60
-3
-
58. 匿名 2025/03/03(月) 21:07:09
>>24
渋いっていうか吉田栄作の場合はちょっと早く渋くなり過ぎてる気がする
他の同世代俳優よりも+9
-0
-
59. 匿名 2025/03/03(月) 21:07:23
麻生祐未さんかな。
若い頃のトレンディドラマ(言い方古くてごめん)と言われるドラマに出てた記憶が強かったけど、上手にシフトチェンジしたなーと思う。
久々観たのはJINでのお武家さんの咲さんのお母さん役、眉無しの怖いお武家奥様だけでなく凛として優しさを持つ控えめなのが合ってた。
その後に義母ムスでご近所のちゃきちゃきオバちゃん役もすっごく合ってた、役柄も幅広いし演技も上手いし大好きです。+79
-1
-
60. 匿名 2025/03/03(月) 21:08:11
>>49
お人よしすぎて見ててハラハラする可愛いおばあちゃんだった
続編無いかなー+39
-1
-
61. 匿名 2025/03/03(月) 21:09:50
>>36
よく他の俳優さんも「つかこうへい先生のご指導で俳優として覚醒できた」なんて聞くよね。+4
-1
-
62. 匿名 2025/03/03(月) 21:10:06
水谷豊さん
すっかり右京さん。+15
-1
-
63. 匿名 2025/03/03(月) 21:11:06
>>20
声も可愛らしいよね+32
-1
-
64. 匿名 2025/03/03(月) 21:15:17
>>27
主です!
そうです、それが言いたかったんです!
日本語間違えてしまってごめんなさい🙇♀️+26
-0
-
65. 匿名 2025/03/03(月) 21:16:53
>>1
それでも美人が隠しきれてない。+49
-1
-
66. 匿名 2025/03/03(月) 21:17:38
>>55
私は結構好きだから、3番手までくらいのガッツリ脇役で見たいかな。
昔キムタクの安堂ロイドってドラマで多重人格だかの役で出てたけど、役柄が合ってなかったのか酷い演技だな…と私は感じて。
でもそれから暫くしてドラマで見たら結構良くて今は好きになったよ。
The主役!って感じでなく(役によってはそれもいけると思うけど)ちょい重要な役どころの脇役で味が出ると思ってる。+12
-0
-
67. 匿名 2025/03/03(月) 21:18:29
>>20
女優ではなく俳優と言ってね
トピ主さんもそうだけど+0
-27
-
68. 匿名 2025/03/03(月) 21:19:19
>>1
離婚しない男の役も良かったよ+4
-2
-
69. 匿名 2025/03/03(月) 21:19:42
麻生祐美+6
-1
-
70. 匿名 2025/03/03(月) 21:20:10
>>17
映画(タイトル忘れた)でヘアヌードになったんだよな。+2
-0
-
71. 匿名 2025/03/03(月) 21:21:02
遠藤憲一さん
昔は殺人犯やヤクザ役など怖い役ばっかだったのに、今では情けない役がとっても似合う俳優さんになってしまった+32
-1
-
72. 匿名 2025/03/03(月) 21:22:33
>>15
面白いww+54
-1
-
73. 匿名 2025/03/03(月) 21:24:03
緒方直人さん+10
-1
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 21:27:05
>>1+0
-16
-
75. 匿名 2025/03/03(月) 21:28:58
>>24
イケオジ通り越して好々爺っぽいおじいちゃんになってしまってビックリしました。痩せすぎなのかなぁ。+10
-0
-
76. 匿名 2025/03/03(月) 21:30:33
>>73
おむすびのナベナベ良い感じですよね+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/03(月) 21:30:55
>>9
Mリーグでしか見ないぞ
と思ったらカイジ!+3
-1
-
78. 匿名 2025/03/03(月) 21:31:00
吉岡秀隆+5
-1
-
79. 匿名 2025/03/03(月) 21:31:07
>>1
眉毛本当に剃ってるのかな?+1
-1
-
80. 匿名 2025/03/03(月) 21:35:32
>>70
恋の罪かな
アンジャッシュの大島さんとラブシーンあったね+12
-1
-
81. 匿名 2025/03/03(月) 21:36:54
向井理。
+2
-3
-
82. 匿名 2025/03/03(月) 21:37:07
>>80
児島だよ+22
-1
-
83. 匿名 2025/03/03(月) 21:39:09
>>1
吹っ切れてる感じがすき!幅広い演技で違った一面見せてくれるのも嬉しいし楽しい!
吉○小百合さんはぜったいNGだろうなー、こんな役。+42
-2
-
84. 匿名 2025/03/03(月) 21:40:55
>>82
ありがとう+12
-1
-
85. 匿名 2025/03/03(月) 21:43:14
>>1
劇団も主宰しますよね
+3
-0
-
86. 匿名 2025/03/03(月) 21:43:53
>>79
はじめは特殊メイクでやってたけど、時間がもったいないって言って途中から限りなく剃ってるって。
以前番組でお話しされてましたよ!+15
-1
-
87. 匿名 2025/03/03(月) 21:44:16
反町隆史+1
-4
-
88. 匿名 2025/03/03(月) 21:44:17
>>19
ワンレングスの時はまったく思わなかったのに、救命24時の時から大人のシブさもでてかっこいい役者さんに入った。+41
-1
-
89. 匿名 2025/03/03(月) 21:45:30
>>37
優しい感じで良いよね+8
-1
-
90. 匿名 2025/03/03(月) 21:47:05
椎名桔平+1
-1
-
91. 匿名 2025/03/03(月) 21:48:21
内田有紀+3
-2
-
92. 匿名 2025/03/03(月) 21:49:16
>>39
「10人の黒い女」の水野さんは最高です。声を上げて笑ってしまった。+16
-1
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 21:50:04
>>83
伏せ字にすりゃ良いってもんでもないけど、吉永小百合さんは殺人犯&死刑囚の役はやってる+12
-2
-
94. 匿名 2025/03/03(月) 22:01:02
>>59
直近では、昨夏にヒットした「夫の家庭を壊すまで」での、毒親の熱演が凄かったです。
「表の主演は松本まりか、裏の主演は麻生祐未」と視聴者に言わしめた演技力と存在感は、さすがとしか言いようがなかったです。+30
-1
-
95. 匿名 2025/03/03(月) 22:01:31
>>62
おっちょこちょいの北野広大や事件記者チャボはどこへ+5
-1
-
96. 匿名 2025/03/03(月) 22:03:32
竹野内豊。かっこいいままでコメディおじさんになってる+1
-3
-
97. 匿名 2025/03/03(月) 22:07:18
>>71
自虐の詩のラーメン屋のマスターがすごく好きです+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/03(月) 22:07:42
薬師丸ひろ子
かわいくておもしろいおばちゃんの役ぴったり+17
-1
-
99. 匿名 2025/03/03(月) 22:08:51
きゃんだうの+0
-1
-
100. 匿名 2025/03/03(月) 22:10:00
阿部寛
ただのシャイなモデルからマルチな俳優へ+5
-1
-
101. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:33
新垣結衣ちゃん♡+1
-8
-
102. 匿名 2025/03/03(月) 22:16:27
反町隆史かな+1
-5
-
103. 匿名 2025/03/03(月) 22:28:16
トヨエツ
いいおじさんになった。
+18
-1
-
104. 匿名 2025/03/03(月) 22:45:02
>>1
踊る…の再放送でいた?先日観たけどめちゃ可愛かったな+9
-1
-
105. 匿名 2025/03/03(月) 22:51:07
>>1
踊る大捜査線の雪乃ちゃんからは想像つかなかったね+40
-1
-
106. 匿名 2025/03/03(月) 22:54:48
>>66
というか最早主演でいい
アンチヒーローもGO HOMEも優子たんありきのドラマだった
朝ドラスカーレットも大河青天を衝けもみーんな優子たんのお陰
秋元系は嫌いだけど、優子たんだけは実力を認められている
優子の優は女優の優!+3
-8
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 22:59:38
>>1
バキバキに折檻してやる
ってセリフがハマりすぎてたわw+12
-1
-
108. 匿名 2025/03/03(月) 23:09:29
佐藤浩市さん+15
-3
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 23:10:28
>>93
やってるけどどことなく小綺麗じゃない?+18
-1
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 23:18:47
>>1
べらぼうは本当にビックリした。話し方から歩き方や腕の振り方、細かな所作で強めな性格を表現していて、こんな俳優いるんだーと思ったら水野美樹だった。最初誰だか分からなかった。+22
-1
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 23:21:24
>>105
例えばまた雪乃さんをやるとなっても必ずあの可憐で芯のある雪乃さんをちゃんと連れてきてくれそう。上手すぎますよね。+19
-1
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 23:30:12
>>23
生きちゃった かな?+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 23:30:56
>>51
あんまり出ないよね。見たいです。+6
-1
-
114. 匿名 2025/03/03(月) 23:32:06
お歳をめして、というわけではないけど、
可愛いイメージから上手く脱却して
幅広い役になったのは、
千葉雄大。+4
-1
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:46
>>28
ぶっ飛んだヒール役が多いけどドラマ大奥出演時の手記がとても良かった。
オファーされたのが若い女優さんを凌辱する役だったので
自らインティマシーコーディネーターを付けてくださいと依頼されたんだよね。
とても丁寧に仕事されてるのだなと。+23
-1
-
116. 匿名 2025/03/03(月) 23:45:09
>>1
ダンナと共に昔から何故か!?ファン
日曜日にボンヤリ2人で見ててさ
あー、良い感じにこの役ハマってるよね、違和感無いしねぇどちらともなく言葉に出たよ
+10
-1
-
117. 匿名 2025/03/03(月) 23:45:50
>>51
そうか?ナンカちょっと違う気がしてるがな+3
-0
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 23:46:30
>>67
優れた女で女優じゃん。何が悪いのさ。+8
-0
-
119. 匿名 2025/03/03(月) 23:46:54
>>108
もう、このお方はお父様の血を引いてるからさ
当然と言う感じで見てたよ〜
昔からこうなるだろうな、って感じ+4
-1
-
120. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:14
>>52
うん、全くの同意
あの可愛らしくも綺麗なジュン様が… とても穏やかで優しげでその上に自由な雰囲気で素敵にシフトしてるよね+6
-0
-
121. 匿名 2025/03/03(月) 23:49:24
田中裕子+22
-1
-
122. 匿名 2025/03/03(月) 23:50:46
>>20
ふくよかになった時は世間から厳しい声が多かったけどご本人は幸せそうでふっくらしても美しさは変わらないのがすごいなーと思ってた
今じゃすっかり可愛らしいお婆ちゃん役も馴染んでいるよね
大好きな女優さんです+28
-1
-
123. 匿名 2025/03/03(月) 23:54:02
>>39
映画生活が好き
素でふざけてる感じが面白いし可愛い+3
-0
-
124. 匿名 2025/03/03(月) 23:56:30
>>121
いろんな俳優さんが一緒に演りたいて言うよね+4
-2
-
125. 匿名 2025/03/03(月) 23:58:36
>>29
あの役、今の大河の生田斗真さんの役だよね。両方怖い。仲間さんも生田斗真さんも悪役やるとこれからも、はまりそう。+10
-1
-
126. 匿名 2025/03/04(火) 00:11:18
>>59
カーネーションではちょっと頭弱いお母ちゃん役がハマってた+5
-1
-
127. 匿名 2025/03/04(火) 00:55:58
>>36
阿部ちゃん自分でも言ってたけど
いい気になってたって
あの頃のメンズノンノ二大巨頭のひとり
風間トオルさんの方が好きだった
笑顔が優しくて爽やかで
だけどあんなに面白くなっちゃうなんて
素晴らしい!
テルマエロマエ何度見ても笑う+10
-1
-
128. 匿名 2025/03/04(火) 01:11:58
>>1
こう見るとやっぱり綺麗だな。
べらぼうで見てる時は、小うるさい婆さんにしか見えないのにやっぱり演技上手だね〜〜+12
-1
-
129. 匿名 2025/03/04(火) 04:43:46
>>93
どんな作品かわからないけど、サイコパスな殺人鬼とかじゃなくてDV旦那とかに疲れ果てみたいな情状酌量の余地付き殺人っぽい。
なんかかわいそうな私を出しそう。+6
-1
-
130. 匿名 2025/03/04(火) 05:43:08
>>49
この役を上手く演じられる女優さんてそんなにいないよなーと思いながら見てた+10
-1
-
131. 匿名 2025/03/04(火) 06:28:02
>>22
今後ヤクザ役で見たとしても「どうせホントはいい奴なんでしょ」って思っちゃう。+1
-1
-
132. 匿名 2025/03/04(火) 07:12:22
>>129
それでも旦那だけを一途に思った結果〜とかではないし、西田敏行演じる知的障害のホームレスに抱いてくれと懇願して結ばれるようなシーンもあったかと
そして、プロデューサーの岡田裕介氏が言うには、「映倫の方が3回検査に来られて、風営法改定後の第一作ということで、妥協してほしいと。そのため、かなりのシーンがカットされてしまったんです」とのこと+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/04(火) 07:36:52
>>59
この前BSでやってた昔のドラマで見たけど、憂いと色気のあるすごい美人でビックリした
ずっと素敵な女優さん+2
-1
-
134. 匿名 2025/03/04(火) 07:39:00
>>1
いねさん役、怖いだけじゃなく、綺麗事でない情の深さも伝わってくる、いい役だと思う。
花を生けながら静かに花魁諭すシーン、すっごく良かった。
コメディも上手いし、シリアスも上手い、いい女優さん。
水野さん、大好き。+8
-1
-
135. 匿名 2025/03/04(火) 08:37:14
安達祐実
ラブシーンやったりヌードやったりして子役のイメージから脱却しようとしてたけどなかなか上手くいかなかったのによくイメチェン成功してここまで再ブレイクしたな〜!と思う+4
-1
-
136. 匿名 2025/03/04(火) 09:32:03
>>67
「違和感しかない」室井滋が物申した“女優復活”に賛同続々、核心を突いたジェンダーレスの歪み(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp女優の室井滋の提言が話題を呼んでいる。室井は『女子SPA!』のインタビューで、近ごろ用いられる性別を問わない“俳優”呼称に関し《女優でいいじゃんって思います。私は。今さら俳優って言われてもなぁと思
+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/04(火) 13:56:32
>>109
極悪死刑囚なのに美化してるんだよね。
この前の映画のおばあちゃん役(確か永野芽郁ちゃんが孫役)なんて、私がおばあちゃん役をするなんて……みたいなことをぬけぬけとおっしゃってて腰抜かしそうになりました。
いやいや遅いくらいですってばって突っ込んでしまいました。
前は阿部寛と恋人同士を演じてて、それはいくらなんでも無理があり過ぎてかなりキツい映像でした。
+8
-0
-
138. 匿名 2025/03/04(火) 14:42:06
>>22
これねー
個人的にエンケンさんのほんとに怖い役をもっと見たいのよね
怖い:コミカルは9:1くらいでさ…今はその逆になっちゃってるのが少し残念+2
-0
-
139. 匿名 2025/03/04(火) 15:34:30
>>107
その後の足抜けを企てた女郎を折檻しながら
「そんな生活のどこが幸せだぁ〜!ああっ!!」
みたいなことを言ってるシーンも演技がうますぎた+2
-1
-
140. 匿名 2025/03/04(火) 19:29:22
>>3
若い頃は気軽に声をかける事のできない高嶺の花だったけど今は親しみやすい雰囲気で可愛らしい方だと思います。+4
-1
-
141. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:27
二枚目から個性派おじいさん+1
-1
-
142. 匿名 2025/03/04(火) 21:05:42
>>83
こうやってわざわざ他の人の名前出さなきゃいいのに
しかも分かるような伏せ字って陰湿+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/04(火) 21:10:19
>>121
この人の若い時の色気ヤバいよね。今もすごく素敵な女優さん+1
-1
-
144. 匿名 2025/03/04(火) 22:40:12
>>138
わかります。
竹内結子さん主演の刑事ドラマのストロベリーナイトで演じた日下刑事役なんて遠藤さんの真骨頂のような役ですごく痺れた。ああいった役を演じる遠藤さんが見たい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する