-
1. 匿名 2025/03/03(月) 18:41:43
思い出を語りましょう!!
主は30時間苦しんで回旋異常からの緊急帝王切開でした麻酔が入った瞬間痛みがなくなり天国のように感じました。
二人目も帝王切開になってしまうので、何年開けるか悩んでいます!+180
-14
-
2. 匿名 2025/03/03(月) 18:42:38
本当に恐怖だったよ
今となっては懐かしいけどね+184
-4
-
3. 匿名 2025/03/03(月) 18:43:11
40週過ぎても出てくる気配が全く無かったので帝王切開になりました。
こんなにすんなり出てくるんだとびっくりし、その後の痛みにびっくりしました。
+139
-5
-
4. 匿名 2025/03/03(月) 18:43:22
一人目は無痛分娩、二人目は帝王切開だった。正直怖かったよ+69
-1
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 18:43:58
定番ですが術後が痛かったです
疼痛管理の麻酔とかないクリニックだったので、数時間に一回のボルタレンの座薬のみ😇
+145
-2
-
6. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:10
産後しばらくは、腹筋に少しでも力が入ると激痛でヤバかったなぁ+199
-1
-
7. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:24
きっ切られてる…ギャーーーー!!ってパニックになって心臓痛くなったりして、いい歳してかなり迷惑かけてしまいました。
術後の起きる方法をたくさん練習してたので、すんなり起きれました。+70
-0
-
8. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:28
楽だって言ってくる人いるけど、麻酔切れた後が本当にしばらく辛かった。+274
-3
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:51
辻ちゃん第5子妊娠おめでとう+34
-19
-
10. 匿名 2025/03/03(月) 18:44:54
>>1
最初から帝王切開に決まっている人は術後だけ痛いって言うことなのかな?+49
-5
-
11. 匿名 2025/03/03(月) 18:45:05
計画帝王切開だったから陣痛が先に来ちゃわない事だけが心配だったな。術後の痛みは半端ないのと、尿管を1日付けてただけでおしっこを出す感覚が失われる事を初めて知った(私は)。+93
-0
-
12. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:02
次女長男は双子だったので帝王切開でした🙋♀️+12
-5
-
13. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:09
翌日の歩く練習めちゃ痛かった
ヨボヨボ+153
-0
-
14. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:33
2年弱で立て続けに帝王切開。
1回目は傷跡酷かったけど2回目は医師の腕が良かったのか傷跡が1回目に比べて綺麗になった。
5年以上経っても傷は疼くけど。+38
-2
-
15. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:37
切腹した翌日から歩け歩けって歩かされて痛くていたくて
しかも昔だから和式便所、、、もういや!+72
-0
-
17. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:55
後陣痛の辛さがえげつなかった
痛み止めが出る機械?のボタン押しまくってた記憶
手術そのものよりもそっちの記憶の方がはっきり残ってるわ+85
-0
-
18. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:00
>>10
予定帝王切開だったけど、普通に術前も痛いよ
でも緊急と違うから多分痛みレベルは全然違うと思う
比べられないから分からんけど+41
-9
-
19. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:13
緊急帝王切開だった
血圧が急に下がって死を覚悟したのと子供の産声を聞けてほっとしたのを7年経った今でも覚えている
それから妊娠が怖くて子供はひとり
子供から兄弟が欲しいと言われ、心がすごく痛む
+83
-3
-
20. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:22
もう2年になるのに傷痕が痛い+33
-0
-
21. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:24
咳が出るたび激痛+77
-1
-
22. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:26
抜糸のあとの消毒がしみてすごく痛かったのよく覚えてるわ…+17
-1
-
23. 匿名 2025/03/03(月) 18:47:38
>>10
最初から決まってたよ
3人同じ病院で帝王切開で産んだんだけど、全員違かったよ
手術中痛みはないけど吐き気がやばかったケース
術後痛みがハンパなかったケース
術後あまり痛みがなく元気で驚かれたケース+65
-1
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:06
あまりの激痛におちおち笑えなかった1ヶ月位+40
-0
-
25. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:13
>>1
うちは三人とも帝王切開。
一番上の時は、破水してもなかなか降りてこなくて陣痛で苦しみまくった挙句に帝王切開。
三年後の二人目も同じ感じで散々陣痛で苦しみまくった挙句に帝王切開。
そしてその七年後の末っ子は、上二人が帝王切開だったからという理由で始めから帝王切開と決まってました。
でも、緊急オペが入ったとかで半日くらい時間がズレて、それもそれで大変でした。
遠方から義両親が来てくれてたけど、いつ手術になるか分からないからどこにも出歩けず…ひたすら気まずかったの思い出します笑。+18
-3
-
26. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:32
急遽帝王切開になった
2回目は4年後で日にち決まってるし余裕があった+5
-0
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:36
1人目、10何時間苦しんだ後からの緊急帝王切開
陣痛中も、やめるー!!むりーー!!
と叫びまくって、力尽きていたところで帝王切開。
2人目、計画帝王切開。
誕生日決められたからラッキー。
マジでまた切るのかーマジかー。
と腹を括った。すぐ生まれた。+28
-0
-
28. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:37
傷の痛みと痔とストレスで蕁麻疹が出たから寝たくてもなかなか寝れなかったなー+3
-1
-
29. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:37
帝王切開は2回しか出産できないってのは本当?
とにかくお腹の中を切るんだから痛いと思う
+11
-2
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:48
デブな私は脂肪で産道が塞がれてるのか赤ちゃんが出てこれなくて最終的に帝王切開になったよ+7
-4
-
31. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:52
2人とも帝王切開
最後の出産から8年経ちますが傷口がたまにピリッと痛いような、くすぐったいような時があります+42
-0
-
32. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:53
予定帝王切開だったよ
なかなか麻酔がきかなかった
術後は腹もだけど頭痛が酷すぎてつらかった+26
-0
-
33. 匿名 2025/03/03(月) 18:49:18
術後、背中の麻酔が切れた後はくしゃみしたり笑ったりしたら地獄+24
-1
-
34. 匿名 2025/03/03(月) 18:49:57
>>6
ツラいよね
笑う事も出来ない
私が地味に辛かったのは寝返りが打てない事!
寝返り打つのにものすごく傷口が痛くて寝返る事ができず…身体がバキバキに痛かった事を20数年経った今も鮮明に覚えてる
あとデニム穿くと生地が硬いしジッパーが傷に当たって死ぬかと思った+52
-1
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 18:50:09
>>13
担当看護師がインディアンみたいな人でちょっと厳しめ?痛くて泣いちゃうのに、ドン!とさあ立ちなさいオーラで見守らてた記憶
懐かしいな笑+8
-0
-
36. 匿名 2025/03/03(月) 18:50:37
赤ちゃん取り出した後、体の震えがキツかった
あとは術後の頭痛がかなりひどくて毎日泣いてた(T_T)+42
-1
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 18:50:56
5年前予定帝王切開で産みました。
臨月に入り、手術日を控えてビビっていたら、帝王切開で産んだご近所さんが「全然楽だったわよ~」と言うので、気が抜けて気楽に構えていたら術後の激痛にビックリしました。
ご近所さんなりの励ましかただったみたいです。+20
-0
-
38. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:42
>>29
子供2人とも帝王切開だけど、
3人目までね。って言われたよ。
3人目は大きい病院行ってね、って言われた。+28
-0
-
39. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:59
出典:thumb.ac-illust.com
+7
-1
-
40. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:00
アトファインテープ買いすぎて2年経った今もまだある…
高かったから捨てるのももったいなくて+17
-0
-
41. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:12
多分ちょっとケロイド体質だったんだろうな
傷口が数年赤かったし広がっちゃって悲しかったな
10年立ったいまは白くなったけど幅はまだひろいから汚いかも
でも勲章だけどさ+43
-0
-
42. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:26
>>1
同じくらいの時間を、陣痛促進剤でのたうち回ってました笑
窓があったら本気で飛び降りてたと思うくらい(死にたくなって窓探したから)。
私の場合は初めから帝王切開って決まってたから、2人目は心配ゼロ不安もゼロ!1人目に比べたら、本気で雲泥の差。天国と地獄。+24
-0
-
43. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:00
>>1
頻繁にいらないでしょ
帝王切開の思い出を語りたいgirlschannel.net帝王切開の思い出を語りたい出産時、帝王切開だった方 色々な思い出をこちらで語りませんか?? 主は双子を8年前に帝王切開で出産しました。 双子だったからか、沢山の医者や看護師さんが囲んでいて、私は真っ裸で恥ずかしかった‥ 2人が出た後、看護師さんが子...
+1
-19
-
44. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:33
予定日過ぎても降りて来ないから予定帝王切開になった。
でも私バカだから、「ラッキー!痛い思いせずに麻酔して出してもらえる」なんて考えてた、、、。
そしたら術後に地獄の苦しみが。
どんな出産も本当に命懸けなんだと学んだ。+16
-1
-
45. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:48
>>37
いいご近所さんだね
すっごく痛かったわよー!なんて言われたら怖くて病みながらになっちゃうもん+20
-1
-
46. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:54
緊急帝王切開だったから傷が大きくなっちゃって地味にショックだったな~+2
-0
-
47. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:56
緊急帝王切開だったけど、半日陣痛耐えて喉カラカラの状態で絶飲が辛すぎた…おまけに花粉症で口呼吸しかできなくて足元は血栓防止のやつがずっとウィーンって動いてるし寝返り打てないしで疲れてるのに全く寝れなかった+34
-0
-
48. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:56
2日バルーン入れて子宮口開かずだったので
待つか、帝王切開するかの選択で
切りまーすって言ったよ
赤ちゃんが苦しまずに生まれてきてくれたからよかった+6
-0
-
49. 匿名 2025/03/03(月) 18:53:59
>>6
全身麻酔かけてるとはいえ切腹だからね笑+3
-8
-
50. 匿名 2025/03/03(月) 18:54:22
二日間陣痛に耐えたけど、促進剤打っても産まれなくて帝王切開。臍の緒が片結びで出てきた
産後7年になるけど、不正出血があるのは帝王切開経験者だとあるあるって病院の先生に言われたけど、そんなことありますか?+8
-1
-
51. 匿名 2025/03/03(月) 18:54:32
>>44
これ逆に人に言われて殺意わいたわ。ひとごとだと思って!って+12
-0
-
52. 匿名 2025/03/03(月) 18:55:02
帝王切開怖すぎ+11
-1
-
53. 匿名 2025/03/03(月) 18:55:11
私まだ出産経験ない(トピズレでごめん)けど
自分のおばあちゃんや学校の先生や職場やらで子持ちの人の出産の痛みの話になったとき「私、帝王切開で産んだんだよね…」ってなんかマイナスな意味でのニュアンスで言ってて、出産経験ないゆえになんで帝王切開がダメ?とかコンプレックスかわかんなくてうまく言葉が返せなかった+9
-0
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 18:55:18
怒られそうだけど、面会来られるのが正直嫌だった
談笑するとお腹痛すぎてさ+8
-1
-
55. 匿名 2025/03/03(月) 18:55:49
心の準備も出来てないままあれよあれよと手術が始まってすごく怖かった
麻酔との相性が悪くて手術始まって数分後には吐気が治まらなくてずっとオエオエしてた
+13
-0
-
56. 匿名 2025/03/03(月) 18:55:51
>>36
私も!電気毛布に包まれたわ!+11
-0
-
57. 匿名 2025/03/03(月) 18:56:12
産科の医者がまーーせっかちで、麻酔ちゃんと効いてないのに早く始めたくてウズウズしてて怖かった。その横で「まだですよ、先生!」と麻酔科の先生が何度も止めにはいって、私の横でこそっと「大丈夫、ちゃんと効いてから始めますからね」と言ってくれたのが未だに覚えている。
あの先生いなかったらと思うと怖すぎて、、+26
-0
-
58. 匿名 2025/03/03(月) 18:57:25
はい。
不幸自慢じゃないけど普通分娩予定で陣痛経験して会陰切開して吸引してお腹押し出し?までしても生まれなくてそのうち赤ちゃんの心拍下がってきたってなって緊急帝王切開になった
1人目がそんなだったから別の病院だったけど2人目も無理せず帝王切開にしましょうって事で2人目は予定帝王切開
今の医学ってありがたいやね
昔だったら親子共々亡くなってたかもしれない+36
-0
-
59. 匿名 2025/03/03(月) 18:58:21
破水が先にきて、膣内感染してしまったおかげで17時間の陣痛中41度の高熱続いた
それでも子宮口開かずに緊急帝王切開。
もうほぼ意識なかった。 でも「麻酔入ったら陣痛なくなりますか?」って聞いた記憶はある
あと手術台に乗るタイミングで陣痛来て、「これ終わったらこれ終わったら乗ります!」って言った記憶もw+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/03(月) 18:58:27
促進剤マックスからの胎児心拍低下で緊急帝王切開した。
義母は心配そうにしてくれてたけど、実母はケロッとした顔でやってきた。
そして実母が一言「キツイよねー笑」
実母は私を帝王切開で産んでおり帝王切開がどんなものか分かってたので、共感してくれた感じでした。+10
-0
-
61. 匿名 2025/03/03(月) 18:58:45
一人しか産んでないからわからないんだけど、看護師さんがお腹押しに来てくれるのって帝王切開だけ?
声を殺すなんて無理だろってくらいめちゃくちゃ痛かった記憶+13
-0
-
62. 匿名 2025/03/03(月) 18:59:25
>>50
これ?
出産後に長引く不調や不正出血 「帝王切開瘢痕症候群」かも…「2人目不妊」の要因に | ヨミドクター(読売新聞)www.yomiuri.co.jp帝王切開での出産後に、長期にわたって月経の不調や不妊症などに悩む人がいます。子宮を縫い合わせた部位からの出血や炎症が原因とみられます。こうした症状は「帝王切開 瘢痕(はんこん) 症候群」と呼ばれており、手術や薬の治療があります。(影本菜穂子) 年2...
+2
-1
-
63. 匿名 2025/03/03(月) 19:00:43
深く切ったから痛いて医師に言われたけど全く。
翌日から新生児室のほぎゃほぎゃ聞こえたら乳が張って痛くて、尿バッグ持ってナースステーションに歩いて行ったらビックリされた。
乳吸うチカラ強くて子宮ジンジンしたけど、娘がかわいくて嬉しかった。
昨日のことみたいだよ(T_T)+9
-2
-
64. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:29
怖すぎて手術前夜全く寝れなくて1時間に1度おトイレに行ってた
手術室にいくときの廊下も怖くて声あげて子どもみたいに泣いたし麻酔を背中に打つのが痛すぎて「痛いー!!」て叫んだ
その後数日打つ血栓防止の注射もクソ痛くて痛いこと続きだった、、、
+3
-1
-
65. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:34
緊急帝王切開でした。
局所麻酔(=意識あり)と言われたから手術初めての私はビビってた。でもオペ室、YOASOBIとかBzとか流れてるし、執刀医も周りの助手さん看護師さんも和やかに雑談してるし、雰囲気ゆるくて、なんか混乱した笑+15
-0
-
66. 匿名 2025/03/03(月) 19:02:00
>>8
たまにそういう人がいるって話聞くけど、何でそんな風にに言えちゃうんだろうね。帝王切開だって手術なのにね。
病気で手術した人に言ってる人はいないのに。
不思議で仕方ない…
+81
-0
-
67. 匿名 2025/03/03(月) 19:02:08
>>49
帝王切開全麻じゃなくない?+13
-0
-
68. 匿名 2025/03/03(月) 19:05:38
>>18
術前の痛みとは?
陣痛くるわけじゃないよね?
麻酔の注射とか?+19
-0
-
69. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:30
>>6
わかる
痛ったぁ!寝起きって腹筋使うんだな…と思った+8
-0
-
70. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:58
1人目が予定日4日過ぎても何もないから
促進剤でのたうち回り気絶したり
会陰切開の痛み、乳腺炎に副乳腫れて熱とか
オンパレードで辛過ぎて帝王切開楽だったわ
術後も痛みを感じなかったし翌日スタスタ歩けた
人にもよるんだとわかっているけどさ
ただ肥厚性瘢痕になってそのケアや通院が嫌だったわ
産後二年半の今もだいぶ薄くなったけど
切開部分の跡がよくわかるのが辛い+5
-0
-
71. 匿名 2025/03/03(月) 19:07:09
>>41
私もアトピーだしかなりのケロイド体質
術後痛みは不思議な程なかったんだけど
痒みが年単位で続いたし、ケロイドの盛り上がりが酷くて数年はケロイドが挟まるのが怖くて前ファスナーのパンツ履けなかった
ちゃんと傷がきれいになるようにテープ貼りも何ヵ月もしてたんだけどね
痒くて赤黒い高く盛り上がったケロイドが子供が小学校入学しても治らなかった
10年後はやっと盛り上がりがなくなり
15年程でやっと白く平坦な線になった
この経験があるから、これから先もし何らかで手術しなきゃいけなくなった時、手術よりも術後の傷跡が怖い+11
-0
-
72. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:57
>>38
教えていただきありがとう!
結婚してすぐなのでまだ予定は無いけど、体も骨盤も異常に小さくきっと帝王切開だと思ってます
自然分娩より痛いと聞くし今から怖いです
保険も高いの入ってます+6
-3
-
73. 匿名 2025/03/03(月) 19:12:38
>>10
私は大量出血の可能性高かったから自己血輸血のためにたくさん血を取って(失敗もされたし)痛かったよ
普通の出産とは違う痛みだけど
前日の点滴も痛かったし、術前の麻酔を背中に入れるのも痛かった+17
-1
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 19:12:45
3回帝王切開で産みました。
もう妊娠しないように卵管結紮もしました!+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/03(月) 19:12:52
二人目何歳差あけましたか?
うちは一人目妊娠まで4年かかったので、一人目が1歳になったらもう妊活始めるつもり!+2
-0
-
76. 匿名 2025/03/03(月) 19:14:25
>>4
一人目、どのくらいの痛みか知りたくて自然分娩で二人目はもう同じ痛みは嫌で無痛分娩、三人目は最後まで逆子で帝王切開。全て経験したけど自然分娩は丸2日かかって輸血までしたから精神的辛さ、帝王切開は腹切ってその後のお世話で肉体的辛さだった。+20
-0
-
77. 匿名 2025/03/03(月) 19:14:45
3人目にして前置胎盤で予定帝王切開でした。
ビビってたけど術中は岩盤浴みたいに温かくて気持ちよく、スタッフの皆さんすっごく優しかったし、持ち込んだSixTONESのアルバム流してもらいながら腹切りました。
助産師さんと推しの話したり、気持ちよすぎて寝ていいですかwwwとか言ってたらいやもう赤ちゃん出るから起きてて!と言われ娘誕生。
え?終わり?もう?え、本当に!?って感じでした。
麻酔切れてからは本当に本当に地獄だったけど、帝王切開の人達の中じゃかなりラッキータイプだったと思う。
知り合いの帝王切開の人たちは私よりかなり大変そうだった。+5
-3
-
78. 匿名 2025/03/03(月) 19:14:53
>>1
はーい、上の子が逆子から戻らず、二人とも帝王切開になりました。
お腹開けたら、へその緒たすき掛けにしてたみたいで、こりゃ体操しようがお灸をしようが戻らんわけだわ、と納得。
陣痛トークに加われないのは少し寂しいけど、産んでしまえば子育て大変なのは皆一緒!みなさんお疲れ様です〜!+13
-1
-
79. 匿名 2025/03/03(月) 19:15:29
帝王切開で3人産んだよー!
先生には個人によるけど、4人目も私はイケるって言われてる、笑+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/03(月) 19:16:00
>>8
私経験するずっと前から「開腹手術の後なのに細切れ睡眠で赤ちゃんのお世話?嘘でしょ?キツすぎるでしょそれ」って思ってた。叔母(医療従事者)が従姉妹の産後手伝いに行く時も「帝王切開だったから無理させられないのよね」って話してたし、友人は「帝王切開なりたくない」って逆子治療に通ってた。
自分がそうなって初めて、楽だねっていう人が少なからずいると知った時が結構衝撃だったわ。+61
-0
-
81. 匿名 2025/03/03(月) 19:16:14
高位破水したから促進剤投与して陣痛はきたけど子宮口が全然開かなくて緊急帝王切開になった。
お腹閉じた後も出血とまらなくて激痛、輸血されながら救急搬送された。息子と再会できたのは五日後。+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/03(月) 19:16:42
良い歳して麻酔の時から怖すぎて泣いてたw
(腹を切る怖さももちろんだし、大人に囲まれながら真っ裸で台の上に横になって背中に針を刺されるっていうシチュエーションも相まってw)
いざ赤ちゃんを取り出してもらってる時は痛みはもちろん感じず、でもお腹を強く引っ張られる感覚がこれまた怖くてひたすら天井を見つめてた。
でももし第二子ってなったら術後の痛み(&次の日に歩かされること)の方が恐怖かも+8
-0
-
83. 匿名 2025/03/03(月) 19:17:23
>>41
傷ってそのうち白くなるんですか!?
私は子宮奇形なので縦切りしたのですが、見事なミミズです。
私よりも家族がうわぁ、、痛そう、、って産後2年経った今も言ってます。
死ぬまでミミズのままだと思ってたのですがいつか目立たなくなるんでしょうかね。+14
-0
-
84. 匿名 2025/03/03(月) 19:18:16
逆子だった
前日の夜まで「蹴る位置変わった気がするからひっくり返ったかも!!」と悪あがきしてた+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/03(月) 19:18:23
>>8
身内がこのタイプで、楽に産めてよかったじゃんと言われてブチ切れそうになった
臨月に入ってからいきなり高血圧になって浮腫も悪化して歩くのも激痛、クロックスしか履けない
血圧は下がることなく予定日を過ぎても赤ちゃんがまったくおりてなくて陣痛や破水の兆候もなく
その日のうちに緊急帝王切開が決まっていろんな同意書にサインしまくってバタバタだった
心ない身内の言葉より
「急なことで不安だと思います、ですが今のあなたは陣痛に耐えられる状態じゃありません、ほんの何十年か前までは何が何だかわからず○んでました、なので一番安全な形で赤ちゃんを産みましょう、我々も全力を尽くします、今日中に赤ちゃんに会えますからね!」
という言葉が一番心強かった+34
-0
-
86. 匿名 2025/03/03(月) 19:20:05
>>79
凄い!だいたい3人までの感覚
違いはなんだろうね+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/03(月) 19:20:24
>>45
そうなんです、私の性格とか、色々考えての「楽だったわよ」だと産んだ後にわかりました。リラックスして手術に挑めたのはご近所さんのおかげです!+0
-0
-
88. 匿名 2025/03/03(月) 19:21:02
はーい!
私帝王切開です!
逆子だったので帝王切開で産まれました🙋♀️
と思って トピを開いたら、「出産した側」のトピだった…+6
-0
-
89. 匿名 2025/03/03(月) 19:21:34
手術中めっちゃ痛かった人いない?
私がそうなんだけど…
ネット見てても周りの話聞いても、”術後が痛い”しか聞かない
麻酔効き悪かったのかなぁ+2
-0
-
90. 匿名 2025/03/03(月) 19:23:57
12月に帝王切開で産みました!
人によるけど、私はお酒が弱いからなのかめちゃくちゃ麻酔効いて術後も痛みはほとんどありませんでした!+3
-0
-
91. 匿名 2025/03/03(月) 19:24:02
普通分娩の予定だったのに
へその緒が二回ほどぐるぐるだったみたいで
帝王切開なったけど次の日かに足全く
動かさずにずっとぼぉーとしてたら
看護婦さんになんや廊下で同僚に愚痴
言ってんの聞こえてた笑前の日に言われてたから
まあその日の内にもううろうろしてけど
ちょうど正月前でガキ使やってたから
もう笑いすぎてお腹痛かった+0
-2
-
92. 匿名 2025/03/03(月) 19:24:42
>>67
横、全麻じゃないよね+10
-0
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 19:24:58
麻酔で血圧下がって吐き気がきたけど麻酔科医がなんかしたらすぐ吐き気なくなったな
凄い+1
-0
-
94. 匿名 2025/03/03(月) 19:27:36
すみません。2ヶ月前に帝王切開して、溶ける糸を使ったので抜糸はなかったのですが、一番端っこだけ糸が溶けずにピロンと数センチ飛び出て残ってます。
プラスチックぽい糸なので、下着に引っかかったりして、ドキドキ痛みます。
手術した病院に電話しても、1ヶ月健診過ぎたからうちで診れない、半年くらいで無くなるはず、気になるなら皮膚科に行ってと言われました。
同じような方いませんか?+3
-0
-
95. 匿名 2025/03/03(月) 19:28:37
くしゃみと咳が地獄でしたー。
あと部屋にトイレあるのに往復30分かかったりで動くのも一苦労だったのを覚えてる。+7
-0
-
96. 匿名 2025/03/03(月) 19:28:52
子宮口全開になっていきんでも産まれず帝王切開。
母子共に無事でありがたいのはもちろんだけど、やっぱり経膣分娩経験してみたかったな。
もっとこうしとけばできたかなっていまだに考える。+6
-2
-
97. 匿名 2025/03/03(月) 19:29:29
昨年、予定帝王切開でした
意識があって切られるっていうのがめちゃくちゃ怖かった
途中で麻酔と出血多量で血圧下がってグワングワン気持ち悪くなったし
しぬのかなって人生で初めて思った
術後も嘔吐するし痛すぎるし
ほんと地獄だった
一生傷あると思うとショックだし+7
-0
-
98. 匿名 2025/03/03(月) 19:29:55
1人目は普通だったけどお産がかぶって放置気味だったから色んな人が話してくれる帝王切開の方がリラックスしてた
でもあのお腹をいじられる感覚はやっぱ怖い+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/03(月) 19:29:56
>>18
私も予定だったけど術前は痛くなかったよ
なんで痛かったの?+32
-0
-
100. 匿名 2025/03/03(月) 19:30:57
保険入っててプラスになった+2
-0
-
101. 匿名 2025/03/03(月) 19:32:13
帝王切開が急に決まり、嫌だって泣いてたら
助産師さんが「産道は命のトンネル、でも帝王切開は命の窓」と教えてくれました
「もしも、あなたが1人で火災にあって火が押し寄せてきて、出口はトンネル。一刻の猶予もないけどトンネルまでまだまだ遠い。もうたどり着くのも力尽きそうだって時、横に窓が見つかったらどうする?出るでしょ?逃げ切れた後に私あのトンネルから逃げれなかった。窓から出ちゃったなんてカッコ悪いなんて嘆かないよね?」って言われたよ
だから、引け目を感じることは何もないんだなと思った+37
-2
-
102. 匿名 2025/03/03(月) 19:32:33
普通分娩の人がスタスタ歩いてて羨ましくて泣いた笑+6
-0
-
103. 匿名 2025/03/03(月) 19:32:41
>>1
逆子で帝王切開だったんだけど、手術行くとき怖くて不安だった
ストレッチャーで運ばれていく自分に夫がめっちゃ気軽な感じで
「じゃ!(またあとでね~さぁ待ってる間漫画でも読むか~)」
的なノリで去って行ったの今でも忘れぬ(恨)
+13
-0
-
104. 匿名 2025/03/03(月) 19:32:44
予定帝王切開だったよ
めっちゃくちゃ痛かった!!
この時代になっても、職場の人に「楽できて良かったね」って言われる+15
-1
-
105. 匿名 2025/03/03(月) 19:33:50
>>89
術前にネット検索しまくってたけど、
触られる感覚あるっていうのはよく見たなぁ。
だからそうなんだーと思ってたけど私は感覚なかった。
お医者さんが頑張って赤ちゃん引っ張り出そうとしてる声が聞こえて、自分は何されてるかわからないから、私のお腹どうなってるのかなと思って怖かった。+5
-0
-
106. 匿名 2025/03/03(月) 19:36:40
術後、部屋に戻ったら、夫がしんどそうだから帰るねってすぐ帰っていった。。
夫だけ産まれたての赤ちゃん抱っこして写真撮ってもらってたし。
私は退院してから夫に頼んで撮ってもらった。
1人目の時は自然分娩で「よく頑張ってくれたね。ありがとう」的な定型文だろうけど言ってくれて頭撫でたり、私が寒気でガタガタ震えてたから手を握ってくれたのに。
出産って感じじゃなくて手術って感じだった。+6
-1
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 19:36:54
帝王切開で産まれた子は、あまり夜泣きをしないと聞いたことがあり、実際に私のまわりは夜泣きがひどいという子はいません。
どうですか?+3
-1
-
108. 匿名 2025/03/03(月) 19:37:07
>>97
わかるよ
自分も麻酔酔いひどくて、感動の我が子の対面の時に嘔吐きながら
「はい、も、いいです✋」(子供さげてくださいの意
って感じで感動も何もなかったわ
夜落ち着いてから看護師さんが連れてきてくれたときは感動しつつ夫そっくりで笑ってしまった+2
-0
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 19:38:37
>>102
4人くらい集まる講習の時間があって、自分以外スタスタ歩いてた。
自分だけ廊下の手すり持って歩いて、部屋までなかなか戻れず。+11
-0
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 19:39:11
>>89
友達が術中に麻酔が切れてめちゃくちゃ痛かったって言ってたよ
腹切りを味わったとか恐ろしすぎる+3
-0
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 19:39:23
1人目は陣痛促進剤まで投与してもらって丸一日頑張ったけどダメで緊急帝王切開、2人目3人目は双子で切迫早産でずっと入院してたんだけど、NICUあるから早く産まれても大丈夫だからと言われて36週0日に点滴外したらすぐに陣痛きてこちらも緊急帝王切開でした。
1回目は術中に麻酔が切れてのたうち回った(実際は下半身動けなかったけど気持ち的に)。2回目も手術の終盤で麻酔が切れた。前に麻酔切れたと麻酔科医に話して麻酔の量を調整して貰ったのに… 効かない体なのか?
産むことよりも麻酔が切れることが恐怖…+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 19:39:46
左手の拘束があまくて
深呼吸して赤ちゃんに酸素送ってーって言われてて
手グラグラしながら、集中して呼吸してたら
いつの間にかイケメン医者の太ももサワサワしてた思い出+3
-1
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 19:39:46
>>107
初めて聞いた話だけど家はほぼ夜泣きしなかった。オムツ替えろ、腹減った以外で泣いてた記憶ない。親戚中から心配されるレベルだった。+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/03(月) 19:40:32
陣痛と促進剤?で散々痛い思いして手術するからやっと終わる!って思ったら背中の注射が痛すぎて泣いた
あれ何なん
他の人に聞いても痛くなかったらしいから私の体質なのか、下手な人に当たったのか
ほんと背中の注射がトラウマ+4
-0
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 19:41:19
>>107
新生児の時は体力ないのかずっと寝てた
飲みも悪くて
2か月から夜泣き始まってしんどい
でも1人目(自然分娩)の泣きが激しすぎたからそれと比べたらおとなしいとは思う+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/03(月) 19:41:53
>>56
私もです
真夏の出産だったのに電気毛布2枚にぐるぐる巻きにされても尚、寒くてガタガタ震えて「寒いですぅ寒いですぅ」と言って訴えてたのを思い出します
あれは何で寒いんか??+12
-0
-
117. 匿名 2025/03/03(月) 19:42:51
>>114
痛くはなかった
でも最初片側だけよく効いてて体動かされたからたぶん打つとこ上手くなかったかも+3
-0
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 19:43:30
>>104
義姉に楽に産めて良かったね!と言われて埋めてやろうかと思った+10
-0
-
119. 匿名 2025/03/03(月) 19:43:49
>>18
私も予定だったけど、陣痛につながる前駆?が起こっててギリギリになってた。
だから地味に痛かった。+2
-0
-
120. 匿名 2025/03/03(月) 19:44:29
>>36
私も頭痛で立てなかった
水分を大量に飲んだら治りやすいって言われて助産師に水買ってきてもらうように頼んだら逆ギレされた
どうしろと?+15
-0
-
121. 匿名 2025/03/03(月) 19:46:08
>>107
酷いってのがどの程度なのかわからないけど子供2人とも帝王切開で2人とも普通に夜泣きするわ+8
-0
-
122. 匿名 2025/03/03(月) 19:47:14
赤ちゃんが未熟児だから部屋を高温多湿にしてあって息がしづらくてそれがすごく辛かった!+2
-0
-
123. 匿名 2025/03/03(月) 19:48:16
>>114
やっぱりそうか…日本の麻酔医って少ないらしいから余計恐怖でしかない+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/03(月) 19:48:49
>>104
帝王切開のほうが辛かったよ
私は
だって切られてるんだよ?
みんな優しくしてほしいよ+10
-0
-
125. 匿名 2025/03/03(月) 19:50:47
>>29
姉はこの度4回目。
それもほぼ年子って聞いてゾッとしてる。
私は2回でも怖いのに。+17
-0
-
126. 匿名 2025/03/03(月) 19:55:13
事前に執刀医の挨拶とかありましたか?
私は誰が担当してくれるかもわからないまま手術室に行ってから、よろしくお願いしますって若い女医さんに言われました。
もう一人の人は、もう寝てる状態の時に、急遽変わりましたがすぐ終わるからねっておじさん医師(たぶん偉いっぽいベテラン)に言われました。いや、元の人を知らんがな。
医師は手術中も何も言ってくれなくて、麻酔医は前日に麻酔の説明してくれた人と同じだったからそれだけは安心感あった。
赤ちゃん取り出す時におじさんが足痛めたみたいで「足が痛い。見てくれ」とか笑いながら他のスタッフに言って触らせてて、何ふざけてんだとか思いました。
麻酔医と看護師は優しかった。
もちろん無事に終わったのは医師の力が大きいからとてつもなく感謝してます。+3
-0
-
127. 匿名 2025/03/03(月) 19:55:20
ん?あれ?まだ感覚あるよ?え?待って?嘘でしょー!?時間が押しててガン無視されて産みました。無視されたのもなんだかショックでした。後陣痛も処置中に来てダブルの痛みで悶絶。全てが終わった後に麻酔が効いてきたので即抜去。バタバタな帝王切開でした。+1
-0
-
128. 匿名 2025/03/03(月) 19:55:22
私も緊急帝王切開、それも全身麻酔で。なので出産の記憶が陣痛のピークのみ。産声聞きたかった。+4
-1
-
129. 匿名 2025/03/03(月) 19:56:30
>>34
母親が笑わせてきやがって、クスクスしながら笑わせんじゃねーよ!って意味不明なキレ方した+2
-0
-
130. 匿名 2025/03/03(月) 19:57:11
>>29
切ったところが薄くなってたら妊娠許可できないって言われた+9
-0
-
131. 匿名 2025/03/03(月) 19:58:32
まだ傷痛いの?とか兄弟が言ってきた
傷痛いだけじゃないからさ
産後はみんなしんどいんじゃ💢+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/03(月) 19:58:44
>>8
緊急帝王切開だったけど陣痛が辛すぎてこれで産めちゃうの楽だなとは思った。
2人目も帝王切開でよかった〜って思ったくらい。
産んだ翌日だけはめちゃくちゃ辛いけどね笑
もう絶対産みたくないと思うほど!
5日目くらいにすたすた階段降りて骨盤矯正行ってコロコロ体制変えてたらこんな動ける人いないですよ!って言われた笑
+8
-18
-
133. 匿名 2025/03/03(月) 19:59:51
>>8
2人帝王切開したけど1人目はすごい辛かった。一晩痛みで苦しんだ。数年空いて先生も設備も変わり、2人目はずっと点滴で痛み止めしててもらったから全く痛くなくて驚いた。術後すぐおにぎり出て食べて車椅子に自分で乗り保育器の赤ちゃんに会いに行ったよ。+9
-1
-
134. 匿名 2025/03/03(月) 20:00:06
>>104
嘘でしょ???さすがにおじさんとかだよね?+5
-0
-
135. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:40
>>85
横
そうだよね。
私は子宮筋腫で下から産めないって言われて、今も本当に下から産めなかったのかな?って疑問に思ったり、もっと何か方法はなかったのかって後悔してしまうけど。
今の医療ってありがたいよね。
母子ともに無事だったかわからないんだもん。
ありがとうね。+13
-1
-
136. 匿名 2025/03/03(月) 20:02:11
1人目の術後、最初の一歩が痛すぎて笑っちゃいました。笑ったらお腹痛いし、痛すぎて行くことも戻ることも出来なくなるし困った。笑
2人目の時は切迫でシロッカー(子宮口を糸で結ぶ)してたから帝王切開の後にそのまま麻酔効いた状態で糸取ってもらえてラッキーでした!
2人目の方が大きく切ったはずなのに傷の痛みはマシだった!なんでだろ?!+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:02
>>1
やだ!主さんとほぼ一緒だわ!
しかも、二人目予定帝王切開だったにもかかわらず、手術日より先に陣痛がきてしまい、またまた緊急帝王切開。。
三人目は予定帝王切開で、合計3回切りました!+3
-1
-
138. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:05
検査につぐ検査、採血たくさん、内診たくさん、麻酔、手術
術中の脚の気持ち悪さ、翌日のお腹の痛み
ホッチキスでバチバチ止めてある傷口
出産だから耐えられました
病気だったら心折れてると思うw
+4
-0
-
139. 匿名 2025/03/03(月) 20:03:40
>>21
入院中汁物でむせたときは痛すぎたわ…+4
-0
-
140. 匿名 2025/03/03(月) 20:04:35
2日間前駆陣痛で眠れず、病院に行ったらまだって言われてタクシーで帰ったら本陣痛きてまたタクシーで病院行ったら子宮口開いてきてるって言われて何時間も陣痛に苦しんだ後、緊急帝王切開
古い病院だったからか次の日歩いてとか言われてないけど、お膳を取りに来てもらうの申し訳なくて片手で尿袋掴んで片手でお膳掴んで歩いて返しに行ったらビックリされた笑
その後も普通に歩いてたし、産後に看護師さんから「陣痛中うるさかったか?全然!静かでしたよ!うるさい人は本当にすごいから笑」って言われたから痛みに強いんだと思う
ただ、痒みだけは3年経った今でもたまにある+0
-0
-
141. 匿名 2025/03/03(月) 20:05:22
産後に食堂(コロナ前でみんなで食べる日があった)で知らん産婦に「帝王切開って痛くないんでしょ〜?!いいなー!!」って言われて、10年経ったけどいまだにその人の顔覚えてる。こっちは点滴に寄りかかりながらヨロヨロ歩いてて、足取り軽く歩いてるお前はなんだんだよ!!って思った。お互い痛い、お互い頑張ったでいいだろ!!!+11
-0
-
142. 匿名 2025/03/03(月) 20:08:07
1人目、己の力で出る気のない他力本願な子で破水しても降りてこず羊水濁ってきちゃったので帝王切開。
2人目現在妊娠中、元々帝王切開の予定でしたが加えて全前置胎盤…きっと癒着もしているに違いない…。
毎日死ぬかもしれないと思いながら生きてます。+2
-0
-
143. 匿名 2025/03/03(月) 20:08:08
>>13
えー!翌日から歩く練習したの?!
翌日は車椅子移動だったわ
ベッドから車椅子に乗るまで10分位かかった
歩くなんて無理だったよ…+4
-5
-
144. 匿名 2025/03/03(月) 20:08:28
上の子の時、帝王切開2日後なのに病棟の端から反対側の端の部屋に引っ越ししろと言われて泣きながら歩いた。。総合病院だから広いんだよ…。痛かったなぁ。
下の子はNICUに入ったから同じくらいの距離を歩いてお見舞い&授乳に行ってたけどそんな痛くなかった。一度経験した知ってる痛みだとマシに感じるのかな?+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/03(月) 20:09:17
帝王切開が楽っていう人に限って帝王切開経験してない。比べていいのは両方経験した人だけだ。+12
-0
-
146. 匿名 2025/03/03(月) 20:16:58
>>102
わたし2人目はわりとスタスタだったよ笑
みなさんに驚かれたw+3
-0
-
147. 匿名 2025/03/03(月) 20:31:13
>>5
これがトラウマで2人目産めなかった…
本当に当日は一睡もできずもがき苦しんだ(泣)+19
-0
-
148. 匿名 2025/03/03(月) 20:33:20
>>2
私も懐かしい思い出になっているけど、当時は恐怖と不安しかなかった。+5
-0
-
149. 匿名 2025/03/03(月) 20:35:48
産後6ヶ月経ちます。
テープっていつまで貼るものでしょうか?
貼らないと下着が当たって痛いとか、痕が残るとかありますかね?+4
-0
-
150. 匿名 2025/03/03(月) 20:36:04
>>29
昔はそうだったみたいだけど今はそんな事ない
もちろん個人差はある+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/03(月) 20:37:25
200年前だったらどの子も生まれてないね
母親自身の命も危なかったかもね+10
-1
-
152. 匿名 2025/03/03(月) 20:39:27
>>1
骨盤が小さいとか以外で回旋異常や異様に分娩時間長くなる人ってお腹の子健常児なん?
発達障害や知的障害あるとなかなか出て来れなかったりちゃんと出て来れないって聞くけど。+2
-5
-
153. 匿名 2025/03/03(月) 20:51:57
>>132
帝王切開で産めて楽出来たね!っていう人いるけど
実際帝王切開で産んだ人も楽だっていう人も何気にいるのよね。
一番大変なのは陣痛何時間も耐えてからの帝王切開だと思うわ
出産の痛みのフルコースよ+34
-0
-
154. 匿名 2025/03/03(月) 20:57:01
珍しいらしい第一子帝王切開からの第二子普通分娩です。同じ大学病院で産んだからなー。全然いけると唆された。とはいえ普通分娩は産んでしまえばとても楽だったわ。母子同室で赤子とゴロゴロしてたけど。ただ帝王切開跡が腺筋症になっちゃったっぽいので無理したかなーとは思う。+2
-0
-
155. 匿名 2025/03/03(月) 20:59:41
>>152
促進剤3日やっても子宮口2cmから開かず降りてくる気配もなく私の体力が限界で帝王切開になって子供今3歳だけどなんの障害もないよ
発達も今のところ気になるところないし指摘もされない+6
-2
-
156. 匿名 2025/03/03(月) 21:03:32
お腹のたぷたぷ戻らない。 腹筋切ってるからもう何しても戻らないかな?+4
-0
-
157. 匿名 2025/03/03(月) 21:10:56
>>29
私は3人帝王切開で産んだよ
3人目の手術して退院診察のときだいぶ薄くなってるからあと1人かなって言われたよ+4
-1
-
158. 匿名 2025/03/03(月) 21:13:46
破水後34時間経っても子宮口が全開にならず緊急帝王切開になりました。日曜だったので麻酔科の先生が到着するまで30分死にたくなるほど辛かった。
術中は執刀医が謎に今から皮膚切るねー次は筋肉切るねー子宮が見えたよ!切るねー!と凄く詳しく実況中継wメスって何回も入れるんだって思ってるうちに我が子誕生。その後の縫合の時に全身麻酔に切り替えたんだけど、2.3分で目が覚めちゃったので頭のところにいる麻酔科の先生とおしゃべりして無事終了。なんだか緊張感のない出産でした(笑)
執刀医がとても上手だったのか麻酔が切れたあとの痛み止め2回飲んだだけで院内歩き回れるまでになり助産師さんを驚かせたり。痛みが無いわけじゃなかったけど、アドレナリン出まくってたのかな?6日入院の予定だったけど4日で退院して後日抜糸してもらいました。
先生にも元気だねwと驚かれました。+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/03(月) 21:17:32
>>18
はい、予定帝王切開です
切迫早産予防のため入院して、ずっと子宮の収縮を抑える薬を点滴してたので、陣痛なしです
腰椎麻酔なので意識はあり、手術室を出てしばらくして麻酔が切れたら、激痛でした
術後、1回だけモルヒネを打ってくれたのだと思う
スーっと痛みと意識が遠のいた
書いてたら手術中の様子思い出してきた
助手の先生に、執刀医が「腸が破けるから(やめろ)」って言ってたわ…怖+5
-1
-
160. 匿名 2025/03/03(月) 21:17:49
>>129
あの時「笑うのってこんなに腹筋使うんだ?」と知ったよ
わざと笑かしにくる人、ほんとムカついたわ(笑)+6
-0
-
161. 匿名 2025/03/03(月) 21:21:01
>>13
2、3日は激痛で、トイレや授乳に行く時、歩行器を使ってやっと歩いてたよ+6
-0
-
162. 匿名 2025/03/03(月) 21:21:04
>>107
6ヶ月まで全く夜泣きがなくてよく寝る子でした。凄くラクな子だなって余裕こいてたら6ヶ月目からとんでもない夜泣きが始まりましたよ...毎日夜中のドライブ辛かった+7
-0
-
163. 匿名 2025/03/03(月) 21:26:07
>>1
1人目27時間からの帝王切開でした。
2人目陣痛待ちですがお腹切りたくなくてトーラックで産む予定です。陣痛の痛みも嫌だけど、分娩時間また長かったらどうしようってそればっか考えてます+5
-0
-
164. 匿名 2025/03/03(月) 21:29:43
>>154
私も一人目陣痛MAXからの緊急帝王切開で、二人目三人目は経膣分娩です。+3
-0
-
165. 匿名 2025/03/03(月) 21:30:02
術後入ってたテレビがキングオブコント?のどぶろっく優勝したやつで傷痛いのにテレビ消せなくてあはははいででで!!!ってなってたの思い出したわ+1
-0
-
166. 匿名 2025/03/03(月) 21:30:44
>>72
ママ友だった人が小柄な人で、骨盤を赤ちゃんが通れないから、帝王切開だったと言っていました
お産の途中で臍の緒が首に巻き付いていて、緊急帝王切開になったって人もいたよ
+3
-0
-
167. 匿名 2025/03/03(月) 21:32:02
子供を2人帝王切開で産みました。
2人目産んでからもう9年たっていて、最近生理がなかなか終わらなかったり、出血が多くて、エコーでもわかるくらいに血の塊があって帝王切開瘢痕症候群と診断されました。
帝王切開の傷跡にくぼみができて血がたまりやすくなる病気です。
帝王切開の方、生理がダラダラ続いたりしたらこの病気疑ってください!
平成22年に保険適応されたばかりで、知らない医者もたくさんいるらしいのでここでお伝えしておきます。+15
-0
-
168. 匿名 2025/03/03(月) 21:32:40
緊急帝王切開だったけど妊娠後期から一過性の大腿骨萎縮症になって痛くて歩けない、ベッドに横になるにも痛くて時間がかかるで後陣痛の痛みを覚えてないほど足の痛みが強かった+2
-0
-
169. 匿名 2025/03/03(月) 21:34:10
>>8
丸1日2日陣痛と闘って、やっとのことで産んだ人に比べれば楽だろうけど、お腹切ってるんだから産後は痛いのにね。
自然分娩は産まれるまでが地獄、帝王切開は産まれてからが地獄というだけの違いだし、両方経験した人しか比べられないと思う。+21
-0
-
170. 匿名 2025/03/03(月) 21:37:29
>>116
私も寒かった〜
看護師さんに「寒いです」って言ったら、「赤ちゃんお腹にいないから、寒いんだよ」って言われて、なるほどー🧐と
冬なのに暑い暑いって言ってた妊婦さんが職場にいたので、それの逆なんだと思った+4
-0
-
171. 匿名 2025/03/03(月) 21:39:51
>>83
忘れたころに白くなりますよ
徐々に白くなるから、本当にいつの間にか、って感じ+7
-0
-
172. 匿名 2025/03/03(月) 21:41:32
帝王切開で出血過多の貧血状態なのに義母と義母親族一同が翌日に来た時は意識失いそうだった。
看護師さんが麻酔の点滴チェックで来たとき、真っ青な顔して白目剥いていたらしく、義母と義母親族を追い出してくれて面会謝絶の札を掛けてくれた。+5
-0
-
173. 匿名 2025/03/03(月) 21:43:50
>>92
うちの病院では
予定帝王切開→腰椎麻酔
陣痛があったのに出産がうまく進まず帝王切開
→全身麻酔
だったよ
全身麻酔の人は、頭痛が酷いと言っていた+5
-0
-
174. 匿名 2025/03/03(月) 21:47:10
>>23
3人目が1番マシでしたか?
+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/03(月) 21:48:24
>>6
帝王切開翌日にアメトークで絵心ない芸人やってて、笑ってお腹痛すぎて見たことを後悔したw+7
-0
-
176. 匿名 2025/03/03(月) 21:48:44
術後のくしゃみ。本当に内臓出るかと思った。
あとトイレまでヨボヨボ必死に歩いて、それを支えてくれた相棒(点滴スタンド)との別れが辛くて、点滴抜いた後も退院まで部屋に置いておいてもらった。
最近ようやくアトファイン貼るの卒業したよー。ちょっとぽこっとなってる部分はあるけどほぼきれいに治ってよかった!+6
-0
-
177. 匿名 2025/03/03(月) 21:53:58
>>57
わかるー
全身麻酔じゃないから、
会話とか聞こえるんだよね
ちょっと違うけど、私の場合は、執刀医の先生が「(子どもの)足が胃に引っかかってるなあ」「◯◯先生、押して」って言って、助手の先生が胃のあたりを外からグッと押したら、子どもがスポーンと抜けたときの感触を覚えてるわ
+5
-0
-
178. 匿名 2025/03/03(月) 21:54:42
>>70
私も肥厚性瘢痕になって硬く赤くなってるんですが、そのままにしてるんですが、通院で治す方法があるんですね…でももう2年たつからダメでしょうかね。
それは帝王切開の保険と別に自腹で通うんですよね?
ホント傷テープにしろお金かかりますよね…+2
-0
-
179. 匿名 2025/03/03(月) 21:58:43
手術した次の日は痛みで一日中泣いてた苦笑
術後もうすぐ6年だけどシッカリ傷跡まだ残ってる。みんなはどんな感じなんだろ?+3
-0
-
180. 匿名 2025/03/03(月) 22:07:59
緊急の帝王切開だったんだけど、痛みの変なテンションで「せっかく自分のお腹の中が見れる絶好の機会!」と手術室のライトの隙間に映る自分の腹を必死に見ようとしたなあ…見えなかったけど。
後で思ったけど「動物のお医者さん」の菱沼さんのアレだったわw+3
-0
-
181. 匿名 2025/03/03(月) 22:09:14
>>89
痛かった!呼吸も苦しかったし。。
お腹からものすごーく引っ張り出される感じがした。
そして長く感じた。
ガルちゃんで、どこでもドアを引っ張り出されてる感じと表現してる人がいてまさにそんな感じだったから
他にも居たんだなって思ったよ🥲
+2
-0
-
182. 匿名 2025/03/03(月) 22:15:57
>>156
腹筋は切らないって言われたよ
よけるんだって
手術前に聞いた
私もたぷたぷしてる
皮膚が伸びている上にケロイドで引き攣るから目立つよねー+2
-0
-
183. 匿名 2025/03/03(月) 22:22:50
>>175
私はダーツの旅見てて、第一村人の鼻にティッシュ詰めたお爺さんが現れてやばかったw+2
-0
-
184. 匿名 2025/03/03(月) 22:25:49
主さんと同じで回旋異常からの帝王切開でした。
術後麻酔が切れた後激痛、リハビリが大変でした。
私は、4年明けようかなと思っています。+2
-0
-
185. 匿名 2025/03/03(月) 22:35:58
>>174
はい。3人目は手術中の吐き気もなかったし対面後眠らせてくれたし、目が覚めてからも痛み止めを頻繁に使ってくれたのであまり痛くありませんでした。
翌日から歩かされる病院なんですが、多少の痛みはあれど普通に動けて驚かれました
慣れもあるんだろうけど、病院の進化も感じました。(痛み止めの使用頻度など)+6
-0
-
186. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:11
産んだ時は全く痛みなかったけど夜に麻酔が切れて痛さで眠れなかったなぁ…。今は懐かしい思い出だけどね。+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:15
>>178
コメ主です
帝王切開テープで半年様子を見ていましたが
赤くみみず腫れのようになったので
形成外科に行き帝王切開後のため
保険適用で肥厚性瘢痕の痒みや腫れを抑えるテープ
肌荒れによく効く塗り薬など色々してくれました
みるみるうちにすぐ腫れや赤色が落ち着いて
治療も半年くらいで辞めて今に至りますが
薄い茶色の跡が残ってる程度で何年薄くなっています
早めの治療に越した事はないでしょうが
今からでも何かケアできると思いますよ
保険適用なので費用も大したことないです
輸血もして2時間かかる大変な帝王切開だったので
人より跡が残ってしまったようです
そんな私でも結構綺麗になってきてるので
気になるなら是非形成外科へ行ってみてくださいね+4
-0
-
188. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:37
放散痛あった人いますか?
めちゃくちゃ肩が吊って痛いと思ったら放散痛っていうらしい。
後陣痛と放散痛で死ぬ思いした。+1
-0
-
189. 匿名 2025/03/03(月) 22:37:43
>>13
でもそのお陰で癒着が無いことに最近気づいた
開腹手術したらほとんどの人がなるらしい
ありがとうあの時の鬼看護婦+6
-0
-
190. 匿名 2025/03/03(月) 22:40:01
36週の健診で胎児心拍の低下により急遽そのまま入院、そこから1週間も経たないうちに下から産むのは難しいから早く帝王切開してあげようとのことで無事帝王切開して誕生しました!
大きな病院だったから助かったと思ってる
陣痛きたら心拍止まってた可能性が高く間違いなく健康には生まれて来れなかったので先生に感謝してます+0
-0
-
191. 匿名 2025/03/03(月) 22:40:56
>>89
痛いっていうか気持ち悪かった。切られる痛みはないんだけど呼吸苦しいし吐きそうだし目眩するし喋りづらくなるし。お腹引っ張られるのも気持ち悪かった。二度と経験したくない…+1
-0
-
192. 匿名 2025/03/03(月) 22:41:38
>>189
癒着あるないって自分でわかるの?+2
-0
-
193. 匿名 2025/03/03(月) 22:42:48
>>6
4年経つけどまだ時々傷がピキーンと攣るよ+4
-0
-
194. 匿名 2025/03/03(月) 22:48:23
予定帝王切開だったんだけど、後輩から『帝王切開ってただ寝てれば産まれるから楽ですよね』って言われた事は一生忘れないと思う
そんな後輩も数年後帝王切開で出産した+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/03(月) 22:52:21
>>194
同じこと言ってやりたいけどコメ主はきっと言わなかったんだろうなぁ+5
-0
-
196. 匿名 2025/03/03(月) 22:58:38
>>86
子宮の状態だって言われたよ
癒着しやすい人としにくい人の差なのかな+1
-0
-
197. 匿名 2025/03/03(月) 23:01:39
>>1
全く一緒~、陣痛が痛すぎて麻酔うつ姿勢がなかなか取れなくて痛みがひいてるタイミングで打ってもらっていざ取り出したらへその緒が首に絡まっててもう少し遅かったらダメだったと後から言われた💦+2
-1
-
198. 匿名 2025/03/03(月) 23:02:18
手術の執刀医は担当医と初めて見た女医だったけど術中ずっと2人で仕事の話ししてるのが聞こえてた
終わって自分は麻酔で眠っている間に夫が最初に赤ん坊を抱っこして写真もすぐさま自分の親に送ってて
私はまだ顔見てないし抱っこもしてないのにってモヤモヤした+1
-0
-
199. 匿名 2025/03/03(月) 23:06:04
2人目も帝王切開で産んで退院した後家事やら上の子の世話とかでずっと動いてたら傷口が少し開いてしまった、やっぱりしっかり体休めないとダメだなって思った+1
-0
-
200. 匿名 2025/03/03(月) 23:06:18
>>164
私も陣痛キタ!からの心音低下であれ?首締まってね?ってなって大騒ぎになってバタバタ帝王切開になっちゃった。破水してたし。腰に麻酔打った後に唸ってたたら「注射終わったよ?大丈夫?」って心配されて陣痛来てるって言ったら気の毒がられたわ。+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/03(月) 23:12:01
陣痛もあったからかなり痛かったし、注射打って楽にはなったけど、今度は恐怖と寒さで滅茶苦茶歯はガチガチしたし身体中強張ってた。
赤ちゃんの姿見てようやくホッとした。+1
-0
-
202. 匿名 2025/03/03(月) 23:24:09
>>163
トーラックするには、やはり産後1年以上はあけましたか??+0
-0
-
203. 匿名 2025/03/03(月) 23:24:38
>>199
でも動かないと癒着するんだよね?どっちが良いんだろ+0
-0
-
204. 匿名 2025/03/03(月) 23:30:20
>>5
私もだよ!!クリニックで産むもんじゃねえと思った
今時、痛み止め使うと腸閉塞になるとか言われたし
「薬薬言ってくるのは職業先生と看護師~」といわれ腹立った(私は看護師)
ほんと古い知識しかないから注意+5
-0
-
205. 匿名 2025/03/03(月) 23:30:42
>>1
上の子2人は経膣分娩で、3人目ではじめて緊急帝王切開で産みました。
赤ちゃんの心拍が不安定だから、促進剤とバルーン。使うも赤ちゃんが下がって来ず…
破水も無理矢理させたけど、それでも赤ちゃん下がって来なくて、先生が「どうする?お腹切る?」て聞くから結果的に帝王切開になりました!
麻酔入れたら陣痛から解放されると思いきや、麻酔入れてから気持ち悪くなって吐くしう◯こは漏らすし…
術後は熱出るしガタガタ震えて寒くて大変(真夏なのに)
傷も痛すぎて体動かないし、めちゃくちゃ大変でした…+6
-0
-
206. 匿名 2025/03/03(月) 23:39:35
>>114
私も痛すぎて叫んだ。脳外科の看護師だから、よく背中の麻酔する介助にはいるけど、痛がってる人見たことないから私も不思議だった。+0
-0
-
207. 匿名 2025/03/03(月) 23:41:21
>>188
ありました!
一日くらいで治ったけど嫌な痛みでしたね+0
-0
-
208. 匿名 2025/03/03(月) 23:41:24
>>155
3歳ならまだわからないんじゃない??
知的あるなら1歳半検診くらいで引っかかったりするけど、知的ない発達障害なら小学校くらいまでわからなかったりするし。+0
-6
-
209. 匿名 2025/03/03(月) 23:42:58
無痛分娩で子宮口9センチまで開いたけど、降りて来ず、回旋異常で帝王切開に。
帝王切開が嫌すぎて、同意書書かなかったらどうなりますか?下から産めますか?って泣きついて、3時間くらい待ってもらったけど降りて来ず。
促進剤使ってるし子宮破裂するかもだから切っちゃいましょうって。
促進剤使ったの6時間くらいだったんだけどほんまにそれだけで子宮破裂するもんなの?
無痛の麻酔切って陣痛耐えたら下から産めたんじゃないかと疑問が残る。
22:30に産まれて手術終わったの0時前なのに翌8時には歩かされたし、帝王切開なのに4泊5日で、実際日付超える前に産んでるから3泊のようなものだった。
寒くなるから電気毛布ね!と言われたけど寒くなるどころか暑い!ってなって剥ぎ取りました!
麻酔の効き具合チェックで保冷剤でお腹グイグイ押された時は痛かった泣
術後の硬膜外麻酔も背中から麻酔が漏れてベッドがビシャビシャになり、一日早く抜かれてしまい散々だったから、第二子妊娠中だけど、トーラックする予定。
カロナールとロキソニンなんかで切腹後効くか!歯痛と一緒にするなと思ってました!
+2
-1
-
210. 匿名 2025/03/04(火) 00:10:28
>>21
ほんとそれ。花粉症の時期が出産で薬も飲めないから対策もできてなくて地獄だった。笑+1
-0
-
211. 匿名 2025/03/04(火) 00:21:01
>>29
私は3回目の帝王切開する前に卵管結紮するかどうするか聞かれたけど、もし切った時に状態悪くなかったらもう1人産める可能性はあるって言われて、それを産めないようにするのは嫌でやらなかった。
病院と相談しながら4人目妊娠して、問題無かったから今度4回目帝王切開します。+3
-0
-
212. 匿名 2025/03/04(火) 00:29:14
>>1
1人目が逆子だったので、子ども3人とも帝王切開で産みました!
1年あけたら良いと言われたので、2歳差です。
1人目は術後の頭痛が酷くて、退院後まで起き上がれない日々が続きメンタル面まで影響したので、2人目3人目は麻酔科医がいる産院を選びました。
そこは術後の麻酔を自分の希望で使って自由に調整してよかったので、術後の起き上がりや立ち上がり時も痛みなく行えて、体調の回復も早いし痛みがなくてストレスもないから気分も常に晴れやかで最高の産後入院でした!+2
-0
-
213. 匿名 2025/03/04(火) 00:36:10
>>114
私も痛すぎて叫んだ。脳外科の看護師だから、よく背中の麻酔する介助にはいるけど、痛がってる人見たことないから私も不思議だった。+0
-0
-
214. 匿名 2025/03/04(火) 00:38:23
>>8
義母がそうだったから恨んでる笑+3
-0
-
215. 匿名 2025/03/04(火) 00:48:55
ここのコメ見てるだけで
5年前の自分思い出して
ヒュンヒュンするーっ
(そっ閉じ)+1
-0
-
216. 匿名 2025/03/04(火) 01:08:02
術後動けない私の尿瓶と悪露を替えてもらう時申し訳ないし恥ずかしいしで嫌だったなー+2
-0
-
217. 匿名 2025/03/04(火) 01:10:52
>>210
真面目に「私花粉症なんですけど、手術中くしゃみしたくなったらどうしたらいいんですか!?」って聞いたことあるよw今考えたらバカだよねw
1度もくしゃみすることなく縫合まで終わって一安心だった+1
-0
-
218. 匿名 2025/03/04(火) 01:12:13
胎児の心拍を確認するモニターが時々0になってエラーが出ての緊急帝王切開
看護師はモニターが故障してるって言ってたんだよね
妊婦検診で前回より赤ちゃんが小さくなってる疑惑で入院してたから助かった
体重は大分軽かったけど無事に生まれた
現代医学に感謝しました+3
-0
-
219. 匿名 2025/03/04(火) 01:16:28
>>101
嫌だとか引け目とか全く思わなかったけど
帝王切開で子どもの命を救ってもらえた+7
-0
-
220. 匿名 2025/03/04(火) 01:24:15
>>23
3回帝王切開したの?+0
-0
-
221. 匿名 2025/03/04(火) 01:25:33
>>76
どれが1番大変でしたか?+0
-0
-
222. 匿名 2025/03/04(火) 01:27:57
>>1
子宮筋腫の開腹手術と帝王切開2回で計3回お腹切ったんだけど、下腹部の感覚が鈍い。お腹触ってもあんまりわからない。そんなものかな?+3
-1
-
223. 匿名 2025/03/04(火) 02:31:54
>>40
いつまで貼り続けましたか?
今3ヶ月目だから貼ってます
傷口が赤くなってきて、これ本当にいずれ綺麗になるのかって心配してる。+4
-0
-
224. 匿名 2025/03/04(火) 02:34:13
>>160
私も、変なところでツボに入っちゃって
笑うと痛くて、焦ると余計に
笑いが止まらなくなっちゃって
号泣しながら旦那に向かって
帰れ!!!って怒鳴って帰らせたわ+2
-0
-
225. 匿名 2025/03/04(火) 02:54:11
>>221
個人的には自然分娩です。
理由としては陣痛の痛みに丸2日耐え、しかも子宮口が中々開かず一旦帰宅したり、出血多量で輸血したりと一番キツかったです、もう二度と選ばない出産方法です。+5
-0
-
226. 匿名 2025/03/04(火) 03:54:21
皆さん産後お腹へこみましたか?
子ども1歳ですが、まだお腹ぽっこりです…
どうすれば元に戻るのかな。
帝王切開すると腹直筋離開?してるみたいです…+2
-1
-
227. 匿名 2025/03/04(火) 05:18:35
赤ちゃんお風呂に入れる時に足バタバタ動かしてちょうど傷跡のところ蹴られると、泣きそうになる。+2
-0
-
228. 匿名 2025/03/04(火) 05:20:33
2回とも予定帝王切開で、手術日に合わせて荷造りして病院行って入院ってのが毎回旅行感覚で準備していた。+2
-1
-
229. 匿名 2025/03/04(火) 05:22:47
硬膜外麻酔かな?感覚的に針ものすごくふっとい気がした。でっかい画鋲押し込まれてるみたいで本当に痛かった。+0
-1
-
230. 匿名 2025/03/04(火) 05:26:46
術後起き上がる時「いたたたたたたたたた…」って言わないと起き上がれなかったから個室にしてよかった。麻酔で吐いたりもしたし、あれで大部屋だったら気遣って余計疲れる。+4
-0
-
231. 匿名 2025/03/04(火) 05:31:17
第2子3子が双子だったから帝王切開というのは周りもすぐ理解してくれるんだけど、第1子も帝王切開だったと言うとなんか怪訝な顔されることがたまにあって嫌だ。私は子宮筋腫の手術歴があったからなんだけど、いちいちそれ言いたくないし皆事情があるんだよ。+1
-1
-
232. 匿名 2025/03/04(火) 05:49:21
>>18
プラス多いけどなんで予定帝王切開で術前も痛いわけ?意味がわからんw+6
-1
-
233. 匿名 2025/03/04(火) 05:52:51
>>19
去年帝王切開しました!
気持ちわかります
トラウマになるくらい怖かったです
でも血の繋がりってやはり大事だし兄弟作ってあげたいなとも考えてます‥+9
-0
-
234. 匿名 2025/03/04(火) 05:53:48
>>57
えっそれって近年の話?
いまどきそれならだいぶ問題になりそうな+4
-0
-
235. 匿名 2025/03/04(火) 06:09:25
>>192
癒着あったら便秘になったりとかとにかく不調が多いみたい
私は全くないから執刀医と鬼看護婦のおかげだと思う+2
-0
-
236. 匿名 2025/03/04(火) 07:26:50
>>202
あけました!そのあと妊活再開しました!
病院のトーラックの色々ある基準のうち帝王切開の傷のところの子宮筋層の厚さが36wで1.5mmなのですが、数年空いても2mmとかそんなもんでした。ぺらぺら…こわ…
1年以内はさすがにGO出ないと思います。帝王切開でもこわい+1
-0
-
237. 匿名 2025/03/04(火) 07:58:06
1人目の時、術中麻酔切れて痛すぎて過呼吸、激しい吐き気で意識朦朧として大変だった。
2人目は術中痛みもなく大丈夫だったけど麻酔の効きが甘かったのかな?+0
-0
-
238. 匿名 2025/03/04(火) 08:00:51
>>208
うん、だから「今のところ」って言ってる+4
-0
-
239. 匿名 2025/03/04(火) 08:21:00
あの時ほど病院のベッドのリクライニング機能がありがたいって思ったことない+4
-0
-
240. 匿名 2025/03/04(火) 08:38:02
>>89
帝王切開中、途中で先生が「これから痛いからね〜頑張ってね〜」と言われた後に
お腹に鈍痛が走って「痛い!痛み止め入れてください!!」って言って痛み止め入れてもらったら楽になったよ。+0
-0
-
241. 匿名 2025/03/04(火) 08:51:44
>>171
そうなんですね!
温泉行く時とか、私は気にしなくても他人様はギョッとするかなと心配してたので、いつか薄くなってくるなら楽しみです!
ありがとうございました。+0
-0
-
242. 匿名 2025/03/04(火) 09:09:06
>>10
帝王切開3回やった。術後も痛いし、強い痛みから回復したあとも寒い日は痛んだり子どもに蹴られて痛んだりまったく痛みがなくなるってことは多分一生ないんだろうな‥って感じだけど、私は術後の痛みよりも背骨の麻酔注射の瞬間が1番嫌い!!
個人的には背骨の注射さえ終わってしまえば嫌なことの9割は過ぎたようなもんだと‥3回目はそんな境地。+7
-1
-
243. 匿名 2025/03/04(火) 09:29:12
>>209
同じく嫌々緊急帝王切開で産みました!
予定日になっても子宮口全く開かずで、毎日歩いてスクワットしてジンクス試して一週間で2cmまで開きましたが、翌日お盆初日に家で突然の悪寒と微熱、腹痛からはじまり、寒すぎたからお風呂に入ったら39℃まで熱上昇。
連絡したらすぐ来てと言われ、産院ですぐ検査したけどどれも異常なしで子供も元気だけど熱があるから子宮内感染かもということで切られました。
私も帝王切開嫌すぎて、同意書は医師から怒鳴られて怖くてなにも言えず書いてしまいましたが、最後の輸血同意書で子供も元気だしやっぱり下からチャレンジしたいと思って「宗教上の理由で~」とか言って拒否しようとしました(笑)それもまた医師から怒鳴られてすぐに手術にうつりましたが、、
お腹切ってみたら赤ちゃんがお腹の中でうんちして羊水が濁ってる切って良かったねって言われましたが、お風呂入って熱上がったりしなかったら下からチャレンジできたかなとかしばらく後悔がすごかったです。
陣痛ぽい腹痛が来てたので娘頑張ってくれようとしてたのかなと思うととても悲しいし、お盆初日の深夜に看護師たくさん召集した手前、必要なくても切られたのかなとか、、でも分娩中のトラブルとか聞くと切っちゃってよかったのかなとか堂々巡りです。
次は同じくトーラック挑戦したいなと思ってます。
産んだ翌朝、歩行訓練してるところを普通分娩の方にものすごい目で見られたのが忘れられません😞+1
-2
-
244. 匿名 2025/03/04(火) 10:03:07
寒気と震えがとまらなくて看護士さんが手握ってくれてたのがすごく安心した+0
-0
-
245. 匿名 2025/03/04(火) 10:17:47
>>40
私も!
毎週貼り替えるつもりで大量に買ったのに、貼り替えのタイミングをいつも忘れてしまってつい何週間も貼ったままにしてたから全然減らず何箱も残ってる
一応有効期限あるんだよね+0
-0
-
246. 匿名 2025/03/04(火) 10:20:43
>>67
予定帝王切開は部分麻酔だけど緊急帝王切開は全身麻酔だよ
赤ちゃんや母体の命が危険に晒されてるのに氷当てたり腰に注射したり何だりしてる暇ないからね+1
-1
-
247. 匿名 2025/03/04(火) 10:23:09
>>101
すげぇ、この言葉心に刻もう+2
-0
-
248. 匿名 2025/03/04(火) 10:25:56
>>102
同じ日に出産した人たちで母親教室に集まった時入院着にピンク髪でゴツいブーツ履いたパンクな子がいたんだけどその子は既に足組んで説明聞いてて人間の格の違いを感じたわ+2
-0
-
249. 匿名 2025/03/04(火) 10:26:52
>>177
私、ガル子さんは体格がいいからねー
って言われたよw
麻酔効いて目は閉じてたけど耳はバリバリ聞こえてたw
あと看護師、助産師にめちゃ厳しかった
普段優しい先生だったけど、そら命懸けだもんなー+2
-0
-
250. 匿名 2025/03/04(火) 10:27:44
>>123
そもそも麻酔自体が少ないって聞いた
昔は一人一本で使ってた量を今は二人で一本で使ってやりくりしてるらしい+0
-0
-
251. 匿名 2025/03/04(火) 10:29:56
>>8
私は実の父から言われた
ブチギレて泣いたよそこから疎遠
産めない男から言われても
昭和のくそ、しかもさす九ですよ(笑)+18
-0
-
252. 匿名 2025/03/04(火) 10:32:31
>>195
大人だよね+1
-0
-
253. 匿名 2025/03/04(火) 10:42:12
>>242
私去年帝王切開したんだけど、注射は全く痛くなかった 笑
なんでだろうw+6
-0
-
254. 匿名 2025/03/04(火) 10:42:22
私は1か月間傷から血がにじんでたし膿が止まらなくて
病院行ってもゲンタシン塗って収まるの待つしかなかった。
切腹したお腹庇いながらの新生児のお世話は無理だよ…
どうしても子供優先になるし
先生は傷跡気にならないくらいきれいに出来たって言ってたけど
術後が悪かったからか3年経った今は
横切開だけど傷が引き攣れて段腹みたいになってるよ+1
-0
-
255. 匿名 2025/03/04(火) 11:10:06
>>8
変わってるのかもしれないけど、手術が怖くないタイプなんだよね
出産の前に子宮筋腫で開腹手術したけど、まあ痛いは痛いんだけど、精神的なダメージはなかった
麻酔もきちんとかけてもらえるし、術後も様子見てくれるから医学を信頼してるというか
むしろ自然任せで分娩するほうが何が起こるか分からないって恐怖が強かった
帝王切開の後も寝たきりだったけど、ちゃんと管理されてて回復も感じたし
私は帝王切開でよかったー楽だったなーと思っちゃう+4
-1
-
256. 匿名 2025/03/04(火) 11:25:23
手術台に横になる前、全部脱いで下さいと言われて、全裸になるとは知らなかった+1
-0
-
257. 匿名 2025/03/04(火) 11:27:39
>>132
マイナス多いけど、陣痛丸一日耐えて促進剤入れて激痛味わった後の緊急帝王切開の身からしたら術後の痛みなんか屁でもなかったな
寝返りも起き上がるのも歩くのも「あの痛みに比べたら」と余裕だった
広範囲お腹切ったのに、ロキソニンみたいな痛み止めしか処方されなかったのは驚いたけどね(友達は麻酔入れてもらったって聞いてたから)+3
-2
-
258. 匿名 2025/03/04(火) 11:59:41
>>217
え、気になるよ!笑
硬膜外麻酔でもくしゃみしないもんなの?+0
-0
-
259. 匿名 2025/03/04(火) 12:01:15
>>223
よこ
半年貼ったよ
傷跡赤いうちは貼りなさいって言われてた
今綺麗だよ+0
-0
-
260. 匿名 2025/03/04(火) 12:04:09
>>226
帝王切開しなくても腹直筋は離開するんだよ+0
-0
-
261. 匿名 2025/03/04(火) 12:07:20
>>257
その差ってなんなんだろうね?手術の腕?
フルコースのあと帝王切開したけど、麻酔切れて12時間後までロキソニン飲めませんよって言われたときは辛かったけどそのあとはロキソニンがめちゃめちゃ効いたから痛いは痛いけど陣痛よりはましだった
それなのに2人目トーラックにしてしもた
私のアホアホアホ+3
-0
-
262. 匿名 2025/03/04(火) 12:46:02
来月2人目予定帝王切開です
1人目であの術後の痛みを経験してるからこその恐怖
1人目は緊急だったから陣痛までは経験したけど、帝王切開の術後の辛さと比べたら陣痛の方がまだマシだった
下から産みたかった…+3
-0
-
263. 匿名 2025/03/04(火) 12:57:03
術後がもう大変すぎた。一生歩けないかと思いました笑+5
-0
-
264. 匿名 2025/03/04(火) 13:15:54
>>1
全く同じです!
促進剤を5日して結局、回旋異常でした。
計画ではないですが8年後にもう一度帝王切開しました。+1
-0
-
265. 匿名 2025/03/04(火) 13:17:24
私も去年緊急帝王切開で第一子産みました
産まれた瞬間は痛みなく感動する余裕あったけど、お腹を閉じてる時が意識朦朧としてすごくきつかった。。
旦那も立ち合ってて、私の臓器とか見えたらしい笑
自分は3人くらい欲しいなと思ってるから、実際にそのくらい産んでる方多くて少し安心してます+3
-1
-
266. 匿名 2025/03/04(火) 13:28:41
>>10
予定だったし痛みに弱いと伝えてたから、背中に注射する前にさらに弱い注射も入れてくれた
リラックスのために持ち込んだCD流してくれて、先生たちも談笑しながら執刀とかなりほのぼのだったよ+0
-0
-
267. 匿名 2025/03/04(火) 13:34:57
>>107
うちは退院から2歳半の今に至るまで夜泣きしなかったことはないよ。そりゃあもう酷い夜泣きマンよ。+0
-1
-
268. 匿名 2025/03/04(火) 14:02:24
術後の痛み、くしゃみでもしようものなら悶絶
腹部をかばいながら猫背で授乳室まで行ってたらめっちゃ笑われて悲しかった
開腹手術も帝王切開も経験した事がないから笑えるんだよ!お前も切ってみろ!+1
-0
-
269. 匿名 2025/03/04(火) 14:24:55
>>114
陣痛の方が圧倒的に痛いと思うと言われたけどその通りで全く痛くなかった
いつ打ったかわからないくらい+1
-0
-
270. 匿名 2025/03/04(火) 14:28:19
緊急帝王切開でまさか脱がされると思ってなかったから脇毛処理するの忘れててちょっと生えてたのが恥ずかしかったww+1
-0
-
271. 匿名 2025/03/04(火) 14:55:51
>>5
帝王切開だと後陣痛が地獄なんだよね…
普通に産んでも子宮が急激に縮む後陣痛ってあちこち出血してて痛いのに、帝王切開だと更にばっさり切り開かれてるから
切開の傷口絞るような動きは普通の手術だとしないし+3
-0
-
272. 匿名 2025/03/04(火) 14:57:53
血圧がいきなり下がって気持ち悪い息ができないって死ぬかもって恐怖が忘れられない、腕に注射してすぐ治ったけど、
2人目欲しいけどトラウマすぎて+4
-0
-
273. 匿名 2025/03/04(火) 15:58:24
>>242
3回も….。凄すぎです。
2ヶ月前に帝王切開しましたが、もう産みたくないと強く思いました。3人目欲しいけど、もう切りたくない‼︎+2
-0
-
274. 匿名 2025/03/04(火) 15:59:23
>>223
半年くらいで、さすがにもういいかなと思って辞めたら、数日後から傷が赤く盛り上がってきた。結局子供の一歳の誕生日まで貼り続けた。術後一年ちょっとだけれども特に盛り上がることもなく、うすーく赤い線ができてるくらい。+0
-0
-
275. 匿名 2025/03/04(火) 16:04:47
>>83
ぼこぼこやかゆみがあんまり酷いようだったらそれを治す治療(保険適応)あったと思うよ、帝王切開、傷跡、ケロイドとかで検索すれば出てくるかも+4
-0
-
276. 匿名 2025/03/04(火) 16:18:39
>>1
私は子供が新生児仮死で緊急帝王切開だった
前日1日促進剤使って出てこなかったから、やっと!って気持ちだったけど産まれて直ぐに泣かなくて本当に怖かった。
産声聞こえた時は涙がとまらなかったよ
翌日まずトイレまで歩く練習も痛過ぎて、その後の授乳の時間は眠いのと痛いのとフラフラしながら必死に歩いた思い出+4
-0
-
277. 匿名 2025/03/04(火) 16:20:40
>>8
私2回帝王切開したけど手術も術後もそんな辛くなかったよ
痛みコントロールが上手い病院だったのかな
胸の張りの痛みとかの方が辛かった
後に子宮摘出手術したけどその時もさほど辛くなくて2日目には元気に歩けてた
でも本来はチキン過ぎるから、ホチキス取るのが怖すぎて泣けた+1
-2
-
278. 匿名 2025/03/04(火) 16:43:42
まさに明日、3回目の帝王切開してきます!
流れが分かってるから、とっても怖い。けど逃げられない。なんで1人目だけ逆子だったんだよ!と心の中で突っ込んでもどうにもならない。+6
-0
-
279. 匿名 2025/03/04(火) 16:49:50
>>258
というより、手術室がクリーンだから花粉を感じなかった
コロナで外部の面会も遮断されてる時だったから院内がずっとクリーンで鼻快適だった!+0
-1
-
280. 匿名 2025/03/04(火) 17:15:22
普通と帝王切開両方したけど、帝王切開のほうが辛かった。とくに術後。硬膜外麻酔をする瞬間怖すぎて涙が出たし、術後は全く動けないし鉄剤のせいで便秘気味になるし。普通より入院日数が長くて経過が順調だと後半は看護師さんもあまり来ないから、夕方になると毎日黄昏モードだったよ…+3
-0
-
281. 匿名 2025/03/04(火) 17:38:49
>>6
尿道カテーテルをとって初の排尿時、下腹部のありとあらゆる所に激痛が走った!!
トイレまで歩くのも痛くて大変だっていうのに。
排尿するにも筋肉を使ってるんだね。
緊急帝王切開で縦切りだったから傷も長い…。+3
-0
-
282. 匿名 2025/03/04(火) 17:41:19
術後の背中の麻酔抜けちゃってて1日気が付かずこんなに痛いんだ…と苦しんだ
そりゃ麻酔も痛み止めも無しじゃ痛いよね+2
-0
-
283. 匿名 2025/03/04(火) 17:41:45
入院して37週になったら出産予定が母体もたず次の日の36週で緊急帝王切開になりました
脊髄に麻酔いれるとこからこわい
背中にいれるから背中丸めるけど腹出てるから丸めれない
麻酔かかって手術中麻酔科医と執刀医喧嘩してるし
術後麻酔切れると痛すぎて意識飛ぶ覚醒を繰り返し寝れずに朝になる
ご飯食べる気もでず退院時体重が入院時から12キロ減っていました+1
-0
-
284. 匿名 2025/03/04(火) 17:43:08
>>19
わかります!
あの痛みなどを考えると二人目はむりです
怖すぎる+5
-0
-
285. 匿名 2025/03/04(火) 17:47:04
>>2
麻酔が本当に効いたかずっと疑ってた+5
-0
-
286. 匿名 2025/03/04(火) 18:30:28
1人目で前置胎盤で帝王切開
普通に産んでみたかった+1
-0
-
287. 匿名 2025/03/04(火) 18:54:53
3日前に2回目の帝王切開しましたー!
前回の時に縦切りだったので、今回も縦切り。
5年ぶりですが、やっぱ痛いですねー。
個人的に尿道カテーテルが地味に嫌。
前回も今回もやっぱり違和感があって辛いです…笑
今はカテーテルも点滴も外れて、晴れて自由の身になって嬉しい!
その代わり母子同室が始まりましたが、痛み止め飲んでできる範囲の育児をしようと思います!
+2
-0
-
288. 匿名 2025/03/04(火) 19:30:00
34歳で1人目帝王切開
その日のうちに乳腺破裂で惨劇
2人目はちょっとチャレンジできなかった+3
-1
-
289. 匿名 2025/03/04(火) 19:45:19
>>8
予定帝王切開か緊急かでも違うしね
私は予定帝王切開かつ硬膜外麻酔入れて貰ったから正直あんまり辛くなかったよ
自然分娩の方が絶対しんどいと思った+2
-2
-
290. 匿名 2025/03/04(火) 19:53:39
>>17
わかる。
痛み止めのボタン押してもズキンズキンしてて、なにこのボタン使えてるのか?ってなった。+3
-1
-
291. 匿名 2025/03/04(火) 19:57:43
>>152
先に破水して陣痛来なかったからお腹の子というより私側の問題だと思った
子は元気+1
-1
-
292. 匿名 2025/03/04(火) 20:00:19
>>283
わかる
痛すぎてしんどすぎて寝れなかった
あれはもう経験したくない
一人目は自然分娩で完食してたけど二人目はなぜか食べられなかった+3
-1
-
293. 匿名 2025/03/04(火) 20:01:24
ラク派の人いるんだね
超人か?
私は両方経験して帝王切開のほうが嫌だよ
みんなお疲れ様+1
-1
-
294. 匿名 2025/03/04(火) 20:06:49
>>280
共感
麻酔こわくて泣いた
いかにも今から手術ですって感じで
鉄剤で便秘で出そうで出なくてしんどかった
きばれないし
マグミット最大量飲んでも出なかった
一応歩けるのクリアになったら助産師あまり来なくなって子供と二人きりで何のためにここにいるんだろ早く家帰りたいな家族に会いたいなと思ってた
体調悪いし貧血の数値悪いから帰れないんだけどさ+3
-1
-
295. 匿名 2025/03/04(火) 20:07:32
>>29
知り合いの人は帝王切開で4人産んでるよ+1
-1
-
296. 匿名 2025/03/04(火) 20:19:05
>>246
私は緊急帝王切開で硬膜外麻酔だったわ+1
-1
-
297. 匿名 2025/03/04(火) 21:20:37
>>19
私も帝王切開で産んだ後
痛みがどんどん増して1ミリたりとも動けなくなって。
細菌感染をおこしてました。
気絶する痛みだったけど
赤ちゃんのお世話があるし
はじめての帝王切開だったから
みんなこんな痛いんだと思いながら世話してたけど
産後の2週間検診の時に
赤ちゃんを無事に看護師に渡し、一安心したら
意識なくなってぶっ倒れました(^◇^;)
+5
-0
-
298. 匿名 2025/03/04(火) 21:44:27
帝王切開で2人目3人目産んでる人結構いるんだね
トラウマみたいになっちゃって踏み出せないままリミットをむかえそう
8年経つけどまだダメだ+3
-0
-
299. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:31
去年帝王切開で双子産みました
普通分娩?も経験してみたかったな〜とは思うけどもう無理なんよな
陣痛がどれだけ痛いのかずっと知りたいと思って生きてきたのにまさかの帝王切開だったのよね+0
-0
-
300. 匿名 2025/03/04(火) 22:24:14
>>280
まさに今日黄昏モードだったわ…早く帰りたい+1
-0
-
301. 匿名 2025/03/04(火) 22:30:11
3日前に2回目の帝王切開しましたー!
前回の時に縦切りだったので、今回も縦切り。
5年ぶりですが、やっぱ痛いですねー。
個人的に尿道カテーテルが地味に嫌。
前回も今回もやっぱり違和感があって辛いです…笑
今はカテーテルも点滴も外れて、晴れて自由の身になって嬉しい!
その代わり母子同室が始まりましたが、痛み止め飲んでできる範囲の育児をしようと思います!
+3
-0
-
302. 匿名 2025/03/04(火) 22:49:17
まずはお疲れ様!
ドン引きされるの覚悟で、麻酔抱いても意識はあったから、お腹切って開けてるところ見たかった。
+1
-1
-
303. 匿名 2025/03/04(火) 23:43:15
>>3
少しでも身体を動かすもんなら稲妻が走るような痛みがくるよね
目の前のトイレ行くのに20分くらいかかったわ+1
-0
-
304. 匿名 2025/03/04(火) 23:44:44
>>271
術後の夜が1番きつい
冷や汗ダラダラで唸り声出そうでずっと歯を食いしばってたらいつの間にか朝になってた+3
-0
-
305. 匿名 2025/03/05(水) 04:56:01
>>226
Youtubeで治すエクササイズとかあるよ。
日本語で出てるやつより英語で出てる外人さんのやつが私は効いたよ。
Diastasis rectiで検索してみて。英語分からなくても動き真似すれば出来るよ。
ちなみに私がやったのはMr. Londonのやつで、男に何が分かるんじゃって半信半疑だったけど、2週間くらいで効いてきたよ。+0
-0
-
306. 匿名 2025/03/05(水) 09:15:21
今日退院日なんだけど痛み止め飲んでもまだ傷口が痛むから、歯磨きの時にえづいたりカーペッってなっちゃったり鼻水出たりしちゃったんだけど、洗面台から出たら看護師が待ってた。
勝手に個室入るなら言って欲しいし、待つなら待つって言って欲しかった。
1人かと思ってリラックスして見せたくない姿晒してしまった。
ほんと腹立つわ。+0
-0
-
307. 匿名 2025/03/05(水) 23:37:44
麻酔で口が乾いて息苦しかったのが一番辛かった。あと出産翌日に漢方薬を飲んでむせた時。傷口が燃えるように痛くて帝王切開経験者からひと笑い取れるネタができたかなw
あとはいまだに頭をよぎる時があるんだけど、馬鹿にされたりしないかなってちょっと気になる。私は流産→不妊治療→高齢出産→帝王切開といわゆるマウントされる要素満載の人間なんだけど、既に疎遠になってだいぶ経つ友人達がこれを知ったらまた馬鹿にされそうだわ…ってたまに考えちゃう。+2
-3
-
308. 匿名 2025/03/07(金) 02:14:31
>>307
私もその流れだけど流産、不妊治療は別に言う必要なくない?+2
-0
-
309. 匿名 2025/03/09(日) 22:05:58
双子だったので帝王切開でした。電気メスで自分のお腹が焼ける匂いがして「焼肉食べたい」と思ったのを覚えてる。その後お腹ぐりぐりされて、体がワッと浮いた感覚がしたらあっという間に2人とも生まれた。赤子と対面を済ました後が辛かった。
子宮が大きくなり過ぎていたので、折り畳んで上海蟹みたいに縛って戻したらしいけどお医者さんが「あれ?入らない…」と言いながらお腹をグイグイ押して体が揺れ、その揺れが気持ち悪くて嘔吐…寒気もしてガタガタ震えていた。
病室に戻っても、震えが止まらないし喉はカラカラだし子宮の状態確認とお腹ググッと押されるし辛かった。初乳が必要と言って、夜中に寝たきりの状態で看護師さんに搾乳されたのも辛かった。
来週、第三子を出産予定だけど怖い。でも赤ちゃんに会えるのは楽しみだから頑張ってきます。+0
-1
-
310. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:03
術後の傷の痛みはそんなにだったけど、頭痛が辛かった…+1
-0
-
311. 匿名 2025/03/29(土) 23:57:31
>>192
軽度の人と重度の人がいる
ちなみに私は、軽度だけど
それでもわかる+0
-0
-
312. 匿名 2025/03/31(月) 00:13:31
>>2
緊急帝王切開だったから即決断しないといけなかったからめちゃくちゃ恐怖だった
当時の手術室の銀色のドアとか忘れられないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する