-
1. 匿名 2025/03/03(月) 18:06:42
好きな人、お話しませんか?
トピ主はまったくの初心者なので、おすすめ楽曲を教えていただけると嬉しいです。
WHITE SHAMAN
EGO DANCE
BODY TO BODY
この3曲をよく聴きます。
アンチコメントなどはスルー推奨です
みなさまよろしくお願いいたします🙇+97
-6
-
2. 匿名 2025/03/03(月) 18:08:25
だれ?+17
-39
-
3. 匿名 2025/03/03(月) 18:09:14
スゲー好きだった!
ポップジャムを録画して何回も見てたしモックンも一緒に踊ってたり楽しい時代だったな+112
-1
-
4. 匿名 2025/03/03(月) 18:09:23
大昔、GBって雑誌に毎号のように載ってた+72
-1
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 18:09:38
体から体へ〜 Body to Body♫+73
-1
-
6. 匿名 2025/03/03(月) 18:10:51
LUNA SEAの対バンで古〜いのを思い出した
LSBってね
あの頃は楽しかったなあ😭+58
-1
-
7. 匿名 2025/03/03(月) 18:11:48
平沢進とのライブ、見応えあったなぁ+36
-1
-
8. 匿名 2025/03/03(月) 18:12:25
すっごい最前線先取りし過ぎたんだよね
今だったら絶対世界行けたと思う+143
-3
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 18:12:36
初めての出会いはミュートマJAPAN+57
-1
-
10. 匿名 2025/03/03(月) 18:12:51
ドゥリーダン、ドゥリーダン♪+19
-1
-
11. 匿名 2025/03/03(月) 18:12:52
>>2
🫵アンタ+0
-3
-
12. 匿名 2025/03/03(月) 18:12:57
早すぎた+59
-0
-
13. 匿名 2025/03/03(月) 18:14:23
なんなのマイナス魔
実際あったライブの事を話しただけでマイナスの意味がわからない+17
-5
-
14. 匿名 2025/03/03(月) 18:14:31
>>1
主さん、この令和にソフバにハマったきっかけは何ですか?気になります!+83
-0
-
15. 匿名 2025/03/03(月) 18:15:35
東京ドームへデビッドボウイのコンサートを観に行ったら目の前にボーカルの遠藤さんがいらっしゃっていました 近くにはYOSHIKIさんや見た事があるモデルさん達がいました+56
-1
-
16. 匿名 2025/03/03(月) 18:15:43
クネクネ+61
-0
-
17. 匿名 2025/03/03(月) 18:15:46
>>6
LUNA SEA
SOFT BALLET
BUCK-TICK
私も札幌の芸術の森で行われたの見に行ったよー
あの時前座扱いでラルクも出てたよね?まだ髪の毛長くてウェーブだった頃
中1で初めて行ったライブだったよ
+71
-0
-
18. 匿名 2025/03/03(月) 18:15:48
おー!ソフトバレエのトピ!
大ファンで、ファンクラブも入ってました
遠藤さんの宇宙観?離れた視点で物事を俯瞰することなど、美意識等、影響をたくさん受けています
年を重ねて銀髪になった森岡さんを見たかったです
+66
-0
-
19. 匿名 2025/03/03(月) 18:16:25
森岡賢さん自死に追い込んだのは誰じゃ👹+0
-30
-
20. 匿名 2025/03/03(月) 18:16:59
藤巻靖人のくねくねダンスは斬新だった+6
-0
-
21. 匿名 2025/03/03(月) 18:17:05
>>1
ビジュアル良過ぎる!+42
-0
-
22. 匿名 2025/03/03(月) 18:17:14
>>17
今じゃ考えられないほどのメンツでね
良い時代でしたよね😇+44
-0
-
23. 匿名 2025/03/03(月) 18:17:18
BUCK-TICKとコラボしたICONOCLASMがめちゃくちゃかっこいい+64
-0
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 18:18:49
主さんトピ立てありがとうございます
がるちゃんで単独トピが立つ日が来るなんて
感慨深いです
SOFTBALLET大好きです
今思うと、ジャンポール・ゴルチエ等黒系で決めたファンの方達に混じって、私みたいな芋デブスがライブに行ってたのはスゴイと思う。それほど魅力のあるグループだとも言えますが
遠藤さんのソロプロジェクト「エンズ」の
ライブにも行きました
遠藤さんはどうしているのだろうか?
元気でいてほしいなと思います
賢ちゃんが亡くなり(追悼ライブ行きました)あの三人が揃うことは無くなりましたが
現在の自分が彼らのライブを観たらどう感じるだろうかと思う時はあります
せめてもう一度エンズのライブが観たい
長文になり申し訳ないです
おすすめの曲は「AFTER IMAGES」
「BACK LASH」「TANGO IN EDEN」です
他にも好きな曲たくさんあるので思い付いた3曲を書きました+69
-0
-
25. 匿名 2025/03/03(月) 18:19:01
中学生のとき森さんに仕草が似てるって言われたけど、
今なら「だよね」って言えますw+6
-0
-
26. 匿名 2025/03/03(月) 18:19:30
>>19
心不全じゃないの?+24
-2
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 18:19:51
>>1
ピスタチオ増えた?+0
-3
-
28. 匿名 2025/03/03(月) 18:20:19
+31
-0
-
29. 匿名 2025/03/03(月) 18:20:23
歌番組にホワイトシャーマンで出てた記憶
似たようなグループがちらほらあったよね
BrainDriveとか
+19
-0
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 18:20:43
シリアルナンバー入りの写真集持ってるよ!すごい3人組だったよねー!+10
-0
-
31. 匿名 2025/03/03(月) 18:20:46
懐かしい!+8
-0
-
32. 匿名 2025/03/03(月) 18:21:01
名前だけ知ってるレベルでコメントすみません
写真の雰囲気からジャンルはニューウェイブな感じですか?+7
-0
-
33. 匿名 2025/03/03(月) 18:21:20
>>1
インスタで流れてきて一番右の人の動きに衝撃を受けた
当時は自然と見ていた+24
-0
-
34. 匿名 2025/03/03(月) 18:22:38
>>15
間近で見た遠藤さんはどうでしたか?+17
-0
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 18:22:54
大好きだった
ライブも行った
ピコピコサウンドの先駆けだったよね+18
-0
-
36. 匿名 2025/03/03(月) 18:22:57
濱田マリさんお見かけすると無条件にマキとこの人らが浮かぶ+60
-0
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 18:23:05
まさかガルちゃんで彼らの名前を見るとは。
大ファンではないですが、彼等のパフォーマンスが大好きでした。リアルタイムでみていた時はよく分からないけど惹きつけられて、大人になってからYouTubeでも検索して年に数回見ます。+27
-0
-
38. 匿名 2025/03/03(月) 18:23:17
よく知らないバンドだけど、ちっちゃい頃テレビで一度だけ見たことがあって、ボーカルのカッコよさにときめいたのと曲がすごく良かったのだけは覚えてる 確かMステで見た記憶+21
-0
-
39. 匿名 2025/03/03(月) 18:23:24
なっっつかしー!! 大好きだった
ライブの楽しさを知ったのはSOFT BALLETからだなあ 遠藤さん今どうしてるんだろう+25
-0
-
40. 匿名 2025/03/03(月) 18:25:53
>>15
すごー+17
-0
-
41. 匿名 2025/03/03(月) 18:26:00
twist of love大好き
MVも謎過ぎて大好き+22
-0
-
42. 匿名 2025/03/03(月) 18:28:14
INSTINCT?
初めて聞いた時の衝撃が凄かった
森岡さんのダンスが綺麗で魅了たれたなー+15
-0
-
43. 匿名 2025/03/03(月) 18:30:41
>>6
私も観たー!
前座はイエモンもいた!+23
-0
-
44. 匿名 2025/03/03(月) 18:30:58
♪遠くまで〜〜〜あ〜るく〜+5
-0
-
45. 匿名 2025/03/03(月) 18:31:28
>>24
ヨコ
私もエンズ見に行ってました
もう活動しないのかな+15
-0
-
46. 匿名 2025/03/03(月) 18:33:48
>>44
’95年の空気感が蘇るわ…
+8
-0
-
47. 匿名 2025/03/03(月) 18:34:14
最近カラオケでWHITE SHAMANをクネクネしながら歌ったよ!+35
-0
-
48. 匿名 2025/03/03(月) 18:34:17
まだ見てないならメルヘンダイバーのMV是非見てほしい+7
-0
-
49. 匿名 2025/03/03(月) 18:34:54
あんなに楽器弾かない人初めて見たわ+10
-0
-
50. 匿名 2025/03/03(月) 18:36:14
MVが独特の世界観だった、スペースシャワーTVでよく見てた+14
-0
-
51. 匿名 2025/03/03(月) 18:37:02
私、基本的には低い声よりも高めの声が好きなんだけど
遠藤さんの綺麗なバリトンボイスは好きだったなー
確か声楽経験があるんでしたっけ?+25
-0
-
52. 匿名 2025/03/03(月) 18:38:21
EARTH BORNが大好き+13
-0
-
53. 匿名 2025/03/03(月) 18:39:04
>>47
めっちゃ楽しそう笑!!+17
-0
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 18:39:27
body to body〜♪+25
-0
-
55. 匿名 2025/03/03(月) 18:39:50
BUCK-TICKの櫻井さんの葬儀?にお花あったんだよね
今は消息不明みたいな状態だからXがざわついてて、遠藤がトレンド入りしてた
昔、声(歌い方?)が似てると言われてて本人達も認めてたらしいね+42
-0
-
56. 匿名 2025/03/03(月) 18:41:07
>>1
どのように知ったの⁇+9
-0
-
57. 匿名 2025/03/03(月) 18:41:53
>>49
笑った
ちゃんと音大のピアノ科、作曲科にいたんだけどね
色々サポートしてる中で、遊佐未森さんのソラミミ楽団では大人しく弾いてて可愛いよ+23
-0
-
58. 匿名 2025/03/03(月) 18:42:29
>>18
仲間〜ファンクラブ入って限定の写真集に名前載せてもらったよね!BUCK-TICKと一緒にずっと好きだよ+23
-0
-
59. 匿名 2025/03/03(月) 18:42:40
+44
-0
-
60. 匿名 2025/03/03(月) 18:42:57
>>45
エンズを観てた方がいらしてうれしいです
遠藤さんはもう活動しないのだろうかと
思いつつ月日が流れました
詮索するのもよくないとは思いますが
がるちゃんだと、どなたか現状をご存知ではないかと思ったりします
元気でいてくれたら、と言いながらライブ観たいと思う自分がいます
返信ありがとうございます
+23
-0
-
61. 匿名 2025/03/03(月) 18:46:36
>>47
乱入したいわ+16
-0
-
62. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:04
YouTuberだかの街角インタビューで偶然にも森岡さんの息子さんが出た事あったよね
亡くなった父がミュージシャンで…と+39
-0
-
63. 匿名 2025/03/03(月) 18:48:43
>>1
初めて見た!!めちゃくちゃカッコイイ!!
クネクネしてる人が今まで見た中で1番クネクネしててボーカルより目立つ!!
+16
-0
-
64. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:01
>>59
記事アップできないけど、中学だか高校の時の雑誌のセブンティーンにソフバの歌詞を文系の先生が解説するみたいな回があって、空蝉の声どこへ行くの歌詞があったんだけどかなり解釈に悩んでたみたいで難しいですねー!ってのは謎に覚えてる。まぁ特に意味はなさそうだよね。+14
-0
-
65. 匿名 2025/03/03(月) 18:51:04
>>1
当時 日本では珍しいクラブっぽい音のグループだった
初期はデベッシュモードとNITZER EBBの折衷だったけど
しかしあの時代 ヨーロッパにはこんなサウンドたくさんあって珍しくはなかった+20
-0
-
66. 匿名 2025/03/03(月) 18:52:12
>>51
声楽はしていない筈だけど、ご両親が声楽家
幼少時に離婚して、お父様はドイツに渡ってデビューした頃に亡くなったそう
声はお父様と似ているって
+21
-0
-
67. 匿名 2025/03/03(月) 18:56:11
音楽性もパフォーマンスも出てくる時代が早過ぎた感あるよね
私も当時はソフバのカッコよさが理解できてなくて、今少し後悔してるわ+32
-0
-
68. 匿名 2025/03/03(月) 18:58:10
>>66
なるほど
ご両親が声楽家だったんですね
それにしても音楽系の学校に通ってなかったのにあの声とは驚きです
遺伝+環境なんでしょうね+20
-0
-
69. 匿名 2025/03/03(月) 19:00:28
藤巻さんの元奥さんて、濱田マリだよね。
家庭でどんなテンションで話してたんだろうなあー+39
-0
-
70. 匿名 2025/03/03(月) 19:01:27
Trueは名バラード+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/03(月) 19:04:09
>>65
ゲイやドラッグ体験を素直に語ってたのが日本では珍しかった
ヨーロッパで多少シングル出したけど結局海外では成功できず
シャフトも元ネタが〜インダストリアル メタルの流行りって分かりやすい
湾岸戦争を露骨に批判した作品を出したり やっぱり日本では珍しい存在だった+17
-0
-
72. 匿名 2025/03/03(月) 19:05:49
>>65
デペッシュももう2人しかいないんだよね。落ちぶれかたが光GENJIって言われてて…
確かにーとしか…+2
-2
-
73. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:01
>>19
んー…病気でだからね一応ね+11
-0
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 19:06:37
森岡さんはあちこちに呼ばれてたよね+8
-0
-
75. 匿名 2025/03/03(月) 19:09:02
決めた!今日はYouTubeでソフトバレエを観まくって聴きまくる!
職場でつるむ人たちからの陰口嫌がらせイヒヒ笑いが毎日で、1人でも平気なタイプだけど、悪意のダメージは受けるんだ
ソフトバレエで、ソフトバレエが大好きな自分を取り戻してエネルギーためてがんばる!
+46
-0
-
76. 匿名 2025/03/03(月) 19:10:35
>>7
観たよ!
あれきっかけで平沢ファンになれたので
SOFT BALLETにずっと感謝している+14
-0
-
77. 匿名 2025/03/03(月) 19:11:56
>>65
バックでドラム叩いてた上領亘さんの変形ドラムスタイルも魅力的だった
グラバ時代よりイキイキしてた
面白いバンドには面白い人が寄ってくるって感じた+20
-0
-
78. 匿名 2025/03/03(月) 19:13:30
>>29
BrainDriveかー!なつかしい
オムニバスCDに入ってた曲が良かったのだが
知人に借りパクされて思い出せず30年近く経ってしまった+12
-0
-
79. 匿名 2025/03/03(月) 19:15:15
>>77
バックといえば石塚さん……ライブ行ったわ(泣)+6
-0
-
80. 匿名 2025/03/03(月) 19:20:14
>>41
MVが謎といえばFINAL+13
-0
-
81. 匿名 2025/03/03(月) 19:23:00
>>71
当時は音もビジュアルも最先端気取ってたソフバも30年前なんて信じられない
間違いなく古くなったんだけど古くないような不思議な気持ち
あの頃の東京を感じるし体現したと感じる+21
-0
-
82. 匿名 2025/03/03(月) 19:26:32
>>36
ツーショット見てみたい。想像出来ない+5
-0
-
83. 匿名 2025/03/03(月) 19:30:56
>>60
横からですが、私もENDSのライブに行ってファンクラブにも入っていました
酋長スタイルになってから離れてしまいましたが、ずっと遠藤さんのことが気になっています
ソフバファンの掟ポルシェが遠藤さんが再始動するかもしれないようなことを発信していたけれど、どうなのかな?
もうすぐ森岡さん、賢ちゃんの誕生日ですね…
+19
-1
-
84. 匿名 2025/03/03(月) 19:31:07
No Pleasure
THRESHOLD
TANGO IN EDEN が好き
YouTubeにある森賢が赤い衣装を着ている No Pleasure は録画したものを何度もみたなぁ+9
-1
-
85. 匿名 2025/03/03(月) 19:34:13
バクチクの櫻井さんの結婚披露宴パーティで久々にメンバー3人顔合わせた状況だったらしいよね
もう3人一緒が叶わないの切ない+26
-0
-
86. 匿名 2025/03/03(月) 19:38:43
>>57
うん、自分は知ってたよ
でも当時知らない人にとっては、森岡さんってゴールデンボンバー的な立ち位置の人かと思われてたかもね
キーボーディストなのにボーカルと一緒に前に出ていくとかw+17
-0
-
87. 匿名 2025/03/03(月) 19:42:39
>>83
エンズの話ができる方達がいらして
うれしいです
掟ポルシェさんはかなりのSOFTBALLETファンのはずなので、遠藤さんのお話も信憑性があるかもしれませんね
お話きかせていただいて感謝します
そういえば賢ちゃんは3月生まれでしたね
もっとパフォーマンス観たかったな
返信ありがとうございます+15
-0
-
88. 匿名 2025/03/03(月) 19:45:48
>>75
ナイスアイデア!!YouTube観まくろう
老婆心ながら、他人からの悪意を受け続けると本当に心身共に病んでしまうから
どうか無理なさらずに
自分を守れるのは自分だけだと思います
(←受け売りですみません)+19
-0
-
89. 匿名 2025/03/03(月) 19:48:22
>>28
なんだっけこれ??
アルバム持ってたのになぁ(笑)
あ!SHAFT?
どっちも好きだし楽曲が格好良すぎてMDに落としてずっと聴いてた(MDの時代だけど若い子知らないでしょww)
+13
-1
-
90. 匿名 2025/03/03(月) 19:48:44
懐かしい〜
遠藤さんお元気かな?
endsは聴いてた+11
-0
-
91. 匿名 2025/03/03(月) 19:49:00
>>75
私らもいるよ!(*^^*)/+14
-0
-
92. 匿名 2025/03/03(月) 19:52:23
遠藤さん今何してるんだろうと一時期ネットで調べたけど分からず
ソフバ解散後は結構迷走してたんだね
あの歌声また聴きたいなー
ビジュアルもどんな感じになっているんだろう+27
-0
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 19:55:50
>>75
落ち込んだらマツケンと陽気にサンバを踊るか、モリケンと妖艶にクネクネすると元気でる+23
-0
-
94. 匿名 2025/03/03(月) 19:57:18
微妙に世代ではないけど、何ヶ月か前に初めて知った。
今ならもっと人気が出そうな気がする。+8
-0
-
95. 匿名 2025/03/03(月) 20:01:40
世代ではないけど無性にTHRESHOLDを聴きたくなるときがある+8
-0
-
96. 匿名 2025/03/03(月) 20:05:57
まさかのSOFT BALLETトピ!!
好きでしたよ~
MDに入れてましたwww
+17
-0
-
97. 匿名 2025/03/03(月) 20:06:23
>>17
3組ともダークヒーロー的な格好良さがあってめっちゃ合ってた+19
-0
-
98. 匿名 2025/03/03(月) 20:07:34
よくNHKに出ていたような+19
-0
-
99. 匿名 2025/03/03(月) 20:12:41
マドンナのベッドタイムストーリーズのPVってホワイトシャーマンのオマージュですよね?
森岡さんが亡くなった時もマドンナがコメントしてたしマドンナを見てるとたまにケンちゃんを感じるんです+6
-0
-
100. 匿名 2025/03/03(月) 20:14:55
>>92
車のCMのナレーションをよくされてましたよ+12
-0
-
101. 匿名 2025/03/03(月) 20:22:59
>>36
私基本的にNHK見てるんだけど
元嫁がNHK御用達だから
見かけるたびにフジマキ思い出す
好きだったし
睡蓮やんのかね?+20
-0
-
102. 匿名 2025/03/03(月) 20:27:07
>>77
もともとグラスバレーのファンだったけど
路線変更の上領さんの移動でソフバに移った人(私も)
多かったと思う
+17
-0
-
103. 匿名 2025/03/03(月) 20:36:33
+30
-0
-
104. 匿名 2025/03/03(月) 20:36:54
+15
-0
-
105. 匿名 2025/03/03(月) 20:37:40
去年遠藤さんが活動再開するような噂があったけど、あれって結局デマだったのかな+18
-0
-
106. 匿名 2025/03/03(月) 20:40:03
>>9
私もミュートマ。
んでダイナミックダイクマのCMも思い出す。+22
-0
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 20:46:19
知らなかったから気になって画像検索したらめっちゃおしゃれでかっこよかった。特に真ん中の人
柔らかそうなバレエシューズの画像も少し混ざって出てきた
+21
-0
-
108. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:46
>>4
GBとPATi・PATi買ってたな〜(🙄遠い目・・・+32
-0
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:32
>>7
平沢が自分のライブのノリで、出だし一発「やかましい!」って言ったら皆萎縮しちゃったやつねw
んっ?あれはminus(-)か+10
-0
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 20:58:58
>>88
>>91
>>93
ありがとうございます!
YouTubeで観て聴いて、森岡さんと一緒に体をクネクネ揺らすと楽しくなっています笑
信じられないけれど30年経って、古く感じる部分もあるにはあるけど、今でも褪せない、独自のセンスのソフトバレエはやっぱり良い!
遠藤さんのミステリアスな黒全身スパン、森岡さんのゴルチエの似合うこと(ポップジャムの白黒ボーダー、ふわふわ白いボレロとワイドパンツ)藤井さんの衣装メイクの変遷、今見ても新鮮です
まだまだ観て聴き続けます+24
-0
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 21:04:38
>>109
mimus(-)、モリケン亡くなったときに知ってライブ行ったわー
ソフバ、上領さんドラム時代を知っているので
サポートメンバーの実力がビミョーで
たまにドラムがズレちゃって
フジマキが、んっ?って音を聴いてたな
oが好きでたまに聴く
+7
-0
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 21:07:29
>>111
自分に追記
このoのときくらいに
ドンキホーテで同じような音楽が流れていて
まさかドンキのお仕事をしていたのか
それともそういうトレンドだったのか、わかんないなーって思ってた+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 21:12:46
ポップジャム録画してよくみてました。エスケープが好きでした。+18
-0
-
114. 匿名 2025/03/03(月) 21:37:24
こんばんは、トピ主です。
トピがたってるのを先ほど気づきました。
ご参加くださりありがとうございます🙇
私がソフバを知ったのはBUCK-TICKトピがきっかけで、存在を知りました。
そこでどんな人たちなんだろう?と思い、聴き始め今に至るといった具合です。
BUCK-TICK×SOFT BALLETのICONOCLASM、YouTubeで見たのですが、本当にしびれました!
遠藤さんが復帰したらカバーして欲しいななんて思ってます。
引き続きコメントお待ちしております😃+38
-0
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 21:41:43
>>1
藤井さんがなんか酷いw
もっと普通にカッコよかったはず+14
-0
-
116. 匿名 2025/03/03(月) 21:47:30
>>55
そうだったんだ!
何かのライブで櫻井さんが「遼一は俺のものだ」って言ってキスしてたよねw
懐かしいなー+12
-0
-
117. 匿名 2025/03/03(月) 22:03:20
SMASHING THE SUN
なんでか分からないけど、この曲が好きになってた
+11
-0
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 22:31:09
>>26
心不全ってそういうことだと思ってたよ…+6
-2
-
119. 匿名 2025/03/03(月) 22:33:48
>>77
上領亘好き!+14
-0
-
120. 匿名 2025/03/03(月) 22:35:55
>>102
この流れでグラスバレーのトピも立たないかな
ボーカルの出口さん、新しいCD出すみたいだし
あ、ごめんねちょっとトピズレかな
でも出口さんもここと関わりあるから…+8
-0
-
121. 匿名 2025/03/03(月) 22:39:13
>>119
都内のソフバファンでよく似た女子高生がいて音楽雑誌に自撮り投稿が載ってた
彼女も今やアラフィフなのか……美魔女になってたりするんだろうか+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/03(月) 23:05:23
PHOENIX
名曲。落ち込んでる時にこの曲のライブ映像を脳内で流すと昇華される
+9
-0
-
123. 匿名 2025/03/03(月) 23:17:20
>>6
行きたかったな
+9
-1
-
124. 匿名 2025/03/03(月) 23:18:21
>>89
横だけどSCHAFT好きでした
SWITCH BLADE名盤。「BROKEN ENGRISH」とか今でもすごいかっこいいと思います+11
-0
-
125. 匿名 2025/03/03(月) 23:24:15
エスケープ好き
特攻隊の歌だっけ+8
-0
-
126. 匿名 2025/03/03(月) 23:33:03
>>17
いとこがこのライブ行ってて、お土産にタオル買ってもらった。
ボロボロだったから処分しちゃったけど、後悔している。+9
-0
-
127. 匿名 2025/03/03(月) 23:56:34
>>98
あーよく出てたね!一度お料理した回なかった?
フジマキさんが、挽き肉は(買わないで)塊肉からつくるべき、みたいなことを言ってたような…
+10
-0
-
128. 匿名 2025/03/03(月) 23:58:29
たぶん実家のどこかに電撃肉体通信が眠ってる
発掘したい+7
-0
-
129. 匿名 2025/03/04(火) 06:22:05
>>45
endsのファンクラブ入っていますよー。遠藤さんの声は今でも大好きだけど、今の声を聴きたい。
soft balletの好きな曲はcoma baby、back lush(再録ベストの方)、America、spindle。ライブのアレンジが良かった。+12
-0
-
130. 匿名 2025/03/04(火) 06:35:42
森岡賢、藤井麻輝のユニットminus(-)
カッコいい+5
-0
-
131. 匿名 2025/03/04(火) 07:58:05
>>114
トピ立ってよかったですね!
BUCK-TICKトピ経由でソフバに辿り着いたんですね
納得!
ICONOCLASMかっこよすぎですよね
あの2バンドのオーラがビシビシで圧倒される+13
-0
-
132. 匿名 2025/03/04(火) 08:33:23
>>58
ね!あれから、解散して30年なんて信じられない
WOWOWでBUCK-TICKのライブ映像を見ては、BUCK-TICKファンは現役でライブに行けていいなぁって思ってたよ…櫻井さんが亡くなられた重みも痛感した
可能なら遠藤さんにまた歌ってほしいとも思う
+16
-0
-
133. 匿名 2025/03/04(火) 09:08:43
>>128
応援してるわ!!+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/04(火) 09:47:18
>>24
森岡賢 談話 “音楽家というよりは、ステージでどんな形でカッコよく見せるか、観衆をわかせるか、ということに関心がありましたね。それが多分、ステージ上のパフォーマンスにつながったのだと思いますが。
とはいえ、SOFT BALLETも最初はYMOやクラフトワークのような形(スタイル)でライブをしていたんです。ストイックに、シンセを微動だにせずに演奏するというような(笑)。ところがお客さんが全然増えないんです。「おかしいなー。音はいいはずなんだけどなあ?」(笑)と。当時、Yohji YamamotoやTOKIO KUMAGAI、ジャンポール・ゴルチエなんかがはやっていたのですが、それらをカッコよく着てストイックにね。まあ、今それを見るとまるでホストみたいでしたけれど(笑)”+8
-1
-
135. 匿名 2025/03/04(火) 09:49:04
>>32
「退廃」ですかね・・・私の中では。+2
-0
-
136. 匿名 2025/03/04(火) 09:57:40
>>103
照明つよっ!+3
-0
-
137. 匿名 2025/03/04(火) 10:00:25
>>127
拾い画ですがこれかな
ヒロト「作った人がお母さんに顔が似とるから」
賢ちゃん「ヒロトや」+13
-0
-
138. 匿名 2025/03/04(火) 10:19:33
>>134
賢ちゃんらしい談話だわ
引用ありがとうございます
ホストみたいと思ったことはなかったな
「モード系」とひとりで秘かに思っていました
ジャンポール・ゴルチエもヨージヤマモトも
憧れのブランドでした
+11
-0
-
139. 匿名 2025/03/04(火) 10:32:28
>>115
検索でも上に出てきますしw+6
-0
-
140. 匿名 2025/03/04(火) 11:15:20
>>135
ありがとうございます
昨日早速サブスクで聴いてみました
かっこいいですね!好きな感じです
私はデペッシュ・モードとかジョイ・ディヴィジョン(ニューオーダー)が好きで今まであまり日本のNWに目を向けてこなかったのですが、やっぱり歌詞がストレートに入ってくるところとか最近気になりだしたところでした
このトピきっかけでSOFT BALLET色々聴いてみようと思います+12
-0
-
141. 匿名 2025/03/04(火) 12:33:20
>>24
AFTER IMAGES、私も選ぶならこれと思う曲です
目を閉じて、宇宙か何か大きなものに包み込まれるような気持ちで聴く美しい曲
私は広島なので、中期以降広島は飛ばされていて、コンサートは遠征していました
開場前の会場の外で、ホストっぽくならない、下品にならない、シックだけど地味ではないお洒落な黒を着こなす年上のお姉様方に強いカルチャーショックを受け、自分が野暮ったく恥ずかしく、ひたすら圧倒されていたのを思い出しました
+12
-0
-
142. 匿名 2025/03/04(火) 14:45:56
>>141
コメントありがとうございます
「AFTER IMAGES」は名曲ですよね
有明コロシアムでのライブビデオ(当時はまだビデオでした)の印象が強いのか「蒼い月」をイメージする曲でもあります
ご本人三人だけでなく、観に来ているファンの方達もお洒落な人が多かったと私も思っています。前記の通り、芋デブスの自分には敷居が高かったです苦笑
そんな風に思っている人達もけっこういたのかもしれません
141さんとは何処かのライブ会場で、すれ違っていたかもしれませんね
大阪日帰り遠征!とか、今では信じられないことをしていましたが、若かったなと思います+9
-0
-
143. 匿名 2025/03/04(火) 15:19:28
LSBやってたとき高校生だったけど金欠で行けなくて、ものすごく後悔している
当時の自分に借金してでも行け!って言いたい+15
-0
-
144. 匿名 2025/03/04(火) 15:46:38
>>137
コメ元ですが有り難うございます!
まさか画像が残ってるなんて、何というか皆さんシュッとしてるというか若くて肌がキュッとしてるというか、実物を拝見したらカッコいいんだろうな
ところでこの後の料理がどうなったか全くおぼえてないんですよね+9
-0
-
145. 匿名 2025/03/04(火) 17:27:08
ソフトバレエ鍋+6
-0
-
146. 匿名 2025/03/04(火) 19:59:49
>>137
ソフトバレエ鍋で検索したら動画が見られました!+8
-0
-
147. 匿名 2025/03/04(火) 20:03:15
掟ポルシェのYouTubeやXでは遠藤さん、世に出していないけれど曲を作り続けていると間接的に耳にしたとのこと
この人の年をとった顔や声、表現が見たい!と90年代に思ったから、無理のないペースや範囲で活動してくれたら嬉しいな+15
-0
-
148. 匿名 2025/03/04(火) 21:13:40
>>139
一番左下のソフバ、まさにこの頃にハマってた
懐かしいーーー+4
-0
-
149. 匿名 2025/03/04(火) 22:12:36
あっちゃんは桁違いに美しいままだったけど遠藤遼一もソフバ時代はすごく綺麗で整ってた+24
-0
-
150. 匿名 2025/03/04(火) 23:15:11
>>149
遠藤さん、90年代の初めは未だ少年ぽさの残る顔立ちだったのが、だんだん声も低く厚みと深さが増して、大人の男性に変わっていったよね
NHKFMの番組にゲストで出た後、パーソナリティの女性が「本当に美しい綺麗!そしていつも優しくて礼儀正しい」と力説してたのを思い出した
+15
-0
-
151. 匿名 2025/03/05(水) 13:28:02
+12
-0
-
152. 匿名 2025/03/05(水) 16:40:18
遠藤さんがやっていたラジオ番組「レディオトランシー」がYouTubeで聴けます。睡眠導入として聴いています。+8
-0
-
153. 匿名 2025/03/05(水) 19:08:34
>>152
懐かしい!聴けるんですね!
放送されていない地域だったので、当日、ラジカセのチューナーをずらしてノイズだらけでかき消えるようなのを聴いていました
ノイズが大きくなって放送が聴こえなくなると、電波に「お願い!」と念を送って必死に呼び戻していました笑
+8
-0
-
154. 匿名 2025/03/05(水) 20:30:47
+5
-0
-
155. 匿名 2025/03/05(水) 20:31:56
>>154+5
-0
-
156. 匿名 2025/03/05(水) 20:33:16
>>155+5
-0
-
157. 匿名 2025/03/05(水) 21:05:27
>>120
たった今時差ありで思い出したけど
グラバから離れて数年過ぎたころ
友だちと行った三軒茶屋の居酒屋で出口さんに会ったわ
お店の人が
あいつらそろそろ来るんじゃないの〜?で現れたのが野村のヨッちゃんで
遅れてきたのが出口さんだった
めっちゃもにもにしまくって友だちに促されて
お店を出るときに
ファンです!握手してください!
って握手してもらったわ〜
すでにロッカー⭐️な見た目だった+4
-0
-
158. 匿名 2025/03/05(水) 23:27:15
>>6
新潟FAIZE行ったな〜+0
-0
-
159. 匿名 2025/03/06(木) 03:27:30
+10
-0
-
160. 匿名 2025/03/06(木) 08:01:30
YouTubeで森岡さんのインタビュー、藤井麻輝とのユニットminus(-)としてのニコ動出演を見つけて途中まで視聴
独特の華とやわらかい気さくな話し方に心がホワッとして切なくて寂しい
SOFT BALLET時代は辛かったとか言いながら、「やろうよ」と2人に声をかけるのは森岡さん
再結成以降も藤井さんもやりたいと思っていたんだと初めて知って、もし森岡さんが生きていたら、50代で再々結集あったかな
+7
-0
-
161. 匿名 2025/03/06(木) 11:40:17
ポップジャムの公録でENGAGING UNIVERSEをナマで観たなあ懐かしい
INCUBATE大好きで聴きまくった+7
-0
-
162. 匿名 2025/03/06(木) 11:55:09
+13
-0
-
163. 匿名 2025/03/06(木) 12:37:15
+12
-0
-
164. 匿名 2025/03/08(土) 19:04:04
春になって、もう少ししたら解散発表のあった4月
ソフトバレエが流れないかなとFMを聴いていて、ソフトバレエの曲紹介で「先日のライブで解散を発表したソフトバレエ…」と言っていて、頭が真っ白になって耳を疑った衝撃を思い出す
あの頃着ていた服、今はもう無い通ったお店を思うと30年確かに経ったと感じる一方で、ソフトバレエの音楽は古く感じない
ファンだからかもしれないけれど、新しいとか古いとかじゃなく、消費される音楽じゃなく、変わりなくそこにある感じ
+6
-0
-
165. 匿名 2025/03/15(土) 08:16:01
森岡賢さん、誕生日おめでとうございます!
+5
-0
-
166. 匿名 2025/03/15(土) 10:03:35
>>137
多分このテレビ見てたけど、改めて今見るとマキちゃんエプロンよく了承したね+3
-0
-
167. 匿名 2025/03/15(土) 12:17:39
+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する