ガールズちゃんねる

令和版、「ホットロード」実写化するなら?

313コメント2025/03/09(日) 04:28

  • 1. 匿名 2025/03/02(日) 22:35:24 

    令和版としてホットロードを実写するなら誰が良いと思いますか?
    前に映画があったのですが和希が金髪じゃなくて違うなと思っていたので、、
    ネタトピなので実写しなくていい!や俳優への中傷は禁止でお願いします
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +51

    -48

  • 2. 匿名 2025/03/02(日) 22:35:52 

    阿部寛

    +5

    -47

  • 3. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:12 

    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +65

    -138

  • 4. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:23 

    まずEXILE使ったのが間違いだったよなあ

    +395

    -20

  • 5. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:26 

    鈴木亮平

    +2

    -46

  • 6. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:32 

    芦田愛菜ちゃん

    +1

    -60

  • 7. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:38 

    >>2
    違う意味でホットになりそう

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:51 

    あんな大規模な暴走族ってまだいるの?

    +49

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 22:36:59 

    昔の後藤真希
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +48

    -155

  • 10. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:00 

    柳沢慎吾さん

    +1

    -16

  • 11. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:06 

    リメイクより、こっちのイメージだなぁ
    登坂広臣さん 能年玲奈さん良かった
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +191

    -118

  • 12. 匿名 2025/03/02(日) 22:37:59 

    當真あみちゃんをどこかに入れたいなぁ
    適役って思う
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +53

    -71

  • 13. 匿名 2025/03/02(日) 22:38:24 

    やぎゆうせいとかわいゆうみ

    +11

    -38

  • 14. 匿名 2025/03/02(日) 22:38:32 

    窪田正孝、若い頃の

    +10

    -39

  • 15. 匿名 2025/03/02(日) 22:38:49 

    令和にも暴走族いるの?

    +25

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/02(日) 22:39:08 

    令和版なら誰かな〜って考えたら
    最近を知らなさすぎて思い浮かばなかったホットロード世代涙。

    +236

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/02(日) 22:39:36 

    和希は河合優実がいいかな

    +33

    -58

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 22:39:53 

    吉岡秀隆と内田有紀

    +4

    -34

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:09 

    春山16歳で和希は14歳だし実写化は難しそう

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:16 

    >>14
    もろハルヤマだよね!!

    +10

    -27

  • 21. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:18 

    >>1
    ちょっと悪ぶった感じもはまりそう、北村匠海さん
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +37

    -116

  • 22. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:23 

    そりゃ世界の目黒蓮しかいない
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +4

    -155

  • 23. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:24 

    >>3
    たくましいわ

    +27

    -11

  • 24. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:31 

    この子
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +1

    -100

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:34 

    ふてほどのあの子とあの子

    +12

    -19

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 22:40:48 

    >>3
    この絶妙な服のだささな。

    +84

    -7

  • 27. 匿名 2025/03/02(日) 22:41:08 

    >>5
    トオル先輩ならあり

    +28

    -9

  • 28. 匿名 2025/03/02(日) 22:41:10 

    >>14
    無いない、ワニみたいから

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/02(日) 22:41:48 

    >>21
    匠海くんはリチャードがいいかも

    +84

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:08 

    >>6
    瞬きもせず。のかよちゃんの方があってる

    +59

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:13 

    あれは昭和の内にやっとくべきだったんだよ
    中居くんみたいなヤンキー上がりの子にやらせないと感じ出ないから
    (あくまでもイメージね)
    今時ヤンキーできる子居ないし
    ひろ子パイセンは仲里依紗とか行けそうだけど
    春山も居なけりゃ和希も居ないよ

    +212

    -10

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:18 

    >>11
    主はこれが金髪にしてなくて嫌だったのでは?

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:23 

    服のはるやまの看板見るたびにホットロード思い出すわw

    +14

    -6

  • 34. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:30 

    >>9
    平成だな

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/02(日) 22:42:31 

    武田鉄矢

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:01 

    郁弥
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +70

    -36

  • 37. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:03 

    >>3
    これ結構良かったよ

    +96

    -22

  • 38. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:21 

    >>9
    和希ってタイプじゃない

    +88

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:32 

    >>11
    春山が大人すぎる

    +107

    -5

  • 40. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:33 

    >>37
    全く良さがわからなかったわ

    +6

    -15

  • 41. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:35 

    >>20
    どこがだよ!w

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:39 

    ヤンキーの日常漫画だっけ?

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:42 

    >>36
    昭和か

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/02(日) 22:43:56 

    >>16
    成田昭次が春山っぽいと言われてたよね。確か…。

    +16

    -26

  • 45. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:10 

    そう?映画ホットロードはキャスティング抜群だと思ったけど
    ハルヤマも和希も和希のママも
    ハルヤマは特に当時中学生の私が好きになった気持ちが蘇ったくらいよ

    +26

    -29

  • 46. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:14 

    >>1
    この表紙、サムネイルで見ると本物見たい!
    綺麗だね

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:23 

    >>1
    原作読んだことないし映画も見たことないからよく知らないけどバイク好きのちょっと悪そうな少年と複雑な家の女の子の話なんだっけ?
    松村北斗と清原果耶とかでどう?
    松村北斗は器用じゃないけど優しそうみたいな役似合いそうだし、清原果耶は金髪もいけそう

    +4

    -24

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:29 

    春山は若い頃の市原隼人かな

    +103

    -21

  • 49. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:29 

    氣志團

    +3

    -10

  • 50. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:42 

    >>1
    ユニクロのカワイ?さん

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:46 

    >>12
    「どこかに」が回りくどいけど、まさに私はこの子主役がいい

    +10

    -15

  • 52. 匿名 2025/03/02(日) 22:44:47 

    清水尋也

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 22:45:14 

    >>17
    私も思った
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +37

    -72

  • 54. 匿名 2025/03/02(日) 22:45:17 

    >>4
    ヒョロガリっとした線の細いやんちゃ風味ある役者さんがよかった

    +62

    -5

  • 55. 匿名 2025/03/02(日) 22:45:32 

    実写トピ楽しいけどアンチが嫌いな人を書きに来るからなぁ。。

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/02(日) 22:45:35 

    >>37
    とりあえず木村佳乃がリアルすぎた

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/02(日) 22:46:00 

    うわー今なら宮世琉弥とかになりそう
    推されてるし

    +12

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 22:46:17 

    >>41
    若い頃の画像見てよー😂
    ハルヤマやれるって!!

    +2

    -14

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 22:46:40 

    >>20
    全然違うけどな

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/02(日) 22:47:01 

    >>3

    鈴木亮平のトオルの色気がやばすぎた。

    +55

    -13

  • 61. 匿名 2025/03/02(日) 22:47:03 

    >>27
    似合ってるーーー

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2025/03/02(日) 22:47:41 

    >>27
    おじさんすぎる

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 22:48:31 

    >>11
    このハルヤマはまんまやで
    アッサリ顔でシュッとしてる
    体型もバッチリ合ってるわ

    +15

    -37

  • 64. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:10 

    高橋文哉と出口夏希

    +1

    -14

  • 65. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:14 

    実際の世代は無視で

    和希…河合優実
    春山…登坂広臣

    トオル…鈴木伸之
    宏子…飯島直子

    和希の母…木村佳乃
    和希母の恋人…鈴木亮平
    リチャード…柳沢慎吾
    春山の母…風吹ジュン

    +5

    -37

  • 66. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:30 

    >>13
    実際この2人になりそう

    +7

    -11

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:32 

    >>1
    いないいないばあのお姉さん
    16歳 大角ゆきちゃん
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +2

    -45

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:34 

    >>42
    中学生のときと大人になって読むのと違うんだよ
    大人になって読み返したらわたしゃ泣いたよ

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:40 

    >>4
    ハルヤマ老けすぎだったよね

    +70

    -7

  • 70. 匿名 2025/03/02(日) 22:49:45 

    >>1
    令和の時代はバイク2人乗りに憧れる人は少ないだろうよ。

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/02(日) 22:50:06 

    >>15
    都内暮らしだけど週末や祝日前の夜に来るよ
    多分、北関東のあたりから来てるんだと思うけど「真面目に働いてるなー」って思う。

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/02(日) 22:50:40 

    >>13
    作者がブチ切れそうw

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2025/03/02(日) 22:51:26 

    >>57
    りゅびが合う役あるかな
    ハルヤマの弟とか?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/02(日) 22:51:46 

    河合さんはひろこ先輩の方が合いそう

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/02(日) 22:51:58 

    ちょっと平成だけど
    市原隼人とかどう?
    ガッキーとか。

    +4

    -10

  • 76. 匿名 2025/03/02(日) 22:52:45 

    >>65
    宏子さん、飯島直子いい!!

    +33

    -4

  • 77. 匿名 2025/03/02(日) 22:53:20 

    >>68
    中学生でも泣いたよ
    和希がお母さんに
    何で私のガウン着てるの?のあたりとか
    ハルヤマの死にたくね、のところとかさ

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/02(日) 22:53:26 

    >>9
    和希の友だちのヤンキーの子で美容師志望で横浜から転校してきた…名前がでてこない

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/02(日) 22:53:42 

    >>3
    私ははまり役と思ったけどね
    あとお母さんも。

    春山もトオルさんもダメすぎ

    +62

    -7

  • 80. 匿名 2025/03/02(日) 22:54:45 

    >>77
    あのガウンのシーンってなんか印象残るよね
    なんでだろ

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/02(日) 22:55:17 

    福山雅治は芸能界に入る前から地元で「春山に似てる」と言われていたらしいね

    +27

    -5

  • 82. 匿名 2025/03/02(日) 22:55:34 

    山崎賢人とハシカンで、福田監督でやってみて欲しい。

    +0

    -16

  • 83. 匿名 2025/03/02(日) 22:55:40 

    なんかマイナスだらけだね、このトピ

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/02(日) 22:56:03 

    >>9
    全然違う

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/02(日) 22:56:43 

    >>26
    服整えようよって感じ。わざとなのか知らんけど

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/03/02(日) 22:57:07 

    >>30
    瞬きもせず
    ドラマにならないかなー
    あのゆっくりとした時間流れる感じ難しいかー

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:35 

    >>83
    私久しぶりに楽しいのにー!!
    でも負けずに書き込む😂

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/02(日) 22:59:49 

    >>78
    えり
    えり役の人、テラスハウスでてたよね

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/02(日) 23:00:10 

    和希役は芳根京子さん
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +1

    -45

  • 90. 匿名 2025/03/02(日) 23:00:16 

    >>79
    木村佳乃は無神経そうで違うわ😕
    儚い感じの女優が良かった。
    奥貫薫とか大塚寧々とか

    +54

    -3

  • 91. 匿名 2025/03/02(日) 23:00:28 

    >>31
    イメージとしては、18くらいの中居くんと15の広瀬ずずがいいなぁ。

    +12

    -18

  • 92. 匿名 2025/03/02(日) 23:00:53 

    あの時代じゃないと成立しない話なんよな

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/02(日) 23:01:07 

    稲垣来泉
    今アンサンブルでてる子役だった子
    ああいうかんじの子がだんだんやさぐれて自立していくのが合ってる

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/02(日) 23:01:09 

    >>67
    ゆきちゃんがやるとしたら
    ぶたのシャープペンシルを万引きしたときの友達

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/02(日) 23:01:52 

    若い頃の二階堂ふみ

    +1

    -10

  • 96. 匿名 2025/03/02(日) 23:02:41 

    年齢とっぱらっていいなら
    松村雄基をどこかにいれとくれ

    +19

    -4

  • 97. 匿名 2025/03/02(日) 23:02:58 

    ホットロードはリアル中学生で読んだし当時ヤンキーだったからハマったんだよね
    ハルヤマみたいなアッサリ顔の男子がモテた
    バイクがこちら周りではCBXが暴走族単車のNo.1だったからそこだけ違う〜となったけど

    令和組じゃムリ、映画ホットロードは期待してなかったのに個人的には星5だったな

    +18

    -4

  • 98. 匿名 2025/03/02(日) 23:03:17 

    山崎賢人と橋本環奈だよ

    +1

    -11

  • 99. 匿名 2025/03/02(日) 23:04:26 

    最近若い人でおおっと思ったのは
    ダルビッシュと紗栄子の息子さんぐらいしか知らん

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2025/03/02(日) 23:04:48 

    >>11
    よかったけど静かすぎか
    せっかく尾崎許可でたなら劇中も曲使ったり15の夜も使わせてもらえばよかったのに

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/02(日) 23:04:58 

    >>36
    机をステージにのほうはこれだよね

    +48

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/02(日) 23:05:01 

    >>31
    仲里依紗の宏子もなんか違うなあ
    もっと女っぽいイメージ
    でも17歳であんな雰囲気の子は今居なさそう

    +56

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/02(日) 23:05:31 

    >>11
    春山が違いすぎるんだよ

    +60

    -8

  • 104. 匿名 2025/03/02(日) 23:06:38 

    >>11
    能年玲奈
    ひねくれた演技良かった

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/02(日) 23:06:54 

    >>86
    いいよね〜あの山口弁とか真似しちゃったもんw
    あと紺野くんはずっと私の理想のタイプ

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/02(日) 23:07:12 

    歌はチェッカーズのJim & Janeの伝説で

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/02(日) 23:07:14 

    意外と春山顔だと思うの
    若ければだけど
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +1

    -24

  • 108. 匿名 2025/03/02(日) 23:07:44 

    ママの恋人は誰がいいかなー
    野間口さん?
    矢柴さん?
    鈴木こうすけさん?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/02(日) 23:07:56 

    かずきは吉川愛ちゃん
    春山は木戸大聖くん

    +6

    -9

  • 110. 匿名 2025/03/02(日) 23:08:03 

    和希は當真あみ
    春山は荒木飛羽
    トオルさんは賀来賢人
    ヒロコさんは瀧内公美

    まぁ原作は全員10代なんだけどね

    +0

    -7

  • 111. 匿名 2025/03/02(日) 23:08:29 

    なんかカオスじゃない?このトピ

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/02(日) 23:09:17 

    和希は若い頃の堀北真希がいいな

    +10

    -6

  • 113. 匿名 2025/03/02(日) 23:09:42 

    >>108
    見た目だけなら芸人の囲碁将棋の文田のイメージw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/02(日) 23:10:51 

    >>108
    田中圭あたりで良さそう

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2025/03/02(日) 23:11:16 

    >>109
    木戸くんいいね!!
    いたよハルヤマ!!

    +17

    -5

  • 116. 匿名 2025/03/02(日) 23:11:17 

    エンディングはREBECCAの「真夏の雨」がいい

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/02(日) 23:12:10 

    >>112
    堀北真希には先生!の響をやってほしかった😭

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/02(日) 23:12:30 

    シザーハンズの頃のウィノナ・ライダーとジョニデで

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/02(日) 23:12:47 

    >>81
    ラジオで自分で言ってたね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:01 

    >>11
    春山は線の細い若い子に演ってほしい
    こんな骨っぽい大人じゃない

    +86

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:33 

    >>114
    思った!田中圭ぴったりやん

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:46 

    >>107
    この人、メッチャ顔でかいよ。

    イメージで言えば春山は若いころの市原隼人かなぁ?

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 23:13:58 

    時代無視でいいなら若い頃の保阪尚希はトオルさんそのものだと思うの

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/02(日) 23:14:05 

    >>105
    紺野くん難しくないか(笑)
    そんなことない?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/02(日) 23:14:15 

    ブルベ冬で色素の薄い、線が細くて華奢な子、目は縦より横幅の広いタイプ、眉毛の色素も薄くてまつ毛は下向き

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/02(日) 23:16:45 

    浜辺美波でもいい

    +8

    -6

  • 127. 匿名 2025/03/02(日) 23:17:33 

    >>14
    窪田正孝は、ワニとか蛇の赤ちゃんみたいな顔してるから、脇役で光るタイプ。
    ヒロインの相手役としては向かない顔立ちでしょ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/02(日) 23:17:36 

    >>86
    一緒に帰ってる時に酔っ払ったお父さんにバッタリ出会っちゃうのかわいそうだった

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/02(日) 23:18:37 

    >>126
    いいかも
    まな板の方がいいもんね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/02(日) 23:18:47 

    かずき、ママ、ママの恋人
    はるやま、お母さん、弟、義父
    えり、えり姉
    トオルさん、ヒロコさん
    リチャード
    小百合とその彼氏
    万引きしたときの友達
    いじめられてるクラスメイトの男子
    あと誰だ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/02(日) 23:18:55 

    >>100
    今の令和の時代は尾崎豊の15の夜じゃなく尾崎豆の15の昼のほうがいいよね

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2025/03/02(日) 23:20:41 

    >>124
    この頃のキムタクならできたな。もう少し田舎っぽい髪型で
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +9

    -21

  • 133. 匿名 2025/03/02(日) 23:21:19 

    >>130
    担任の先生も割と重要じゃない?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/02(日) 23:22:24 

    >>80
    当時は何故あそこで和希を責めたのかと思ったしそこ言われると凄くキツくなる和希の気持ちが分かるから込み上げたなぁ
    今現在子供の反抗期も終えた母親の立場だけど…息子だからか分からんのよ
    娘が自分のものを全部使える大人になってく事が辛かったのかな?小さくて可愛かった子供でなくなるような…まあ勝手な母親だよな、彼氏に電話してたよね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/02(日) 23:23:55 

    >>1
    話自体が今の時代に合わない気が。今の子って暴走族?バカじゃないの?で片づけそう。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/02(日) 23:23:56 

    >>21
    ちょっと濃すぎん?

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/02(日) 23:24:21 

    >>81
    春山にスタイル良いイメージ無いけどなぁ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:36 

    >>1
    この子が合いそうな気がする。
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +5

    -19

  • 139. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:37 

    >>36
    当時春山のモデルになったとは言われてた

    +40

    -2

  • 140. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:50 

    >>37
    ながら見してたら能年さんの演技が予想以上に良くて引き込まれて涙が出たわ

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:52 

    >>16
    だよね。若い俳優の子達の顔が同じように見えてしまう現象もあり思い付かない。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/02(日) 23:25:52 

    >>133
    胃薬?
    それとも中3の担任?
    両方だいじかもー

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/02(日) 23:26:16 

    >>31
    昭和版なら成田昭次もいいと思う

    +38

    -3

  • 144. 匿名 2025/03/02(日) 23:27:10 

    牡蠣でノロってニュースを見る度にホットロードが頭を過る

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/02(日) 23:28:02 

    バカリズム×安藤サクラ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/02(日) 23:29:23 

    >>133
    横澤夏子

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/02(日) 23:30:34 

    >>3
    この頃は橋本愛ちゃんの方が良いんじゃね⁉️って思ってた。
    令和の今はわからん。

    +1

    -18

  • 148. 匿名 2025/03/02(日) 23:31:34 

    磯村勇斗さんがイメージ近いわ。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/03/02(日) 23:31:37 

    >>40
    人は経験でものを見るからそういうこともあるだろうね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/02(日) 23:32:12 

    >>142
    高橋一生あたりもうできるかも。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/02(日) 23:33:55 

    >>16
    同じくホッとロード世代

    唯一思いついたのが
    光君への女御様
    役名しか出てこない (涙

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/02(日) 23:34:57 

    和希は河合優美で!

    +5

    -10

  • 153. 匿名 2025/03/02(日) 23:35:04 

    >>148
    私も磯村勇斗って思った
    和希は今なら河合優実ちゃんとかかな…金髪にしたらいいかも
    どちらも演技力でカバーできそう

    +16

    -5

  • 154. 匿名 2025/03/02(日) 23:35:13 

    >>134
    とにかくあの母親は子供なのよ。和希にも言われてたけどいつまでも少女のような人。和希が自分の知らない子になってしまったようで戸惑って、でもどう接したらいいか分からなくてあんな意地悪言ったんだと思う。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/02(日) 23:38:00 

    >>37
    配役があっていたよね!

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2025/03/02(日) 23:38:10 

    >>85
    この映画は全てがダサすぎて見てられないのよほんと。

    +4

    -6

  • 157. 匿名 2025/03/02(日) 23:40:01 

    >>94
    ユッコちゃん

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/02(日) 23:40:04 

    >>148
    磯村くんはリチャードだなー
    私的にリチャード候補多いな(笑)

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/02(日) 23:41:15 

    >>146
    すごい👏

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/02(日) 23:41:47 

    時代無視で宏子さんは中森明菜

    +30

    -2

  • 161. 匿名 2025/03/02(日) 23:42:37 

    >>10
    おもしろホットロード

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/02(日) 23:42:50 

    成田昭次と兵藤ゆき

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/02(日) 23:45:52 

    >>142
    胃薬の先生は木村多江さん
    と思ったけどちょっと年齢いってるか

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/02(日) 23:48:06 

    >>31
    ヤンキーてなんだかんだ生い立ちからくる色気があるから探せばいそうだけど、たしかに腑抜けぽいもんね今の子

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/02(日) 23:50:05 

    >>3
    アパ丸くんに似てる

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/02(日) 23:50:42 

    どことなくいいとこの子が合うと思う
    シンママなのに貧乏じゃない空気

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/02(日) 23:52:00 

    塩野くんは?またLDHになるし、漫画は読んだことないからテキトーだけど

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/02(日) 23:52:30 

    >>4
    でも紡木たくが、あの人(名前忘れた)をハルヤマ役にするのが実写化の条件て制作側に言ったそうよ

    +44

    -7

  • 169. 匿名 2025/03/02(日) 23:54:25 

    >>1
    若い頃の福山

    今は当然違うけど……

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/03/02(日) 23:55:19 

    >>167
    塩野くん!
    どこかに入れたいっ
    ナイツの幹部とか?サングラスかけてた人

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/02(日) 23:56:17 

    >>4
    ホントにそう!!
    私は大好きなマンガだっただけにガッカリしたわ。
    ハルヤマは、もっと線が細くて、はかなげで、近寄りがたいイメージ。
    じゃあ誰が適役かってなると、思いつかないんだよなぁ。。。

    +33

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/02(日) 23:59:57 

    >>11
    能年玲奈 良かったよね

    +26

    -2

  • 173. 匿名 2025/03/03(月) 00:00:34 

    >>171
    難しいよね…
    元々太りにくい感じの俳優
    窪塚系?
    うーーーん誰だ?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/03(月) 00:01:21 

    >>90
    大塚寧々わかる

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/03(月) 00:05:27 

    小百合は野呂佳代ちゃんだな

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/03(月) 00:07:46 

    >>15
    こないだ暴走族がめちゃくちゃうるさくてまだいたんだ?!と思ったら50代か60代ぐらいのおっさん集団だった
    恐ろしくダサかった

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/03(月) 00:08:10 

    聞いてないようで聞いてる⋯

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/03(月) 00:11:11 

    藤井フミヤ
    工藤静香
    昭和ならこれやね

    +0

    -10

  • 179. 匿名 2025/03/03(月) 00:11:49 

    >>171
    藤井フミヤ

    +6

    -11

  • 180. 匿名 2025/03/03(月) 00:14:32 

    主人公は当然、船越英一郎。絶対に。

    +0

    -5

  • 181. 匿名 2025/03/03(月) 00:15:14 

    >>44
    言われてなさすぎて草

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/03(月) 00:17:11 

    >>179
    元々作者は郁弥イメージで書いてるしね
    原作発売当時ならねぇ
    令和版となると誰も見つからない

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/03(月) 00:36:51 

    >>83
    みんなそれぞれの理想があってそれぞれ違うからだろうね
    そもそもヤンキー漫画なんか有り難がるような人間性の人たちだからマイナスだらけになるのも納得

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/03(月) 00:41:15 

    藤井隆のホットホットロード

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/03(月) 00:43:02 

    元太は??

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/03(月) 00:43:06 

    弁当屋が舞台の
    ホットもっとロード

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/03(月) 00:44:28 

    >>142
    中3の先生は野間口徹さんが合いそう

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/03(月) 00:54:51 

    >>3
    なんだろ、なんかオバサンクサイ服だね💦

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/03(月) 01:00:59 

    キャスティング良かったけど
    話の内容が…原作をザーっとなぞった感じが残念だったわ。
    恋愛寄り過ぎというか…。

    恋愛漫画なんだけど、もっと深いんよー!みたいな。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/03(月) 01:09:22 

    >>11
    髪型すら役作りできないのであれば引き受けてはいけない

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/03(月) 01:12:41 

    >>178
    工藤静香だともともとヤンキーができあがっちゃってるから
    素朴な子が良いな
    工藤静香は美人だったから別に使いたい

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/03(月) 01:19:31 

    >>44
    そんなん聞いたこと無い

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/03(月) 01:20:06 

    >>130
    みほこさん。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/03(月) 01:20:13 

    春山は若い頃の福山雅治

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/03(月) 01:24:13 

    >>171
    意外と板垣李光人君とかは?

    +4

    -17

  • 196. 匿名 2025/03/03(月) 01:27:53 

    >>11
    能年ちゃん可愛い

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/03(月) 01:29:06 

    >>16
    テレビ見てなさすぎて俳優がわからない
    同じくホットロード世代

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/03(月) 01:30:24 

    >>102
    仲里依紗は演技力でカバーできるかもしれないけど元気で自立した感じが出てしまいそう。
    ひろこは憂いと気だるさがあって、でも親は社会的地位が比較的高い人だからどこかしら甘えがあるイメージ。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/03(月) 01:30:50 

    >>81
    ちい兄ちゃん時代の福山の眉と垂れ目の角度は似てると思う
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +15

    -3

  • 200. 匿名 2025/03/03(月) 01:41:49 

    年齢が違うけど清野菜名が和希で吉瀬美智子が母だったらいいな
    春山はいないな

    +1

    -6

  • 201. 匿名 2025/03/03(月) 01:41:57 

    >>3
    観てないけどホットロード世代でホットロード好きとしては和希はのんでイメージぴったりだった。
    観る気を失わせたのは春山の役の人が違いすぎて…
    当時年齢的に合わなかったけど若い頃の萩原聖人とかだったらなぁと思った。
    うまく説明できないんだけど危うい雰囲気と遠くを見てるような目が近かった。

    +50

    -4

  • 202. 匿名 2025/03/03(月) 01:44:00 

    >>162
    髪型気になってストーリー入ってこないかも〜

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/03(月) 01:45:41 

    >>48
    紡木たく顔って言われてたね
    眩しそうな顔してる

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/03(月) 01:48:20 

    >>195
    もっとひょろっとしてて背が高い方がいいな。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/03(月) 01:49:22 

    >>81
    私もドラマで初めて福山雅治を見たとき、春山だ!って思ったー。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/03(月) 01:56:54 

    >>102
    蒔田あじゅちゃんはどうでしょう?!

    +0

    -5

  • 207. 匿名 2025/03/03(月) 01:58:39 

    >>90
    衣装も変な靴下に変な靴で全部色気なくて若いんだかなんだかみたいな変なおばさんだった。
    演技力というより、雰囲気が全然和希のママじゃなかった。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/03(月) 02:01:33 

    >>168
    能年のほうだよ

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/03(月) 02:03:06 

    >>175
    小百合のシーン大事なのに映画にはなかったから、監督なんもわかってねー一回読んだくらいだなって思った

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/03(月) 02:07:11 

    ホットロードって古すぎる、、、

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2025/03/03(月) 02:22:18 

    >>11
    能年の雰囲気は良かったけどオキシドールで傷んだど金髪にしてくれないと台無しなのよ
    春山は論外だったわ
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +46

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/03(月) 03:00:35 

    まぁ難しいよね
    なかなかいないのでは

    この二人は儚げ、華奢、闇って感じだもの
    難しいよねぇ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/03(月) 03:01:30 

    >>3
    のんちゃんキスNGだからキスシーンはやってないよね
    あまちゃんも海月姫も

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/03(月) 03:29:28 

    ママは安達祐実しか考えられない

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/03(月) 04:15:50 

    >>102
    若い頃の中森明菜なんてどうかしら

    +13

    -2

  • 216. 匿名 2025/03/03(月) 04:31:27 

    >>9
    ホットロード読んだことある?

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/03(月) 04:54:41 

    >>195
    顔が以外とゴツいんだよ
    だから違う

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/03(月) 04:59:57 

    >>13
    あーいいかも

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/03(月) 06:09:37 

    >>31
    年齢とか関係なく昭和でやるなら...若い頃の小泉今日子と岡本健一あたりかな?

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2025/03/03(月) 06:44:54 

    >>2
    朝から吹いたわw
    いったい誰役をやるんだよw

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/03(月) 06:46:21 

    >>9
    和希はグレつつも、知性、純粋さ、感受性の強さを感じるタイプだから違う

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/03(月) 06:57:30 

    >>1
    ヤンキーをやりらふぃーとギャルに変える

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/03(月) 07:00:12 

    >>211
    ヤンキー漫画だけどこの透明感をもつ役者さんってなかなかいないよね

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/03(月) 07:05:43 

    >>9
    『昔の』でOKならもっと顔小さくて賢そうな女優さんいるじゃん
    原作大好きだったからこんな人イヤだわ

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2025/03/03(月) 07:13:11 

    >>44

    当時なら成田昭次ドンピシャだと思う

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/03(月) 07:18:13 

    >>54
    でも昭和のヒョロガリヤンキーと、今どきの細くて小顔な中性的なイケメンって違うんだよな
    三代目の人は細くないけど昭和ヤンキー感があった

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/03(月) 07:29:37 

    >>143
    ロックよ、静かに流れよ
    でバイク乗ってたね
    子どもの頃、ジャニーズには興味がなかったけどこの映画にはめちゃハマった

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/03(月) 07:39:53 

    >>68
    ホットロード世代ですが、当時は和希と同世代で子供の立場で見て泣いた。今は和希の親目線で見て泣いた。今でも本、大事に保管してる。ど田舎に住んでたからホットロードを通して都会の風景を楽しんで見てたよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/03(月) 07:56:17 

    >>17
    私も思ったけどもうちょい切れ長の目がいいかな

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/03(月) 08:07:58 

    >>101
    机をステージには尾崎豊のイメージだったな

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2025/03/03(月) 08:16:58 

    >>24
    誰やねん

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/03(月) 08:17:46 

    >>67
    ズムサタとかのレポーターとかしてそうな顔やな

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/03(月) 08:23:50 

    今の時代に合わせ過ぎて凄く違和感な映画だった記憶
    和希はもっと茶髪だし素直になれない生意気感もあった
    トオルさんも春山もなんか違う
    今の時代に合わない暴走族のワード出してるのに、ストーリーや人物は今の感じで中途半ぱなんだよ!
    わたし的には誰もいないわぁ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/03(月) 08:26:34 

    >>211
    映画は金髪どころかほんのり茶髪で違うーーーってなった!!

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/03(月) 08:40:53 

    >>127
    ひどwww

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/03(月) 08:41:09 

    >>11
    ハルヤマがゴツいし老けてるし。もっと線が細くて色白でスッとした顔立ちの人探して欲しかった。

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2025/03/03(月) 09:05:52 

    欅坂の平手ゆりなだっけ?
    あの子が欅坂にいた時ぴったりだなと思ってた
    最初は純粋そうで笑顔が可愛いかったのにどんどん変わってく感じが

    +9

    -3

  • 238. 匿名 2025/03/03(月) 09:46:30 

    すな!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/03(月) 10:22:53 

    能年玲奈さんがまんま紡木たくの描く女の子に見える
    目が綺麗!だからリメイクしなくていいや

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/03(月) 10:52:31 

    >>60
    トオル、やばいくらいの色気だった。
    結局あれだよね?捕まるから逃げたんだよね…

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/03(月) 10:54:15 

    >>172
    紡木さんの許可出たからね。何度も映像化の話あったけど断わってきたから

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/03(月) 11:02:51 

    >>53
    外見的にも似てるし
    演技もいいんじゃない?和希はそんなに感情込めない演技くらいで丁度良い

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2025/03/03(月) 11:04:13 

    春山におみは濃すぎた

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/03(月) 11:06:12 

    >>211
    春山は線が細い感じの人がいいなぁ
    儚げな…それで居て目つきは鋭くてみたいな人
    居ないよね

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/03(月) 11:21:01 

    春山は窪塚愛流はどう?涼しげで鋭い視線は割と合いそうだけど。

    +1

    -6

  • 246. 匿名 2025/03/03(月) 11:23:31 

    >>201
    ずっと映画化を断ってた原作の紡木たくが「能年さんなら」とOK出したくらいだからね
    春山とトオルが違ったなー
    菅田将暉とかの方が合ってたかな。いや違うか。誰だ

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/03(月) 11:25:14 

    >>213
    口移しで薬を飲ませるシーンとオキシドールで金髪にするシーンはマストなのに能年側がNGとか
    とことん前の事務所はダメだね
    抜けて良かったよ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/03(月) 11:26:00 

    >>9
    全然違うわ。和希は育ちが良いのよ。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/03(月) 11:29:08 

    トオルさんは町田啓太でヒロコさんは小芝風花はどうかなー?

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/03/03(月) 11:30:51 

    杉野遥亮くんがヤンキー役やった時に春山っぽいと思って見てた

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/03(月) 11:35:50 

    >>81
    マジで?似てるような似てないような、ふんわり春山みがあるような何かが違うような
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +9

    -4

  • 252. 匿名 2025/03/03(月) 11:45:31 

    >>251
    悪っぽさが足りない

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/03(月) 11:45:46 

    >>237
    マイナス増えそうだけど私は超同意!
    グループ内で苦しんで葛藤してる姿が春希とダブって見えてイメージピッタリだと思ってた
    グループ抜けた今は毒も棘もアクも面白みも皆無になって全く違うけど

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2025/03/03(月) 12:01:44 

    >>253
    春希じゃないや和希だ。混ざっちゃった

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/03(月) 12:11:16 

    >>193
    リアルタイムで読んでた私にとっては、フミヤの奥さんだったな
    こりゃ敵わないわって存在
    雰囲気も似てたのよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/03(月) 13:06:04 

    >>246
    当時の菅田将暉ならできそう。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/03(月) 13:08:02 

    >>255
    あー確かにね。フミヤて芸能界で散々遊んだのに嫁を手放さなくて結婚した

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/03(月) 13:18:44 

    あの時代の主人公の感覚が、現代で表現できるのか疑問

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/03(月) 13:57:04 

    >>39
    更に鈴木亮平のトオルさんがおっさん過ぎた

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/03(月) 14:18:53 

    能年玲奈めちゃくちゃよかったよ。春山は大人すぎるとは思ったけど。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/03(月) 14:22:41 

    細身の体型なら、春山は高杉真宙とかどうかな?あとは、高橋文哉?でも古い髪型似合わなさそうだよなぁ、、、

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/03(月) 14:24:35 

    溺れるナイフの時の儚さのあった菅田将暉はどうですか?

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/03(月) 14:30:21 

    >>10
    族の仲間に居そう!!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/03(月) 14:41:19 

    >>199
    江口に目が行くー

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2025/03/03(月) 14:56:20 

    >>241
    ホットロードの次の作品の瞬きもせずにドラマ(だったかな?)にはしないって書いてたよね
    だから映画化の時はびっくりした

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/03(月) 15:11:53 

    >>10
    シゲルっぽいww

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/03(月) 16:04:28 

    >>115
    木戸くん、賛成🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/03(月) 17:02:18 

    村上虹郎もどこかで使ってほしい

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/03(月) 17:14:30 

    能年とザイルのホットロードを見て、ガッカリした私としては、
    もう少し当時の族の雰囲気とか、春山や和希の切ない想い等を、

    映画化や脚本化としては、もっとリアルに表現して欲しかったな…。

    今、私は50歳半ばで、高校の頃に別マで読んでいたヤンキー絶世期のホットロードを懐かしく思っています。

    演技派な俳優さん達で、リメイクされないかな…?
    当時の族の雰囲気等は、分からないかな…?
    別に暴走族が偉いとかどうとか言わないけれど、
    あの頃は、家庭環境等でぐれている人が沢山居ました。

    ぐれもせずに、いじめにあっても、我慢をするだけして、その後不登校とジサツになった同級生も居ました。

    だけど、春山や和希は、お互いに大切な人と巡りあえたのだから良かったと思います。





    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/03(月) 17:47:14 

    藤井郁弥

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/03(月) 17:51:04 

    >>171
    若い頃の森山未來
    今の若手はわからずスミマセン

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2025/03/03(月) 17:53:16 

    主題歌はチェッカーズ「Jim&Janeの伝説」

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/03(月) 17:54:32 

    >>262
    そ、あの時の菅田将暉

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/03(月) 17:55:15 

    >>265
    紡木さん、現場にいたってね

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/03(月) 17:57:29 

    >>269
    わたしは紡木さんのデビューあたりが好きで。別マ世代より少し上だった、あの夏が海にいるとか大好きだった。
    机をステージに、あたりはついていけなかったな。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/03(月) 18:00:59 

    >>261
    あー高杉真宙ね!確かにね

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/03(月) 18:12:06 

    中学の時この漫画が好きなヤンキー女がいてさー主人公に自己投影して不幸な少女になりきっていた奴がいたっけ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/03(月) 18:36:12 

    ヤンキーといえば橋本環奈しか思いつかない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/03(月) 18:38:12 

    キンプリの海人

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/03/03(月) 19:40:58 

    >>86
    今はJリーグや、企業のサッカークラブも活発だから、紺野くんの目指す未来も変わる気がする。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/03(月) 19:54:02 

    >>86
    『瞬きもせず』もキャスティング妄想したくて、トピ申請したけど、承認されない
    『ホットロード』もそうだけど、スマホもなく紙媒体が娯楽のすべてだったからね

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/03(月) 19:56:53 

    >>22
    この人の良さが分からない。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2025/03/03(月) 20:08:27 

    春山は木戸大聖
    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2025/03/03(月) 20:10:24 

    ホットロード、懐かしすぎて泣けてきた。
    なんかあの時代本当に良かった。
    中学の時は、春山そっくりのドヤンキーに恋してた

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/03(月) 20:19:53 

    >>31
    和希は雰囲気で生駒里奈かなー。
    春山はねー。いないなー、やっぱ。あの軽薄で危うげな感じ。
    あの当時も雑誌で、あなたの周りの春山特集とかあったけどwドンピシャってのはいなかった思い出。
    当時のヤンキーは、あんなフワッとしたパーマかけてたから、髪型だけ春山なのばっかだったよ。

    +0

    -5

  • 286. 匿名 2025/03/03(月) 20:24:46 

    >>1
    和希は脱色しただけで金髪じゃないでしょ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/03(月) 20:30:42 

    >>285
    生駒里奈29歳だよ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/03(月) 20:32:43 

    >>37
    おそるおそる観に行ったけど、思ったより忠実でよかった
    原作の再現度高かったよね
    映像もキレイだった

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/03(月) 20:39:58 

    >>201
    私もハルヤマの人はちょっと…と思いながら観に行ったんだけど、予想外にちゃんとハルヤマでびっくりした
    紡木たくがOK出したわけだしね
    引きで見た立ち姿とか、マンガのハルヤマそっくりだったよ

    ハギーは白鳥麗子の哲也くんみたいな方が合ってるかなw

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/03(月) 20:53:15 

    >>281
    別マはマジで楽しみだった。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/03(月) 20:55:29 

    橋本愛ちゃん嫌われてるな~

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/03(月) 20:56:43 

    ヤンキーってもっと小学生から色気あるよ。あの2人はガキすぎて全くミスキャスト。学芸会かと思ったわ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/03(月) 21:12:53 

    令和版、「ホットロード」実写化するなら?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/03(月) 21:21:38 

    実写化すんな

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/03(月) 21:28:23 

    河合優実

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/03(月) 21:31:06 

    >>48
    若い時のムキムキになる前の市原隼人いい!
    線も細いし眩しそうなのあってるよ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/03(月) 21:32:09 

    >>246
    あー当時の菅田将暉なら良かったかも
    能年ちゃん良かったよね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/03(月) 21:33:31 

    >>13
    いいかも!と思ったけど八木勇征が令和っぽすぎる。でも線の細さは良い

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/03(月) 21:39:28 

    当時紡木たくが登坂広臣のファンだったから実写化したんでしょ?
    どんな人か全く知らなかったから、意外とミーハーなんだなって人間味感じた

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/03(月) 21:43:40 

    EXILEは論外だったけどそもそも実写ホットロードは時代感出すのにもっと本気出して欲しかったわ。
    髪型とか服装とかインテリアや小物の雰囲気とか。
    あの中途半端な感じじゃどんなにイメージに合う役者連れてきても無理。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/03(月) 21:45:39 

    >>296
    春山も和希も、眩しそうとか、儚げがポイントだよね

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/03(月) 21:51:13 

    >>24
    明日かの良かったよーーー
    ヤンキーっぽさも、儚さもあるから良いかも!

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/03(月) 21:51:41 

    >>4
    あの頃の臣はかっこよかったから、似合っていたと思う

    +3

    -5

  • 304. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:20 

    >>3
    髪の毛が抜いたと言うよりスプレーしたみたいな不自然な色なんだよね

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/03(月) 22:21:44 

    >>9
    儚さがまったくない

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/04(火) 09:45:16 

    ヒロコさんは紡木さんにそっくりだよね絵は

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/04(火) 10:24:54 

    >>69
    私も当時おじさん過ぎるってコメしたらめちゃめちゃマイナス喰らったw

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/05(水) 09:28:53 

    >>15
    北関東の暴走族女子がTikTokやインスタによく動画上げてるけど、昔のレディース風ではなくて令和ギャルファッションだったり、バイクがキティちゃんとかラメでデコられてたり、カラーリングもオシャレな感じで、ちゃんとこの時代に合わせてアップデートされてたので感心した。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:11 

    和希:南沙良
    春山:何人かおっしゃってる木戸大聖
    お二人とも透明感、繊細さを感じる!

    でも、幼さが大切な気もするからから
    僕のお日さまの十代のお二人も、と思います。
    和希:中西希亜良
    春山:越山敬達
    一、二年後なら、ぴったりかも?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/06(木) 02:21:41 

    てか、そもそも実写化するのなんか無駄だと思う

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/06(木) 17:57:31 

    >>208
    両方だよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/07(金) 15:11:18 

    >>171
    外見だけならモグライダーの芝くん
    の若い頃

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2025/03/09(日) 04:28:26 

    >>310
    紡木さん希望のんなんだからもう実写されないよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード