-
1. 匿名 2025/03/02(日) 19:25:15
※3/1のトピ
↓
↓
これに、堀江氏は「泉さん文章読めてる?笑。『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話よ。能力が生まれつき低い人を救済するのは政治の役割であることを否定してない」と反論していた。ホリエモン、泉房穂氏に反論「文章読めてる?笑『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpホリエモン、泉房穂氏に反論「文章読めてる?笑『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話」
+10
-162
-
2. 匿名 2025/03/02(日) 19:25:43
>>1
直接会って相撲取れ+179
-5
-
3. 匿名 2025/03/02(日) 19:25:59
ホリエモン、有名人に絡んでもらえて大歓喜
まで読んだ+349
-4
-
4. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:08
もう直接会えば!?決着ついてから教えて+20
-1
-
5. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:13
どっちにしろ財務省は悪だな+218
-9
-
6. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:23
これに関してはホリエモンズレてんなあと思った+336
-6
-
7. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:42
二回目だよねこのトピ+16
-0
-
8. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:48
>>1
DMでやって+9
-0
-
9. 匿名 2025/03/02(日) 19:26:49
ホリエは毎日誰かと関わりたい+163
-0
-
10. 匿名 2025/03/02(日) 19:27:22
ホリエモンって毎回「文章読めてる?」って聞くよね+190
-0
-
11. 匿名 2025/03/02(日) 19:27:25
>>6
いや、まともでしょ+10
-67
-
12. 匿名 2025/03/02(日) 19:27:31
>>9
忘れられたら収入が途絶える人+97
-0
-
13. 匿名 2025/03/02(日) 19:27:33
デモに関してはホリエモンの考え方じゃ何も意味ないと思うよ 財務省解体は確かにできるわけではないけどそれくらい国民が怒っていると示すことが大事+198
-1
-
14. 匿名 2025/03/02(日) 19:28:08
あ、ガル男だw+38
-1
-
15. 匿名 2025/03/02(日) 19:28:10
Xでレスバしてないで、トランプやゼレンスキーみたいに直で話し合えば良いのにw
文字だけじゃ伝わりきれない所もあんだろ?+29
-0
-
16. 匿名 2025/03/02(日) 19:28:31
やる気、能力がないのは本人の問題だけど、だから政治が必要ってメガネの人が言ってるよね。+74
-1
-
17. 匿名 2025/03/02(日) 19:28:35
>>11
泉さんも芸能事務所に入ったから乗っかり手法始めたのよ+5
-6
-
18. 匿名 2025/03/02(日) 19:28:54
Xって反論する時に
「日本語読める?」「読解力、大丈夫?」
みたいなワンパターンが多すぎて笑+98
-0
-
19. 匿名 2025/03/02(日) 19:28:56
お喋り相手欲しいなら
あやなんとホリエモンで毎日喋ってたらいいと思う+26
-0
-
20. 匿名 2025/03/02(日) 19:29:05
>>2
ホリエモンが勝つ+2
-23
-
21. 匿名 2025/03/02(日) 19:29:09
>>1
私もそれは思った
+0
-8
-
22. 匿名 2025/03/02(日) 19:29:20
よっ、ガルえもん!またトピ立ったよ。見てるー?+43
-1
-
23. 匿名 2025/03/02(日) 19:29:46
気に入らないレスもらうとすぐ笑とかwつけて論点ずらしにかかる
正々堂々としてなさい野菜くん+21
-0
-
24. 匿名 2025/03/02(日) 19:29:51
このXでのやり合い見てないんだけどお互いのメンションつけてるの?
空リプでやり合ってるならただの閲覧数稼ぎじゃん+0
-1
-
25. 匿名 2025/03/02(日) 19:30:06
>>15
堀江モンと泉さんは合わない方がいいと思う
堀えもんは譲らない+9
-0
-
26. 匿名 2025/03/02(日) 19:30:12
ホリエモンってすごい自民党寄りの発言するよね+58
-0
-
27. 匿名 2025/03/02(日) 19:30:23
こんな人達が飯食える国だからお金が回らないないのよ。+21
-0
-
28. 匿名 2025/03/02(日) 19:30:39
ホリエモンみたいな特殊な人間しか食事にありつけない国がおかしいって話してんのよ+65
-1
-
29. 匿名 2025/03/02(日) 19:30:46
>>22
ガルエもんは草すぎw+12
-1
-
30. 匿名 2025/03/02(日) 19:30:48
>>9
寂しがりやかよ🥺+21
-0
-
31. 匿名 2025/03/02(日) 19:31:14
>>6
正直アスペの人と話してる時に似てる
話がかみ合わない人
変な極論を押し付けてくる感じ
+130
-0
-
32. 匿名 2025/03/02(日) 19:31:22
>>6
そう?
むしろズラしにきた泉元市長を馬鹿にしてるんだなと思った+6
-26
-
33. 匿名 2025/03/02(日) 19:32:09
>>1
それ思った
ホリエモンからしたら訂正してほしくなるよね+0
-5
-
34. 匿名 2025/03/02(日) 19:32:26
>>9
さびしんぼうなの?
けっこう嫌いだわホリエモン+28
-0
-
35. 匿名 2025/03/02(日) 19:33:02
>>20
年齢からしたらそう見えるだろうけど・・・
泉氏は柔道3段という話+8
-1
-
36. 匿名 2025/03/02(日) 19:33:03
やる気も能力伸ばす機会も貧乏人にはない
格差の話を房穂はしてるのよ+10
-0
-
37. 匿名 2025/03/02(日) 19:33:12
>>1
こういう暴言じみた言い方しかできない人苦手+32
-0
-
38. 匿名 2025/03/02(日) 19:34:35
>>1
ガルエモンのトピなのにトピ画が泉さんになってるからガルエモンかわいそう+6
-1
-
39. 匿名 2025/03/02(日) 19:34:49
>>3
読解力高過ぎワロタw
いつもの界隈じゃなくガチ知識人に絡んでもらえたから、もうこれはレスバせずにはいられないよねぇww+77
-1
-
40. 匿名 2025/03/02(日) 19:35:27
>>10
決めゼリフなんじゃん?
「じっちゃんの名にかけて」 ( ・`ω・´)キリッ+40
-0
-
41. 匿名 2025/03/02(日) 19:35:30
>>35
それはいい勝負かも!見てみたいw+4
-0
-
42. 匿名 2025/03/02(日) 19:36:23
財務省は政府が組んだ予算通りに予算を分配して言われた仕事してるだけだしね
財務省のせいで貧乏って言うのは会社の給料が低いのは経理部のせいだ!って言うようなもの+0
-12
-
43. 匿名 2025/03/02(日) 19:36:46
>>2
テテテンテンテテテンテン+4
-0
-
44. 匿名 2025/03/02(日) 19:36:56
>>3
?
知名度的に堀江さんが圧倒的に上だよ+2
-31
-
45. 匿名 2025/03/02(日) 19:37:16
>>1
確かに個人の貧困に財務省の直接的な干渉はないだろうけど、国を貧しくしている原因の一端は財務省でしょ+32
-1
-
46. 匿名 2025/03/02(日) 19:37:17
>>1
このトピ前に見たような、、、+1
-0
-
47. 匿名 2025/03/02(日) 19:37:36
>>6
え、ズレたツッコミを入れたのはホリエモンじゃなくてもう1人の方だと思うけど
+5
-18
-
48. 匿名 2025/03/02(日) 19:38:40
>>11
あなたを許します+0
-0
-
49. 匿名 2025/03/02(日) 19:38:45
財務省解体とか言ってる人たちは
会社の経営が悪いから経理部を解体しろって言ってるようなもん
経理部に指示を出してるのは誰かまで考えてみようよ+4
-11
-
50. 匿名 2025/03/02(日) 19:39:22
>>13
周知させることに役立ってるよね
最初の頃はテレビが報道しなかったけど大きくなって流石にスルーできなくなった
テレビしか見てない人にもどうやら財務省に問題あるらしいって認知させられてる+26
-1
-
51. 匿名 2025/03/02(日) 19:39:30
>>9
なろう系小説のタイトルみたい
ホリエは毎日誰かと関わりたい~野菜は嫌いですがインフルエンサーと宇宙開発は大好きなブルーサンタクロースのドタバタ人生~+10
-1
-
52. 匿名 2025/03/02(日) 19:39:34
>>6+0
-13
-
53. 匿名 2025/03/02(日) 19:39:43
>>2
え、なんで私ホリエモンのマワシ姿すぐ想像できちゃったんだろう…+8
-0
-
54. 匿名 2025/03/02(日) 19:40:09
>>10
口癖みたく言う人程ブーメランな時もある。この人はどうなんだろう。+41
-0
-
55. 匿名 2025/03/02(日) 19:40:15
>42. 匿名 2025/03/02(日) 19:36:23 [通報]
>財務省は政府が組んだ予算通りに予算を分配して言われた仕事してるだけだしね
予算組むのか国会議員がやればいいと思うのだが+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/02(日) 19:40:23
>>9
こんなかまってちゃんの父親嫌だわ🤢
20越えの息子居るのに+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/02(日) 19:41:03
>>2
中継はABEMAじゃなくてニコ生で+2
-0
-
58. 匿名 2025/03/02(日) 19:41:39
私能力さほど低くないけど(専門職)
普通に生活楽じゃないよ
財務省だけじゃなく厚生労働省のせいもあるけど
手取りにすると安すぎて物価高に追いつかないのよ
これは政治の責任でしょ
+13
-0
-
59. 匿名 2025/03/02(日) 19:41:40
先に個人の能力の問題と政治の問題をごちゃ混ぜにしたのはあんたでしょうが+4
-0
-
60. 匿名 2025/03/02(日) 19:41:51
>>15
アスペだから無理+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/02(日) 19:41:57
>>16
そう。別に批判してないのに過度に文章読めてる?とかあおってるのはガルえもん。+15
-0
-
62. 匿名 2025/03/02(日) 19:42:33
>>9
最近、更年期?ってくらい、アチコチに絡んでるよね。しかも、いい歳して口汚く。
氷河期の人の中に、異様なまでに自己責任論にこだわる人がいるけど、彼もそうだよね。まさに政治の犠牲者に見えるわ。+5
-0
-
63. 匿名 2025/03/02(日) 19:43:13
>>44
まさかのご本人降臨+20
-0
-
64. 匿名 2025/03/02(日) 19:44:37
>>58
厚労省について
厚労省は守備範囲が広すぎる深すぎるからね
大臣1人で把握しきれない
なので
(厚労省) → (厚生省 と 労働省)
に分離するべき+4
-0
-
65. 匿名 2025/03/02(日) 19:44:47
>>6
ホリエモンズ に見えた+5
-0
-
66. 匿名 2025/03/02(日) 19:44:50
お前呼びはダメ+4
-0
-
67. 匿名 2025/03/02(日) 19:45:33
財務省を解体しても変わらないことを詳しく教えてくれる動画
日本の税金がアメリカや中国に流れていく仕組みを変えないといけない
デモをきっかけにみんなが政治に関心を持ってもらいたい!
【怒ってます】財務省デモの件、一番悪い奴を名指ししますwww.youtube.com【ヒカル】マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます https://www.youtube.com/watch?v=noYdEHx-lJU&t=1213s 長銀破綻とリップルウッド http://www.asahi.com/special/resona/TKY200401290312.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%...
+1
-0
-
68. 匿名 2025/03/02(日) 19:46:00
>>13
デモが話題になれば今まで政治に興味なかった人にも届いて投票率アップにも繋がるし、無意味と切り捨てるのは違うよね。
+14
-0
-
69. 匿名 2025/03/02(日) 19:46:00
>>65
ホリエモンズww+4
-0
-
70. 匿名 2025/03/02(日) 19:46:12
>>58
健康保険の財源を
(保険料) → (税金 と 国営賭博の収益)
に切り替えるべきだな+1
-0
-
71. 匿名 2025/03/02(日) 19:46:50
>>63
まさかじゃないよ、常連さん。ガルえもんだよ+10
-0
-
72. 匿名 2025/03/02(日) 19:46:56
>>67
詳しく教えられなくても普通に分かるよね…
あなたの勤務先の経理部を解体したら給料は上がりますか?上がりません+2
-1
-
73. 匿名 2025/03/02(日) 19:47:42
財務省庇ったらいいことある人は庇うよね。
コロナの時と同じ。
早く解体してほしい。+7
-0
-
74. 匿名 2025/03/02(日) 19:48:03
>>9
だから文句言いつつガルちゃんやってるのか+4
-0
-
75. 匿名 2025/03/02(日) 19:49:23
>>43
もうすぐ初場所ですねぇ🌸+3
-0
-
76. 匿名 2025/03/02(日) 19:49:27
ずる賢く金儲けする奴らが得するのを日本国民は許せないんだよ+5
-0
-
77. 匿名 2025/03/02(日) 19:49:36
>>74
文句言いつつチェックしてるね(`・ω・´)+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/02(日) 19:49:39
>>17
ホリプロだっけ?+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/02(日) 19:49:58
>>73
国税切離して財務省廃止で
新財務省的な存在もいらない
ちなみに保険料徴収とか年金徴収もいらない
健康保険の財源は国税や国営賭博の収益でいいだろう
まあ地方自治体からの上納金も場合によっては+していいけどね+2
-0
-
80. 匿名 2025/03/02(日) 19:51:00
>>42
その政府(政治家)を裏で牛耳っている黒幕が実は財務省っていうことがバレたからデモが発生したのでは?+6
-0
-
81. 匿名 2025/03/02(日) 19:52:23
>>31
うわぁ、めっちゃわかる
話が噛み合わなさすぎて生理的に無理になってくるんよね+27
-0
-
82. 匿名 2025/03/02(日) 19:53:26
>>69
あんなのが複数になったらヤバすぎるw+4
-0
-
83. 匿名 2025/03/02(日) 19:55:46
コストカット主張もあるとは思うけど
コストカット主張ならなおさら財務省もいらない
と主張しないとな
財源が無い
と言われたら、そうか、ならまず財務省廃止しよう
と言わないとな+2
-0
-
84. 匿名 2025/03/02(日) 19:58:19
財務省残して国民への行政サービスをカットする
ってのが理解出来ません+2
-0
-
85. 匿名 2025/03/02(日) 19:58:36
>>1
ホリエモンがクソである理由。
他人に対して馬鹿とかクソとか言ってる。
前科者。粉飾決算で有罪。嘘をついて刑務所行き。
餃子屋が嫌がらせで潰れる原因をつくったのに、
俺は悪くないとわめく。
野菜も食べましょうと言われただけでブチ切れる。+9
-0
-
86. 匿名 2025/03/02(日) 19:58:56
ワクチンも打たない奴は馬鹿とか、一方的な主張が多すぎ。国にロケット開発費だしてもらってるからって国寄りの発言多すぎるの違和感ある+14
-0
-
87. 匿名 2025/03/02(日) 19:59:02
>>52
この身体でよく脱ごうと思ったよね+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/02(日) 19:59:21
>>3
炎上させ続けて目立つのがホリエモンの仕事だもんね+19
-0
-
89. 匿名 2025/03/02(日) 20:00:29
>>71
ガルエモンわろたw+14
-0
-
90. 匿名 2025/03/02(日) 20:00:39
ここみてイライラしてそう+3
-0
-
91. 匿名 2025/03/02(日) 20:00:53
>>42
問題はシステムでなくて財務官僚達の「精神性」の低さだよ+3
-0
-
92. 匿名 2025/03/02(日) 20:03:24
国税切離して財務省廃止
それと
健康保険の財源について
保険料廃止して国税と国営賭博の収益と
場合によっては地方自治体からの上納金
で賄おう+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/02(日) 20:04:57
>>1
どちらも東大卒だけど前科者て東大中退したホリエモンよりちゃんと卒業して前科ない泉房穂氏のが100倍まし
+18
-0
-
94. 匿名 2025/03/02(日) 20:08:04
>>93
にプラスして司法試験合格して弁護士でもある+8
-0
-
95. 匿名 2025/03/02(日) 20:08:42
タカポンは努力できる子だし、努力すれば結果出せるくらい能力高いからなにやっても生きていけるけど、大体の国民は無能なんだから無能でも搾取されずに最低限の暮らしを送れるような仕組みはあるべきって話でしょ。カモは黙ってカモにされてろよじゃ悲しいよ。財務省の職員は有能かもしれないけど、国民のためではなくて官僚とか政治家のための金集め団体として有能に金集め続けてるんよね+4
-2
-
96. 匿名 2025/03/02(日) 20:11:03
>>52
コラじゃなくて本当に脱いだの???+6
-0
-
97. 匿名 2025/03/02(日) 20:11:21
>>95
金集め・・・
これ国税庁が財務省の所管なのがなあ・・・
国税庁を財務省から切離せば財務省いらないんだよね+4
-0
-
98. 匿名 2025/03/02(日) 20:13:34
>>71
今日はどこから書込みですか?+5
-0
-
99. 匿名 2025/03/02(日) 20:15:45
>>13
現実的なのは財務省解体じゃなく、財務省分割だね。
せめて税金集める省と税金使う省に分割しなきゃ話腐敗は止められない。
権力集中し過ぎ。+10
-0
-
100. 匿名 2025/03/02(日) 20:18:10
>>99
>税金使う省?
何それ?
農水省 厚労省 国交省 総務省 法務省 防衛省 外務省 防災丁 国家公安委員会
金融庁 文科省 ・・・
みたいなものか?
子ども家庭庁とかデジタル庁とかはいらないぞ+3
-0
-
101. 匿名 2025/03/02(日) 20:18:42
そういう自己責任の社会なら税金安いはずなんですけど〜。
財務省の増税と、財務省擁護に使われる自己責任論は相反するんだけど、自覚なく熱弁してそうだねホリエモン。+6
-0
-
102. 匿名 2025/03/02(日) 20:18:55
最近変な歌だしたよねw酒系の。あれ何w+2
-0
-
103. 匿名 2025/03/02(日) 20:19:33
クソトピたてんな+2
-0
-
104. 匿名 2025/03/02(日) 20:20:03
このトピのホリエモンに対する皆さんのコメントが面白いw+3
-0
-
105. 匿名 2025/03/02(日) 20:20:27
>>10
いつものイラついた時の定型文
何かと言うとすぐに「バカ」と罵ったりして、よく癇癪を起こすね+28
-0
-
106. 匿名 2025/03/02(日) 20:20:47
>>58
楽じゃないけど、貧乏でもないのでは?
また、貧乏の定義も難しいけどね+1
-0
-
107. 匿名 2025/03/02(日) 20:21:30
>>102
予防医療とかいうなら、まず酒やめなさいよ、って思う+1
-0
-
108. 匿名 2025/03/02(日) 20:22:41
泉さんの話し方がメンヘラ臭すごくて無理+0
-0
-
109. 匿名 2025/03/02(日) 20:23:36
>>31
それなのに絶対に譲らないから人が離れて行くよね。+18
-0
-
110. 匿名 2025/03/02(日) 20:23:49
>>1
だからその貧乏人も税金が安くなれば手取りが増えるでしょ!野菜食わないからこういうワケわからない事言って論点ズラしするんだよねー。
手取りが増えて嬉しくないガル民いるか?
いねーよなー??
ロケット飛ばしてるヒマあるなら野菜食え!!+9
-0
-
111. 匿名 2025/03/02(日) 20:25:38
>>110
保険料負担もデカい
健康保険の財源は税金とか国営賭博の収益とかに切替て欲しいと思う
消費税廃止されても保険料UPされたらふところがちっとも楽にならんし+5
-0
-
112. 匿名 2025/03/02(日) 20:26:52
>>110
笑ったけど、野菜食ってるんだってよ笑+3
-0
-
113. 匿名 2025/03/02(日) 20:28:43
制度が悪いって話に努力が足りないって返してくるホリエモンの方が分かってないだろ。+4
-0
-
114. 匿名 2025/03/02(日) 20:30:35
>>111
保険料きついなあ
>千代田区長選は現職・樋口氏が再選果たす 減税訴えSNSで反響あった会計士及ばず
>グッド!モーニング [2025/02/03 11:18]
>テレ朝news
>
>佐藤沙織里氏(35)
>「住民税10%減、国民健康保険料の均等割の無償化、
>減税であれば佐藤沙織里一択でございます」
これは中々いい線行っている
+1
-0
-
115. 匿名 2025/03/02(日) 20:30:36
>>6
確かに。
学歴とか能力とか
それに基づいた体制とか活躍の場とかがあってさ
その中でひたすらマウントをとってるのがホリエモンという存在。
今の世の中ではこれが正解ではあるけど
これがほころび始めてるんだよね
すごい勢いで崩れ始めている
変わろうとしている
大変化の鼓動が聞こえるんだよね
少なくともホリエモンみたいな人の時代は近いうちに終わるんだよ
+26
-0
-
116. 匿名 2025/03/02(日) 20:30:54
ワクチン打ってないのに反ワク煽ってる政府の犬のくせに
アタオカ過ぎるわ+3
-1
-
117. 匿名 2025/03/02(日) 20:32:27
>>96
そうですよ
演歌デビューもしました+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/02(日) 20:36:50
>>117
うわぁ…+5
-0
-
119. 匿名 2025/03/02(日) 20:41:57
ホリエモンは言い方が腹立つから嫌い+5
-0
-
120. 匿名 2025/03/02(日) 20:42:23
あいつが理解できないわけないよね
話を違う方向に持っていきたいんだろうな
まんまと乗っかってる人には呆れるけど+4
-0
-
121. 匿名 2025/03/02(日) 20:42:37
>>71
やっぱネット環境はホリエのWi-Fiかな
いってらっしゃい!!!!!+5
-0
-
122. 匿名 2025/03/02(日) 20:44:05
毎日毎日、ホリエモンのトピ立ち過ぎじゃない?+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/02(日) 20:47:57
>>1
ホリエモンが言いたいのは頑張れる人はとりあえず頑張ろうぜってことでしょ
できることを最大限やってみる前から甘えるなと
べつに間違ってはいないと思うよ+0
-8
-
124. 匿名 2025/03/02(日) 20:52:44
デモしてる人を今までは遠目冷めた目で見ていたけれど今回は違う
本気で応援するし参加したい+6
-0
-
125. 匿名 2025/03/02(日) 20:55:17
>>74
噛み付ける話題探し
こういうトピもすごい喜んでると思う
世間がまだ自分のことを知っているってのが嬉しい+0
-0
-
126. 匿名 2025/03/02(日) 20:57:32
>>6
マルサが怖いって言ってたから
あいつら急に来るからって
だから忖度したんじゃね+18
-0
-
127. 匿名 2025/03/02(日) 20:58:59
>>2
確かに前提の話が抜けてて通じてない感はあるよね。
ホリエモンは賃金はもっとほしいけど、現状に甘んじて何もしてないのに財務省に文句言ってる層に向けて言ってるよの。まずは自分を磨けって(健康に問題なく時間もある様な)
その点はホリエモンの言い分もわかる。
ただ財務省に怒ってるのは自分の手取りの問題だけでなく使い方に不満な人も多いからなあ。
少し前にさ、娘預かって欲しい父親が預かってもらえなくて追い詰められてダムに娘連れて身を投げた辛い事件あったじゃない、お金だけじゃなく仕組みの問題もあるけどさ。やっぱりこの国の金の使い方変だよってなるよね。
+6
-0
-
128. 匿名 2025/03/02(日) 21:00:37
>>78
ほんとだホリプロだね
湯浅弁護士も!!+0
-0
-
129. 匿名 2025/03/02(日) 21:00:48
>>124
今回は右も左も無く参加してるし、動員ジジババだらけでもなく若い人が動いてる
ちゃんと日の丸の旗もちらほらあるよ
+3
-0
-
130. 匿名 2025/03/02(日) 21:07:26
>>6
ホリエモンなんていつもじゃない?
またか…って感じ+7
-0
-
131. 匿名 2025/03/02(日) 21:07:55
>>26
権力者や金持ちに飼われてる広告塔なんだと思うよ。
コロナの時に反ワクの悪口言ってる時に確信したわ。+15
-0
-
132. 匿名 2025/03/02(日) 21:08:57
>>123
話そらしてるよ
ズレてる+4
-0
-
133. 匿名 2025/03/02(日) 21:10:55
>>1
堀江さんって
財務省の犬?+8
-0
-
134. 匿名 2025/03/02(日) 21:11:24
裏帳簿はどこにあるのかな+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/02(日) 21:14:54
>>121
ガルえもん降臨!+2
-0
-
136. 匿名 2025/03/02(日) 21:23:26
>>6
ロケットの補助金貰ってるから逆らえない。
完全な政府の犬です。+22
-0
-
137. 匿名 2025/03/02(日) 21:24:23
>>100
税金の使い道を決める省って書けば良かったねごめん。+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/02(日) 21:26:07
>>137
なるほど、よくわかった
国税切離したら日本に不要な役所だ
廃止しよう+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/02(日) 21:26:10
>>52
要らんもん貼らないで
(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン+5
-0
-
140. 匿名 2025/03/02(日) 21:29:03
財務省解体デモに参加したり財務省を批判する人を貧乏人扱いするところから浮き世離れしてズレてる。
最近また黙ったけど楽天の三木谷さんも思うところがあるみたいだし、貧乏か貧乏じゃないかとか関係無い。
日本人として適材適所で勤労納税義務を果たしている人達が何故延々国家に尽くす奴隷扱いになったのか?て、いよいよ我慢の限界が来たから財務省に問うてるだけだ。
解体したって確かに無駄だよ。
解体しろ!(消えろ!)て言いたくなる程国民の為に仕事してねぇだろ💢無駄な予算ばっかり嵩んで国民は20年以上低空飛行だ💢実質賃金が上がらねぇし、国内景気が真の消費向上で金が回ねぇのはてめぇがしぼり取り過ぎだからだ💢このべらぼうめっ💢
つまり政治と政治に欠かせない予算配分を握っている財務省が悪いと言って何が悪い!+1
-0
-
141. 匿名 2025/03/02(日) 21:31:09
>>26
常に弱者視点持ってるとこある+0
-5
-
142. 匿名 2025/03/02(日) 21:35:27
>>10
ひろゆきの「それってあなたの感想ですよね」みたいに決め台詞にしたいのかな(笑)+24
-0
-
143. 匿名 2025/03/02(日) 21:35:29
デモは不思議だよね
そもそも底辺には関係ないし納税してる4000万人のうちの大企業勤めの人は天下りによる恩恵を受けてるし関連企業もその裾野もそう
誰が何のためにデモしてるんだろうっていう
ホリエモンのいう補助金は貰いに行かなきゃな層も関係ないし+0
-3
-
144. 匿名 2025/03/02(日) 21:36:08
>>49
↑
皆さん、こういうのには絶対に騙されないように。
政治家が官僚を動かす、本来はこれが普通なんですが今はこれが逆になっています。
なので日米首脳会談の後、トランプ政権のイーロン・マスク氏は、
「選挙で国民から選ばれた訳ではない人間が国の実権を握っている、これはおよそ民主主義国家とは呼べない」
と日本の財務省や経団連を遠まわしに批判しました。
当然ながらトランプ大統領もその辺はお見通しで、
「国民の生活とは関係ない所に多額の税金が流れている」
と石破が隣にいる共同記者会見の場で遠まわしに批判していましたよ。
後にアメリカからの報復関税の的となった日本の消費税の事ですよ。
(日本の地上波はこの場面を報じずでした)
とにかく皆さん、>>49のような人間は詭弁を使い、しれっと嘘をコメントし騙しますからご注意を。
+6
-0
-
145. 匿名 2025/03/02(日) 21:40:32
>>53
恋…だよ+1
-0
-
146. 匿名 2025/03/02(日) 21:42:42
こういうやりとりダルイからほとんどの人が相手にしないんだよね この人優しかったのかよっぽどいいたかったのか分からんけど。ネットの絡みってリアルと違ってなんか色々うわーってなるんだよね+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/02(日) 21:45:41
>>10
そうなんだw
現役でガルチャンにコメントしてそう。+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/02(日) 21:47:46
ホリエモンってずっとXで噛みついてるね
忙しいのにある意味すごい+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/02(日) 21:49:28
>>1
房穂めっちゃかわいいよね。+0
-0
-
150. 匿名 2025/03/02(日) 21:52:03
>>5
財務真理教
モリタクー!+4
-0
-
151. 匿名 2025/03/02(日) 21:56:14
おまいう
ホリエモンとひろゆきが騒いでるってことは
財務省デモ効いてるってこと+9
-1
-
152. 匿名 2025/03/02(日) 22:18:51
>>69
ドラえもんズ的なw+3
-0
-
153. 匿名 2025/03/02(日) 22:28:47
>>18
それ言ったらほぼほぼ負けよね。あと笑って付けるのも
冷静じゃない証拠。+3
-1
-
154. 匿名 2025/03/02(日) 22:55:00
ワクチン推進と同じ。政府に恩を売ってるんだよ、何かあった時の為に。+2
-0
-
155. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:37
>>1
まぁぶっちゃけホリエモンの言ってる事は分かる。
稼ぎたきゃ人より努力するのは当たり前。+2
-2
-
156. 匿名 2025/03/02(日) 23:05:21
なんでホリエモンってこんな攻撃的なんだろうか
確か親とも縁切ってたよね
自分を育てるのにかかったと思われるお金を計算してその2倍渡して縁を切ったとか言ってた+3
-0
-
157. 匿名 2025/03/02(日) 23:17:44
>ホリエモン 財務省解体デモめぐり「僕は愚策だと思う」と痛烈批判
>ヒカルは反論「大衆の気持ちがわかってない」
>記事投稿日:2025/02/27 17:35 最終更新日:2025/02/27 17:37
>『女性自身』編集部
>
>さらに、
>「増税したくなかったらどうすればいいかっていうと、歳出減らせばいいんだよ。
>歳出ってめちゃくちゃムダ多いから。
>ホリエモンは財務省の犬だとか、
>ロケットの会社で補助金もらってるから財務省の犬になってんじゃねえか
>ってみんな言うんだけど、そんなんじゃねえんだよ」
>と言及。
さて、↓
>リテラ > スキャンダル > 告発
> また打ち上げ失敗 ホリエモンのロケット事業に経産省が巨額の血税投入
>5度目の打ち上げ失敗 ホリエモンのロケット事業に経産省が巨額の血税を投入していた!
> 年金デモを「税金泥棒」と攻撃しながら…
>2020.07.27 01:38+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/03(月) 00:00:36
うるせぇんだよ
犯罪者デブカマ堀られ野郎
+0
-1
-
159. 匿名 2025/03/03(月) 00:07:20
>>111
消費税廃止すると保険料UP?
消費税廃止すれば金の回りがよくなる
少しは30年前に近づけるかもよ
他の税率を上げなくても十分やっていけるくらいのお金は政府は持ってる
今の日本政府は黒字なので増税は必要はない
借金という言葉に騙されてるよ+0
-0
-
160. 匿名 2025/03/03(月) 00:08:46
財務省は巧妙な嘘をついてる+0
-0
-
161. 匿名 2025/03/03(月) 00:15:04
堀江はトランプにはなれないもんなぁ+3
-0
-
162. 匿名 2025/03/03(月) 00:21:40
2人とも東大か
東大同士でも文章の意味で齟齬が起きるなんて日本語っって難しいね+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/03(月) 04:28:20
>>6
後出しずるい+0
-0
-
164. 匿名 2025/03/03(月) 08:09:23
>>153
弱い犬ほどよく吠える・・ってね。+2
-1
-
165. 匿名 2025/03/03(月) 08:23:10
(笑)つけて反論するのっていにしえのネット民あるあるだよね
不快な気持ちになってるのなら(笑)みたいな煽る文章書かずにストレートに気持ち伝えたらいいのにそれが出来ないところがなんか見てて恥ずかしくなる+1
-0
-
166. 匿名 2025/03/03(月) 08:27:00
>>105
いっつも思うけどホリエモンって少しも幸せでなさそう
まぁ私も幸せではないから同じニオイに釣られて来たけど
でもホリエモンみたいにツンケンして意地悪オーラは放ちたくないので人前ではぶりっ子してる。そして余計にストレス溜めてる
ホリエモンみたいに誰彼構わず噛み付いて謎の理論かまして喧嘩してるほうがストレス発散になっていいのかな。それはそれでストレス溜まるか。。+4
-0
-
167. 匿名 2025/03/03(月) 10:02:48
>>13
ホリエモンて財務省側だよね。ワクチン推進派だし。+3
-0
-
168. 匿名 2025/03/03(月) 10:34:10
>>10
自分の話を分かってくれない・批判する人→頭悪い
自分が理解できない・気に入らない意見を話す人→頭悪い
どこかで見るよね、この手の人。+3
-0
-
169. 匿名 2025/03/03(月) 11:20:39
>>26
ロケット代、80億貰っているから逆らえないんだよ。堀江の遠吠えはハナホジで聞いているわ。泉さん、相手にしないでいいよ。+4
-0
-
170. 匿名 2025/03/03(月) 13:06:47
>>26
いや、自民党も迷惑じゃ、更に支持率下がるし+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/03(月) 13:08:16
>>1
読めてるから反論してんだよ。ホリエモンは読解力がない+0
-1
-
172. 匿名 2025/03/03(月) 13:08:41
>>18
ホリエモンは読解力がない+1
-1
-
173. 匿名 2025/03/03(月) 15:59:16
ホリエモンって自分のロケット会社に対して
莫大な補助金もらってるからお役人様には反論できないよね。
翻ったら補助金カットだもんね。+1
-0
-
174. 匿名 2025/03/03(月) 17:02:56
>>9
かまってちゃんなのね+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/03(月) 17:04:34
別に政治としても大いなる問題と失敗があって、社会全体のしわ寄せとしての貧乏も実際あると思うし、その枠組みの中での頑張りや努力や成功失敗など自己責任部分も内部にはまあ存在もあるよね、でも大きく言えばそこさえも政治的仕組みあるよね・・って話なだけだと思う。
+0
-0
-
176. 匿名 2025/03/03(月) 17:10:34
>>7
誰がトピの申請乱発してんだよ+2
-0
-
177. 匿名 2025/03/03(月) 17:11:06
>>30
ずっとホテル暮らし+1
-0
-
178. 匿名 2025/03/03(月) 17:12:46
>>41
堀江さん格闘の痛みとか弱そう+1
-0
-
179. 匿名 2025/03/03(月) 17:19:58
>>35
61歳の柔道三段、って
あの腕の筋肉の状態だと
今でもかなり強いよ+1
-0
-
180. 匿名 2025/03/03(月) 18:27:31
前科有りの人間が何正しいみたいな発言してんの?+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:50
>>54
ブーメラン使い+0
-0
-
182. 匿名 2025/03/14(金) 01:20:57
フィクサーズラ
ロケット助成金ゲットする為+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
泉房穂さん、堀江貴文さんの「お前が貧乏なのは財務省のせいじゃねえ お前のやる気とか能力が足りねえからだよ」主張に反論 「だから政治が必要なんだと思う」 泉さんは堀江さんが「努力しようぜみんな。お前が貧乏なのは財務省のせいじゃねえよ。お前のやる気とか...