ガールズちゃんねる

全身麻酔

147コメント2025/03/03(月) 15:39

  • 1. 匿名 2025/03/02(日) 08:04:22 

    癌かもしれなくて、もしかしたら全身麻酔ありの手術をするかもしれません(今精密検査待ち)
    初めてで不安すぎて、全身麻酔について色々と調べてたんですけど、
    術後目が覚めて意識がもとった後に気管チューブを抜管すると見て、それが特に怖いです😅
    (風邪で医者にいって喉見る棒を口にいれられるだけでオエッってなるタイプ)
    経験者さん、どんな感じだったか教えてください🙇‍♀️

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/02(日) 08:05:05 

    全身麻酔

    +53

    -6

  • 3. 匿名 2025/03/02(日) 08:05:16 

    気づいたらベットの上だった

    +154

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/02(日) 08:05:59 

    意識なくなってるからむしろ怖いとかなかった

    +183

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/02(日) 08:06:21 

    全身麻酔なんかより癌の方が心配でしょうが

    +339

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/02(日) 08:06:44 

    全身麻酔

    +0

    -8

  • 7. 匿名 2025/03/02(日) 08:06:55 

    私も嘔吐反応が強いので気になります

    +8

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/02(日) 08:07:49 

    まじで5カウント以内に意識なくなった
    起きたら終わってた
    1時間くらいだったけど体感は一瞬

    +210

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/02(日) 08:08:46 

    >>1
    手術室から戻った後、あり得ないくらいに寒かったよ
    何故か分からないけど、後麻酔が切れた後の痛みが凄かった

    +139

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/02(日) 08:08:47 

    >>1
    目が覚めてから1日くらい体調悪かった
    ガンの中でも簡単な手術だったから、早く部屋出て行ってみたいな感じでキツかったです
    でももう忘れました
    まずは治すことを第一に頑張ってください

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/02(日) 08:08:53 

    全身麻酔の前日に麻酔科医が来て
    口の中、特に歯を見られた。
    抜管する時に歯がやばい人は歯をもってかれるみたい。

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/02(日) 08:09:04 

    全身麻酔は目が覚めた後は不快だけど一晩で治るし、一瞬で終わるから全然怖くないよ
    むしろガンを一日でも長く放置するのが怖い

    全身麻酔を怖がるなんて私の中ではあり得ない感覚
    車に乗るほうが事故リスク高いんじゃない?

    +96

    -7

  • 13. 匿名 2025/03/02(日) 08:09:21 

    >>1
    私は子宮全摘だったから、気管支に何か入れるはなかったような?
    気が付いたら手術が終わってて、廊下をベットで運ばれてる感じだった。
    それより、その後来るお腹の激痛がきつかった。
    寝返りも打てないし、色んな管が付いてるし。
    そして、水もおならが出ないと飲ませられないと言われて、2日くらい飲めず喉がカラカラだった。

    +27

    -7

  • 14. 匿名 2025/03/02(日) 08:09:25 

    麻酔薬?のマスクを装着して数字を数えてたけど10カウントする前に記憶が飛んで気づいたら手術終わって名前呼ばれて目覚めた感じ

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/02(日) 08:10:10 

    >>1
    全身麻酔が全く合わなくて、起きた後の永遠の嘔吐がヤバかった
    プリンペラン注射してもらって、そのあとはおしっこおしっこ、ずーっとおしっこ・・・つらかった

    手術がんばって!

    +55

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/02(日) 08:10:34 

    8秒までは耐えられた
    腕の血管の形そのものに雷が登ってくるような感覚だった

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/02(日) 08:11:32 

    全身麻酔2回経験あり。
    入れるときは痛いだろうけれど意識がない、抜くときのことは覚えていないからそれほど痛くなかったんだと思う。
    全身麻酔は覚醒後が少しつらかった。名前を呼んで起こされるんだけど、すごく気持ちよく寝ていたのに無理やり起こされるときのような頭痛がした。頭を動かすと吐きそうになり、こわくて同じ体勢で寝ていた。何時間か経ったら解消されていた。

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/02(日) 08:11:42 

    全身麻酔はスゴいね
    全く痛みもなく終わってたしいつの間にか尿管に管入れられてた
    麻酔が完全に切れた後に悶冷や汗かいて絶する痛みが襲ってきた

    +46

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/02(日) 08:11:52 

    目が覚める前に管は取られてるから大丈夫ですよ

    +76

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/02(日) 08:12:11 

    乳がんの手術で全身麻酔した。
    麻酔前に手の甲に打つ注射が本当に痛くて痛い!って泣いちゃったけど先生にごめんねって言われて、吸い込む麻酔が始まったらすぐ手術終わって目が覚めた。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/02(日) 08:13:09 

    うえうえされる方も中にはいますが、術後に話を聞くと術直後のことは覚えてないって言われる方がほとんとです!

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/02(日) 08:13:27 

    私と全く同じ状況です。
    昨年11月に手術、入院しました。
    私も気管チューブ怖かったな。
    ちょっとしばらく痛み残るとかもしれないとか事前に聞いたから。
    でも今このトピ見るまで忘れてた笑
    私は全然痛み残らなかった。
    あと抜いた時の記憶がないくらいだから苦痛なかったんだと思う。
    本当に全然覚えてない…

    私は結果悪性腫瘍でもなかった。
    あら手術しなくてもよかったのか…と思ったけどモヤモヤしながら過ごさなくてよくなったし先生には感謝してます。
    主さんも無事に手術が済みますように。

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/02(日) 08:13:40 

    >>9
    確かに!
    意識戻ったらガクガク震えてたの思い出した。
    電気毛布とか掛けてくれたけど、そしたら暑くてさ。
    でも、開腹手術で身動き取れず自由に動けないし、いちいち大変だった記憶。
    足には血栓予防でマッサージする装置巻かれてたし。
    術後数日は地獄だった。

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/02(日) 08:14:12 

    チューブ抜くときは、まだ麻酔から覚めきらなくてボーっとしてる間にバタバタ抜かれるから苦しいとか気持ち悪いとかなかったよ

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/02(日) 08:14:48 

    抜管時じゃなくても術後しばらくは嘔吐、吐き気があるものだよ
    同部屋の患者さんも私も手術した夜は吐きまくった
    次の日、部屋の人に「昨夜は迷惑かけてすみません」と謝ったけどお互い様よ~って言うくらい、皆さん吐いたりナースコールしてた

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/02(日) 08:14:59 

    同じく癌で手術したけど、全身麻酔はほんとにあっという間だよ。気付いたらベットの上だから、気管チューブ抜かれた記憶、感覚もない。
    ただ、喉に負担がかかるのは事実で、術後は喉がイガイガ痛くなるから、のど飴用意しておいたほうがいいかも◎

    私は手術前(もう麻酔かかってるとき)に、尿管に管を入れてもらったんだけど、術後翌日か2日後くらいに、看護師さんにその管を抜いてもらうんだけど、それが結構気持ち悪いというか、微妙に痛くて嫌だったな😅

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/02(日) 08:15:05 

    うちは、せん妄になりやすい家系らしい
    私はまだ全身麻酔したことないけど
    祖父と伯父ふたりは術後にパニックで暴れてた

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/02(日) 08:15:14 

    チューブは麻酔から覚める前に抜管されてた気がするなぁ。声がガラガラになっててやばかった。
    少し気持ち悪さがあったかな。でもそのくらい。麻酔から覚めた後の痛みが辛かった。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/02(日) 08:15:26 

    >>16
    すごい!
    私、2回の手術で2秒と3秒だった。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/02(日) 08:16:14 

    >>15
    嘔吐はしなかったけど吐き気がやばくて点滴に吐き気止めと睡眠薬?入れてもらった
    首の手術だったから身体が全く動かせなくてベッドも硬いし全然眠れなかったよ

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/02(日) 08:16:56 

    >>5
    ほんと仰るとおり
    初期の癌だからかしら

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/02(日) 08:16:58 

    >>7
    私は癌じゃないながら2回全身麻酔手術したことあるけどそういう管抜くみたいのなかったなー
    名前はわからないけど透明なお椀みたいなの口につけられててそこからとか管あったけど
    それより1回目の時、起きてから麻酔の副作用なのかけっこう吐き気したけど吐き気止め点滴してもらってすぐ治った
    絶食だから嘔吐反応あったとしても何も出るわけじゃないしそこはあまり気にしなくていいと思う

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/02(日) 08:17:46 

    >>1
    私は整形外科の手術で全身麻酔だったけど
    手術室に入るときは歩いて行って、全身麻酔にかかってから気管の管とおしっこの管を挿入されて、起きたときには気管の管は抜かれてました。
    ガンじゃなくて取り越し苦労だったらいいね。

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/02(日) 08:18:00 

    >>13
    全身麻酔は呼吸止めるんだから挿管は必須じゃないかな?
    もし知らずに受けたなら今後は医師の説明ちゃんと聞いた方がいいと思う

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/02(日) 08:18:34 

    目が覚めた時「あーよく寝た」って言って看護婦さんに笑われました

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/02(日) 08:19:48 

    >>9
    骨折の手術だけど全く一緒だわ
    寒すぎて電気毛布かけて貰った
    麻酔が切れた後、骨折したところが痛すぎて眠れなかった

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/02(日) 08:20:22 

    >>25
    よこ
    その吐き気を抑えるための処方とかしてくれるんでしょうか?
    吐き気止めとか酔い止め?とか

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/02(日) 08:23:22 

    >>32
    コメ主です、そうなんですね吐き気にとても弱いので心配です。気持ちが悪いと言ったことがない家族が麻酔のあと吐き気で苦しんだので。自分がやる時は吐き気止めをリクエストします。先々手術する予定なので参考になります。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/02(日) 08:23:28 

    まさにまな板の上の鯉
    寝るだけだよ

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/02(日) 08:24:20 

    先月手術しました。自分が看護師なので、麻酔や術中も色々知ってるだけにドキドキもあったけど、全然なんともなく終わりました。喉の違和感が残る方もいますが、私は大丈夫でした。術後は痛みもありますが鎮痛剤使ってもらえるし、心配しなくて大丈夫ですよ!
    無事終わりますように。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/02(日) 08:24:57 

    全身麻酔2回経験あるけど、どっちも気分が悪くなるとか悪寒とかはなかった
    喉の乾燥がキツかったぐらいかな
    自分的には麻酔の前の下剤が一番辛かった(迷走神経反射起こしてグッタリ)

    あと局所麻酔が効かなくて痛い思いしたことあったから、全身麻酔のほうがだいぶ楽に感じた
    気付いたら手術終わってるし

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/02(日) 08:26:23 

    >>37
    よこです。
    点滴で制吐剤使えますよ。麻酔の影響なので、本当に人によります。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/02(日) 08:29:05 

    10数えてって言われて、2までしか記憶がなく、目覚めたら術後でベッドの上だったよ。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/02(日) 08:29:25 

    主です
    みなさん暖かいコメント等ありがとうございます🙇‍♀️

    癌の方が心配だろというコメント、、確かにそうですね💦
    でもそれはもう心配してもどうしようもないことなので、
    お医者さんや看護師さんに身を任せようと思います😭

    ちなみに癌だったとしてもまだ小さいので初期の段階ではあると思います😞

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/02(日) 08:31:57 

    全身麻酔は気づいたらベッドの上は本当。酸素マスク付けられて、心拍の機械の音がしてドラマじゃんってなった。気持ち悪さや寒気はなかったけど、上手く喋れなくなってて、後遺症かと思って焦った。(頭では普通の速度で会話したいのに、口から出る言葉が遅れてゆっくりしか出てこない不思議な感覚)
    あとは地味に尿管の管抜くのが痛かった。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/02(日) 08:32:55 

    >>5
    それ笑 癌よりも麻酔の心配かーいって突っ込んだよね

    +32

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/02(日) 08:32:59 

    >>1
    挿管麻酔は経験したことないけど、麻酔前麻酔といって、事前に病棟で精神安定剤みたいなのを筋肉注射しといてくれるから、不安も落ち着くと思いますよ。 安心してうけてくださいね。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/02(日) 08:33:23 

    >>1
    嘔吐反射酷いですって伝えた方がいいのと、麻酔覚めてまだ朦朧としてる時に管抜かれるから多分覚えてない!

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/02(日) 08:34:07 

    >>33
    私の場合は、気管もおしっこの管も抜かれてて、最後にパンツ(下着)を上げてる時に目が覚めてしまって恥ずかしかった。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/02(日) 08:35:18 

    >>9
    友達の旦那もアキレス腱の手術後寒いってガタガタ震えたらしい
    私は脳の手術を経験したけど麻酔から目覚めた時に寒いって感覚は無かったよ

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/02(日) 08:35:47 

    つい先日3回目の全麻手術した
    毎回あっという間に意識なくなって声かけられる時は全て終わってるから怖くないよ
    ただ手術当日の夜は果てしなく長く感じるからちょっとしんどいかな
    痛みや排泄はコントロールしてくれるし体力あればわりとすぐに回復するから大丈夫
    それよりまず癌じゃないといいね…

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/02(日) 08:36:23 

    >>11
    歯がもろいと抜けちゃうのでしょうか。
    ずっと懸念してる事があって、顎関節症で口が大きく開かなくて絶対気管チューブ入らないと思うんです。
    今の所大きい手術の予定はないけど不安で仕方ないです。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/02(日) 08:38:31 

    2秒でその先意識がなくなって起こされると終わってた 不安は何もなかった 術後も特に何も無く強いて言えば傷口が多少痛むくらい

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/02(日) 08:38:50 

    >>9
    麻酔ってのは徐々にきれるのではなくいきなりきれる
    脅すつもりはないけど気がおかしくなるくらいの痛みがくるよ

    +8

    -7

  • 55. 匿名 2025/03/02(日) 08:39:43 

    >>42
    そうなんですね
    教えて頂きありがとうございます!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/02(日) 08:45:03 

    >>33
    私も腰の内視鏡手術で全身麻酔しました。
    ストレッチャーで運ばれて、酸素吸入のスプレーのようなものを当てて数秒数えている間に意識を失い、先生に肩を叩かれて目覚めたら、おしっこの管が通っていて、終わったよ。成功したよって言われてひたすらお礼を言っていました。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/02(日) 08:47:40 

    子供の頃から5回手術してて3箇所の病院の麻酔を経験した
    私は気管に管を抜き差ししてる感覚は全く覚えてない
    尿道の管の方が当たり外れあって違和感ひどい時や抜く時に痛い時がある
    あと麻酔が効く時にすごく気持ちよかった回は目覚めたらすごく気持ち悪くて嘔吐した
    効く時にうっすら気持ち悪い時は目覚めは普通だった
    子供の頃のは効きすぎたらしく起こされても目を盗んで寝たし鼻の酸素チューブが痒くて避けては付けられの攻防をした

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/02(日) 08:47:53 

    >>52
    抜けるというか欠けるらしい。
    全身麻酔してから気管チューブするから、最悪顎が外れても痛くはないと思う。
    施術前に事前に医師に相談すると良いと思う。顎関節症なんて珍しいものじゃないし対策あると思う。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/02(日) 08:49:15 

    >>1
    あのでっかいやつは麻酔がしっかり効いてから気管に挿管するらしいので苦しいとかはなかったよ
    でも喉に少しダメージがあって術後喉の違和感があるかも
    2回経験して2回ともそうでした

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/02(日) 08:50:19 

    無痛分娩で毎回嘔吐してて手術前面談時に話したら「大丈夫、吐かせません」て断言されてズキュンと来て術後ほんとに吐かなかった。
    信頼が大きかった。

    抜く時はまだガッツリ意識が無いから大丈夫どよ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/02(日) 08:51:14 

    嘔吐反射がヤバすぎるから挿管チューブ抜く時が一番心配って話したら、術後様子見て大丈夫そうだったら意識戻る前に抜くよって言ってくれたから言うだけで言ってみてもいいかもよ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/02(日) 08:51:39 

    >>52
    ヨコから失礼します
    51のコメ主だけど私も結構歯が悪くてしかも以前顎はずした事ある身ですw
    3回全身麻酔やって毎回顎はずしの事申告するけど、あそうですか分かりましたーで特に問題ないよ、みたいなスタンスです
    実際3回とも支障なく終わってるんで多分大丈夫だと思います
    さまざまな患者がいて顎関節症の人が手術受けられないとか聞いた事ないし
    プロに任せましょ

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/02(日) 08:53:39 

    局所麻酔の効きが良すぎて結果全身に麻酔がかかってしまった。術中の作業見たかったのに目覚めたらベッドの上で悲しかった。
    麻酔が覚めるにつれ足が痺れる感じがして数時間悶絶したw

    何より嫌だったのが尿道カテーテル入れられて内容物丸見えのバッグ持ち歩きながら院内ウロウロしなきゃいけなかったこと。目隠し欲しかった

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/02(日) 08:55:30 

    >>34
    思い出したけど、そう言われてみたら入れてたね。
    気を失ってからだから忘れてた。
    その為に歯科検診もやったわ。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/02(日) 09:02:14 

    私も来週、全身麻酔で癌の手術だよ。
    入院中の暇潰しのことばっかり考えて
    麻酔切れたあとのこととか
    全然考えてなかったから不安になった…。
    なるようにしかならないよね。
    顎関節症、私もあるから伝えとこうと思います。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/02(日) 09:02:36 

    全身麻酔から目が覚めたら
    何にもわからなくてぼーっとしてた

    怖くはないよ、感覚がわからないうちに
    チューブ抜くんだと思う

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/02(日) 09:03:37 

    家族が、上の前歯を脱臼しかけたと言ってました(そこまで痛いとかはない)上唇が少し腫れてました
    あと目が覚めて寒かったとも言ってた
    でも、それぐらい

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/02(日) 09:03:39 

    >>1
    局所麻酔(二回)と全身麻酔(一回)経験者ですが、全身麻酔ほど精神的に楽な麻酔はないですよー。
    口にマスク被せられて気がついたら病室です。一瞬で終わります。
    局所麻酔で手術の時には全身麻酔に変えてもらえませんか?と言ったほどです。
    不安かもしれませんが麻酔の心配はそれほど心配しなくても大丈夫ですよ。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/02(日) 09:09:42 

    毎回起きて吐く

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/02(日) 09:09:52 

    >>1
    色々と病気があって全身麻酔を4回経験してるよ。
    抜管は朦朧としている時だったから気にならなかった。
    どんな病気も大変だけど、元気になって
    またガルちゃんでお話しよう!お大事にしてね。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/02(日) 09:11:51 

    アラフォーで今年1月に初めて全身麻酔しました。
    私も1番全身麻酔が不安でした。
    数を数える前に意識なくなりました。点滴と口にマスク当てられて目の前が少し暗くなって…次起きたら気管チューブも外れた状態で、「◯◯さーん、手術うまくいきましたからね」って言われてて、病室に帰るベッドの上で運ばれて行きました。
    ベッドで運ばれて揺れてる段階で気持ち悪くて病室で寝ててしばらくしたら吐き気がきて、吐かなかったけどオエッて3回くらいなりました💧
    ひどい乗り物酔いみたいな感じですごく気持ち悪かったです。吐き気止めの点滴をしてもらって大丈夫になったけど、その日の夜は夜ご飯を一口くらいしか食べられなかったです。
    でも次の日からは元気になりました。
    長文でしたが…吐き気は人によるみたいだし、1日乗り越えたら、きっと大丈夫です!
    無事に手術が終わることを祈ってますね。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/02(日) 09:12:16 

    >>38
    よこ
    私も全身麻酔2回したけどコメ主と同じで管なんかなかったですよー
    もしかしたら時間に関係あるのかも
    5時間以上かかるとかならそうなのかもね
    目覚めたら眠すぎたので二度寝した記憶
    でも意識戻ったら次は傷が痛かったので点滴から痛み止め入れてもらいました
    術後は点滴刺しっぱなしなので吐き気止めはそこから入れてもらったら早く効きそうですね
    あまり怖い知識は増やさずに入院セットを用意するとかに専念してゆるふわで過ごせますよーに

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/02(日) 09:16:42 

    >>1
    不妊治療の採卵と、子宮頸がん高度異形成で2回全身麻酔しました。
    子宮頸がんの時は、子供を出産してから数年経っていたのですがずっと睡眠が上手くとれなくて慢性的な寝不足だったので、目が覚めた時は今まで感じたことがないような多幸感がありました。毎日あのくらいしっかり眠れたら幸せだろうな。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/02(日) 09:17:49 

    >>1
    まず、がんの方に重きをおいてしっかり治療してくださいね
    がんと聞いてしまったら全麻からの吐き気なんて微々たるものかも

    私の場合は大した事ない手術だったので吐き気の方が気になりました
    2回とも、内臓すべて裏返るくらい吐いた
    吐き気止めの点滴があるならしてもらった方がいいかもしれません

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/02(日) 09:18:33 

    >>9
    それで発熱した39℃出て目が覚めた
    解熱剤ですぐ下がったけど

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/02(日) 09:21:04 

    >>1
    緊急手術だったから
    心配する間もなく終わっていて目が醒めた
    管入れる時に前の差し歯が少しズレた

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/02(日) 09:26:47 

    >>2
    若い時?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/02(日) 09:27:24 

    歯磨きでさええづいてしまいます
    全身麻酔4回経験しましたが大丈夫でしたよ

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/02(日) 09:29:13 

    >>1
    気管チューブを抜管する時は、意識があっても朦朧とした状態だから心配ないですよ。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/02(日) 09:30:18 

    麻酔よりも、覚めてからの方がきついと思う

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/02(日) 09:33:09 

    >>52
    私は顎変形症+顎関節症で口が大きく開かなくて全身麻酔が不安でした。
    上下の歯の間の開きがMAXで3cmです。事前に麻酔科でも不安なことを話してました。
    マウスピースを作ってそれをつけて手術しました。
    手術台の上で麻酔科の先生から「これくらい開けば大丈夫」って言われて、目が覚めたら歯は折れてなくて、顎も痛くなかったです。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/02(日) 09:34:30 

    >>1
    手術する前は「麻酔効かなかったらどうしよう」って緊張してたんだけど「眠くなるお薬入れてきますね〜ゆっくり数数えてくださいね〜」って言われて5秒も経たないうちに一瞬で意識失った。眠くなってきた〜って感じじゃなくていきなり電源切られた感じ。

    手術中夢も見てなかったから感覚的に瞬きしたら手術終わってたって感じで、手術終わって起こされた時「あれ?手術できなかったんですか?」って聞いてしまったもん笑

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/02(日) 09:38:07 

    >>2

    お立ちだ〜〜〜い!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/02(日) 09:41:42 

    抜管されてる意識は無かったよ。
    喉が痛くなる人もいるらしいけど私は全く。
    意識戻った後の吐き気がすごかったから吐き気止め点滴してもらった。
    吐き気があるせいか、酸素マスクのゴム部分の臭いが気になって気になって気持ち悪すぎた。
    あと血栓防止のポンプみたいなの足に一晩中つけられてて、その圧力の感覚とプシューって音で寝られなかった。
    寝られないし吐き気するし、お腹空いてるし、動けないからテレビも見られないし、枕は高いし全てが不快に感じた

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/02(日) 09:45:56 

    >>2
    はい、落ちた~~

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/02(日) 09:46:42 

    >>1
    私は全然わからなかったよ!
    気づいたら酸素マスク付けてた位。
    目が覚めた後もボーーっとしてるから、また寝て振動で目覚めたら部屋まで運ばれてる最中だったりとにかく暫くはボーーっとするから何されててもわからない

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/02(日) 09:53:43 

    >>5
    もちろんそうだろうけど、未知のことをやるのってやっぱり怖いよ。
    全身麻酔はリスクもあるし。

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/02(日) 09:56:50 

    >>1
    私も喉が敏感なタイプで歯医者や耳鼻科のみならず、健康診断の肺活量検査もキャンセルするレベル。なので病気そのものよりもそういう手術前後の処置が怖いから気持ちわかるよ。
    私なら出来るだけ情報はたくさん知っておきたいし、あとは不安要素を素直に医師や看護師の人に相談するかな。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/02(日) 09:59:02 

    静注を6回しました
    あの意識がふぅっと遠のく感じが忘れられない

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/02(日) 10:01:32 

    フランスで全身麻酔中に299人レイプした外科医が話題になってるよね
    フランス最大規模の児童性的虐待、裁判が始まる 被害者299人(1/2) - CNN.co.jp
    フランス最大規模の児童性的虐待、裁判が始まる 被害者299人(1/2) - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    フランス・ブルターニュ地方モルビアン県の裁判所で24日、同国で最大規模の被害者が出たとみられる児童性的虐待に関する裁判が始まった。検察によれば、25年以上にわたり、10カ所の病院や診療所で性的虐待を受けたとされる被害者は299人にのぼり、そのすべ...

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/02(日) 10:03:54 

    >>9
    私も
    すごく寒くて痛くて辛かった
    腸の手術だったから絶飲絶食で痛み止め服用出来ず
    看護師さん達が術後目覚めてすぐに寒さと痛み訴えても面倒臭そうにしてて、若いから大丈夫でしょ!って感じだった
    熱もどんどん上がるから辛くて痛みで寝返りもうてないくらい動けないから何度も訴えてやっと次の日に比較的優しい看護師さんに坐薬入れてもらって(尿道カテーテル外さないといけないから次の日には早くトイレに行けと言われた)やっと寝返りうてた
    トイレに行くのに痛すぎて震えた
    手術後ドラマみたいなの想像してたけど全然違った

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/02(日) 10:05:34 

    >>32
    横ですが、全身麻酔=挿管だと思い込んでたのでそうではないとわかって安心しました。何の手術をどれくらいどんな方法でするのかによって変わるのかもしれませんね。

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/02(日) 10:09:34 

    >>1
    多分チューブは寝てる時に外されてたと思う
    口に咥えてたのだけ起きてからとってもらった
    麻酔から覚めてすぐ気持ち悪くて吐いた
    若い女性、喫煙歴がない、乗り物酔いしやすい人が気持ち悪くなりやすいみたい

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/02(日) 10:12:30 

    目覚めた時は抜いた後でしょ。私は唇切れてた

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/02(日) 10:14:08 

    大丈夫だよ。記憶ないから。
    けど喉がとにかく痛くて水飲むのも辛いのと、麻酔が切れた後の患部の痛みが辛い。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/02(日) 10:17:26 

    >>1
    何年か前に癌で全身麻酔のオペ受けました
    麻酔を入れる時に針を刺されて「痛いー!麻酔って本当に寝るのかなぁ…」と思ったのが最後の記憶で、目が覚めたら終わってました
    無事に終わりますように

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/02(日) 10:23:19 

    みんなちゃんとしててすごいなあ
    私は手術台に上がってから怖くて怖くて震えと涙が止まらなった
    あー恥ずかしい

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/02(日) 10:34:55 

    >>81
    私が一番心配だったのは、前歯が折れてないかだった。麻酔から覚めたあとに、舌で前歯があるのを確認したら、安心してまた眠ってしまい、起きたら病室戻ってた。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/02(日) 10:39:47 

    >>2
    にゃにゃ~つ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/02(日) 10:48:50 

    >>2
    この方が担当してくれたら安心!
    だけど難しい大手術専門なんだろうから、そういう病気にはなりたくない

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/02(日) 11:03:50 

    >>77
    胃カメラする時に鎮静剤打たれる時に
    荒瀬を思い浮かべてる

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/02(日) 11:13:52 

    >>1
    私嘔吐反応めちゃくちゃ酷くて手術前に訴えたら麻酔で意識ないから抜く時もわかんないよと医師に言われた。
    その通りだったから大丈夫だよ。麻酔も一瞬で効いて気がついたら手術終わってた。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/02(日) 11:18:42 

    >>7
    その前に完全に意識失ってるから大丈夫
    なにされたとか全く記憶にないから

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/02(日) 11:25:11 

    >>102
    でも意識回復してから抜くんですよね?
    麻酔がまだ若干残ってるからオエってならないことなんですかね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/02(日) 11:28:21 

    >>1
    全身麻酔一回だけやったことあるけど、前日くらいまでは目覚めなかったらどうしようと不安があったけど、当日は手術台に仰向けに寝てライトが医療ドラマとおんなじだなーと思ったところまでしか意識がない
    目覚めたのが23時でもう終わって手術台からベッドにうつされていた

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/02(日) 11:34:44 

    >>1
    そう言われていたけど抜管されたの全く記憶にない。気付いたら病室だった。無意識の人も多いんじゃないかな、大丈夫だよ。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/02(日) 11:39:47 

    >>27
    お酒に強いとか弱いとかありますか??
    何かこれかな?みたいな家系の特徴ありますか?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/02(日) 11:42:32 

    >>104
    横ですが、完全に覚醒してシャキッとしてるまではいかない、麻酔を切って肩を叩いたり名前を呼んだりしたら何らかの反応をする程度のぼんやりした意識の時に抜管だからほぼ大丈夫ですよ
    私も嘔吐恐怖症ですが、抜管の時の記憶はないです
    麻酔の副作用の吐き気も、事前に「症状が出る前に吐き気止めと鎮痛剤をあらかじめ入れて下さい」としつこくしつこーくお願いしてたからか、全くなかったよ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/02(日) 11:46:35 

    私の場合は意識戻った時にはすでに抜管されてたから抜く時の不快感はなかったけどなぁ
    入院中、喉がイガイガするのはずっとあったけど

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/02(日) 11:59:48 

    釣りだとしても、やっていい事と悪い事の区別をつけたらどうですか。
    癌より全身麻酔が怖いなんて人はいないですよ。
    いい加減にして!

    +0

    -6

  • 111. 匿名 2025/03/02(日) 12:02:47 

    外科手術で横向きになるんだけど、その場合何かあって苦しくなった時に気づいてもらえるのか不安

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/02(日) 12:05:16 

    >>8
    麻酔の前に少し眠くなるお薬入れますね〜
    からの即寝
    声かけられて起きたら終わってた
    ホントに、え、終わったんですか?!になるんだなーと身を持って実感した、オペ室ナースです笑

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/02(日) 12:08:17 

    >>104
    しっかり自発呼吸を確認したら抜くので
    意識はシャッキリでなくても抜くので、意識的には朦朧中な感じだと思います

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/02(日) 12:09:51 

    >>15
    鼻の手術して、術後吐き気がずっと酷くて、吐いちゃうんだけど鼻は塞がってるから息が苦しくて、大袈裟じゃなく自分のゲロで窒息しそうになってほんと死ぬかと思った

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/02(日) 12:15:52 

    >>11
    総合病院なら歯科を受診してマウスピース作ります

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/02(日) 12:23:17 

    >>111
    術者に顔が見えないから不安ってことかな?
    苦しいとか痛みとかのストレスは心拍やらで確認できるから大丈夫だよ
    手術室で手の甲に点滴刺す医師があまり上手じゃなくて痛かったんだけど、刺された瞬間横の壁にでかでかと写し出されてるモニターの心電図が速くなって面白かった
    患者の意識がなくてもそうなるから麻酔科医にはわかるらしい

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/02(日) 12:28:54 

    >>52
    多分チューブはそこまで太くないから入るけど、チューブ通す前の喉頭鏡(鎌みたいな器具で、チューブの通り道を確認する)を入れる医師がよほど下手だと歯もダメージ受けるみたい
    でも、そこまで下手な医師がその作業をすることなんてそうそうないだろうし、歯がぼろぼろのお年寄りとかでもなければ大丈夫だよ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/02(日) 12:52:57 

    >>110
    通報しました

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/02(日) 13:20:57 

    >>110
    そういう人もいるでしょ、少数派だとしても
    麻酔事故だってあるし

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/02(日) 13:22:36 

    >>1
    自分は麻酔耐性あるのか、覚醒後も気分悪いとかなかったし(傷口は痛かった)
    むしろグッスリ寝れてなかったから全身麻酔またしたいくらいです
    手術頑張ってくださいね

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/02(日) 13:26:54 

    >>17
    めちゃくちゃしんどいのに何回も確認してくれてそれにキレそうになったけど、向こうはきちんと仕事で心配してくれてるんだな、とありがたい。
    あと2回全身麻酔しないといけないわ。。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/02(日) 13:48:07 

    癌の治療が無事に済むかのが怖いわ!
    全身麻酔は大丈夫だよ、親知らずの抜歯でも、やる人はやる

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2025/03/02(日) 13:50:38 

    >>121
    私も1回目はそんな感じで、起きてから半日くらいは気を抜くともう1回寝ちゃうみたいな状態でした(多分1回は寝てた)
    でも、2回目は寝起きからすっきりだった。不快感も変な夢もなかった。効きとかにもよるのかな。
    1回目ならもうごめんだけど、2回目ならまぁ別にいいなって感じ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/02(日) 14:29:18 

    >>62
    いろんな方からコメント頂きましたが代表してコメント返しします。
    ホッとしました。顎を外すとかあるんですね、知らなかったです。MAX指2本分で仰向けになると更に開きにくくなります。
    3回も全身麻酔されてるんですね。
    麻酔が覚める前に外した顎は入れ直してくれますよね。お任せするしかないですね。もし今後手術の予定があった時はしっかり麻酔医に説明します。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/02(日) 15:16:26 

    >>23
    全く一緒!
    寒いのか暑いのかわからない上に吐き気がするけど胃は空だから吐かないし気管チューブ取ったあとの違和感で喉もイガイガして痛かったし…
    でも放置してるほうがきっと地獄だから1日我慢すれば楽になるよ!がんばって!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/02(日) 15:23:47 

    >>124
    62ですが顎を外したのは手術の時ではなく大あくびした時に外したんですwww(大恥)
    手術の時は外れた事ないですよ〜

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/02(日) 15:50:04 

    >>1
    気管チューブ外す時に唇切れたとかで血がでてたけど…寝てて何もわからないから怖くはないよ。
    手術室に入って、雑談してたら知らないうちに寝てる…
    もう後は任せるしか無い!!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/02(日) 15:51:22 

    >>5
    そうね。
    麻酔は麻酔科医が色々調べてくれるし、手術にも付いてるし。
    余程でないと麻酔による心配はないよ。
    それより…ガンの方が心配だよ😱💬

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/02(日) 15:52:50 

    >>92
    全身麻酔は呼吸止まるので、人工呼吸器は付けますよ!!
    死んじゃう!!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/02(日) 15:53:43 

    >>17
    「すごく気持ち良く寝ていたのに無理やり起こされる」私もそんな感じだったので、この一文に同意しかない。その直後、トピ主様が杞憂されている呼吸チュ―ブを抜く時に一瞬気持ち悪かったのは記憶にある。
    でも一番辛かったのは、体に着いているいろんな物が点滴以外は全て外され、歩き回れるようになるまでの間。
    固いベッドに寝たきりは、お腹を切った筈なのに腰まで痛くなった。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/02(日) 15:59:42 

    >>1
    今までに2回全身麻酔を経験したけど、2回とも術後の寒気と嘔吐がひどかったよ
    麻酔から意識が戻ってきつつある時、「あー……(絶望)」って思うくらい
    術前と術後の肉体の状態が違いすぎて辛かった
    貧血もあったのか、2~3日くらいスマホさわる気にもなれなかった
    尿管やドレーンの抜管も、そもそも全身がしんどい状態なのでいちいち苦痛ではなかったな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/02(日) 16:18:21 

    >>129
    無知で申し訳ないんですが、人口呼吸器って口にカポッて嵌めるだけのものですか?それとも口から管を入れて気管に通すのも人口呼吸器ですか?
    前者なら適応できそうなんですが、後者はめちゃくちゃ怖いです

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/02(日) 16:54:54 

    >>2
    76kg

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/02(日) 17:15:31 

    麻酔から覚めたのが病室へ向かう途中のエレベーターの中だった
    同時にものすごい激痛が襲って、モルヒネを注射してください〜!とお願いしたのを覚えている 苦笑

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/02(日) 20:46:42 

    >>9
    術後最初に耳が聞こえて、目が開かないけど、手術室の白くて眩しい明かりだけは瞼ごしに感じた
    同じく寒くてガタガタ震えた
    あと、手を大の字に広げて横たわってたはずなのに、多分術後に元に戻されてのを気づかなくて、手が!手が!ってなんか焦ってたな

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/02(日) 20:57:12 

    >>11
    いや、挿管する時に邪魔にならないかどうか
    抜けそうな歯はないかどうか確認してるんだよ
    いつの間にか抜けてて気管にでも入ったら危ないから
    昔なら出っ歯は挿管困難で死んでたかも

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/02(日) 22:53:01 

    >>1
    大丈夫。
    覚えてないから。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/02(日) 22:55:52 

    >>1
    抜管なんて秒で終わる。
    オエってなるよりも、術後せん妄で暴れたり動いたりする人いるから、自分はそのタイプじゃないことを祈ってた方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/02(日) 23:28:09 

    >>1
    気管チューブ抜くことより意識戻ったあとの激痛のほうがよっぽどきついよ
    もう二度とやりたくない
    でも、硬膜外麻酔っていうのを使う人は術後も麻酔を流しっぱなしにするとかで
    痛みは楽らしい
    私は硬膜外麻酔なしだったのできつかった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/02(日) 23:42:16 

    >>2
    最近夕方に医龍再放送してたんだけどやっぱこのサダヲいいわぁって思った

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/03(月) 00:46:22 

    まさしく、2月の末に全身麻酔で手術しました。
    数日前から怖いな〜と思ってたんだけど、手術台の上に寝たらあっという間に記憶が無くなり気がついたら全てが終わってました。
    管も完全に覚醒する前に抜かれていて何も感じませんでした。
    私は鼻からの管だったので術後しばらくは鼻が痛かったです。でも数時間で治りました。
    全身麻酔不安ですよね。
    でも、過剰に心配しなくていいですよ。
    それよりも手術を受けて元気になってください。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/03(月) 01:25:47 

    >>2
    医龍

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/03(月) 03:04:21 

    >>13
    水飲めないのキツイよね
    私はそれが一番辛かったな

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/03(月) 06:52:37 

    全身麻酔して、意識が戻った時に最初息が出来なくてパニックでめっちゃ怖かった。あれ何だったんだろう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/03(月) 14:17:44 

    醒めた後 とても気分が悪かったなー(なんともない人もいるらしいが)
    1日の我慢だから乗り切って。
    麻酔が効いている間は 無・・からの天国にいるような感覚。身内もおんなじ感じだったらしい
    悪いおクスリの効き目としゃぶ切れの感じと一緒なのかね?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/03(月) 15:36:44 

    >>1
    私は12月に全身麻酔で手術しました!(病名は違いますが💦)
    同じくその説明で、とても震えました。笑
    私も、歯医者さんでオエッとなるのが無理、嘔吐恐怖症、気持ち悪いのが嫌だ。と麻酔科の先生に不安な事を、いい歳してメソメソしながら話しました😂
    麻酔が切れる時に強い吐き気止め打ちましょうね、と優しく言って貰えてその言葉に甘えました。
    が、いざ手術が終わってみれば、管を抜かれた記憶&手術室で声をかけられて目が覚めた記憶も一切なく、身体がポカポカで、吐き気さえも一切ないまま入院生活をおくれました。
    主さんも不安だと思いますが、手術頑張ってください!!
    麻酔で寝てる間に、先生達が頑張ってくれるので、あっという間に終わってますよ(*•̀ㅂ•́)و✧

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/03(月) 15:39:27 

    >>7
    口で吸うガス?の麻酔より、点滴からの麻酔の方が目が覚めたあとの吐き気やムカムカが置きにくいといわれました!
    私も、嘔吐恐怖症なのでお気持ちとてもわかります(;;)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード