ガールズちゃんねる

“体重126キロの女性”が50キロ減量したあとに、やっぱり「二度と痩せない」という誓いを立てた理由

100コメント2025/03/05(水) 21:26

  • 1. 匿名 2025/02/28(金) 10:10:59 

            “体重126キロの女性”が50キロ減量したあとに、やっぱり「二度と痩せない」という誓いを立てた理由  |  日刊SPA!
    “体重126キロの女性”が50キロ減量したあとに、やっぱり「二度と痩せない」という誓いを立てた理由 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    今回は、名古屋のラウンジやキャバクラで長年働いてきた、あみさん(126キロ)にインタビューを敢行。体重100キロの大台を突破した経緯や半生を紹介する。


    あみ:そうして甘い汁を吸いながら30代に突入した頃、母が大企業に勤める15歳下の男性と再婚し、イタリアで結婚式を挙げるとのことで、半年で98キロから50キロ減量しました。あまり親子仲が良くなかったからこそ、式に呼んでもらえたことが嬉しくて。

    ――女子高生1人分の体重が消失した計算ですね。

    あみ:やはり、一生残る写真だと思ってドカンと。痩せるのなんて“おちゃのこさいさい”ですよ。でも、スリム体型になったら、それまでの私に付いてくれていたお客さんが離れて売上激減してしまったという。

    ――その代わり違うタイプの男性からモテそうですけど。

    あみ:浅く広くはモテたんですが、相手の好き度合いは低い感じがしました。新規の流入が増えたぶん、厄介ごとも増えただけというか。私も痩せている時の自分があまり好きじゃなくて。写真もあまり残していないんですが、キッツい性格悪そうな顔をしているんです。

    ――ふくよかな女性に親しみを覚える男性は意外と多いでしょうね。

    あみ:ぽっちゃり女性は基本的に愛嬌のある子が多いんですよ。「二度と痩せない」という誓いを立て、再びぽっちゃりの道を進むようになってからは、私も自然と笑顔が常に溢れている感じがします。「痩せたら楽しい」「人生変わる」みたいな話って、個人的には幻想だと思います。

    +20

    -76

  • 2. 匿名 2025/02/28(金) 10:12:34 

    体重を維持する方がシンドいのよ

    +127

    -7

  • 3. 匿名 2025/02/28(金) 10:12:38 

    女子高生1人分の体重が消失した計算ですね
    え?限定する必要ある?

    +157

    -14

  • 4. 匿名 2025/02/28(金) 10:12:50 

    100超えは才能

    +173

    -10

  • 5. 匿名 2025/02/28(金) 10:13:00 

    それは元々自分についてくれていたお客様がデブ専だっただけで普通は痩せてたほうがいいよ

    +238

    -2

  • 6. 匿名 2025/02/28(金) 10:13:03 

    夏とかしんどくないのかな

    +28

    -3

  • 7. 匿名 2025/02/28(金) 10:13:38 

    >――女子高生1人分の体重が消失した計算ですね

    じわる

    +66

    -4

  • 8. 匿名 2025/02/28(金) 10:13:39 

    多いとは思わんけど愛嬌のあるぽっちゃりは女子校だとモテる

    +7

    -30

  • 9. 匿名 2025/02/28(金) 10:13:46 

    痩せたら楽しい人生変わる人もいるから別にいいんじゃないの

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/28(金) 10:13:51 

    ぽちゃの道を選んで肯定できてるならいいと思うよ
    スレンダーの人はそこに魅力を感じてるのだし
    双方自分の体だから好きなように生きればいい

    +94

    -5

  • 11. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:17 

    加工すごい

    +133

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:19 

    でも年を取ったらぽっちゃり好きの男も離れてくんじゃないかなあ
    真性デブ専だったら何歳でも好きになってくれるのかな
    ていうか男関係無く足腰に悪いからキャバ辞めたら痩せたほうがいいと思う
    私もデブだから膝の痛みの凄まじさは分かってるのよ…

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:22 

    100キロ越えのおでぶさんって維持費すごいかかるよね。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:35 

    >>5
    病気のリスクも高くなるよね

    +59

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:37 

    愛嬌あればまだ救われるけど意地悪な人いてただのプロレスラーに見えてきたわ

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/28(金) 10:15:06 

    加工なしの写真が見たい

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/28(金) 10:15:15 

    そりゃ元々ついてたお客さんがデブ専だったなら痩せたらバイバイってなるでしょう。普通体型だと美人じゃないとモテないだろうし。

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2025/02/28(金) 10:15:56 

    確かに痩せたらややきつめの顔になりそうな目鼻立ちだね
    自分が満足できる自分でいられることは精神の健康にとても大切なことだから私は彼女を否定しないよ

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:02 

    ちゃみざわさんとコンビ組んだら

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:29 

    水商売かい。その体型今はまだいいけど、年取ったら色々大変なことなりそうだが。

    +41

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:38 

    オレにとってデブ女は空気
    石ころ帽子被ってるのと同義
    顔すら見ない

    +4

    -21

  • 22. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:49 

    デブでもチヤホヤされるのは若いからだよって思ったのにこの方43歳なのねビックリ
    もうそろそろ体が悲鳴あげそう

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:06 

    キャバクラじゃない場所でちやほやされることってある?

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:07 

    めちゃくちゃ同感!
    痩せるのも太るのもなんてことないけど
    自分らしく自然で笑顔でいれるのが1番良いよね

    周りと似たようにいて埋もれるより個性的でニッチな需要にこたえられるほうが何かとよいよ
    差別化大事

    +1

    -13

  • 25. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:20 

    勝手にすればいいけど痩せてる時の自分下げ発言しておきながら周りをぽちゃの道に引き込んでる感すごい

    言わんでいいし1人でその道進むの心細くて仲間集めよう感を感じる
    ダイエットしてる人にムキになって話してきそう

    +18

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:44 

    >>8
    熊本プロレスみたいな明るいぽっちゃりさんと友達になりたい

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:44 

    >>4
    それトレーニー界隈だけやw

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:47 

    >>3
    女性1人だよね

    +52

    -6

  • 29. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:59 

    >>1
    あみ:126キロですね。旦那公認の24歳の彼氏に甘やかされて、この2年で20キロ以上太ってしまいました。ぽっちゃり界隈にいると自己肯定されがちで体重管理の意識が緩みがちです。

    ――旦那公認の24歳の彼氏?

    あみ:ポリアモリーってやつですね。ちなみに私はバツ2で、現在の3人目の旦那はゲイです。

    ――ツッコミどころが多すぎて、ちょっと手に負えないんですが……。

    あみ:あまり脇道に逸れないように気をつけます(笑)。2番目の旦那が今の旦那に惚れて、みんなで旅行した話とかもあるんですけど。

    +25

    -7

  • 30. 匿名 2025/02/28(金) 10:18:32 

    >>14
    痩せててもリスクあるからね

    +4

    -17

  • 31. 匿名 2025/02/28(金) 10:18:32 

    >>11
    胸と腹の膨らみの高さ同じなのはぽちゃではない
    自分の中では

    +41

    -4

  • 32. 匿名 2025/02/28(金) 10:19:06 

    複数恋愛「ポリアモリー」のイメージ→男性「楽しそう」女性「気持ち悪い」…3000人の“率直すぎる”回答
    複数恋愛「ポリアモリー」のイメージ→男性「楽しそう」女性「気持ち悪い」…3000人の“率直すぎる”回答girlschannel.net

    複数恋愛「ポリアモリー」のイメージ→男性「楽しそう」女性「気持ち悪い」…3000人の“率直すぎる”回答 同社によると「ポリアモリー(複数恋愛)」とは、関係者全員の合意を得た上で、複数のパートナーと関係を結ぶ恋愛スタイルのこと。二股や浮気とは異なり、「全員...

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2025/02/28(金) 10:19:33 

    >>15
    悪いけど、かなり太ってる人って何かしらの精神的問題を抱えてそうな気がしてる
    偏見ごめん

    +43

    -4

  • 34. 匿名 2025/02/28(金) 10:19:51 

    私は選ばれし才能持ちなので、そんな世界仰天ニュースの激痩せした人たちが元から食べてた量ほど食べてなかったけど、最高120キロまでいって今やっと61キロから58キロを2年半ウロウロしてるけど
    もう痩せたからって人に見せられる体ではないし、顔が人並みに可愛くはなったから異性に好意を持たれたところで申し訳なくて体も恥ずかしくて一生処女の人生だろうと諦めてるけど、それでもあえたまた太ろうとか太った方が幸せとかは絶対ありえないし結局言い訳でしかないと思う

    特に40過ぎたらその先の人生病気続きで後悔しかないと思う

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2025/02/28(金) 10:19:52 

    デブモデルの人も似たようなこと言ってたね。太ってたら太り専門の仕事があるんだけど、痩せると普通のモデルになっちゃうから競争激しすぎて仕事なくなる。

    +19

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/28(金) 10:20:04 

    元々ついてたってことはふくよかな人が好きなんだもん、痩せたら離れるよね
    (人柄に惚れてた人はそのままついてくれるだろうけど)

    痩せたら元は美人か整形してでもきれいであろうとする人達と同じ土俵で戦うんだもん
    そりゃ無理じゃない?

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/28(金) 10:20:07 

    >>29
    うわなんか別世界

    +38

    -5

  • 38. 匿名 2025/02/28(金) 10:20:07 

    村上春樹 の「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」に出てくる太った女の子思い出した
    意識して太った体を維持してる子

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/28(金) 10:20:21 

    痩せたら可愛いかもしれないって補正がとれたやただの痩せた可愛くない子になるもんね

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2025/02/28(金) 10:21:27 

    私は絶対太ってるのが嫌だけど
    友達はポチャってて結婚したら更にデブった。
    でもいつもニコニコしてて日々の愚痴も全く言わないし楽しそうだしご主人からも溺愛されてて
    私なんかより幸せそうだなとは思う。
    昔から凄いモテるし友達も多いし
    でもその子顔が可愛いんだよなそして愛嬌
    私が太ってもそうはなれないから私は痩せる

    +28

    -6

  • 41. 匿名 2025/02/28(金) 10:21:55 

    >>8
    ゆるキャラみたいな人気じゃなくて?

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2025/02/28(金) 10:22:50 

    >>1
    デブ専で働いてたのなら客離れるだろうな

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/28(金) 10:24:45 

    >>4
    アメリカ人の300キロオーバーとか凄いよね
    人種の差があるんだろうけど
    わたしは60近くになったら心電図で再検査になった

    +29

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/28(金) 10:24:50 

    もったいないなー。デブ専キャバなんて辞めて、普通の企業に就職しようとは思わなかったんか

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2025/02/28(金) 10:24:52 

    何で小顔で目もぱっちり顔立ち可愛いの?
    私少し太ってた時は顔中浮腫んでた

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2025/02/28(金) 10:25:35 

    >>12
    「若くてコミュ力あって顔悪くないデブ」は希少だから無双してたかもだけど、おばちゃんのデブはマジ掃いて捨てるほどいるからなぁ…
    この人のモテが希少性ゆえだったら、もうダメだろうね

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/28(金) 10:25:50 

    趣味嗜好なんて人それぞれだからいいんだよ

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/28(金) 10:26:28 

    >>37
    微妙なのが多いよね
    連絡は同じチャットグループで、恋人と恋人の恋愛関係も「全然あり」…複数人と同時に交際する“ポリアモリー”のリアル
    連絡は同じチャットグループで、恋人と恋人の恋愛関係も「全然あり」…複数人と同時に交際する“ポリアモリー”のリアルgirlschannel.net

    連絡は同じチャットグループで、恋人と恋人の恋愛関係も「全然あり」…複数人と同時に交際する“ポリアモリー”のリアル ――きのコさんは今、MくんとAちゃんという恋人が2人いるんですよね。恋人の全員が他との交際について同意している“ポリアモリー”な関係とはいえ、M...

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2025/02/28(金) 10:27:01 

    >>4
    だからこそ希少種でみけぽはウケるんだろうなw
    この記事で三桁越えのぽっちゃりの事をみけぽって言うのを初めて知った

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2025/02/28(金) 10:29:14 

    若いときはいいけど中年で身体を壊すよ55から65増量でさえそうだからせめて軽肥満ぐらいに落とさないと

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/28(金) 10:29:34 

    >>19
    ちゃみざわは離婚したのか明かせその前に

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/28(金) 10:30:36 

    >>1
    私、日本のルッキズムに苦しんで
    摂食障害になったので
    こういう方が「痩せてることが正義ではない」と発信してくれるの嬉しいよ
    できれば世の中の人、みんなこんな風に
    自分らしさを尊重できるようになってほしい

    そうなれば私達も泣きながら食べて吐く必要なくなるのにな

    +4

    -20

  • 53. 匿名 2025/02/28(金) 10:30:38 

    >痩せている時の自分があまり好きじゃなくて。
    >写真もあまり残していないんですが、キッツい性格悪そうな顔をしているんです。

    それが元々の顔なのでは⋯

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/02/28(金) 10:30:42 

    >>5
    ジャマだしね

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/28(金) 10:32:41 

    >>30
    横だけど、痩せてる人のほうがやばいことも時と場合によりあるよね。痩せてるからこそ、好きなもの食べれるし、そこまで健康に気をまわさなくても見た目に出ないから生きていけるし。私は太りやすい体質だから菓子パンとカップラーメン一切食べないし酒もたばこもしない。会社の健診で要観察に引っかかったのは貧血だけ。会社の若い男の子(細身)は肝臓の数値悪くて再検査引っかかってたわ。

    +2

    -12

  • 56. 匿名 2025/02/28(金) 10:34:38 

    >>29
    全く同じところコピーしたw

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/28(金) 10:35:56 

    このまえ、一般男性達が選ぶ女芸人みたいなの見たら
    3時のヒロインかなでちゃんとか熊本プロレスはすごい下だったような
    かなでちゃんは結構好きな人いそうかなと思ったけど

    やすこも出てて、熊本さんや周りからもやすこが最下位とか言われちゃってたけどそうでもなかった
    やすこは結構顔かわいいよね

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/28(金) 10:36:24 

    目標体重がゴールじゃない
    それはスタート
    それからずっと、それを維持する為の生活が永遠に続く
    ダイエットに期間を決める人は必ずリバウンドする

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/28(金) 10:36:44 

    98kgから50kg減量して、126kgまてリバウンドしたって事?
    体に物凄い負担だろうな

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/28(金) 10:37:10 

    やっぱりデブっていろいろ緩いんだねぇ

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/28(金) 10:40:25 

    痩せても76キロってまだまだデブだね

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2025/02/28(金) 10:41:01 

    >>5
    健康なら何キロでもいいとは思うけど、100キロだと健康や生活に支障が出たりするから「二度とやせない」と言っちゃうのも何だかね。
    もちろん「私は126キロでベスト体重で健康です!」っていうのならそれでOKだと思うんだけど。

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2025/02/28(金) 10:41:06 

    >>3
    私も50キロだから女子高生ってコト……!?

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/28(金) 10:42:03 

    筋トレしてるんだけど太れるのって本当に才能だよ
    食べないと筋肉つかないから
    増量するため200キロカロリーだけ普段のカロリーからあげようとしてもそんな食べられない
    食べるなら筋トレすれば今頃引き締まってたのにもったいないという目で見てしまう

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/28(金) 10:42:49 

    >>1
    126キロの女性ってだけで強烈な個性だからね
    中途半端に痩せたら個性が消えて、ただの肥満の女性になっちゃう

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:06 

    >>1
    画像何枚かあったけど100キロオーバーに見えるような写真一枚もなかったし相当話盛ってそう

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:33 

    体重じゃなくて健康的なBMIだったらぽちゃなのかな
    女性なら22〜25までとか

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/28(金) 10:45:45 

    >>3
    女子高生は50キロって決まってるのかねw

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/28(金) 10:47:26 

    >>52
    これも客の人気を気にしてるからルッキズムじゃないの?

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:14 

    >>61
    まだぽっちゃりキャラでいけそうだけどね

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/28(金) 10:49:57 

    >>29
    ポリアモリーってやつですね。ちなみに私はバツ2で、現在の3人目の旦那はゲイです。

    おん⋯

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:12 

    >>29
    旦那公認の24歳の彼氏に甘やかされて、この2年で20キロ以上太ってしまいました。

    ポリアモリーって結婚しないんだよ。全て平等に愛するのがポリアモリー主義者だから「夫」とか「彼氏」とか立場に差異を付けないで付き合わないと。
    日本は重婚出来ないしね

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/28(金) 10:54:59 

    >>30
    この手の人って何でデブかガリかの白黒思考なんだろ?
    自分の身長の適正体重を目指せばいいのでは

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/28(金) 10:57:31 

    >>1
    夫公認彼氏とか3度目の結婚でゲイの夫、みたいな情報はいらないのでは。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/28(金) 11:04:14 

    >>73
    そうするとどこからもモテなくなるんじゃない?
    適正体重にしたら多分「ただの人」になって、ラウンジ嬢みたいだし仕事的に需要がなくなってしまう。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/28(金) 11:05:32 

    >>1
    あみ:今は女子高生をやらせてもらっています。
    43歳、JKでーす。

    ええ、、いやN高行ってるみたいだから女子高生なのはウソじゃないけども

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:43 

    >>11
    指の厚みがすごいな

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/28(金) 11:10:03 

    >>1
    たくさん飲み食いさせてくれる男性が常にいて大抵はお寿司やすき焼き、焼肉の高級店であっという間に90キロを超えました。
    定番はしゃぶしゃぶの「木曽路」でしたね。

    いいなあ⋯当然全部おごりなんだよね

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/28(金) 11:10:32 

    >>11
    カラコンこええな。加工なのかな

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:03 

    >>52
    あなたがまず気にしなくなった方が早い
    多くの人は、そこまで見た目にとらわれて生きてない
    好きなもの楽しく食べて、痩せたいね、って笑ってる

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/28(金) 11:38:06 

    極端に太った人ってメンタル不安定だったり、どこか内面がおかしくない?私の知ってる人がたまたまなのかな?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/28(金) 11:41:44 

    >>12
    痩せてるから膝痛くないとかはなさそう

    事故で一年くらい整形外科通ってたけど
    年配の方々で、膝が痛いって言ってるのって痩せてる人が多かったし(どっちかっていうとガリガリな感じ)

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2025/02/28(金) 11:48:05 

    >>52
    痩せてると楽しい、人生変わるっていうのは自分は幻想だと思うって他人にケチつけてるのはどうなの?
    他人が自分らしくいることは否定してるよね
    自分には当てはまらなかった、ならわかるけど、幻想だと思うとまでいいきるのってちょっと攻撃的だなと思う

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/28(金) 11:57:48 

    >>10
    完全に同意
    ただし、ぽちゃ道を選んだ人は電車では私の隣に座らないで欲しい笑

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/28(金) 12:04:25 

    リンク先の記事見たけど気持ち悪いよ。
    修正後の写真も元の未修正想像出来ちゃうレベルだし、木島早苗タイプのブのタラシなのかも。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/28(金) 12:32:01 

    >>1
    あみ:43歳JKでーす。
    126キロですね。旦那公認の24歳の彼氏に甘やかされて、この2年で20キロ以上太ってしまいました。ぽっちゃり界隈にいると自己肯定されがちで体重管理の意識が緩みがちです。 ――旦那公認の24歳の彼氏? あみ:ポリアモリーってやつですね。ちなみに私はバツ2で、現在の3人目の旦那はゲイです。


    情報量が多すぎて離脱

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/28(金) 12:32:55 

    >>11
    指の厚みがすごいな

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/28(金) 12:57:01 

    >>1
    いや、普通の女性はラウンジなんかで働かないから
    ラウンジに来るデブ専客に人気を得るための方法なんてものは
    一般女性にとってはなんの役にも立たんやろ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/28(金) 14:29:38 

    >>11
    ともちゃんに似てる

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/28(金) 15:35:00 

    >>3
    インタビュアー男なのかな

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/28(金) 16:00:52 

    >>11
    眉にクセがある

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/28(金) 17:32:42 

    >>11
    2席無いとしんどいな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/28(金) 18:00:06 

    >>1
    リバウンドした後付けの言い訳

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/28(金) 21:56:17 

    >>4
    でも股関節や膝を痛めやすいよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/28(金) 23:13:03 

    >>11
    白豚

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/28(金) 23:20:50 

    ――ふくよかな女性に親しみを覚える男性は意外と多いでしょうね。


    100kgある友人がスピード婚したときは衝撃だった

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/01(土) 02:55:41 

    >>4
    100㎏如きは才能でもなんでもないよ
    食いまくればなる
    才能は200㎏から

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/01(土) 19:54:57 

    >>4
    そんな才能はいらん。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/05(水) 21:25:52 

    >>5
    不況の時はふくよかな女性がモテるらしい
    彼女は安泰

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/05(水) 21:26:20 

    >>97
    ハードル上げないでw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード