-
1. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:02
42歳です。
恥ずかしながら若さに執着してました。
ただ色々チグハグに感じ、年相応の美しさを目指そうと思っています。
年相応の美しさってどんな人のことを指すと思いますか?
心の余裕は大切だと思います。+122
-2
-
2. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:31
童顔はダサい+7
-37
-
3. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:41
若い子と張り合わない+190
-2
-
4. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:49
そもそも美しくないと、が絶対なのよ+107
-3
-
5. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:59
45辺りから急激な下り坂になるから覚悟しといて+146
-9
-
6. 匿名 2025/02/28(金) 09:07:16
+147
-25
-
7. 匿名 2025/02/28(金) 09:07:16
顔とかどうでもいいよ+7
-8
-
8. 匿名 2025/02/28(金) 09:07:38
>>1
倍賞美津子さんとか昔からナチュラルに年重ねてて美しいと思うわ+71
-7
-
9. 匿名 2025/02/28(金) 09:08:14
年齢に囚われず自分の好きなファッションだったりスタイルを貫ける人+82
-6
-
10. 匿名 2025/02/28(金) 09:08:23
甘えた体型にはならない+81
-6
-
11. 匿名 2025/02/28(金) 09:08:56
知性と品格+88
-0
-
12. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:08
マツエクとかしない。+125
-11
-
13. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:13
意地悪じゃない、おだやか、にこやか
心に余裕がある…という内面が基礎にあって、清潔感のある人かな+123
-1
-
14. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:14
>>1
若作りしない、若い子と張り合わない+95
-2
-
15. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:20
年相応と言いながら実年齢より肌や髪が綺麗な事だよね〜+87
-1
-
16. 匿名 2025/02/28(金) 09:09:33
「年相応の美しさ」って、結局は社会が女に押し付ける「老いることへの許可証」みたいなもんでしょ。若い頃は「綺麗でいるのが当たり前」、歳を取れば「みっともなくない程度にしろ」って、どこまでいっても女の見た目はジャッジされ続ける。
20代は「ピチピチしてて可愛い」、30代は「まだまだいける」、40代になると「落ち着いた大人の美しさがあるよね」、50代は「無理に若作りしなくても素敵」…って、もうこの流れ、完全に詐欺。結局どの年代になっても「適切な美しさ」を求められ続けるわけ。で、それを守らなかったら「痛い人」扱い。
しかも、「年相応の美しさ」を維持するには金も時間も労力もかかる。スキンケア、髪の手入れ、服選び、全部しっかりしないと「老け込んでる」って思われるし、頑張りすぎたら「必死すぎて痛い」ってバカにされる。どっちに転んでも地獄。男みたいに「味が出てきた」とか「渋くなった」とか言われることなんて一生ない。
「年相応の美しさ」なんて、結局は社会が女に課した呪いみたいなもん。歳を取ることを肯定してるフリして、ただの監視と評価の目を緩めてないだけ。何したって文句言われるなら、いっそ全部放棄したい。でも、それすら許されないんだよね、この世界じゃ。+37
-18
-
17. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:01
若い子は寝坊して食パン食べながら走っててもかわいいけど、年をとったらドタバタしたくない
余裕を持って行動したい
もちろん身支度もきちんと済ませて+111
-2
-
18. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:03
身に付けるもの、食べ物、生活習慣、ストレス解消法、人付き合い、自分に合う物を知り尽くしてる。何年も自分で試行錯誤したからこそだと思う+82
-0
-
19. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:15
知性。余裕。品格。無駄なプライドがない。+73
-1
-
20. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:33
何に対しても無理してないのが条件かなぁ。
見た目もそうだけど、例えば言葉1つでも若い子が使う言葉を言った時に「当たり前に使ってますけど」的な雰囲気出す人と、笑いを狙ってわざと使ってる人とでは印象が違うし
そういう些細な部分も周りは気づくし意外と見てる。+10
-4
-
21. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:46
>>16
何かに満たされてないと長文書きがちだよね〜+14
-15
-
22. 匿名 2025/02/28(金) 09:10:58
大前提にまずは健康であることかなあ。
心も身体もね。
健康じゃないと美しく見えない。
あとは同年齢の女優さんとか参考にすれば良いのでは。+64
-0
-
23. 匿名 2025/02/28(金) 09:11:43
アプリで自分の顔だか何だかわからないレベルで修正せず、
ありのままを見せている人はは美しい。+17
-1
-
24. 匿名 2025/02/28(金) 09:12:45
もともと容姿が美しくないと年相応の美しさにならない+32
-1
-
25. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:00
>>1
清潔感を重視してる。+9
-0
-
26. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:49
>>1
こんな人+9
-31
-
27. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:59
44歳。同窓会で、自分なりに年相応の服装・髪形をしたつもりで、自宅の鏡や店舗の鏡では良い感じに見えていたのに
帰りの地下鉄の窓にうつる自分を見てショックを受けた…(自分の肌や顔の衰えが想像以上で、服や髪が若づくりになっていた)
実年齢+α のイメージで服や髪形を決めないとダメだと反省。+23
-9
-
28. 匿名 2025/02/28(金) 09:14:12
>>21
バカって長文苦手だよね〜+5
-21
-
29. 匿名 2025/02/28(金) 09:14:51
普通で良い。
そう言うのを意識してしまうと、年相応の美しさになるために、またメディアや企業が商品売りつけてくるよ+20
-1
-
30. 匿名 2025/02/28(金) 09:15:59
>>1
筋トレと有酸素運動と食事とスキンケアで生身を美しくする
化粧や服などお飾りの部分は二の次+48
-0
-
31. 匿名 2025/02/28(金) 09:16:03
草笛光子みたいな感じがいい+11
-3
-
32. 匿名 2025/02/28(金) 09:16:37
40歳を超えたらスピリットです。
いわゆるスピリチュアルとは違います。
自分のスピリットを磨いて魂の美しさを身につけましょう。+18
-4
-
33. 匿名 2025/02/28(金) 09:16:50
>>28
バカって短くまとめられないよね〜+15
-8
-
34. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:00
>>3
張り合おうと思った時点で負けてるからね!+34
-0
-
35. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:06
30歳。カラコンもマツエクもやめたら目元がスッキリした
前髪もずっとぱっつん前髪だったけど、伸ばして流したら大人っぽくなって旦那はこっちの方がいいと言ってくれています。+20
-3
-
36. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:23
>>1
今現在の自分を受容する。+17
-0
-
37. 匿名 2025/02/28(金) 09:17:41
年相応の美しさ=自分が求めるものなの?
そういうの飽きちゃって好きなようにしてる+24
-0
-
38. 匿名 2025/02/28(金) 09:18:05
>>3
負けるもんね+10
-0
-
39. 匿名 2025/02/28(金) 09:18:27
>>21
分かる読んだけど楽しくないわ〜(笑)この内容そんなに恨み節で綴らんでも+14
-1
-
40. 匿名 2025/02/28(金) 09:18:58
40以降は閉経始まりと更年期でしんどいだけ
何もせず寝てるのが一番+30
-4
-
41. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:05
>>27
地下鉄の窓に映った顔は、ライトの位置的にもリアルより老け込んで見えそうだよ+53
-1
-
42. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:13
しわやたるみをある程度受け止める+11
-0
-
43. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:14
>>16
放棄したけりゃすりゃ良いじゃんw
なんか自意識過剰だね。
+7
-5
-
44. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:30
諦めも肝心
自分はもうおばさんだと自覚して可愛いよりもかっこいいを目標にする
+31
-4
-
45. 匿名 2025/02/28(金) 09:20:48
比べる次元じゃないけど内田有紀さんってアラフィフなのにほんとすごいと思う
食事制限やビタミン摂取、メンテもちろん定期的にやってるんだろうけどナチュラルすぎる美しいさでびっくりする+5
-4
-
46. 匿名 2025/02/28(金) 09:23:22
若い肌にしようとシワを取りすぎたりヒアルロン酸でパンパンにすると不自然で美しくない。
美容外科に頼りすぎず、美容院でこまめに髪を整える、あと安っぽい服は若くないと似合わないから、生地や仕立てのいい服を着る、体型は標準をキープするって感じかな。+29
-2
-
47. 匿名 2025/02/28(金) 09:24:07
>>6
この人可愛くなったよね
と言うか表情が優しくなった?
メイクが今の流行りの方が合うのかな?
出てきたころ可愛さが本当にわからなかった
不貞腐れてたし、売れないって言ってたけど
そりゃそうだろうと思ってた+112
-6
-
48. 匿名 2025/02/28(金) 09:24:07
内田有紀と石田ゆり子はほんとすごい+23
-5
-
49. 匿名 2025/02/28(金) 09:24:27
>>5
どんなに綺麗な人でも99%老けるよね+65
-5
-
50. 匿名 2025/02/28(金) 09:24:58
>>21
クソみたいな長文ポエム書く人って、やっぱり変だね。
+11
-6
-
51. 匿名 2025/02/28(金) 09:25:17
>>48
2人ともスポーツウーマンよね。+9
-3
-
52. 匿名 2025/02/28(金) 09:25:37
分かるなぁ
同年代だけど、この辺りの歳から若い頃とは確実に違うなって本当に腑に落ちて、逆に自分の年齢とか気にするようになってしまった
私なんて特に子供がまだ小さいからさ、若いママを見ると余計落ち込むというか、、
でもそれだけ、無意識にでも若さに価値を感じてるんだなぁと気づいたわ
人間、中身だよなってシフトしていかないといけない年代なのかもね…+25
-1
-
53. 匿名 2025/02/28(金) 09:26:12
>>1
流行りのものを取り入れようとかしなければ良いんじゃない?
素敵な人だなって思う人はいつも自分の好き格好してる気がする。
自分の好きな格好してるから機嫌が良くて、それが周りには自信がある素敵な女性に見えてるような気がする。
+11
-2
-
54. 匿名 2025/02/28(金) 09:27:40
42歳なりの心身共の健康
美とは健康と思ってるから…
元々老けこんでんだけどね
肌に出やすいので内臓の健康だけは守ろうかなみたいな+9
-0
-
55. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:11
+2
-33
-
56. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:30
>>1
知識や見識ある人は外見に出てくるの不思議
顔の造形だけじゃなくて美しさを感じるよ
それを鼻に掛けてしまうと冷たい雰囲気になっちゃうけど
+31
-0
-
57. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:36
なんだろうな、諦めるっていうんじゃなくて老いを受け入れる事はしたいと思う。
そのうえで髪や肌の手入れ、服装には気を遣いたい。
悪足掻きしても年相応の美しさは無理だと思う。+21
-0
-
58. 匿名 2025/02/28(金) 09:28:40
>>1
同世代だけど、難しいよね
とりあえず健康と清潔感、あと精神面では自分にも他人にも厳しくなり過ぎないこと、良い方に考えること、この辺は意識してる
美容については、今の若い人と比べる事はしないけど、若かった頃の自分とは比べてしまう+10
-0
-
59. 匿名 2025/02/28(金) 09:29:54
>>4
それな。
形が美しくないと、ただの年相応+8
-0
-
60. 匿名 2025/02/28(金) 09:30:14
皆若さについていうけど
子どもの頃中身が老けてると言われてさ
今でも納得いかない!+3
-0
-
61. 匿名 2025/02/28(金) 09:30:16
>>48
彼女等は年相応の美しさではないよ。
実年齢より遥かに若く見えるもん。+20
-0
-
62. 匿名 2025/02/28(金) 09:31:30
香川京子さん
1931年生まれだから今年で94歳+25
-3
-
63. 匿名 2025/02/28(金) 09:31:55
若さにはまったく執着してないんだけど、アウトドアが好きで、機能性を考えるとなんだか若作りみたいな感じになってしまって困ってる。
+17
-0
-
64. 匿名 2025/02/28(金) 09:32:38
>>63
あるある+2
-0
-
65. 匿名 2025/02/28(金) 09:36:30
会社のパーティーで40代の人が黒のドレスにヴァンクリのブラックオニキスのピアスにネックレス、カバンはデカマトで時計は金のカルティエ
その人出世早くて仕事も出来るから若い子達(女性)から「素敵ー」って黄色い声援が飛んでた
20代とか30代で同じ格好しても無理してる感出るからあれは歳を重ねた女性にしか出せない美しさだと思ったわ+32
-5
-
66. 匿名 2025/02/28(金) 09:36:55
>>16
でも、汚いより綺麗な方がいいよ。
自分の為にもね。+31
-0
-
67. 匿名 2025/02/28(金) 09:39:49
造りじゃない表情が大事+7
-0
-
68. 匿名 2025/02/28(金) 09:39:54
>>6
美しいというワードを連想するタイプではないけど若く見えるよねえ+58
-3
-
69. 匿名 2025/02/28(金) 09:40:03
+3
-6
-
70. 匿名 2025/02/28(金) 09:40:48
>>65
全身ブランド主義なのを「年相応の美しさ」とするのは考え方が安っぽい+21
-13
-
71. 匿名 2025/02/28(金) 09:41:42
>>6
41歳には見えないよね
30代だと思ってた+109
-8
-
72. 匿名 2025/02/28(金) 09:43:46
自分の見た目にばかり神経向けるのではなく結局内面かな。
服装や体調にある程度気を使う=身の回りを綺麗にするに繋がると思うし学びの姿勢や残りの人生を楽しもうという気概かな。
広い心と前向きな姿勢でいる年上の方はやはり尊敬出来るし美しいと思います。+14
-0
-
73. 匿名 2025/02/28(金) 09:46:29
>>1
年齢を知っても驚きはない美人
「えー、すごく若く見えるね!」となる人は年相応ではないってことだから
でもそれも聞いた方がどの年代かで受け取り方も違うし、結局は「自分が何歳に見えるか」を気にしてない美人+14
-0
-
74. 匿名 2025/02/28(金) 09:46:30
>>1
とりあえず大人の美しさを追求してみる、とか
私はアラサーくらいの時が一番足掻いてたんだけど
子供産んでからスーッと年齢なりに綺麗でいられたらいいんだなって感じに移行できた+11
-0
-
75. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:07
品の良いシンプルな装いは素敵だな。
無駄のないスタイルとちょっと良さそうなシンプルなネックレスかブレスレット。
綺麗な髪。
余裕のあるたたずまい。
憧れる!+25
-0
-
76. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:29
>>1
美しくなくてもいいじゃん
ダメなの?+5
-0
-
77. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:34
>>16
何でそんなにずっと周りの目を気にしてるんですか+7
-2
-
78. 匿名 2025/02/28(金) 09:48:18
>>6
ハリがあるから若くみえるわ+66
-2
-
79. 匿名 2025/02/28(金) 09:48:42
程よくバランスが取れた食事
程よい筋トレ
日焼け止め+4
-0
-
80. 匿名 2025/02/28(金) 09:50:05
>>5
分かります
30代の同窓会は独身の方が若く見える傾向あるけど、40代の同窓会は独身既婚子持ち問わずみんな老けてる+43
-3
-
81. 匿名 2025/02/28(金) 09:52:05
>>5
この間47になったけど急激にきた・・・
ほうれい線とまぶたの窪みが急に目立つようになって悲しい+46
-1
-
82. 匿名 2025/02/28(金) 09:54:01
>>1
美しさ
なんてハードル高いこと言うね+0
-0
-
83. 匿名 2025/02/28(金) 09:54:42
>>81
1978年昭和53年生まれ午年ですか+2
-0
-
84. 匿名 2025/02/28(金) 09:55:53
>>83
そうですね!+0
-0
-
85. 匿名 2025/02/28(金) 09:56:26
>>6
41歳くらいは若いよ
なんなら痩せて第三次モテ期かと思ったくらい
コロナ禍で寝てたらたるんだ+58
-2
-
86. 匿名 2025/02/28(金) 09:57:25
そんなに美しいんか?
外でたらみんな注目するんか?+0
-0
-
87. 匿名 2025/02/28(金) 09:58:02
昔、高倉健と草彅くんの映画をみてて(タイトル失念)、
田中裕子の年相応の美しさに惚れ惚れした。
お婆ちゃん役だし地味な顔なのに…
年相応の美しさだわ+2
-2
-
88. 匿名 2025/02/28(金) 09:58:05
>>17
> 若い子は寝坊して食パン食べながら走っててもかわいい
そうかな、、、笑+16
-1
-
89. 匿名 2025/02/28(金) 10:00:59
>>51
横
本当だ〜!知らなかった
そう見えないね+4
-0
-
90. 匿名 2025/02/28(金) 10:12:39
>>67
わかる。それなのに更年期の前半戦とお金の心配で表情暗くなりがち。
誰かと喋ってる時は気が張るからか大丈夫なんだけどな…なんとかしたい。+2
-0
-
91. 匿名 2025/02/28(金) 10:12:43
>>3
瑞々しさとか、
パーン!って感じはもう出ないよね+8
-0
-
92. 匿名 2025/02/28(金) 10:15:11
>>9
これは年相応の美しさより、自分らしさ
ならわかる
美しさって世間の評価ありきだよね+5
-0
-
93. 匿名 2025/02/28(金) 10:17:04
>>83
46才じゃない?+6
-0
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 10:24:02
>>6
誰これ?
男の人?+6
-10
-
95. 匿名 2025/02/28(金) 10:25:22
>>94
野呂佳代+0
-0
-
96. 匿名 2025/02/28(金) 10:31:28
>>56
なんて深い言葉+9
-0
-
97. 匿名 2025/02/28(金) 10:37:57
>>5
ぎゃ!あと4年しかない💦
怖すぎる!アンチエイジング😭+12
-0
-
98. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:27
>>26
あはは
何年前の写真笑
今とてもナチュラルな感じで素敵♡+9
-1
-
99. 匿名 2025/02/28(金) 10:43:41
>>6
野呂佳代って最近ガルで持ち上げられてるね+40
-1
-
100. 匿名 2025/02/28(金) 10:57:03
自分の物差しで測る練習をしてみたら?
流行りだから、若い子が着てるからではなく
私はこれが好き
私にはこれが似合うからって堂々と言える人を目指す。
趣味など好きなことをみつける
読書をして知識を深める。
末端も綺麗を意識する。
適切なピーリングと保湿、日焼け止め。
似合うヘアメイクを研究する。
身体を動かして血の巡りをよくする。
顔自体の輝きが減るから常にピアスで煌めきをプラスする。
イキイキして目が輝いていたらさらに美しく見える。+11
-0
-
101. 匿名 2025/02/28(金) 11:07:37
>>6
別に持ち上げるわけじゃないけど
会社とかにいたらやっぱ同世代の中じゃ美人の部類にはいると思うよ+81
-8
-
102. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:14
>>40
同感
50歳で更年期真っただ中だけど、ほんとキツイわ
去年は更年期鬱で半年間、最低限の家事以外は寝て過ごしたよ😇+10
-1
-
103. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:30
>>5
50になったら全滅だよ+26
-0
-
104. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:09
>>6
この写真素敵だわ+25
-3
-
105. 匿名 2025/02/28(金) 11:34:02
>>12
アラフォーでマツエク、カラコンはやめた方がいいと思う
なんか浮いてるし逆に老けて見える+33
-7
-
106. 匿名 2025/02/28(金) 11:43:05
この前上田の吠える夜に出てて、芸能人とかにしては年相応で、でも小綺麗にしてて素敵で、無理にひっぱったりしてないんだろうなーと思う女性がいたんだけど、誰か忘れちゃった……
近年はあまりバンバン出てない人だったような……+2
-0
-
107. 匿名 2025/02/28(金) 11:57:10
更年期が来たら余裕なくなるから、興味がある事はやりたいうちにやっておいた方が良いよ。
綺麗でいたい気持ちは何歳になってもあった方が良いと思うから。
私も更年期終わったら復活して頑張りたいと思うもん。
若いとか綺麗とか誰かに褒められたいんじゃなくて自分が好きでやりたい事をやりたいよ。+14
-0
-
108. 匿名 2025/02/28(金) 12:14:41
年相応でいいねん、て言う友達は自分が年相応に見えてるって前提なんかなぁ? 年相応って難しい。+4
-0
-
109. 匿名 2025/02/28(金) 12:31:09
>>31
草笛光子と前田美波里は年相応ではない。
+3
-1
-
110. 匿名 2025/02/28(金) 12:32:05
>>1
自分に似合うものをちゃんと理解している人
10年ぶりに会った友人が西野カナ全盛期みたいな格好(ショートパンツにカンカン帽)していて、呆然としてしまった+10
-0
-
111. 匿名 2025/02/28(金) 12:40:01
>>47
地方局で見かけるけど全然表情違うよ、仏頂面。メイクさんや衣装さんも違うのかな?すっごく大きく見える衣装だったし顔も張りがなくて弛んでたから初め野呂佳代さんって分からなかったわ。目はアイプチだったよね初期は+8
-0
-
112. 匿名 2025/02/28(金) 13:10:33 ID:RnumhcvIap
>>2
僻みにしか聞こえない+3
-0
-
113. 匿名 2025/02/28(金) 13:11:31 ID:RnumhcvIap
>>2
親から貰った顔立ちなんだけど?+6
-0
-
114. 匿名 2025/02/28(金) 13:12:08 ID:RnumhcvIap
>>2
老け顔よりは、だいぶマシwww+4
-0
-
115. 匿名 2025/02/28(金) 13:19:24 ID:RnumhcvIap
>>55
こちらの方のお顔は、成功なのですか?+5
-1
-
116. 匿名 2025/02/28(金) 13:44:25
深田恭子が42歳だよね。
年相応では、ないな。若作りだわ。+8
-1
-
117. 匿名 2025/02/28(金) 13:49:03
>>35
そりゃ前髪ぱっつんは誰がしても幼く見えるからね…+8
-0
-
118. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:33
>>1
綺麗な髪、爪も整ってる
シミがない、ハリがある
太ってない体型維持出来てる
サラっとしてるか愛嬌があるファッションにハイブランドをプラス
これで良くない??+7
-0
-
119. 匿名 2025/02/28(金) 14:10:39
>>117
いい歳してやってると滑稽よね
個性的な夏木マリみたいな人は別途+7
-3
-
120. 匿名 2025/02/28(金) 15:08:53
歳とともに品が大事
上品な人にはかなわないと思う
知性も必要
知的じゃない人は魅力半減
余裕も大事
すぐにカッとなるような人は男女問わず器が小さくて魅力ない
私も年を重ねて人に対しておおらかになって無礼も許せるようになった+19
-0
-
121. 匿名 2025/02/28(金) 15:11:47
>>6
こういう写真は相当修正入ってるよね
実物は年齢相応と思う+11
-3
-
122. 匿名 2025/02/28(金) 15:30:47
>>70
よこだけどそういうことじゃなくて
ブランド物に着られてない本人自身も負けずに素敵でかつ装いも素敵だったってことじゃないの?+22
-3
-
123. 匿名 2025/02/28(金) 15:34:47
40過ぎるとハイブランドの着られてる感が出なくなってくるからいいよ
シャネルもバーキンもゴールドのネックレスもしっくりくる!
25くらいで持ってると悪い事してる人みたいみ見られて嫌だった
BBAで良かったて思う事もある
+13
-1
-
124. 匿名 2025/02/28(金) 16:27:46
言葉遣い 食べ方 姿勢
+5
-0
-
125. 匿名 2025/02/28(金) 17:08:34
なんだろうね…私は全然童顔じゃないけどいつも年齢よりかなり若く見られる
年相応の落ち着いた雰囲気がなくて、悪い意味で若く見えてるんだと思う
趣味や言動が幼稚だったり、色々軽率だったり先のこと考えてなかったり…
美しさだけじゃなくて、発言や行動もすごく大事だと思ってる
+7
-0
-
126. 匿名 2025/02/28(金) 19:03:53 ID:RnumhcvIap
>>12
40代がバサバサのまつエクは、似合わない。
自まつ毛は、別です。+9
-2
-
127. 匿名 2025/02/28(金) 19:08:10 ID:RnumhcvIap
>>49
ハイランダーじゃ無いから
+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/28(金) 19:20:37
>>106
最近の吠える夜出演者で、私が目を惹かれたのはミムラ(美村 里江)さんだな
もともと聡明で変に作り込み過ぎない人だったけど、潔く黒髪ショートにされてて清潔感があった+2
-2
-
129. 匿名 2025/02/28(金) 19:27:37
>>6
野呂ちゃんは前髪薄いほうが似合うよね。
厚めのパッツンは酷い。+3
-1
-
130. 匿名 2025/02/28(金) 19:39:44
>>128
美村さんも自然な雰囲気でいつまでもお美しいですよね。コメント見て思い出したのだけど、私が吠える夜で自然だな!と感じたのは田中美保さんだったかも+0
-0
-
131. 匿名 2025/02/28(金) 21:05:38
>>111
最近ってこと?
水曜日のダウンタウンの卒アルの回な感じ
愛想いい相手と違う相手使い分けてる感じはしたけど+3
-0
-
132. 匿名 2025/02/28(金) 21:32:22
>>10
先輩が43歳でめちゃくちゃ美人だしスタイル良いんだけど、話聞いてると凄く自分に厳しくしてた
もともと太りやすいと言ってたから、凄まじい努力を日頃からしてるんだな、と。+4
-0
-
133. 匿名 2025/02/28(金) 22:58:30
>>16
社会と言いつつ、商業的な“美しさ”を内面化し過ぎではないですか?
畑仕事に精を出すおばあちゃん、化粧っ気なく、野良着を着てたって
太陽の下、笑顔が輝いていて
“ほんと美しいな”って思わされますよ
社会なんてどうでもいいから、自分の思う“美しさ”って何だか考えてみては+16
-0
-
134. 匿名 2025/02/28(金) 23:10:59
うちの職場に、同じく超美人のモデル体型の42歳の先輩がいるよー。その先輩は若さには執着していないけど、周りから「あの人綺麗!」「あの綺麗な人は…」ってずっと言われている。そりゃ老若男女から。
ずっと綺麗なお姉さんって感じだから、なんか若いっていうよりホント美人に対する周りの評価は若さもそんなに関係ないんかなぁ?と思う。本当にずーーーっと綺麗さを褒められている。羨ましい!+7
-0
-
135. 匿名 2025/02/28(金) 23:11:58
>>1
成熟していて、暖かい心を持っていて、柔軟性も失ってない
そんな大人の女性なら、見た目に関係なく美しく感じます+5
-0
-
136. 匿名 2025/03/01(土) 00:42:32
性格ありき+2
-0
-
137. 匿名 2025/03/01(土) 00:58:11
>>47
冗談が通じない系でマジレス系で見ててヒヤヒヤする感じだったロンハーとか。
生き方が不器用そうだなー、変なところ真面目で素直そうだなーって。
迷いや不安からそうなってたんだろうなーって+1
-0
-
138. 匿名 2025/03/01(土) 01:22:08
アメリカの美容業界で昔から言われる言葉で「加齢には美しく老けるか、醜く若返るかの二種類しかない」っていうのがあるらしい これ真理だよな~と思う
無理やり年齢に抗うとむしろ美しくなくなっちゃうんだよね 中高年以上で美しい人っていい意味でちゃんと老けてる+12
-0
-
139. 匿名 2025/03/01(土) 01:28:24
年相応じゃなくても美しければ何でも良くない?+1
-1
-
140. 匿名 2025/03/01(土) 04:55:41
>>47
金さえあれば何とでもなる+0
-2
-
141. 匿名 2025/03/01(土) 16:00:21
>>1
年相応の美しさなんて気にしないで自分と周りを大切に楽しく笑ってれば素敵だと思いますよ
私は自分の母が見た目も年齢通りだしいわゆるおばさん体型だけど
明るくて優しくて笑顔が可愛くて素敵に歳を重ねてるな~って憧れてます。+2
-3
-
142. 匿名 2025/03/01(土) 17:50:03
>>52
若い子に張り合っても無駄ってことを、40歳すぎてやっと受け入れられたわ。自意識が高くて恥ずかしい…。
でも、若さは美しさだけど美しさは若さではないのだから、ちゃんと自分と向き合って中身も磨いて行こうと思います。+2
-0
-
143. 匿名 2025/03/01(土) 18:21:34
醜いと感じるのは他者と比較してネガティブな思いを抱え、それが表出してしまう、言動に出てしまうことだと思う。
何歳になっても。
個人的に美しいと思える人は満たされている人。
好きなこと、夢中なことで満たされていて、他者との比較をする暇さえないような人。
その人の話す内容は常にポジティブで、現実的で、聞いているとこちらも
生きてるって楽しいことなんだと思えてきそうな。
私はそういう人になりたいんだな。
見た目を取り繕うってただの趣味だよ。(まあ嫌いではないがね)+2
-0
-
144. 匿名 2025/03/01(土) 19:47:12
>>6
いい写真だと思うけど、年相応要素どの辺なのよ?
パーソナルカラーがイエベ秋の人なら学生でもこんなかっこしてるよ。+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/02(日) 01:06:50
>>1
たくさんマイナスつくだろうけど主の場合は中身から磨いた方が良いと思う
わたしは学生アルバイトなんだけど、やっぱり同じ主婦のパートの人でもしっかりしてて、子どもにちゃんと向き合ってるんだろうなって人は凛としていて顔の造形に関わらず綺麗
逆に中身が年齢に伴っていなかったり、家庭が上手くいってなくてギスギスしてる人はそれが見た目に出ている
主の年代の人の美しさって所謂大人の女性の落ち着きや知性が関わってると思います+4
-0
-
146. 匿名 2025/03/02(日) 13:35:43
年相応ってその人それぞれなんだと
思う。
若作りをやめるなら白髪染めも
せずに自然なグレイヘアも楽しみたい。+1
-2
-
147. 匿名 2025/03/02(日) 19:14:10
>>146
かなりの美人ならグレイヘアもありかもだけど
普通の人がするとプラス10歳か15歳にみえたおばあさんにしかみえん+2
-0
-
148. 匿名 2025/03/02(日) 21:21:11
>>146
かなりの美人ならグレイヘアもありかもだけど
普通の人がするとプラス10歳か15歳にみえたおばあさんにしかみえん+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/02(日) 22:58:46
>>26
いやー好きだわ!
羨ましい+2
-1
-
150. 匿名 2025/03/03(月) 19:33:49
>>26
「リカ」のわざと古くさいワイヤーアクションが面白かった+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/04(火) 11:40:01
>>150
面白かったよね、流石ホラー+1
-1
-
152. 匿名 2025/03/06(木) 01:15:41
+0
-0
-
153. 匿名 2025/03/31(月) 08:51:08
おわり+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する