-
1. 匿名 2025/02/27(木) 20:38:45
私は幼い頃にプレイしたバイオハザード3のジル・バレンタインに憧れていました
テレビゲームの黄金期90年代のゲームキャラについて語りましょう!!+51
-2
-
2. 匿名 2025/02/27(木) 20:39:28
トロ+18
-1
-
3. 匿名 2025/02/27(木) 20:40:53
>>1
バイオハザードのレオン+20
-1
-
4. 匿名 2025/02/27(木) 20:40:53
ときめきメモリアル片桐さん+6
-1
-
5. 匿名 2025/02/27(木) 20:40:53
+14
-1
-
6. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:04
FF6のロック+10
-2
-
7. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:06
サクラ大戦の真宮寺さくら+12
-1
-
8. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:47
そりゃもうセフィロスよ+26
-1
-
9. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:49
FF4のセシルとFF8のスコールが好きだった
でも、それぞれ相手がいたから、その相手といつまでも仲良くいってほしいなぁと思っていた
FF4はエンディングで結婚していて、続編で子どもも産まれていたけれど、FF8はくっついて終わりだったからその後が気になる+10
-3
-
10. 匿名 2025/02/27(木) 20:41:52
>>1
クレアも好きだー+12
-1
-
11. 匿名 2025/02/27(木) 20:42:19
ラグナ+37
-1
-
12. 匿名 2025/02/27(木) 20:42:19
リッジレーサーの永瀬麗子+2
-1
-
13. 匿名 2025/02/27(木) 20:42:46
+19
-4
-
14. 匿名 2025/02/27(木) 20:43:39
+31
-1
-
15. 匿名 2025/02/27(木) 20:43:43
チュンリー好き+24
-2
-
16. 匿名 2025/02/27(木) 20:43:55
まだセガが元気だった頃
+32
-1
-
17. 匿名 2025/02/27(木) 20:44:31
FF9のビビ
ギリ90年代だった気がするけど、オーバーしてたらごめん+21
-1
-
18. 匿名 2025/02/27(木) 20:45:00
90年代かと思ったら好きなゲームはたいてい2000年代だった+4
-0
-
19. 匿名 2025/02/27(木) 20:45:28
幻想水滸伝のフリック+7
-1
-
20. 匿名 2025/02/27(木) 20:47:25
サラブライアント+4
-1
-
21. 匿名 2025/02/27(木) 20:48:49
FF5のレナ
今ならあざといと言われそうだけど+7
-1
-
22. 匿名 2025/02/27(木) 20:49:38
ティファ!+9
-8
-
23. 匿名 2025/02/27(木) 20:49:45
クロノトリガーのカエルさん好きでした+12
-1
-
24. 匿名 2025/02/27(木) 20:49:46
ナコルル+9
-1
-
25. 匿名 2025/02/27(木) 20:49:48
パラサイトイヴのアヤ+5
-0
-
26. 匿名 2025/02/27(木) 20:50:31
F Fのリュックに似てると言われてから特に好きになった!!+10
-2
-
27. 匿名 2025/02/27(木) 20:51:00
>>5
好きなキャラだけど、初登場したのが1999年のKOFからだから、2000年代って感じが少しする。+5
-0
-
28. 匿名 2025/02/27(木) 20:51:40
メタルギアソリッドのソリッドスネーク+4
-1
-
29. 匿名 2025/02/27(木) 20:53:11
ヴァンパイアハンターのレイレイ+6
-1
-
30. 匿名 2025/02/27(木) 20:54:51
バーチャファイターのリオン+7
-1
-
31. 匿名 2025/02/27(木) 20:55:50
FF7の摩天楼のなんとかカンパニーの若いボス
名前忘れた+5
-1
-
32. 匿名 2025/02/27(木) 20:57:33
>>11
ラグナ、ザックス、大人になったから分かる良さ。+17
-1
-
33. 匿名 2025/02/27(木) 20:57:45
ダブルキャストの赤坂美月
サンパギータのマリア+2
-1
-
34. 匿名 2025/02/27(木) 20:58:40
+17
-1
-
35. 匿名 2025/02/27(木) 20:58:47
うららちゃん+2
-1
-
36. 匿名 2025/02/27(木) 20:59:21
>>31
森羅カンパニーのルーファウス社長かな?+6
-0
-
37. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:18
八神庵+6
-1
-
38. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:24
>>11
父親メイン編やりたかった+16
-1
-
39. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:28
+14
-1
-
40. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:35
FF6のフィガロ兄弟+31
-1
-
41. 匿名 2025/02/27(木) 21:00:38
>>1
ヴィンセント ヴァレンタイン
元タークス+14
-1
-
42. 匿名 2025/02/27(木) 21:02:26
モリガン+7
-1
-
43. 匿名 2025/02/27(木) 21:03:12
クロノクロスのツクヨミ 、ラズリー 、グレン+4
-1
-
44. 匿名 2025/02/27(木) 21:03:22
>>21
あざといというか正統派ヒロインみが強くてどこまでも聖人過ぎて面白みがないイメージ
+5
-0
-
45. 匿名 2025/02/27(木) 21:03:46
真宮寺さくら+20
-1
-
46. 匿名 2025/02/27(木) 21:04:38
聖剣伝説LOM
真珠姫と瑠璃くん+5
-1
-
47. 匿名 2025/02/27(木) 21:05:17
>>44
なるほど!+3
-0
-
48. 匿名 2025/02/27(木) 21:05:38
+19
-1
-
49. 匿名 2025/02/27(木) 21:06:52
スーファミ半熟英雄のムーンマッスル+0
-0
-
50. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:19
+7
-1
-
51. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:41
ガレリアンズのリオン+1
-1
-
52. 匿名 2025/02/27(木) 21:07:43
仲間になると弱かったけど
ドラクエ6のテリー+4
-1
-
53. 匿名 2025/02/27(木) 21:09:14
ネクストキング+1
-1
-
54. 匿名 2025/02/27(木) 21:10:13
ポケモン赤・緑は96年だから大丈夫なはず
+11
-1
-
55. 匿名 2025/02/27(木) 21:10:18
>>39
活動写真は2001年だよー+2
-0
-
56. 匿名 2025/02/27(木) 21:11:27
>>32
高校生のリアタイ族だったけど、ラグナお父さんも好きだったよー!!+7
-1
-
57. 匿名 2025/02/27(木) 21:11:32
>>17
コンビニ予約して、ビビ人形貰ったな~
可愛くて嬉しかった+2
-1
-
58. 匿名 2025/02/27(木) 21:14:37
モンスターファームのピクシー、ハム+4
-0
-
59. 匿名 2025/02/27(木) 21:15:44
>>36
あーそうそう!懐かし〜+2
-1
-
60. 匿名 2025/02/27(木) 21:22:16
FF6のセッツァー+10
-1
-
61. 匿名 2025/02/27(木) 21:24:54
>>16
スペースチャンネル5懐かしい!
めっちゃセンスいいし面白かったよね
「アップダウンアップダウンチューチューチュー」w+7
-1
-
62. 匿名 2025/02/27(木) 21:28:06
「待たせたな」+6
-1
-
63. 匿名 2025/02/27(木) 21:28:17
不知火舞好きだったんだけど、女子でそのキャラ使う人珍しがられてた。+5
-1
-
64. 匿名 2025/02/27(木) 21:30:12
ff7のナナキ+11
-1
-
65. 匿名 2025/02/27(木) 21:33:18
>>45
さくら良いよね~。
黒髪ポニーテール、袴に日本刀ってセンスの良いキャラデザだなと思ってる。
サクラ大戦は好きなキャラが多いけど、
やっぱり特に印象的なキャラは さくらかな。+8
-1
-
66. 匿名 2025/02/27(木) 21:34:29
>>17
>>18
主です
90年代と書きましたが多少オーバーしてても大丈夫です(FF10あたりならOK)
みんなの思い出のゲームキャラを語って下さい+8
-1
-
67. 匿名 2025/02/27(木) 21:52:06
>>1
映画版そっくりで凄かった 超美人!!+13
-1
-
68. 匿名 2025/02/27(木) 21:56:23
>>21
レナめっちゃ王道のヒロインだよね
バランス良い性格だと思うけどなぁ+3
-1
-
69. 匿名 2025/02/27(木) 22:00:36
FF6のティナ+16
-1
-
70. 匿名 2025/02/27(木) 22:05:33
>>41
憧れすぎて棺桶のベッドを親にねだって白い目で見られた思い出+5
-1
-
71. 匿名 2025/02/27(木) 22:06:43
テイルズオブデスティニーのリオン
初めてのゲームの推しキャラだったわ+6
-1
-
72. 匿名 2025/02/27(木) 22:06:48
>>67
実写版ジル大好きです!!
ゲームの実写化であれを超えるのは見たことないですね+17
-1
-
73. 匿名 2025/02/27(木) 22:11:54
アルル+5
-1
-
74. 匿名 2025/02/27(木) 22:12:18
あのお面みたいなやつが何て言ってるのかいまだに分からない「取れたか!」って聞こえるけどw+6
-1
-
75. 匿名 2025/02/27(木) 22:19:56
このキャラの頃の人生ゲームめちゃくちゃ好きだった、ずっとやってた😂+5
-0
-
76. 匿名 2025/02/27(木) 22:28:53
シーマン。好きではないけど色々衝撃だったキャラw+12
-1
-
77. 匿名 2025/02/27(木) 22:32:22
「どこでもいっしょ」のトロは今でも好き。ポケステも懐かしい。+18
-1
-
78. 匿名 2025/02/27(木) 22:34:47
>>75
ツーケー星人がおる!+4
-1
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 22:47:22
クロノトリガーのロボ、優しくて好き+11
-1
-
80. 匿名 2025/02/27(木) 22:50:21
そりゃあスト2でしょう!!+2
-1
-
81. 匿名 2025/02/27(木) 22:59:02
>>1
私はエイダが好き+12
-1
-
82. 匿名 2025/02/27(木) 23:04:27
>>4
リアリー?+1
-1
-
83. 匿名 2025/02/27(木) 23:05:21
FE聖戦の系譜のイシュタルが今でも好き
このキャラを作ってくれた人、私の人生を良い意味で狂わせてくれてありがとうという感じ+7
-1
-
84. 匿名 2025/02/27(木) 23:08:29
>>69
リアタイ時は小学生だったから主人公にしては暗い子だなぁと思ってた
大人になって移植版を久々にやったら大好きになった
物心付く前に親と引き離されて帝国で兵器同然に育てられたのに動物好きの優しい子という設定が泣ける+3
-1
-
85. 匿名 2025/02/27(木) 23:09:45
>>75
Ⅱにしか出て来ないMr.イチカワってのが気になってた+2
-1
-
86. 匿名 2025/02/27(木) 23:12:52
>>1
このジル苦手
何故娼婦の格好?って言ってる人多い
+3
-1
-
87. 匿名 2025/02/27(木) 23:32:03
>>74
我が家はオルテガ!って言ってたなw+2
-1
-
88. 匿名 2025/02/27(木) 23:32:59
ロマサガのジャミル
でもミンサガのキャラデザは苦手だw
+2
-1
-
89. 匿名 2025/02/27(木) 23:43:32
>>88
なんでミンサガのジャミルはエルフなんだろう
+2
-0
-
90. 匿名 2025/02/28(金) 00:12:23
>>89
エルフ→素早い→盗賊…みたいなイメージ??
耳はまだいいとしても中性的になってるのが個人的に嫌
てかジャミルに限らずミンサガのキャラデザ色々間違ってると思う…あの人の羽とかあの人の角とか+4
-0
-
91. 匿名 2025/02/28(金) 00:27:40
>>90
あの人がまんまジャッ○・スパ○ウなのも気になった
見た目も中身も硬派な海賊だから良かっのに+4
-0
-
92. 匿名 2025/02/28(金) 01:44:55
>>83
聖戦の系譜いいよね
私はキュアンとその息子のリーフが好きです+3
-1
-
93. 匿名 2025/02/28(金) 08:51:31
+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/28(金) 09:41:41
>>13
しおり思わせぶりにしといて全然告白してくれない
あんなのパラメーター知ってないと無理だよね+4
-0
-
95. 匿名 2025/02/28(金) 09:52:19
>>91
力一杯同意です無印の○ークカッコいいよね
誰も彼も無印のビジュ返してって思う
御曹司とかセンターキャラっぽいオーラあったのにミンサガではmob……いや羽はあるけど
+3
-1
-
96. 匿名 2025/02/28(金) 13:26:19
>>44
すごくわかる。かといって変な色をつけられたくもないジレンマ・・・+2
-1
-
97. 匿名 2025/02/28(金) 14:24:13
ナンバリングタイトルで初めてイケメンと思い
今でも推しキャラ。ドラゴンクエストⅣの男勇者+5
-1
-
98. 匿名 2025/02/28(金) 16:43:28
>>86
アメリカだと狙いすぎに見えるらしいね
私は日本人だからよくあるアメリカの女性っぽく見えてた+1
-1
-
99. 匿名 2025/02/28(金) 20:49:35
>>44
ジョブチェンジの衣装が責めてて面白いからw
青魔道士レナとか、踊り子バッツでゲラゲラ笑ってた思い出+2
-0
-
100. 匿名 2025/02/28(金) 21:24:24
>>99
青魔道士レナにアビリティ「むちそうび」とかw+3
-1
-
101. 匿名 2025/03/01(土) 09:27:40
>>100
Vジャンプの4コマ漫画では
ファリスが青魔導士で鞭そうびをしていて
バッツが何か危ねえなーと言っている
オチ漫画があった+2
-1
-
102. 匿名 2025/03/01(土) 15:32:02
>>19
私はキニスンが好きだったなぁ。+2
-1
-
103. 匿名 2025/03/30(日) 20:02:36
おわる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する