ガールズちゃんねる

【アニメ・漫画】女性に嫌われている女性キャラクター

1132コメント2025/03/30(日) 17:08

  • 1001. 匿名 2025/02/28(金) 16:33:33 

    >>262
    私ラクスが1番嫌い。笑
    旦那も嫌いだって言ってたよ。笑

    +12

    -8

  • 1002. 匿名 2025/02/28(金) 16:35:03 

    >>16
    神様みたいな絶対的な存在で嫌いだった。
    映画で少し人間らしくなって見直したけど、最後のエロエロスーツのせいでやっぱり嫌いになった。

    +15

    -1

  • 1003. 匿名 2025/02/28(金) 16:36:25 

    >>207
    ヒロインを平手で引っ叩きまくっててびっくりしちゃったよ🥺

    +6

    -1

  • 1004. 匿名 2025/02/28(金) 16:37:09 

    まどマギのさやかは
    勝手に男に惚れてメンタル壊してバカジャネーノって書き込みを5chで見て
    いやいやいやメンタル壊れる意味本当にワカランの?自分以外の男キャラに惚れてたらもうそれだけで罪なの?って思ったから
    嫌ってるのは女性ではないと思った
    もちろんさやか好きな男性もたくさんいるけどね

    +6

    -1

  • 1005. 匿名 2025/02/28(金) 16:37:56 

    >>207
    これ胎児のときからこの女の事好きなキチガイがイケメンってのも腹立つわ
    あいつがブサイクだったらザマァなのに

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2025/02/28(金) 16:38:25 

    >>20
    付き合ってもないのに勝手に拗ねて暴力的なの鬱陶しい
    まさにらんまが言う可愛げがないってやつ
    あかね自身の性格は嫌いじゃないけど、素直じゃないにもほどがある
    いっそラムみたいに行動に示してる方が心と行動が一致してて好きだわ
    そういう意味ではしのぶや響子さんも苦手だ

    +16

    -7

  • 1007. 匿名 2025/02/28(金) 16:40:14 

    >>398
    アシリパは熊と戦ってるやん。
    森で1人で生きていく知恵も行動力も持ってる。
    一方ラクスは安全なところから仲間という駒を戦わせて、死んだ仲間達の責任も負わず、成果だけ自分のものにしてるクソ女だよ。
    子供とか絶対産まないで欲しい。

    +17

    -6

  • 1008. 匿名 2025/02/28(金) 16:41:12 

    >>960
    ごめん多分全部私だわ

    +0

    -5

  • 1009. 匿名 2025/02/28(金) 16:45:02 

    テニプリの竜崎桜乃は女性から好かれてるイメージがない

    +4

    -7

  • 1010. 匿名 2025/02/28(金) 16:46:39 

    >>419
    まぁ分かる
    月詠が嫌いでもさっちゃんは好きって人、結構多いと思う

    +15

    -2

  • 1011. 匿名 2025/02/28(金) 16:47:02 

    アイシールドの名前忘れたけど主人公の近所に住む姉ちゃんは顔だけで魅力ないから結構叩かれてた

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2025/02/28(金) 16:47:27 

    >>1010
    さっちゃんは汚いところしかないからね

    +11

    -5

  • 1013. 匿名 2025/02/28(金) 16:47:40 

    >>138
    天然ぶってるけど腹黒い

    +13

    -1

  • 1014. 匿名 2025/02/28(金) 16:48:25 

    ランカ

    +2

    -5

  • 1015. 匿名 2025/02/28(金) 16:49:46 

    >>9
    男目線で読むと全キャラの中で幸子が一番かわいい女だよね

    +2

    -7

  • 1016. 匿名 2025/02/28(金) 16:51:17 

    >>672
    今までずっと思っていたことを代弁してくれて、この台詞は嬉しかったなぁ

    +3

    -3

  • 1017. 匿名 2025/02/28(金) 16:51:57 

    >>959
    京介が言ってたけど、章二の好きなタイプで、正反対のタイプが好きな京介でも可愛いと思ったって言ってたもんね
    彼女(ハチ)バレした時にはもう既に仲良くなり過ぎてたから手遅れだったと思うんだけどな
    「俺、彼女いるから」とか仲良くなるまでに一言も言わなかった章二がずるいと思う

    +13

    -2

  • 1018. 匿名 2025/02/28(金) 16:53:07 

    >>958
    リカがやばいのは重々承知だけどやっぱり
    さとみが怖い
    もっさりしてるくせに、しっかり獲物を得る
    自分にとって美味しいものをしっかり奪い取る
    じんわりと

    +14

    -0

  • 1019. 匿名 2025/02/28(金) 16:55:51 

    らんまのあかねは、旧作のアニメでの描かれ方のせいで、アンチ増やしたんだよね

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2025/02/28(金) 16:57:59 

    >>534
    脚本家の自己投影がラクスだから何をしても許されるチート
    逆に他のヒロインを冷遇してラクスを持ち上げる作りで本当気分悪くなる
    最初からフレイは嫌な目に合わせてやった事はかなり酷いのにラクスに都合よく誰も彼女を批判しない世界

    続編の運命や映画は更に酷くてもう1人のヒロインだったカガリは20年間冷遇受けて声優まで交代
    他のキャラも試練があるのにラクスだけ何もなし
    嫌われて当たり前のキャラ

    +12

    -5

  • 1021. 匿名 2025/02/28(金) 16:58:02 

    >>55
    してたしてたw
    ポンポン作るすずらんテープなw
    あれ、カラフルで半透明できれいなんだよね割とww

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2025/02/28(金) 17:01:29 

    ダイの大冒険の女性キャラは
    レオナ姫→サバサバ
    メルル→良い子
    と評判良かったけど
    マァムに関しては特に感想聞かなかったからあまり好かれてないんだろなって思った

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2025/02/28(金) 17:01:37 

    >>661
    カラスww

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2025/02/28(金) 17:03:13 

    >>755
    当のうさぎちゃんも認めていました。

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2025/02/28(金) 17:06:30 

    >>994
    原作では経済と金蓮不倫してるんだったっけ?
    瓶児もこんなイラつくキャラではないって聞いたような

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2025/02/28(金) 17:06:57 

    >>77
    「アーチーを取らないで」

    +0

    -1

  • 1027. 匿名 2025/02/28(金) 17:08:50 

    >>731
    流行ってたw
    脚の細い可愛い子でも、サンダルに靴下っておばさんやん…と違う世代から引かれてたw

    +1

    -2

  • 1028. 匿名 2025/02/28(金) 17:09:19 

    >>842
    かわいいよね!ピカピカぴかりんじゃんけんぽん♪

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2025/02/28(金) 17:10:15 

    >>616
    私もオスカル様に惚れてたけどロザリーに自己投影して楽しんでた
    夢小説的な感じで、、
    ロザリーの存在夢ヒロインぽくていい感じだった

    +11

    -1

  • 1030. 匿名 2025/02/28(金) 17:13:06 

    >>648
    でも薫は一般人の中では鍛えてたと思う
    鎌足に勝ってたよね?
    主人公のこと好き好きなキャラが嫌われてたんだと思う
    好きだけど素直になれなくて〜みたいな

    +2

    -8

  • 1031. 匿名 2025/02/28(金) 17:18:52 

    >>1017
    ほんとにそれ!しょうじずるいよね!!!
    幸子も普通に色々ムカつくんだけどそれ見抜けずに引っかかりにいくしょうじムカつくんだよ
    ハチのわがままにうんざりしてはいただろうけど、幸子が可愛くてタイプだったからそっちに気持ちが行ったのを正当化したようにしか見えなかった
    自分でも後々ハチに遭遇した時に「お前のわがままなんてどれも大した事なかったのに」って自分で言ってたし

    +6

    -1

  • 1032. 匿名 2025/02/28(金) 17:21:15 

    >>944
    少年誌なら少年に振り切るのは別に悪いことじゃないけど、南ちゃんが同性から嫌われる理由が「可愛いから嫉妬してる」としか思えないなら、そりゃ魅力のないキャラと薄っぺらい話にしかならんだろうねえ
    人間てもっと複雑だからさ

    +18

    -0

  • 1033. 匿名 2025/02/28(金) 17:26:59 

    >>995
    章司避け続けようとしたシーンなんてあった?
    彼女持ちなの分かったあともCD返すために接触して、普通に一緒に帰ろうとして、その時に別宣言されるの嫌でボロボロ泣きながら「縁を切るだなんて言わないで」だったよね?

    +12

    -2

  • 1034. 匿名 2025/02/28(金) 17:29:38 

    >>107
    3月のライオンの三姉妹のお姉ちゃんも嫌いだわ

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2025/02/28(金) 17:31:19 

    >>107
    東のエデンのリサも好きじゃなかった
    この人がやったのキャラデザだけなのに

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2025/02/28(金) 17:32:20 

    昭和元禄落語心中の小夏

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2025/02/28(金) 17:37:28 

    >>983
    いや世界は親友の刹那が誠のこと好きなのを知りながら誠と自分を応援してって牽制するわ、誠が言葉好きなのを知って誠に近付くために言葉を紹介し、誠が言葉と付き合った後に「どしたん?話聞こか?」で略奪した女でしょ?
    確かにリアルにも居るけど近くに居たら殺意湧くような女じゃん

    +6

    -2

  • 1038. 匿名 2025/02/28(金) 17:45:48 

    タッチにこだわる人多いんだ
    見てた気もするけど作品に魅力感じなかったから南もどうでもいいんだが

    +6

    -9

  • 1039. 匿名 2025/02/28(金) 17:56:14 

    >>4
    達ちゃん視点で見てたせいか、南があんまり好きになれなかったな
    南は誰からも愛されるマドンナで、和也とは家でも学校でも公認カップル扱いされてて、そんな中達也は周りからボロカス言われてた
    確か和也が南を甲子園に連れて行くって約束してたよね?達也が好きなくせに和也の言葉をすんなり受け入れて、両方に思わせぶりな態度取ってるように見えて当時モヤモヤしてたのよ
    生き方不器用で、天使みたいな南と違って不良の女達にも目をつけられて、料理もド下手だけど一生懸命な新田の妹由加ちゃんの方が人間味があって好感度高かったわ

    +13

    -0

  • 1040. 匿名 2025/02/28(金) 17:57:59 

    >>233
    そこが駄目なのよね〜
    完璧過ぎて受け付けないの

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2025/02/28(金) 18:00:29 

    >>2
    なんかギャーギャー煩いくせに、男子に突かれたら直ぐ泣くんだもん 
    めんどくせーヤツだわ

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2025/02/28(金) 18:08:12 

    >>1029
    ロザリー好きよ。
    逆境にもめげず、あれこそ強い女性よ。
    ジャンヌなんかじゃなくて、

    +10

    -0

  • 1043. 匿名 2025/02/28(金) 18:08:14 

    >>1038
    女性に嫌われてるキャラを語るトピなので
    あなたがどうでもいいとかどうでもいいんだが

    +13

    -0

  • 1044. 匿名 2025/02/28(金) 18:10:15 

    >>1042
    お前はいいよなどうせ女だから誰かと結婚できるけど俺は身分違いに悩んでいるとかとんでもないこと言ってたよねアンドレ
    同性故に結ばれなかったロザリーに暴言はいておいて自分はちゃっかりオスカルと結ばれてるし
    ロザリーは殴って良い

    +18

    -1

  • 1045. 匿名 2025/02/28(金) 18:19:43 

    >>1014
    ランカは寧ろ男受けよりは女受けのが良さそう
    全体の人気はシェリルのが圧倒的に高いけど女だけに限定したらシェリルと同じくらいの人気ありそうだし

    +7

    -3

  • 1046. 匿名 2025/02/28(金) 18:24:37 

    >>419
    そういえば柳生篇のお妙や銀ノ魂篇のまた子や烙陽篇の星海坊主も苦手だったな。


    いきなり周りに大切にされる・いきなりキーパーソン化する・いきなりか弱くなる・ボケやツッコミが少ない・「私(俺)のために戦わないで」オーラ出してる等々の理由で。

    なんていうか、レイアースの海ちゃんやタータがいきなりエメロード姫になったみたいな感じだった。

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2025/02/28(金) 18:45:17 

    >>1001
    ラクスは男女共に嫌われると思う
    好きになれる要素がない

    +10

    -2

  • 1048. 匿名 2025/02/28(金) 18:47:22 

    >>707
    あれ幸子から誘ったんだったね。その神経もすごいよね。人の男だけじゃなくて居場所まで奪うようで恐ろしい。
    皆優しいから何も言わないけど店長とかどう思ってたんだろうか。
    淳子も、なんで奈々にも教えよーって言ったのかな。牽制とかだったら胸熱だけど淳子の性格はそこまで考えてないか。

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2025/02/28(金) 18:48:43 

    >>519
    タッチ初めて見た小学生の時、私も新体操ガチでやってたから「ぽっと出の新人が選手権優勝とかありえない!新体操をナメないで!」って南嫌いになった笑
    今思えば南より設定盛りすぎの作者が悪い

    +14

    -1

  • 1050. 匿名 2025/02/28(金) 18:48:57 

    >>1025
    原作では瓶児は聖女キャラで旦那様の本命、金蓮は主人公だけど悪女キャラ
    そのせいか金蓮の最大のライバルでもあり、最大の被害者でもある
    最期は金蓮の策略で、せっかく旦那様との間に授かった赤ん坊を亡き者にされ金蓮を恨みながらなくなる

    ただ聖女キャラて扱いだけど、前の旦那が生きてる時から旦那様と不倫してるから原作の設定でも女性からは嫌われるかも

    +3

    -1

  • 1051. 匿名 2025/02/28(金) 18:52:05 

    >>930
    女を分かってない男の描く女だよね
    性的アピールさせたり周りから褒められるあたりが
    まんま男の考える「いい男、いい女の条件」っぽくてさ。
    🍓を好き好き大好きな事くらいしか人間性伝わって来なかったしな。

    +19

    -0

  • 1052. 匿名 2025/02/28(金) 18:54:17 

    >>1025
    追記
    そうそう
    経済と旦那様の生前から不倫していて亡くなった後は歯止めがかからなくなる
    それで正妻の月娘も不倫を知るところとなり、旦那様が亡くなってから間もないのに不謹慎過ぎると激怒されて西門家から追放される

    +1

    -1

  • 1053. 匿名 2025/02/28(金) 19:12:34 

    >>1006
    許嫁だからね。お互いやきもち焼かないと物語盛り上がらないし(笑)ひねくれてるなぁ。

    らんまのあかねちゃんやるろうに剣心の薫ちゃんが嫌いな人って素直な人が羨ましい捻くれた人なんだろうな。
    私はあかねちゃんも薫ちゃんも好きだけどね。
    容姿が可愛いから料理ができない設定で完璧なヒロイン設定外してるんじゃない?

    +2

    -14

  • 1054. 匿名 2025/02/28(金) 19:19:25 

    天使なんかじゃないすごい人気だったけど、大人になっても主人公とマキちゃんがダメだわ。

    マキちゃんと同じような年齢になったからこそ高校生に頼るかぁ?としか思わん。

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2025/02/28(金) 19:25:26 

    >>481
    あれって何なんだろ?
    金カム都丹庵士もつけてるよね

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2025/02/28(金) 19:49:39 

    >>312
    快感フレーズとか連載してた少コミだから仕方ない…

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2025/02/28(金) 20:06:23 

    >>1044
    なんか笑ったw

    でも確かに!

    +2

    -2

  • 1058. 匿名 2025/02/28(金) 20:14:51 

    >>1018
    もっさり…わかるわぁ
    さとみって心の底では三上くんが好きだよね
    なのに叶わなかったからってカンチに行ったって感じ
    まぁバカなのはカンチなんだけどね

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2025/02/28(金) 21:05:58 

    >>37
    まあ、男性作者でアシさんも担当編集も全員男性で
    こういうじっとっとした偽サバ系女性キャラを創り出したのはある意味すごい

    +1

    -3

  • 1060. 匿名 2025/02/28(金) 21:41:49 

    >>9
    【アニメ・漫画】女性に嫌われている女性キャラクター

    +2

    -1

  • 1061. 匿名 2025/02/28(金) 21:54:48 

    >>714
    漫画キャラとかのトピよく見るけどナルト推しのナルサク派だったのかな?そのことで凄い粘着してるのがいるのは知ってる
    同じ画像と同じ文面複数回別のトピにコピペして叩いてるのがいて怖かった(そういうの用意してるのが怖い)

    +3

    -7

  • 1062. 匿名 2025/02/28(金) 22:02:19 

    >>233
    めちゃくちゃスペック盛るのに、野球部のマネージャーとかお嫁さんとか男のサポートしか興味ないところが作り物くさい。
    新体操や勉強を、主人公のトロフィーとして価値を高めるためのアクセサリーにしてる感じが受け付けない。

    +20

    -0

  • 1063. 匿名 2025/02/28(金) 22:02:28 

    >>237
    唯本人には「唯ちゃんのために戻ってきた」って言うのがまた姑息

    +3

    -2

  • 1064. 匿名 2025/02/28(金) 22:07:19 

    >>331
    昔のヒロインあるあるの飯マズ嫉妬深い暴力女は嫌われやすい
    女好きのスケベ主人公の暴走を止めるための暴力ヒロインだったのに時代と共に主人公が普通になって暴力ヒロインだけ残ったのがそもそもおかしい

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2025/02/28(金) 22:27:16 

    客観的に考えたら、女子に嫌われているキャラとして思い浮かべるのは
    蘭ねーちゃん
    まぁ、主人公目線で見ると理由もわからなくはないかな

    けど、私は工藤家が好きじゃないので
    あの一家にいいように利用されてて、父親は好きな男に馬鹿にされているし麻酔打たれまくりだし
    奴のせいで狙撃されそうになっていたりするし
    日常生活の面倒見させられているし、
    と、不憫&男を見る目がないキャラにしか思えず気の毒な印象のほうが強いけど

    +7

    -5

  • 1066. 匿名 2025/02/28(金) 22:28:01 

    >>1049
    あの作者のことだから、新体操は女子のスポーツだから簡単に出来ると見下して、ろくに調べなかったんじゃない?

    +9

    -2

  • 1067. 匿名 2025/02/28(金) 22:43:42 

    >>1051
    結局頭良い設定って何か役に立ったのか?
    なんか神の領域を〜の力とか言われてたのにそれもそんなに活かせてなかったような、、
    こわくないよらへんで脱落したからその後活躍してたのかしら
    私も一護大好き人間の印象しかない

    +11

    -0

  • 1068. 匿名 2025/02/28(金) 22:53:02 

    >>102
    なんでか3年生のちはやが苦手。
    2年まではわりと好き。

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2025/02/28(金) 22:58:29 

    >>1065
    蘭姉ちゃんは両親も酷い
    すごく子供っぽい理由で何年も別居して未成年の蘭に父親の世話丸投げしてる母親の方が好きになれない
    この状況で文句言わずコナンやその友達の子供らの面倒まで見てあげてるんだから人としてはかなり偉いと思う

    +16

    -1

  • 1070. 匿名 2025/02/28(金) 22:58:58 

    >>947
    バレた時にせめて2人ともハチにもっと必死に謝って欲しかったんだよね
    幸子のこと聞かれて「彼女」とか答えてさ、幸子は嬉しいじゃんそんなの
    幸子は「好きになったんだもん!」って逆ギレだしな
    ハチの気持ちは?ねえハチは?って思いながら読んだわ
    章二はいらないって言われてもちゃんと自分から説明しろー!ムキーッてなった

    +4

    -1

  • 1071. 匿名 2025/02/28(金) 23:04:40 

    >>886
    そのアニメ、全部非公式男女カプの声でかい

    +12

    -2

  • 1072. 匿名 2025/02/28(金) 23:05:29 

    >>1052
    詳しくありがとう!原作はやっぱり全然違うんだね〜
    瓶児は何回死んでも戻って来るし笑
    今のところ経済とは絶対不倫しなさそうだし、原作とは既にかけ離れてるから結末とかどうなるんだろうね
    経済と金連の今の関係めっちゃ好きだから約束通り来世まで待って欲しい〜

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2025/02/28(金) 23:07:52 

    >>171
    あとタクミは大金持ち
    高級マンション住んで、部屋もコーディネーター雇ってインテリア揃えたり、ディオールオム買ってたり
    セレブ生活だもん

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2025/02/28(金) 23:13:54 

    >>1047
    でも放送時はアニメージュとかの人気投票で上位常連だったんじゃないの?
    つい最近の投票でも3位だしアンチ多いけどファンも多いキャラのような(私は嫌いだけど)

    +8

    -4

  • 1075. 匿名 2025/02/28(金) 23:19:03 

    >>1053
    薫殿は知らんけどらんまのあかねちゃんは思いっきり「なかなか素直になれない女」だと思うんだけど

    +3

    -2

  • 1076. 匿名 2025/02/28(金) 23:24:15 

    >>1044
    確かに当時は思わなかったけどアンドレ酷いな!笑
    身分違いもそりゃ結婚出来なくて可哀想だけど性別的にロザリーも絶対結婚できないもんね
    オスカルが、自分がもし男ならロザリーを妻にしたよ、ほんとだよみたいな事言ったと思うんだけどあの時はやったーって嬉しさと、分かってたけど絶対に結ばれないんだ、、の切なさで感情が忙しかったわ
    アンドレはおめでと!

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2025/02/28(金) 23:42:43 

    >>470
    戸田恵梨香ほんとうに憎ったらしかった

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2025/03/01(土) 00:03:28 

    >>248
    でも父上がオスカルを結婚させるために開催した舞踏会では参加した花束を抱えた男が列をなしてたよ?
    しかも婚約者までいる男もいたし

    +5

    -2

  • 1079. 匿名 2025/03/01(土) 01:17:36 

    >>1065
    別に蘭嫌われてないよ
    むしろガルでは
    あなたが嫌いなだけでは?

    +10

    -6

  • 1080. 匿名 2025/03/01(土) 01:21:11 

    >>1065
    コ哀好きの灰原ファンがずっと叩いてるだけで全然女子に嫌われてないよ
    トピックタイトル読もう

    >主人公目線で見ると理由もわからなくはない

    ↑これの意味もよくわからない

    +10

    -6

  • 1081. 匿名 2025/03/01(土) 01:24:51 

    >>375
    あははホントだ!わざとらしいな〜

    +1

    -6

  • 1082. 匿名 2025/03/01(土) 01:25:35 

    >>375
    おい
    不死川や伊黒が炭治郎にキツく当たるのは良いのかよ??

    +3

    -8

  • 1083. 匿名 2025/03/01(土) 02:04:53 

    >>857
    誰よ

    +6

    -2

  • 1084. 匿名 2025/03/01(土) 02:34:07 

    >>1055
    トニーは服役中に硫黄掘る苦役やらされてて有害ガスにより失明、それ以来耳を頼りにしてて、あれは舌打ちの音の反響を利用して周囲の状況を正確に把握するための集音器具だそう

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2025/03/01(土) 03:30:30 

    >>1067
    センスない人ほどムキになって完璧設定にしがちなイメージ
    愛されるキャラを作りたいなら欠点を作れってめちゃ有名な作家さんが言ってたけどほんとだなって思う

    +5

    -3

  • 1086. 匿名 2025/03/01(土) 06:53:40 

    >>911
    あんま手入れしてなさそうな髪型とか、いかにも日本人体型なスタイルとかね。
    時代のせいもあるけど。
    設定でいくらでも美化できるから。

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2025/03/01(土) 08:18:10 

    >>1080
    いや嫌いな女キャラでよく名前上がってるじゃん
    その叩いてる灰原ファンだって女性だろうし〇〇ファンが叩いてるだけ言い出したらほとんどのキャラ全部そう

    +2

    -6

  • 1088. 匿名 2025/03/01(土) 08:39:41 

    >>1062
    めっちゃ同意

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2025/03/01(土) 09:46:27 

    >>1071
    これでも前よりは相当マシになったんだよ…

    +4

    -1

  • 1090. 匿名 2025/03/01(土) 09:48:06 

    >>857
    ワロタ

    +0

    -1

  • 1091. 匿名 2025/03/01(土) 09:52:22 

    日向ヒナタ
    ああいうウジウジしていて結局口だけだったとか恋愛“だけ”にかまけているのは今の時代同性には嫌われるタイプだと思う
    現にファンからのウケが悪くて露出減ったし作中でも女友達一人もいないので

    +13

    -0

  • 1092. 匿名 2025/03/01(土) 09:58:59 

    >>879
    とは言え呪術の野薔薇タイプでもガルでは叩かれてるし
    結局好み

    +2

    -3

  • 1093. 匿名 2025/03/01(土) 10:59:50 

    >>237
    タマホメに会いたくて戻ってきた は唯ちゃんじゃなくても怒ります。

    +2

    -2

  • 1094. 匿名 2025/03/01(土) 14:21:16 

    >>911
    あだち充や高橋留美子の絵柄だと
    ヒロインももっさり地味で美人設定つけられて
    いても綺麗に見えなくてハマれなかった
    今思うと有村架純みたいなもっさりモテって
    あるんだよなあ

    +3

    -2

  • 1095. 匿名 2025/03/01(土) 14:23:18 

    >>1062
    勉強できて美人で生徒会長なヒロインが
    好きな男のために進学やめる漫画
    むかしマーガレットであった
    女性読者も昔は、モテて好きな人とうまくいく
    のが最高で、スペックはアクセサリーどまり、
    みたいな漫画好きだったのかな

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2025/03/01(土) 14:32:12 

    >>957
    分かりづらくてごめん
    >>719のスニーカーのシーンの後のこと言ってた

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2025/03/01(土) 14:36:34 

    >>331
    実写版で、ものすごく足手まといだなと思ったら、
    アニメも同じだった笑

    +4

    -2

  • 1098. 匿名 2025/03/01(土) 14:46:38 

    >>145
    置いて帰ったらよかったんちゃいまっか?

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2025/03/01(土) 14:54:13 

    >>575
    一番人気です

    +3

    -1

  • 1100. 匿名 2025/03/01(土) 15:01:28 

    >>375
    しのぶのおかげで童磨溶け出しましたが。
    結局勝ったんですよ、しのぶ。
    味方が仇を取ってくれましたし。
    結果万歳です

    +6

    -4

  • 1101. 匿名 2025/03/01(土) 16:19:07 

    >>592
    ネジが死んだ原因の一端でもあるかもしれないけど、それだとしてもネジにとってはヒナタは二の次三の次だったね
    ヒナタを守ったというより、ナルトが戦争のために必要不可欠だったから(あと中忍試験の時の恩人でもあったから)ああするしかなかったんじゃない?

    でも作者がナルヒナのキューピットのためって言ったのもあるから、作品としてはネジはやっぱりヒナタのために犠牲になったではある
    ヒザシとネジ親子共々、宗家のために死んでてヒアシもヒナタも本当何やってんだよ…ってなった

    +14

    -1

  • 1102. 匿名 2025/03/01(土) 16:32:50 

    >>923
    童貞なのは作者じゃなくて読者だね
    商業漫画ってのは、出版社に描けと言われた内容描いてる仕事にすぎない

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2025/03/01(土) 17:06:35 

    >>1037
    まぁ刹那の件は確かに好きになれないねw
    誠と言葉くっつけるのはthe嫌われたくない女子あるある、リアル恋愛社会こんなんだよなくらいに見てた

    +1

    -2

  • 1104. 匿名 2025/03/01(土) 19:36:11 

    >>1091
    ガルによくいる友達いなくてコミュ障だけど結婚してる、彼氏いる系か。

    +2

    -1

  • 1105. 匿名 2025/03/01(土) 20:24:07 

    >>1095
    今ほど女性にも自立心が求められる時代じゃなかったのもあるんじゃないかな?
    南の人気も時代性が影響してる気がする。
    私の幸せはあなた次第よ~みたいなプレッシャーかけてくる感じだし、今の若い世代には重く感じる人が多いと思う。

    +1

    -3

  • 1106. 匿名 2025/03/01(土) 21:40:26 

    NARUTOの日向ヒナタ嫌いだった
    弱いのにペイン戦で急に出てきて返り討ち
    一途だってやたら持ち上げられてるけどナルトが迫害されてるときはなんにもしてなかったのにそれは許されるの?
    ずるい女だなって思う
    【アニメ・漫画】女性に嫌われている女性キャラクター

    +14

    -2

  • 1107. 匿名 2025/03/01(土) 23:57:30 

    >>13
    この女の不人気に反比例するかのごとく 人気と好感度が上がったのが、類。
    初対面から 海に対して あからさまに イヤな顔してたし、F4ふたりが海のことをかわいいだの、性格がいいだの 褒めてたのにもすごく気に食わない態度とってたしね

    +2

    -3

  • 1108. 匿名 2025/03/02(日) 00:08:40 

    >>602
    蔡燐様が、西門旦那様と大奥様に 自分と瓶児の因縁…蔡燐様にとっては 恥ずべき黒歴史を語り、瓶児を捕え 処そうとしたのは、自分を欺き 財宝を根こそぎ盗んで逃げたことへの復讐というよりも、このまま瓶児を生かしておいたら さらなる犠牲者が出ることを危惧してのことだと思っている

    +4

    -1

  • 1109. 匿名 2025/03/02(日) 06:51:41 

    >>162
    Xでも社会的地位の高いイケメン男を粗雑に扱っても執着されちゃうサブカルオタク女のメアリースーって言われてたなw

    +8

    -0

  • 1110. 匿名 2025/03/02(日) 07:29:18 

    幽遊白書の雪村蛍子

    +4

    -4

  • 1111. 匿名 2025/03/02(日) 11:45:54 

    >>1
    水星の魔女のグエルとミオリネ

    最後までスレッタ取り合いしてたから
    ミオリネもグエルも最後は半々嫌われるオチに 
    【アニメ・漫画】女性に嫌われている女性キャラクター

    +0

    -8

  • 1112. 匿名 2025/03/02(日) 13:06:11 

    >>428
    アンチ多いらしい織姫は平気だったのに雛森はメンヘラすぎて無理だった

    +1

    -2

  • 1113. 匿名 2025/03/02(日) 13:07:30 

    >>1111
    取り合いしてたっけ?

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2025/03/02(日) 13:14:46 

    水星は一応ガンダムしてる悪くない

    +0

    -1

  • 1115. 匿名 2025/03/02(日) 22:30:14 

    >>1113
    「最後まで」も「取り合い」も当てはまってないと思うから
    こういう受け取り方する人がいることに驚いた

    +7

    -1

  • 1116. 匿名 2025/03/02(日) 23:55:32 

    >>1084
    そうなんだ!
    詳しく教えてくれてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2025/03/03(月) 18:28:17 

    >>23
    理解のある彼くんの最上級漫画。

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2025/03/04(火) 15:41:36 

    >>1064
    クロミも20年前はバクに暴力すごかったのに令和になって暴力振るわなくなって時代の流れを感じたし今のクロミちゃんのが好き

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2025/03/04(火) 15:45:06 

    >>990
    顔だけはいい隠キャ鶏ガラ女をあんだけリアルに描けるのはすごいと思った
    まわりのアサに対する評価含めて

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2025/03/04(火) 21:58:47 

    >>8
    織姫が嫌われたのはここかな?
    【アニメ・漫画】女性に嫌われている女性キャラクター

    +4

    -1

  • 1121. 匿名 2025/03/05(水) 07:56:12 

    >>1113
    別の作品でも観てたのかなってw

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2025/03/08(土) 14:06:45 

    ポケモンSVのネモ

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2025/03/09(日) 13:07:39 

    >>45
    欲望に忠実すぎる

    平成の少女漫画ヒロインは取り柄なくても笑顔を忘れなければうまくいってたよね

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2025/03/09(日) 13:13:37 

    >>1053
    薫殿は、最終話で勘違いで弥彦殴って、息子を助けたこと知っても「あら、そう」で流して謝らないの何こいつってなった
    弥彦が普段息子をいじめてるかどうかは関係なし

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2025/03/10(月) 03:24:47 

    >>457
    え、すごく好き、1番好き
    でもあの漫画で好かれるキャラってアンタークとかボルツとか男っぽい方だよね、分かる

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2025/03/10(月) 03:32:15 

    幽遊白書の螢子嫌いだったなー
    作者の冨樫も昔出した同人誌で嫌いなキャラ螢子って書いてた

    +1

    -1

  • 1127. 匿名 2025/03/10(月) 03:33:10 

    神の塔のラヘル
    このキャラ好きな人ほぼいないと思う、クズすぎて

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2025/03/11(火) 18:36:51 

    >>567
    アンドレ、オスカルの姪っ子によく見るとハンサムねと言われてたからイケメンだと思う
    オスカルよりアンドレが素敵と言う貴族の女性もいたし

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2025/03/16(日) 01:05:22 

    >>804
    受継いでる息子がヤバそうだから狙ってあのヤバさなのかな
    ファンの男性も怖がってるし…海外ファンも卯ノ花体長や乱菊さんとか夜一さんが人気でファン男は割とまともなんだよね

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2025/03/20(木) 07:20:06 

    >>367
    こういうのはガルに人気ありそうだけどな。
    男よりも強い女的な

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2025/03/20(木) 07:21:35 

    >>183
    そして作者のことは大絶賛の模様

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2025/03/30(日) 17:08:01 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。