-
501. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:29
>>381
だれ?
どんなシーン???
なんで?拒絶されてるの?
おしのこ???のこやくあがりのこ?+2
-0
-
502. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:47
深作葵
ムードメーカー過ぎて、何にも出来ないポンコツで足手まとい過ぎる!!+1
-0
-
503. 匿名 2025/02/27(木) 22:24:54
>>131
ハチとタクミがいい感じになってる時はスルーしてたのに結婚したら寝とるのもマジで謎すぎる。レンにはナナがいるのに誰に見られているか分からない場所で抱きしめるしやべー女だよあいつは。+54
-0
-
504. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:41
>>71
無印では出番なくなっていってコーチのほうが目立ってたけど新テニではむしろコーチに出番がなく桜乃のほうが出番あるけど+2
-1
-
505. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:41
Spy×Familyのヨル
美人なのに不器用で家事壊滅!!
何でもやらかすから嫌い!!+9
-8
-
506. 匿名 2025/02/27(木) 22:25:52
冬木美波+2
-0
-
507. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:13
進撃の巨人のガビは、男女関係なく嫌われてると思うんだけど、私は嫌いになれない。もちろんサシャは好きだけど。
+14
-8
-
508. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:45
>>451
淳子も学生のくせにやたら偉そうで嫌いだったな+44
-1
-
509. 匿名 2025/02/27(木) 22:26:53
>>16
ラクスはいい。
フレイの方が嫌い。+11
-23
-
510. 匿名 2025/02/27(木) 22:29:18
>>21
私の友達も当時さくらの真似で
ほえーって言ってたよ(笑)
箱に入ったそこそこ値段高いクロウカード?も持ってたし相当好きだったんだな+35
-0
-
511. 匿名 2025/02/27(木) 22:29:57
>>366
あなたはカップ麺食べる事と毒見してドヤる事の区別が付かないの?+18
-0
-
512. 匿名 2025/02/27(木) 22:30:50
>>271
ある意味被害者だよね…+69
-1
-
513. 匿名 2025/02/27(木) 22:31:14
>>14
こいつマジで嫌い+5
-0
-
514. 匿名 2025/02/27(木) 22:31:53
>>26
嫌われてるの?!
私好きたんだけど…+21
-4
-
515. 匿名 2025/02/27(木) 22:32:23
>>498
他は知らんがガルでは好かれてる+3
-6
-
516. 匿名 2025/02/27(木) 22:32:57
>>60
好きなキャラなのに叩かれそうなトピックでわざわざ名前挙げるところが胡散臭い。
+9
-0
-
517. 匿名 2025/02/27(木) 22:35:59
>>57
いやいや、シャンプーも暴力的じゃん
実際、本当に乱馬と関わらなければマジであかねって普通の女の子じゃん
男が苦手でもあからさまな態度はとらないし、女友達も多いし+50
-7
-
518. 匿名 2025/02/27(木) 22:36:15
>>65
性格よくないよ。八方美人で一見思いやりがあるようにみえて、実は残酷。+8
-6
-
519. 匿名 2025/02/27(木) 22:36:18
>>51
南ちゃんは明らかにたっちゃん好きそうなのにかっちゃんとカップル扱いされて否定もしない態度なのがな
あと新体操とか設定盛りすぎてた+91
-0
-
520. 匿名 2025/02/27(木) 22:39:49
ピーチガールのさえ+2
-0
-
521. 匿名 2025/02/27(木) 22:40:40
>>1
私だいたい女に嫌われる女嫌いなんだけどナルトのサクラとらんまのあかねは嫌いじゃない。
20年くらい前乱暴なヒロイン嫌われてたよね。当時2ちゃんでワンピースのナミのアンチスレめちゃくちゃ盛り上がってた。+11
-4
-
522. 匿名 2025/02/27(木) 22:41:08
>>95
わかる
矢沢あい漫画全部それだわ、全員うっすら嫌い
漫画は面白く読んでるのに+19
-2
-
523. 匿名 2025/02/27(木) 22:42:05
>>4
南ちゃん嫌いって人、漫画を最初から最後まで読んだことあるのかな?達也は最初ボクシングしてたし、パッとしない扱いだけど、南ちゃんは昔から達也だけが好き。野球部でエースの和也には一切なびかない。
私は、新田妹の方がだんぜん嫌いだが。+22
-22
-
524. 匿名 2025/02/27(木) 22:43:15
エヴァのマリ
オチ酷くないか…
後、いちいち胸、胸うるさい+16
-1
-
525. 匿名 2025/02/27(木) 22:46:57
真希波マリ
こんな女いたら、グーパンしてる+6
-2
-
526. 匿名 2025/02/27(木) 22:48:03
>>207
男だからまだミステリアスでよかったのに女だったからただのヒステリーにしか見えなかった
最後幸せになっててズコーだった+21
-1
-
527. 匿名 2025/02/27(木) 22:48:21
>>106
これタクミもまず成人してるレイラに言うべきなんだよね
シンは確かにヤバい子だけど未成年と関係持ったのはレイラ自身なのにとばっちりって何だよと+76
-0
-
528. 匿名 2025/02/27(木) 22:49:26
>>507
私もサシャ好きだけどガビ嫌いになれない。
最初からマーレ側のお話だったら、ガビはそこまで嫌われてないんだろうなぁと思う。
洗脳みたいなもんだし子供に武器なんて可哀想だなと見てた。+14
-5
-
529. 匿名 2025/02/27(木) 22:51:31
>>311
私は原作で南が嫌いだったよ。達也のことが好きなくせに、和也に「南の夢ではかっちゃんを頑張らせることはできないのかな」とか言ってるところとか、野球部員が由加の料理が不味いって言って南風に来た時に、ドヤ顔で達也にあんな不味い料理無理して食べることないという意味のこと言ってたりとか。由加が一生懸命頑張ってることを知っていた達也に怒鳴られてたっけ。+16
-4
-
530. 匿名 2025/02/27(木) 22:52:29
宝石の国のエクメアとイチャイチャしてた黒ギャル+5
-0
-
531. 匿名 2025/02/27(木) 22:54:30
>>51
一生付きまとうという宣言
良く考えればずっと一緒だよ♡
相手から好意を寄せられていることを確信している+17
-2
-
532. 匿名 2025/02/27(木) 22:54:43
>>523
なびかないんだったらそれを態度で示せばいいのに、いい子ぶって和也にも気を持たせていたところが嫌い。こういう子って自分がいい子でいるために、相手をもっと傷つけるんだよね。+33
-7
-
533. 匿名 2025/02/27(木) 22:57:43
>>162
オタク女子の妄想詰め合わせって感じする+51
-0
-
534. 匿名 2025/02/27(木) 22:58:06
>>247
亡くなった監督嫁がラクスと田中理恵さんを大大大好きだったらしい。でも劇場版でまたラクスにチート設定が増やされてげんなり。最終的に神になりそうだよね(笑)+23
-1
-
535. 匿名 2025/02/27(木) 22:58:43
>>314
テンガロンハット、浜崎あゆみやhitomi が被ってた印象ある。
カウガールっぽい格好してた。
今となっては黒歴史ってくらいダサいねw+34
-2
-
536. 匿名 2025/02/27(木) 22:59:41
>>120
ビーデルって学生時代はすごくキツそうな顔してたけど結婚後は随分丸くなったね+12
-0
-
537. 匿名 2025/02/27(木) 23:03:33
>>309
自分もタッチ嫌い。
昔の漫画だから当たり前なんだろうけど、モラハラ夫予備軍みたいな主人公と自分というものがないプロ彼女系ヒロイン。
あだち充が描く人物自体が苦手。
+12
-8
-
538. 匿名 2025/02/27(木) 23:05:35
>>9
わざと靴を落として「先に行って!」って拾いに行くのも、章司が置いて行けるわけがないのをわかっててやってるって事だよね。+33
-4
-
539. 匿名 2025/02/27(木) 23:10:23
>>538
靴の先に人がいたら大惨事+27
-0
-
540. 匿名 2025/02/27(木) 23:12:21
>>139
「パパを付き合う人と同じように好き」
友達の父親なんだけど?
同時に拓海にも手を出してる恐ろしい女+4
-0
-
541. 匿名 2025/02/27(木) 23:13:37
>>489
レオタード姿にしたかっただけだと思う+20
-0
-
542. 匿名 2025/02/27(木) 23:15:32
>>405
ショウジ察しがいいよね
私だったらはぁ?ってなる+33
-2
-
543. 匿名 2025/02/27(木) 23:19:56
>>26
桜乃ちゃん好きだけどな
嫌われる原因はアニメでの改変ってよく言われてるよ
原作ではいないシーンでもアニメでは登場させるから、部活サボって男子につきまとってるように見えるとか+34
-4
-
544. 匿名 2025/02/27(木) 23:21:13
>>387
興味あるなら見て頂きたい!
映画まで長かった…
ラクスは初期と性格変わり過ぎてて。
あと声優とか色々優遇されてるのがね…。+6
-0
-
545. 匿名 2025/02/27(木) 23:21:43
>>537
タッちゃんモラハラかね?
南ちゃんも自分あるように思えるが
タッチも漫画とアニメで結構印象が違うと聞いたことある+7
-5
-
546. 匿名 2025/02/27(木) 23:24:01
>>138
見た目と声は好き
性格についてはこの子に限らずSEEDのキャラみんなちょっとどうかと思う+15
-11
-
547. 匿名 2025/02/27(木) 23:25:00
>>541
スポーツやらせるで新体操にしたのはそれだよねw+10
-0
-
548. 匿名 2025/02/27(木) 23:25:28
>>9
可愛いから許される+4
-9
-
549. 匿名 2025/02/27(木) 23:27:19
>>8
初期からずっと好きなんだけどこういう話題だといつも名前出されてて悲しいわ+12
-9
-
550. 匿名 2025/02/27(木) 23:27:49
>>238
スケベ男なら即いたしますよね。
ある意味あのセリフは女から誘ってるよ。+14
-0
-
551. 匿名 2025/02/27(木) 23:29:14
>>162
最初は嫌いじゃなかったけど設定がどんどんモリモリしてきて
あー…って感じになってきた+43
-0
-
552. 匿名 2025/02/27(木) 23:29:15
>>386
グズグズ泣いてないで身をひけよ!
って思う。+18
-0
-
553. 匿名 2025/02/27(木) 23:32:43
>>162
猫猫というより猫猫に自己投影しちゃう子が多いという情報を知って、作品自体がなんか無理になった
気持ちはわかるつーか、わかるからこそ無理なのよ
自分も中高生なら猫猫の真似とかしちゃってたかもなぁ+39
-0
-
554. 匿名 2025/02/27(木) 23:36:57
>>17
昔は可愛いと思ってたけど今見ると若干ウザい+32
-0
-
555. 匿名 2025/02/27(木) 23:38:53
>>26
不動峰のさっぱりした子が女受け良さそうなの見ると尚更女受け悪そうだなと思う+8
-0
-
556. 匿名 2025/02/27(木) 23:41:51
>>17
こういう世界観の人達って思ってるから
なんも感じないな+25
-1
-
557. 匿名 2025/02/27(木) 23:42:14
>>531
南は甲子園につれてかないと途中から他の男に乗り換えそう+6
-4
-
558. 匿名 2025/02/27(木) 23:42:50
>>371
てか壬氏様のキャラが女の子っぽい
タイトルが独り言だから仕方ないけど独り言多いな+12
-0
-
559. 匿名 2025/02/27(木) 23:43:09
>>395
うちの息子2人とも診断ついてるけど
上が小杉で下がまる子だわ。+10
-2
-
560. 匿名 2025/02/27(木) 23:44:31
>>518
南が偽りなく心からの思いやり向けているのって達也に対してだけだよね。
本当は達也以外の誰にも関心ないけど、他者評価は捨てたくないし揉めたくないから取り繕ってる。+4
-3
-
561. 匿名 2025/02/27(木) 23:44:49
>>460
中学生になったんだからさくらカード編のラストくらいの感じで落ち着いてくれればよかったのに、未だにほえほえ言ってて苛つく+5
-2
-
562. 匿名 2025/02/27(木) 23:48:33
>>17
CLAMPの絵が当時私がはまってた谷川史子さんのテイスト思いっきり取り入れてたのでCLAMPごとちょっと無理になったんだよなぁ
うさみみ帽子のちびキャラとかわりとまんまで
それが大ヒットでグッズとかにもなっちゃって
それでもさくらちゃん好きになれたらCLAMPはいつものことだしとか割り切ったかも
でも「可愛い」「元気」とかを取ってつけたようにキャラ付けされてるのが無理で数巻で脱落した+18
-1
-
563. 匿名 2025/02/27(木) 23:50:07
>>538
こんな小技きかせないで直球で引き留めろよもうw
私ならこういうことされると冷めるんだけどw+51
-1
-
564. 匿名 2025/02/27(木) 23:50:27
>>241
あなたのコメントが最高に気持ち悪いんだが。+24
-1
-
565. 匿名 2025/02/27(木) 23:51:11
>>9
ハチより幸子の方が障子を思う気持ちが大きかったんだろうね。そこはしょうがないとして。
その後、普通に淳子と京助としれっと仲良くしてるのがムカついた記憶。
しかもジャクソンで集まってるし。ジャクソンの店長が障子に「お前のせいで奈々ちゃん来なくなっちゃったじゃん」とか言ってるシーンもあったような+49
-1
-
566. 匿名 2025/02/27(木) 23:51:11
>>271
いくらなんでもやりすぎよね
織姫ってキャラ可哀想+57
-2
-
567. 匿名 2025/02/27(木) 23:54:35
>>165
そりゃもう、初恋でフェルゼンに、どきっっぱり振られて、このお美しい顔を涙で濡らし、嗚咽しまくるからねぇ。笑
その後、イケメン設定ではない(実際には理代子先生の絵なのでイケメンw)貴族でもない男アンドレと愛し愛され、挙式寸前で幸せを前に戦死……女にはめちゃくちゃ支持されるキャラでしょうよ🤭+33
-3
-
568. 匿名 2025/02/27(木) 23:56:34
>>165
モテるのも納得だからな
納得できないキャラの場合は嫌われるけど+19
-4
-
569. 匿名 2025/02/27(木) 23:58:15
>>48
むしろ作品内の下手な男性キャラより人気なのでは+53
-3
-
570. 匿名 2025/02/27(木) 23:59:03
>>189
セラピストにはなって欲しくないというか向いてないよね+2
-0
-
571. 匿名 2025/02/28(金) 00:01:35
>>365
かと思うと、そこはお前黙ってどっか行っとけよってところで暴走したりね+12
-1
-
572. 匿名 2025/02/28(金) 00:03:32
>>115
瀬戸カンナは結構好きだったな。でも、ロクちゃんといい感じになってから面倒くさくなってきて、ロクちゃんも魅力ないし絵柄も序盤の儚げな雰囲気じゃなくなってから苦手になったな。
朝美も怖かったけど好きな部分もあった。百加も同じ。怖いけど好きな部分もあった。
完全に好きなキャラもいなければ嫌うキャラもいなかった。
なつかし!+1
-1
-
573. 匿名 2025/02/28(金) 00:08:44
ハニーレモンソーダ
羽花+4
-2
-
574. 匿名 2025/02/28(金) 00:08:45
>>11
私も南ちゃん好き。
カースト底辺だった私的には上位っぽい女の子は完全に別世界の女の子として萌えれる。
若い頃はもしかしたら女の子も恋愛対象に入るタイプだったのかも。小中で3人くらい女の子好きだった。好きな男の子もいたけど。今はないけど。+1
-11
-
575. 匿名 2025/02/28(金) 00:12:01
>>569
1番人気だと思ってた🌹よこ
+19
-1
-
576. 匿名 2025/02/28(金) 00:13:03
>>17
ババアになった今でもさくらちゃんになりたい
大学教授の父親、イケメンで意地悪だけど妹想いな兄、イケメンで優しい兄の友達、優しくて可愛い親友、中国のイケメン彼氏、金持ちの爺ちゃん
勝ち組過ぎて泣ける+42
-1
-
577. 匿名 2025/02/28(金) 00:13:29
>>22
男の理想詰め込んだ男に都合の良い女タイプだからね+0
-0
-
578. 匿名 2025/02/28(金) 00:13:42
>>145
テンガロンハットに時代を感じるね!
未だに被っているのハンバーグ師匠くらいだよ+75
-2
-
579. 匿名 2025/02/28(金) 00:16:27
>>451
ジュンコもジュンコで微妙だったけどバンドやってる奴らの周りにまともな奴が全く居ないのはすげーリアル+24
-0
-
580. 匿名 2025/02/28(金) 00:16:53
>>469
うーわぁ〜
普通の企業かつ今の時代ならコンプラ的にアウトな人だね未だ編集の仕事してんのかな?+13
-0
-
581. 匿名 2025/02/28(金) 00:18:21
>>449
ヒロイン至上主義のザ・少女漫画にありがちよね
ヒロイン以外の女キャラにまったく魅力ねーの+8
-0
-
582. 匿名 2025/02/28(金) 00:19:51
>>16
ラクスは男女共に好き嫌いはっきり分かれるタイプだと思う+24
-0
-
583. 匿名 2025/02/28(金) 00:20:06
>>576
学校の制服が可愛いんだよね+15
-1
-
584. 匿名 2025/02/28(金) 00:20:58
>>583
そうそう!ローラースケートで学校行くのも憧れたなー!+7
-1
-
585. 匿名 2025/02/28(金) 00:21:08
>>18
サクラって寧ろ男受けが悪くてカプ好きの女から好かれてるのかと思ってた+9
-3
-
586. 匿名 2025/02/28(金) 00:22:50
>>387
リリーナとは全然違うよ
ただの歌姫なのに政治的にリリーナみたいな扱いされてて可笑しい
責任は何も果たさず成果だけ横取りしたりずるい人間ってイメージ
あと贔屓が凄い+19
-1
-
587. 匿名 2025/02/28(金) 00:23:30
>>426
マキマさんは女受け良さそうなタイプだよね
嫌いな人も多いだろうけど好きな人も多い+14
-3
-
588. 匿名 2025/02/28(金) 00:25:49
>>538
わかった!って言って1人残されたらどうなってたのか‥
さすがに冷めるかw+60
-1
-
589. 匿名 2025/02/28(金) 00:26:58
>>262
>>509
フレイは目の前で父親を失って生き残るに必死だっただけ
あとラクスが嫌いって話なのに「ラクスはいい。フレイは嫌い」って何なの?女に嫌われる女なのはラクスの方でしょ。
SEED見てたらフレイは可哀想って分かる+25
-5
-
590. 匿名 2025/02/28(金) 00:28:34
>>545
自分を持っていたら男の活躍を応援することを自分の目標にしたりしないし、やりたくもない新体操は引き受けずにマネージャーでいること通しているし、和也のこともはっきりと断っている。
達也は南にはつれない態度多くて、尽くしてくれるのが当たり前みたいなスタンス。+7
-3
-
591. 匿名 2025/02/28(金) 00:30:32
>>162
なんか見てて恥ずかしくなってくるんだよね
俺なんかやっちゃいました?系というか…+47
-0
-
592. 匿名 2025/02/28(金) 00:30:38
>>44
あの映画がトラウマで嫌いになった
ネジが死んでしまった原因でさらに嫌いになった
ヒナタ上げのためにアニメオリジナルでもサクラを原作以上に性格悪くしたのも嫌いになった+27
-4
-
593. 匿名 2025/02/28(金) 00:30:50
あんまり書く人見かけないけど青エクのシュラ
双子の父親に服脱いで巨乳を顔に押し付けてキモかった。
しえみって奴もなんかうざい。無駄なエロシーンが多くてストレスになり読み進めなくなった。頑張ってアニメで観てみたけど無理だった。
+2
-0
-
594. 匿名 2025/02/28(金) 00:31:07
>>576
李くん昔は大好きだったのに、ここ最近のリアルc国が嫌いすぎて無理になっちゃった+2
-0
-
595. 匿名 2025/02/28(金) 00:32:24
>>473
縁を切るなんて言わないでって泣きついてからの即ベッドインだもんね
幸子は発言はいい子なんだけど行動と合わないんだよなー
しょうじといる時の弁えてます感とかもイラッとするし、ハチ見て動揺した幸子が怪我した時にハチが手当てしてくれた事とか隠すのもイラッ
なんかいつも泣いたり一生懸命な感じなのに、割と冷静に計算できるんだなーと、、
まあ、わざとだよ?だもんね
わざと色々できるのはそこで分かってるんだから当たり前か+45
-0
-
596. 匿名 2025/02/28(金) 00:33:12
>>594
私もリアルは嫌いだけど李くんとロックリーだけは別格扱い+5
-0
-
597. 匿名 2025/02/28(金) 00:33:54
>>195
初期(オスカルが17,8歳の頃)の絵だよ〜
ふっくらはつらつなオスカルが麗し可愛かった🥰+11
-0
-
598. 匿名 2025/02/28(金) 00:35:26
>>20
女らんまが魅力的すぎるからな〜+9
-14
-
599. 匿名 2025/02/28(金) 00:36:23
>>60
いやいや南ちゃんは原作がっつり読んでる人は女でも結構好きだと思うよ
逆にアニメだけだと男でも南ちゃん苦手って人いるし
原作にある南が達也を好きだったり一途なのが理解できるエピソード改変されてるらしいから+0
-14
-
600. 匿名 2025/02/28(金) 00:36:29
>>538
わかったー!!って終電に乗るしょうじの世界線見たい+85
-0
-
601. 匿名 2025/02/28(金) 00:37:29
>>108
みいちゃん、19歳〜21歳くらいの自分を見てるみたいでなんとも言えない気持ちになる+11
-0
-
602. 匿名 2025/02/28(金) 00:43:40
>>100
でも瓶児がいないとちょっと物足りないのは何故、、
あとサイリン様も虜にした少女時代の瓶児可愛すぎた+11
-0
-
603. 匿名 2025/02/28(金) 00:44:34
>>567
振られるというか
振られさえもできないというか😭🌹🥀
なんていったらいいのか
とにかく孤高すぎたとでもいいますか
男女ともに支持されるよね
カッコ良すぎる美しすぎるのよ
生き様からなにから
+16
-1
-
604. 匿名 2025/02/28(金) 00:45:04
>>590
甲子園は幼馴染3人の夢なんだよ
新体操は南もやってくうちに嫌いじゃなくなるから両立をすすめられるエピソードあったはず
そのへんは達也が理解者だった
和也は南が達也を好きなの知ってて諦めないとか言って迫ってる
達也は南にはそんな頑張りすぎなくていいみたいなスタンスだよ+8
-5
-
605. 匿名 2025/02/28(金) 00:46:01
>>108
可哀想なんだけどリアルで近くにいたら本当に嫌だ+13
-0
-
606. 匿名 2025/02/28(金) 00:46:46
>>594
昔の香港だからセーフ+21
-0
-
607. 匿名 2025/02/28(金) 00:47:32
>>37
チェンソーマンオタとして知られる推しの子の作画担当の人(女性)は
自分の推しは姫野って言ってたような気が+6
-5
-
608. 匿名 2025/02/28(金) 00:50:37
>>312
逆ハーじゃなくても本の世界に酔ってる感が抜けない限り嫌われるんじゃないかと思うけど+4
-0
-
609. 匿名 2025/02/28(金) 00:52:17
>>523
子供だったけど新田妹嫌だった笑
今読めば全然違う感想になるかもだけど+8
-1
-
610. 匿名 2025/02/28(金) 00:53:19
>>523
そういうところはどうでも良くて甲子園に連れて行ってほしいならもしドラ並みにマネジとして暗躍してほしい件+8
-1
-
611. 匿名 2025/02/28(金) 01:01:32
>>532
態度で示してるんだよ
それでも諦めないって和也がバックハグしてきて南ちゃんドン引きしてた
>>610
頑張ってたけどね
熱血じゃないゼロヒャク思考でもないリアルさも面白いんだけどな+6
-4
-
612. 匿名 2025/02/28(金) 01:03:24
ただモテる女はムカつくってだけの人もこの世にはいるからしゃーない
あれこれ理由つけるけどね
好きな女キャラがモテ出すと嫌いになる人とかいるよ+4
-8
-
613. 匿名 2025/02/28(金) 01:04:16
40後半の自分でもよく知らないタッチで延々議論してるのはすごいね。アラカンの方々かな+8
-7
-
614. 匿名 2025/02/28(金) 01:08:21
>>188
昔の漫画で南ちゃんほどの王道ヒロインがそんなことしてたら
ネットなくても大炎上するわw+5
-0
-
615. 匿名 2025/02/28(金) 01:09:57
>>67
マイナスされそうだが私は知世ちゃん苦手…母親はもっと苦手
執着の仕方が気持ち悪い+12
-5
-
616. 匿名 2025/02/28(金) 01:10:28
>>165
むしろ読者がオスカル様に惚れてたから
ロザリーがその分嫉妬されてた+24
-2
-
617. 匿名 2025/02/28(金) 01:12:43
>>145
一コマ目よく分からんのだが、幸子さんとやらは、いつも靴を複数持ち歩いていて、TPOに合わせて履いていたん?
+0
-4
-
618. 匿名 2025/02/28(金) 01:14:51
>>11
南ちゃんがマネージャー辞めた後に入ったマネージャーが料理ができなくて、それを野球部の男性陣が南ちゃんに南ちゃんの料理が食べたい〜って言った時にその後任のマネージャーがいるにも関わらず、もう!しょうがないなぁ!って料理を教えるのではなく、私は本当は嫌なんだけど男らがいうからさ?みたいな感じが実際にいたら無理だろうなとは思った
+23
-2
-
619. 匿名 2025/02/28(金) 01:17:42
>>68
男にもわりと嫌われてるんだよなぁ
この作品って好かれてるキャラほとんどいなさそう+8
-0
-
620. 匿名 2025/02/28(金) 01:21:06
>>613
40後半だけどタッチは小学生の頃に観てたよ
放送してない地域もあったのかな?+5
-0
-
621. 匿名 2025/02/28(金) 01:21:30
>>162
中学の時に黒歴史量産してる女オタみたいな感じ+33
-0
-
622. 匿名 2025/02/28(金) 01:31:13
ぼくらの のチズ+1
-1
-
623. 匿名 2025/02/28(金) 01:31:35
Fate/stay nightの遠坂凛+2
-3
-
624. 匿名 2025/02/28(金) 01:33:44
十字架のろくにんの東千鶴
良い子だけどめちゃめちゃ嫌われてる+0
-0
-
625. 匿名 2025/02/28(金) 01:38:27
ダンガンロンパの七海千秋
ゲームでは普通に可愛かったけどアニメで設定崩壊してから苦手になった。+2
-1
-
626. 匿名 2025/02/28(金) 01:40:23
>>198
原作のレムは好きだけどアニメ版は意思がない人形みたいで苦手。声(演技?)も合ってないし。+4
-0
-
627. 匿名 2025/02/28(金) 01:41:25
あかねはショートにしたのが残念すぎた
あの性格ならロングじゃないとダメでしょ+5
-6
-
628. 匿名 2025/02/28(金) 01:42:20
>>98
骨格ストレート、本人はコンプレックスになりがちだけど男ウケはめちゃくちゃ良いんだよね
包容力あるし、足はスラっとしてるし。+4
-3
-
629. 匿名 2025/02/28(金) 01:47:47
>>112
一周まわってもはやこの画像好きだわww
映画ではこの子の役を紗栄子さんがしてたな。似合ってた。+6
-0
-
630. 匿名 2025/02/28(金) 02:00:44
>>21
大丈夫、絶対、大丈夫だよ✨+10
-3
-
631. 匿名 2025/02/28(金) 02:04:27
>>435
せめてロングヘアのままだったらなー+15
-4
-
632. 匿名 2025/02/28(金) 02:05:21
>>615
母娘揃って撫子とさくらにLoveだもんなぁ…+1
-0
-
633. 匿名 2025/02/28(金) 02:17:41
>>632
まさか桜と知世がくっついたりはしないよな+0
-0
-
634. 匿名 2025/02/28(金) 02:26:09
>>295
大好きよ!頭が良くて覚悟もあって最高にカッコいいわ。
アンチは無茶苦茶いうのよ。+10
-9
-
635. 匿名 2025/02/28(金) 02:26:31
アンチスレ首位独走中
水星の魔女 ミオリネ・レンブラン+10
-8
-
636. 匿名 2025/02/28(金) 02:27:14
>>592
あれがNARUTOの最後の映画か…って思うとガッカリする
ヒナタって脇役だから目立ってなかっただけで冷静に見ると結構同性から嫌われる要素詰まってるなと思う
ネジの件は作者何考えてんの?ってなった+25
-1
-
637. 匿名 2025/02/28(金) 02:28:56
>>375
また出たな粘着アンチw
おつかれ毎度毎度
+12
-12
-
638. 匿名 2025/02/28(金) 02:29:27
>>613
30後半だけどタッチは名作だから知ってるよ
キャンディキャンディとかガラスの仮面あたりも知ってる+1
-0
-
639. 匿名 2025/02/28(金) 02:31:44
>>615
まあ普通に気持ち悪いよね
執着されてる側がキモがってないからセーフなだけというか+11
-0
-
640. 匿名 2025/02/28(金) 02:32:17
>>548
ビジュアルも嫌い+4
-1
-
641. 匿名 2025/02/28(金) 02:34:41
>>619
製作陣は言葉は男受け、世界は男女に受けるキャラと想定してたようだけど女にも男にも嫌われるキャラに仕上がっていたよね…+8
-0
-
642. 匿名 2025/02/28(金) 02:37:24
>>313
だって絡みそんなにないもん。
伊之助と炭治郎はかなりショックを受けてたな。
こっちのほうが絡みはあった。
義勇ファンだけど、しのぶ大好き。カップルなんて思ってないよ。+10
-6
-
643. 匿名 2025/02/28(金) 02:46:57
>>17
ほえーと聞いたらまっ先にこっちを思い出す
むしろこっちしか思い浮かばなかった+8
-1
-
644. 匿名 2025/02/28(金) 03:02:58
>>138
話し方が嫌い
+14
-0
-
645. 匿名 2025/02/28(金) 03:10:28
>>9
まぁ大人になって考えると、大学生を走らないと終電逃すレベルのギリギリまで働かせるバ先も悪いなと思う
ちょっとでも何か起こると詰むじゃん+30
-1
-
646. 匿名 2025/02/28(金) 03:10:39
>>464
カナヲカッコよくなるから。
キャーキャー騒がないから好き。
あったま悪い女が一番嫌い。+1
-11
-
647. 匿名 2025/02/28(金) 03:15:01
>>365
このパターンのヒロイン、大嫌いっ!
作者さんよく感情移入できるよね。
ヒロインだからこそ自分の好きなタイプを描く訳でしょ?
少年漫画とかにはありがちだけど、アレは男脳だからなぁ。
女性作家とは違う。
女性作家の場合、自身も色々拗らせても同じ様な性格してるのかなーと邪推。
少女漫画のこの手のヒロインの草分け的存在って、王家の紋章のキャロルあたり?そういえば細川智栄子はそんなヒロインばっかだった気がする。
+11
-6
-
648. 匿名 2025/02/28(金) 03:26:42
>>331
90年代って「心配だから!私は大丈夫!」と頑固に言う事を聞かなかった結果、案の定足を引っ張るはめになるヒロイン結構いたよね
女にはことごとく嫌われてたけど男は好きなのかな+41
-0
-
649. 匿名 2025/02/28(金) 03:35:50
>>435
分かる。美少女扱いが謎だった。
シャンプーの方が可愛いと思ってた。+10
-13
-
650. 匿名 2025/02/28(金) 03:38:15
>>271
ソウルソサエティ編の頃までは普通に可愛かったよね…成れの果てがこれかい+31
-0
-
651. 匿名 2025/02/28(金) 03:53:31
>>20
髪が初期のロングだったらセーフだった
ショート+勝ち気はあんまり好かん+16
-15
-
652. 匿名 2025/02/28(金) 03:56:04
>>198
私ラム派なんだよなあ
スバルが好き過ぎて怖い+2
-0
-
653. 匿名 2025/02/28(金) 03:58:21
ちょっと前にやってた異世界でもふもふなでなでとかいうアニメの主人公+0
-0
-
654. 匿名 2025/02/28(金) 03:58:30
>>290
そう
冨岡義勇ヲタがめっちゃ叩きまくってる+17
-7
-
655. 匿名 2025/02/28(金) 04:24:05
>>126
むしろ彼女持ちってわかった後の幸子のがいじらしくて嫌いかも
彼女さんにわるいから💦ぴえん🥺みたいな+28
-0
-
656. 匿名 2025/02/28(金) 04:25:07
>>538
絵がオシャレだなぁ
ほっそい+10
-9
-
657. 匿名 2025/02/28(金) 04:28:19
ストロボエッジの仁菜子
天然のいい子ちゃん過ぎて好きになれなかった+5
-0
-
658. 匿名 2025/02/28(金) 04:30:40
>>501
読んでないけど絵的に推しの子の有馬かなじゃないかな+3
-0
-
659. 匿名 2025/02/28(金) 04:31:50
>>269
元旦那と結婚した理由がなんか引くよね+5
-0
-
660. 匿名 2025/02/28(金) 04:41:57
>>7
NANAまともに見た事なかった
暇つぶしになるかな+0
-0
-
661. 匿名 2025/02/28(金) 04:50:17
>>306
駅員「なんでそんな靴で電車乗ろうとするかな」
ガル民「わざとだよ?」
駅員「かぁ?!(怒)」+46
-1
-
662. 匿名 2025/02/28(金) 05:00:46
>>15
レイラは好き嫌いとか通り越してただもう「面倒くさい女だなー」って感じになってしまった。
面倒くさいと思ってるのがうっかり態度に出てしまったら、周りの男はレイラの味方して何か自分は悪者扱いされそうだし、
レイラタイプは自分の周辺に居て欲しくないw+47
-0
-
663. 匿名 2025/02/28(金) 05:31:46
ッポイ!の一ノ瀬雛姫
なんかいつも真琴の後ろに隠れてウジウジしてて陰気臭い+4
-1
-
664. 匿名 2025/02/28(金) 05:43:18
>>660
暇つぶしならやめた方がいい
病むところで中断してておそらくもう終わらない
救いがない+15
-1
-
665. 匿名 2025/02/28(金) 05:51:52
>>439
バイトで終電逃してタクシー乗ってたら、何のためのバイトやら。
その日のバイト代が消えて、プラマイゼロに…。+1
-0
-
666. 匿名 2025/02/28(金) 05:57:34
>>329
私は名門第三野球部が好きだった。キャプテンも好きだけどね。ああいう冴えない子達が努力して這い上がるストーリーが好きなの。
+1
-0
-
667. 匿名 2025/02/28(金) 05:59:09
>>2
まる子を筆頭に、ドン引きするレベルのクセ強キャラ多いですよね。
前田さん
みどりちゃん
みぎわさん
マジで無理+4
-2
-
668. 匿名 2025/02/28(金) 06:00:24
未だにBLEACH織姫を超えるのが出てこない+7
-1
-
669. 匿名 2025/02/28(金) 06:04:49
>>53
よく分かりませんが、鳥肌立つレベルで苦手になってしまった。
なんかなんか気持ち悪い。
原作もアニメも見なくなってしまった。
+8
-12
-
670. 匿名 2025/02/28(金) 06:21:06
>>595
わざとだよ、とか友達でいいから縁を切らないでもそうだけど
浮気がばれたときナナに、殴るならあたしを殴りなさいよ!って啖呵切ったくせに、ナナがその素振りを見せようとした途端に青ざめて口先だけの覚悟のない感じとか、自分を良い子ちゃんに見せようとする計算高さが苦手だった+32
-0
-
671. 匿名 2025/02/28(金) 06:27:08
ミーア・キャンベル+7
-7
-
672. 匿名 2025/02/28(金) 06:31:29
>>54+25
-2
-
673. 匿名 2025/02/28(金) 06:35:14
ジャンプヒロイン全般
男勝りなキャラは除く+4
-5
-
674. 匿名 2025/02/28(金) 06:40:16
>>660
バンドメンバー達やその周辺の若者達の恋愛群像劇
皆個性バラバラでキャラが濃く、あらゆるタイプのモテ要素を持った美男美女ばかり出てくる。
体の関係ありきで綺麗事抜きのリアルすぎる恋愛感情が描かれるから、引き込まれるけど重い。
繰り返しは読まないけど、一読するには面白かった。
+6
-0
-
675. 匿名 2025/02/28(金) 06:54:57
>>51
いつ見てもあだち充先生の漫画の女子は髪の毛が重たいわ+38
-0
-
676. 匿名 2025/02/28(金) 06:57:45
>>194
社会的な制裁が欲しかったわ。
大好きな男が大嫌いな女とくっついたのが一番の罰なんだろうけど、全然すっきりしない。+7
-1
-
677. 匿名 2025/02/28(金) 07:12:04
>>212
作中でみぃちゃんの友達で、同じくらいの障害を持つ女性が、作業所での仕事がうまくいってて楽しい!と勧めるものの、みぃちゃんは怒って嫌がり、そこのファミレスからお金も払わずにさっさと逃げるんだよね。友達も慌てて追いかけて、その場のお金は取り残された山田さんが払うはめになる。情に負けて下手に関わりあうとずっと迷惑かけられて取り込まれてしまう。+5
-0
-
678. 匿名 2025/02/28(金) 07:13:31
>>654
恋柱オタもじゃない?+4
-7
-
679. 匿名 2025/02/28(金) 07:16:27
>>4
私も!
というか南ちゃんよりH2のひかりの方よほど女に嫌われる女だと思うんだけどなぁ+2
-2
-
680. 匿名 2025/02/28(金) 07:17:55
>>497
同じくです。男が幻想抱いた性悪のぶりっ子の表面だけって思う。+7
-0
-
681. 匿名 2025/02/28(金) 07:19:34
>>315
妖セレも逆ハーだったもんね
前世が夫婦とはいえ双子の兄貴にまで襲われてたのは気持ち悪かった+5
-1
-
682. 匿名 2025/02/28(金) 07:23:05
>>148
最初男だと思ってたし、凄い悪者扱いなのは分かるんだけど全部読んでないから具体的にどんな悪い事したのか分からなくて、何したの?+0
-0
-
683. 匿名 2025/02/28(金) 07:23:47
>>523
漫画だと不器用ながらに何事も一生懸命で達也以外最初から眼中にないのがよく分かるんだけど、アニメだとどっちつかずでナヨナヨして男に依存してるような印象
ベルばらのアニメの最後も原作と違って男に付き従うように描かれちゃったけど、それが当時のアニメ監督の理想の女性像だったんだろうな+7
-5
-
684. 匿名 2025/02/28(金) 07:29:01
>>44
アニメスタッフに優遇されすぎて苦手になった
ヒナタの人気は8割方声優さんのおかげだと思う
+23
-0
-
685. 匿名 2025/02/28(金) 07:29:19
>>677
山田さんがいなかったら普通に食い逃げになってた
+5
-0
-
686. 匿名 2025/02/28(金) 07:29:28
>>4
子供の頃は南ちゃん可愛い!南っていう名前も可愛いって思ってたけど、
大人になってから読むとまた印象変わったりするのかな。+3
-1
-
687. 匿名 2025/02/28(金) 07:30:47
>>264
南ちゃんは言葉遣いがあざとすぎて苦手なんだよね
自分がかわいいと思われてること知ってるから遣ってる+42
-0
-
688. 匿名 2025/02/28(金) 07:32:27
>>682
暴行・傷害・監禁・殺人未遂や他人の片目を潰したり精神を傷つけて楽しんだりなどなどしました。
+8
-0
-
689. 匿名 2025/02/28(金) 07:37:08
>>271
この水着だと着るのたいへんそうだし物理的にボロって出るよね
まあ少年誌だしこれぐらい過激にした方が良いと思って描いたんだろうけど織姫は普通の白のビキニでも良かったのでは+23
-0
-
690. 匿名 2025/02/28(金) 07:39:40
>>198
エミリアの方がイヤかな+6
-2
-
691. 匿名 2025/02/28(金) 07:47:49
>>578
あまーーーい+3
-0
-
692. 匿名 2025/02/28(金) 07:49:05
>>1
らんまの暴力娘あかねたん+5
-6
-
693. 匿名 2025/02/28(金) 07:52:07
>>53
映画でピンチになることが多くてイライラする
ヒロインだから仕方ないかもしれないけど+5
-4
-
694. 匿名 2025/02/28(金) 07:52:23
>>636
ネジとヒナタの性別を逆にすると、もっとネジの境遇が悲惨ですよ。
ネジが女だったら、
宗家に逆らえない奴隷の印を幼い女の子うちにいれられる
ヒナタのためにお父さんが検体として、死ぬ
そこまで犠牲になったのに、ヒナタには当主の才能がなく、当主候補から外れる
当主になるために頑張るかと思えば好きなナルトに夢中
ナルトのために力もないのに庇おうとするので、ネジが庇って、親子共どもヒナタのために死ぬ
ヒナタは宗家を継がずに家を出て結婚する+22
-1
-
695. 匿名 2025/02/28(金) 08:01:07
>>34
ドラゴンボールGTのパン+4
-1
-
696. 匿名 2025/02/28(金) 08:03:50
>>14
この子擁護するわけじゃないけど周りのウケを狙って補聴器を何度も破壊した男の子が1番のクソじゃない?
総スカンの空気読んで次の悪役が自分に回ってこないように泣き散らしたセコい子ではあるけど+10
-1
-
697. 匿名 2025/02/28(金) 08:04:08
>>375
"富"岡 と書いている時点でね…+9
-11
-
698. 匿名 2025/02/28(金) 08:07:19
>>14
こういう子本当にいる
何でも人のせい、そしてすぐ泣く
加害者なのに泣く事で周りが被害者じゃないか?と勘違いするんだよ
汚い人間+14
-0
-
699. 匿名 2025/02/28(金) 08:09:54
ママレード・ボーイの光希+5
-0
-
700. 匿名 2025/02/28(金) 08:09:57
>>48
オスカル様の腰回りが好きー
あと頭の形+9
-3
-
701. 匿名 2025/02/28(金) 08:24:18
>>419
無抵抗の人間に暴力すごいよ+8
-1
-
702. 匿名 2025/02/28(金) 08:28:10
>>684
アニスタの闇を知る前は作画とかヒナタだけやけに気合い入ってんな〜と思ってた。
チャイナドレス着てなんか照れながらくねってるやつとか。
そのシーン必要?みたいなのアニスタによる隠しきれない欲望がバレバレ。後から知ってうわぁ〜となった。やりたい放題で引く
+19
-1
-
703. 匿名 2025/02/28(金) 08:33:00
>>51
言ってる内容も言葉遣いも嫌だああああああ+15
-2
-
704. 匿名 2025/02/28(金) 08:33:29
>>527
レンの葬儀でナナに余計なこと言ってシンに叱られた時もタクミが即レイラのことヨシヨシしてて、駄目だこりゃなった
あれじゃレイラも成長出来んわ
+32
-0
-
705. 匿名 2025/02/28(金) 08:36:15
>>388
性別逆でも無理だわこの言動+4
-1
-
706. 匿名 2025/02/28(金) 08:39:57
>>654
しのぶさんは冨岡さんに微塵も恋愛感情ないのにね
叩くべきはカップルにしたがるバカなオタクであってキャラに罪はない+21
-7
-
707. 匿名 2025/02/28(金) 08:40:47
>>565
花火大会に京介淳子誘ってるのびっくりした。四人で行ってどうすんねん
その後淳子が「奈々にも教えよー」からの章司「鉢合わせたらどうすんだよ!」淳子「知らねえよ、自分で考えろ」のやり取りの時幸子が青ざめてて更になんだコイツなった
+27
-0
-
708. 匿名 2025/02/28(金) 08:41:22
>>475
言葉苦手だわ
てかあの作品好きなキャラいないけどw+5
-4
-
709. 匿名 2025/02/28(金) 08:46:25
>>517
自分らんま1/2って漫画しか読んだ事なくてアニメは少ししか見てないが
アニメの方があかねの暴力が過激って本当なのかね
漫画のあかねしか知らないからそこら辺よく分からないし
乱馬もかなりあかねに暴言言ってるからお互い様という印象がある+7
-5
-
710. 匿名 2025/02/28(金) 08:48:07
>>672
この漫画読んだことないんだけど、ガルでたまに貼られてる画像見る限り絶対にイライラするであろうことが分かっているので一生読まない+21
-0
-
711. 匿名 2025/02/28(金) 08:52:18
>>4
たっちゃんに一途なようにみせてライバルである新田くん(新田くんは南に好意あるの薄々気付いているはず。南はそんな鈍感な女ではないはず)のバイクの後に乗ったりしてたの嫌なイメージ+12
-1
-
712. 匿名 2025/02/28(金) 08:59:07
>>576
カードキャプターさくら香港でも人気なんだけど、なんで香港人のキャラの名前が中国語読みされてるんだろうって香港人が不思議がってたわ。+0
-0
-
713. 匿名 2025/02/28(金) 08:59:58
>>538
靴の絵が可愛い
中敷のブランド名がちゃんと描いてあるのが良い
お気に入りの良いサンダルってことなんかな+7
-2
-
714. 匿名 2025/02/28(金) 09:01:55
>>585
ガルにも粘着アンチっぽい人よく見るよ
ナルトじゃなくてサスケを選んだのが気に食わない感じの人+10
-3
-
715. 匿名 2025/02/28(金) 09:04:27
>>604
幼馴染みと共通の夢だとしても男主体の夢であることに変わりない。
新体操は嫌いじゃないにしても好きになって情熱を持つほどでもなく最後まで義務感でやっていたし、ずっと本命は野球部だったよ。
和也を拒否できなかったのは、はっきりしない達也にも強引な和也にも原因があるから南のせいだけでもないけど。+5
-4
-
716. 匿名 2025/02/28(金) 09:06:42
>>714
そう?
ガルは圧倒的にヒナタアンチのが多くてサスサクファンが多いイメージだった+7
-5
-
717. 匿名 2025/02/28(金) 09:13:02
>>111
まっこうから勝負してくるだけまだましに思えた+1
-5
-
718. 匿名 2025/02/28(金) 09:15:02
>>366
トローンとした女を見て周りがドキッとしてるから最初からそういうシーンだけど??
こういう事言う人って何が問題かわかってなさそう+13
-1
-
719. 匿名 2025/02/28(金) 09:38:18
>>214
でも他のバイト仲間に「いつも出勤する時は可愛い靴はいてるのに帰りはスニーカーだね」って言われてたから、この時は本当にわざとなんだろうね+7
-1
-
720. 匿名 2025/02/28(金) 09:39:20
>>108
ADHDだからちょっと似てるとこある
ここまでひどくないけど+4
-2
-
721. 匿名 2025/02/28(金) 09:39:39
>>711
カッちゃんしかり、自分に好意持ってる人には可能性ゼロですよってわからせるもんだと思うけどしないよね。1人で新田くんのお見舞いに行ったりする。
なのに西村くんにはキッパリ塩対応+9
-1
-
722. 匿名 2025/02/28(金) 09:42:26
>>538
靴下にミュール
そりゃ脱げるわ+27
-2
-
723. 匿名 2025/02/28(金) 09:44:03
>>3
唯のほうが嫌い。
実際にいたらメンヘラな子+9
-11
-
724. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:08
>>687
だから余計、女性陣はイラっとするww+8
-2
-
725. 匿名 2025/02/28(金) 09:47:55
>>288
寝たスタッフや客に性病をうつしまくって働いてるキャバの店を潰しそう+3
-0
-
726. 匿名 2025/02/28(金) 09:50:36
>>519
野球の事しか知らないのに、新体操に転校した設定、無理矢理過ぎ。
新体操は本来、本番は勿論、練習であってもバレエと同じ様に髪の毛は邪魔にならない様に、きっちり纏めてる。南みたいに、髪の毛振り乱して…は、有り得ない。
+22
-0
-
727. 匿名 2025/02/28(金) 09:51:15
>>2
前田さんよりみぎわさんの方が嫌い+6
-0
-
728. 匿名 2025/02/28(金) 09:53:32
>>416
むしろ、妹のユカちゃんの感覚が普通とも言える…。+7
-4
-
729. 匿名 2025/02/28(金) 09:53:59
>>618
南ちゃんはマネージャーもやりたいのに辞めさせられたし、後任マネージャーにも好意でレシピを渡したけど後任のプライドで捨てられて、それで後任が料理出来ず失敗したのをちょっと怒りながらしょうがないなあ!って尻拭いで作ってたと思う。
それをこういう風に見られて女性に嫌われがちだから南ちゃんも可哀想だな。
そして後任も後任なりに頑張ってたのを見てた達也が南に言い過ぎって嗜めて後任の肩を持ったのも南ちゃんには貧乏くじだったような話じゃなかったっけ。+15
-5
-
730. 匿名 2025/02/28(金) 09:58:03
>>719
それ脱げた後のシーンだから、それまではずっと脱げやすい靴でチャンス訪れるの待ってたのでは
ちなみにこの後即ベッドイン+4
-3
-
731. 匿名 2025/02/28(金) 09:59:38
>>722
靴下にミュールってこの頃流行ってたんだっけ?リアタイ時JKだったけど、ダサく見えてしまう+6
-2
-
732. 匿名 2025/02/28(金) 10:01:14
>>355
え!?どんな態度なの!?+2
-0
-
733. 匿名 2025/02/28(金) 10:03:34
>>729
しかもあのレシピ野球部に代々伝わってる奴だったから南は関係ないってフォローもして渡してたはず(確か)
あのエピソードに限っては料理できないのにプライドで野球部員に不味いもの食べさせようとした新田妹が良くないよ
南としてもどうしようも無かったであろう
+17
-0
-
734. 匿名 2025/02/28(金) 10:05:43
「薬屋のひとりごと」
の主人公のマオマオ、ガル民でも好きなタイプと嫌いなタイプに分かれてるよね。
女の子が主人公となる漫画で、オタクっぽいとか、声が低過ぎて魅力ないとか、ツンデレとか、可愛くない…って声があったけど、今までの漫画やアニメが
「女の子は、こうあるべき」
みたいな典型的な描き方が多過ぎた。それと対照的にマオマオみたいに声が落ち着いていて、薬以外に何の興味も示さず、上官からのアプローチにもなびかない…って、まれ過ぎて、返って新鮮なんだよね。
声のトーンが落ち着いてて、キャピキャピうるさくないから、アラフォー世代以上にもウケてるんだと思う。
+3
-6
-
735. 匿名 2025/02/28(金) 10:06:12
>>409
男子から見ても、読んでてわかるかな?
姫の好きな男いたら、私嫌いになりそう
+8
-1
-
736. 匿名 2025/02/28(金) 10:08:49
>>412
ゆいちゃん、けがされるまえに助けてもらえたの!?+5
-0
-
737. 匿名 2025/02/28(金) 10:14:51
>>661
ワロタ+20
-0
-
738. 匿名 2025/02/28(金) 10:16:32
>>13
少女漫画のヒロインの邪魔役は大体嫌われるよね。
嫌われルート回避で、酷いことをされても主人公が許して仲良くなりいつメンになるパターンもあるけど、それもそれでスッキリしない。
邪魔をする程度ならともかくイジメレベルのことを平気でしてる女もいるのに何でお人好し設定のヒロインは許しちゃうかなーって思うし、いじめた側もしれっと仲良くならないで身を引けよと。+2
-1
-
739. 匿名 2025/02/28(金) 10:21:42
>>51
顔はポカンとした女なのに台詞のせいで野太い男の声で再生される…+2
-0
-
740. 匿名 2025/02/28(金) 10:27:07
>>734
そうかな、自分の専門分野への興味関心でいっぱいなのでハイスペイケメンにグイグイこられても靡きません的なキャラってありふれてると思うけど…
オタクのよくある願望をついてるテンプレキャラだからこそ人気なんだろうし+8
-0
-
741. 匿名 2025/02/28(金) 10:36:07
>>706
なんかしのぶアンチしてる義勇ヲタほど「恋愛関係じゃない!じゃない!」ってムキになってるよね〜
ジャニヲタと一緒でヲタの方から二次創作取りに行ってる感じがする+3
-10
-
742. 匿名 2025/02/28(金) 10:37:34
>>21
はにゃーん♡私もだよ+3
-1
-
743. 匿名 2025/02/28(金) 10:38:17
>>2
冬田さんは割といい子の時あるけど前田さんは擁護しようがないなー…+6
-0
-
744. 匿名 2025/02/28(金) 10:42:06
>>601
漫画読んだ事ないけど
よく、抜け出せたね……?+2
-0
-
745. 匿名 2025/02/28(金) 10:44:16
>>335
え、よこ
なんで???何が良くて忘れられないの?
本人のことなんか好きじゃないのに
思い出の亡霊にとりつかれてるだけじゃない?+3
-0
-
746. 匿名 2025/02/28(金) 10:44:17
>>738
少女漫画は恋のライバルからのイジメ描写が苦手で読まなくなったなぁ+1
-0
-
747. 匿名 2025/02/28(金) 10:47:10
>>108
祖母が一番の元凶で駄目だった+2
-1
-
748. 匿名 2025/02/28(金) 11:02:54
>>40
なんとなく…わかる。可愛くてとてもいい子なんだけど…何かこう不快に思うのはなんでだろ+13
-2
-
749. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:05
>>7
自分がハチの立場だったらいやだけど、実際サチコみたたいな子は友達もめっちゃ多い人気者なんだよなーきっと。+10
-4
-
750. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:10
>>310
そうだよ。
鬼に対する執念と、その覚悟は潔いほどよ。
実際ものすごく貢献してるし。
体格や腕力では不利でも知的な彼女ならでは戦い方がある。
アンチは全て見ないことにして理不尽にたたくけどね。+6
-4
-
751. 匿名 2025/02/28(金) 11:06:54
>>40
ほんそれ
作者のせいだけど+10
-2
-
752. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:12
>>219
わかる…あの、「負け惜しみぃ」のとことかちょっとゾワっとする…+12
-1
-
753. 匿名 2025/02/28(金) 11:08:28
作者の世間ズレのせいで言動がウザいのに心が優しい扱いで
聖女と持ち上げられてるタイプが嫌い+10
-1
-
754. 匿名 2025/02/28(金) 11:09:24
>>51
フィギュアにセリフつけてるコラみたい+0
-1
-
755. 匿名 2025/02/28(金) 11:10:32
>>86
なんかそこまでボッコボコに言われてんのも可哀想。サフィール とか懐かしいーーー+11
-1
-
756. 匿名 2025/02/28(金) 11:12:28
>>565
ハチが障子に「いらない」
って言ったのが対照的だなと思った
障子の冷め方もリアルだった
幸子がここでグイッと行かなくても
時間の問題だった気がする+8
-5
-
757. 匿名 2025/02/28(金) 11:15:09
>>4
南の性格そのものは嫌いじゃないけど
ピンチヒッターでやった新体操で上位の成績を残しオリンピックを期待されるレベルの天才的な才能をもちながら
球児のお嫁さんになるのが夢でマネージャーしてる設定がはらたつ
南なら甲子園どころか世界に連れてってくれるっしょ
男のサポートで終わらすなら何で無駄に才能プラスしたよと思ってしまう+22
-0
-
758. 匿名 2025/02/28(金) 11:15:36
>>678
いるよね。
みつりちゃんは可愛くて性格よくて誰からもすかれるけどしのぶは、みたいなのがけっこういる。
しのぶだって慕われてるし、むしろ頭がよくてしっかりしているから頼りにされてる。
そもそも、しのぶは大事な家族を全員鬼に惨殺されてるから、甘露寺さんみたいに明るく脳天気にいられるわけないでしょうに。
わたしの周りの鬼滅ファンにはしのぶファン多いよ。あのキャラがいいって。
+9
-10
-
759. 匿名 2025/02/28(金) 11:16:08
>>654
自意識過剰というのも変だけど過剰反応
冨岡オタも何も思ってないと思うよ
ただガルちゃんで気になるのは不自然な程の蜜璃上げと可哀想な程のしのぶ下げ
実際はしのぶは人気あるし気にしないけどね+4
-8
-
760. 匿名 2025/02/28(金) 11:16:41
織姫に関しては作者が想像する可愛い天然が世間ずれしてるせいでただの頭のおかしい子になってるのがかわいそう+10
-0
-
761. 匿名 2025/02/28(金) 11:17:45
>>654
しのぶから悪口言われただけで別に恋愛要素一切なかったのに+13
-2
-
762. 匿名 2025/02/28(金) 11:18:43
>>654
冨岡義勇が好きだけど
蜜璃よりしのぶの方が私は好き
色んな人いるよ+5
-7
-
763. 匿名 2025/02/28(金) 11:23:53
>>759
何故かしのぶちゃん叩きに加えカナエさん叩きも冨岡ヲタのせいにされてるけど、冨岡にキツイこと言ってたから嫌いって言ってる人は別に冨岡推しと名乗ってるわけでも無いし、ただしのぶちゃんが嫌いなだけなのに冨岡の名前出すことで正当化してるだけに見える
あと冨岡はヲタも多いがアンチも多い+8
-9
-
764. 匿名 2025/02/28(金) 11:24:03
女性に嫌われてるけど男性には好かれてるキャラはそこそこいるけど
男女ともに嫌われてる女性キャラって誰得なんだろ
モンハンでなんかいたのよそういうの+1
-1
-
765. 匿名 2025/02/28(金) 11:25:23
>>291
えー
伊黒さんてどちらかと言えば女性に人気だと思ってた
+14
-1
-
766. 匿名 2025/02/28(金) 11:26:48
チェンソーマンのコベニ
なんかもうイライラして無理+4
-0
-
767. 匿名 2025/02/28(金) 11:27:59
>>762
私もそう。+5
-5
-
768. 匿名 2025/02/28(金) 11:28:11
>>672
これ作中でこうやって性格についてズバズバ言ってくれる人がいるからさすが女性作者だわって安心した+29
-1
-
769. 匿名 2025/02/28(金) 11:29:18
>>710
ちゃんと性格めんどいこと主人公からも突っ込まれてるからそこまで苛つかないよ+8
-2
-
770. 匿名 2025/02/28(金) 11:30:05
>>9
ナナのが嫌いだわ
サバサバかと思えばめんどくさい女だったし+15
-3
-
771. 匿名 2025/02/28(金) 11:30:40
>>335
新しい恋をしてないからだよ+0
-0
-
772. 匿名 2025/02/28(金) 11:31:04
猫猫とかフリーレンもガルちゃんだと評価低いけど
世間的には2人とも人気だよね+2
-5
-
773. 匿名 2025/02/28(金) 11:33:47
>>716
アニメ漫画系のトピでサスケもサクラも叩かれてるの結構見るよ
最近だと「男を見る目が無いキャラ」トピとか+3
-2
-
774. 匿名 2025/02/28(金) 11:37:42
ハイキューの一年生マネの子名前ど忘れ
なんであんなに挙動不審なのか
夏の合宿のバーベキューの時なんて挙動不審すぎて男の目を意識しすぎに見えて違和感だった
良い子なのはわかるんだけど自意識過剰に見える+6
-1
-
775. 匿名 2025/02/28(金) 11:39:02
>>714
サクラの性格の悪さもサスケの介護で罰受けてる感あってあの二人で完結してもらってたら被害ないものね+4
-5
-
776. 匿名 2025/02/28(金) 11:40:55
>>772
フリーレンだいすき!
強くてカッコイイしクールだし、なのに時々ポンコツで可愛い。
うるさくないのがいい!+3
-8
-
777. 匿名 2025/02/28(金) 11:40:57
>>772
意外に男子ウケが良くて驚いたわ
冷めた主人公が特化した才能で事件を解決し美形に恋されるというのは男女逆にしてもウケいいんだなと+3
-3
-
778. 匿名 2025/02/28(金) 11:42:05
メダリストの主役、なんか嫌い。都合が、良すぎる+0
-2
-
779. 匿名 2025/02/28(金) 11:42:36
故意でなく事故でパンツ見えただけで男性を殴る女キャラ全員嫌い
作者の女の解像度が低すぎる+2
-0
-
780. 匿名 2025/02/28(金) 11:43:53
>>758
よこ
通常何もなければ鬼殺隊に入ろうとは考えないものね
炭治郎だって無惨に家族殺されるまで鬼殺隊の存在すら知らなかったわけだからそういうところなんだろう
蜜璃ちゃんがどういう経緯で鬼殺隊を知ったのかは不明だけど
あの子お見合いの件以外は割と謎が多いキャラだからそういう部分でみんなが良い方に良い方に捉えて貰えてるなあって思う
「柱の人は強いから〜」っていうセリフから言って柱目当てで入ったとも書いてある+4
-3
-
781. 匿名 2025/02/28(金) 11:45:01
>>765
ファンが少ないと言っても冨岡義勇に比べたら、じゃない?
怖いファン多いよ水ファン+4
-5
-
782. 匿名 2025/02/28(金) 11:47:46
>>648
私もこのシーン真っ先に思い出しました!剣心困らせてんじゃないわよ!!なんて自己中!!!って、、。巴さんは好きだった。+11
-9
-
783. 匿名 2025/02/28(金) 11:48:26
少女漫画のキャラクター男性側のライバルは良い人で、女性側のライバルはめっちゃ性格悪いのはなんでだろう。+4
-0
-
784. 匿名 2025/02/28(金) 11:49:44
>>1
雛森はむしろ作者の扱いが酷すぎて同情してしまう+6
-1
-
785. 匿名 2025/02/28(金) 11:52:17
>>759
>不自然な程の蜜璃上げと可哀想な程のしのぶ下げ
まさにこれが冨岡ファンがやってると思われる理由でしょう
だって別に単にしのぶだけが嫌なら蜜璃持ち上げる必要ないもの
鬼滅トピックは以前もっともっと酷かった
しのぶや胡蝶カナエなど姉妹たち”じゃない方”として蜜璃上げされてるのはほぼ間違いない
不死川や伊黒さんも悪く言われない
女性向けの掲示板なのにがるは女性に厳しく女性にも愛嬌を求めてるってこと
冨岡義勇は無口でコミュ症でも女から持ち上げられるのに女性はしのぶのような歯に衣着せぬタイプが叩かれ愛想の良い蜜璃が持ち上げられる
+3
-9
-
786. 匿名 2025/02/28(金) 12:00:11
>>759
鬼滅ファンも単細胞というか
男キャラは無口だったり当たりがキツくてどんなキャラでも魅力あるっていう扱いなのに
女性キャラに対しては「この子は凄く優しくていい子だから!」って性格の良さを求められるっていう…
大正がテーマだからって今令和なのに超絶男尊女卑ってやつだよねw+8
-8
-
787. 匿名 2025/02/28(金) 12:00:30
女性向け作品の恋敵兼悪役女性キャラクターは女性に嫌われる要素詰めてる感じ+5
-0
-
788. 匿名 2025/02/28(金) 12:02:23
>>785
横だけどイマイチ理解出来ない
>>だって別に単にしのぶだけが嫌なら蜜璃持ち上げる必要ないもの
何でこれが水ヲタが叩いてるっていう証拠になるの??+8
-3
-
789. 匿名 2025/02/28(金) 12:07:44
>>48
はぁ…(キュン死)+8
-1
-
790. 匿名 2025/02/28(金) 12:11:10
>>785
じゃない方で上げてる人はいっぱいいると思う
伊黒さんの公式カップル相手で一応煉獄さんの継ぐ子設定だし
味方がたくさんいて良いねえ〜…+4
-7
-
791. 匿名 2025/02/28(金) 12:11:26
>>769
だよね。
響子さん、作中で美人美人と言われモテキャラだけど、惚れてる男2人にもめんどくさい人と思われ(でも好き)、一の瀬さんや朱美さんにも突っ込まれ、母親にも性格について言及されて。
いわゆる「残念なイケメン」の女版みたいな存在だからイラつかないな。三鷹さんや五代くん振り回してるけど、優柔不断にならざるを得ない理由も葛藤も作中でちゃんと描かれてる。
「手も握らせない男のことで」云々は、朱美さんかっこいい!よくぞ言った!みたいな名場面ではあるけど惣一郎さんを想いつづけたい響子さんの気持ちもわかるんだよね…。そこが上手い。+14
-2
-
792. 匿名 2025/02/28(金) 12:11:29
>>729
えーそんなエピソードだったのに嫌いな人から見ると618のような感想になるんだね
モテる女はこうやって嫉妬で下げられるのねw+15
-5
-
793. 匿名 2025/02/28(金) 12:12:15
>>782
こういう巴or抜巴ファンで巴苦手になった
見返したら若い薫殿をもてあそぶようなことした(抱きしめて去る)剣心の方が今は微妙だわ
+9
-10
-
794. 匿名 2025/02/28(金) 12:13:59
>>782
巴基地って有名な薫アンチ居るよね
コナンで言う灰原哀ちゃんファンのような
実写のときめっちゃ暴れてた+16
-3
-
795. 匿名 2025/02/28(金) 12:15:53
>>790
どっちか下げるためにどちらか上げるなんてアンチの手法だよね。何でそれが特定オタの証拠になるのか
あと個人的に恋柱がもし煉獄さんと恋愛的な何かあったら死ぬほどぶっ叩かれてたと思う。弟子だった設定を頑なに認めない人いるし
伊黒さんは普通に女性人気あるけど炎は桁違いだからねえ+11
-5
-
796. 匿名 2025/02/28(金) 12:16:49
>>648
好きっていうかドラマを盛り上げるための展開のテンプレだったのかなと(好きな場合もあるかもだけど)
90年代はそういうのが主流で時代とともに変わって行った感+1
-1
-
797. 匿名 2025/02/28(金) 12:17:53
>>702
ラストの映画以降、ナルト完結記念アニメイベントもヒナタの声優がメインになってて、
サクラの声優や他の声優が気まずくなっているの覚えている
岸影様もヒナタをくっつけさせて悪ノリしたよね+11
-1
-
798. 匿名 2025/02/28(金) 12:20:45
>>187
声はちびうさだったっけ。セラムンのおしおきよポーズとってるシーンがあったような+3
-0
-
799. 匿名 2025/02/28(金) 12:21:52
>>790
煉獄さんのファンだけど蜜璃ちゃんよりもしのぶさんの方が好き
なんか自己犠牲タイプが重なるんだよな+4
-5
-
800. 匿名 2025/02/28(金) 12:23:02
>>271
センスが酷すぎて笑ってしまったw+23
-0
-
801. 匿名 2025/02/28(金) 12:23:05
>>781
ファンの数が多いのと
どハマりする人が多いのかと思う+4
-1
-
802. 匿名 2025/02/28(金) 12:23:23
>>145
この服なら普通にスニーカー履いちゃうな+4
-1
-
803. 匿名 2025/02/28(金) 12:23:37
>>795
>恋柱がもし煉獄さんと恋愛的な何かあったら死ぬほどぶっ叩かれてたと思う。弟子だった設定を頑なに認めない人いるし
そんな人居る?
と言うか恋柱が炎柱と恋仲だったらってそれって別に伊黒さんのポジションが煉獄さんに変わるだけなんじゃないの?w
その例えは何の意味もない+7
-7
-
804. 匿名 2025/02/28(金) 12:24:41
>>40
織姫自体はいい子だし嫌いではないんだけど
作者の理想を詰め込んだ女感がひどくて‥+16
-2
-
805. 匿名 2025/02/28(金) 12:25:11
>>795
もし煉獄さんと蜜璃ちゃんの恋仲設定があったら煉獄さんはあんなに人気出てないよ〜w+7
-2
-
806. 匿名 2025/02/28(金) 12:27:03
>>785
まさにないよ
蜜璃持ち上げる必要なんて
蜜璃ファン以外しないでしょって言うのが普通の人の考えだと思う+5
-3
-
807. 匿名 2025/02/28(金) 12:28:36
>>803
弟子だったのを認めない人はずっと居ますよ
恋が煉獄さんの弟子だったのは元々別の人の書いた外伝でのエピソードだったのに加え、煉獄さんの弟が「兄に継ぐ子は居なかった」が何故か過去にも弟子が居なかったに変換されて「恋柱はもともと煉獄さんの弟子だった」ってコメにめちゃくちゃ食って掛かってた
+8
-4
-
808. 匿名 2025/02/28(金) 12:29:03
>>806
だからその蜜璃ファンに加担してるのが水ファンだって言われてるんだよ
そこまでファン多くないでしょ恋柱の単体ファンて+3
-7
-
809. 匿名 2025/02/28(金) 12:29:35
>>785
女なら
鬼滅をちゃんと見てるなら
しのぶがたまに物言いが厳しいくらいで
無愛想な女とは思わない
根本は優しくて賢いくらいわかるわ+9
-6
-
810. 匿名 2025/02/28(金) 12:30:35
>>807
ごめん私はガルではそういう人は見たことがない
Xでの超少数派の話ならトピック違い+5
-4
-
811. 匿名 2025/02/28(金) 12:31:29
>>809
愛想というより愛嬌だね+3
-3
-
812. 匿名 2025/02/28(金) 12:31:47
>>810
ガルの話だよ。確か実況トピ。そしてそのコメにそこそこプラスもついてた
貴方がたまたま目にしなかっただけでしょう
+5
-5
-
813. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:19
>>812
私も実況トピック居たけど
ガルが世間てわけじゃないしそこそこプラスレベルでしょ
そんなに詳しくないファンだよ+5
-5
-
814. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:24
>>808
よこ
「だから」が全く繋がってないんだが
+4
-0
-
815. 匿名 2025/02/28(金) 12:33:46
>>524
うーん、どこにいても迎えに行くよ(うろ覚え)って言ってて少なくともそこはかっこよかったけどなぁ
てか鶴巻さん(マリの生みの親)の作品てこういう女性キャラ多くない?
マリでイライラしてたらフリクリ見たら憤死しそう
フリクリに出てくる女性キャラ、マリの10倍やばいよ男子小学生の耳甘噛みしたりおっさんとイチャイチャしたり
全く好きになれないのしかいないよ
あと私はアスカみたいな面倒くさいツンギレのが苦手
マリが嫌われてるのはシンジに対して可愛らしい反応しない(視聴者が萌え〜っとならない)って理由もありそう
みんなシンジを通しながら周りの女性キャラ見てるもんね
サクラですらシンジに複雑な感情あると知ったら急に可愛く見えてきたって人多いし
ヒロインじゃなくてヒーローポジなんだよねマリ
メンタルもブレないし+1
-4
-
816. 匿名 2025/02/28(金) 12:34:28
>>782
巴の方が短絡的な行動で剣心に一生のトラウマ負わせてるじゃん…+12
-5
-
817. 匿名 2025/02/28(金) 12:35:42
>>813
ガルが世間だなんて思ってませんよ
そういう人が居た、ってだけの話に何でそんなに食って掛かるのか+4
-3
-
818. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:16
>>807
当時居たからねえ
無限列車〜遊郭編までの間
恋柱ファンの仕業か凄い恋柱と炎柱の二次を押すファンが
しのぶ下げもあいまって
鬼滅トピックは廃墟みたいに荒らされてたのに依然として恋柱が持ち上げられてて不思議だなあって思う今日このごろ
このレスにもあなたのような恋柱ファンがマイナスするんでしょうけど+6
-8
-
819. 匿名 2025/02/28(金) 12:36:26
ガルではカナオが執拗に叩かれてる事もあった
もう鬼滅関連のトピ見てないけど
なんか決めつけが酷くて気分悪くなるから見なくなった+6
-6
-
820. 匿名 2025/02/28(金) 12:37:42
>>817
別に食って掛かってないんですけど
「そういう人がいたんだ」を物凄く主張してくるからそう言ったまでなんですけど
「食って掛かる」が口癖?+2
-3
-
821. 匿名 2025/02/28(金) 12:38:15
>>818
私のコメを見て何故恋柱ファンだと思ったのか謎なんですが
コメントの内容自体はプラスですが、勝手にファンにされてたのでどちらもしないでおきます+5
-6
-
822. 匿名 2025/02/28(金) 12:38:25
>>819
蝶屋敷シスターズはなんか凄い下げ傾向+6
-3
-
823. 匿名 2025/02/28(金) 12:39:09
>>820
貴方がそんな人居た?って聞いてきたから答えただけじゃん…
+4
-1
-
824. 匿名 2025/02/28(金) 12:42:17
>>804
織姫って女性からだけでなく男性からもそんなに支持されてなかったよね
ルキアとか夜一さんみたいなさっぱり系の方が普通に男性人気高かった
作者の理想を詰め込み過ぎてるところに男性も結構引いてしまうのかな?
なんとなく蘭姉ちゃんにも同じものを感じる
+21
-0
-
825. 匿名 2025/02/28(金) 12:48:05
>>777
私の男友達も薬屋にハマってる
おもしれー女を描きたくても賑やかなだけでイマイチ面白さがわからないキャラが多い中で猫猫は女から見ても本当に面白いと思う
頭も良いし度胸もあるしチビだけど色気もちゃんとあるし冷めていながらも根本的な優しさもあるし
+1
-4
-
826. 匿名 2025/02/28(金) 12:56:18
この子
女性で好きな人いるの?(声優がすきってなら分かるが)
あとインカだっけ?あいつもやばいけどあれは女性から嫌われるというかキャラとして全方位から嫌われてるイメージ+1
-0
-
827. 匿名 2025/02/28(金) 12:56:36
>>819
決めつけ酷いよねあそこ
キャラによって扱いが違いすぎて腹が立つからもうあそこはファントピックとしてはみてばい+2
-5
-
828. 匿名 2025/02/28(金) 12:57:11
>>15
シンやヤスやタクミなんだかんだレンが死んだのも間接的に
レイラのせいだから
ナナやハチは嫌だろうね。+7
-0
-
829. 匿名 2025/02/28(金) 12:58:03
>>5
ニナの魅力がイマイチ伝わらない
自分がガルガダに行けばなぜアズを助けられると思ったのか。何故セトの心を自分に向ける事に成功したのにアズにまた近づこうとするのか
なんかやりたい事ほんとわからないので2人の男がそこまでニナに執着するかに共感できない+11
-0
-
830. 匿名 2025/02/28(金) 12:59:43
>>396
中学生なのにムチムチボディ+2
-0
-
831. 匿名 2025/02/28(金) 13:01:06
>>95
分かるまともなキャラがほぼ居ない。
じゅんちゃんとは友達でいたいが+1
-0
-
832. 匿名 2025/02/28(金) 13:01:29
>>757
当時の価値観ゆえだよね
女の子はどんなに才能があってもそれで食べていくよりお嫁さんになって家族のサポートをするのが当たり前で幸せということ
今だから勿体無いと思うけど、当時は疑問に思う人はいなかったと思う+8
-0
-
833. 匿名 2025/02/28(金) 13:03:45
>>56
最初恋愛何それわかんないーとか言ってて、
途中から(作者の猛プッシュもあり)🍓にグイグイ押し出すところ。
すごい変なこと言ってとぼけてると思いきや
途中から神妙な顔でポエム。
周りのキャラが変に織姫をチヤホヤする。
露出が多い衣装。+17
-0
-
834. 匿名 2025/02/28(金) 13:05:23
>>795
元からカップル設定だと叩かれないんだよね
むしろ蜜璃が高嶺の花だと思って伊黒さん下げしてる恋柱ファンの印象が凄く悪い
高嶺の花じゃないから鬼殺隊入ったんでしょ?ってもう一度原作読み直してこいやって思う
あと、煉獄さんに変な色恋要素混ぜちゃうとそれはもう一気に普通のキャラになって別人+6
-4
-
835. 匿名 2025/02/28(金) 13:05:59
>>507
ガビは国の教育方針の結果で、大人の言うことを信じきってる上で頑張ろうとしてああなってると思ってるから、私も嫌いという感情は湧かないなー。
サシャのことはもちろん悲しいけど。+6
-2
-
836. 匿名 2025/02/28(金) 13:06:57
>>783
男性にとってライバルは互いを高め合う、ある意味で同士ととらえるのに対して
女性は「排除する敵」「立ちふさがる壁」としてとらえる人が多いからでは?+1
-0
-
837. 匿名 2025/02/28(金) 13:10:31
>>794
おかげで作品スレでは薫という単語そのものが禁止になった+6
-0
-
838. 匿名 2025/02/28(金) 13:12:04
>>783
お蝶夫人とか亜弓さんとか有名な少女漫画はまともなライバル多いことを考えると
やっぱりライバルの性格が悪いと魅力なくなるのかもね+7
-0
-
839. 匿名 2025/02/28(金) 13:13:48
>>323
アフロ田中だとアカーーー+2
-0
-
840. 匿名 2025/02/28(金) 13:14:24
>>396
うるさくてガサツで恋愛脳だし
友達のほうがよっぽど好きだわ+2
-2
-
841. 匿名 2025/02/28(金) 13:15:22
>>826
すぐに全裸にさせられるわボコボコに殴られるわ
設定が可哀想すぎて嫌い以前の問題+7
-0
-
842. 匿名 2025/02/28(金) 13:16:01
>>174
キュアピースかわいい
歴代でもかなりかわいいキャラデザだと思う+7
-0
-
843. 匿名 2025/02/28(金) 13:17:14
>>507
途中までは大嫌いだったけど、最後まで読むと嫌いじゃなくなった。視点の問題な気がする。+7
-0
-
844. 匿名 2025/02/28(金) 13:19:01
>>783
性格良くすると失恋させるのが辛くなるのかな
作者がライバルの方に感情移入したのか
ライバルのほうとくっついてしまったルナティック雑技団ってのがある+2
-1
-
845. 匿名 2025/02/28(金) 13:19:05
>>145
ほんとは単にたまたまだけど、機会に乗じるために「わざとだよ?」ってとっさに言ったという解釈で良かったっけ?
次のコマの展開忘れた。+2
-0
-
846. 匿名 2025/02/28(金) 13:20:19
>>507
ガビに対しては阪神ファンの親に巨人ファンがいたら殺せと言われて育った私の境遇と重なるので嫌いになれない+5
-1
-
847. 匿名 2025/02/28(金) 13:20:31
>>16
ラクス好きだけどだんだんキラにしか興味ない恋愛脳キャラになったのが残念。+7
-0
-
848. 匿名 2025/02/28(金) 13:21:47
となりのトトロのメイ+0
-1
-
849. 匿名 2025/02/28(金) 13:22:26
>>845
確か作者も明かしてない どちらとも取れる…幸子、恐ろしい子!みたいな感じ+1
-0
-
850. 匿名 2025/02/28(金) 13:23:30
>>833
>周りのキャラが変に織姫をチヤホヤする。
嫌われる原因って大体これと思う
めぞん一刻の管理人さんはあえて作者がわかって書いてるから作中でツッコミがあるのに対し
作者が本気で可愛いと思ってるせいで変な性格がスルーされるのがもう一番無理+17
-2
-
851. 匿名 2025/02/28(金) 13:24:38
>>82
別トピでこの作品のファンらしきおばさんが子ども押しのけてグッズに群がってたって聞いてドン引きした。+0
-0
-
852. 匿名 2025/02/28(金) 13:26:12
>>814
つながってなくないよ
恋ファンもやってるだろうけどあのやられ方はどう考えても水ファンもやってる
それほど恐ろしいほどに嫌ってるんだよ
水ファンは蟲を
恋を叩き棒にしたいほどに
水ファンを買いかぶり過ぎ+2
-7
-
853. 匿名 2025/02/28(金) 13:26:26
>>95
作者もわざとなのかもしれないけどクセ強めの女ばっかりだよね
一番嫌いなのがハゲの彼女
28歳の小娘のくせに周りがクソジャリだらけのせいで私は世の中達観してる大人ですよみたいなツラしてるから+8
-1
-
854. 匿名 2025/02/28(金) 13:27:02
>>851
どの作品も一緒…+2
-1
-
855. 匿名 2025/02/28(金) 13:28:12
>>834
高嶺の花!?まじで?
伊黒さんに失礼すぎる。
無惨戦では役に立たず、さんざん伊黒さんに助けてもらっておいて。
別にはじめは嫌いじゃなかったのに、おかしいオタのせいでそのキャラまで嫌いになっていくもんだね・・ダメだね
+4
-10
-
856. 匿名 2025/02/28(金) 13:28:20
>>361
笑った!😂+0
-0
-
857. 匿名 2025/02/28(金) 13:28:38
鬼滅のかんじろしおり+0
-5
-
858. 匿名 2025/02/28(金) 13:28:57
>>824
ルキアのが人気あって一護とくっつけろみたいな声上がったらしいね
一護も好きじゃないから織姫とくっついて正直良かったけど+10
-2
-
859. 匿名 2025/02/28(金) 13:31:32
>>801
鬼滅で初めてアニメにハマって2次元キャラに初めてハマるとおかしくなるのかもしれない+9
-4
-
860. 匿名 2025/02/28(金) 13:34:22
>>102
女性が描くお化粧した女性キャラってタラコ唇になりやすいのなんでだ?
咲坂さんもタラコ唇描くよね。+5
-1
-
861. 匿名 2025/02/28(金) 13:36:03
>>764
なんかんほぉ構文が出来た原因の女キャラも男女どっちもから嫌われてた気がする
製作陣だけに好かれてる不人気キャラっているよね+0
-0
-
862. 匿名 2025/02/28(金) 13:36:52
>>3
ふしぎ遊戯懐かしい!話題になって嬉しい笑+7
-1
-
863. 匿名 2025/02/28(金) 13:37:41
>>860
これは全然たらこじゃないっしょ
それはともかく唇ふっくらさせるのは美容的には人気ある+7
-0
-
864. 匿名 2025/02/28(金) 13:39:06
ふるばの主人公がしんどい
それより嫌いなのは慊人だけど+11
-1
-
865. 匿名 2025/02/28(金) 13:39:10
>>4
作者男性だし、男の好きな女ってあぁいう感じなんだなぁって思う+4
-0
-
866. 匿名 2025/02/28(金) 13:39:23
>>772
フリーレンてガルで不人気なの?どっちかというとフェルンのが嫌われてるイメージ(シュタルクへの態度で)+9
-2
-
867. 匿名 2025/02/28(金) 13:39:51
>>862
マイナスの話題なのにw+6
-3
-
868. 匿名 2025/02/28(金) 13:40:06
>>853
私は最近経験値で作品=作者の性格だと思うようになったから作者さんもちょっとアレな方なのかも。
確かにわざとそういうキャラ作ってる人もいるだろうけど、ストーリーや作者さんのお気に入りキャラが痛いと作者さんの性格もだいたいお察しなこと多い。
+6
-4
-
869. 匿名 2025/02/28(金) 13:40:16
>>855
「蜜璃ちゃんは普通のかわいい女の子で柱には他にも素敵な人が居るけどあえて伊黒さんを選びました」みたいに思ってるファンがいるんだよ…さすがに失礼だよね…
不思議だと思わない?こんな事を思うファンが一定数居て
そんなファンが言う他のキャラ評が正しいと思うかね?
ファントピックではしつこく怒られてあんまりそういう目だった書き込みはなくなったけど
そういうファンに対して怒ってマイナスされた人とか通報された人とかはファントピックにが行かなくなってると思われ+4
-9
-
870. 匿名 2025/02/28(金) 13:40:54
>>271
デカ乳首の形もわかってきも+12
-0
-
871. 匿名 2025/02/28(金) 13:40:55
>>3
私も美朱苦手w+10
-4
-
872. 匿名 2025/02/28(金) 13:41:52
>>773
サスケはめっちゃ叩かれるの見るけどサクラよりはヒナタのがよく叩かれてるよ
嫌いな女キャラ系トピで毎回織姫や蘭と並んで最初の方に名前出てくる+10
-2
-
873. 匿名 2025/02/28(金) 13:42:40
>>783
作品によるかも
男子の漫画でもラブコメものなら結構ウザいライバルでてくる
タルるートなら原子力とか+0
-0
-
874. 匿名 2025/02/28(金) 13:44:20
>>868
呪術廻戦見てるとすごく思う
性格いいの作者が嫌い(というかコンプ持ってる)主人公だけだから+2
-3
-
875. 匿名 2025/02/28(金) 13:46:58
>>129
歳関係なく個性的な方だよね+1
-0
-
876. 匿名 2025/02/28(金) 13:48:14
男の真似事ばかりしてうまく行かず好きで女に産まれたんじゃないと発言する名誉男性(でも男にはすぐに惚れる)のような青年漫画の男勝り設定の女キャラクター全般
大体主人公の足を引っ張り助けてもらいおっぱいをさらけ出して女体サービスするだけの存在だったりする+6
-1
-
877. 匿名 2025/02/28(金) 13:49:09
>>107
BL作家はそういう傾向ある気がする+3
-0
-
878. 匿名 2025/02/28(金) 13:51:12
>>815
見た目がアスカやレイよりかなり落ちる時点で
人気出にくいと思う+3
-0
-
879. 匿名 2025/02/28(金) 13:51:43
>>519
美人
スタイル抜群
成績良い
料理上手
部活のみんなと外でランニングすると、南はペース早すぎて、南は一休み出来るくらい離れてる
校庭に南がいるのを見つけると男子は窓から身の乗り出してヨダレたらして見つめてる
自分の事を美人マネージャーと公言
男子キャラはみんな南が好き
男性漫画家が描くヒロインは漫画家自身の理想だっていうね。
少年漫画にはこういう非の打ち所がないヒロインが時々出てくる。正直気持ち悪い。+22
-1
-
880. 匿名 2025/02/28(金) 13:53:34
>>527
ほんとそう
まず成人してる側が分かってないとダメだよね
モヤモヤするシーンだわ+13
-0
-
881. 匿名 2025/02/28(金) 13:56:36
>>879
女子向けの作品も大概だよ。スパダリとか+11
-1
-
882. 匿名 2025/02/28(金) 13:57:18
>>7
>>9
奈々がわがままだったのがいけない、ショウジが悪い等の「幸子はそこまで悪くない」って体の擁護込みで嫌い
ショウジに彼女がいるの知った上できっぱり離れなかった時点で略奪女に変わりなし
「殴りなさいよ!」って言っておきながらいざナナに本当に殴られそうになると固まったのを「殴られないのわかってて言ってるよね」「(ショウジに)守られる前提で言ってる」ってガルで見た分析当たってると思う+30
-2
-
883. 匿名 2025/02/28(金) 13:57:38
>>536
悟飯の正体疑ってずっと怪しんで睨んでたからねw
正体バレてからは友好的だったし良い子だよ+6
-0
-
884. 匿名 2025/02/28(金) 13:58:52
>>355
弥彦の方が嫌いだった。誇り高い士族の少年とかいう設定のくせに世話になってる薫にブスブス言い過ぎ+11
-0
-
885. 匿名 2025/02/28(金) 14:01:21
>>879
>>校庭に南がいるのを見つけると男子は窓から身の乗り出してヨダレたらして見つめてる
文字で見てるだけで既に気持ち悪い…
+19
-0
-
886. 匿名 2025/02/28(金) 14:01:29
鬼滅ヲタの内紛そろそろトピチじゃないの
コナンとナルトと鬼滅は延々と叩き合いする奴多過ぎて嫌+21
-5
-
887. 匿名 2025/02/28(金) 14:01:36
>>879
そういうもりもりスペックのヒロインが
自分だけのお嫁さんになってくれるっていうシチュそのものがぞわぞわする+17
-0
-
888. 匿名 2025/02/28(金) 14:01:48
>>852
ファントピでやれば
+9
-2
-
889. 匿名 2025/02/28(金) 14:03:42
>>51
画像の様な子供の頃から中途半端な
男言葉が鼻についていたけど
大人になって完全に無理になった+12
-0
-
890. 匿名 2025/02/28(金) 14:04:12
>>879
少女漫画には非の打ち所がないイケメンが出てきたりするし一定数完璧なヒロインヒーローに好かれる自分が好きな層がいるんでしょ+8
-0
-
891. 匿名 2025/02/28(金) 14:05:06
>>536
父親が有名人だし少なからずプレッシャーあったのかもね
悟飯という頭が良くて強い伴侶持ったから気張らなくてすむようになったのかも+1
-0
-
892. 匿名 2025/02/28(金) 14:05:24
>>48
今、ベルばら読むと男の部下を抱える女性の苦悩とかまで描かれててほんま天才やなって思うわ+15
-4
-
893. 匿名 2025/02/28(金) 14:06:01
>>705
どの辺が女性に嫌われるのかな?+0
-0
-
894. 匿名 2025/02/28(金) 14:06:15
>>888
ほら
水ファンには甘いガルちゃん+3
-8
-
895. 匿名 2025/02/28(金) 14:06:48
ストロボエッジの主人公
偽善者あざとい彼女持ちの男にめっちゃ付き纏う
あんな子友達いたら嫌だわ+2
-0
-
896. 匿名 2025/02/28(金) 14:07:14
>>886
タッチは許されるのなんで?+5
-5
-
897. 匿名 2025/02/28(金) 14:08:04
>>524
女同士なら子は作れないけど
息子となら最愛のユイさんの遺伝子混ぜることができるというサイコ的なイメージ持ってた私+0
-0
-
898. 匿名 2025/02/28(金) 14:08:25
>>885
総じてブッサイクだった。
「えへへ~」とか言いながら頬杖付いてて…
あだちのモブキャラって芋臭いのばっかり+11
-0
-
899. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:01
>>896
タッチは住民が喧嘩してるわけじゃないのでは+10
-3
-
900. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:22
>>665
好きになった時ってそういうもんやない?
お金よりも一緒にいることの方が大事になるやん+1
-1
-
901. 匿名 2025/02/28(金) 14:09:39
>>48
オスカル様が嫌われてるわけなかろうが+23
-8
-
902. 匿名 2025/02/28(金) 14:10:00
>>894
は?呆れてるだけだよ+6
-0
-
903. 匿名 2025/02/28(金) 14:10:42
>>899
あとトピズレもそこまでしてない。NANAも+6
-5
-
904. 匿名 2025/02/28(金) 14:11:17
>>100
瓶児は小動物虐待するから最悪
旦那様も大アホだと思う+8
-0
-
905. 匿名 2025/02/28(金) 14:11:26
>>815
TIGER & BUNNYの虎徹みたいな性格だよねマリ+1
-0
-
906. 匿名 2025/02/28(金) 14:13:43
男性作者が描く嫌われる女性キャラは作者の性癖100%だなってわかりやすいから好きにどーぞだけど
女作者が描く嫌われてる女性キャラって作者の自己投影透けて見えて不快感が半端ない+13
-2
-
907. 匿名 2025/02/28(金) 14:14:51
たまに男の作者で凄い胸糞悪い女キャラを作る人がいるよね。
たぶん、女の作者のほうが嫌われる女を分かってるし、悪い女キャラは分かりやすく罰するんだと思う。
でも、男でオタク臭が強い作者だと、自分が好きな女キャラ、または自分が自由に作れるようになった女キャラをとにかく目立たせようとする。
そいつが過去に悪役側で悪い事してても帳消しにする。
それよりも恋をさせて、か弱い乙女にさせる。
男でオタクだから、これを楽しんでやってるんだろうけど、他のキャラやストーリー全体を考えたら最悪の女キャラ。+12
-1
-
908. 匿名 2025/02/28(金) 14:15:31
>>538
ミュールに書いてあるGRACE、
いまはグレースコンチネンタルになったよね+4
-0
-
909. 匿名 2025/02/28(金) 14:16:18
>>47
男ってアホだな、の典型よね+2
-3
-
910. 匿名 2025/02/28(金) 14:17:05
>>885
広末が大学入学したときもそんな感じだったんだろな
広末は誰かのお嫁さんで終わらなかったけど+0
-3
-
911. 匿名 2025/02/28(金) 14:19:06
>>879
絵のせいか全然そう感じないわ〜😂+14
-0
-
912. 匿名 2025/02/28(金) 14:21:26
>>882
幸子は計算高いよねえ
「付き合えなくていいから…距離を置くなんて言わないで…」
商事とナナがこじれてるのを何とかしようと思ったら、自分が離れるのが一番なのに+17
-1
-
913. 匿名 2025/02/28(金) 14:22:21
>>911
もっさいよね+16
-0
-
914. 匿名 2025/02/28(金) 14:22:37
>>535
そうそう、この時代流行ってたんだよね、
ELTのもっちーや、ジュデマリのYUKIちゃんも被ってた笑+7
-0
-
915. 匿名 2025/02/28(金) 14:24:23
>>898
しかも作者はキモ男からの涎を南ちゃんにとって光栄なこととして描いてそうで、それもキモい
集団の男からの好意なんてどう考えても怖いんだけど(そんな目にあったこと無いが)、そういうの全く分かってないんだろうなあ
+19
-0
-
916. 匿名 2025/02/28(金) 14:25:12
>>892
父親が息子である事を強要してただけで
女であることを隠していたわけじゃないし
女としての幸せを捨てただけで女を捨てたわけでもないから女性として辛さが表現されてたのがまた良かった+9
-1
-
917. 匿名 2025/02/28(金) 14:27:23
はなかっぱのももかっぱ+0
-1
-
918. 匿名 2025/02/28(金) 14:27:51
>>850
作者がうしとらの真由子好きらしいけど
おれのかんがえたさいこうの推しヒロイン真由子!
にしようと盛りまくった要素がことごとく元の魅力を削いでるんだよね…
これが萌え駄目ってやつか
天涯孤独で巨乳でエロい服も着せてリョナ要員にもしてって後半はもうなんかうわーって感じだった+16
-0
-
919. 匿名 2025/02/28(金) 14:28:26
>>914
横
小顔で可愛い芸能人なら良いけどさー、一般人はキツイなあ
あの時代でもテンガロン被ってる一般人なんて居たっけ?雑誌でしか見なかったような+2
-6
-
920. 匿名 2025/02/28(金) 14:29:10
>>327
ナチュラルに男に気を持たせるのがうまいタイプだよね、
キャバなら間違いなくナンバー1になるよ+7
-0
-
921. 匿名 2025/02/28(金) 14:33:07
>>893
尻軽、不誠実、言い方キツい
男女関係なく普通に嫌なやつだよ+2
-0
-
922. 匿名 2025/02/28(金) 14:39:24
>>919
え、いっぱいいたよ
私も被ってました!+13
-1
-
923. 匿名 2025/02/28(金) 14:39:25
女体の性癖詰め込むことより
美少女を無駄に無能にして主人公に助けさせてありがとう抱いて要員にしてる漫画がほんとうに嫌い
女に後ろめたい気持ちを持たせないと女も抱けないのか童貞作者ってずっと思ってる+14
-2
-
924. 匿名 2025/02/28(金) 14:40:53
>>920
ハーフ美女だからなおさら無双だよね
ハーフだと美人で当たり前って言われるから隠してるにちょっと笑った
自分で美人って言うなと+4
-0
-
925. 匿名 2025/02/28(金) 14:42:33
>>722
滑り止め付きの靴下履いとけばいいのにって思ってしもたが、わざとなんだっけ+3
-1
-
926. 匿名 2025/02/28(金) 14:43:55
>>14
こいつめっちゃむかつくけど
主人公が過去のトラウマで高校で引きこもりになった時一人だけ綺麗事にせよ協力してくれたから面白い立ち位置だなってなった+8
-1
-
927. 匿名 2025/02/28(金) 14:44:19
>>100
瓶児ってまさに女が嫌う女要素詰め込んだようなキャラだけど瓶児が暴れれば暴れるほど漫画面白くなってたから悪役キャラとしては良キャラだよね+10
-0
-
928. 匿名 2025/02/28(金) 14:46:39
>>157
そうそうこれ意地悪をするための演技じゃないんだよね
自分が悪者になりたくない自己防衛といろんな物入り混じってこうなってる
自己愛すごすぎて他人貶めてしまうみたいな
防衛の一種だから本人にしてやったという自覚は一切ないのがまた怖い+7
-1
-
929. 匿名 2025/02/28(金) 14:47:34
>>51
私が男だったらこんな子好きにならないと思うけどモテるの?+5
-0
-
930. 匿名 2025/02/28(金) 14:49:19
>>918
そんな大事なヒロインだったなら最初からルキアより目立たせておけばヒロイン論争みたいなの起きなかったのにな
何で最初脇キャラみたいな扱いだったんだろう+19
-0
-
931. 匿名 2025/02/28(金) 14:49:23
>>119
私も結構好き。元気で単純で明るくてお人好しで、物怖じせずガッツと根性があってなかなかしぶとい。
唯ちゃんやみんながなぜ美朱が好きなのか私は分かるけどなぁ。+3
-1
-
932. 匿名 2025/02/28(金) 14:50:15
>>929
昭和はモテてた
今はわからない+4
-0
-
933. 匿名 2025/02/28(金) 14:50:28
>>929
作品内の男にもリアルのおっさんにもモテモテだよ+2
-1
-
934. 匿名 2025/02/28(金) 14:50:52
>>930
うしとらリスペクトだから+0
-1
-
935. 匿名 2025/02/28(金) 14:52:52
>>929
性格良くて運動神経も良くて頭もいいからモテるはモテると思う
ただ現実にいたら漫画みたいに自分だけの専業主婦してくれるみたいな感じではないと思うけども+5
-0
-
936. 匿名 2025/02/28(金) 14:59:54
>>872
そうなんだ
ヒナタってそんなに嫌われるほどの出番が無い気がするけど
犬死にする羽目になったネジのファンが叩いてるのかな?+8
-5
-
937. 匿名 2025/02/28(金) 15:00:57
>>935
女子からも南がいるとグループの格が上がるし男からの評価も上がるから一緒にいる、みたいなのがあると思う
本音で好きというよりは損得考えての友情
しかし交際相手もハイスペだろうね+2
-0
-
938. 匿名 2025/02/28(金) 15:06:56
>>816
それなだわ
あの薫の普通の明るさがるろうにだった剣心の心を開いたってのはあると思う+13
-5
-
939. 匿名 2025/02/28(金) 15:07:37
天使なんかじゃないの翠は作中ではみんなから好かれてるけど実際いたら結構嫌われてると思う+1
-0
-
940. 匿名 2025/02/28(金) 15:14:59
>>198 男の理想詰め込みました感がすごすぎて露骨だなーって思った。共感できなくてレムとラムならラムの方が好きだわ。
+7
-0
-
941. 匿名 2025/02/28(金) 15:16:44
全修のなつこも共感性羞恥みたいなん感じて純粋に見れなくなってきた。異世界転生女版なろう系みたいな。+4
-0
-
942. 匿名 2025/02/28(金) 15:20:35
>>20
あかね根はいい子なんだけど、乱馬が悪くない時も思い込みで暴力ふるったり自分にも非があるのに謝らないで他責的なところあったからなんか好きになれなかったな+8
-6
-
943. 匿名 2025/02/28(金) 15:21:18
>>28
銀さんといい感じの仲に描写されたのも大きいかね+3
-8
-
944. 匿名 2025/02/28(金) 15:22:53
男性の知り合いに「南ちゃんて割と女性読者からは嫌われてるよ」と言ったら「それは女の嫉妬。南ちゃんが可愛いから」と返されたの思い出した。
その男性は漫画家志望だけど、悪いけどキャラに魅力がない。その理由がわかった気がしたわ。+22
-2
-
945. 匿名 2025/02/28(金) 15:24:23
>>53
初期はそれなりに嫉妬全開にする普通寄りの女の子だったけど、今は敵側の1人にエンジェルと呼ばれ新一をひたすら待つ聖女みたいな描き方されてない?+7
-2
-
946. 匿名 2025/02/28(金) 15:24:42
>>37
姫野の前のバディだった人の彼女に道端でビンタされるシーン、
姫野が寝取ったのバレたんじゃないのか、と思っている+4
-0
-
947. 匿名 2025/02/28(金) 15:24:57
>>595
ほんそれ。
いいこぶりっこ発言したくせに、結局取ったじゃん。
友達でいいから!からのベッドインも意味不明。
てか友達でいれるわけないだろ!!!
ショージは本気で縁を切ろうとしたから、そこだけ好感持てる。
やっぱりハチを捨てないでほしかった。
幸子は全然いいこじゃないからね。
+13
-0
-
948. 匿名 2025/02/28(金) 15:25:57
>>54
高橋留美子先生が女性だからかひたすら女のめんどくさい部分をもリアル寄りなヒロインを描いてくれて面白い+2
-1
-
949. 匿名 2025/02/28(金) 15:26:02
>>670
殴られりゃよかったのにね+8
-0
-
950. 匿名 2025/02/28(金) 15:28:03
>>86
こんなにボコボコに言われてんの?
地球の命運がかかった場面が多すぎてなんか可哀想になってくるな+14
-1
-
951. 匿名 2025/02/28(金) 15:29:30
>>852
この人まだ居たんだ。
水アンチって、どうしてここまで壊れてしまうんだろう。+6
-4
-
952. 匿名 2025/02/28(金) 15:29:49
まどマギのさやかも嫌われやすかったね+4
-0
-
953. 匿名 2025/02/28(金) 15:31:51
>>915
ヨダレって、体から焼肉のにおいでもしてるのかな。
+5
-0
-
954. 匿名 2025/02/28(金) 15:32:02
>>936
アニメスタッフにヒナタオタクがいてアニメで贔屓しまくった結果アンチ爆増した印象
ネジのファンてよりヒナタ嫌いがネジ叩き棒にしてるんだと思う+15
-1
-
955. 匿名 2025/02/28(金) 15:40:14
>>871
だからお母さんは普段から美朱を信用していません。名門校目指しているにしては食べること食べること、唯ちゃんが一緒に名門校を受けることになって能天気な言動で危機感ありません。+1
-4
-
956. 匿名 2025/02/28(金) 15:43:20
>>757
南ちゃん自体は嫌いじゃないけど、野球に対してここまで真剣な作者なのに新体操に対するリスペクトが全くないことに腹が立った。
+16
-0
-
957. 匿名 2025/02/28(金) 15:44:41
>>730
この後はタクシーで帰ったよ+0
-0
-
958. 匿名 2025/02/28(金) 15:46:04
東京ラブストーリーのさとみ
とにかくイライラさせられる
ただ、冷静に見るとリカもやばい+5
-0
-
959. 匿名 2025/02/28(金) 15:51:46
>>538
これさ、わざとじゃないのにあえて「わざとだよ?」と咄嗟に言って章司へのアピールに変換させたことが幸子のすごさなんだよね(矢沢あい先生もわざとじゃないってインタビューで言ってた記憶)
しかもこの時はハチの存在を知らないし
個人的に幸子が罪深いのは「彼女との仲を邪魔しないから縁を切るなんて言わないで」の方だと思うわ+19
-1
-
960. 匿名 2025/02/28(金) 15:55:46
なんか「女性に嫌われてる」じゃなくて自分が嫌いなキャラあげてる人結構いない?+16
-0
-
961. 匿名 2025/02/28(金) 15:56:58
>>940
姉ちゃんの方は応援したくなる+3
-1
-
962. 匿名 2025/02/28(金) 15:57:25
>>187
プリキュアにもうさぎちゃんタイプはいるけど敵に立ち向かっています。+1
-3
-
963. 匿名 2025/02/28(金) 15:57:28
>>21
私は、ふええ派だった+1
-3
-
964. 匿名 2025/02/28(金) 15:58:30
>>909
男をアホに描くと喜ぶ読者層が一定数いるからね
根強く+2
-4
-
965. 匿名 2025/02/28(金) 16:02:48
>>952
あれは男性からの評判のが悪いよ
男キャラに惚れてるから
女から見ると共感できることが多いから女性からは嫌われてないと思う+4
-0
-
966. 匿名 2025/02/28(金) 16:03:45
>>959
浮気したやつが悪い+4
-0
-
967. 匿名 2025/02/28(金) 16:05:39
>>409
すごいわかるwwww
作者もわかって描いてそう+4
-0
-
968. 匿名 2025/02/28(金) 16:05:57
>>959
彼女いるって知らない時のアピールは罪でもなんでもないよね
でもその後の対応が彼女いると知りながらちょっと良い雰囲気だった男と仲良く友達付き合い続けた挙句その画像だから罪深いわ
彼女との仲邪魔しまくってんじゃねーかという+19
-2
-
969. 匿名 2025/02/28(金) 16:06:07
>>37
何で使う画像がそこなの+1
-3
-
970. 匿名 2025/02/28(金) 16:07:21
>>943
月詠ヲタってすぐこういうこというんだけどいい感じになんてなってないでしょ
結局最後まで相手にされてなかったし
非公式カプ厨って本当たち悪いんだよね+12
-1
-
971. 匿名 2025/02/28(金) 16:07:41
>>37
姫野はサークルクラッシャーでコベニはひたすらウザい
後の女子キャラは全員好きだけどこの二人は無理だわ+1
-2
-
972. 匿名 2025/02/28(金) 16:08:02
>>104
さんっ…+0
-2
-
973. 匿名 2025/02/28(金) 16:10:29
>>37
マキマさんに関しては最初から最後まで一貫して人間じゃなかったから好感持てる
人類が好きなくせに愛し方が悪魔だから嫌われて当然という立ち位置だし
でも姫野は人間だから女の嫌なところで過ぎて何も許せないw+6
-4
-
974. 匿名 2025/02/28(金) 16:10:33
>>967
チェンソーマンの作者は性格悪い女が好きで作品にも性格難ありの女しか出てこないもんな
でも同じ性格難ありキャラでもパワーやレゼやヨルは女受け良くて姫野やコベニちゃんやアサは女受け悪そうだなって思う
マキマさんは好き嫌い分かれそう+5
-2
-
975. 匿名 2025/02/28(金) 16:10:57
>>369
なんでブランドまでわかるの!?+0
-1
-
976. 匿名 2025/02/28(金) 16:11:36
>>943
作者が月詠好きなだけで銀さんは好きじゃないんじゃないの+14
-0
-
977. 匿名 2025/02/28(金) 16:12:31
>>302
ななの絵は全部斜視
よしいさん好きだからだと思う
口はよしだみわ
鼻の穴も特徴あるよね
花ガッパくんとおでんくんみがある
目はよしいさん
あと有名な目の上の線、名前までついてるよね+0
-0
-
978. 匿名 2025/02/28(金) 16:13:28
>>974
マキマさんは敵として好きか嫌いかという感じよね
呪術廻戦の真人みたいな+6
-3
-
979. 匿名 2025/02/28(金) 16:14:59
>>952
さやかちゃんに限ってはスロカスが青ブスって作品見ずに嫌ってる+0
-0
-
980. 匿名 2025/02/28(金) 16:16:08
>>946
酒飲んだら舌入れてくるから一発くらいはやってるだろうね+3
-0
-
981. 匿名 2025/02/28(金) 16:16:54
>>974
アサは作中で糞女とかボロカス言われてるからまだなんとか+3
-1
-
982. 匿名 2025/02/28(金) 16:19:06
東京魔人學園剣風帖の美里葵の嫌われっぷりがすごかった
作ってる人もワザとかよってくらい性格悪いエピソード入れてくるからしょうがないけど+0
-1
-
983. 匿名 2025/02/28(金) 16:19:09
>>41
前から疑問なんだけど現実は世界みたいな子のが多くない?だから世界の方が親近感あって好き
言葉好きは自分と重ね合わせてる割に実際はただ暗いだけで客観視できてないイメージ+2
-4
-
984. 匿名 2025/02/28(金) 16:21:22
>>576
家もでかいし、クラスメイトも優しくて仲良いし、魔法も強いし、明るくて元気で可愛いし…いいなあ+5
-0
-
985. 匿名 2025/02/28(金) 16:22:54
>>409
元からそんな好きじゃないけど、アニメが生々しくてきもくてもっと嫌いになった。+6
-0
-
986. 匿名 2025/02/28(金) 16:23:34
約束のネバーランドのエマ
でもこれは男性からも嫌われてたか+0
-0
-
987. 匿名 2025/02/28(金) 16:24:27
>>712
クランプがごめんね+0
-0
-
988. 匿名 2025/02/28(金) 16:24:34
>>736
横だけど、やられる寸前にナカゴに助けてもらったんだよ。
唯ちゃんは気絶してたから覚えてないけど。+5
-0
-
989. 匿名 2025/02/28(金) 16:25:59
水色時代の優ちゃん。優しいけど優柔不断で相手を傷つけます。+1
-0
-
990. 匿名 2025/02/28(金) 16:26:26
>>981
確かにアサはあれで作中で誰からも突っ込まれなかったらめちゃくちゃ嫌われそうだけど、関わった殆どの男キャラからドン引きされてるからイライラ感は無いねw+4
-1
-
991. 匿名 2025/02/28(金) 16:26:35
>>132
吉幾三で腹筋崩壊したw+6
-0
-
992. 匿名 2025/02/28(金) 16:26:50
>>988
それだけが本当救いだった
やられてたら目も当てられない
てかやられてるかやられてないかくらい気絶しててもわかるだろというのは無粋だろうか+4
-0
-
993. 匿名 2025/02/28(金) 16:27:18
>>493
大食いなのに全然太らないのが見ててイライラした+2
-2
-
994. 匿名 2025/02/28(金) 16:29:04
>>602
そう
退場後に金瓶梅読まなくなった
ちなみに中国の原作ではキャラ設定や話の展開が大きく違うのよね+1
-0
-
995. 匿名 2025/02/28(金) 16:29:05
>>655
でもなー
わざとやってたミュールwを止めてスニーカーにしたり、彼女いる人には奢ってもらいたくないとか言って金も撥ね付けたり、しょうじを避け続けたりしてたし…
悪いのはしょうじだと思うわ
心変わりは仕方ないけど、ナナと別れてから行けよ+2
-9
-
996. 匿名 2025/02/28(金) 16:30:06
>>990
女好きのデンジ君からもドンビキされてるのがすごいよね+6
-1
-
997. 匿名 2025/02/28(金) 16:31:29
>>990
サムライソードはアサみたいなタイプ絶対嫌いだろうなって思った+5
-1
-
998. 匿名 2025/02/28(金) 16:31:54
>>15
作者はライラ好きなんかな?
やたらハイスペックだし+0
-0
-
999. 匿名 2025/02/28(金) 16:32:03
>>870
お股の割れ目も…
きもい+8
-0
-
1000. 匿名 2025/02/28(金) 16:32:16
ドカ食い大好きもちづきさん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する