-
1. 匿名 2025/02/27(木) 15:20:22
死亡した女性乗客は<略>、ミッチェル・リングさんとパートナーのジェニファー・コリンさんの隣の通路で崩れ落ちた。<略>
客室乗務員はその後、ビジネスクラスのセクションに遺体を運ぼうとしたものの、狭い通路を通り抜けることができなかったという。
リングさんは「乗員は少しいらついた様子で私を見て、私の隣の席が空いているのに気付いた。『席を移ってもらえますか』と聞かれたので、『はい、問題ありません』と答えた」「すると、彼らは私が座っていた座席に死亡した女性を座らせた」と振り返る。
機内には他にも空席があったが、リングさんはフライトの残る4時間を遺体の隣で過ごす結果になった。+8
-120
-
2. 匿名 2025/02/27(木) 15:21:21
これは酷い+656
-8
-
3. 匿名 2025/02/27(木) 15:21:26
一生忘れない旅の思い出になるね+238
-7
-
4. 匿名 2025/02/27(木) 15:21:42
死ぬ程疲れてるんだ+7
-15
-
5. 匿名 2025/02/27(木) 15:21:50
>>1
私なら泣き出すわ+221
-7
-
6. 匿名 2025/02/27(木) 15:21:51
リングさんたちをビジネスクラスに移動させたれよ+831
-4
-
7. 匿名 2025/02/27(木) 15:21:52
空の上なら仕方ない+15
-29
-
8. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:02
>>1
仕方なくない?
病院で入院してる時も普通にありえることじゃん。
隣の人が亡くなるなんて+24
-108
-
9. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:05
仕方がないとはいえ4時間辛いものがあるね+237
-3
-
10. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:10
いやそこでリングさんたちをビジネスクラスに案内しろよ+455
-3
-
11. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:11
リングさんが移動すれば済むことなのでは?
飛行機の座席って、空いていたら自由に移動してもOKって聞いたけど+255
-31
-
12. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:19
困ったときはお互い様
機内なんて狭いんだから+11
-31
-
13. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:21
リングさんをビジネスに連れていったらいいのに+135
-2
-
14. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:36
>ビジネスクラスのセクションに遺体を運ぼうとしたものの、狭い通路を通り抜けることができなかったという。
その隣の乗客にビジネスクラスに行ってもらえば良かったのに+224
-3
-
15. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:40
空いてる席あるのに隣に身内でもない遺体置かれるの嫌だ+275
-2
-
16. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:46
誰も悪くないけど、嫌だな…+11
-8
-
17. 匿名 2025/02/27(木) 15:22:50
>>1
他に空席があったのに隣に座らせたところがミスじゃない?+117
-2
-
18. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:23
CAさんの席で良かったのでは?+60
-3
-
19. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:26
+51
-1
-
20. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:26
アドリブが利かなくなったのは日本人だけじゃないんだね+42
-3
-
21. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:35
亡くなったばかりのご遺体ならまだ許せるかな。席が空いていないならしょうがないよね。個室なら嫌だけどね+7
-28
-
22. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:37
せめて無料にしてもらわないとキツいな+68
-3
-
23. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:42
静かでいいじゃん。+12
-22
-
24. 匿名 2025/02/27(木) 15:23:44
医師が診断したわけじゃないから
死亡ではない…と割り切るしか…
でもつらいね+44
-1
-
25. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:06
他の空いてる席にリングさん移してあげたらいいのになんでしないの+60
-1
-
26. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:06
ご遺体は不浄なものではありません+6
-19
-
27. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:15
嫌だったのはわかるけど裏で個人的に航空会社とやり取りするべきでは。遺族がこの話聞いてどう思うか…+8
-13
-
28. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:20
>>1
イラつくというか一生トラウマになる+62
-0
-
29. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:29
>>1
移って貰えますか?で承諾したのに、なんで他の席を用意してくれなかったんだろ?
空席もあったみたいなのに
+133
-2
-
30. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:33
>>16
悪い・悪くない
法を犯す・犯してない
そういう短絡的な判断をする人がいるから、
アドリブが苦手な人が増えたんだよ+5
-0
-
31. 匿名 2025/02/27(木) 15:24:48
客室乗務員だって仕事とはいえ急死した人を運んだりショックだったと思うけど+8
-7
-
32. 匿名 2025/02/27(木) 15:25:14
>>27
いや、遺族としても申し訳ないと思うけどね+10
-2
-
33. 匿名 2025/02/27(木) 15:25:22
>>21
尿とか出てきちゃうかもよ
床つたって流れてくるかも+72
-1
-
34. 匿名 2025/02/27(木) 15:25:36
仕方がないかもだけど少しでも何かで還元して欲しい+4
-0
-
35. 匿名 2025/02/27(木) 15:25:57
>>11
『席を移ってもらえますか』と聞かれたので、『はい、問題ありません』と答えた
ここでリングさんが空いた席に移動させられるのかと思ったら違うのね+138
-1
-
36. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:00
>>8
いやその後の対応でしょ
遺体の隣に座らせる以外にやりようがなかったのかっていう+62
-3
-
37. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:02
>機内には他にも空席があったが、リングさんはフライトの残る4時間を遺体の隣で過ごす結果になった
これが謎すぎる+13
-2
-
38. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:10
最終的には空いてる席を譲ってもらったみたいだし、ずっと隣にいた訳じゃないんでしょ?
乗務員の対応に色々思うところがあるんだろうけど+1
-9
-
39. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:10
全額返金して、詫び料払うべきです。+18
-1
-
40. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:16
>>1
>『席を移ってもらえますか』と聞かれたので、『はい、問題ありません』と答えた」「すると、彼らは私が座っていた座席に死亡した女性を座らせた」と振り返る。
分かりにくい文章だな
隣の空席に座らせたんじゃなく、横に座席を移動させられた上で隣に遺体座らせたってこと?+72
-0
-
41. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:28
CAですが、2回ほどフライト中にお亡くなりになられたお客様がいて、立ち会ったことがあります。普通、亡くなられた方の周りは席を空けて、空席へと移動して頂くマニュアルがあります。遺体の隣に座るなんてありえません。+76
-1
-
42. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:29
この人達は自分達が他の席に移動していいか聞かなかったのかなぁ?+1
-0
-
43. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:32
席を移る打診をされてOKしたのに隣にご遺体?
は??だね
いつ体液漏れ出すとかも分からないし、、、
注目される中で座ってられない
やめてくれよだよ+17
-0
-
44. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:33
わたしにはちょっと難しい…
「席かわってもらえますか?」って聞かれて「問題ありません」って答えたのになんで隣にご遺体なの?+26
-0
-
45. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:36
1コメ、セクションって書いてるけど座席とは書いてないけど
席あったのかな+1
-0
-
46. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:48
日本の航空会社ならそれはきっとリングさんをビジネスにご案内するけどな
痛いの横なんて誰だって嫌だよ。+4
-1
-
47. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:49
>>21
他の席が空いてたらしいよ+9
-0
-
48. 匿名 2025/02/27(木) 15:26:53
>>1
>ビジネスクラスのセクションに遺体を運ぼうとしたものの、狭い通路を通り抜けることができなかったという。
ビジネスクラスには席があったわけでしょ?
その人をビジネスクラスに移動させてあげたらよかったのでは?+56
-2
-
49. 匿名 2025/02/27(木) 15:27:15
その死亡した人が座ってた席に移さないとどうしようもない
こっちは隣が空席のつもりで座ってんのに、
その場の勢いでいきなり人を座らせないでほしい(生きていても+5
-0
-
50. 匿名 2025/02/27(木) 15:27:27
他に空いてる席なかったのかな
席があったなら、生きてて動ける人を先に移動させたらよかっただけなのにね+4
-1
-
51. 匿名 2025/02/27(木) 15:27:28
>>23
なんかサイコパスみを感じた+16
-2
-
52. 匿名 2025/02/27(木) 15:28:43
>>12
困った時はお互い様て言うけど記事読んだら他にも席は空いてるんだよね
しかも乗務員からは運べないからってイライラしながら声掛けられたみたいだし。。
他に対応があったと思うけど。+12
-2
-
53. 匿名 2025/02/27(木) 15:28:50
>>1
カタール航空って良いイメージあったけど、こんな信じがたいことを平気でする航空会社だったとは…
何かトラブルがあったとき信頼できない航空会社は、やっぱり使えないわ+26
-1
-
54. 匿名 2025/02/27(木) 15:28:55
>>21
他にも空いてる席があったと書いてあるよ+9
-0
-
55. 匿名 2025/02/27(木) 15:29:04
残りフライト時間4時間なら他の席にリングさん移動させてあげて+8
-1
-
56. 匿名 2025/02/27(木) 15:29:11
>>24
なるほど。そういう考え方もあるね。+8
-1
-
57. 匿名 2025/02/27(木) 15:29:23
>>17
亡くなった方をそこに座らせるのは仕方ないとしてこの夫婦を他の席に誘導するべきだったよね+48
-0
-
58. 匿名 2025/02/27(木) 15:29:35
>>21
空席あるって書いてあるじゃん。+8
-0
-
59. 匿名 2025/02/27(木) 15:29:57
カタールはイスラム教だけど、こういうの大丈夫なんだ+4
-0
-
60. 匿名 2025/02/27(木) 15:30:07
芸人とかだったらいいネタなんだろうけどコレはキツいw+0
-1
-
61. 匿名 2025/02/27(木) 15:30:10
>>37
続きあるけど?
>>コリンさんは、リングさんから通路を挟んで向かいの席を別の乗客から譲ってもらい、フライトの残りの時間をそこで過ごした。+1
-3
-
62. 匿名 2025/02/27(木) 15:30:12
>>50
他にも空いている席あるって書いてある
面倒だしいいだろ?って感じだったのかな?+3
-0
-
63. 匿名 2025/02/27(木) 15:30:26
乗客倒れて最寄り空港に降りないで予定通り4時間飛んだの?
海のど真ん中だったのかな+1
-2
-
64. 匿名 2025/02/27(木) 15:30:32
>>1
搭乗客のなかに「おくりびと」がいなかったのが不運+3
-9
-
65. 匿名 2025/02/27(木) 15:31:44
>>21
自分の家族ならいいけど他人なら嫌だわ+3
-1
-
66. 匿名 2025/02/27(木) 15:32:38
>>40
多分そういうことよね、おそらく通路側に座っていたリングさんを奥の席に座らせて、通路側の先にご遺体を座らせたって感じだと思う+27
-0
-
67. 匿名 2025/02/27(木) 15:32:50
無理無理
もしかしてトイレも行けない!?+1
-1
-
68. 匿名 2025/02/27(木) 15:33:42
>>30
人情とか“あたりまえ”を仕事に織り込むのが下手な人が増えたよね。+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/27(木) 15:34:26
言われてるように、夫妻を移動させたらいいのにね。
その亡くなった方にも失礼。亡くなった人にも尊厳があると思う。+13
-0
-
70. 匿名 2025/02/27(木) 15:34:35
yahooにも記事あったけど、1と内容が若干違うんだよね
>他にも空席があったにもかかわらず、リングさんは約4時間、遺体の隣に座らされたという。
旅客機が着陸した後も遺体の隣で待たされ、ようやく駆け付けた救急隊員が女性から毛布をはがしはじめたと言い、「気分のいいものではなかった」と当時を振り返った。
長距離フライトで遺体の隣に 「気分のいいものではない」 豪夫婦(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】長距離フライト中にブランケットで覆われた遺体の隣に座らされたとして、オーストラリア人の夫婦がカタール航空への不満を訴えた。 夫のミッチェル・リングさんによると、先週の豪メルボルンか
+5
-1
-
71. 匿名 2025/02/27(木) 15:34:38
>>48
ごめん
プラスおしたつもりがマイマスおしたっぽい+3
-0
-
72. 匿名 2025/02/27(木) 15:35:23
ガルちゃん、未熟な精神を下手な言語化して屁理屈ばっかりが溢れるようになった。+4
-0
-
73. 匿名 2025/02/27(木) 15:35:41
>>12
あなたは平気なん?
+5
-1
-
74. 匿名 2025/02/27(木) 15:36:13
>>66
そんな気がするけど
それさらにイヤやね+18
-2
-
75. 匿名 2025/02/27(木) 15:36:13
>>26
病死じゃなけりゃね+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/27(木) 15:36:32
>>8
何か違う気がする
+22
-1
-
77. 匿名 2025/02/27(木) 15:37:04
もちろん夫婦は気の毒だし対応がよくないけど、
亡くなった女性の人権というか…
この女性の扱いも尊重されるべきだよね。+6
-4
-
78. 匿名 2025/02/27(木) 15:37:15
>>15
何が原因で亡くなったか分かってて置いたのかね?
感染症とかだったらちょっと怖いよね+48
-0
-
79. 匿名 2025/02/27(木) 15:37:20
>>8
仕方ない。
生きてる人間のほうが気を遣う疲れる+2
-2
-
80. 匿名 2025/02/27(木) 15:39:35
>>8
死ぬなと言ってるのではなく対応の問題なんだと思うよ+32
-1
-
81. 匿名 2025/02/27(木) 15:40:23
空いてる席があるのに何でそのまま隣に…?
+4
-0
-
82. 匿名 2025/02/27(木) 15:41:24
他の空席を詰めて、遺体は極力人の目に触れさせないようにしてほうがいいよ
親切心で隣が空いてるって言っちゃった人が、言っちゃぁ悪いが貧乏くじて気の毒+4
-1
-
83. 匿名 2025/02/27(木) 15:41:51
>>26
大腸菌とか黄色ブドウ球菌とかうじゃうじゃいるよ。
おまけに病院みたいに死後の処置もされてないんだから全部ダダ漏れ…+11
-0
-
84. 匿名 2025/02/27(木) 15:43:15
>>31
自分がショックなら尚更配慮働いてもいい気がするけどな
自分が嫌な事は人にはしない
満席なら致し方ないけどね+8
-0
-
85. 匿名 2025/02/27(木) 15:44:39
>>77
CAの対応に文句言いたいんだろうけどね
亡くなった方のご遺族からしたらこんなこと言われたらキツイだろう+0
-2
-
86. 匿名 2025/02/27(木) 15:44:50
>>6
ほんとそうだよね!
リンダさんたち、要求して当然だと思うけど、言えない雰囲気だったのかな+160
-1
-
87. 匿名 2025/02/27(木) 15:46:27
でもまあ4時間なら…
10時間とか、食事があったりしたらキツいな+1
-4
-
88. 匿名 2025/02/27(木) 15:47:36
4席も空いてたなら何でリングさんとコリンさんをそこに案内しなかったんだろう…+1
-1
-
89. 匿名 2025/02/27(木) 15:49:06
>>1
遺体の移動さえ出来ないとか訓練内容もおかしいし不足
よって、カタール航空は安全管理にも欠けてそうなので利用したくない+11
-2
-
90. 匿名 2025/02/27(木) 15:54:10
>>38
最初からスタッフが空席に案内してないのがおかしいのよ+6
-0
-
91. 匿名 2025/02/27(木) 15:54:14
>>41
日本の航空会社のいいとこだよね
海外はLCCじゃない航空会社でも粗雑な扱い受けることあるからモヤる+28
-1
-
92. 匿名 2025/02/27(木) 15:54:23
目の前で倒れて目撃してたら何とか耐えれるかな…
原因知らない遺体をいきなり置かれたらさすがに無理+1
-1
-
93. 匿名 2025/02/27(木) 15:56:00
>>87
想像してみたんだけど、
なんとなく飴舐めよとか水飲もうとかやりにくそう
あとトイレ行きたくなったらしんど過ぎる+1
-0
-
94. 匿名 2025/02/27(木) 15:57:00
CAの判断ミスだね
+2
-1
-
95. 匿名 2025/02/27(木) 15:58:01
見ないように
見ないように
意識してたのに
ふと見てしまった時
目が合ってしまった
なんて事想像しちゃった+1
-2
-
96. 匿名 2025/02/27(木) 15:58:59
>>26
嫌なもんは嫌なんだよ+3
-1
-
97. 匿名 2025/02/27(木) 16:01:36
>>11
飛行機は勝手に移動したらダメみたいだよ
機体のバランスが崩れるから戻ってってこの前注意されてる人いたよ+39
-3
-
98. 匿名 2025/02/27(木) 16:02:16
身内なら横にいたいけど
他人で亡くなってると知ると嫌な人が大半よね+2
-1
-
99. 匿名 2025/02/27(木) 16:05:31
何がショックなのかわからん
さっきまで生きてた仲間じゃないか+1
-2
-
100. 匿名 2025/02/27(木) 16:05:37
元記事読んできたけど、コリンさんとリングさんは通路を挟んで隣同士に座ってて、その通路で女性が倒れた
機材はボーイング777で、エコノミーは3-4-3と2-4-2
おそらくリングさんが4席並びの真ん中の列の通路側に座ってたんだと思う
リングさんの隣は空いていた
リングさんはコリンさんとは離れる方向に席をずれて、隣に遺体が座った
そのままリングさんは席を変えてもらえなかったので、リングさんがズレた側の通路挟んだ隣の席の人が、コリンさんに席を譲ってくれた
亡くなった女性はかなり大柄だったそうで、毛布にも包んでいたそうだから2席使ったんだと思う
4席並びで、リングさん・空席・遺体2席なら、リングさんはすぐ隣ではないから問題ないとカタール航空は考えたのかもしれない
でも席が空いてるなら遺体から離してあげるべきだったし、リングさんも強く移動をお願いしてよかったと思う
飛行機は着陸した後は、まず遺体から下ろさなきゃいけないので、乗客は待たされる
それまでは毛布に包まれて荷物状態だったのを、毛布を剥がして遺体として運ばれたら、見た目としてはショックだよね
いろいろ雑だなって思った
+4
-1
-
101. 匿名 2025/02/27(木) 16:08:26
>>1
『すると、彼らは私が座っていた座席に死亡した女性を座らせた」と振り返る。』
わざわざ隣に遺体を運んできたのかと思ったら
座らせた?
文章がわかりにくい+2
-0
-
102. 匿名 2025/02/27(木) 16:10:16
>>66
えー!トイレ行けないじゃん!+20
-1
-
103. 匿名 2025/02/27(木) 16:11:49
他に空いてる席があるんだから移動させてあげてよ…
遺体の隣にいるのはキツいって+2
-0
-
104. 匿名 2025/02/27(木) 16:13:54
ビジネスクラスのお客さんなら、高いお金払ってるのに急に遺体運ばれてきたら嫌すぎる。
エコノミーとの差額返して欲しくなるわ。+3
-0
-
105. 匿名 2025/02/27(木) 16:14:06
>>4
手荷物はこいつだけだ+0
-1
-
106. 匿名 2025/02/27(木) 16:16:07
>>5
パニックになるよ+3
-2
-
107. 匿名 2025/02/27(木) 16:16:10
>>98
CAの対応に問題あって嫌なのは間違いない
ただ亡くなった方のこと考えたらこれで騒がんかな
知り合いに愚痴って終わりじゃない?
+0
-5
-
108. 匿名 2025/02/27(木) 16:17:33
>>94
機長でしょ。
飛行機内は機長の指示が絶対だよ。+3
-0
-
109. 匿名 2025/02/27(木) 16:17:53
数年前なぜかお勧めに出て来た動画で似たようなのを見たわ
しょっちゅう海外へ行く人の動画で、機内で体調悪くなった人がいて途中で引き返してた
結局そのまま亡くなったそう+0
-0
-
110. 匿名 2025/02/27(木) 16:19:04
>>4
シュワちゃんこんにちは+0
-0
-
111. 匿名 2025/02/27(木) 16:20:07
>>97
それたまに聞くけど本当なのかな?
欧米の乗客とか肥満がゴロゴロしてるし、本当にそんなに大事なら予約時に体重申告とか必要じゃない?
100kg級が片側にたくさん、もう片方に小柄な40kg台とかがたくさんだったらアウトってことよね。
名前や国籍だけじゃ予想にも限度があるし。+18
-5
-
112. 匿名 2025/02/27(木) 16:25:09
>>11
そんなルール無いわ+15
-0
-
113. 匿名 2025/02/27(木) 16:30:35
>>11
プラスの数ヤバイね。
CAさんの許可なしで席移動してるの?
恥ずかしいわ。+39
-3
-
114. 匿名 2025/02/27(木) 16:33:44
>>2
ビジネスクラスのシートに置いておこうとしていたのに運べなかったからそこに座らせたのなら、このカップルをビジネスクラスうつしてあげればいいのにね
ていうかそもそも遺体を持って行けば高価なチケット買ってるビジネスクラスの人たちこそ嫌がるだろうに+29
-0
-
115. 匿名 2025/02/27(木) 16:38:50
>>1遺体の横に座って4時間飛行…「夢の休暇」が悪夢になった=オーストラリア(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイタリアのヴェネツィアに休暇に行っていたオーストラリア人男性が、旅客機の中で死亡した乗客の隣に座って4時間飛行したという話が伝えられた。 25日(現地時間)、英紙「ミラー」などによると、ミッチェル
国際航空運送協会の規約によると、飛行中に死亡者が発生した場合、その遺体を空席の座席に移した後、毛布で覆わなければならない。航空便が満席の場合は、この乗客が座っていた指定座席に移す。
夫婦は飛行機から降りた後もカタール航空からいかなる支援や補償も受けることができなかったと話した。そして、この事件でヴェネツィアでの「夢の休暇」を台無しにしたが、楽しく過ごそうと努力していると伝えた。
一方、カタール航空は声明を通じて、「不便を強いられた乗客に連絡を取っている」と明らかにした。+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/27(木) 16:39:10
>>35
だから、リングさんが隣の席に移動して、リングさんが座ってた席に遺体が置かれたということでは?+11
-0
-
117. 匿名 2025/02/27(木) 16:41:00
>>8
席他にも空いてたんだから移動させて死体だけ1人で座らせれること出来たんじゃないの?普通に考えて死体隣に座らせるか?+12
-0
-
118. 匿名 2025/02/27(木) 16:42:46
>>97
本当に??
たとえ巨漢でも1人や2人が移動したくらいで影響あったらキャビンアテンダントは仕事できないじゃん+5
-1
-
119. 匿名 2025/02/27(木) 16:56:24
死後の処置とかされたご遺体なんかな?
そうじゃなかったら体液やら尿やら便やらダダ漏れになるけど、、+2
-0
-
120. 匿名 2025/02/27(木) 17:05:58
>>111
本当ですよ。
キャビンはゾーンが何個かに分かれていて、ゾーンを超える移動は人数が決まっています。逐一パイロットにも報告しています。
同じゾーン内でしたら問題ないのですが。+5
-2
-
121. 匿名 2025/02/27(木) 17:14:12
>>113
プラスの数ヤバいよね
あんなシートベルトや立ってはいけない時間とか厳重に管理されてる中、ましてや空の密室でそんな勝手な行為が許されると思ってるのがヤバい
流石ガルちゃんだわ+7
-0
-
122. 匿名 2025/02/27(木) 17:15:53
>>118
飛行機って荷崩れとかで墜落する事例結構あるからね
ちょっと重量バランス変わっても困るくらいには繊細なのよ
緊急着陸時とかにはパイロットが乗客の人数貨物全部計算して停止距離出したりするから勝手に移動してたら困るの分かるよね+7
-0
-
123. 匿名 2025/02/27(木) 17:25:52
>>11
日航機墜落事故では自衛隊に運ばれる短髪の少年が謎なのは、
スゲノ沢に墜落した機体後部の座席の少年は4人、
後の特番や当時の週刊誌から4人全員の顔写真が判明し
全員髪が長いことがわかったから謎の少年とされ、
最初は救助隊の後をつけて勝手に登ってきたものの
熱中症かなにかでダウンした地元の少年説を推したが
前の座席に座っていて席を移動してスゲノ沢に墜落した少年説もあり得て、
この場合、自衛隊に運ばれる少年は髪の短い美谷島君の可能性が出てくる
阿修羅ではこの少年は美谷島君だと最初は書かれていた+2
-3
-
124. 匿名 2025/02/27(木) 17:26:30
>>111
お相撲さんが巡業で飛行機乗る時は体重で座席決めると聞いたことあるよ+5
-0
-
125. 匿名 2025/02/27(木) 17:28:01
私なら隣に遺体運んで来られた時点で隣で過ごすなんてムリです、なんとかしてって泣きつくわ。この人なんで我慢したの?もう少し騒いでもよかったよね。+3
-0
-
127. 匿名 2025/02/27(木) 17:44:50
遺体の隣に座るのは嫌だね…。+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/27(木) 17:54:18
>>1
でも
さっきまで生きていた人なんだし
亡くなっても人としてちゃんと扱ってる部分としてはありがたいと思う
人から見えないように物置に折りたたまれてる遺体なんて余計に凹む+0
-0
-
129. 匿名 2025/02/27(木) 18:18:42
>>1
ある意味ネタになるよ+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/27(木) 18:33:54
>>53
カタール航空って体重増えたCA解雇したり採用基準厳しい事で有名だよね
今回の事も含めイメージあまり良くないな+4
-0
-
131. 匿名 2025/02/27(木) 18:35:38
>>128
スペースが余ってない場合は座席後部に寝かされるとか聞いたけどな+1
-0
-
132. 匿名 2025/02/27(木) 18:49:45
>>6
それ思った。
ニ席無くて無理ならせめてcaさんたちで頑張ってご遺体を移動させてビジネスやファーストクラスとかに安置させろよ。+27
-0
-
133. 匿名 2025/02/27(木) 18:54:46
>>41
意外と頻繁にあるんだね。
救急搬送もできないし仕方ないか。+8
-0
-
134. 匿名 2025/02/27(木) 19:04:25
>>19
ほんとに死んどるw+3
-0
-
135. 匿名 2025/02/27(木) 19:23:25
私だったらCAさんに自分の席を変えて欲しいって言うけど+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/27(木) 21:28:13
>>6
リングだけにホラーだな+2
-0
-
137. 匿名 2025/02/27(木) 21:29:21
>>1
怖いから何もカタールな+3
-0
-
138. 匿名 2025/02/27(木) 21:57:52
空席があったなら、席返して隣の席は空席にしようよ。
現実問題、死んだら肛門とか緩まない?+0
-0
-
139. 匿名 2025/02/27(木) 23:19:21
>>86
すぐ横で人が亡くなって、しかも横に座ってたりしたら機転利かせられないよね+0
-0
-
140. 匿名 2025/02/27(木) 23:35:05
>>1
確かお客様が亡くなられた場合は、専用のカバーするものに包んで、空いている席か、CAが食事の支度とかする後ろのエリアに立てかけておくと、CAユーチューバーが言った気がする+2
-0
-
141. 匿名 2025/02/28(金) 12:07:59
>>8
ずっとベッドに死体放置なんだ知らんかった、怖い+0
-0
-
142. 匿名 2025/02/28(金) 15:28:55
>>4
シュワルツェネッガーファンの私は秒で理解できたよ+0
-0
-
143. 匿名 2025/02/28(金) 17:37:14
>>97
それ相当小さい機体じゃない?
8人くらいしか乗れない機体だと体重測った上で、用紙に記入したけど、旅行で使うような機体だと相当な巨漢じゃない限り関係ない気がする+0
-1
-
144. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:57
>>1
こんなのこそ
PTSD
悪夢を見てうなされる+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/26(水) 00:58:41
>>121
すいてる便だと、好きなところに移動していいですよってCAさんが言ってくれることがあります+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カタール航空の旅客機でフライト中に乗客が死亡し…