-
1. 匿名 2025/02/25(火) 23:19:35
+8
-72
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 23:19:58
またですかー。怖いわ+426
-4
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 23:19:58
今後も気をつけよう+160
-4
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:00
なんやねん+80
-0
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:00
今すぐ緊急事態宣言を!
みんなでステイホーム+19
-30
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:01
こわ+30
-1
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:20
いつも色々発生してるね、アフリカは+354
-2
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:36
感染系?+26
-0
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:45
日本政府、援助するなよ+352
-8
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:47
えー、またコロナが流行る前みたいになるの?
マスク買い占めとかまたあるの?+136
-7
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:50
どっかの国がアフリカで実験してねーか?
アフリカにめちゃくちゃ投資してた国があったよなぁ…超遠い自分たちの言語まで教えてさぁ…+242
-2
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:01
+214
-2
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:05
>>1
日本は島国だから本来なら持ち込まれないように出来るはず。ちゃんと制限してくれよー
お悔やみ申し上げます+284
-3
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:10
男が悪い+10
-10
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:15
国外に持ち出さないでね+54
-1
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:27
>>5
そしてマスクの義務化を。+13
-8
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 23:21:31
>APによると、1月下旬に北西部の町ボロコでコウモリを食べた子ども3人が出血熱の症状を示して死亡。これまでに419人の患者が確認され、死者の多くは症状が現れてから48時間以内に亡くなったという。
コウモリ食うなとあれほど+394
-2
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:02
調査はするが問題解決能力低いからもう脱退してよさそだよイッシー+7
-1
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:21
こういうところってなぜ次々新しい病気が出てくるの?+66
-0
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:29
>>1
途上国の感染症は不衛生が原因+80
-2
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:29
日本は入国規制しないの?+42
-1
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:32
不潔な国から病原菌生まれる気がする+80
-1
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:42
斜め左上の国見たでしょ今+10
-1
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:42
あっちは汚ったないからね~+14
-3
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 23:22:53
人から人へ移るの?+14
-0
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:00
故意に何かのウィルスを降りまかれているのでは?+6
-2
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:05
サル痘の一種ですよね+4
-1
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:07
48時間以内に死ぬとかもう無理だ+52
-1
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:17
>>12
しばらくそれでいいわ。
デトックスになる。+54
-1
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:19
エイズもアフリカ発じゃなかったっけ?+74
-1
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:34
>>13
むしろ嬉々として持ち込んで来るやろ外国人が+52
-1
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:41
コウモリって加熱してもダメなのかな?いや、私は食べないけれども。+52
-0
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:51
また日本に無料でワクチンとか医療費集るんでしょ
サル痘の時に日本人用の日本で確保してるの無料で持ってったよね、日本にコロナのワクチンは買わせたのに+72
-2
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:09
高熱に出血って怖すぎる+14
-0
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:09
>>19
暑いし栄養価低そうだし水も悪そうだし衛生観念と基本的な予防接種ができてない?+30
-2
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:28
>>30
そうだよ
疫病ってアフリカで発生してゲイが広めるパターン+66
-3
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:28
コンゴは2つある
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国と
コンゴ民主共和国が大きくて旧ザイール
今回は大きい方のコンゴですね+34
-1
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:28
>>22
野生動物を食べるのをやめろってあれほど言ってるのにコウモリ食べるしね
+70
-3
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:30
>>10
マスクはもう生産ライン整ってるから不足にはならないんちゃうかな+46
-6
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:02
コンゴから人入れるな
コンゴにいた履歴があったら他国経由しても一定期間たってない奴は日本入れるな+74
-1
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:05
水際対策早めによろ!+22
-0
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:50
支援しても無駄だよね+20
-1
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:51
>>11
どこ?+4
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:54
定期的におかしな病気が流行るよね…+18
-0
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:59
>>11
この前のトピ、、
コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表girlschannel.netコウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表中国の武漢ウイルス研究所は、新型コロナウイルスと同じ受容体を持つ新しいコロナウイルスがコウモリから検出されたと明らかにした。 現時点でヒトへの感染は確認されておらず、研究室内で...
+78
-1
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 23:26:03
>>15
蝙蝠食べて勝手に未知の病気になってても知らんけど、他国に広めるなよ自国で納めろと思うわ+62
-1
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 23:26:45
>>46
中国はそもそも自分たちが蝙蝠食べるからねえ
武漢のアレだっていろんな動物食べられる場所が近かったんでしょ+62
-1
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 23:26:50
>>7
そのアフリカで一旗あげようとしてる中国人の若者がいっぱいいるってさ。+138
-1
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 23:26:50
>>39
横
正直コロナ前と後でマスクの質落ちたよね
冬の時期はマスク買って使ってたけどいつも買ってたのが明らかに質が変わった
前の水準に戻してほしい+72
-2
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 23:27:34
419人の患者が確認され、死者の多くは症状が現れてから48時間以内に亡くなった
もし潜伏期間が何週間もあって
発症したら致死率高いとかだと怖いよね
さてどうなんだろ?+12
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 23:28:01
コンゴは一年を通して蚊が多いからあっという間に広がるらしい。怖い。+26
-0
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 23:28:42
>>3
今後、、、+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 23:28:53
ニパウイルスとか?+4
-0
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 23:30:07
>>17
またコウモリ?なんで学ばないかね+140
-1
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 23:30:27
>>36
「妊娠することがないからコンドームは必要ない」って考えがどれだけ怖いかわかるね。+34
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 23:30:50
>>38
奥地のほうではほんとなんでも食べるらしいから、未知の病気とか産まれてしまうんだよね。んで蚊とか媒介して広まる。+12
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 23:30:56
変な物食べたんだろうよ+1
-1
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 23:31:08
>>7
野生動物の肉を食べすぎなのよ…+73
-3
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 23:31:10
>>11
人口の多い所だから減らしたいんだろうね+27
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 23:31:24
最近こういうのばっかり、、、
穏やかな日々はもう戻ってこないのか?+10
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 23:31:55
コンゴとかもー信じられないくらいの文化レベルだろうからな。未だに平均寿命は60代だったか。女性と子供に限ったらもっと低そう。+9
-1
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 23:32:31
>>59
水が汚いのかと+45
-1
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 23:32:45
コウモリなんてよく食べるよね・・・ネズミと同じぐらい色んな菌とかヤバそう
食べて体内に取り込んだら普通に無事でいられる気がしない+28
-1
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 23:33:44
どーしてコウモリ食べちゃうの…
コウモリ食禁止令だせってんだ+23
-1
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 23:34:33
>>7
「アルビノ狩り」
アルビノの人たちは、メラニン色素をつくる機能が損なわれているため、肌や体毛が白く、視覚障害も伴います。
アフリカでは、迷信からアルビノの人々の肉体が呪術に使われています。切断された身体は、闇マーケットで高額売買。国連の独立専門家によると、過去10年で、アフリカ28カ国で少なくとも約700件の襲撃があったといいます。
選挙があると「当選するために」と襲撃が増えたり、事件にあっても「身内の恥」として家族が隠したり、捜査当局が積極的に犯人捜しをしなかったりするとの指摘もあります。
こんな事が罷り通る国だから。+103
-0
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 23:36:02
>>56
しかもハッテンしてしまうしね+6
-0
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 23:36:12
>>1
ん?
最近中国でコロナ2みたいな病気も流行ってるってニュース見たぞ…
ダブルはきついって😢+29
-0
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 23:36:39
>>12
ついでに永住許可と帰化の取り消しして不良外国人追い出したい。+66
-0
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 23:37:23
>>50
「安心の日本製」をAmazonで買ったらものの見事にチャイナ製つかまされたわ 未だにこんな事やってるのね…+31
-0
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 23:37:23
定期的に出血熱が発生するよね、、、+3
-2
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 23:38:02
>>17
馬鹿だよね、コウモリ食べるとか
でも致死率高い場合、世界中には広まりにくいからまだましかも
+124
-1
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 23:38:17
>>51
すぐ発症する方が現地で終わるからそっちのがいいよね
コロナみたいに潜伏期間が長いと世界に広まって危険度が上がるよ+20
-1
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 23:38:28
衛生状態悪いからなのかな。
未知のウイルスだったらパンデミックになるんだろうか。+2
-1
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 23:39:16
>>69
犯罪者は軽微でも不起訴でも全員在留資格取り消しで強制送還して欲しい
自称難民も不法滞在者も不法就労者も密漁してる中国人たちも一斉検挙で+25
-0
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 23:39:17
アフリカ
コウモリ
怖い要素しかない+6
-1
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 23:39:23
>>11
そう言えばその国、前に自国の広場に集まった若者に向けて戦車を走らせた時に「この国には1億人以上人がいるから100人200人しんでも大丈夫」って偉い人が言ったんだよなぁ+57
-1
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 23:39:47
心配ですなー+1
-0
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 23:40:37
>>1
コウモリ食べるの禁止しよう?+16
-1
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 23:41:30
>>7
だって人体実験場にされてるから。
またワクチンやらばら撒きやらされちゃったんだよ。+8
-10
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 23:42:42
チャイニーズマネーに負けたWHOはもう信用できない+21
-0
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 23:43:43
>>13
自分から出ていって持って帰ってくる日本人いるから無理+10
-0
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 23:44:34
>>17
コウモリさ、鶏肉みたいでおいしいのかも。それとも、隣の爺さんは、コウモリ食べても生きてるから大丈夫とか、確信ないことで食べちゃうのかもね。中国人もなんでも食べるけどね。+80
-1
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 23:44:50
>>48
昔からコオロギは食べないって本当?+3
-0
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 23:45:12
アメリカがUSAIDを廃止に近い形に持っていこうとしてるでしょ。そうするとこういうのの検査とか原因研究とか治療とかに出してたアメリカからの寄付がなくなり、対策が後手に回ってパンデミックに繋がることもあり得るそうな。+9
-0
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 23:45:20
>>51
強毒だと逆に狭域で終息するかも知れない。
そこで終わってしまうから、地域が限られてくる。+7
-0
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 23:45:55
>>44
アメリカだね
昔新しいワクチンを作ったときに人間で実験したいけどどこでするかー、って会議が開かれて
"アフリカは?アフリカ人は多いしいらないからアフリカでいいじゃん"って決めたのが始まり。だからアフリカ人はワクチンによって疫病が流行り出し、親や家族を亡くしてきた人たちだからアメリカやワクチンを信用してない。+30
-2
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 23:47:18
早めに入国制限しよう!+4
-0
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 23:48:03
>>85
実際ビルゲイツは、アメリカがWHOを脱退する話が出た際にイーロンマスクに「脱退するならまたパンデミックを起こすぞ、いいのか?」って脅しをかけたくらいだしね+8
-0
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 23:48:11
クレイジージャーニーでアフリカの呪物特集してて、干した野生動物の頭すり潰して飲んだり塗ったりするんだって。そういうことしてれば変な病気もでてくるよなって思った+17
-2
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 23:48:55
梅毒も、日本だけでなく
アメリカと韓国でも流行してるみたい+1
-1
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 23:49:33
>>59
が発生原因で
>>63
が感染拡大原因
かなと+22
-2
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 23:53:45
>>17
またWHOが起こしたいんでしょ。
アメリカが脱退しちゃうし金無くなるから。予防接種呼びかけて新しいワクチンで儲けたいんじゃー?+86
-7
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 23:55:25
あのクソほど機能果たしてないWHOからの情報ですか…+6
-0
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 23:56:00
>>1
コウモリはやばい
近くによっちゃダメだし、コウモリの住処である洞窟を探検なんて病気になりに行くようなもの
まして食うとは…+16
-1
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 23:58:19
>>1
コンゴって武装集団が子供を誘拐して少年兵にして人殺しさせたり悪の手先として使う国だよね
そういう事させる奴らばかり死ねばいいのに+10
-1
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 23:59:02
アフリカか中国かどっちかだね+9
-0
-
98. 匿名 2025/02/26(水) 00:00:38
>>70
原産地「湖北省」って書いてる製品あって笑った
マッチポンプやんけwww+7
-1
-
99. 匿名 2025/02/26(水) 00:02:15
出たWHOw中国と仲良しこよしのデタラメしまくりのこの機関を信じる人がまだいるんか?アメリカは脱退も決めて4月に抜ける発表したよね。+5
-0
-
100. 匿名 2025/02/26(水) 00:15:27
>>17
こんな事になってまで食べるってコウモリ美味しいのかな?…
いや美味しいって聞いたってね、あの見た目で食べる勇気無いよね(普通)日本人は+73
-0
-
101. 匿名 2025/02/26(水) 00:27:21
>>17
だから!
喰うなっッッてんだろ!アホか!+36
-2
-
102. 匿名 2025/02/26(水) 00:27:42
>>9
石破「コンゴから患者を受け入れよう」+7
-15
-
103. 匿名 2025/02/26(水) 00:30:02
>>86
48時間て微妙だよね。+7
-0
-
104. 匿名 2025/02/26(水) 00:30:44
>>102
丸腰で視察してきて下さい。お一人で。+16
-1
-
105. 匿名 2025/02/26(水) 00:34:12
>>11
WHO自体がそういう組織だし…+22
-1
-
106. 匿名 2025/02/26(水) 00:35:16
>>31
政治家が嬉々として呼び込むしね+8
-0
-
107. 匿名 2025/02/26(水) 00:39:02
>>17
う、飢えてたのかな…+12
-3
-
108. 匿名 2025/02/26(水) 00:41:27
>>7
汚いからね、水もだし食べ物もろくな物しかない。
当たり前だけど手洗いうがいの習慣なんてないし、基本裸足だし素手で色んなものを触って切り傷あったら傷口から感染しやすいし、貧困だから病院に行けない。+38
-4
-
109. 匿名 2025/02/26(水) 00:41:31
高熱はわかるけど出血ってどこから?+2
-0
-
110. 匿名 2025/02/26(水) 00:41:31
>>39
高くてもずっと定期でSHARPのを買い続けてる
応援のつもりで+6
-0
-
111. 匿名 2025/02/26(水) 00:42:06
外国人がわんさか来てる日本は危なくないの!?
コロナもすんなり持ち込まれたし。検疫って全然ダメじゃん。+16
-1
-
112. 匿名 2025/02/26(水) 00:42:13
>>17
コウモリと言ったらコロナじゃん+28
-0
-
113. 匿名 2025/02/26(水) 00:42:16
>>13
日本の医療を受けに来そう…+16
-0
-
114. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:17
>>113
もちろん無料で!日本の税金でね!+5
-0
-
115. 匿名 2025/02/26(水) 00:50:48
症例が現れるまでどれくらいかが知りたいわ
潜伏期間に広まったらたまらないわ
現地で終わってほしい+4
-1
-
116. 匿名 2025/02/26(水) 00:53:35
>>110
コロナ禍にネットで順番待ちして購入したけど、あれ固すぎませんか?頬がガサガサになってSHARPのマスクを使うのやめた+4
-0
-
117. 匿名 2025/02/26(水) 01:00:18
>>109
エボラと同じで吐血と下血だよ+8
-0
-
118. 匿名 2025/02/26(水) 01:07:07
>>1
中国とアフリカ大陸は疫病の巣だな+7
-1
-
119. 匿名 2025/02/26(水) 01:08:48
>>17
生牡蠣食うなって言っても食ってノロ撒き散らしてるじゃん+82
-3
-
120. 匿名 2025/02/26(水) 01:09:43
>>93
日本はせっせとワクチン工場建ててるよね
健気で泣ける+20
-0
-
121. 匿名 2025/02/26(水) 01:10:18
>>30
サル痘も流行ったよね+6
-1
-
122. 匿名 2025/02/26(水) 01:12:59
>>44
フランス?
今は中国の工場もいっぱいある+2
-0
-
123. 匿名 2025/02/26(水) 01:14:29
>>59
ちゃんと焼かないからじゃ?+6
-2
-
124. 匿名 2025/02/26(水) 01:16:44
>>91
当たり前だよ
中国人が持ち込んでるから+3
-1
-
125. 匿名 2025/02/26(水) 01:28:47
>>93
またそれだよ。こうやってまた踊らされちゃう人がいる限り繰り返されちゃうんだろうなあ+12
-1
-
126. 匿名 2025/02/26(水) 01:36:14
致死率高いウイルスはパンデミックの可能性は低い。現地の人が犠牲になるだけ。+5
-0
-
127. 匿名 2025/02/26(水) 01:38:03
>>109
目口鼻肛門から血や体液が吹き出すのよ。+6
-2
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 01:40:32
中国で流行ったらさ、日本にも持ってきそう。+1
-0
-
129. 匿名 2025/02/26(水) 01:41:34
>>19
アフリカの奥地って未知のウイルスが多いらしい。森林伐採などでウイルスを保有してる野生動物と接触か何かして広まったんだろう。エイズウイルスも元々はアフリカの密林に住んでる猿が保有してた。+17
-1
-
130. 匿名 2025/02/26(水) 01:43:02
>>100
ウイルスの塊だよ…+12
-0
-
131. 匿名 2025/02/26(水) 02:17:37
>>108
ろくなものしかない
↓
ろくなものがない+16
-0
-
132. 匿名 2025/02/26(水) 02:25:05
>>129
そこから同性愛者に感染していくよね。+7
-2
-
133. 匿名 2025/02/26(水) 02:27:16
一層さ、もうそのまま放置してる隔離しても、いいんじゃないかね?+0
-0
-
134. 匿名 2025/02/26(水) 02:27:57
アフリカは見捨てていいし、中国もロシアもいらんね。+1
-0
-
135. 匿名 2025/02/26(水) 02:43:46
またコンゴか+0
-0
-
136. 匿名 2025/02/26(水) 02:44:12
そりゃ不衛生だし色んな生き物食べるしなあ。+3
-0
-
137. 匿名 2025/02/26(水) 03:31:47
日本に住むコンゴ人増えてるから気をつけたほうがいいね。
埼玉の草加市の外国人生活保護受給で一番多いのがコンゴ人。+9
-0
-
138. 匿名 2025/02/26(水) 04:10:17
もうワクチンは打ちませんから+4
-0
-
139. 匿名 2025/02/26(水) 04:13:17
もうええて。引っかかるやついないわw+2
-0
-
140. 匿名 2025/02/26(水) 04:15:05
>>17
こういうのは怖い病気の原因になるから食べちゃダメって知識が行き渡ってないんだろうね
こういうのの繰り返しよ
ちょうど良いタイミングで中国も新しいウィルス見つけたみたいな事言ってたから、また謎の新種ウィルスが流行するのかも
+15
-0
-
141. 匿名 2025/02/26(水) 04:15:37
>>137
行き来されると持ってきちゃう可能性あるね
+2
-0
-
142. 匿名 2025/02/26(水) 04:30:49
>>50
ケーキ製造してるけどラテックス手袋も薄くなった。
酷い時は付けた瞬間に破ける。
少し引っ掛けただけでもすぐに破けるから元に戻して欲しい。+12
-0
-
143. 匿名 2025/02/26(水) 05:36:15
>>7
差別はいけないが、男性同士のセックスじゃない?+6
-1
-
144. 匿名 2025/02/26(水) 05:41:46
>>13
じゃんじゃん受け入れ体制してる日本人いたら無理〜空港警備、検査は3重にも4重にもしてもらわんと。+3
-1
-
145. 匿名 2025/02/26(水) 05:45:22
>>87
ペニシリン試されたところ?+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/26(水) 05:58:51
>>19
上下水道のような衛生面の設備や手洗いうがいのような習慣が行き届いていないし、衛生用品や薬も十分に無い
森林が多くて狭いため畜産がしにくいので栄養源の肉は森の動物(ブッシュミート)を狩って食べる
集落も森と隣接していてどうしても未知の病気を持った動物と接触する生活になってしまう
いざ病気が発生してもすぐ隔離や検査ができる設備のある病院がない
病人の世話や葬儀のしきたりで、患者の体液に家族以外も接触して感染
感染を知らないまま自分の集落から市場のある少し大きな集落に買い出しなどへ行き、そこに集まる他集落の人にも病気が広まっていく
場合によっては車や飛行機を使う人がいて森の集落から都市部や国外に広がる…という流れだと聞いた+8
-0
-
147. 匿名 2025/02/26(水) 06:02:23
>>7
アフリカと中国を地球から無くせばもしかしたら疫病は激減するんじゃないかと密かに思ってる。+56
-3
-
148. 匿名 2025/02/26(水) 06:16:28
コウモリ食べた子供から感染したのかしら?+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/26(水) 06:26:33
>>32
狂犬病、日本脳炎、SARSなどの宿主だからねー。+3
-0
-
150. 匿名 2025/02/26(水) 06:34:05
ビルゲ◯ツあたりが何かしたんじゃないの?+1
-2
-
151. 匿名 2025/02/26(水) 07:02:47
旧ザイールの方のコンゴなんだね
ずっと紛争も終わらなくて混乱してる中で食糧危機だって数年前から言われてた
兵士じゃない人達の食べ物はあるんだろうか
旧ザイールで最悪の飢餓発生の危機、国連報告 - CNN.co.jp旧ザイールで最悪の飢餓発生の危機、国連報告 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp国連食糧農業機関(FAO)と世界食糧計画(WFP)は10日までに、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)での食糧供給が逼迫(ひっぱく)し、世界で最悪の飢餓に陥る状況に直面していると報告した。
コンゴ民主共和国 反政府武装勢力が攻勢 国際社会が紛争懸念 | NHK | アフリカコンゴ民主共和国 反政府武装勢力が攻勢 国際社会が紛争懸念 | NHK | アフリカwww3.nhk.or.jp【NHK】紛争が続いているアフリカ中部のコンゴ民主共和国では、反政府武装勢力のひとつが東部の主要都市に向け攻勢を強めています。今月…
+3
-0
-
152. 匿名 2025/02/26(水) 07:02:59
>>131
訂正おばあさん+0
-6
-
153. 匿名 2025/02/26(水) 07:06:36
>>9
USAIDであきらかになった援助の9割は誰か金持ちに流れて&自民党キックバックでしょ
やたらかってにジャブジャブ支援するはずだわ+28
-1
-
154. 匿名 2025/02/26(水) 07:12:22
>>87
次はというかそのターゲットもう日本だよ
ワクチンも医療もWHOも信頼しているお花畑多いから
コロナワクチンで異常な超過死亡出てるのにまだ陰謀論とかで人類発のワクチン人体実験始まってしまったし
エボラの施設東京に移転しようとしてるし
+25
-2
-
155. 匿名 2025/02/26(水) 07:35:26
原因が特定できないような無能機関いらないよ+1
-0
-
156. 匿名 2025/02/26(水) 07:38:28
>>9
本当にそう。
日本の子どもだって質素な給食食べてんのにインドネシアの子どもの給食にお金出したり、国民が米価の高騰に苦しんでるのにブルンジとかいうわけわからん国に米あげたり本当に馬鹿なんじゃないかと思う
こんなことばかりしてたらいつか誰かに殺されるよ
あと、金ばら撒いてたらいつまでも発展しないからあっちの人の為にもならないよね
現地の人も「先進国がお金くれるから俺たち頑張らなくていいじゃん!」ってなっちゃうし
+53
-0
-
157. 匿名 2025/02/26(水) 07:43:11
>>3
整ったな+1
-0
-
158. 匿名 2025/02/26(水) 07:45:58
>>40
今後だけにコンゴからは+1
-0
-
159. 匿名 2025/02/26(水) 08:03:18
>>7
衛生状態が悪いから。
迷信も横行してて、医者より呪い師を信じたり。
死者を弔う時に触れる風習があるのも良くない。
まぁ使える水が少ないので、そこは気の毒ではあるんだけどね。+20
-0
-
160. 匿名 2025/02/26(水) 08:04:13
>>7
インドのような衛生環境+中国人のような気質=アフリカ+19
-0
-
161. 匿名 2025/02/26(水) 08:05:53
>>153
USAID覚えたばっかの子供かよ+0
-1
-
162. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:14
>>5
ホームステイはダメですか⁉︎+1
-0
-
163. 匿名 2025/02/26(水) 08:36:16
コウモリ食べるのやめなさいよ+4
-0
-
164. 匿名 2025/02/26(水) 08:43:35
>>17 コウモリ食すのが文化として根付いてるから無理なのかもね。クレイジージャーニーでもアフリカの市場ではコウモリネズミ普通に置かれてる
+10
-0
-
165. 匿名 2025/02/26(水) 08:44:39
サプールの皆さんは無事だろうか?+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/26(水) 09:18:10
>>116
私はダメだったけど夫は平気みたいでずっと使ってるよ
不織布だから好みはあるよね+2
-0
-
167. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:15
コンゴ、戦争もはじまったよね
避難した時かかってる人いたら集団感染になりそう。
助かっても病気になるのは嫌だよね
戦争やめて治療してあげてほしい。+5
-0
-
168. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:37
>>87
日本 人チャレンジって健康な人に感染させて病状見る試験導入検討するってよ。+6
-0
-
169. 匿名 2025/02/26(水) 09:28:42
先月、日本が送ったワクチンは?+1
-0
-
170. 匿名 2025/02/26(水) 09:36:25
>>64
こういう動物にはヤバい菌が…みたいな知識ってないのかな?
+3
-0
-
171. 匿名 2025/02/26(水) 09:41:38
前回のは結局インフルとかだったんだっけ?+1
-0
-
172. 匿名 2025/02/26(水) 09:48:00
>>17
河豚で何人も亡くなって
未だに生牡蠣でノロなりまくって
餅でまだ死人出してる食に貪欲な日本人が食べないものって相当やばいと思う
日本にいない生物ならまだわかるけど、コウモリいるけど食べる文化ないじゃん+22
-0
-
173. 匿名 2025/02/26(水) 10:34:05
きたわね…+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/26(水) 10:48:09
>>2
何食った?+1
-0
-
175. 匿名 2025/02/26(水) 11:08:22
>>48
感染症研究所で使った動物を市場で売ったって+5
-0
-
176. 匿名 2025/02/26(水) 11:08:35
>>44
中国だよ
めちゃくちゃ投資してる+16
-0
-
177. 匿名 2025/02/26(水) 11:13:28
>>162
ありだよ。+2
-0
-
178. 匿名 2025/02/26(水) 11:18:28
>>11
ビル・ゲイツ+3
-0
-
179. 匿名 2025/02/26(水) 11:37:42
>>102
優しい方!慈愛の精神+1
-0
-
180. 匿名 2025/02/26(水) 12:16:17
>>168
これさー、日本人で人体実験するってことでしょう?ひどいよね!!これがなんで許可されるのか全くわからないよ!
+8
-0
-
181. 匿名 2025/02/26(水) 13:49:13
>>40
コンゴ一切輸出禁止+1
-0
-
182. 匿名 2025/02/26(水) 16:26:13
>>1
落ち着くまで鎖国しましょう。+2
-0
-
183. 匿名 2025/02/26(水) 17:02:29
>>17
日本人からしたらそう思うけど、それぐらい食べ物がなかったんじゃなのかな?+2
-0
-
184. 匿名 2025/02/26(水) 17:59:45
>>1
持ち込まれないようにしてよね+0
-0
-
185. 匿名 2025/02/26(水) 19:03:21
Lawsuit describes Musk's DOGE teams overseeing the ending of hundreds of USAID programs abroad | AP Newsapnews.comNewly filed affidavits of U.S. Agency for International Development workers describe a lieutenant of Trump ally Elon Musk and other outsiders directing the immediate termination of hundreds of U.S. aid and foreign assistance programs abroad this w...
Highly Contagious Unknown Virus Kills 79 in Congo After Gates Foundation Vaccine Roll Out - The People's Voicethepeoplesvoice.tvA mysterious virus with flu-like symptoms has emerged in the Congo, claiming 79 lives to date and infecting more than 300 people.
USAID、ビルゲイツ。+0
-0
-
186. 匿名 2025/02/26(水) 20:59:49
>>12
カーイコークし―てくーだサーイ(by黒船+0
-0
-
187. 匿名 2025/02/26(水) 21:10:00
>>9
アフリカ人を援助し続けても
とくに死にそうな胎児や子供や妊婦を救助したところで
さらに不衛生で学のない人間の数が増えるだけじゃん…
正義感で余計にどうしようもない人口を増やし続けてどうするん…+3
-0
-
188. 匿名 2025/02/26(水) 22:03:00
>>1
万博とかオリンピックとかでリアルに人の移動させると
こういうの呼び込むじゃん?
もう時代にそぐわないからやめようよ
インバウンドももういいよ
うんざり
宿屋は儲かってるんだろうけど、一般庶民には何の実感もないよ
食料は値上がりするばっかりだし
外人に食べさせたくない+1
-0
-
189. 匿名 2025/02/27(木) 10:17:09
>>119
死亡率が違いすぎるよ、48時間で死亡するなら日本人は食べない+0
-0
-
190. 匿名 2025/02/27(木) 22:18:50
アフリカ、中国の方々出禁です+0
-0
-
191. 匿名 2025/02/28(金) 13:38:52
>>129
なんなら性病全般そんな感じだよ
梅毒は確か羊だったっけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コンゴ(旧ザイール)北西部で1月から高熱や出血を伴う原因不明の病気が広がり、24日までに53人が死亡した。AP通信が報じた。地元保健当局によると、患者から採取した検体は高致死率で知られるエボラ出血熱について陰性だったといい、世界保健機関(WHO)が原因を調べている。