ガールズちゃんねる

結婚生活やり直したいと思いますか?

124コメント2025/02/27(木) 06:07

  • 1. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:06 

    私はやり直したいと思います
    専業が長かったけどもっと早く働いてればよかったとか、お金のこともっとちゃんとやってればよかったと後悔しています

    結婚生活やり直したいと思いますか?

    +136

    -16

  • 2. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:38 

    >>1
    無いから別れた

    +42

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:46 

    別に

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:03 

    結婚生活やり直したいと思いますか?

    +15

    -17

  • 5. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:05 

    過去より未来やで

    +52

    -5

  • 6. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:10 

    結婚生活やり直したいと思いますか?

    +2

    -18

  • 7. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:32 

    結婚そのものをやり直したい。

    +161

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:36 

    >>1
    まあ違う人とやり直したいよね

    +206

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:38 

    いいえ
    今が最高に幸せです

    +35

    -9

  • 10. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:41 

    夫からはそう思われてると思う。
    私が短気なのは自覚してるけど、家の中がギスギスしてる。

    +43

    -6

  • 11. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:41 

    もう一度はしんどい

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/25(火) 21:44:50 

    と言っても過去には戻れないし

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:06 

    お互い様だよね。

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:16 

    出来れば今の夫じゃない人と結婚生活やり直したいです

    +146

    -4

  • 15. 匿名 2025/02/25(火) 21:45:37 

    昔勉強すれば良かったと言う人は絶対にしない説
    今から始めなはれ

    +50

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/25(火) 21:46:30 

    後悔もあるにはあるけど、年老いて老後をどうするかとか先のことしか考えていない
    やり直したいとかは思ったことないな

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/25(火) 21:46:38 

    もう結婚はいいかな
    結婚したから子ども授かれて良かったけれど

    +54

    -9

  • 18. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:45 

    メイクは適当、髪も振り乱した感じの子育てだった。もっとかわいいママ、妻でありたかった。でも必死だったから無理だったかな...

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:57 

    結婚生活と言うより子育てかな
    私は正社員しがみついて、子供に負荷かけてしまった
    仕事辞めてパートに転職したけど、もっと気持ちに余裕のある母親でありたかった

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:39 

    特に無いかな。
    特別凄い事は無かったけど、じんわり幸せだったし。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:48 

    結婚してから思いやりがなくなった

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:13 

    人生そのものやり直したい(笑)

    +62

    -0

  • 23. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:24 

    >>15
    あるある
    がるちゃんでもよく「過去の自分に会ったら殴ってでも勉強させる」「小学生に戻れたらとにかく勉強頑張って人生変えたい」ってコメント見るけれど、過去に戻るなんて絶対出来ないし、戻れたとしても多分やらない

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/25(火) 21:51:39 

    >>5
    未来を考えると恐怖しかない日本

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/02/25(火) 21:51:42 

    >>14
    でも子供は同じ子がいいからやっぱり夫と結婚しないといけないジレンマ。

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2025/02/25(火) 21:52:53 

    コロナ禍のステイホームで料理に目覚めたんだけど、もっと早く料理好きになっていれば良かった
    ご飯作りをやり直したいというか、昔の自分を指導してやりたい

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/25(火) 21:54:13 

    もっと初めから家事分担しておけば良かった。
    良い奥さんになりたくてなんでも自分で頑張ってしまったら家事何もしてくれない旦那になってしまった。
    新婚時代は愛があったから頑張れたけど今はもう動かない旦那に怒りしかない…

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2025/02/25(火) 21:55:53 

    >>25
    14です
    わかります
    私も夫選びは失敗しましたが、子どもは大成功しました
    ジャイ子と結婚してもしずかちゃんと結婚しても、必ずセワシを子孫に持てるのび太の人生が羨ましいです

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/25(火) 21:56:00 

    今の料理のノウハウ持った状態で新婚時代に戻りたい。あのころから節約料理得意だったらもっと節約できてそう。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/02/25(火) 21:56:00 

    >>15
    ドキッ
    あ、あてはまるわ。。。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/25(火) 21:56:38 

    >>8
    もう結婚は懲り懲り

    来世は何がなんでも独身を貫くわ

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:03 

    障害児だと子無し夫婦にやり直せるならやり直したいとかはあるだろうな

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:32 

    >>1
    ここまで頑張ったからもう
    2度とやり直したく無い

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:45 

    別れた夫が、私と別れた後に始めた仕事で成功して高級マンションでリッチな生活してる。私は貧乏でイライラ

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:49 

    >>1
    充分満足してるから、やり直したいとかは無い
    少しでも今が続く様に健康に気をつけてる

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:54 

    >>8
    私も!違う人とやり直したい!

    +33

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/25(火) 21:58:21 

    結婚相手選びからやり直したい
    結婚生活やり直したいと思いますか?

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/25(火) 21:58:32 

    >>5
    好き

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/25(火) 21:58:48 

    >>21
    頑張ってる証拠だよ
    余裕出てきたら思いやりいっぱい
    持ってあげてね

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/25(火) 21:59:05 

    もっとはやく結婚をせっついて、もっとはやく出産したかった
    3年は早められたと思う

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/25(火) 21:59:11 

    夫は嫌いだけど、たぶん誰と結婚してもそう思うんだろうなって思っちゃう

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/25(火) 21:59:27 

    >>23
    同じ事の繰り返しだよね
    良い事も悪い事も

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/25(火) 21:59:38 

    もう一回氷河期からのリーマンショックとか不況とか震災とか経験するのは嫌だな

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/02/25(火) 22:00:24 

    >>22
    同じ遺伝子だったら胎児からやり直しても殆ど変わらない人生だと思う
    生まれてすぐ生き別れた双子が似たような成長過程や人生送るように
    同じ遺伝子なら今と変わらないから
    違う親で違う遺伝子で全く別人じゃないと人生変わらないと思う

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/25(火) 22:00:58 

    >>8
    私も違う人生歩みたい

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:14 

    >>14
    本当に
    まともな人と家庭を築き直したい

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/25(火) 22:03:20 

    コロナ禍に乗じて良い嫁キャンペーンを終了したんだけど、過去に戻って最初からキャンペーン開催なしにしたい。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/25(火) 22:03:37 

    無理無理無理
    子供いるけど子育てもしんどすぎて無理
    独身か既婚子なしがいい

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/25(火) 22:04:33 

    やり直せるなら独身貫く

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/02/25(火) 22:05:08 

    結婚20年でもう一回初めからはしんどい
    これから変えていきたい事はあるけどやり直しはめんどくさい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/25(火) 22:05:29 

    ごめんよ



    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/25(火) 22:05:49 

    思わない。
    今以上の幸せはないと思う。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:45 

    結婚生活やり直したいと思いますか?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:54 

    >>34
    ものは考えようだよ
    夫そのものは嫌いだったから離婚したんだし
    もし夫が成功して金持ちになってから捨てられて美女と再婚されたら大ダメージだし
    夫が成功して金目的で離婚出来ないけど夫は嫌いとかなら金以外では毎日ストレスあるだろうし
    成功前に自分の意思で夫そのものが嫌で離婚した方が経済的な大変さはあってもその他の夫絡みのストレスは無いわけだし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:56 

    自分も旦那も今が一番若いのよ
    今から始めればいい

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/25(火) 22:06:56 

    思わない。今よりきっと悪い結果になるとわかってるから無理。年取れば取るほど、全然楽しくないし、趣味も合わないし、会話もしたくないし、顔ですら忘れていいと思うぐらい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/25(火) 22:07:13 

    >>32
    あるよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/02/25(火) 22:08:12 

    >>31
    同じく
    結婚もしたくない

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:47 

    >>9
    私は晩婚だったからもっと早くに旦那と出会って結婚したかった

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:49 

    >>8
    そうそう。
    でも今の旦那以外と結婚したらすぐ離婚されると思う。家事と夜の生活が嫌い過ぎて…

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/25(火) 22:13:30 

    >>1
    もっと高スペックの旦那がよかった

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/25(火) 22:13:55 

    人生の途中からじゃなくて
    親ガチャ当たりのSSRの子供として良い遺伝子持って生まれてやり直したい
    良い遺伝子持ってて親ガチャ当たりの人生をやってみたい

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/25(火) 22:15:54 

    やり直したい!!
    もう一度旦那と。
    そしたら食生活に気を付けて太らないよう頑張る!
    結婚して10キロ太って原因は共働きかつ旦那が外食好きでしょっ中食べに行ってた、、
    結婚前はちゃんと自炊して節約の為にお弁当も作ってたんだけどな〜。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/25(火) 22:15:57 

    3年前からやり直したい。
    旦那がネットの女と出会う前に。
    レスから女に隙入られ女が恋人宣言して、旦那とイチャイチャ会話してた。
    もう旦那汚くて見てて嫌になる

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/25(火) 22:16:23 

    >>59
    わかる〜
    一日でもながく一緒にいたいから

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/25(火) 22:16:46 

    >>8
    独身の人にマウントとって満足ですか?

    結婚して苦労してるアピールにしか聞こえない

    本当は結婚生活幸せなんだろ?独身を下に見てるんだろ?

    +0

    -13

  • 67. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:38 

    マジで旦那がストレスなので、別居婚すれば良かった
    子どもが幼い頃、毎晩不機嫌な顔で帰宅して、こちらがご機嫌取りをしなきゃいけない感じ
    アホらしい

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/25(火) 22:19:14 

    >>1
    やり直したい。
    子育てが一区切りしたら、世の中の流れが変わったら自分のことをやろうと思っていたけど、一区切りなんて日は来なかった。
    それなら最初から自分の中予定を毎日少しでもコツコツと捻じ込んでおけば良かった。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/25(火) 22:19:28 

    >>1
    振り返らない
    この先もね
    これ以上なんて無いのよ
    反省はしても後悔はしない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/25(火) 22:19:48 

    >>5
    お先真っ暗よ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/25(火) 22:20:13 

    旦那はモラハラDV発達傾向でたいがいだけど私もメンタルの病気だからなんとかやってこれたと思う。相手が普通の人なら離婚してたんじゃないかな。今はお互い歳を重ねたから落ち着いてる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/25(火) 22:20:58 

    >>66
    変な人と結婚したほうが独身よりもつらいよ

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/25(火) 22:23:57 

    >>1 たったの年収500万でカツカツだわ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/02/25(火) 22:24:30  ID:vrAs8QI1Tq 

    今から仕事始めたらいいよ。
    スーパーでも70代ぐらいの方働いてるよ。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/25(火) 22:27:19 

    時間を巻き戻せるとしたら、結婚する前に戻って破談したい。あいつのせいで失った時間とお金と健康…。本当にもったいないことしたわ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/25(火) 22:28:11 

    >>72
    本当それ
    しかも変な相手の家族も大体変だから、義家族総出で来られるともう最悪
    そんな地獄を見るくらいなら、一生独身の方が人生幸せ
    少なくとも、不幸じゃない

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/25(火) 22:28:31 

    >>23
    本人の気質が変わらないなら繰り返してもまた同じだよね。
    今後悔してる人はまたやり直ししたとしても相手が変わったとしてもまた違う後悔を繰り返すと思う。現状に満足できないタイプ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/25(火) 22:29:19 

    >>6
    顔似てると思うな!
    よく見たら酒井も可愛い顔してるし

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/25(火) 22:30:51 

    やり直したい。
    精神年齢のまともなちゃんとした父親になれる人と結婚して子どもを育てたかった。
    もう無理。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/25(火) 22:35:54 

    >>31
    私も。
    誰とも結婚したくない。1人で生きていく!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/02/25(火) 22:39:21 

    >>74
    スーパーで70代なんて見たことないよ
    まず採用されない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/25(火) 22:42:15 

    >>81
    今は人材不足だからかスーパーの店員や警備員に70代どころか80代位に見える腰が曲がった老人も見かけるよ
    イオンもシルバー人材募集してるし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/25(火) 22:45:52 

    >>77
    まあでも離婚して再婚したら良い結婚生活になったみたいな人はいるし
    相手が変われば不幸になったり幸せになったりはあるとは思う
    再婚で好みの同じタイプの夫を選ぶ人は繰り返しやすいけど
    再婚で好みのタイプより結婚生活に向いた相手を選んだ人は上手くいってる人が多いよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/25(火) 22:46:09 

    >>61
    もっと高スペックの男はあなたを相手にしてくれないと思う笑

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/25(火) 22:56:19 

    >>76
    やたら外面だけ良い義実家とか最悪だよね

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/25(火) 22:56:56 

    >>31
    そんな男と結婚したあなたのレベルも低いとか言われちゃうから来世では絶対結婚しない

    絶対になモラハラを見抜く力なんて私にはないと悟った!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/25(火) 22:58:50 

    >>1
    すべてリニューアルしてやり直したい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/25(火) 23:00:13 

    >>19
    正社員ある程度頑張ったあとにパートって良いお母さんだと思うけどな

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2025/02/25(火) 23:00:41 

    >>31
    現時点の気持ちはこれかな
    リアルでは絶対言えないけど
    でも我が子には会いたい気持ちがつらいなぁ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/25(火) 23:01:52 

    やり直したいです
    誰とも関わらず二人で写真と指輪だけの結婚にしておけばよかった
    両家猛毒で、会食も結婚式も本当にめちゃくちゃにされた
    でも当時は知らなかったから仕方ないか

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/25(火) 23:04:49 

    >>31
    来世には私の要素なんか微塵も残らないで綺麗さっぱり新しい人生を歩んでほしいけれど、もし1つ何か授ける事を許されるなら「結婚はするな」と釘を差しておきたい

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/25(火) 23:06:10 

    >>25
    どうしてもというのなら、子供は同一の個体が与えられるものとする

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/25(火) 23:07:49 

    >>32
    ASDと健常児がいるけどそりゃ健常児だけを育てたいよね

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/25(火) 23:11:48 

    >>66
    自活できてるとか一番マウント取れるやん

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/25(火) 23:12:03 

    >>81
    近所のローカルスーパーに70代くらいの女性レジ店員さんいるよ。背筋ピン!として手際良いよ。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:34 

    ない
    わりと幸せ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:28 

    >>81
    最寄りのスーパーの定年は75歳って募集要項に出てた

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/25(火) 23:29:31 

    もっとお金を重視すれば良かったのかもしれないけど
    結局自分で選んだ相手だし歴代彼氏いても結婚相手としては一番まともな自分が情けない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/25(火) 23:31:37 

    >>61
    低スペックらしいコメントw
    自分のスペック上げなよ。相手も上がるからさw

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/25(火) 23:56:23 

    死別したので、もう一度やり直したい。今度は必ず守ってあげたい。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/26(水) 00:09:32 

    >>4
    サクラよりよっぽどいい女だよ。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/26(水) 00:16:39 

    >>1
    メンバーチェンジしたい。
    出産する前にチェンジしとけばよかった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/26(水) 00:33:06 

    別にやり直さなくてもいい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/26(水) 00:52:33 

    >>1
    もっと早く働いてればよかったとか、お金のこともっとちゃんとやってればよかった

    って、子ども奨学金なの?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/26(水) 02:18:10 

    >>69
    カッコいいわ、あなた

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/26(水) 06:29:01 

    思う
    相手から取り替えたい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/26(水) 06:50:40 

    結婚相手を選び直せ、よく見極めろ、って過去の自分にいいたい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/26(水) 07:11:02 

    >>19
    私は最初からパートだっだけどそれでもぜんぜん余裕なかった。もっと子供のことちゃんと見てあげたかった。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/26(水) 07:53:19 

    夫は変えたいけど子供は今の子供がいい

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:48 

    さらば青春

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/26(水) 10:42:10 

    >>19
    物価高のせい
    政府仕事しろ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/26(水) 10:42:36 

    >>76
    ウチは主人だけが突然変異なのかおかしいよ
    多分実の親兄弟も本性知らないと思う

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/26(水) 11:18:54 

    >>15
    あるね。遺伝子レベルで生まれ変わらないとやり直せないと思う。
    この遺伝子でこれからもやっていくのか…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/26(水) 11:31:45 

    >>4
    目が死んでる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/26(水) 13:07:07 

    >>15
    私がそれw
    めちゃくちゃ後悔してるはずなのに。
    幼稚園いってる子供用にワークのドリルを意気込んで買うのに、3ページくらいやったら、自分が教えるの面倒くさくなって続かないw
    結局、努力して継続する、ということが出来ないタイプなんだよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/02/26(水) 14:24:34 

    >>5
    早く結婚して良かった。やり直しできそう。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/26(水) 14:28:04 

    >>48
    金持ち独身がいい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/26(水) 15:16:28 

    違う人とやり直したい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/26(水) 17:23:10 

    >>1
    特にない
    子供が2歳の時に保育園に預けて働きだしてすご~く迷ったけど
    今となっては大学のお金も教育ローンなしに出せたし
    老後の資金もどうにか貯まったので後悔はない
    頑張ってきた自負があるのでやり直すなんて面倒でしかない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/26(水) 17:57:43 

    >>112
    親兄弟はまともなの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/02/26(水) 18:12:02 

    夫の地元に行かなけりゃ良かった
    義両親の事心底嫌いになってしまった
    でも義両親と意見の違いで衝突して私が出て行く決意をしない限り夫は実家にベッタリだったから、どうしても必要な苦労だったのか…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/02/26(水) 19:22:58 

    >>8
    私も。
    同じ旦那でやり直しても、また障害児が産まれるだけだし。
    血縁親戚に障害者がいない人とならやりなおす価値あるけど。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/26(水) 23:47:20 

    >>122
    よこ
    完全にいない人はいるのかな
    義母父世代は診断ついてないだけで沢山いそう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/27(木) 06:07:01 

    >>73
    ご主人の年収ですか?
    おいくつですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード