-
1. 匿名 2025/02/25(火) 20:43:25
動物の動画を見ていて、愛情もって育てられている事を感じると自然と泣けてくるのですが、
どういった感情なのでしょうか?
上手く説明して頂ける方いらっしゃいますか?
例えばちゅーるのCMの猫たちをみていると、号泣してしまいます。+246
-28
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 20:43:55
疲れてるんだと思う+223
-12
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:13
涙拭きな+69
-1
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:15
情緒不安定なのかも+115
-9
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:20
出典:up.gc-img.net
+44
-1
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:27
虐待受けてるのを見て泣けるのと似た感情+1
-28
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:41
+109
-5
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:43
>>1
前世動物だったことがあるんじゃないか?主さんが
その時の記憶とリンクしてくるとか+53
-14
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:43
なんじゃこのとぴ+18
-21
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 20:45:32
涙は出ないけど気持ちはわかる
首輪じゃなくて胴輪だったり、わんこの散歩しやすそうな時間に散歩してる飼い主さん見ると嬉しくなる
逆に真夏の昼過ぎに散歩してる人見ると注意したくなったり+200
-8
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 20:45:55
>>1
ちょっと情緒不安定なんだと思う+49
-10
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:00
主が、愛玩動物に与えられるような愛情を求めてる。ペットに対する愛は無償だからね。存在するだけで価値がある可愛い!ってね。+84
-8
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:15
>>1
情緒不安定?
生理周期とか、月の満ち欠けに関係する可能性あり。+15
-10
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:16
気持ちが弱ってる時とかある+24
-4
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:25
>>1
自分におきかえてるからじゃない?+15
-5
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 20:46:41
私もすぐ泣いちゃう+66
-2
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 20:47:27
>>1
分かります。
私の場合は、1歳で子供を亡くしてから。
小さな生き物に対して、母親のような目線になっちゃうのかも。+121
-4
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 20:47:42
学生の頃そんなだった
子猫とかみてると涙出るとか+27
-2
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 20:47:54
>>5
この画像前も貼られてるの見たことある。
何のアニメなんですか?
もしかしてロシアの宇宙ロケットで飛ばされた子だったりしますか?それなら悲しい+23
-2
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 20:49:38
>>1
号泣となると、疲れていたり、情緒不安になっていたり、あるいは自分があまり大切にされてないと感じていて自己投影しちゃってたりとかもあるかも?
+41
-3
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 20:49:56
ちゅーるCMは飼い主の自己承認欲求が見えてキツい。
なんで犬や猫に被り物させるんだ。+65
-3
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 20:50:09
+41
-4
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 20:50:50
>>1
さすがにCMの動物を見て涙が出る事はないな…。インスタとかに上がってる動画は愛情を感じて泣ける。+40
-1
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 20:51:06
>>1
涙は出ないけどキュンとしたりほっこりしたり幸せ感じる!
動物の感動系エピソードは実話でも創作でも泣ける!+38
-2
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 20:51:07
+113
-2
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 20:51:15
動物って弱者なので(子供も)
弱者が守られてる姿に安心感を覚えるのではないでしょうか+74
-1
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 20:51:25
主さん優しいからだと思う
動物を愛して大切にするってすごく大変なこといっぱいあるから。それをわかっていて飼い主の無償の愛を感じて感動するんだと思うな。+74
-5
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 20:51:35
わかる
ワンコに愛されて育ったトラたち見て涙出た+106
-1
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 20:52:41
あの健気な犬のGIF見ると毎回泣ける+8
-1
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 20:53:42
YouTubeでボロボロの保護犬が保護されて毛並綺麗になって表情が明るくなって幸せそうにしてるの見ると嬉しくて泣けてくる+105
-3
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 20:53:44
犬猫が可愛いのは多くの人が共感するけど
トカゲや蛇が可愛い可愛いって愛されるのをみると
良かったって安心する
飼ってると色々言われるから
わざわざ人に見せたりしないけど
うちに来た業者のおじちゃんに
「何だ?うわっ。き〇〇わるいなー」って言われて
3日くらい寝込んだ最近+62
-5
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 20:55:30
>>2
私もこれだと思う
散歩中に会った年配の人がうちの犬を見て「健気で涙が出る」って言ってた
「犬は文句も言わないし飼い主の言うことを聞くのが健気だ」って
うちの犬自分主導だし文句言うんだよね笑
でも気持ちが疲れてるんだろうと思って話を聞いたよ
その人は「あなたと話せて良かった」と去って行った+47
-2
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 20:56:03
>>21
あんなゴテゴテに着飾った猫の動画で購買欲わかないよね+20
-1
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 20:56:28
>>1
か弱い生き物が、大切にされてる安心感と、周りの人の愛情を感じるからかな。優しい背景を想像して涙するとか。+45
-1
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 20:56:58
わかる!てか動物全般に対してなるwwこんな可愛くて小さいのに必死に生きてて偉いねってなるし飼い主が優しそうだと安心する、犬が歩いてるの見るだけで尊いなってなる。でも飼いたいかと言われたら無理だな。幸せにしてあげられる余裕もお金も環境もないし、全て整ってる飼い主ってすごいよぬ+41
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:27
>>1
号泣まではないけど飼い主の愛情の深さを理解しているかのような信頼関係を感じると心底感動するよね
みんなこんな風に動物の命をも尊んでくれたらいいのにと思う+52
-1
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:33
>>1
可哀想な動物を知ってるからだと思う。私も動物の悲しいニュースとか見ると辛くて疲れるし幸せそうな動物を見ると泣ける。うまく言えないけど、幸せになれなかった子達への気持ちとこの子は幸せそうで良かったっていう安心感とがごちゃごちゃになるから泣けるんじゃないかと思っている。+46
-1
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:37
+33
-1
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:57
愛情はあるんだろうけどそもそも人間のエゴで買われてんだよ。+2
-3
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 20:58:43
>>1
いやめっちゃ分かるよ!
家族みんなから大切に大切に愛され囲まれて育ってる高齢のワンちゃんの日常動画で寝顔とか見ると、もう尊すぎてこの子には最後まで何の苦労も知らずただただ幸せな人生を送ってほしい…がわいいぃ…って目が潤む
なお私はアレルギーだから何も動物飼ってないw+52
-2
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 20:59:54
>>25
本当にかわいいこの空間、、今この子大人になったかなーまだこの鳥?元気かな😢+41
-3
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 21:00:10
動物って純粋で一途だよね
でも人間の好きにされていて
そんな慈しむべき存在が虐待されたりする世の中だから
大切にされているとよかった!よかった!って
感動するんじゃないかな?+28
-1
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 21:01:56
>>7
うちの会社のパートさんにソックリ+3
-1
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 21:02:04
>>37
確かに不憫な子が多い中優しい人に飼われて幸せを享受し合ってる姿を見ると本当に良かったという思いが根底にある気がする+29
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 21:02:07
>>1
めっちゃわかるよ
散歩してて嬉しそうな犬見るだけで泣けてくる+36
-1
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 21:02:13
>>1
自分の子どもではない幼児たちが発表会で歌を歌ってるのを見ただけで号泣したことある
こんな小さい子たちがなんていじらしくて立派なんだろう小さな命たちよ万歳みたいな感情だったんだと思うけど、その時ちょうど他ごとでメンタルやられてたから多分情緒不安定だったんだと思う+29
-1
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 21:02:37
>>32
従順な子もかわいいけど文句言う子もかわいいw+35
-1
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 21:03:02
おばあちゃんと猫が一緒にいる画像見るとすぐ涙目になってしまう
知ってる方が多いと思うけど、みさおとふくまるの画像には命持ってかれそうなレベルで号泣したわ
+12
-2
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 21:03:09
わかる
可哀想な動物ももちろん号泣なんだけど、幸せで尊い感じもまた泣けてくる。なんなんだろう。
海辺の犬のララ子ちゃんとか可愛くて賢くて泣けてくる。+13
-1
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 21:04:20
>>7
パンク町田さん!+16
-1
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 21:04:49
>>1
分かる!!
ちゅーるのCMのロングバージョンだともう涙止まらないよ···+5
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 21:04:52
>>10
先日見た新潟県積雪のニュースで雪降り積もる中トイプーを素足で散歩させてる場面が映ってTVに向かって助けようとしちゃったよ
何より動物が愛されて大切にされてると嬉しい+14
-2
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 21:05:13
>>48
わかるわかる泣
畑仕事するお婆ちゃんの側にずっといる猫ちゃんとかそういうのがまあ泣けて泣けてしょうがない+18
-1
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 21:05:40
随分前に外国で1つ目のヤギか羊かが生まれたとかのニュースで、農家の女の子がその1つ目ヤギを優しくナデナデしたりお世話してて、ヤギも安心しきっててなんかすごく嬉しかった+19
-1
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 21:06:07
>>1
見てる人間がストレス心の疲労が溜まっているから
ご自分の心配したほうが良いですよ+5
-2
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 21:07:10
とにかく動物を見てると泣けてくるくらい好きだから、逆に動物扱ってる番組、観たくない。
ノラネコ見ても、いちいち心配になって
「頑張れよ」と心で声かけしてる。
こういう感覚の人、いますか?
+22
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 21:07:18
>>1よし子、うちに来てくれてありがとう(R6.10.13 永眠)youtu.be人間とバッタは仲良くなることができ、さらにバッタも感情をもつ一面が確認できます(〃ω〃) 実は、昆虫は思った以上に賢いのかもしれませんಠ_ಠ✨ CGでもAIでもなく、本物のバッタでございます? 日本一人懐っこく、優しく、賢いバッタのよし子永眠( ; ; ) R6.10....
+12
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 21:09:57
近所の16歳❓くらいのおばあちゃん犬が、耳が遠くなって目も見えなくなって自分じゃ歩けないんだけど、飼い主のおばあちゃんが抱っこして、毎日夕方お散歩させてた🐾こんなに愛されて幸せなワンちゃんだなぁと思ってた。+27
-1
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 21:10:20
>>1
もちまるとかね!+0
-2
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 21:13:43
>>7
ワンコに強い意志を感じる!!+14
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 21:14:10
なんの利害関係もない純粋な愛情の交換という感じで癒されるのかな
そういう私は動物に愛情を注ぎたい欲求が強くなって家に住み着いてる蜘蛛を手に乗せて愛でてしまったよ笑
ペット飼いたい…+20
-1
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 21:14:28
保護犬さんの誕生日を家族全員でワンコを中心にしてお祝いしてる動画見てなんか泣けた
ハッピバースデー家族全員で歌ってるんだけどわんこは「?」みたいな顔しても一応ちゃんとお座りして付き合ってあげてるの
お祝いのケーキも豆腐にきゅうりぶっ刺した全然しゃれ気のないものだけどワンコの大好物らしくてさ+22
-1
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 21:14:30
>>1
前世動物で愛されなかったかむしろ愛されていたからかな+2
-2
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 21:16:09
>>1
愛されてたらちゅーるなんか食わされなくない?+6
-3
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 21:16:25
>>1
犬の健気さに泣きそうになる+13
-1
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 21:16:59
>>31
爬虫類大好き!
本当に可愛いかおしてますよね(*^^*)+21
-3
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 21:17:02
>>56
同じ、ちゃんと幸せなのかなとか考えてしまって
辛い目に遭ってる動画とか流れてきて見てしまったらかなり落ち込むから見ないようにしてるし、
幸せな動物の動画でもすこしでもそこに不安要素あると気になって落ち込むから見るのためらう+7
-1
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 21:17:57
>>1
幸せそうな乳幼児見ても同じ現象起こるな私w
幼稚園生とかになると、普通に可愛いなーとは思うけど涙が出るほど感情は動かされない
って事から考えると多分、言葉も通じない中でこれだけ愛し愛される関係にありこんなに信頼しあっている結果こんなにも互いに幸せそうで…って部分に心動かされ感動してるんじゃないかな?と思ってる+7
-1
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 21:20:16
>>10
あとクン活させてあげない飼い主
知らない人のために言っておくけど、犬って自分の馴染んだ匂い以外の匂いを嗅ぐことがストレス解消になるのです
散歩は歩かせることそのものも大切な犬種もあるけど、小型犬とかだとどちらかと言うと匂いかがせてあげることがメイン+30
-1
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 21:20:23
>>1
めちゃくちゃわかる
歩いてる時にすれ違う大事にされてる犬見るだけで涙込み上げてくるよ
若干トピズレになって申し訳ないけど、あとは似たような感じでポケモンのアニメのピカチュウが主人公に可愛がられたり健気に行動してる姿見るだけで泣ける
なんだろ、命の限られた小さい動物の背景を色々想像するから泣けてくるんだろうなって思うんだよね+16
-1
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 21:20:24
>>1
自分は愛情注がれてる愛玩動物より、野生の世界で一生懸命生きてる動物を見てると泣けてくる
雀とか観察してるとあんなに小さい身体で逞しく生きてると思うよ+16
-1
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 21:22:22
>>1
嫉妬だね
働きたくないんだよ+2
-12
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 21:22:30
うちの猫見ますか?愛されて8年目です+8
-2
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 21:22:49
>>57
羽がもげたクマバチ、ハエトリグモ、タコやイカにカニにエビ、アロアナとか他にも動画見るけど飼い主と仲良くなって意思疎通していて凄いなって思う+5
-1
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 21:23:06
+48
-1
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 21:26:34
>>1
スパイファミリーを見たらどうでしょう+2
-3
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 21:26:59
ここのみんな、僕のワンダフル・ライフって映画見たら大号泣不可避だろうなぁw+12
-2
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:03
入院したお婆ちゃんの飼い猫が毎日お婆ちゃんのおふとんに潜って寝てるの泣けた
帰ってきたら頭スリスリしてまた泣けた+22
-1
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:19
この前、NHKBSのワイルドライフ観て、ペンギンやアザラシが一生懸命に子供を育ててる姿に泣いたわ
+12
-1
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:23
>>75
ばーちゃんとわんこって特にやばいよね…
やっぱり他コメにもあったように、歴史を感じて背景を想像するからくるものがあるのかな?+19
-1
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 21:34:13
>>1
ぬいぐるみでもそう思っちゃう。+7
-1
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:32
>>1
加齢で泣きやすくなるから+4
-1
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 21:38:35
>>78
なにその動画見たすぎる…!
でも号泣確定だ+6
-1
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 21:40:39
>>1
なんかわかる
幸せな映像とか観ると心揺さぶられる+3
-1
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 21:40:42
>>71
わかる、動物園とかより
野生、自然のドキュメンタリーとかのが感動して涙でる
自然界厳しいなと…。+6
-1
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 21:41:27
>>1
愛されて幸せそうにしてる動物見ると、尊すぎてもうそこに居てくれるだけで「ありがとう」って感情が溢れるよね
そしてこんな可愛い子の様子をおすそ分けして見せて下さる飼い主さんにもありがとう!ってなる+13
-1
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 21:43:25
わかる
わかるよ
+8
-1
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 21:47:33
>>1
捨てられたワンコや傷を負った鳥が保護されて元気になるのとかは感動する+10
-1
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:30
>>11
そう?私も、かわいがられてるね、よかったね…て思うよ。昔から…+12
-1
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 21:49:12
おまえらは愛されるほど可愛くないもんな
臭いババアなんか愛されない+0
-8
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:23
ガルちゃんの最後の方の時間帯にほっこり系の動物トピが来ると泣ける+5
-1
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 21:56:09
>>1
今、リアルタイムに起こっている案件です
猫7匹殺害男〜第2章〜 | カギしっぽがやってきたameblo.jp猫7匹殺害男〜第2章〜 | カギしっぽがやってきた猫7匹殺害男〜第2章〜 | カギしっぽがやってきたホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインカギしっぽがやってきた猫ボランティアやってます♪愛玩動物飼養管理士。動物救命士です。ブログトップ記...
+2
-1
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:11
>>1
不幸な動物の方が泣けるわ+1
-2
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 22:08:33
岩合光昭のねこ歩き観てるだけでも涙出てくる
主の気持ちが痛いほど分かるよ
動物が幸せそうにしてる姿は嬉しい+12
-1
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 22:10:54
HSPだと思う。私も動物に限らす感動的なものを見るとすぐ泣いちゃう+5
-1
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:52
>>1
あなたの文章だけで涙出てきた私です
動物が幸せに過ごしてると心から良かったって気持ちになります
飼い主さんにもありがとうって感謝で溢れます
いったいなぜなのか私もわかりませんが昔から感受性強く動物と子供が大好きな性格です+10
-1
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 22:23:52
私はインスタでたまに流れてくる、飼育放棄されてかつて人に虐められてたとみえる犬がケアされて愛情いっぱいの愛らしい犬になる映像を見ると泣きそうになる
おそらく、愛を受け取れない可哀想なもの(自分含む)が報われて欲しいって思ってるからだと思ってる+11
-1
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 22:25:58
>>20
泣いてしまうタイプなんだけど、自分はこういう感じかも( ・ ・̥ )+5
-1
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 22:45:08
>>1
悲しいものはもちろん普通に泣くんだけど、飼い主が大好きで構ってほしくて、本当に愛おしそうな瞳で飼い主が構ってくれるまで見つめて待ってる姿の動画とか、あの嘘のない純粋な姿とか見たら、私も結構本気で号泣してしまう。
亡くした愛猫を重ねて見てるっていうのもあると思うけど+9
-1
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 23:01:11
>>7
ピットブルとラブラドールのハーフかな??+0
-1
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 23:05:31
>>5
愛されてるようには見えない+1
-1
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 23:08:09
>>69
自転車で散歩してる(もはや散歩じゃないけど)
やつ見ると
こいつ……怒
ってなる。+9
-1
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 23:11:52
動物病院の前で
おばあちゃんが柴犬の顔を両手でつつんで
ばぁちゃんがいるから大丈夫!
絶対元気にしてやるからな
って言ってて、なんか泣きそうになった+20
-1
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 23:23:09
>>77
おぉっ!同士よ!
あの映画はPart1も2もいいっ‼️
是非、観て欲しい‼️✨+4
-2
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:52
+2
-1
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 23:28:31
>>97
私もインスタのアラブ系の国の
恰幅のいい髭男性(獣医さん?)が
こき使われて痩せて怪我だらけの
馬、捨てられた馬を
飼い主と喧嘩腰で引き取ったり
保護してケアして獣医さんが
やってる馬の保護施設で面倒見てる
のを観ると泣く+8
-1
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 23:46:50
前に爺さんがわんこのこと赤ちゃん抱っこしながらチュッチュしたり話しかけたりとベタベタしながら散歩してて「愛されてるねぇ、よかったねぇ」って涙出てきた事ある。(犬は窮屈そうな体勢だったけど)+6
-1
-
108. 匿名 2025/02/26(水) 00:05:50
私、ここのトピ見ながら泣いてる😭+7
-1
-
109. 匿名 2025/02/26(水) 00:08:56
>>25
うわっ!涙出てきた(笑)
鳥ちゃんも幸せそう。+15
-1
-
110. 匿名 2025/02/26(水) 00:10:53
うちの75歳の母が文鳥に「ぴーちゃん、可愛いねぇ~」って話しかけてるの見るとぴーちゃんも幸せそうで泣けてくる+7
-1
-
111. 匿名 2025/02/26(水) 00:18:37
>>90
愛されてるよ!+3
-1
-
112. 匿名 2025/02/26(水) 00:44:46
ドラマVIVANTでキャストがドラマ内で動物にありがとうって言うシーンがたくさんあって何故かうるっときたよ
他のドラマだと馬もラクダも単なる乗り物扱いされることが多いけどこのドラマではちゃんと労ってあげてその後あの子たちどうなった?ってとこまで言及してたのが本当に良かった+4
-1
-
113. 匿名 2025/02/26(水) 00:56:41
>>77
犬飼ってたし動物病院の看護婦していたくらい犬大好きだけど、泣けなかった。。
+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/26(水) 01:19:50
>>25
この子は卵を孵すところからお世話してたのかな…。
近年、やたら軽々しく「尊い」が使われて何だかもにょる部分があったけど、
この子の慈愛に満ちたハグは、本当の意味で「尊い」って思ったよ。+18
-1
-
115. 匿名 2025/02/26(水) 05:05:31
猫を亡くしてから、以前より増して保護猫の動画見るようになったよ。やらせとかのじゃなくて、本当に偶然ボロボロで死にかけてる猫拾ってきて大事に育てていく人達の動画。自分で飼うと、死に目にあうのがもう辛くて無理だから、善良な人達に飼われてる猫見てるだけで幸せになるよ。あとボロボロの姿からどんどん綺麗に可愛くなっていく様子を見るのも楽しい。+5
-1
-
116. 匿名 2025/02/26(水) 06:01:10
癒されたい人が多いんだな。+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/26(水) 06:35:59
>>112
二階堂ふみさんいたからというのもありそうだね+3
-1
-
118. 匿名 2025/02/26(水) 07:37:00
>>1
私はロングバージョンのわんちゅーるで号泣します。
どの子も元気に長生きするといいな。+1
-1
-
119. 匿名 2025/02/26(水) 08:01:06
>>105
ありがとうございます!+0
-1
-
120. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:56
>>116
そういうのや人が仲良くしているのを見てるとほっと自分が緩むのを感じる。+0
-1
-
121. 匿名 2025/02/26(水) 08:34:58
>>89
号泣はさすがに心配だよ
感情が揺れすぎてる+1
-1
-
122. 匿名 2025/02/26(水) 13:24:21
リアルに泣かれた事ある。
散歩中に「撫でても良いですか?」って声かけられて、「どうぞお願いします」と返答したら、優しく撫でながら「自分もこの犬とそっくりな犬を飼っていた。2年前に亡くなったけど」と笑い泣きしながら言われた。可愛いね〜可愛いなぁ〜と何度も言うもんだから、私まで泣きそうになったわ。
自分の犬も亡くなった今、私も同じ様になる自信がある。何年経っても自分のペットは恋しいよね。
+12
-1
-
123. 匿名 2025/02/26(水) 13:47:50
うちの犬は元保護犬なんだけど、
年に一回、保護団体のイベントがあって
飼い主とそこ出身の犬が一同に集まる
犬たちがみんな元気そうで嬉しそう、幸せそうにしている姿を見ると
みんな、いいお家にもらわれていってよかったねぇ~、と泣きそうになるよ+7
-1
-
124. 匿名 2025/02/26(水) 14:40:05
私的にはガルちゃんで貼られているガル子達が飼っている、飼っていた(亡くなった)ワンちゃんが本当に愛されている(いた)んだな。って泣けてくるよ。
本当にガル子達のワンちゃんの顔が優しくて穏やかでニコニコした顔をしている。+2
-1
-
125. 匿名 2025/02/26(水) 15:32:38
>>123
そんな素敵なイベントあるんですね!+2
-1
-
126. 匿名 2025/02/26(水) 16:00:52
温かくて清潔な毛布でぬくぬく寝てる猫ちゃん見ると泣ける
このままずっと外の過酷な環境なんか知らずに幸せに暮らしていてほしい+6
-1
-
127. 匿名 2025/02/27(木) 18:44:12
すごくわかるよ
うちは保護犬で、名前を何て付けるか考えてて、「あなたはどんな子なの?」って犬の瞳をのぞき込んでたの。そしたら夜、不思議な夢を見た。ヨーロッパの山々のキレイな景色の中、重い荷物を運んで、ムチ打たれて、飼い主は極貧の男、労働で一生を終えたロバだった。セピア色のような色のない世界で一つだけ、近所の子供たちが花や野菜を持ってきて、遊んでくれたのが楽しい思い出だったみたい。子供がくると世界がぱあっと色づく感じ。子供の飼い犬を見て、ああなりたいって願ったみたい。
今の時代、ペットが可愛がられてるのは、そう願った動物たちが多いからじゃないかな。動物も転生するんだと思う。ちなみにうちの犬は毛色は茶グレー、作業服の男性が嫌い、子供たちが大好きだよ。我が家のアイドルだよ。+0
-1
-
128. 匿名 2025/03/01(土) 15:25:15
ロバとか馬とか羊とかが人に甘えまくってる動画大好き
完全に甘えん坊の顔してるから、日頃からすごく可愛がられて甘やかされてるんだろうな〜ほほえましい+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/19(水) 01:30:06
アルパカをペットにしてる人の動画見てたら車でお出かけする時アルパカが自分から車に乗ってて可愛かったw
中では狭そうに見えたけど愛されてる感は伝わってきた+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/20(木) 13:17:08
愛されてる動物見ると幸せな気持ちになりますよね+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/20(木) 15:12:38
みんな甘やかされてて欲しい!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する