- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/02/25(火) 15:32:13
「侵攻」や「ウクライナ領土の保全」などの表現を避け「紛争終結」を求める決議案を米国が提出。ロシアなど10カ国が賛成し、英仏など欧州5カ国はロシア寄りの案だとして棄権した。
ロシアに肩入れするトランプ米政権と、それを警戒する欧州諸国との亀裂が鮮明になった。今後のウクライナ和平交渉への影響も懸念される。+25
-117
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 15:32:51
攻めたもん勝ちになるやん。。+748
-22
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 15:32:53
プーチンうはうは+272
-15
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 15:33:05
バイデンは何してたんかの?
勉強不足ですまない+412
-13
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 15:33:36
紛争やなくて侵攻ね+410
-12
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 15:33:46
アメリカ
ロシア
ほぼ一緒+320
-7
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 15:33:57
国連とかほんと茶番
拒否権乱発するキチガイみたいな米中露だけの思惑で動いてる+613
-4
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 15:34:01
領地を奪わないまま終了って無理なの?+401
-4
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 15:34:03
え?つまんない
もっと激しくドンパチやりまくってよ+10
-115
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 15:34:21
>>1
双方合意なのね??
良かった
長かったねえ
+9
-62
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 15:34:41
まだロシアの攻撃続いてるらしいけど本当に終結すんの?+200
-1
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:23
>>2
台湾有事が始まるのか+222
-29
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:29
結局オバマが作った神輿はこうなったか+47
-5
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:34
明日は我が身+222
-5
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:37
結局、悪くても強いものが勝つ
弱肉強食ってことね+260
-11
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:37
>>7
日本では国連って言うけど正体はWW2の連合国だしね
+233
-1
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:37
宇宙人がアメリカに攻めてきたら面白いのに+92
-11
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:48
>>8
ほんとだよね。こんな実績作ったら強い国は侵略し放題だよ。+507
-9
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:49
>>9
傷ついた兵士やその家族
家や大切な人や仕事など
たくさんのものを失った人々のこと
想像出来ないのかな+209
-5
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 15:35:51
>>4
武器売ってたんだから戦争が長引くよう誘導してたんでは+413
-11
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:07
>>12
戦争終わるのは本当に良かったけど、これ気になるよね+236
-4
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:07
>>9
じゃああなたが戦地へ行って盛り上げてくれば?+62
-1
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:10
結局ウクライナに核を持たせなかった欧米の勝利的な感じ?よくわからん。
北朝鮮の兵士まで死なせて馬鹿みたい。+168
-7
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:17
アメリカって侵略者の味方だ+178
-9
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:21
>>10
本気か?+28
-3
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:22
北方領土も完全にロシアのものになりそう+161
-14
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:30
トランプが動いてやっとかよ
でもこれで侵略OKになるとまた世界大戦始まるじゃん+220
-7
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 15:36:36
>>16 日本は昔から 言い換えが得意 占領軍→進駐軍 連合国→国連 のようにね。+14
-12
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 15:37:01
>>12
陰謀論のトピでは
トランプになったから
台湾有事はなくなったと見たが…+46
-17
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 15:37:24
プーチンと習近平が電話会談したのが気になるんだよ
何を話してたのか+99
-1
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 15:37:32
じゃあ本当に中国侵略してくるのかもね+20
-10
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 15:37:37
アメリカ人は本当にトランプを選んでよかったと思ってんのかな+145
-6
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 15:37:55
>>9
YouTubeで財務省解体デモに参加してる予備自衛官の演説聞いたけど、初めて予備自衛官の訓練が行われたらしいよ
戦争が近いんじゃないかって言っててゾッとしたけど、あなたは戦争やりたいみたいだからよかったね+93
-7
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 15:37:55
>>19
構ってほしいだけだから相手にするだけスマホバッテリーの無駄よ+17
-5
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 15:38:25
>>1
中国が棄権なのが意外+14
-0
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 15:38:55
欧州と東欧が反発しそうジワジワ侵略してくるだろうし+11
-1
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 15:39:01
>>2
日本も核兵器を保有しないと駄目だね+169
-16
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 15:39:08
>>1
もう何でもありになったね。武力行使でねじ伏せれば良くなった。
中国とアメリカでしれっと取引されて、沖縄とか離島がなくなったら嫌だな。+129
-2
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 15:39:31
操り人形+54
-20
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 15:39:39
>>32
バイデン爺は嫌だし後任候補は有名人集めてキャッキャしたからトランプがマトモに見えたんやろう+67
-6
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 15:40:16
次は日本ということになりませんように+122
-7
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 15:40:28
失ったものが多すぎる…+71
-1
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 15:40:43
トランプは駄目だ
今からでもハリスを大統領にすべき+10
-21
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 15:41:12
国連ってなんのためにあるの?金だけ巻き上げて最悪じゃない?解体すればいいのに。+213
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 15:41:28
核持ってる国は強いな
プーチンもチラつかせてたし+29
-2
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 15:41:37
>>24
侵略して国土を乗っ取った人達の子孫だものね…+135
-2
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 15:41:43
>>16
ドイツを戦後4カ国で占領(アメリカ、ソ連、イギリス、フランス)した際に、イギリス兵が「フランスは占領されてただけで戦争してねえだろ」と言ったというエピソードが残ってる
ちなみにドイツ占領で一番ドイツ人にキツく当たったのもフランス+61
-1
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 15:41:43
トランプ「台湾有事は許さない」
習近平「ウクライナ侵攻は許して我々はダメなのか?」
トランプ「....」+79
-4
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 15:42:09
侵攻したもん勝ちは良くないけど、ヨーロッパ諸国もロシアを負かすほどのウクライナ援助は決してしないし、長引けば傷が広がるだけだから、現実的にはロシアに占領された所は諦めて停戦するしかないんだろうね
+47
-3
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 15:42:46
先住民の人達をたくさん迫害して植民地支配してきたアメリカが、何言うとんねん
あと、たくさんの空襲や原爆のことも忘れてないから+150
-4
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:01
>>2
実際報道だけしか知らないから真実は分からないから何とも
+5
-4
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:05
ロシアはウクライナ掌握するまで諦めないと思う。
形だけの紛争終結はロシアが戦力を回復するための時間稼ぎに利用されるだけでは。+25
-3
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:08
>>1
アメリカの圧力にはどこも逆らえないのか
核を持ってるだけでなく実際に使用した実績ある国のこわさは桁違いだね
でトランプが狙ってたノーベル平和賞贈与されたら人間の築いた世界って狂ってるね+31
-1
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:22
>>37
核兵器核兵器言うけど使ったら最後、核兵器の応酬で地球滅亡も大袈裟じゃないことになるよ+48
-7
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 15:43:34
>>20
そのとおり!+67
-7
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:36
>>25
戦争が終わっただけでも良かったと思う+9
-19
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:40
>>20
バイデン叩かれすぎやろ
トランプよりはずっとマシ+12
-46
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:46
ドーでも良いけど早く終わって
日本国内の「ウクライナ難民」さん達は早く帰国して欲しい
朝鮮戦争難民()のように孫子の代まで居座られたらたまらん+114
-13
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:46
>>49
日本がかなりお金出して借金した分も全額日本が請け負うんだよなこの先+14
-2
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 15:45:05
これ許したらここぞとばかりに中国が調子乗るね+34
-3
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:44
>>40
横だけどセレブ呼び過ぎて金欠したのは解消したんかな?+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:52
実際今回のトランプの言動で台湾有事が起きる可能性は高まったと思うよ。ロシアや中国にとって領土を拡大する千載一遇のチャンスだもん。
有事が起きてもトランプは台湾に対して「助けてほしければ最先端の半導体技術をよこせ」と言いそうだし。
日本にとって最悪のシナリオは、台湾有事が起き、アメリカは台湾を恫喝するだけで助けず、それを見た中国とロシアが同時並行で北と南から(ロシアは北海道、中国は沖縄)日本を攻めること。
さすがに可能性は低いと思うけど全く現実味がないわけじゃない。
アメリカが頼りにならない以上、日本はタブー視してた核武装を本気で検討しないといけない段階に入ったと思う。+66
-14
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 15:46:57
>>7
アメリカがそれまで台湾(中華民国)が常任理事国だったのを追放して中華人民共和国を常任理事国に新たに据えたのが悪い
対ソ連だったんだけど毛沢東もソ連と変わらん+57
-0
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 15:47:52 ID:jiLhc9dJEK
アメリカ1国だけの援助額が他のNATO加盟国の援助額を合わせても上回っている事実にアメリカ人はうんざりしてるよ
アメリカとウクライナ間には防衛や安保などの条約も結んでないし
これからはヨーロッパの問題はヨーロッパ内で解決しなければと!!終戦に賛成した10カ国は思っているよ
+9
-4
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:08
>>8
日本は第二次世界大戦の時に領地を奪われてない+4
-44
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:13
>>2
>>1
アメリカ、中国、ロシアと言う、軍事や資源や領土が強いホントの意味で底力のある大国どうしで取引されて、世界が滅茶苦茶になりそう。
北方領土や尖閣諸島は確実にロシアと中国のものとなり、沖縄や北海道もロシアと中国に狙われそう。
怖い世の中だ+84
-7
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:13
領土を手に入れたロシア
ロシアの資源を安く買い叩いた中国
ウクライナの資源を手に入れたアメリカ
結局このクズどもが得しただけ+75
-2
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:16
トランプ大統領の「自国第一主義」はいい考えだと思うけど、ウクライナの件は違うと思う
「戦争を始めるべきではなかった」と言ってたけど、勝手に侵攻されて、自国を守るための戦争だよね?ウクライナだって始めたくて始めたわけではないのでは?+60
-4
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:22
>>4
バイデンは戦争止める気無かったんだから
+255
-1
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:26
ホワイトハウスが公式SNSでトランプはアメリカの国王だと発表した。
アメリカは独裁国家になるつもりなんか?いまだにトランプ大好きなガル民がたくさんいるのがまじで不思議なんだけど。+5
-9
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:31
悪しき前例を作りましたよ、トランプさん+19
-6
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:32
トランプが不動産屋時代に経営難になった時にロシアマネーに助けられたという話もあるし
そもそももっと壮大なKGBやGRUFSBの対外工作の一環で有力なアメリカ人実業家にコネクションを作る意味で味方を増やす意味でその時は採算度外視でもロシア好きをつくる戦略の一貫にトランプがいたのかもしれない。大部分の投資は損したはずだが、トランプは大成功という。+3
-0
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:49
んで、結局戦争やった意味はどれ程あったの+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:54
これウクライナの国民は腹立つだろうなと思う
戦争を終わらせたいから受け入れるとしても胸の内は全然納得行かないだろうな+47
-2
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 15:50:26
>>5
ロシアや中国など軍事大国にとっては、力でねじ伏せればいいからかなりいい結果では?
北方領土、尖閣諸島も危ないし、沖縄を中国は狙っているし。+42
-1
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 15:50:51
>>50
自らしゃしゃって出て行ってたようにしか見えないけどね
+17
-1
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:02
>>20
じゃあウクライナはとっとと降伏すべきだったのかい?
あと武器は売るんじゃなくて無償提供ですよ。
ちゃんとファクトチェックしようよ。+9
-27
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:06
先に侵攻したロシアは悪いと思うが、ウクライナに非はなかったの?+9
-16
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:45
>>2
でも、人をこんなに殺しておいて、不幸な目に合わせた人に、いい未来は待っていないと思うよ
事実上の勝ちでも、本当の意味で負けている。ウクライナの人は残念だけど、力の差が歴然なので、子供や弱い立場の人がこれ以上犠牲にならないように、まずはこれでいいと思う。
+4
-15
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 15:52:16
>>68
責められるべきはロシアだよな+33
-6
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 15:52:29
アメリカとロシアでウクライナの資源をと山分けする気だよね
アメリカロシアVSヨーロッパ
になってきたね
こんな前例を作るのは危険すぎる+66
-2
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:03
>>2
攻めたもん勝ちじゃなくて勝ったもん勝ちね
そもそも今の国境も戦争で勝った国が作ったもの
過去は全て無かったことにしてこれからはやめましょうって昔戦争で勝ったから裕福な国が言ってる
そんなの誰も賛同しないのが現実なんだよ+24
-4
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:41
ロシア美人ハニートラップにひっかかってビデオや写真撮られてるためにロシアには甘いという噂があるが
トランプなら仮にそのビデオが出てしまっても
どうだこんな美人すら簡単に手に入るんだとか
オレのチン◯はデカイだろう?とかフェイク動画だ
みたいな逃げ方で全然ダメージないから効果ないかもしれない。真面目な政治家なら大打撃でもトランプならむしろ自慢のネタにすり替える可能性すらある+0
-0
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:45
双方、亡くなった人々を思うと虚しい。+29
-1
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 15:53:52
>>67
これだよこれ
本当にクズ
日本みたいな弱い国はどうなってしまうの+7
-3
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:11
ロシアがますます調子に乗る+16
-1
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:25
国連っていったい何??+26
-1
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:30
戦争止める代わりに鉱物資源要求とかクズすぎる+42
-4
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:31
>>61
1500億くらい集めた資金が不足って何やったらそうなるねんってツッコまれてたな
選挙後も寄付してくれってメールをガンガン出してたらしいけどあっちも物価高が続いてるから有名人からしか資金提供ムリそうな気がする+3
-0
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:41
>>65
北方領土はもっと前からソ連のもの?+6
-13
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:43
>>46
米ロ中、同じよね+29
-0
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:07
>>82
教科書は勝者の歴史だものね+13
-0
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:12
>>7
第二次世界大戦戦勝国
アメリカ、イギリス、中華民国、フランス、韓国、タイ
第二次世界大戦敗戦国
日本、ドイツ、イタリア、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、フィンランド+1
-20
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:18
>>65
北方領土+39
-1
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:34
今まで築いていたことがトランプの一声で全てひっくり返る
地球上のたった一人にこんなに力を与えていいのか?+38
-2
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 15:55:40
>>54
保有していることで武力攻撃を受けないで済むかもしれないじゃん?+35
-4
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:04
>>20
じゃああなたは日本が他国から攻められても海外からの武器の援助は拒否して戦争を長引かせないためにすぐに降伏しても納得するの?+20
-11
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:10
>>75
あの知事がどう立ち回るかにもかかってそう+3
-0
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:38
>>16
>>日本では国連って言うけど正体はWW2の連合国だしね
アフリカ諸国も加盟してるし
この件で国連内では英仏vsアメ露になってる+4
-3
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:59
>>78
もし非があったら武力行使していいわけ?+17
-6
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 15:57:36
>>62
なんか裏で中国と手を結んで侵攻金儲けしそう
実際、ウクライナ資源も要求してるからね
ヤクザじゃなくチンピラがやりそうな手口+8
-1
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 15:57:37
>>84
本当だよね
北朝鮮から駆り出された人たちも理不尽な扱われ方をした+21
-0
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 15:57:40
>>94
あれは千島列島の括りに入るかどうか微妙なんだろ
WW2以前に交わした条約がフラ語で曖昧にしたまま放置したからこんなことに+0
-0
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 15:58:00
トランプって馬鹿だと思うよ。
こんなアホが絶大な権力を掌握してるのが恐ろしい。トランプ政権、解雇した核兵器関連人員の呼び戻しに奔走 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp米国家核安全保障局(NNSA)職員が解雇されたことをめぐり、トランプ米政権の当局者が週末にかけて同職員らの呼び戻しに奔走していたことがわかった。事情に詳しい4人の情報筋がCNNに明らかにした。13日に行われた今回の解雇については批判が殺到する事態...
+19
-4
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 15:58:07
>>85
ウクライナ復興支援でしょ+2
-2
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 15:58:24
>>82
沖縄も厳密には日本じゃないし……。
明治に勝手に併合されたけど。+8
-7
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 15:58:39
>>10
侵略に泣き寝入りした形の終結を迎えるとこに、良かったねは草
これを認めれば日本もやられるよ、ロシアにね
良かったね、って言えるのか+36
-3
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 15:59:34
>>1
英仏はロシアに力持たれたら困るかんじ?+3
-1
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 15:59:41
>>32
アメリカはリセッションに入りつつある
まあ4年後はないだろうね+1
-1
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:01
>>106
その前に薩摩藩のものみたいになってなかったか?+11
-0
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:34
>>4
身内がウクライナ関係のビジネスで利益を得ていたという記事もあったね
+170
-2
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:38
>>7
その3カ国がなくなったら世界はもう少し平和になりそう+33
-7
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:40
>>99
アフリカ諸国は中国に植民地解放の手助けしてもらった恩があるから親中国だらけ+19
-2
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:54
>>10
全然違うよ、少しは記事を読もう+18
-1
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:57
>>34
スマホバッテリーの無駄w+11
-1
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:01
>>108
そこらはウクライナに圧勝されても困るし完敗されても困るみたいな感じ
日露戦争に似てる+2
-1
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:03
>>105
にほが侵攻された時にどうなってしまうんだって話+1
-1
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:11
>>28 いじめ→暴行 恐喝 万引き→窃盗 売春 → エンジョイ交配 パパ活+4
-4
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:16
ウクライナが終われば東アジアに焦点が移るんだろうね
中国→台湾・日本(尖閣沖縄)
ロシア→北海道
そしてアメリカは弱い国を助けるつもりは無い、と+28
-2
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:24
>>18
中国が台湾、日本と攻めてくるだろうね
他人事じゃない。本当に最悪+136
-4
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 16:01:35
>>56
勘違い甚だしすぎ+10
-4
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 16:02:21
>>112
息子がガス会社に1枚噛んでて裏金もあったとかなんとか+34
-0
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 16:02:33
米が利を得るってどーゆーことよ
ロシア中国以外の国はこれでいいの?
絶対的にロシア悪だと思う+11
-2
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 16:03:22
>>124
武器をレンドリースしたから代金の代わりに資源クレクレしてる+5
-0
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 16:03:23
トランプさんはプーチンさんに貸しを作った感じ?就任してひと月ほどで終戦させるって凄い
+2
-8
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 16:03:55
>>54
だから持つ意味があるって判断し始めた国が増えた
韓国と台湾は世論が核保有に肯定的だから、アメリカがこの地域から手を引けば
日本以外は周辺国がみんな核武装国家って笑うしかない状況になる+40
-2
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 16:03:56
>>1
これで戦争終わるのかな?
色んな値段、元に戻ってくれるだろうか+7
-3
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 16:04:07
>>77
そのお金はどこから出てたんだっけ?+25
-0
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 16:04:34
>>20
岸田がやたらウクライナに巨額の援助してたのはキックバックが貰えるからって見たけど本当?
+68
-8
-
131. 匿名 2025/02/25(火) 16:04:41
>>2
明日は我が国やん…+21
-1
-
132. 匿名 2025/02/25(火) 16:05:00
日本はいつものようにアメリカから後始末だけ押し付けられるんだろうな+6
-1
-
133. 匿名 2025/02/25(火) 16:05:15
>>59
日本政府、今度はアフガニスタンへ9億の経済支援+16
-1
-
134. 匿名 2025/02/25(火) 16:05:40
>>66
人類史を長い目で見るとゆっくりと着実に小国は大国に取り込まれ続けてる。日本だって元々はもっと小さい国に分かれてた。おそらくこの流れには逆らえない。+15
-4
-
135. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:14
>>4
国内外をメチャクチャな状態にして笑顔でいなくなったね+210
-0
-
136. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:24
そもそもトランプ自体がクズやん。
賭博や売春やインチキ商売で儲けた祖先の金を親が不動産に投資したが違法操業で訴えられて商売も失敗しまくりなダメ世襲不動産屋だし。
しかもトランプの親は白人至上主義団体メンバーだし。
+10
-3
-
137. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:37
>>11
ウクライナの人が「今回ロシアが引くと言っても終わるとは思えない、信用できない」ってインタビューに答えてた
確かにロシアに何のペナルティもなく「とう二度と侵攻しない」って約束もさせなかったらまたやりそうだよね
約束しても破りそうではあるけど…+68
-4
-
138. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:38
>>6
もうロシアとアメリカで併合したウクライナ4州の資源開発の約束交わしてる+13
-0
-
139. 匿名 2025/02/25(火) 16:07:06
>>2
ここまでやって勝ちきれなかった時点で分かってた事ではあるけどね〜〜なんだかな。+9
-0
-
140. 匿名 2025/02/25(火) 16:07:59
ウクライナの土地はロシアに、
資源はアメリカにとられて
ウクライナは納得できるのでしょうか。
戦争で使ったお金も返さないとならないし。+10
-2
-
141. 匿名 2025/02/25(火) 16:08:53
日本のウクライナ人は帰ってください。もう日本限界、外国人養う余裕ない+10
-2
-
142. 匿名 2025/02/25(火) 16:09:08
不条理だな
現代社会のこととは思えないけどこれから先もずっと変わらないんだろうな+9
-1
-
143. 匿名 2025/02/25(火) 16:09:17
>>4
バイデンの前がトランプ政権なんだからアメリカめちゃくちゃにしたのはトランプだろ
ガル民がよく言うトランプ政権では戦争は起きてないも嘘だし+12
-48
-
144. 匿名 2025/02/25(火) 16:10:15
>>138
酷くない?やりたい放題じゃん+36
-3
-
145. 匿名 2025/02/25(火) 16:10:22
結局クリミアは取られたままになるのか領土は元に戻ら無いならウクライナは同意しないのでは?
介入によって余計複雑になる事もあるだろうし。
北が兵士送ったという事は北はロシアの協力を得て半島有事はじめるんだろう。日本は難民阻止と竹島への上陸拒否。米軍はグアムに移動してるとか。+3
-1
-
146. 匿名 2025/02/25(火) 16:10:37
トランプがギリシャにある米軍基地を閉鎖した。トルコとロシアの要求。アメリカはロシアの傀儡国家になってしまった。日本の基地も突然閉鎖するかもしれない。+1
-1
-
147. 匿名 2025/02/25(火) 16:10:50
和平に持って行くのは賛成なんだけど、アメリカが美味しいとこ持って行くというのと
トランプがノーベル平和賞欲しさに動いてる噂が気になる
そういうもんだっけ?+3
-0
-
148. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:27
>>144
武器を借りた分のお金を返済出来るならそっちの方がよかっただろうけどね+0
-3
-
149. 匿名 2025/02/25(火) 16:12:10
>>118
アメリかに全てを差し出して守ってもらうか、蹂躙されるかでしょう+2
-1
-
150. 匿名 2025/02/25(火) 16:12:29
日本だって北方領土で思い知ってるし
ずっとくすぶり続けるんだろうね+2
-2
-
151. 匿名 2025/02/25(火) 16:12:41
日本には選択権も何も無いから関係のない話
何かしようにも、憲法改正っていう一番最初に超高いハードルがある
国防費で今以上に増税して、徴兵制しないと人員足りないけど、まず世論が許さない
選択権も無い、米軍無しで戦う力も無いし
全部手遅れだから、いい方向に行くように祈るだけ+7
-2
-
152. 匿名 2025/02/25(火) 16:12:53
先日放送されてたNHKスペシャルのウクライナの女性兵士特集
女性兵士が仲間殺されて「戦争始めたやつ、まとめて地獄へ落ちろ」と言っててさ、あれってゼレンスキーも入るんかな
まぁまぁまぁで戦争終わればいいのに+23
-0
-
153. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:32
>>102
黒電話が行けよ!って話 全く関係の無い北朝鮮の兵士は可哀想すぎる。+10
-1
-
154. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:56
とりあえず情勢変わったんだから
いつまでもロシアに批判的な態度を取ってんなよ石破
さっさと手のひら返してアメリカの後ろにつけよ
+7
-3
-
155. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:57
>>146
ギリシャとトルコもずっと不仲だな
これがあるからキプロスをアップグレードするって話が出たのか+4
-0
-
156. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:07
国連が無能すぎる+25
-0
-
157. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:14
ウクライナが悲惨すぎない?
国のために戦った人達がうかばれない+11
-3
-
158. 匿名 2025/02/25(火) 16:14:19
>>111
島津家は征服したけど王朝は存続させて中国と貿易続けて利益を得てた
どちらにせよ歴史を学べば酷いことやってるのがわかるよ
寛永14年の1963年から人頭税を取って廃止されたのがようやく明治36年+6
-1
-
159. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:15
>>69
対ロシア経済制裁発動し
ウクライナに武器援助
ロシア飛行機監視データを渡した
これはロシアに戦争止めさせるため
トランプはウクライナ東部はロシアと認めたあげく
ウクライナ東部地下資源半分寄越せと要求
戦争止めさせるのが目的ではなく横取り画策
+12
-3
-
160. 匿名 2025/02/25(火) 16:15:35
>>152
ロシアが攻めてくるような態度を取っていたなら、ゼレンスキーも入るんじゃない?+4
-4
-
161. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:48
戦争を終わらせると言って本当に終わらせたトランプ大統領は凄いね。
理想論ばかり並べる似非リベラルに戦争を止める事は出来なかったからね。
やはりトランプ大統領復活で、世界的な保守愛国、自国ファーストの時代が戻ってきた!
今のアメリカが心底羨ましいよ😃+10
-13
-
162. 匿名 2025/02/25(火) 16:16:56
>>35
今ロシアにアメリカが寄ってるからね
今回の戦争の制裁で孤立してたロシアと唯一取引してがっぽり儲けてた中国はそりゃ面白く無いしますます米中間の亀裂が気になるところ+32
-0
-
163. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:00
アメリカがやってることは中国がやってる債務の罠と同じだからな
援助するふりして最後は何から何まで強奪される+10
-3
-
164. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:44
>>133
あ、ごめん
経済支援にムカついてマイナス押しちゃった+3
-1
-
165. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:43
台湾有事気になるけど、
アメリカはオリンピックがあるから、終わるまでどこにも戦争させない気がする。
だからしばらく戦争はないと思う。+4
-2
-
166. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:34
そもそもスタートがロシアのクリミア侵攻だし
ロシアが全面的に悪い+11
-6
-
167. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:36
ウクライナ国内でも、何か条件付きで終わらせたいって
思ってんだろうね。
マスコミのフェイクニュースのせいで、
ゼーレンスキーはウクライナ中で支持されてるって
思われてるけど、今回は造反者も出た模様。
ただロシアに好条件すぎるのは、西側諸国がゆるさないだろう。
こんなときに、英語のできない親中しか能のない首相の日本・・・+20
-0
-
168. 匿名 2025/02/25(火) 16:19:39
>>20
最初の1ヵ月はみんなウクライナが負けるだろうって様子見してたし
支援も口ではするする言ってたけど実際に物が届くのは全然遅かった
売る気マンマンだったらあんな嫌々で支援しないで、もっと前のめりに支援してるでしょ+5
-4
-
169. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:09
>>161
その自国ファーストの国の防衛に頼ってるのがわーくになんすよ
明日は我が身なんすよ+5
-2
-
170. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:17
>>157
そう言って戦争を煽った人達ってどう思ってるのかね?
ウクライナがすぐに降参してたら人は死ななかったのに。+2
-10
-
171. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:55
>>151
↑
現実を分かってます的にコメントしてるけど、実は典型的な自虐の塊人間ってだけ(それか反日シナチョン)+1
-4
-
172. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:22
>>1
ウクライナもロシアも迷惑、日本が同じような目にあってもウクライナはこんな助けないと思う、迷惑+29
-0
-
173. 匿名 2025/02/25(火) 16:22:09
>>170
🇬🇧「亡命政府をどうするか事前に話し合いしておいた価値が今再び!」+1
-0
-
174. 匿名 2025/02/25(火) 16:22:15
>>169
トランプさんの損得勘定で我国の命運が決まるんだね…とほほ+3
-2
-
175. 匿名 2025/02/25(火) 16:23:28
>>161
そんなにアメリカ好きなら移住しろよ
トランプ政権になって移民者は簡単には受け入れられなくなったけどね
皮肉なことに+6
-6
-
176. 匿名 2025/02/25(火) 16:25:33
次は台湾があぶないよ 日本も引きずり込まれるかも+3
-3
-
177. 匿名 2025/02/25(火) 16:25:55
+3
-0
-
178. 匿名 2025/02/25(火) 16:28:11
>>58
今日のニュースで見たけど、帰国する予定の人はわずか1割だってさ‼︎5割が残る予定だと。あとの4割のことは言ってなかった(見逃した)けど、5割が残る予定って、予想通りだよね。いや、予想より多すぎるな。
支援も打ち切られるそうだけど、ある大学生は「一人暮らしなので支援を打ち切られると厳しい。」とウクライナ語だか英語(病院で見てたのでよく聞いてなかった)でスピーチしてたよ。
自国民よりも外国人を手厚く保護してくれる日本から出て行くわけないよね。かなりの割合が日本での就職も希望しているらしいよ。+57
-2
-
179. 匿名 2025/02/25(火) 16:28:22
>>172
そう。
最初からウクライナもなぜ日本が金を出してるのか分からなかったくらいだからね。
今ウクライナ人が復興もお願いしたいみたいな報道がされてるけどさ金だけでしょ?
もちろん日本になにかあってもなにもしないでしょ
仕事なくて生活面倒見てもらってるのに、石川県の地震の時とか災害時にボランティアに行った話も聞かないしね。+24
-0
-
180. 匿名 2025/02/25(火) 16:29:18
>>178
へたするとこの人達
人生で一番いい暮らししてそう。+46
-2
-
181. 匿名 2025/02/25(火) 16:30:31
>>37
悪いのは攻めて来る方なのに、なんでこっちが軍事費増やさないといけないの?
私たちの血税はもっと日本人が豊かになることに使う権利があるよね?+1
-24
-
182. 匿名 2025/02/25(火) 16:33:06
>>37
保有してたら最初の一発目から核を撃ち込まれてたかもしれない。+2
-20
-
183. 匿名 2025/02/25(火) 16:33:11
>>178
敗戦国の悲惨さは誰もが知るからね+1
-10
-
184. 匿名 2025/02/25(火) 16:34:16
>>2
昔からそう
北方領土なんて返すどころか自国だと思ってるだろ+17
-2
-
185. 匿名 2025/02/25(火) 16:34:39
イタリアのメローニ首相もバリバリの保守だし、世界は右に流れているね。
リベラルが暗躍する時代は当分なさそうだ、良き流れ。
トランプ頑張れ❗✊🇺🇸+6
-6
-
186. 匿名 2025/02/25(火) 16:36:56
アメリカ自体が侵略で造られた国なんだから他国の侵略をどうこう言えない+7
-0
-
187. 匿名 2025/02/25(火) 16:37:17
台湾有事は日本有事。
今から若い子たちを徴兵訓練受けさせるべき。
日本の未来は若い子たちにかかってると思う。+0
-10
-
188. 匿名 2025/02/25(火) 16:37:51
>>183
🇩🇪「世界大戦2敗ですが」+5
-1
-
189. 匿名 2025/02/25(火) 16:38:38
>>2
そういう事になるね。
トランプに投票して後悔しているアメリカ人は少なからずいそう。+2
-11
-
190. 匿名 2025/02/25(火) 16:39:25
本当にやらなくてもいい争いだった。死ななくてもいい人たちが亡くなった。バイデン、プーチン、ゼレンスキーはそれなりの代償を払うべき。何とは言わないけどね。+6
-3
-
191. 匿名 2025/02/25(火) 16:39:36
世界が右傾化すると近づいてくる第三次世界大戦。+3
-1
-
192. 匿名 2025/02/25(火) 16:39:50
>>189
弱いもんは強いもんに従うべきって価値観は常に一定数あるからね
日本だってそう
女は男に従うべきと同じ
+7
-5
-
193. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:14
まじめな話、憲法改正急いだ方がよくない?+1
-3
-
194. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:50
>>181
横だけど
攻められる奴・弱い奴が悪いんじゃん
そう言ってるのがトランプとプーチン、あと習近平でしょ
これからの時代はそうなるんだよ
日本の血税はまず国防に使わなければ日本が持たない時代になってきたんだよ+22
-2
-
195. 匿名 2025/02/25(火) 16:42:19
>>29
ウクライナより台湾に肩入れしてるからね+39
-0
-
196. 匿名 2025/02/25(火) 16:43:30
なぜトランプはゼレンスキーに厳しいのか?それはウクライナが中国に戦闘機エンジンを輸出が原因!?隠された取引の実態と話題の疑惑につなぜトランプはゼレンスキーに厳しいのか?それはウクライナが中国に戦闘機エンジンを輸出が原因!?隠された取引の実態と話題の疑惑について解説します。youtu.be#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争 #モトールシーチ #ボグダン #トランプ #戦闘機エンジン #ゼレンスキー大統領 #中国 #ロシア #Russia #プーチン大統領 #Putin ◼︎セミナーの詳細及び申し込みはこちら http://seminar6.sakura-inv.com ■YOUTUBE関連の問い合わ...
+1
-0
-
197. 匿名 2025/02/25(火) 16:43:46
>>194
夜道で襲われても、そんなの夜道を歩いてる方が悪いってことですよね。
+5
-6
-
198. 匿名 2025/02/25(火) 16:44:35
>>197
そうその通り
+7
-1
-
199. 匿名 2025/02/25(火) 16:47:06
レアアース掘削技術がロシアに足りないからアメリカに頼る可能性あるも技術を学んだらアメリカを追い出す可能性が高い。用済みだとね。
その手には乗らないはず+2
-0
-
200. 匿名 2025/02/25(火) 16:48:26
>>197
そんな一方的な侵略だったっけ?
在ロシア民族が迫害されてたのもウクライナがNATOに加入しようとしてたのも事実でしょ+4
-6
-
201. 匿名 2025/02/25(火) 16:49:48
>>199
レアアースではないけどウクライナの鉱山でスイスの会社が所有してるところがあったりするしなんならインド資本の鉱山もある
多分多国籍地帯になるのでは?+4
-0
-
202. 匿名 2025/02/25(火) 16:51:05
>>58
3年経って支援が終わるのか知らんけど、継続した支援を~つってたから日本で暮らし続けたいんだろうね
ウクライナのインフラやらも本気で日本がお金だして立て直すのかな+19
-0
-
203. 匿名 2025/02/25(火) 16:52:37
>>18
次は北海道だね+37
-4
-
204. 匿名 2025/02/25(火) 16:52:40
>>123
あの退任寸前で恩赦した息子だっけ?+14
-0
-
205. 匿名 2025/02/25(火) 16:54:33
>>5
どの国も勝手に侵攻しておいて紛争だと言い張るようになるよね
トランプはとんでもない前例を作った+53
-4
-
206. 匿名 2025/02/25(火) 16:56:20
トランプ大統領は「私は素晴らしい女性、イタリアの首相と一緒にいる。彼女は本当に欧州を席巻している」とリスペクトしている。
日本も手遅れになる前に早く高市早苗さんを総理にして欲しい。
高市さんなら絶対にトランプと気が合う(去年はトランプ大統領との会談を何度も打診されていたし)
高市さん、早く自民党を離党してくれ。
それかせめて、参院選までには自民党を割ってくれ。
高市さんなら日本のメローニさんになれるから!😀🎌
※画像向かって左からマイク・ウォルツ下院議員、トランプ大統領、メローニ首相、マルコ・ルビオ国務長官+2
-7
-
207. 匿名 2025/02/25(火) 16:56:34
>>62
中国はロシアのことも狙ってるんじゃなかった?
結局なにがなんだか
本当みんなよく深いんだから〜〜
困っちゃう+3
-1
-
208. 匿名 2025/02/25(火) 16:56:38
>>197
違うよ、安全に夜道を歩けるように街頭を増やしたり監視カメラを増やすように、国防に力を入れようって事。+7
-0
-
209. 匿名 2025/02/25(火) 16:57:32
>>18
北海道にはロシアが侵攻してくる。沖縄は中国が狙っている+61
-2
-
210. 匿名 2025/02/25(火) 16:58:19
>>8
それが本当の仲裁だよね
悪者に甘く譲渡したら絶対ダメ+125
-2
-
211. 匿名 2025/02/25(火) 16:59:36
>>138
日本もアメリカ、中国、ロシアに滅茶苦茶される。
30年後には沖縄も北海道も違う国になっているかも+10
-4
-
212. 匿名 2025/02/25(火) 17:01:15
>>205
次は日本がやられるね
トラ信は日本取られても「トラさんを信じる」ってなるんかな
自分が住んでいないエリアだったら喜んで受け渡すのかなあ+13
-5
-
213. 匿名 2025/02/25(火) 17:02:03
>>207
アムール川にある島では実際に係争中みたいな空気になってるところがある+4
-0
-
214. 匿名 2025/02/25(火) 17:02:46
>>171
何年か後にデジタルタトゥーとして
自虐で考えすぎの馬鹿だった頃の恥ずかしい思い出になって欲しいし、そうなったら本当に嬉しい+2
-2
-
215. 匿名 2025/02/25(火) 17:03:19
>>15
大っぴらに暴力が勝つ、暗澹たる時代が始まるのかな
人類滅亡がますます近付いたね
+27
-1
-
216. 匿名 2025/02/25(火) 17:03:30
>>211
沖縄はそもそも知事がアレだし+5
-2
-
217. 匿名 2025/02/25(火) 17:06:20
>>7
今回中国は棄権したよ
+4
-0
-
218. 匿名 2025/02/25(火) 17:08:03
>>24
アメリカ自体が侵略者だし
ネイティブ・アメリカンを虐殺した+31
-0
-
219. 匿名 2025/02/25(火) 17:10:26
>>212
速攻>>216に沖縄は知事がアレだしって書かれるくらいだから、沖縄や北海道がどうなっても気にならないんでしょ
その次の次くらいは東京にも影響するとは思うけどね
ミュンヘン会談でズデーテンを割譲したチェコスロバキアが最後にどうなったか+7
-2
-
220. 匿名 2025/02/25(火) 17:12:22
>>207
歴史的には満州地域や沿海州、モンゴルあたりで争ってるけど
トランプは中露の核大国とはディールすることがわかったから、それよりは日本側に海洋進出するだろうね
中国は他にも台湾・ベトナム・フィリピンとかもあるけど、ロシアは特に+3
-0
-
221. 匿名 2025/02/25(火) 17:13:24
>>18
戦争ってさ、核保有国と非保有国の戦争ならまず一発核爆弾を相手国の主要基地に落として、降伏しますか?2発目を受けますか?ってやれば一週間もたたずに終わるんじゃないの?
結局は古くなったミサイルを消費してお金もうけしたい商人と援助を引き出したい国が長引かせるために何年もおわらせまいとしてるよね。
核ミサイル米露だけで何千発ってあるんだよ。つくりすぎだよ。+14
-0
-
222. 匿名 2025/02/25(火) 17:13:46
>>217
>>196
いろいろ裏で動いてそうだもんね…+9
-1
-
223. 匿名 2025/02/25(火) 17:16:06
国連要らんやん
戦勝国5カ国の内3カ国の思惑が合致する戦略戦争の納め方の決議?
WHOだけじゃなくて国連も脱退してくれ+2
-0
-
224. 匿名 2025/02/25(火) 17:18:00
>>219
ビロード離婚だし+1
-1
-
225. 匿名 2025/02/25(火) 17:18:25
>>223
国連ってUNITED NATIONSつまり連合国だからね
英語では変わらないのになんで和訳変えたんだろうというくらい
結局ww2の戦勝国(中国共産党は戦勝国というべきなんだろうか?)の仕組みなんだよ+1
-0
-
226. 匿名 2025/02/25(火) 17:21:11
>>24
アメリカ自身も侵略者だからね+20
-1
-
227. 匿名 2025/02/25(火) 17:23:14
>>226
その背後にブリカスとフラカスがニヤニヤしているという通常運転っぷり+2
-0
-
228. 匿名 2025/02/25(火) 17:23:54
>>225
実際に国連に加盟したのは中華民国の方
それでも「中国」を今の共産党政権(人民共和国)と認めたのもどうなの?って思うけど、戦勝国5カ国にだけ拒否権があって、1カ国でも拒否したら議決出来ないってシステムなのに、その常任理事国に侵略戦争する国が含まれるって道義的に考えて絶対におかしいと思うだよね
侵略戦争を仕掛けたら常任理事国の権利をはく奪するくらいの決まりが必要だと思うんだよ+4
-0
-
229. 匿名 2025/02/25(火) 17:25:50
>>178
ちゃんと働いてぜいきんも納めて、後世に、無理やり連れてこられたんだ!とか言わなきゃいいけど+29
-0
-
230. 匿名 2025/02/25(火) 17:26:20
>>1
他人事ではない+2
-1
-
231. 匿名 2025/02/25(火) 17:27:37
>>229
韓国 ギリシャ ウクライナ(New)
こうかな+10
-0
-
232. 匿名 2025/02/25(火) 17:28:41
>>178
この終わり方だったら祖国はもうないってことだもんね+3
-6
-
233. 匿名 2025/02/25(火) 17:29:11
このトピはガルの中でも頭のいい人たちの集まりだね。+0
-2
-
234. 匿名 2025/02/25(火) 17:31:18
>>12
領土とったもん勝ちになるね
台湾はなくなり、日本も…
アメリカ本当に最悪+59
-10
-
235. 匿名 2025/02/25(火) 17:34:02
>>8
無理だと思う
ロシアは黒海に出たいから
ウクライナがロシア寄りのままなら領土取る必要ないかもだけど+13
-2
-
236. 匿名 2025/02/25(火) 17:35:50
>>1
一刻も早く終わらせて
日本に避難してるウクライナ人全員が無事帰国出来ますように+14
-1
-
237. 匿名 2025/02/25(火) 17:36:43
>>167
どこにそんなニュースがあるの?+2
-3
-
238. 匿名 2025/02/25(火) 17:37:46
>>58
避難民だよ、避難民
なんだか準難民なんて名前も待遇も政府が勝手に変更したけど、あくまでも避難しに来た人たち
でも最後の一文の仕掛けはされてる嫌な悪寒がするよね+1
-3
-
239. 匿名 2025/02/25(火) 17:41:29
>>178
また支援継続してクレクレしてたよね
年寄りは故郷に帰った方が身のためだろうし、働ける世代は支援なんか頼る必要もないのに何言ってんだか
日本の大学生だって奨学金や自分でバイトしたり、親が必死な思いで働いて学費工面してるのに甘えるのもいい加減にしてもらいたいわ
この親が働いて納めた血税をどうして赤も赤、大赤の他人に垂れ流されなきゃいけないんだか
誰だって我が子や日本人の子に使いたいでしょうが+45
-0
-
240. 匿名 2025/02/25(火) 17:42:05
>>46
今回もウクライナに鉱物資源よこせよ!って言ってるし…なんで攻め込まれた側から奪うんだ+8
-1
-
241. 匿名 2025/02/25(火) 17:42:58
>>240
武器はタダで貸したとでも?+3
-2
-
242. 匿名 2025/02/25(火) 17:44:08
>>229
支援求めてる人らが働くかな
それでなくてもニホンゴワカラナイ、ヤリタイシゴトジャナイって就労してないのが結構いるんでしょ
とにかく避難してきたんだから終結したらきちんと帰国させるのが筋だよ
日本人の負担にさせられるのはお断り+18
-0
-
243. 匿名 2025/02/25(火) 17:45:25
>>180
へたに甘やかすからこうなる悪い例だよね
あまりにも過剰な待遇し過ぎだよ
こういうのって人間をダメにするね+15
-0
-
244. 匿名 2025/02/25(火) 17:56:32
>>134
モンゴル帝国が日本に攻めてきて失敗に終わったのは偶然じゃないと思う。+3
-0
-
245. 匿名 2025/02/25(火) 18:01:25
>>244
モンゴル帝国はウクライナ地域は掌握したし(震+2
-0
-
246. 匿名 2025/02/25(火) 18:01:33
+4
-0
-
247. 匿名 2025/02/25(火) 18:05:27
>>167
ウクライナ兵士の脱走が目立ってるからね。
2024年11月までに1700人以上の兵士が脱走
ウクライナ新設旅団で大量脱走。兵士が日本メディアに初証言 政権に激震。匿名兵士の苦悩と恐怖を聞いた(47NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新設旅団から兵士が大量脱走―。ロシアとの戦闘が続くウクライナで2025年の年明け早々、軍や政権内部に激震が走った。陸軍司令官は、訓練不足の未熟な新兵らを前線に配備するなど「組織的な欠陥」があったと
+1
-0
-
248. 匿名 2025/02/25(火) 18:06:13
>>246
マクロン大統領の正論に反論できないか?トランプ。+3
-1
-
249. 匿名 2025/02/25(火) 18:11:03
>>246
いい男だね、マクロン
奥さん超年上なのもいいね+4
-2
-
250. 匿名 2025/02/25(火) 18:12:31
>>37
本当に持たなくていいなら持ちたくないけど、持たざるを得ないかもね。+17
-3
-
251. 匿名 2025/02/25(火) 18:14:15
>>246
アメリカだけではなくヨーロッパも責任を負うべきだとも言ってるけどそこはピックアップしなかったんだ+6
-0
-
252. 匿名 2025/02/25(火) 18:15:10
南下政策のはじまり?+0
-1
-
253. 匿名 2025/02/25(火) 18:19:39
>>12
アメリカ「台湾有事でボロ儲け😊」+34
-2
-
254. 匿名 2025/02/25(火) 18:20:50
>>197
襲うほうが悪くても、襲われる方の被害のほうが大きいんだから、弱いなら襲われないように自衛するなりしないとねってことは分かる?+5
-1
-
255. 匿名 2025/02/25(火) 18:21:00
>>24
「侵略者」そのものだけど🤣+10
-1
-
256. 匿名 2025/02/25(火) 18:22:21
>>12
媚中の石破政権下なら尚更恐怖😱+7
-2
-
257. 匿名 2025/02/25(火) 18:24:42
>>252
ロシア「アゼルバイジャンをもう一回ウチの領土にしようかな」+1
-0
-
258. 匿名 2025/02/25(火) 18:26:15
>>12
>>14
ウクライナが終わったら次は日本だと最近どこかのトピで見たけど…+22
-10
-
259. 匿名 2025/02/25(火) 18:28:47
>>35
なんか今回は中国黙り
いつもは何かと五月蝿いのに+26
-1
-
260. 匿名 2025/02/25(火) 18:29:19
>>66
大国間の協議で勝手に決められ、小国は従わざるをえない世界になるね
米国は自国の損得勘定しかしてない事がハッキリしたから、日本の有事の際にはアッサリ切り捨てそうだね
早く平和ボケを正さないと!+19
-1
-
261. 匿名 2025/02/25(火) 18:31:53
今年は無いと思うけど今年は中国が台湾侵攻の準備期間で来年の早い段階で台湾にせめて来そうこの調子だと。トランプだから起きないとか言うけどそんなの中国には通じない。奴らはやる時は本気で来る。日本人もそろそろ危機感持った方がいい+6
-3
-
262. 匿名 2025/02/25(火) 18:33:59
>>65
朝鮮と台湾は日本の領土だったのよ+9
-2
-
263. 匿名 2025/02/25(火) 18:34:44
フランスが日和だしたからウクライナはもうオワコン+1
-1
-
264. 匿名 2025/02/25(火) 18:43:09
>>243
何様+2
-7
-
265. 匿名 2025/02/25(火) 18:44:39
>>100
非があったのかどうかを問うているのであって、ロシアの侵攻は悪いと言うてるがな。理解力ないのかね。+3
-3
-
266. 匿名 2025/02/25(火) 18:46:44
>>1
国連総会(193カ国)は、ウクライナとEU加盟国が主導した「ウクライナ領土の保全」と「戦闘停止」を求める決議を採択し、日本は賛成したんだね。私も賛成!!
アメリカは反対して中国は棄権かぁ!
アメリカがソ連寄りな考えって意外だったな。
+5
-2
-
267. 匿名 2025/02/25(火) 18:47:11
>>202
ウクライナのインフラより日本のインフラだよ
陥没してんだよ、噴き出してんだよ
これがガス管や高速、橋やトンネルでも起こるんだから他人の国なんて構ってる場合じゃない+19
-0
-
268. 匿名 2025/02/25(火) 18:47:46
>>264
事実には返しが短くなる見本+8
-1
-
269. 匿名 2025/02/25(火) 18:51:04
>>237
マイナスついてるってことは聞いちゃいけないことなの?
どこにそんなニュースがあるの?
+3
-0
-
270. 匿名 2025/02/25(火) 18:53:09
>>244
どういう意味ですか?+1
-1
-
271. 匿名 2025/02/25(火) 18:54:16
>>2
ウクライナにも非があったからの判断じゃないの
それにしても死の手とやらのお出ましもなかったし、プーチンも未だに健在
なんだったんだろうね、あんなに恐怖を煽ってた正体って+3
-8
-
272. 匿名 2025/02/25(火) 18:54:42
>>12
敵は日本の中にいそう+29
-2
-
273. 匿名 2025/02/25(火) 18:58:22
>>178
3年も日本で暮らしたんだから、会見で日本語話せば少しは印象が変わったのに残念な人だね。
てか、日本語話せないのにどうやって日本で生きてくつもりなのか…
+30
-1
-
274. 匿名 2025/02/25(火) 18:59:04
>>1
無差別殺人、無差別レイプ、破壊、窃盗、強制連行からのガス室送り
金儲けしたい、ほんの一部の上層階級の奴らのせいで一般市民や兵士は死ぬ。
それが戦争。+16
-1
-
275. 匿名 2025/02/25(火) 18:59:24
>>96
日本再軍備を主張してた三島由紀夫ですら核兵器保有には猛反対だったのに
唯一被爆国の日本が核を持ったら馬鹿みたいじゃん
+5
-14
-
276. 匿名 2025/02/25(火) 19:01:40
>>258
台湾の次だよ+0
-3
-
277. 匿名 2025/02/25(火) 19:13:50
Ukrainian MPs refuse to recognize Zelensky as president — RT Russia & Former Soviet Unionwww.rt.comThe parliament has failed to endorse the leader’s rule in front of senior EU officials
57%の男とか65%に跳ね上がったとかTVでデマ流れてた
57%とか65%に跳ね上がったのに辞任の用意があるってどういうことなんだろう?Russia ready to work with US on rare earths – Putin — RT Russia & Former Soviet Unionwww.rt.comMoscow is ready to work with Washington in exploiting rare-earth minerals, Russian President Vladimir Putin has said
+0
-1
-
278. 匿名 2025/02/25(火) 19:14:01
>>275
核を持っていないから攻撃しても大丈夫だと思われて侵略された方が馬鹿みたいじゃん+23
-2
-
279. 匿名 2025/02/25(火) 19:15:36
>>276
台湾有事の対応でバタついてる時に火事場泥棒に襲われないか心配+10
-1
-
280. 匿名 2025/02/25(火) 19:23:02
>>138
真珠湾戦争思い出すなー
ウクライナは日本でロシアがアメリカ+8
-2
-
281. 匿名 2025/02/25(火) 19:25:48
>>1
誰がウクライナの領土を保証するんだよ
ウクライナ単独では勝てないし
核を持っちゃダメ
国連は機能しない
NATOを派兵しない(LNGとかエネルギーはロシア頼み)
日本は論外だし
サヨクはマイダン革命とかを騒ぐだけ
冷戦時代は中国がこっち側だったけど
今のロシアには
中印とかへ逃げ道がある+2
-0
-
282. 匿名 2025/02/25(火) 19:26:30
>>262
戦時賠償で割譲された土地+3
-0
-
283. 匿名 2025/02/25(火) 19:26:52
>>1
落とし所違くない?
ウクライナ→NATO加盟一生しません!
ロシア→なら土地返すわ
だろがよ+8
-0
-
284. 匿名 2025/02/25(火) 19:28:15
>>283
多分ロシアはアメリカの言うことは全然信じてないと思う+2
-0
-
285. 匿名 2025/02/25(火) 19:29:24
>>41
どっちかっていうと朝鮮戦争が先かな+3
-0
-
286. 匿名 2025/02/25(火) 19:29:48
>>280
ウクライナ外務省の人間は侵攻直前に次官の送別会なんかやったか?+1
-1
-
287. 匿名 2025/02/25(火) 19:32:40
>>114
すぐ裏切りそうだけどな+1
-0
-
288. 匿名 2025/02/25(火) 19:38:14
How Many People Have Died in the Russia-Ukraine War? - Newsweekwww.newsweek.comPresident Donald Trump recently posted that "millions" have died in the war between Russia and Ukraine. Here are the latest casualties.
“ロシア軍兵士 死者数は9万5000人以上” 英BBC独自調査を報道 | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp【NHK】ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3年近くで、これまでに確認されたロシア軍兵士の死者数は9万5000人以上…
100万人が亡くなってロシアが大体10万人となるとウクライナが90万人亡くなったって理解でいいの?+0
-0
-
289. 匿名 2025/02/25(火) 19:38:36
>>16
まだ日本は逆ギレして自分から抜けたんすけどね+3
-2
-
290. 匿名 2025/02/25(火) 19:41:53
>>121
それより先に北朝鮮のミサイルが着弾するかもね
+4
-4
-
291. 匿名 2025/02/25(火) 19:45:43
>>7
新たに機関を何故立ち上げぬの?+0
-1
-
292. 匿名 2025/02/25(火) 19:47:25
>>4
戦争はビジネスでもあるらしい
莫大な資金が動いたし、それでおいしい思いしてる人がいる
しゃもじ送っていた人もいたし…+89
-3
-
293. 匿名 2025/02/25(火) 19:49:11
戦争前の国境で戻す代りロシアに戦争責任を取らず国際社会復帰&復興支援
or
現在の国境で終結の代りNATO加盟を許容し、対立構図にする
が妥当では?+0
-0
-
294. 匿名 2025/02/25(火) 19:49:32
>>288
見てないけど100万の中には一般市民も含まれてるとか?+2
-0
-
295. 匿名 2025/02/25(火) 19:51:11
>>289
日本舐めてんだよ!みたいの性格多いよね
今も…+3
-0
-
296. 匿名 2025/02/25(火) 19:53:27
>>292
戦争せず回避したら同じ利益払って上げるよ
+6
-0
-
297. 匿名 2025/02/25(火) 19:54:08
>>30
C国は四面楚歌になりつつあると思う
歴史的に見て、この両国はお互いを信じていないと思う+16
-1
-
298. 匿名 2025/02/25(火) 20:02:04
Clare Daly - Half a million Ukrainian soldiers are dead, Mr Stoltenberg. LINKold.bitchute.comhttps://www.youtube.com/@ClareDalyMEP
1年5ヶ月前でウクライナ側が50万人亡くなったって話してるわけでしょう?+1
-0
-
299. 匿名 2025/02/25(火) 20:06:33
>>209
それを同時にやられたら詰むよね…+9
-1
-
300. 匿名 2025/02/25(火) 20:08:39
>>293
ロシアに戦争責任を取らず国際社会復帰って
ロシアに制裁して
凍結されたロシア政府資産を
活用するとか言う話を聞いた気がするけど
\(^o^)/「……もう無いかも」+2
-0
-
301. 匿名 2025/02/25(火) 20:11:46
>>287
すでにやられてる
人員送り込んでインフラ整備して借金だけ作らせて手に仕事を付けさせてない+7
-0
-
302. 匿名 2025/02/25(火) 20:15:37
>>300
ロシアの飲む条件で無いと意味無い+0
-0
-
303. 匿名 2025/02/25(火) 20:19:24
ガル民はなんでプーチンとトランプが好きなの?
強い者に支配されることで自分もそっち側になったみたいなのが気持ちいいのかな+11
-3
-
304. 匿名 2025/02/25(火) 20:21:04
>>297
そう思いたいんだろうけどロシアと中国は協力しあってる
+14
-2
-
305. 匿名 2025/02/25(火) 20:32:30
>>2
それどころか、攻めると見栄を切った者勝ちになる。
チキンレース。+4
-0
-
306. 匿名 2025/02/25(火) 20:36:04
>>1
ロシアなんて条約破るのが常套手段。
西側の防壁は崩れた。
これで中国が動きやすくなったんじゃないか?+6
-2
-
307. 匿名 2025/02/25(火) 20:39:26
>>58
日本へのウクライナ避難者、7割が長期滞在希望 迫る支援の終了
日本へのウクライナ避難者、7割が長期滞在希望 迫る支援の終了(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアによるウクライナ侵攻が始まって、24日で3年。戦禍が長期化する中、日本への避難者に対する生活支援の期限が迫っている。多くのウクライナ人が先行きへの不安を抱えている。 出入国在留管理庁によ
大規模な支援を行ってきた日本財団のアンケートによると、避難者のうち「できるだけ長く日本に滞在したい」(44.4%)、「ウクライナの状況が落ち着くまでは、しばらく日本に滞在したい」(27.1%)を合計した約7割が長期滞在の意向を示している。+1
-4
-
308. 匿名 2025/02/25(火) 20:39:35
>>304
普通に考えてそうだよね
西側ヨーロッパ諸国より全然中ロの距離は近い+10
-1
-
309. 匿名 2025/02/25(火) 20:43:05
>>1
大国决定一切、小国没有发言权+0
-0
-
310. 匿名 2025/02/25(火) 20:44:10
+2
-14
-
311. 匿名 2025/02/25(火) 20:47:08
>>280
真珠湾攻撃は宣戦布告せずやった日本がアホなだけ+1
-5
-
312. 匿名 2025/02/25(火) 20:55:01
>>2
ウクライナも各国から支援と言う名の美味い汁啜れたん充分でしょ。一方、ロシアの方は経済政策受けたり、国民が国外に流出したりで国力落ちてるんだからロシアが勝っているとは言えない。
+6
-5
-
313. 匿名 2025/02/25(火) 20:57:31
>>172
日本はウクライナにタカられ損だよね。+13
-1
-
314. 匿名 2025/02/25(火) 20:59:03
>>312
誤植
✕経済政策
◯経済制裁+0
-1
-
315. 匿名 2025/02/25(火) 21:09:10
>>24
侵略者の味方というより戦争が長期化する事によって、自分らも経済的な被害受けているからいい加減やめてくれってのが本音だと思う。
日本だって円安が深刻化したり少なからず被害受けているじゃん。+9
-1
-
316. 匿名 2025/02/25(火) 21:13:45
>>121
中国に攻められるくらいなら本当にアメリカと合併してください、もうなんでもやるんでアメリカさんおねげーします、中国に攻められたらもう地獄絵図
死にます+29
-2
-
317. 匿名 2025/02/25(火) 21:35:43
>>311
横
前夜に退官する人の送別会やってて出し遅れた+3
-0
-
318. 匿名 2025/02/25(火) 21:39:00
>>6
>ウクライナやEU=ヨーロッパ連合などが提出した
>戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議が
>賛成多数で採択されましたが、
>アメリカは反対にまわり、立場の隔たりが浮き彫りになりました。
>さらにアメリカはこの決議案に対抗して
>「侵攻」などロシアへの批判的な文言を使わずに
>「紛争の早期終結」を要請するとした別の決議案を提出しました。
ロシアゲート疑惑が真実だったと自ら証明していくトランプ爺さん
娘がユダヤ人の富豪と結婚したから一族ごとイスラエルに取り込まれてる件といい
強い国アメリカ、アメリカファーストと言いつつ
実際はロシアとイスラエルの傀儡政権化してる
ほんとこういうムーブは日本を取り戻す!と言いつつ
統一教会に売り渡してた親友()の安倍さんと似てるわ
政治家の本音は本人の表向きの言動より
政治家を取り巻く関係図を調べた方が分かりやすい
+10
-1
-
319. 匿名 2025/02/25(火) 21:39:43
>>310
こうなるから難民詐欺と言われるんだよ
一旦帰国して次回は正規ビザで来日して下さい
難民は必ず帰国!これは絶対!+24
-0
-
320. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:52
>>137
日ソ中立条約+2
-1
-
321. 匿名 2025/02/25(火) 21:57:45
>>310
戦わされてる人がやっぱりウクライナ人で、だからこそ祖国を守ってるのかな
本物のウクライナ人なら復興に尽力すればいいのに
国を守ってくれてた人達にそれまで押し付けないで+11
-0
-
322. 匿名 2025/02/25(火) 21:58:00
パレスチナのガザ復興にも9億円拠出だって
+1
-0
-
323. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:15
>>32
トランプとマスクに対してデモしてたし、支持率も当初より落ちてそう
それでもガルちゃん民みたいな熱心な信者もまだまだいると思うけど+8
-1
-
324. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:19
マクロン
「まず初めにロシアはウクライナに賠償を払うべきですね。だって市民がたくさん亡くなってるんですよ。次にアメリカが費用を払ってもらうべきですね。ええ、すべてロシアにね。ロシアが始めたんですよ」
正論+9
-2
-
325. 匿名 2025/02/25(火) 22:01:56
>>15
歴史勉強してるけど結局英雄って他国を侵略して国土広げた人だからね
今生きているから避難されるが昔から他国侵略した国が力を持ち富を独占した
プーチンも未来の教科書では英雄になるんでしょ
怖ろしい話
+3
-2
-
326. 匿名 2025/02/25(火) 22:02:12
>>307
この財団が受け入れたなら、最後までここが支援したらいい
日本人の納税者ですら生活に困窮してる人がいるんだから血税で支援するならこちらが優先に決まってる
ここ以外にも支援団体が外人を国でどうにかしろって大声張り上げるけど、自分達で始めたことは最後まで責任もってやり遂げてみなよ
国や日本人を当てにしないで+14
-2
-
327. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:07
>>272
日本を戦争に巻き込みたい他国系の人達が居るからね
戦地で死ぬのは日本人だろね+10
-0
-
328. 匿名 2025/02/25(火) 22:17:33
>>322
あそこはブリカスに全責任取らせたらいいだけなのに+2
-0
-
329. 匿名 2025/02/25(火) 22:18:18
>>326
日本人にたかって生きる半島移民の次がウクライナ移民になりつつあるね
ちゃんと働いて自活すべきだよ+10
-0
-
330. 匿名 2025/02/25(火) 22:22:21
>>304
似た者同士だから気が合うんだろう+6
-1
-
331. 匿名 2025/02/25(火) 22:23:21
>>95
78歳のジジイ1人に翻弄される世界+10
-0
-
332. 匿名 2025/02/25(火) 22:24:56
>>4
ボケてたんじゃない?+28
-0
-
333. 匿名 2025/02/25(火) 22:25:12
>>29
陰謀論者ってユダヤ人を最大の敵として見てるのにイスラエルやトランプにはガバガバなの何なんだろ+16
-0
-
334. 匿名 2025/02/25(火) 22:25:32
>>2
さきにミンスク合意破ってドンパス攻めて自分たちのものにしようとしたのもウクライナだけどな+6
-4
-
335. 匿名 2025/02/25(火) 22:30:19
変な小躍りする大統領は金のことしか頭にないのね。+1
-0
-
336. 匿名 2025/02/25(火) 22:36:52
>>15
スクールカーストと一緒だよ
世界も学校も+2
-2
-
337. 匿名 2025/02/25(火) 22:39:24
>>317
マジやった
>御前会議で対米戦が決定したあと、天皇陛下は東條英機首相に開戦手続きをきちんと行なうように伝え、山本五十六連合艦隊司令長官も、対米最後通告が間違いなく真珠湾攻撃前に届く手筈になっているかどうかを、何度も確認していた。
>現地時間で昭和16年(1941)12月6日の朝、東郷茂徳外務大臣からワシントンDCの駐米日本大使館に宛てて、「対米覚書を発信するので明日、本国からの訓令十四部が届き次第、アメリカ政府にいつでも手渡せるよう準備するように」と命じるパイロット電報が届いた。
>ところが6日夜は、戦後に『昭和天皇独白録』を書いたことでも知られる寺崎英成一等書記官の送別会があり、大使館員たちは出払っていた。翌朝7時に最後の十四部が届いたが、大使館員は出勤しておらず、大使館に膨大な電報が届いているのを見つけた海軍の実松譲駐在武官補佐官が大使館員に連絡したという。+3
-0
-
338. 匿名 2025/02/25(火) 22:39:56
>>336
アメリカの学校じゃそもそもアジア人はスクールカーストの中にすら入れない+6
-0
-
339. 匿名 2025/02/25(火) 22:41:51
>>337
アメリカに騙されたとかでもなく外務次官達が緩んでた結果宣戦布告前にやったと責められ続けることに+3
-0
-
340. 匿名 2025/02/25(火) 22:44:25
>>307
意外とウクライナ人って祖国愛がなくてドン引き
あっさり祖国を手放すんだから、ウクライナの一部をロシアに譲渡するなり、歩み寄ればいいのに+9
-0
-
341. 匿名 2025/02/25(火) 22:57:31
>>1+0
-1
-
342. 匿名 2025/02/25(火) 23:04:55
>>68
別トピのガル民が教えてくれたんだけど、DSからウクライナを救い出すためだから仕方ないよ。
コロナだって本当はウクライナのウイルス研究所で作ってたんだって!びっくり😳+1
-4
-
343. 匿名 2025/02/25(火) 23:05:14
>>4
勉強不足では無いでしょ
わかってやってるんだから+0
-10
-
344. 匿名 2025/02/25(火) 23:08:44
>>39
ロシアゲート疑惑は有耶無耶にして逃げ切ったけど
ここにきてアレは真実だったと自ら白状するような行動を連発してるよね
DSとかUSAIDとかいう前に自分がガッツリ他国に弱み握られて
逆らえない立場にされてるじゃんっていう…
ロシアはサイバー攻撃が得意だし
トランプの前政権時に機密情報たくさん盗まれてそう+6
-1
-
345. 匿名 2025/02/25(火) 23:12:50
>>325
プーチンが英雄になるのが恐ろしい…
歴史を勉強してるならわかるよね
国によって価値観違う
+2
-0
-
346. 匿名 2025/02/25(火) 23:15:43
>>345
少なくとも500年経てば英雄だよ
秦の始皇帝とか残虐に支配したのに今は、、、
+0
-0
-
347. 匿名 2025/02/25(火) 23:19:55
>>294UN report confirms Ukrainians’ use of civilians as “human shields” - World Socialist Web Sitewww.wsws.orgThe report from the Office of the High Commissioner for Human Rights exposes the lies of the Ukrainian government.
+0
-0
-
348. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:12
ガルちゃんでトランプさんが世界を救う英雄かのように言ってた人たちどこ行ったの?
エプスタインリスト公開しないけどさっさと公開しろとか怒らなくていいの?+4
-2
-
349. 匿名 2025/02/25(火) 23:31:05
>>333
反ユダヤ主義とシオニズムは互助関係だよ
反ユダヤはユダヤ人を追い出せる
シオニストはユダヤ国家を肯定できる
ヒトラーもシオニストだった+3
-0
-
350. 匿名 2025/02/25(火) 23:40:18
>>37
作ろうと思えばいくらでも原発から作れるのはアメリカもわかってるよ。+4
-2
-
351. 匿名 2025/02/25(火) 23:56:05
もはや国の立場じゃなくて
権力者の人間関係と利害関係で投票してるとしか思えない
国vs国じゃなくて、
権力者間の個人的な戦争になってる+9
-0
-
352. 匿名 2025/02/25(火) 23:57:56
>>189
アメリカ人はウクライナに血税が注がれるのが止むから喜んでるのでは+8
-0
-
353. 匿名 2025/02/26(水) 00:03:13
これで分かったのは
日本はアメリカに従属してるんじゃなくて
ウォール街に従属してるってことだね
日本を支配しているのは
1%未満の特権階級+1
-0
-
354. 匿名 2025/02/26(水) 00:09:05
日本、やはりつよい
🇺🇳国連
「ロシア軍のウクライナ撤退求める?」
🇷🇺ロシア
「反対」
🇺🇸アメリカ
「反対」
🇯🇵日本
「日本の立場を明らかにします。ロシア軍のウクライナ撤退に賛成です 」
_____
林官房長官
「我が国の立場を明らかにすべく、この決議に賛成票を投じるなどの対応を行いました」
【速報】林官房長官「日本の立場を明らかにするため」国連の“ロシア軍の撤退”など求める決議案に賛成 米ロなどは反対 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp林官房長官は、国連総会で日本がウクライナからの「ロシア軍の撤退」などを求める決議案に賛成した理由について、“1日も早い公正かつ永続的な平和の実現に繋がることが重要との日本の立場を明らかにするためだ”…
+9
-0
-
355. 匿名 2025/02/26(水) 00:10:47
この戦争で死んだ兵士や民間人は一体何のために死んだの
家族を戦争で失った人たちは一切笑えないでしょうね
これがお笑い芸人が国のトップになった国の末路+9
-5
-
356. 匿名 2025/02/26(水) 00:17:12
>>355
あんたがロシア寄りかゼレンスキー落としたいのかしらんけど、それ亡くなった人たちに対する侮辱的な発言だから+8
-9
-
357. 匿名 2025/02/26(水) 00:21:39
>>2
今回の戦争はどういう条件で終結なの?
ロシア側に土地を渡すことが決まったわけじゃないのに攻めたもん勝ちとは?+3
-3
-
358. 匿名 2025/02/26(水) 00:23:11
>>20
でしょうね
あのクソ爺+11
-3
-
359. 匿名 2025/02/26(水) 00:23:23
>>203
首都直下型地震もいつくるか心配だし、心配な事だらけだ…+7
-0
-
360. 匿名 2025/02/26(水) 00:24:28
>>4
トランプすごいね。
前任がここまで泥沼化させたものをすごいスピードで終結に向かわせてる。
別に支持者じゃなかったけど、これはマジですごい実力だと思う。こんなことできるの他にいない。+97
-34
-
361. 匿名 2025/02/26(水) 00:24:46
>>9
あなたとあなたの頭上で◯が弾け飛ぶといいね!
楽しいんでしょ!
◯飛沫浴びてパーティーしようぜ♪+4
-0
-
362. 匿名 2025/02/26(水) 00:33:10
>>128
むしろ拗れる+1
-0
-
363. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:26
ウクライナは避難民から難民になるんか。+1
-0
-
364. 匿名 2025/02/26(水) 00:38:04
「日本に永久に感謝」「過小評価しないで」 離任のウクライナ大使
4月に離任するウクライナのセルギー・コルスンスキー大使が25日、東京都千代田区の日本記者クラブで記者会見した。国際社会における法の支配を重んじ、ロシアのウクライナ全面侵攻を非難してきた日本に「永久に感謝する」と強調した。
「日本に永久に感謝」「過小評価しないで」 離任のウクライナ大使:朝日新聞www.asahi.com4月に離任するウクライナのセルギー・コルスンスキー大使が25日、東京都千代田区の日本記者クラブで記者会見した。国際社会における法の支配を重んじ、ロシアのウクライナ全面侵攻を非難してきた日本に「永久に…
+6
-3
-
365. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:58
>>33
予備自衛官はずっと訓練しておりますが
初めて訓練したとはどういう意味ですか?+21
-0
-
366. 匿名 2025/02/26(水) 00:54:00
ロシアほんま嫌いや
大勢の人の命を奪って、国を奪って、対抗すれば「いいの?核落としちゃうよ?」みたいな脅しかけて
ロシア国内でもウクライナ侵攻をやめろって人が大半なのに、これが本当に国連常任理事国のやることかよ+8
-1
-
367. 匿名 2025/02/26(水) 01:20:35
>>360
ウクライナ睨んで領土明け渡して停戦しろなんてバイデンにもできたけどやらなかっただけでしょ
何がスゴイのかようわからん
ロシアと組んで弱ってるウクライナから資源も奪おうなんてゲスさはある意味すごいけど+61
-5
-
368. 匿名 2025/02/26(水) 01:22:14
>>12
台湾の人達の避難先が九州に決まったね
沖縄の避難先も九州って記事見た、最悪第二次世界大戦の頃のように沖縄が戦地になる可能性があるって事だね、、、
沖縄の人は身近な自分の祖父母に戦地になった時の話を聞いてる人もいるだろうから辛いだろうなって思う+11
-7
-
369. 匿名 2025/02/26(水) 01:23:03
>>348
ダミートピでひっそりと騒いでるよw+0
-0
-
370. 匿名 2025/02/26(水) 01:24:30
>>303
現実のガル子はアメリカ人でも白人でも権力者でも男性でもクリスチャンでもないにね
上記の復古運動に共鳴する謎のアジア人の仏教徒のおばちゃん+4
-1
-
371. 匿名 2025/02/26(水) 01:27:21
>>367
↓こういうコメに大量のプラス付くのがガルなんだよ最近毎日どのメディアもウク上げロシア下げですね?まあよくもここまで一方的な報道... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+13
-2
-
372. 匿名 2025/02/26(水) 01:29:19
もし第三次世界大戦になったら
アメリカ・日本・韓国・台湾・EUグループとNATOメンバー・ウクライナ
VS
ロシア・中国・北朝鮮
だと思ってたけど、トランプが大統領だと
アメリカ・ロシア・中国・北朝鮮
VS EUグループとNATOメンバーとウクライナ・台湾・韓国・日本かな?
台湾、韓国、日本はアメリカの子分みたいなもんだから、難しいかな、、、+0
-0
-
373. 匿名 2025/02/26(水) 01:30:10
>>303
工作員なんじゃない?
色んなトピ監視してて、気に入らないコメント見つけると
ダミートピで応援頼んでプラマイ操作してたりするし+8
-1
-
374. 匿名 2025/02/26(水) 01:36:57
>>77
じゃあ弾丸は?+2
-0
-
375. 匿名 2025/02/26(水) 01:49:16
>>1
ロシア、ウクライナの子供を連行し洗脳させロシア兵としてウクライナと戦わせる計画
再教育キャンプで“洗脳”…母国に銃を向ける未来 ロシア“子ども連れ去り”の狙い【報道ステーション】(2025年2月25日)youtu.beロシアがウクライナを全面侵攻してから24日で3年です。 1万9546人。この3年間で、ロシアがウクライナから連れ去ったとされる子どもたちの数です。これはあくまで、“判明した”数にすぎず、実際は、この10倍に上るともいわれています。 母国に帰還できた子どもは1227...
+3
-1
-
376. 匿名 2025/02/26(水) 01:51:07
>>303
アメリカとロシアが手を組むなんて
日本や他の国々にとって脅威でしかないのに
何故か歓迎してるの意味不明だわ
特に日本は北方領土があるから
この侵略行為が全肯定される場合
いつウクライナのようになるか分からないのに
プーチンの正当性を主張して
プーチンを後押しするトランプを賛美してるの狂ってる
本当に日本人なのかな?+11
-0
-
377. 匿名 2025/02/26(水) 01:53:37
>>360
数年後にロシアが再軍備してウクライナに対して再度進行したら何の意味もないがな。+18
-0
-
378. 匿名 2025/02/26(水) 01:55:31
>>366
ほぼ同意だけどロシア人は7割くらい侵攻支持してるよ
早期終結願ってるけど、ウクライナに諦めろ、うちの子戦争行かせたくない経済制裁解除してってだけだよ
余計嫌いになるね+4
-0
-
379. 匿名 2025/02/26(水) 01:56:13
まず連れ去ったウクライナの子供達を返せ!+4
-0
-
380. 匿名 2025/02/26(水) 01:57:51
>>303
自立心のない女はマッチョな白人男好きよね
プーもわかっててそういうセルフプロモしてる+1
-0
-
381. 匿名 2025/02/26(水) 01:58:23
>>372
トランプ現象ってのはキリスト教復古主義白人至上主義的側面も持ち合わせてるから中国も同じ陣営にいれるかはわからない
米露で欧州の極右を支援工作しまくって欧米露白人国家連合vsそれ以外の国みたいな構図になったりして
さて西側だけど白人でもキリスト教でもない日本はどうなる+0
-0
-
382. 匿名 2025/02/26(水) 01:58:55
>>327
特に自民公明は朝鮮ルーツの人が多いから信用してない。
戦争には前のめりなくせにシエルターも作らない。
中国相手じゃ核武装しない限りボロボロにされるでしょう。
太平洋戦争みたいに負け戦で日本人減らしたいんだろう。
+8
-0
-
383. 匿名 2025/02/26(水) 02:02:58
>>382
こういう小さいェの打ち方すらわからないネトウヨって
ロシアの工作員なのかな、それとも頭がちょっと...な人なのかな
後者の可能性のほうが高そうだけど+0
-4
-
384. 匿名 2025/02/26(水) 02:04:00
>>368
決まったとは何の情報ですか?政府の発表?+8
-0
-
385. 匿名 2025/02/26(水) 02:08:05
>>360
圧倒的に戦力足りないウクライナに継戦させる方がどう考えても大変だけど、どこが凄いの?+13
-1
-
386. 匿名 2025/02/26(水) 02:09:24
>>384
よこ
ネットニュースで見たよ+4
-5
-
387. 匿名 2025/02/26(水) 02:16:17
>>383
第二次朝鮮戦争も起こらないとは限らないよ。
日本の事より祖国の心配でもしたら?
母国の為に体張って戦ってください。+2
-1
-
388. 匿名 2025/02/26(水) 02:16:42
>>2
昔からそうじゃない?
所詮この世は弱肉強食よ
日本も早く目覚めて欲しい+7
-0
-
389. 匿名 2025/02/26(水) 02:21:20
>>377
チェチェン見るにしつこいからね
タゲられたら終わりだわ+1
-0
-
390. 匿名 2025/02/26(水) 02:26:45
トランプのせいで世界経済混乱しすぎやろ
こいつが何やるかわからんからみんなアメリカから投資が逃げてる
円高になる気配だけどどこまで伸びるのか予想つかない+5
-0
-
391. 匿名 2025/02/26(水) 02:29:31
>>367
トランプのキチガイさが凄いってことでしょ(皮肉)
トランプが中国と組んだら金になると分かったら平気で同盟国の日本も売り飛ばすのがよく分かっただけなのに
+20
-1
-
392. 匿名 2025/02/26(水) 02:39:25
>>372
日本は子分じゃない、元々イギリスの仲間だよ、外交知らんでしょ?
基本の基本、欧州もそう、イギリスの仲間だよ
国にはいろんな意味がこもってるから、この場合の日本は天皇陛下という意味になる、
台湾は庇護下に置かれるから守りに入るし
トランプはロシアと敵対する必要をなくしてる可能性もあるし、中国が何かやればロシアはそのために動かない意味かもしれん、それはそれで米露で話し合いさせないといけないから
台湾じゃなくて朝鮮だと思う+1
-0
-
393. 匿名 2025/02/26(水) 02:41:38
>>303
まじでただの工作員だと思う、ネットで支持者が多きゃ勝った気にでもなるんじゃない?
民主主義がわかってたらこんなことやらないんだけどね、馬鹿馬鹿しいし+4
-0
-
394. 匿名 2025/02/26(水) 02:42:19
金や武器を他国に頼った時点で負けを認めたようなもの。
アメリカにとってロシアの方が貸しを作りがいがあるからね。
ゼレンスキーは大統領に向いてなかったし。
昔も今も弱肉強食は変わらない。+2
-3
-
395. 匿名 2025/02/26(水) 02:52:25
>>130
巨額って言うけどヨーロッパの人口考えたらそんなにしてないからね。なんでデタラメな数字を言いまくるのか+1
-5
-
396. 匿名 2025/02/26(水) 02:53:49
>>355
本当にね
末路って感じ
ま・つ・ろ+0
-0
-
397. 匿名 2025/02/26(水) 02:58:48
>>47
この枢軸のよる殺し(連合もやった)はダメだけど、間接的に第一次世界大戦後に沢山の餓死に追い込まれたドイツ人は無視でいい(千万人以上)ってヤバイよね。第一次世界大戦になったのは罪のないオーストリア皇太子(優しいしどの国でも平等に接することで有名)を殺したセルビア人のせいだし、それがアメリカ、イギリス、フランスがかばってた人がその裏で関与してたよね。+1
-0
-
398. 匿名 2025/02/26(水) 03:00:29
>>289
逆ギレとか言うけど、連盟の時からマジでおかしいから。植民地もドイツ人大量餓死(第一次世界大戦後)も信用ならんわ。+5
-0
-
399. 匿名 2025/02/26(水) 03:01:22
>>46
日本人と遺伝子がすごい似てる先住民なんだよね。+0
-1
-
400. 匿名 2025/02/26(水) 03:02:53
>>218
一億人以上いたのに九千万人以上殺したんだっけ、スペインとフランスとイギリス怖すぎる。+3
-0
-
401. 匿名 2025/02/26(水) 03:03:58
>>304
一応自称共産主義だもんな。+1
-0
-
402. 匿名 2025/02/26(水) 03:07:15
>>50
アメリカの医療マジでヤバイよ。入院一日で百万円以上、保険高すぎるし、単身者で十数万円以上取られる。+5
-0
-
403. 匿名 2025/02/26(水) 03:10:44
>>58
ほんまにわかる。ウクライナでしんでいった兵士の人たちを尻目に安全な日本に来るとかもうやめて欲しい。受け入れたくない。ロシア人と本質ほとんど同じようなスパイかもしれんし。自分の国でお前らも暮らせって思う。それがウクライナ愛だと思う。ウクライナ本土にいる人たちに助けてもらえばいい+12
-3
-
404. 匿名 2025/02/26(水) 03:12:41
>>84
ウクライナ人ってなんで日本に逃げるやつとか信用ならない。ウクライナ本土でしんでいった本当に祖国を愛するウクライナ人は??+4
-4
-
405. 匿名 2025/02/26(水) 03:17:47
>>393
工作というより野良のネトウヨだと思うわ
ロシアは民主主義国内で元々あるリベラリズムvs保守の対立で保守の側について極右を支援工作し
一方でロシアを「反移民で反リベラルで反LGBTのキリスト教保守の理想郷」みたいな演出をするプロパガンダを行って極右が羨む国にし
世界各国の極右や陰謀論者を手下にして
銃弾の1発も使わす民主主義国家の中の連帯や民主主義国同士の連帯を破壊するのに成功した
別にロシアの中で全ての絵を描いていた天才軍師がいたとは思わないけど+2
-0
-
406. 匿名 2025/02/26(水) 03:26:39
>>388
一帯一路の事はどう思ってるんだろね。日本だって少しづつ侵略されてるのに+5
-0
-
407. 匿名 2025/02/26(水) 03:31:08
>>58
あとミス日本に出て、不倫してたウクライナ人は障害者差別してた屑だったもんね。その人は頭よくて身体に問題があって自分でも悲しんでたのにそれに傷口に塩を塗るかのようにした人。一緒にやってた日本人もカスだけど、私はもうかえるべきだとおもうわ。ウクライナのイメージか下がった。+6
-2
-
408. 匿名 2025/02/26(水) 03:34:33
>>386
横
台湾有事の際の、沖縄先島諸島から住民の避難先が九州って事ではなくて?+8
-0
-
409. 匿名 2025/02/26(水) 03:39:45
>>394
頼るのは当たり前じゃん
それらの国に核を放棄させられたんだから+7
-2
-
410. 匿名 2025/02/26(水) 04:06:10
今までは欧米、中国、ロシアの三勢力による国際秩序だったけど欧が米に愛想尽かされた形。
経済力で露を圧倒してるはずなのにウクライナ支援もアメリカ任せだったことにトランプはブチギレてる。
これからの国際秩序は欧抜きで米露中の三勢力がつくる。
弱者は既存の道徳に逃げ込み、強者は新たな道徳を創造する。
欧の唱える正義は新たな世界秩序のもとでは正義でもなんでもなくなる。
そもそもイスラエルが好き放題やってる時点でトランプ以前のアメリカや欧州の唱える正義を信じるものなどいないだろう。
ウクライナ支援もそんな欺瞞のもとで行われた。
日本が歴史の敗北者たる欧側につくメリットはない。+1
-3
-
411. 匿名 2025/02/26(水) 04:12:25
>>137
中国と同じぐらいロシアは信用できる
つまり信用ならんってこと+4
-0
-
412. 匿名 2025/02/26(水) 04:19:49
>>246
「正論」なんかになんの力もない
トランプもプーチンもお互いに国益の最大化を狙ってるだけ
欧州には米露に対抗する力は何もない
だから欧州の唱える「正論」にも何も力はない
それがわかってない時点でトランプを苛立たせてるだけ
偉そうに説教してるが内心はアメリカに愛想尽かされることにビクビクだろう+0
-3
-
413. 匿名 2025/02/26(水) 04:25:17
>>234
でもさ、今の日本なんてクソ政治家のせいで生活しづらいからアメリカの領土になってトランプさんに託した方がいいように思える+0
-11
-
414. 匿名 2025/02/26(水) 04:28:14
日本は欧米並みの対露制裁も行わなかったし、石破の訪米で明確にトランプ支持を表明できたし日本の外交は優秀だと思う
露骨にやるわけにはいかないだけでウクライナを見切る準備は着々と進んでるだろう
欧州があまりにも無能でアメリカに甘え切ってた+1
-0
-
415. 匿名 2025/02/26(水) 04:36:44
日本は対露融和で行くべき
日本には中露2カ国に対抗する力はないからどちらか1カ国とは融和する必要がある
中国とロシアだったらロシアとの方が会話が通じる
ウクライナ支援なんて中露一体化を加速させるようなことはするべきじゃなかったがバイデンにやらされた
ウクライナはもともと中国に空母、北朝鮮にミサイル技術を与えた反日国家だった
ウクライナが反日国家であることを前提にしたら昭和天皇をヒトラーと並べたのも誤解じゃなくてわざとに思える+1
-3
-
416. 匿名 2025/02/26(水) 04:37:29
>>303
あの人達ってプーチンやトランプの人となりなんて興味ない
単に自分たちが嫌いなもの(中国、白人以外の移民、LGBT、女性etc)に強く言ってたり日本の文化時折ほめてくれるから嬉ションしてるだけ
ガル民というかこういう匿名掲示板って今の自分の境遇に不満な人間、自信がない人間が多いからね
その境遇を他責する人、もしくは誇れる自分がないから日本というバックグラウンドと自分を同一視してる
「日本がいくらすごくてもあなたは別にすごくない」「移民排除、LGBTや女性を下げたところであなたの境遇はよくならない」ってのが理解できてない
ちなみにトランププーチンもキンペーもやってることも言ってることもほぼ同じ
でも絶対キンペー褒めないのは端的に中国を下に見てるから褒められないっていうねw+4
-1
-
417. 匿名 2025/02/26(水) 04:38:39
>>413
トランプせいぜい4年で終わるけど?+3
-0
-
418. 匿名 2025/02/26(水) 04:48:24
>>37
しれっと核兵器以上の兵器を持ってる国あるのにね+4
-0
-
419. 匿名 2025/02/26(水) 05:23:33
>>17
全人類消滅させればいい。
人間の残虐さにはウンザリ。
世界も平和になるし、人間以外の種も喜ぶ。+4
-4
-
420. 匿名 2025/02/26(水) 05:26:31
トランプはロシアが飼っていたエージェントという噂はもしかして本当なのかもね
英国ガーディアン誌も書いていた、40年以上に渡るトランプとロシアKGBの蜜月関係は今や広く知られるようになったが、最近のリークではトランプはクラスノフというコードネームすら持っていたという。
+4
-1
-
421. 匿名 2025/02/26(水) 05:29:34
>>368
台湾の人じゃなくて沖縄の先島の人たちの避難先ね
+15
-0
-
422. 匿名 2025/02/26(水) 05:31:53
>>412
みんなアメリカ、というよりトランプに呆れ果ててる
ご機嫌伺いもこのくらいで
猛反撃が思ったより早く来る
まず景気が落ち込んでる
+0
-0
-
423. 匿名 2025/02/26(水) 05:32:44
>>152
戦争始めたのはプーチン一択だよ
バイデンアメリカは侵略したらロシアに経済制裁やるとプーチンに警告した
だけどプーチンはガン無視して侵略を開始した+8
-1
-
424. 匿名 2025/02/26(水) 05:39:37
アメリカ人の81%は反ロシア
共和党とか民主党とか関係なしにロシアとプーチンが嫌い
今アメリカではトランプに抗議していつも掲げている星条旗の代わりに黒旗や星条旗/黒/ロシア国旗の三色旗を掲げる家が増えているそう+3
-1
-
425. 匿名 2025/02/26(水) 05:52:43
>>1
アメリカがロシアと同調する理由は宗教なのかな?
国際法とか丸っと無視するなら日米同盟も怪しいもんだね
+4
-0
-
426. 匿名 2025/02/26(水) 06:15:43
>>425
トランプがロシアの代理人だからかもね
総本山「トランプ・オーガニゼーション」の建設プロジェクトに深く関わって来た建築家のアラン・ラピダス氏も「トランプ氏は1990年代から2000年代初めにかけて金融取引トラブルがあいついだ結果、アメリカでは彼に金を貸す人がひとりもいなくなった。その後の事業はほとんどがロシアの資金だ」と同誌に語っている。
興味深いことに、トランプ氏側もこれまで、ロシアからの積極支援を事実として認めてきた。
長男のドナルド・ジュニア氏は去る2008年、投資家たちを集めた会議で「ロシア人投資家たちの資金は、われわれが所有する幅広い資産のうち、不釣り合いなほど大きな部分を占めている」と語ったことが知られているほか、次男エリック氏は2014年、ゴルフ雑誌記者に対し「『トランプ・オーガニゼーション』は財政危機に直面していたころに、ロシアのおかげで事業拡大できた。われわれはアメリカの銀行に頼っておらず、必要な資金はすべてロシアから来ている」とさえ告白している。
ロシア・マネーのトランプ不動産事業に対する大規模投資については、「ロシア疑惑」を捜査してきたモラー特別検察官チームも特別の関心を示し、ニューヨーク連邦地検に追跡捜査を委託、その後は同地検が引き続き実態解明を急いでいる。+1
-1
-
427. 匿名 2025/02/26(水) 06:21:18
>>417
ウクライナ戦争をロシア有利で停戦させロシアを国際舞台に復帰させのに4年もあれば十分だよ+1
-1
-
428. 匿名 2025/02/26(水) 06:25:09
世界に正義なんてないんだろうね
一部の都合だけ
そんな中で真面目に人種差別撤廃を訴えてた日本って本当に箱入りというか世間知らずというか
今は列強以外の国の人も移民として他国を乗っ取ろうとしてるのもいるし
優位に立ったら他人を見下すし対等という概念を持ってないし、日本以外は本当に弱肉強食の世界だったんだね+0
-0
-
429. 匿名 2025/02/26(水) 06:25:54
ホワイトハウス、言論封殺するってよ
もうナチスも真っ青だな+0
-1
-
430. 匿名 2025/02/26(水) 06:26:16
>>1
ウクライナという国を食い物にしてきたイスラエルユダヤの崩壊の時
USAID解体でゼレンスキーの横領がバレて世界中で戦犯扱い
同じ甘い汁吸ってきたヨーロッパ首相たちも道連れの崩壊ゼレンスキー大統領「平和実現するなら辞任用意」 ウクライナ侵攻3年 関係悪化も「トランプ氏と対話を」 プーチン氏は戦闘継続の構え示唆girlschannel.netゼレンスキー大統領「平和実現するなら辞任用意」 ウクライナ侵攻3年 関係悪化も「トランプ氏と対話を」 プーチン氏は戦闘継続の構え示唆 侵攻から3年となるのを前に、ゼレンスキー大統領は23日に首都キーウで会見を開き、「ウクライナの平和が実現するなら、辞...
+1
-4
-
431. 匿名 2025/02/26(水) 06:29:28
>>1
日本からの18兆円の半分はウクライナが受け取ってないと言われるじゃあ半分は岸田が中抜きしたのか?それともゼレンスキーがネコババしたのか?+0
-3
-
432. 匿名 2025/02/26(水) 06:30:06
>>413
日本人に居場所あるの?+2
-1
-
433. 匿名 2025/02/26(水) 06:33:16
>>1
USAIDって想像以上に世界中にカネを垂れ流してたんだな+1
-2
-
434. 匿名 2025/02/26(水) 06:34:41
>>1
いいぞ!トランプ!もっとやれ
汚職の国会議員を逮捕してくれ
トランプ正式発表!!!USAIDの影響を受けた日本の政治家21名を徹底調査!日本国追放で!!!+0
-2
-
435. 匿名 2025/02/26(水) 06:35:45
>>434
基地外+0
-1
-
436. 匿名 2025/02/26(水) 06:36:58
>>1
USAID USAIDとは、詐欺グループ不正、暴力、犯罪、性犯罪売春の斡旋 を取り仕切る団体+4
-2
-
437. 匿名 2025/02/26(水) 06:39:21
>>1
聞/TBS/Newsweek/AbemaTVなどの在日🇰🇷が QやQAJFを貶めるための活動資金は USAIDからだけでなく 日本人の皆さんが 寝る間も惜しんで働いて納めた税金で賄われています これらのメディアがQやQAJFをキ チ ガ イ扱いしたり+0
-1
-
438. 匿名 2025/02/26(水) 06:41:16
>>423
プロパガンダにUSAIDから資金が流れてたのがバレててもまだ言うか?+2
-2
-
439. 匿名 2025/02/26(水) 06:43:19
>>1
オールドメディアのNHKも毎日のように「少子高齢化のため」と高齢者を悪者にする報道ばかりしてた。
そりゃ大量のシップとかちょっとした頭痛薬とか、削減できる部分は削減すればいいとは思うけど、煽り過ぎて「高齢者は自死しろ」とまで…(サヨクだからUSAIDの指示を受けてたんだろうけど)+1
-2
-
440. 匿名 2025/02/26(水) 06:46:02
>>1
トランプがUSAIDを昨日付で解体した
賄賂貰ってた奴らは大騒ぎだよ
USAIDのマネロンとリベラル洗脳戦略。これらは禁止された。+0
-1
-
441. 匿名 2025/02/26(水) 06:47:05
>>7
日本も国連、WHO脱退でいいよ
うるさいし、ろくなことしてこないし。
USAIDの件、早く進展してほしい。
日本人の悪いところはすぐ忘れてなぁなぁになるところ+8
-3
-
442. 匿名 2025/02/26(水) 06:47:17
>>1+2
-0
-
443. 匿名 2025/02/26(水) 06:48:06
>>410
トランプさんの任期が終わるころ、どうなってるんだろう…+2
-0
-
444. 匿名 2025/02/26(水) 06:48:42
>>1
+0
-0
-
445. 匿名 2025/02/26(水) 06:49:33
>>377
ヒトラーがそれだからね。ちなみにチェンバレンは失敗したけどイギリス軍の軍備も増強してた。トランプは。?+2
-0
-
446. 匿名 2025/02/26(水) 06:50:08
>>439
メディアはすぐ分断させようとするよね
若者対高齢者
正規対非正規
外国人へのばらまきや、中国人留学生優遇のこともやれよーNHK意味ないよね
外国人優遇がなくなれば外国人も減るし、快適に過ごせるから逆に子供増えるんじゃない?
中国人しかいない学校は廃校じゃーーー+5
-0
-
447. 匿名 2025/02/26(水) 06:51:42
>>28
国連はともかく、占領も進駐も対して変わらないと思うけど。進駐だから。って気は晴れない+1
-0
-
448. 匿名 2025/02/26(水) 06:51:48
>>1
USAIDのワイロの影響はこんなところにも+7
-0
-
449. 匿名 2025/02/26(水) 06:54:28
>>1
失われた十支族
XでUSAIDがトレンドになってから今までトランプを割りと支持してた秦氏系や藤原氏系のアカウントが一斉にトランプを攻撃し始めましたw それまでは、さん付けしてましたが急にアイツ呼ばわりですw 支配者層の下っ端の反応を見てると影響が出ていると思われます。 今後も秦氏系に注目したい+0
-0
-
450. 匿名 2025/02/26(水) 06:55:02
>>444
ゼレンスキーさんめっちゃ別荘建てまくってるんだよね
誰のお金だい???+3
-0
-
451. 匿名 2025/02/26(水) 06:56:15
>>1
日本財団もUSAIDからお金回らなくなってくるしね
+3
-1
-
452. 匿名 2025/02/26(水) 06:56:47
>>448
そろそろ本国にお帰りいただきましょう
安全な地域もあるでしょうが。
ニュースでスタバ持って若者が普通に歩いてる映像みたよ
その安全な地域に帰っていただきましょう+13
-0
-
453. 匿名 2025/02/26(水) 06:57:31
>>449
無知でゴメン、下がり藤紋が関係あるの?+1
-0
-
454. 匿名 2025/02/26(水) 06:59:59
>>451
外国人が帰化し、日本名を名乗り日本国籍を取得する手続きを行なっているのは法務省ですが、その法務省職員に月餅を配っていた不可解な鈴木法務大臣は、こんな提言書も受け付けています。ちなみに日本財団は閉鎖されたUSAIDから資金提供を受けていた団体リストに名があります。+7
-0
-
455. 匿名 2025/02/26(水) 07:00:54
>>50
ベル貿易法、スーパー301条、プラザ合意等々、どの口が。それともトランプは歴史の勉強しないのかな?+7
-0
-
456. 匿名 2025/02/26(水) 07:01:35
>>1
NHKが情報操作していますね。さすがUSAIDから資金を受け取っているとされるだけの事はありますね。+3
-0
-
457. 匿名 2025/02/26(水) 07:05:28
>>85
やる気の問題では? 自衛隊の軍備はウクライナを上回る。やる気がないと核兵器持っても無駄+1
-1
-
458. 匿名 2025/02/26(水) 07:06:00
>>1
バイデン達によって米国と世界がどうなったか全く理解してないね日本人はこれでは話しにならない
USAIDの事もWEFの事もDSも知らんのか?
ワクチンもLGBTQもウクライナも温暖化詐欺も全部バイデン達とWEF信者がやった事だが、日本人の大半はテレビ見て(USAIDのプロパガンダ)そのまんま信じてあっひゃー言ってるお花畑老人たち
+0
-3
-
459. 匿名 2025/02/26(水) 07:06:59
>>93
第二次世界大戦中に韓国とかあったのか? 日本統治下なのに。笑+7
-0
-
460. 匿名 2025/02/26(水) 07:08:08
>>454
笹川さんはフジテレビの日枝さんと仲良しだよね?+4
-0
-
461. 匿名 2025/02/26(水) 07:08:52
>>274
爺達が仕掛ける戦争
+1
-0
-
462. 匿名 2025/02/26(水) 07:12:02
>>454
笹川といえば財団の名誉顧問のマクスウェルはギレーヌの父親
ギレーヌはエプスタインのパートナー+1
-0
-
463. 匿名 2025/02/26(水) 07:16:22
>>158
人頭税って薩摩支配の前からあったらしいけど
琉球王国が課していた人頭税について | 琉球王国・沖縄の歴史を学ぼうwww.ryukyu-history.comかつて沖縄県は琉球王国と呼ばれ、1429年から1879年まで存在した独立国でした。1609年には薩摩藩の侵攻により、属国となります。独立は維持されましたが、薩摩藩に支配されました。琉球王国は貿易で得た利益の他に、年貢も薩摩藩に納めることとな
+1
-1
-
464. 匿名 2025/02/26(水) 07:18:03
>>456
コロナワクチンも
ワクチンビジネス。。。
日本のオールディアはみんなグル?+2
-1
-
465. 匿名 2025/02/26(水) 07:20:20
>>106
琉球処分を勉強なさい+1
-1
-
466. 匿名 2025/02/26(水) 07:20:29
USAIDから賄賂もらってるウソ情報垂れ流しのテレビ局なんて終わってる
ウソ流すテレビなんてみんな捨てちまえ
テレビなくても問題ない
+2
-2
-
467. 匿名 2025/02/26(水) 07:23:13
>>462
ゼレンスキーは大統領になる前
芸能事務所社長だった
金持ちたちにウクライナモデルを派遣してた
そのツテがあるから戦争中なのにファッション誌の表紙を飾れる
+2
-0
-
468. 匿名 2025/02/26(水) 07:27:53
>>467
USAIDから思い切り金をヨーロッパにも垂れ流したゼレンスキーの功績
それがトランプによってUSAIDの解体で
蛇口ひねっても金が出てこなくなった
金の切れ目が縁の切れ目
ゼレンスキーはヨーロッパに金を調達しなければ戦犯として消される+2
-1
-
469. 匿名 2025/02/26(水) 07:27:55
アメリカウクライナのレアアース半分保有か、、、
+1
-0
-
470. 匿名 2025/02/26(水) 07:30:18
>>441
国籍どこですか?
まず日本人ではありませんよね+2
-5
-
471. 匿名 2025/02/26(水) 07:32:29
USAIDという🇺🇸ワイロ団体が解体されたので
世界中のウソ流してきたメディアたちは大騒ぎ
+3
-2
-
472. 匿名 2025/02/26(水) 07:33:38
>>360
トランプは、ウクライナをアメリカ領土にするつもりだからね。そうなればロシアにとっても都合が良いので締結。
ビジネスマンだからね。利益が出る事ならどんな手段を使ってもやるよ。+1
-3
-
473. 匿名 2025/02/26(水) 07:34:41
>>452
3年もいて日本語を学ぶカリキュラムも備わってたはずなのに、未だに日本語を話せない
言葉や文化が似てる近隣諸国へ移住した方が、まだ本人達にとっても幸せなのでは+12
-1
-
474. 匿名 2025/02/26(水) 07:53:03
>>1
日本はこれからウクライナの復興のために無償で資金提供するんでしょ?
ウクライナ人の年金を日本が払ってあげることになるんですよね、日本てバカみたいじゃない?
トランプと一緒にレアアース貰って来いって言いたい+8
-3
-
475. 匿名 2025/02/26(水) 07:57:19
>>472
ビジネスマンかな?
約束も反故にするし、単なる大金持ちのわがままボンボンじゃ?+3
-2
-
476. 匿名 2025/02/26(水) 08:02:36
>>356
国民の意思を無視して勝手に戦争初めて国民の命を犠牲にした人の方が国民馬鹿にしてると思うし侮蔑してるよ
一度消えた命はもう2度と戻らないし誇りを持つこともないんだよ+3
-0
-
477. 匿名 2025/02/26(水) 08:02:49
>>2
先にウクライナもひどいことしたんじゃなかった?+3
-4
-
478. 匿名 2025/02/26(水) 08:06:30
>>475
元々はそこまでわがままボンボンで育っていないですよ。自力でやってきた人です。学校もビジネスでは有名な学校を出ていますし。+1
-4
-
479. 匿名 2025/02/26(水) 08:08:31
>>12
台湾有事は絶対に起こしてはならない!その為にも世界中の核保有国が中国に向けて核爆弾を落として中国人を1人残らず皆殺しにするべきだよ+6
-6
-
480. 匿名 2025/02/26(水) 08:19:35
>>20
ブダペスト覚書があるからアメリカが武器売るのは当たり前なの
核保有国のままだったら別にアメリカが武器売らなくてよかった
ウクライナにそれを迫ったのはアメリカとイギリス+8
-0
-
481. 匿名 2025/02/26(水) 08:19:53
>>14
本当に ウクライナどうでもいいなんて言ってられないよ+2
-1
-
482. 匿名 2025/02/26(水) 08:21:08
>>12
しかも中国とインドは米国債売りまくってる
米国債持ってるのが危険と判断された+9
-0
-
483. 匿名 2025/02/26(水) 08:22:12
>>478
小室圭と同じフォーダム大学からペンシルベニア大学にロンダしたよね+1
-2
-
484. 匿名 2025/02/26(水) 08:26:05
>>57
何百倍もマシだよ
少なくとも日本にとってはね+3
-3
-
485. 匿名 2025/02/26(水) 08:29:16
>>391
トランプさんはかなり中国嫌いだし、大統領の給料もいらないってくらいお金に執着はないから利権や私欲で中国と繋がることはないと思うよ+11
-5
-
486. 匿名 2025/02/26(水) 08:36:48
>>2
これに関してはゼレンスキーにも非があるし何とも言えない
実際ゼレンスキーの支持率は国内でもかなり低いし、援助金の使途不明金も大きすぎるし
ただ可哀想なのは両国民+7
-5
-
487. 匿名 2025/02/26(水) 08:37:36
>>485
世界一の大富豪だし、そんな端金興味ないよ
もっと他のことで儲けてるし+8
-1
-
488. 匿名 2025/02/26(水) 09:01:15
>>1
USAIDがソロスへ渡した巨額のドルはアメリカ国民の税金であることが暴かれた。
ソロスはその金を使いメディアを買収し、LGBT法やBLM、移民政策の正当性を発信、破壊思想を蔓延させ国内に多大な差別問題や犯罪と混乱による治安悪化を誘発させた。+3
-2
-
489. 匿名 2025/02/26(水) 09:02:38
>>1
結局のところ日本人はUSAIDの工作でロシア絶対悪を植え付けられてきましたから
ウクライナ擁護に繋がる人がいるのは仕方のない所ですが、一方で日本政府はロシア制裁と振舞いつつ輸入量をキチンと増やしてますので上手くやっていると思います。+0
-2
-
490. 匿名 2025/02/26(水) 09:05:03
>>488
今の政府は朝鮮ディープステートですよ
日本の国政は戦争戦犯の既得権益者が食と性含め快楽を得る為に作られた社会です USAIDも出てきましたね
日本人はYAPなので滅んで欲しいのです+1
-3
-
491. 匿名 2025/02/26(水) 09:05:40
>>460
そこと元SMAPが絡んでるという泥沼っぷり+1
-0
-
492. 匿名 2025/02/26(水) 09:08:35
>>468+2
-1
-
493. 匿名 2025/02/26(水) 09:08:49
>>477
横
たしかロシアから出てるガスのパイプラインから抜き取りしててロシアから何度か怒られてたはず
優遇措置としてドイツとかに比べたら安めに売ってもらってるのに売り物をパクるってなんなの?みたいな+2
-2
-
494. 匿名 2025/02/26(水) 09:09:38
+0
-0
-
495. 匿名 2025/02/26(水) 09:11:13
>>460+1
-0
-
496. 匿名 2025/02/26(水) 09:11:36
>>62
>>中国とロシアが同時並行で北と南から(ロシアは北海道、中国は沖縄)日本を攻めること。
諜報機関のジェームズ斎藤氏が以前に話してたけど中国とロシアの間でもう決めてるらしいわ。
ロシア、中国、北朝鮮と核保有国の無法国家に取り囲まれてるのに核武装の議論もしないことの方が
おかしいんだよね。
保守と言われてる議員は核武装に反対してるし日本を守る気なんてさらさらないんだよ。
あと台湾有事に日本が参戦すると必ず日中戦争になるだろうと
アメリカは武器供与はするけど実践には加わらないということです。【ジェームズ斉藤新刊本発売!】アメリカ大統領戦、バイデンとトランプを操るのは何者か!? そして迫り来る台湾有事に日本は?www.youtube.com【独占】世界各国を渡り歩くジェームズ斉藤(諜報機関関係者)が、またまたヤバ帝に登場! ?ジェームズ斉藤の初の書籍が完成!!!? 某国現役エージェントのジェームズ斉藤による初の書籍が完成しました。 題して『日本人が知らない いま世界で起こっている超真実...
+3
-1
-
497. 匿名 2025/02/26(水) 09:17:50
ゼレンスキーはウクライナでアゾフマフィア(ナチス残党)を率いて
麻薬、人身売買で私服を肥してたところに
バイデンの誘い水(裏にソロス、オバマのウクライナワクチン利権)でウクライナ生物兵器工場をアメリカ資金で建設
ロシアウクライナの子供たちをさらってタイのミャンマーごとく監禁
怒ったプーチンがロシアの子供を救出する目的で軍隊を派遣した
↑
これが事実だが
USAIDを使いソロスたちがメディア操作して自分たちの悪事を隠蔽
ゼレンスキーを英雄に仕立て上げた
だがトランプ当選しUSAIDの
資金の流れが明らかになり解体
世界中のオールメディアが混乱
日本もNHKはじめすべてのメディアはUSAIDから賄賂もらってるので当然パニック状態
トランプ叩きを始めてる
+2
-1
-
498. 匿名 2025/02/26(水) 09:19:49
>>496【第三次世界大戦】日本はこうなる…ジェームズ斉藤が解説! 地震兵器を保有する国、攻め込む中国…www.youtube.com【独占】世界各国を渡り歩くジェームズ斉藤(諜報機関関係者)が、ヤバ帝に登場! ?最新の世界情勢が丸わかり! 一般メディアでは書けない秘匿情報をここだけで公開する 『ジェームズ斉藤の戦略インテリジェンス・ワールド』 https://j-saito-sp.theletter.jp ぜ...
+1
-1
-
499. 匿名 2025/02/26(水) 09:31:42
>>54
核兵器持ってると相手も攻撃できない。抑止力になるんだよ。+8
-1
-
500. 匿名 2025/02/26(水) 09:34:09
>>197
話が通用する相手でないから自衛するしかないという意味では一緒。+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会(15カ国)は24日、ロシアのウクライナ侵攻開始後、戦闘終結を求める決議を初めて採択した。「侵攻」や「ウクライナ領土の保全」などの表現を避け「紛争終結」を求める決議案を米国が提出。