ガールズちゃんねる

おすすめのハチミツ

52コメント2025/02/26(水) 02:35

  • 1. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:41 

    最近ハチミツにハマっています、おすすめのハチミツがありましたら教えてください

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:11 

    マヌカハニー

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:18 

    良いものはしっかり高いよね。値段青天井。
    妥協点探しが難しい

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:32 

    >>1
    中国産以外なら

    +39

    -2

  • 5. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:33 

    長坂養蜂場のはちみつ

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:35 

    おすすめのハチミツ

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:00 

    安さを求めるなら百花蜜だけど味が好きなのはみかんのハチミツ

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:30 

    ヨーロッパ産って裏面見ると原産国ウクライナとか微妙な気持ちになる

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:44 

    >>1
    中国産以外なら

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:22 

    >>4
    私はもう中国産は諦めて許容して中国産のグレード高いアカシア蜜買った。

    +3

    -22

  • 11. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:26 

    国産れんげ

    +14

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:01 

    国産のアカシア
    癖がなく何にでも使える

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:10 

    >>2
    美味しいよね。水虫にも効くとか。
    病気にも良いとか。
    高いの買ったな。なつかしい。

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:36 

    >>1
    ハッチ

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:14 

    >>14
    違うよ
    マーヤだよ

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:27 

    とにかく色を薄いものを選ぶよ。東ヨーロッパさんのものが色が薄いような。画像のが定番。あとは、道の駅で買うのも好きだな。地元の山の桜、栃、みかんとか、色々な花のハチミツが売られていたりする。
    おすすめのハチミツ

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:56 

    >>1
    おすすめのイチモツ

    に見えた

    +0

    -19

  • 18. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:17 

    KALDIのカナダ産のを買ってる

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:00 

    百花蜜苦手
    アカシアとかクローバーとかはまだクセがそこまでなくてよかった
    国産が高くて買えない時はハンガリー産にしてる

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:24 

    >>1
    カナダ出身の歌手のモンキーマジック
    が経営してるエイトクラウンズってとこの生はちみつ。オンラインでも買えるよ。

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/25(火) 12:04:56 

    >>10
    そこだけは妥協やめとき

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:16 

    みつばちのーとの蜂蜜
    国産だからそこそこいいお値段がするけど
    小分けになってて1回使い切りとかで便利だから買ってる

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:58 

    非加熱、混ぜ物無し、

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:39 

    沖縄のやんばるの森のハチミツを食べて、あまりの美味しさに感動した🍯
    1瓶3,000円くらいするけど、お取り寄せしてる

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/25(火) 12:23:53 

    石川能登のハチミツは少し高いけどおいしいよ🐝

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/25(火) 12:29:24 

    ドトールのはちみつずっと使ってるけど、サラサラで固まらないから純はちみつとは違うのかなぁ

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/25(火) 12:30:10 

    >>26
    間違えた!タリーズだ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:08 

    >>2
    農薬問題は結局どうなの?

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:42 

    コストコのくまちゃんハチミツ
    カナダ産でお手頃!
    他の所で同等の価格、量だと、大抵中国産。

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:43 

    純ハチミツじゃないけど、コストコのハニーバターもオススメ!
    私は特にシナモン入りが好き。
    毎朝トーストで食べてるけど、飽きない。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:53 

    最近買った、マヌカハニー10%入りのミャンマー産蜂蜜
    普通の蜂蜜と違いは感じるけど問題なくおいしい

    ただミャンマー産って他で聞かないから、安全性どうなのかちょっと気になる
    おすすめのハチミツ

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/25(火) 12:40:10 

    都内だと清澄白河と浅草に店舗があるBEE FRIENDSHIP
    四国は愛媛の養蜂場がやっているお店で、気になるものを試食させてくれます
    私は柑橘類の蜂蜜が爽やかで気に入ってます
    おすすめのハチミツ

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:53 

    ゆず茶作るので大量に欲しくて
    Amazonでウクライナ産の3リットルくらい入ってるボトル買った
    料理の甘味料にもつかってて重宝してる

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:01 

    コストコのハチミツ、使ってるうちに結晶化してしまった…質はどうなんだ?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/25(火) 12:52:03 

    業務スーパーで売ってる確かインド産のオーガニックハニー使ってる。インド産ではあるけど本物の蜂蜜にしてはコスパいいかなと思ってる。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/25(火) 12:59:35 

    杉養蜂園のはちみつ美味しいよ!

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/25(火) 12:59:40 

    >>35
    同じく!
    ジュンドルボンって書いてあるやつ
    安全性は分からんけど…
    毎日カフェオレで使うから少しでもコスパのいいやつを…でも中国は何となく避けちゃって今はコレに落ち着いてる(笑)

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/25(火) 12:59:45 

    こだわりなくてサクラ印ばっかり

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/02/25(火) 13:19:27 

    産直市場で
    国産はちみつ買ってる
    色んな種類あって色々試してる
    昨日は百花と、きはだを買ってきた!

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/25(火) 13:22:46 

    蕎麦のハチミツも美味しいよね

    ちょっと独特だから好みはわかれるかも?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/25(火) 14:00:46 

    タイのロンガンハニーがそんな高く無いし美味しいくて気に入ってるんだけどタイ産ってどう??

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/25(火) 14:03:13 

    栗が苦手
    クロガネモチが好き

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/25(火) 14:31:08 

    >>1

    コストコのこれは安いし
    癖もないしカナダ産だからヘビロテしてる。

    おすすめのハチミツ

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/25(火) 15:22:57 

    私も蕎麦の蜂蜜が美味しいと思った
    栗は意外と癖が強くて食べきれない

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/02/25(火) 17:55:45 

    道の駅に売ってるやつ
    トチの蜜が美味しい😋

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/25(火) 18:54:20 

    >>21
    よこ
    割とちゃんとしたスーパーでも中国産ばっかじゃない?
    たまにシュンドルボンとかあるけど高い
    国産なんてめちゃくちゃ高い

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/02/25(火) 20:36:45 

    蕎麦の蜂蜜で藤原竜也の「リバース」を思い出す
    アレルギーを周りに黙ってたばかりに…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/25(火) 20:37:43 

    トピタイ、蜂蜜でもはちみつでもなくてハチミツなのね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/25(火) 21:08:24 

    >>40
    ドラマのリバースのキーアイテム
    あのドラマすごく好き

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/25(火) 21:11:14 

    >>49
    47さんとかぶっちゃったすみません
    私は最近百花ではあるけどニホンミツバチのはちみつを買った!
    アカシアが一番好きなんだけどお高い
    ラベイユ大好き

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/25(火) 23:14:18 

    フォションのラベンダー蜂蜜

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/02/26(水) 02:35:18 

    この蜂蜜美味しくて値段も安くておすすめです。
    味は、あっさりしてて、癖がない気がします。
    さらさらしてるので混ぜやすいのもいいです。
    おすすめのハチミツ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード