-
1. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:45
年齢や髪の長さにが変わらず今人気の髪型を教えてください!
写真だけだと垢抜けてるのはわかってもどこがどう昔と違うのかわからないので、前髪を薄く作るとか言葉でも教えてくれたら助かります〜!+14
-8
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:20
明るい髪色+1
-16
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:21
+69
-13
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:27
モヒカン+1
-7
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:27
前髪すだれでサイドで輪郭隠し+8
-3
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:46
+30
-3
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:49
サイド刈り上げきてるよ!+8
-10
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:52
レイヤーカットかな?+41
-1
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:57
>>3
ATM+6
-0
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:03
20代前半。周りは暗めしかいない。前髪は2way(シースルーにもなるし、前髪なしにもできる感じ)+10
-5
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:06
年齢によるやろそんなの+10
-1
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:10
+1
-28
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:10
マレット+2
-1
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:11
インスタ見たらいっぱい出てくるよ+6
-2
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:14
なんかずっと韓国ぽいのが流行ってない?
てかもう定番なの?+28
-3
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:20
姫カット+11
-39
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:28
+15
-13
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:33
流行りの髪型まとめ動画になるんだろうな
ガルちゃんまとめ+30
-4
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:35
ロングヘア+2
-42
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:42
私だけかもしれないけどレイヤーがまた再ブームきてるよね。インスタでたくさん出てくる+32
-1
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:53
これからは前髪は分厚いのが流行るらしいよ。みんなが実感するまでには2年くらいかかるかもしれないけど+7
-7
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:55
ふーりーのこれかわいい+7
-13
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 11:47:58
+3
-31
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:03
まともな画像がない+49
-0
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:07
+4
-16
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:24
+48
-3
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 11:48:34
>>20
だいぶ前からブームだよ+13
-0
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:02
+4
-10
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 11:49:09
そりゃもう辮髪よ。+3
-2
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:01
インナーカラーの流行りが終わるのあっという間だったな+17
-6
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:22
>>18
だからみんなまともに答えてないのか…🤔+10
-0
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:43
+8
-19
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 11:50:49
>>1
再度刈り上げ+0
-2
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:24
流行ってないのは分かるんだけど前髪をポンパドールにするのは古すぎて浮くかな?+4
-6
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:25
アラフォー
ブリーチする人多いけどたいがい白髪隠し+5
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:30
宗教上の理由で脱コルには真似できない髪型
+0
-22
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:48
>>31
こういうアンケートトピって大抵まとめになってるよ
メイク系とか好きな映画やおすすめのアマプラ番組とかジャンルもいろいろ+17
-1
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:10
>>32
もかちゃんかわいい
私はモカ派+13
-10
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:15
>>20
レイヤーお願いしても控えめすぎてなんか重いのよ…違うそれじゃないってなる+14
-1
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:30
>>15
多分定番。
ゆるく巻くのが好きだから巻いた時に綺麗に見えるようにっていうと、韓国風ですね〜って言われてもやっとする+29
-1
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:31
レディースアートネイチャーの清水ミチコみたいな髪型 色もデザインも好き+3
-0
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:40
>>1
なんのために?
年齢によってヘアスタイルって違うよね?
若いファッションに挑戦する高齢者や
レトロをおしゃれだと思う若者もいるけどさ+7
-4
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:33
+0
-13
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:35
くびれボブ+11
-14
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:39
>>21
流行らないと予想+2
-5
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:55
>>30
12,3年くらい前にも流行ってたからまたくると思うよ+4
-2
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:13
>>24
ふざけた画像ばかりなのに
なんか笑っちゃうw+5
-2
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:19
>>23
老婆やん
綺麗に年ってとれないのかな
芸能人でもこうなんだから+6
-16
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:20
現在のCanCam専属モデルの方々+2
-14
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:22
>>21
ヴォーグWebの記事で見た。
まだ当分先だろうね。+10
-1
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:24
>>15
韓国ぽいて言われてるの昔日本で流行ったやつばっかりだけどな+51
-0
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:11
>>1
ウルフ流行ってるイメージあるな+8
-2
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:18
>>8
レイヤーカットお願いしたら、髪をくるくるって捻ってカットされた
そんな切り方ってあるの?
仕上がりは毛先がバラバラ+11
-0
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:24
>>29
べんぱつ
読めないし
どんな髪型か知らない人がほとんどなのでは+3
-7
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 11:56:33
>>1
年齢によるんじゃない?
20代ならキレイな髪活かしてロングできるけど、白髪まみれの歳になったら出来ないし
重め前髪も髪が薄くなったら出来ないし+2
-2
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 11:57:14
>>53
昔やられたけど今時やってる美容師いるんだ+7
-0
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:00
レイヤー入れて外ハネ流行ってる気がする+8
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:08
>>48
うん、もう目を隠したらおばあちゃん。+4
-4
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 11:59:15
>>49
1人変なの写っていない?+20
-0
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 11:59:25
>>12
ちょっと昔のあのちゃんに似てるんだよな+8
-0
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 11:59:56
+1
-8
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:52
>>54
ラーメンマンと書いてあげたらわかるのにね+1
-0
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:42
兵藤ゆきさんのような髪型+0
-0
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 12:01:56
私の知らない私に出てる馬場ふみかの前髪はあれでいいんか?
いくらシースルーバングが流行っていたとしても絶対笑わせにきてる髪型じゃん
+7
-0
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:40
>>19
怖い+26
-0
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:41
ひし形ショートボブ、ひし形ボブ、ひし形レイヤーボブ、ひし形くびれショートボブ、ひし形くびれミディアムとかで前髪あり、前髪なしで検索してる。
とにかく私はひし形は必須。前髪なしのひし形レイヤーボブにしてます。+7
-3
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:53
>>15
昔からの定番の髪型も韓国風だって言われるからなぁ…
本当にモヤモヤする+44
-0
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 12:02:58
ちょっと前に内側刈り上げるのが流行ってるってテレビでやってたけど本当?+0
-1
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:14
+0
-2
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:48
>>3
「もっと腕にシルバー巻くとかよ!」+21
-1
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 12:04:29
>>62
ラーメンマンってもしかしてキン肉マンのキャラ?
キン肉マンも古いよね+4
-0
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 12:04:50
>>68
確かにちょっと前だね+1
-0
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 12:06:34
+1
-6
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 12:07:19
>>3
どうせ貼るならこっち貼りな!+33
-4
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 12:09:39
>>20
レイヤーって昔のアムロちゃんみたいなの?
ショートだったら綾波レイ+0
-0
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 12:09:41
厚い前髪が戻ってきてるけど、ダブルバングやメンズのシースルーバングみたいに、アレンジで厚さを変えられる感じの工夫があったほうが◎
結べる切りっぱなしボブやロブは定番化し、
ショートはハンサムにジェンダーレスに
ロングは強めにくびれてるくらげウルフ、ただしシルエットはエクつけたみたいになってるだけで、ハイレイヤーではない
カラーはパーソナルカラーによりきさまざま
+3
-2
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 12:14:03
>>3
タイトルとトピ画の組み合わせが面白すぎて来ました+18
-1
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 12:16:48
>>21
厚めの前髪に挑戦したら前髪の密度が足りなかった
毛量は多いと思っていたのに
自覚してからつむじ近辺の薄毛が気になってきた
厚め前髪の人実はウィッグ仕込んでるよね?+1
-4
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:57
>>20
やっぱりそうだよね。
毛先重めにして揃えるのが流行ってたけどまたレイヤー入れるのがはやってるよね。
でもアラフォーのおばちゃんが流行り追いかけるのが正解なのかもわからない…。
軽くするとハネるからとりあえずレイヤーいれないでいいやって思ってる。+11
-0
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:49
+9
-6
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 12:19:56
>>1
顔や普段のファッションに合わせないと
流行りだけ追ってもしょうがないような
流行チェック?+1
-1
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:40
>>3
私はこれ+10
-1
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:43
>>3+7
-0
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:00
>>68
隠れツーブロック。夏は涼しいらしいけど勇気いるから出来ない。+8
-3
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 12:31:31
>>84
伸びたらスタイル崩れるから維持が大変そう+16
-0
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:23
>>74
前髪が海藻みたいだけど完成度高い+31
-0
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:57
>>19
首より顔の方が小さい+9
-0
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 12:37:23
熊手みたいな前髪+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:09
>>19
パワー系ひろゆきみたい+5
-0
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 12:39:59
>>39
通ってるサロンの人が、ずっと10年以上重めが主流だから、今の若い美容師はレイヤー入れた経験がスクールでの練習位しか無くて腕を磨くチャンスが無かったから、上手くないって言ってた。
アラフォーくらいの人達だと若い頃めちゃくちゃ流行ってて、切りまくってるから上手いらしいよ!+16
-1
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 12:46:36
>>32
顔周りを短くカットしてる髪型してる人多いよね
レイヤーカット?姫カット?+5
-0
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:34
>>78
毛量普通の細毛で普通に前髪作るとシースルーまでいかないけどおでこが透けて見えるくらいの薄め前髪になる
人形みたいなおでこが見えない厚め前髪ってどうなってるのか昔から不思議だった+4
-0
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:49
+8
-2
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 12:49:06
>>49
小室って人、テラスハウスの人だ!+0
-0
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 12:51:39
>>82
🦐
歴代主人公が順にヒトデ、クラゲ、カニ、エビだっけ?
+3
-1
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 12:54:24
>>84
ママ友にいるけど、風吹いた時とかびっくりする+7
-0
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 12:57:31
ボブパーマ流行ってるよね?
やってみたい+1
-2
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 13:01:34
>>19
肉がデカく見えますね!+0
-0
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 13:02:07
>>20
昔で言うシャギー?
それともさらに昔にレイヤーってあったんかな+4
-2
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 13:03:10
がるちゃんで聞いてもろくなの返ってこないよ
画像もふざけたのばっかりじゃんw
雑誌か美容師と相談したら良いよ+3
-0
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 13:03:38
>>3
こうしてすかさず面白いトピ画出してくる職人達は何者なの?笑
ぜったい大喜利やらせても強いだろうなと思っていつも感心してるけど本当にどんな人なのか気になるわ…+12
-1
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 13:06:06
>>18
ガル男まとめと実家の引きこもり兄弟を真剣に語るトピは絶対にまとめないんだよねw+1
-0
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 13:11:44
>>3
陰キャなのにこんなファンキーな髪型してるのが謎+13
-0
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 13:17:11
>>3
実写なら山崎賢人が合いそう+0
-4
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 13:19:39
元祖姫カット+8
-1
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 13:26:03
>>75
それはシャギー+6
-0
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 13:33:30
30年近く前は紀香ヘアが流行ったけどまたあの髪型のブーム来るかもね+1
-1
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 13:38:13
>>78
シシドカフカみたいに本来前髪とるとこ以外からも持ってきてるとか?+1
-0
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 13:42:19
>>42
主です!
私はアラフォーなんですが、子供の頃バブル感の残るもっこり前髪のおばさんはダサいな〜と思っていました。
アラフォーなんだけどおばさん向けの髪型にする前に一応今のトレンド知って大きく外れないようにしたいなと思って流行りの髪型でトピ申請しました!
+6
-2
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 13:46:01
>>1
主です!
みなさんたくさん教えてくれてありがとうございます!
言葉で説明してくれるおかげて検索ができるようになってうれしいです〜!
私はおばさんなんだけど、流行取り入れたおばさんになりたいし娘もいるので全年代に気なっています✨+2
-3
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 13:48:18
>>90
あーやっぱりそうなんだねー😢
信頼できるベテラン探さないとお願いしてかまやつひろしにされたらそれはそれで怖いし難しいね…
+6
-0
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 14:06:01
>>109
ネットで
アラフォー ヘアスタイル 流行
とか検索すればいいのに
+2
-3
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 14:06:41
>>110
お嬢さんは何年生ですか?+0
-0
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 14:09:35
>>84
高校生の娘がやってる
毛量が多いから
スッキリするみたい
ボブが形よく決まるよ
+8
-2
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 14:28:46
>>3
ならサ店に行くぜ!!+15
-1
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 14:37:46
>>113
小1なので今すぐおしゃれな髪形にできるわけじゃないですが、いつかは関係がある世界と思うと若者文化に興味ありありです!+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 15:01:44
ギリギリ縛れる長さ〜肩下数センチの長めボブ。肩に当たるところで軽く外ハネ。前髪は薄めでおろしてる。こんなイメージ+0
-0
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 15:04:02
>>113
誘拐犯かw+0
-0
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 15:04:44
ガル男はどんな髪型してるの?YouTubeまとめの収益でどんな髪型にするの?+0
-0
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 15:08:35
インスタにはタッセルボブってやたらでてくる
パツンとした感じ+0
-0
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 15:08:55
>>116
幼稚園や小学生でも
編み込みにしたりリボン結んだり
お母さんが手の込んだヘアスタイルにしている
お子さん見ますね+2
-0
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 15:31:13
レイヤースタイルか、ミディアムが多い気がします。私はしばらく切りっぱなしボブにしてましたが、跳ねやすいから、私は手入れが大変でした+0
-0
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 15:31:44
>>82
艷やかだね+3
-0
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 20:29:10
+0
-1
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 21:16:46
>>115
懐かしいw+7
-0
-
126. 匿名 2025/02/26(水) 01:27:32
くるくるめのパーマとか?
あとウルフやレイヤーカット、顔周りだけ少し巻くけど他はワンカール程度の巻き髪とか。
前髪は一時期より薄くない気がする。
レイヤーボブはもはや定番じゃね?5〜6年前の私がやってたわ。しかも前髪薄めで。
メンズっぽい髪型(ショートやウルフで)にする女性も増えた気がしてる。+1
-0
-
127. 匿名 2025/02/26(水) 13:50:43
ポニーテールのアレンジはどうかな
後れ毛アレンジ
大概は後れ毛でなく前髪の長い部分
垂らしていてモッサリが多い感じする
後れ毛アレンジはヘアアレンジに慣れて
いないと難しい+0
-0
-
128. 匿名 2025/02/26(水) 16:52:07
>>30
オタクやおばさんがやり始めたから即終わったよね+7
-1
-
129. 匿名 2025/02/27(木) 12:32:29
>>103
おじいちゃんもこの髪型だから超遺伝の癖毛なんだと思う
原作見たらわかるけど風呂上がりも寝起きもこの髪型でわざわざセットしてないよ+2
-0
-
130. 匿名 2025/02/27(木) 14:52:50
>>86
髪の毛の完成度も高いけど、顔が髪型に負けてないのも笑えるw+5
-0
-
131. 匿名 2025/02/28(金) 12:40:47
>>84
襟足の生え癖が変だから、ボブのときは刈ってもらってる。収まりがよくなるよ。2ヶ月に1回くらいやってもらってた。今は伸ばしてる最中で刈るの耐えてる。+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/02(日) 11:31:44
>>44
who???+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/02(日) 11:38:09
>>132
松田里奈 欅坂+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する