-
1. 匿名 2025/02/25(火) 11:17:08
2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は、NASAの推計で0.0017%、ESAの推計では0.002%となった。
つまり、7年後に地球に衝突する確率は5万9000分の1となり、99.9983%の確率で地球には衝突せずに通過する。ただ、月に衝突する可能性は1.7%とNASAは推計しているが、それでも地球が危険にさらされる可能性はないという。
(関連トピ)NASA「2032年に小惑星が地球衝突の可能性」一時3.1%に上昇…現在は1.5%に 1億人以上の被害予想も 衝突回避を検討girlschannel.netNASA「2032年に小惑星が地球衝突の可能性」一時3.1%に上昇…現在は1.5%に 1億人以上の被害予想も 衝突回避を検討 堀池亮介アナウンサー: 2024年12月に発見されたこの小惑星、地球に衝突する確率が2月18日に3.1%に引き上げられたんですけど、さきほど1.5%にまた...
+20
-2
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:15
本当に衝突するとはあの時は思ってなかったよな+90
-2
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:25
いやいや、5万9000分の1でも5万9000分の1やで
可能性がないわけではない。+14
-5
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:36
当たるかなってドキドキしながら待つのがいいのに+10
-5
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:37
ちょっとがっかり+63
-13
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:55
でもまた変わりそう+60
-1
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 11:19:13
パニックをおこさないためだろう
私はだまされないぞ+63
-4
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 11:19:31
って安心させてからの…+42
-1
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 11:19:42
>>2
未来人の書き込み来たw+87
-3
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 11:19:57
何かの拍子で軌道が変わって・・・+6
-2
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:07
えー残念+6
-6
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:25
地球滅亡、ちょっと期待してたのに+14
-11
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:42
>>1
>NASAジェット推進研究所などがさらに精密な軌道計算を行った結果、今後100年間はこの小惑星が地球に衝突する可能性はほとんどないことが判明。天体が地球に衝突する可能性を指標化した「トリノスケール」の評価も、10段階中の「0」になった。+4
-0
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:45
いうて結構な隕石が気づかないウチに降り注いでるんでしょ
数年前にロシアに落ちたやつも誰も気づいてなかったし+21
-1
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:54
私の安楽死計画が…+33
-1
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 11:21:17
小規模な隕石が財務省に直撃してほしい+29
-0
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 11:21:31
前トピで仕事辞めた人どうするんだろう?w+4
-1
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 11:21:33
奇跡のリンゴの方の話はまた別ってこと?+5
-0
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 11:21:36
まあ当たるとしてもどこに堕ちるかわかるだろうし
それまでに避難できればいいかな+3
-0
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 11:22:03
みんなすまん
私は0.00001%を引く女やねん!+24
-1
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 11:23:12
宝くじより低い?+3
-0
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 11:24:08
関係ないのだけど⋯
最近、流れ星をあまり見かけなくなった。その代わり衛星は夜明け前によく見るようになった+3
-0
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 11:25:41
>>2
ちょっとこれ2コメ!?感動+22
-3
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 11:25:57
本当は確率が上がったからパニック防止でそう発表したなら怖いな 言ってくれたら貯金使い切るのに+4
-1
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 11:26:08
>>16
そこからまた税金毟る鬼畜な財務省ですがね+10
-0
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 11:26:27
>>7
ふふ+7
-1
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 11:26:51
>>16
隕石対策に増税しま-す+9
-0
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 11:26:53
中国に落ちたら面白いのに+5
-3
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 11:27:59
>>18
未来は何パターンもあってその時に高い可能性を見せられた?
木村さんよかったね🥺✨+3
-0
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 11:29:17
Googleで隕石って検索したら隕石降ってくるよね+5
-0
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 11:29:54
2013年のロシアの巨大隕石は空中爆発して事なきを得たけどあれってすごかったよね。
地上にぶつかっていたら原子爆弾の30倍の被害になるところだったっていうんだもん。+15
-0
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 11:32:16
>>1
北朝鮮のミサイルなみに精度低いな+2
-0
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 11:33:12
まだ油断はできないぜ+2
-1
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:48
>>3
精度を上げて確率が減ったってことは更に精度を上げたらもっと0に近づく可能性が高いよ+2
-0
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 11:46:14
>>2
成仏してクレメンス+15
-1
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:17
>>2
ガル民を救ってくれ+11
-0
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:36
えー
期待してたのにガッカリだよ+0
-2
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:47
>>2
!?!??!?+1
-1
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 11:51:49
>>6
短期間でコロコロ変わってるしね
急に確率50%になりました!とかになるかも+17
-1
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 11:52:20
>>1
調査してわかるものなのかな+2
-1
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:02
>>1
ドカーンと景気よく
やってみよーよー+0
-1
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 12:07:42
>>29
木村さんのお話し聞いてみたいな
これだけ都市伝説系の界隈で話題なのに誰のチャンネルにも出ないよね+6
-0
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 12:17:16
>>2
死んでまでガルちゃんやりたくねぇ+8
-0
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:59
>>2
でも、コロニー落としの方が悲惨なことになったよね…やはり、自然より人間の方が怖い+5
-1
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 12:25:21
>>2
せやな
ガルマゲドンとはいかなかったな+12
-1
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:02
え?続編の為にフェイントかけたんでしょ?+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 12:27:17
よかった
これでずっと将来も派遣社員続けられる+2
-0
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 12:50:44
>>7
今年の七月に隕石がフィリピン海に落ちる目眩しだと思ってる+9
-1
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 12:55:25
>>14
あれは隕石じゃなくて、原発を狙ったミサイルだったと聞きましたが。+1
-4
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 12:57:02
>>20
宝くじ買いな。+6
-0
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 13:07:00
>>7
安全って発表して
著名人は続々と地球を脱出するんだよね+7
-1
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:13
>>2
まさかあんたも未来から、、?!
私たちの存在に気づかれちゃダメよ!+10
-1
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 13:14:20
インスタで7月5日に衝突して大津波だって動画つくった人涙目よね
作り直してね+2
-0
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 13:21:02
>>16
こっちは義実家にお願いします+2
-2
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 13:31:34
>>1
…と報道しておけ。真実は混乱を招くだけだ。+2
-1
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 13:32:25
>>48
どこに逃げるつもりですか?+1
-1
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:46
なぁんだ、、、期待してたのに+0
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 14:11:20
オラが頑張ったぞ!+0
-0
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 14:13:36
こんなにコロコロ変動するならまた上がるでしょ+0
-1
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 14:22:20
>>2
フラグ回収すなw+6
-1
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 14:24:48
>>3
でも3%と比べたら+1
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 14:30:30
>>20
アンミカで再生されたwww+1
-1
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 14:34:39
>>42
聞いてみたいね、これ以上は宇宙人に怒られるから黙ってるのかな笑
木村さんたつきさん言った人じゃなくて周りの人たちやYouTuberが騒いでお金儲けしてるけど本人はどう思ってるのかな、大変だな
+6
-1
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 15:04:36
>>35
クレメンス⁉️+0
-0
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 15:09:18
>>2
ガル男くんなよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 16:53:26
>>2
衝突したせいで過去(うちらの時代)に来たの?+2
-0
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 17:59:37
>>1
チッ
+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 18:01:27
みんなアルマゲドンとかディープインパクトとか思い出すのな
わたしゃメテオを思い出したよ+1
-0
-
69. 匿名 2025/02/26(水) 02:16:53
>>2
戦争ばっかりやってるし、地球一回滅びた方がいいのかもね+1
-0
-
70. 匿名 2025/03/01(土) 08:57:42
>>63
木村さんが宇宙船できいた、カレンダーのことめちゃ怖い。知ってますか?
あと、保江さんのことも多分ご存知だと思いますが、トランプが大統領になったから7/5のことは起こらなくなったと言ってるよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地球に衝突する危険が観測史上最も大きいとされた新発見の小惑星「2024 YR4」について、…