ガールズちゃんねる

妹と合わない

226コメント2025/02/28(金) 09:37

  • 1. 匿名 2025/02/25(火) 09:13:47 

    近くにいて会うたびに
    嫌な思いをします
    妹と合わない方いますか?

    +207

    -9

  • 2. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:17 

    物理的にも会わなければいい。

    +220

    -4

  • 3. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:26 

    私は姉と合わないなぁ
    もう連絡取ってないや

    +233

    -10

  • 4. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:31 

    なんで?

    +2

    -7

  • 5. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:43 

    >>2
    以上!解散!!

    +38

    -12

  • 6. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:54 

    高校時代から30年口聞いてないよ

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:00 

    妹と合わない

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:10 

    父親に仲違いさせられたから妹と合わないんだってようやく気付いた

    +12

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:10 

    妹と合わない

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:11 

    >>1
    うちも合わないので絶縁してます。
    毒親とも絶縁してます

    +127

    -1

  • 11. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:15 

    浅田舞、浅田真央さん姉妹が所属事務所とマネジメント契約終了…真央さんは錦織らと契約する「IMG」へ
    浅田舞、浅田真央さん姉妹が所属事務所とマネジメント契約終了…真央さんは錦織らと契約する「IMG」へgirlschannel.net

    浅田舞、浅田真央さん姉妹が所属事務所とマネジメント契約終了…真央さんは錦織らと契約する「IMG」へ 浅田舞、浅田真央さん姉妹が所属事務所とマネジメント契約終了…真央さんは錦織らと契約する「IMG」へ - スポーツ報知 元フィギュアスケート選手でタレントの...

    +0

    -13

  • 12. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:17 

    人間なんだしそういうこともある
    最低限の連絡先だけ一応交換しておいておけば問題ないでしょ(介護問題などなければ

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:20 

    3つ下の妹いるけどデキ婚してすぐ離婚からの母乳風俗嬢やってる。
    私とは何もかも逆。似てるのは顔だけ。

    +38

    -9

  • 14. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:21 

    私も合いません
    むしろ苦手

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:32 

    娘と合わない母親もいるし別に普通のことだしたくさんいると思うよ
    うちの母とその姉もいつも喧嘩してるわ

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:45 

    >>13
    そういう情報って本人から聞くの?
    なにやってるかなんて全然知らないんだけど

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:58 

    私はアホ、妹は賢いし努力家
    呆れてるんだろうな

    +18

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:58 

    妹と合わない

    +1

    -28

  • 19. 匿名 2025/02/25(火) 09:19:18 

    所詮人間と人間だから他人だと思った方がいい

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2025/02/25(火) 09:19:50 

    >>7
    これ、ラブストーリーだよね

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2025/02/25(火) 09:19:51 

    妄想でマスコミや中国を叩くようになってしまってドン引きしてる

    +4

    -14

  • 22. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:20 

    私も姉と合わない
    連絡も取らない
    年1実家で会う程度だけど会ってもあんまり会話ないw

    +20

    -6

  • 23. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:22 

    向こうはテイカー。何でも人ににたかる。下のきょうだいにもたかりまくる。
    そのやり方が変に小狡くて卑しいので、直接言ったら逆ギレして食ってかかる
    もういい年なのに昔から全く変わらない。
    もう、きょうだいだとは思っていないし関わらないようにしている。

    +54

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:33 

    >>1
    毒母が比べたり、お互いの悪口を聞かせ合ったりして姉とは絶縁になったよ

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:47 

    合わない会わない
    でも世間的に仲がいい人達が多くて羨ましい
    仲いいまでいかなくてもいいから普通で

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:09 

    妹と合わない

    +5

    -22

  • 27. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:13 

    呪術廻戦はBLEACHからのパクリが多い
    妹と合わない

    +10

    -11

  • 28. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:15 

    >>1
    合わない
    母と妹は合うので3人になると必ず2対1になる
    向こうから連絡がない限り私からは連絡しない

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:21 

    うちも合わない
    妹は神経質で細かい
    一緒にいると疲れちゃう
    姉の私は大ざっぱ

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:31 

    >>21
    姉が脳内お花畑なんだね。
    日本は中国に侵略されてるよ。

    +20

    -9

  • 31. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:39 

    家族だからって会わないこともあるよ
    大人になって自立すれば会わなくてすむんだからそれまでの我慢

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:13 

    妹にスタイルも顔もいいとこ全部取られたけど、
    妹も親もそれについて何も言ってこなかったから歪まず育った。

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:34 

    合わない人なんて沢山いるよね
    家族だろうが関係なく

    合わない時期は離れて良いよ
    まあ、兄弟だからまた、合う様な時期も来るかもしれないし縁はある存在だからね

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:50 

    >>3
    私も姉と合わない。
    遠くに住んでるから良いんだろうけど。
    このトピ姉が立てたのか?って思ったわ

    +93

    -8

  • 35. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:55 

    >>3
    私も
    親とも姉とも絶縁状態だわ

    +55

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/25(火) 09:23:40 

    >>30
    そう
    そうやって話しかけてくるんだよ

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2025/02/25(火) 09:23:52 

    >>1
    学生の頃は合ってたの?
    うちは、中学生くらいから姉の頭の悪さと意味不明な行動で親に迷惑かけて、そのせいでいつも嫌な思いしてて、それ以来不仲だよ
    親が高齢になって、用事で連絡することが増えたけどラインが続くと嫌になるし、嫌な気持ちになる
    親友みたいに仲のいい姉妹がうらやましい

    +19

    -7

  • 38. 匿名 2025/02/25(火) 09:25:05 

    >>1
    三姉妹の真ん中だけど妹はどんな人かもわからないぐらい関わりない
    姉は連絡取り合ってるけどイライラする事しかないよ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/25(火) 09:25:41 

    大人になるまで本気で仲良し姉妹って都市伝説だと思ってた
    どこの家も姉は妹を虐げてるものかと思ったら、周りを見回したらどうやら我が家だけで愕然としたわ

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/25(火) 09:25:52 

    >>2
    偶然出くわしてしまうんじゃない?
    近くに住んでる?みたいだし。

    私も子供部屋おばさんの妹を軽蔑してるから会おうとはまったく思わないけど、同じ町内だからスーパーで出くわす。
    当然ガン無視。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:01 

    >>1
    子どもの頃から合わないので
    同じ県内に住んでるらしいが15年は会ってない

    何かと張り合ってくるし、
    女なイヤなとこ煮詰めたようなやつだから苦手

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:14 

    仲が良いから姉妹になるわけじゃないんだし、たまたま姉妹として生まれただけなんだから、別に普通でしょ。
    昔は、『姉妹みたいに仲が良い』の意味がわかんなかったな。姉妹って口きかないもんだと思ってたから。この世には親友みたいな姉妹がいるってびっくりしたわ…

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:46 

    >>37
    頭が悪いのはほんとはあなたかもよ。
    たまに他人に頭悪いというやついるけど、お前がなということが多い。

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:52 

    >>13
    それはどういう仕事なの?母乳なんて出る時期限られてるから哺乳瓶とかでプレイするの?

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:09 

    >>3
    私は兄。
    親が同じ他人って思ってる

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:27 

    >>21
    メンタルを病んでるのかもね。
    病状が悪化しないといいけど。

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:34 

    >>35
    同じだわ
    親と妹の見下し要員にされてた

    あの人たちおかしいから逃げて
    って言ってくれた弟だけが私の理解者

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:44 

    親が毒親だと、兄弟差別をして兄弟が仲悪くなるように仕向けるんだって。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:49 

    >>1
    私も合わない
    性格の問題だと思う
    興奮すると周り見えず大きめの声で口早に話すところが特に嫌
    恥ずかしい
    何か障害があるんじゃないかと自身で思っているようで、最近は妙におどおどしてるところもイラつく(私に対してではない)

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/25(火) 09:29:54 

    >>1
    私も妹と合わないけど大人なので無難に接するようにしてる。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/02/25(火) 09:29:58 

    トピタイ読んでなぜか妹が書く
    こういうのがアレな妹の性格だと思う

    +17

    -10

  • 52. 匿名 2025/02/25(火) 09:29:59 

    >>44
    普通に赤ちゃんに授乳するみたいに吸わせて飲ませるみたいよ。詳しくは知らない。
    マジで気持ち悪いし縁切りたい。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/25(火) 09:30:03 

    普通に仲良いよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/25(火) 09:30:44 

    他人だったら絶対友達にはならない。傷つくことも多くていないほうがマシと感じることもあるけど考え方の違いをお互い尊重するよう気をつければ衝突も少ない。他人ならそこまでしないで確実に離れてるけど。家族って不思議。でも爆弾落とすような人なら無理だよね。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2025/02/25(火) 09:31:02 

    >>3
    嘘ばかりつく姉と連絡取ってないし、住所も知らない
    親の遺産相続の時は会いたくないから、弁護士に依頼する

    +19

    -7

  • 56. 匿名 2025/02/25(火) 09:31:53 

    >>24
    ママの愛情を奪い合って、ママだけモテモテで得するやつね

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/02/25(火) 09:32:46 

    人の顔じろじろ見て、ここ老けやすそうだから気をつけよ~とか言われる
    末っ子の友達もお姉さんの老け方見てるって言ってたしあるあるなのかな
    これめちゃくちゃ不快なんだが

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/25(火) 09:33:07 

    父が妹をお姉ちゃんに負けるな!お姉ちゃんはバカだから!と言って育てたから、妹は常に私をバカにしてた。でたらめな嘘を言ってまでマウントをとってくる。
    大人になってからも一緒。性格悪すぎる

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/02/25(火) 09:33:45 

    >>47
    見下し要員わかる
    関係ないくせに干渉してくるし関わらない方がいいことに気づいた

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2025/02/25(火) 09:34:00 

    兄弟は他人の始まりっていうからね
    親にとってはどっちも自分の子供で大切だけど兄弟同士で合わなくて苦しんでるくらいならお互いに関わらなくても良いと親になって思うようになった

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:12 

    >>1
    私は妹の立場なんだけど姉とは会いません

    嫌いだからです
    会ったら私が何するかわからないです

    それくらい嫌いなので会いません

    +18

    -7

  • 62. 匿名 2025/02/25(火) 09:35:36 

    >>43
    普通に偏差値の事も含めてだよ
    近くで見ていて、テスト期間中も勉強するフリしてほとんどしてなかったし、塾もサボって遊びまわって親がいろんなところに電話かけて探してた
    あとは、一度注意されたことを何度もしてまた怒られて家の中の雰囲気が悪かった
    これでも私が悪いのかな?

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:06 

    結婚したら合わなくなったお互いに姉妹の配偶者が苦手だから仕方ない

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:01 

    >>57
    うちの妹も言ってくる!
    話してる時に笑ったら「目尻のシワがすごいね!
    みんなに言われてるでしょ?目立つから笑わない方が良いよw」

    みんなに言われてないし、私も誰かのシワを指摘したことなんてないわ💢

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:22 

    私は姉と合わないなぁって思うけど、姉は私と気が合うと思ってて、母にも妹(私)のことが可愛い大好きって言ってるらしい。
    でも会うと私はいつも疲れるしもう会いたくない…って思う。
    お互いの合う合わないの感覚も含めて、合ってないなって思う。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:24 

    >>51
    まさにマイナスつけるタイプw
    ルールとか守らず自分が気に入らなきゃ暴れるの

    長女トピでもしゃしゃってくるのが多かった
    次女トピに寄り付く長女は少ないのに

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:40 

    独身で43歳
    上から目線

    もういいわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:52 

    独身で45歳
    上から目線

    もういいわ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:58 

    >>47
    弟さんがまともで、理解者になってくれて良かった
    あなたも弟さんも幸せでありますように

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/25(火) 09:39:06 

    >>5
    退散します~
    家族関係なく合わない人は合わないもんね。
    話し合う必要ある?
    距離置けば良いだけ。

    +12

    -7

  • 71. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:03 

    >>1
    近くにいて会うたびに
    嫌な思いをします

    シンプルでわかりやすい
    私も近くにいて会うたび嫌な思いをお互いにしてたから絶縁した
    お互いの平穏のためなんだけど、相手はふざけるなこの野郎許さないとか恨んでいるかも
    会っても地獄会わなくても逆恨み

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:11 

    >>64
    やっぱりあるあるなんだ
    一生年下だからか、若いマウントずっと取られてる気がする
    私のこと嫌いなんだろうな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:26 

    >>32
    うちはそっくりな姉妹だったけど
    妹の私が美人だったらめっちゃかわいがってるわーって姉が言った時に、いや、嫉妬で今ほど仲良くなってないと思うよ笑って言っといた
    あなたもきっと優しいお姉さんだったんだと思う

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:54 

    むやみに接触しないよ
    うちの妹は、姉の私より上に居たい人

    姉といる時が一番性格悪いんだろうなぁ〜って人だから、何が口撃の糸口になるか、地雷が分からなくて緊張する

    ダサくて頼りにならない姉ってポジションにいないと機嫌が悪い
    自分の方が恵まれてる、優れてると、姉を下げて実感したい人

    でも自覚は無さそう
    あっても無かった、気付かなかった体で済ませきた人だから改善は期待できない

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/02/25(火) 09:41:29 

    >>64
    「自己愛ヤバいね!みんなに嫌われてるでしょ?目立つからしゃべらない方が良いよw」で絶縁すればいいのでは

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/25(火) 09:42:03 

    姉と疎遠です
    苦手なら離れましょう

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:06 

    昔は仲が良かったんだけどね。成人して以降合わなくなった。原因は毒母が差別したこと。可愛がられた妹は次第に姉である私を舐めてかかるようになった。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:26 

    >>72
    嫌いなら家族でも無理だし、好きなら血が繋がってなくても(夫やパートナーと)一生一緒に暮らせる
    なのに「家族だから嫌いなんて許されない」って思い込み強いよね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:40 

    >>68
    43歳じゃ設定が甘いと思って書き直したんか?w

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:58 

    これうちの姉だったりしてw
    安心しなよ妹側も合わないと思ってるよ

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2025/02/25(火) 09:45:10 

    >>1
    男性に対して「あなたは女性ね」って合わせに行く人はいないよ
    猿に対して「あなたは人ね」って合わせに行く人もいないよ。

    これを聞いて「え?」ってなったら妹と合ってる証拠だよ。
    そこの大枠を見ずに細々した部分を更に合わせようとしてるんだよ。

    これでは誰でも合わないよ

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2025/02/25(火) 09:45:17 

    >>3
    いっしょ。
    「姉妹って大人になっても仲良いでしょ?ステキだよね」みたいな理想像で語られることあるけど疎遠です。

    +41

    -3

  • 83. 匿名 2025/02/25(火) 09:46:47 

    >>76
    男の兄弟なんか基本疎遠にしてて普通だよね
    女は姉妹だから、家近いから、って交流持ちすぎて嫌な思いして無駄だよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/25(火) 09:48:05 

    >>80
    書きこんでくるその執着が安心できない

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/25(火) 09:48:45 

    >>3
    よく母の世代(60~70代)の人は姉妹で旅行とかランチとか聞くんだけど、うちはそういうことなさそうw
    近くに住んでるけど合わないもん

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/25(火) 09:50:23 

    こっちがイラっとするのを分かってチクチク言ってくる人なので、もう何年も会ってない

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/25(火) 09:50:25 

    >>76
    姉側のトピに入ってきて離れましょうって

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/25(火) 09:51:09 

    >>3
    すっごく仲良かったんだけど
    私も太ってるけど姉だけが大幅に太って
    それから嫉妬からなのか嫌味ばかり言うようになったので最近あまり好きじゃない

    +10

    -4

  • 89. 匿名 2025/02/25(火) 09:52:17 

    >>66
    姉側は嫌がってるのにつきまとうマイナス魔

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:18 

    >>79
    いや、妹にばれたら
    暴れるので年齢誤魔化そうとしてたら打ってた

    まじでなんでも難癖つけられるから

    すでに実年齢打ってしまってた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:25 

    >>51
    分かる
    なぜか妹側の人が沢山コメしてて、あれ?って思った
    姉と合わないってトピ立てればいいのにね

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:55 

    毒兄弟は毒親に洗脳されてるから、絶対(99パーセント以上)に仲良くはなれないんだって。
    仲良くなれる兄弟は親が毒親じゃないんだよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/02/25(火) 09:54:58 

    トピタイの読めない妹が多いトピだなw
    ガルって何でも対立させたがるね。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/25(火) 09:55:10 

    本当に合わない
    昔喧嘩してずっと「謝れ、謝れ」言われ、面倒に思いながらも謝ったのにしつこく言い続けてくる
    あれもこれも次から次に出てくるので、もはや何に怒ってるんだか…ストレスをぶつけて仲直り(?)までの過程を繰り返したいだけに見える
    もう付き合ってられないし私のプライドが傷付くだけなので謝らないことにしてる
    お互い結婚して疎遠になり葬式くらいでしか合わないけど、その時の気分でヒスったりニコニコしながら子供連れて挨拶させに来たりするから意味わからん
    実家に帰る時も予定が被らないようにして避けてたら、いつだったか親に「許してやってもいいかな」とかほざいてたらしいけどマジこっち見んなって感じ
    人前で大人の対応さえしてもらえれば後は関わりたくないと思ってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/25(火) 10:00:53 

    >>59
    姉(私)のほうがデブバカブスって
    何かと言ってた
    弟目線では、似たり寄ったりwなのに不思議な人たちだなあって幼少期から思ってたってw

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/25(火) 10:01:43 

    合わないけど合っているかのように振る舞っている
    性格が合わない

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/02/25(火) 10:01:44 

    >>69
    ありがとう
    弟も私もお互い結婚して家庭を持ち
    今は戦友のような感じ

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/25(火) 10:01:55 

    私は弟と合わない。弟は長男の自覚というか、どうしても親の介護の事で揉める。下の妹は良い意味でおバカだから私と弟の緩衝材になってくれてる。

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/25(火) 10:02:17 

    仲直りしたのに、何かにつけて「あの時は〜」って言う

    そもそもなんだけど、毎回毎回お金出し合ってプレゼント用意する時
    お金がない・用意する時間がないって手間押し付けて
    いい加減にしようね、でないとしんどい、ちょっと距離おこうって言ったら
    絶縁されて数年経って、私が結婚するのをきっかけに仲直りしたんだけど

    なんで毎回「あの時は〜縁切りされて〜」って被害者ぶるのかわからん

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/25(火) 10:06:54 

    >>1
    仲良しだったけどお互い結婚して家が遠くなり向こうが心情的にも距離置いてるように感じてきたけど、何も聞かずそのままにしてます。環境や年齢による変化もあるだろうし幸せならそれで良いから。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/25(火) 10:09:01 

    妹ってだけで凄く大切で生まれてきてくれたときから大好きで1番の親友って勝手に思い込み凄く宝物だった。
    妹いじめる人がいたら絶対に許せなくて何でもかんでも矢面に勝手に立っては守ってきたけれど、母親の彼氏から私が虐待され、このままだと妹にも危害が及んじゃうと思って一緒に逃げようと何回もしたけど、その度に、お姉ちゃんだけ勝手に出ていって!そもそもお姉ちゃんさえ我慢してくれればこの家はうまくいくのに騒がないで!と母親と共謀して私を母親の彼氏に差し出そうとされ目が覚めた。
    母親っていうだけで、妹っていうだけで、私は盲目的に彼女たちを愛してしまい大切にしてきたけど、向こうはそうじゃなかったんだってね。
    でもそこに気づくまでにものすごく時間かかったよ。逃げた後もこれでよかったのかなと罪悪感で押し潰されたしね。
    暫くして心配でどうなってるのか調べたんだけど、私の名前を利用して今度は2人でお金関係の面倒事を企ててたのが分かって完全に線を引いた。
    それでも小さかった頃私の後ろついてきてお姉ちゃんって言ってた妹のこととか、私が小さい時に可愛がってくれたこともあった母親のことを思い出してしまって泣いたり心が戻ってしまいそうな時もあるけど、
    頑張って自制してる。
    姉妹仲良い人というか、お互いに思いやってる姉妹を見るととても羨ましく思う。当たり前のことじゃないからね。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/25(火) 10:10:09 

    妹と合わない。
    都合良いときだけタカりにくるのに何かと馬鹿にしてくるから嫌い。
    妹が離婚してから僻みも酷くなったし性格悪いから会わない

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/25(火) 10:11:30 

    妹に嫌われてたら淋しいとは思うけどはぁそうですかお元気で✋って感じ。それくらい接点ないかもしれない。
    歳離れてたから正直そんなに思い出が無い。
    次会うとしたら誰かのお葬式くらいじゃないのかな。
    元気にやっててくれたらそれで良いや。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/25(火) 10:13:50 

    >>1
    私は姉と会うと疲れる

    +16

    -9

  • 105. 匿名 2025/02/25(火) 10:22:18 

    >>35
    私も。
    親の嘘を親族皆んなが隠してた事もわかった。
    私は何十年も食いものにされてたわ。
    家族をよく知る赤の他人から、ずっと、いくら血が繋がっていても異常な人達とは縁を切るべきと言われていたのがようやく思い切れた。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/25(火) 10:22:42 

    >>85
    亡くなった親も遺産相続や葬式代で姉妹が不仲にならないようにしてくれていたのだろうね

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2025/02/25(火) 10:23:16 

    >>36
    よこ

    埼玉県はクルド人に乗っ取られそうなのよ🥲

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/25(火) 10:25:44 

    >>36
    よこ

    グンマーは、えっと…ブラジル人で溢れかえってるらしいよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/25(火) 10:26:39 

    妹とは実家に住んでた20代半ば頃まではめっちゃ仲悪かった。
    お互いに実家を出て、1年に2~3回くらいしか会わなくなってから上手くいくようになった。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/25(火) 10:31:28 

    >>101
    姉を踏み台に自分達だけ幸せになりたがるの酷いよね。踏み台にされた姉の幸せはこれっぽっちも考えてくれない。
    血のつながった身内だからこそ切っても切れない辛さはある。
    でも何やかんやと「それでも」と期待して裏切られての繰り返し。
    本当の敵は身内にいたのかと思うとやりきれないよね

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/25(火) 10:35:34 

    >>5

    いやだめだ、愚痴らせてくれ、語らせてくれ、傷を舐め合わせてくれ。
    というわけで集合!!!!!

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/25(火) 10:35:42 

    >>85
    兄妹の数が多い世代だから、気の合う姉妹同士で団結するんだろうね。
    長男教が強い時代だから、姉妹で助け合って励まし合って育ったからお互いが思いやれるんだと思う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/25(火) 10:42:10 

    合わないのはお互いわかってるはずなのに、何故か向こうからお出掛けの誘いや、プライベートの探りが入る。
    最低限のコミュニケーションが取れれば良いし、別に無理に仲良くする必要もないのに。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/02/25(火) 10:42:47 

    私は姉からLINEブロックされています
    きっかけは父が亡くなるときに家族間で荒れたためだと思います(遺産相続関連ではなく)
    姉は実家にはいるので、会えば普通に喋るのですが今更解除もしないのでしょう
    たまに不便なくらい

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/02/25(火) 10:46:28 

    合わないな。
    絶縁するまではないけど帰省は1日で切り上げるようにしてる。
    歳が1年しか違わず独身時代は友達のように二人でどこでも出掛けてたけど、元々正反対の性格で大人になるにつれてその差が開いていった。
    私は嫌じゃないけど向こうがイライラブチ切れるから怖くて近寄れない。帰省した日だけはしばらくよそよそしく話すからまだ我慢出来る。その割に寂しがりやで、私が今回は帰らないとか1泊しかしないってなると「えー何で」「もっとゆっくりすれば」って言う。もちろん帰省中は私も色々手伝ったりするけど、「これはやらなくていいから自分の担当だから!」って感じで頑固一徹で融通が効かない。そんなだから妹と父も対立してて犬猿の仲。とにかく年取るごとにどんどん性格が曲がっていってる。
    昔みたいに冗談言い合ってってもう戻れないのかな。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/25(火) 10:47:55 

    >>1
    私も合わない
    離れて住んで連絡とらないし実家でも会わないようにスケジュールずらしてる
    両親が私と妹を仲良くさせたくて嘘ついて実家でかち合わせたことあって、しばらく私も妹も実家に帰らなかった
    両親が謝って姉妹でも合わないことはあると受け入れたので、今はまた別々には帰省してる
    両親への信頼は損なわれて昔通りの気持ちではないがね
    相性が悪いなら関わらないのが正解

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/02/25(火) 10:48:59 

    仲良くないのに、地方にいる妹がディズニー行きたいから家泊まりたいとか言い出して来た時はゾワっとした
    本当に嫌い

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/25(火) 10:51:14 

    >>88
    そんなつまらないことで💧
    でも、あるね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/25(火) 10:53:42 

    >>1
    親のせいだから
    親が姉妹間差別した結果です
    うちは弟だけど合わないどころか憎しみ合っていて20年ぐらい会ってません
    ころしていいならそうしたいぐらい

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/25(火) 10:55:40 

    姉と合わないというか姉スゴイヤバいヤツ

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2025/02/25(火) 10:58:36 

    >>25
    ネットだと家族関係恵まれない人の声が聞けるけど、現実ではなんだかんだ協力関係築いてたり、節目にはちゃんとしてたり、本人がダメ系でも家族兄弟がしっかりしてたり…
    自分みたいな人、ほんと見かけるのネットくらいだよ

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/25(火) 11:03:33 

    羨ましいな、姉妹って
    今は合わなくても老後にでも仲良くなれば良いじゃんと思うが

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2025/02/25(火) 11:15:51 

    >>52
    あなたに頼られるよりはいいと思うけどな!
    確かにクリーンな仕事ではないけど、子どものお金のために身体はってるなら立派と思うよ?

    今はすぐ生活保護とか子ども手当てとか入ってくるお金に頼ってる人のが情けないと思う

    +4

    -6

  • 124. 匿名 2025/02/25(火) 11:17:02 

    >>123
    まあね。でも自分の子供に飲ませる母乳を知らないおっさんに飲ませるのは気持ち悪いと思うわ

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:17 

    >>40
    少し話して、急ぐからまたね!で解決

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2025/02/25(火) 11:27:34 

    >>32
    とられたっていうのが姉って感じ

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2025/02/25(火) 11:35:04 

    >>124
    子供育てるに必死だとしても、仕事は選んでほしいと思うわ。結局、手っ取り早くお金ほしいだけって感じがする。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:08 

    >>101
    辛かったね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/02/25(火) 11:54:34 

    >>110
    家族ってものに固定概念が私はありすぎて、自分が思う分だけ相手も思いやってくれるものが家族だって思い込んでてそこの固定概念を覆すのがすごく大変だった。
    勿論そういう家族も沢山あるから本来はそれで良いはずなんだけど、悲しいかな家族間でも誰かを陥れたりというイジメがあるよね。
    期待しては裏切られての繰り返しすごくわかります。
    何回も何回も経験があります。
    理解して返信までしてくださってありがとう。多分こうやって共感してくださるってことは同じような痛みを経験された方だと思うから、あなたの今が幸せだったらいいな、これからもあなたが幸せでいられたらいいなって願ってます

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/25(火) 11:55:52 

    >>128
    声をかけてくださってどうもありがとう。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/25(火) 11:58:20 

    >>1
    兄弟姉妹全部と合わない
    絶縁したい
    でも法律上は絶縁できない
    親の相続関係が死ぬほど面倒

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:49 

    私も妹と全く性格が合わない!根本的な性格が違うし、多分お互いずるいって思ってる節があるからかな
    母は2人姉妹で双子のように育ててきたんだから仲良くしてって言うけど、父母も仲悪いし、父母の兄弟同士も仲悪いのに、なんでうちらだけ?って思ってる
    昔は仲良かったんだけどな〜、親からのお金の掛けられかたにお互い不満があるんだと思う

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/25(火) 12:10:55 

    幼少期から合わない。そして現在は会ってもないし親からたまに名前聞くくらい。親の対応というか立ち回りが余計に姉妹仲こじれさせたと思う。小さな頃からたくさん嫌な思いしたので我が子は一人っ子と決めました。自分も3人兄妹で育ったから子ども3人ほしい!という人達は、親も上手く育ててくれたんだろうな

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/02/25(火) 12:15:03 

    妹可愛くないって、姉の同級生にまで言われてた

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:39 

    親が子供達のお互いに対する悪口に、それぞれがいない時にそれ以外の子供達に同調して言いまくってるんだと最近知った
    害悪の根源は親なのかもしれない
    親の面倒見るのやめようかなと最近考えてる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:11 

    >>35
    私も、親と姉と絶縁状態。
    見下し&搾取要員だった。
    「ガル子ちゃん、かわいそー、きっと〇〇(捏造)だから私たちとは会えないんだよー😢」って心で笑いながら言ってるのか目に浮かぶわ。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:51 

    絶縁できるほど、自立できてて羨ましい

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/02/25(火) 12:59:24 

    モラハラだからな。思えばネットない時代からモラハラだったわ。
    外面いいよね。よく話しを聞けば、おかしいとこあるんだがそこまでみんな気にしてないんだろう。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/25(火) 12:59:25 

    >>48
    これあるある

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/02/25(火) 13:03:44 

    子供の頃から私を見下して泥棒を繰り返したり嫌がらせされてきたから今でも妹が大嫌いで絶縁してる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/25(火) 13:09:58 

    >>2
    親のさ、よく、○人しかいない兄弟(姉妹)なんだから、仲良くしてほしいって文言ってあるけど、色々あるからねって思うわ
    親としては心苦しいかもしれないけど、相性ってある
    冠婚葬祭をどうするかってのがあるけど、とりあえず会うことも話すこともする必要も無い

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/02/25(火) 13:11:15 

    >>10
    同じく。人のことを見下しすぎ

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:59 

    >>57
    うちも妹の容姿のこと言うとブチキレするクセに私の字が汚いだの皺多いだのうるさい。私48、妹47、双子ぐらいそっくりなお前に言われたくないんだけど?!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/25(火) 13:13:08 

    妹側の書き込み多いから、ガルちゃんには妹側が多いんだろうね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/25(火) 13:18:30 

    >>120
    このトピでそんな事書いてるあなたもだいぶ頭ヤバそうね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/25(火) 13:32:30 

    >>1
    >>10
    うちも合わない、絶縁に近い状態です。
    会えば人の悪口ばかりで気分悪くなってしまう。
    (私のことも私がいない時に言ってそう)

    コロナで婚活が上手くいってないみたいで、
    私に子供が生まれた辺りから常に不機嫌、八つ当たりみたいな態度だった。
    去年久しぶりに見かけた時は30キロくらい太ってて、コロナのせいで太ったと、世の中や周りの人に対して罵詈雑言。親にもダメ出し。
    ほんと年々性格がキツくなっててウンザリしました。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/25(火) 13:48:20 

    まあ血が繋がってるだけの他人だからね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/25(火) 14:05:35 

    私も合わない。妹は摂食障害で凄い攻撃的で偉そうで、会うたびに嫌な気持ちになる。でも妹だから、病気だからって、仲良く頑張ろうとしてたら、私が病んできてしまった。しばらく空いたく無いけどご近所さん…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/25(火) 14:08:06 

    >>101
    なんだか私?かと思って辛いです。特にうちは精神病なので、親も妹の事は可愛がってる。私の事はお姉ちゃんなんだからと1歳しか違わないのにずーっと言われてたし、上手い事利用されてた。それでも家族だからと思ってしまう自分が苦しい。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/25(火) 14:11:20 

    私も兄弟仲が赤の他人以上に仲悪いので人の事言えないが、私の友達も姉と仲悪くて姉の子供が実家にくるとものすごい嫌がってて高校生になっても里帰りにくるのがいやで、普通高校生になってもおばあちゃんちにくるのおかしくない?もう高校生だよ?気持ち悪い。って言ってて、そういう家庭に育ったんだろうなと思うけど、なんであんなに仲悪いんだろう。とは思う。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/02/25(火) 14:12:07 

    片方が一軍で片方が三軍だとめちゃくちゃ仲悪いよね。近所にいる。

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2025/02/25(火) 14:19:19 

    >>10
    毒親って夫婦不仲じゃないですか?

    夫婦不仲+きょうだい不仲
    セットが多い気がします。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/25(火) 14:28:49 

    大っ嫌い!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/25(火) 14:34:13 

    >>121
    自分の兄弟が毒兄弟だなんて恥ずかしくて言えないだけじゃない?
    仲良ければ声を大きくして言えるけどさ、私は毒親、毒兄弟がいるとは言わないわ。
    言ったことがあるけど、こちらが悪いみたいに言われるんだよね。
    そんなこと言うなよとか言われて。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/25(火) 15:01:14 

    妹の立場の人がここに書き込むのは何故?
    「妹側の意見も聞きたいだろう」って?誰も頼んでないよ

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2025/02/25(火) 15:30:37 

    >>124
    それはね、、。
    せめて直吸いでない事祈るw
    ってか大人が吸っても出るものなのか知らないけど

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/25(火) 15:38:58 

    >>155
    そうそう、妹の意見聞いてないし、黙っててよって

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/25(火) 15:42:12 

    >>41
    私の姉もそうだよ。
    姉妹なんてホント良いことない。
    仲のいい姉妹なんて夢のまた夢だわ。

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2025/02/25(火) 15:54:37 

    >>1
    わたしも合わない
    でも弟とは合うみたいだからなんか疎外感あるよね
    もういい大人だから何も言わないけどさ
    ひとりっこがよかったわ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/25(火) 17:05:41 

    >>151
    うちのことかと思った
    年齢も離れてるけど私は陰キャ側だからバカにして蔑んだ感じの対応される

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/25(火) 17:21:32 

    家族だから、兄弟、姉妹だからってなんでも言ったりしたりしていいわけじゃないよね。私はずっと可愛がってた妹が止めたのに不倫して妊娠してもうなんかここからは大人の付き合いでいいかなと思い出した。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/25(火) 18:07:56 

    家族だからって合うわけでもないよね。
    血はつながっていても、所詮は他人だもん。私は双子の妹とは絶縁してるよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/25(火) 18:42:34 

    >>158ちゃんが妹だったら草

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/25(火) 18:49:17 

    >>118
    ですよね!
    簡単に言うと
    幼い頃は姉が可愛く私が不細工
    という位置付けだったので
    私は姉より劣っていなければ納得出来ないようです。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/25(火) 19:02:11 

    >>119
    親のせい、大いにあるね。
    一方だけ愛情たっぷりかけて、もう一方には我慢だけさせるから不満がどんどん膨らんで憎しみ合うようになるんだよね。
    贔屓された子は大人になっても、もう一方が我慢すればいいというのが染み付いてるから、社会に出ても他人のせいにしがち。
    片や、親から差別されて育った者は自立心もあるし1人でも平気な大人に育つね

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/25(火) 19:02:43 

    >>66
    むしろ全てのきょうだいトピにしゃしゃり出てくるのがガルちゃんの長子。
    いかに自分だけが努力()しているか、いかに自分だけが可哀想()かを声高に喚き散らしてる

    +2

    -8

  • 167. 匿名 2025/02/25(火) 19:09:18 

    >>161
    姉妹だから何でも言っていいってことはないよね。
    それを母に言ったら「姉ちゃんなんだから、それらを受け止めてやるべき」みたいなこと言われたから「何を言っても許せるのは親だから。姉は親じゃないから妹の我儘や非常識に寛容にはなれない」言い返して、それ以来母親とも距離置くようにした

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/25(火) 19:10:22 

    >>159
    私は自分が妹と合わなくて母が妹よりだったから、自分の子は1人にしたわ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/25(火) 19:10:36 

    >>1
    合わなさ過ぎて絶縁状態です

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/02/25(火) 19:21:17 

    >>51
    わかる
    妹が出てくる意味がわからない

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/25(火) 20:08:04 

    >>2
    会いたくないのに、泊まり来るクソ次女夫婦

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/25(火) 20:30:03 

    >>1
    私も姉とは合わない。
    親も私に雑用や送迎他めんどくさい事を押し付けるくせに、姉は良いとこどりだけさせておいて、やっぱり姉ちゃんは頼れるわー。だって。お金の面でも頼ったことないのに、珍しくお弁当かってもらったのを見て、私はお弁当なんてかってもらったことないわーって、散々車検代金や借金払ってもらっておいてどの口が言う?
    親はそんな差別してるくせに、姉妹仲良くしてよ。ってできるか!

    +3

    -4

  • 173. 匿名 2025/02/25(火) 20:55:50 

    >>25
    ほんっとそうおもう。

    妹、愛嬌はあるけど、すぐタカるし、子供いるのに出会い系しまくってるし、謎のおじさんに旅行連れて行ってもらったり、子供が何か欲しがったらおじさんに頼みなよって言ってるし。
    隣に住んでるけど、真夜中まで飲み会でうるさいし子供放置でうるさいし。
    ほんっと価値観が違う。

    仲良しじゃなくていいからせめて普通の、価値観が似てる妹がよかった。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/25(火) 21:54:17 

    >>1
    自分は妹の立場ですが、どんなことが嫌だと感じますか?
    後学の為に教えてください。

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2025/02/25(火) 22:43:56 

    >>119
    あー確かに。
    うちは兄で母親のせいでもある。
    兄は溺愛で私には手厳しい
    兄が私に暴言&暴力振るっても
    兄の肩を持つ。
    だから母親ともあわない。
    正直、妹の着替えやトイレを覗こうとする兄だっから気持ち悪かった。
    二人と同じ町内に(兄は独身で母と同居)すんでるけど、めったに会いません。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/25(火) 22:47:53 

    義母がそろそろ2人目を考えて欲しい、1人目が周りの大人たちが亡くなって誰もいなくなった時、助け合える家族がおらず寂しい想いをするのが心配って言ってきたけど、仲が良好なきょうだいになるとは限らないのにな

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/25(火) 22:49:27 

    >>9
    この2人は喧嘩も多いけど
    なんやかんや良い姉妹だわ

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/25(火) 22:56:52 

    >>172
    姉と合わないというより
    それはそんな扱いをする母親のせいだと思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/02/25(火) 23:01:58 

    >>176
    異性でも同性でも仲良い方が珍しいし
    近くにて不仲なら助け合える事なんてないよ
    不仲だったり恨み合う位ならいない方が
    マシと思うから慎重になって
    作るなら必ず差別なく平等に接してね

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/25(火) 23:02:19 

    >>81
    さっぱりわからん

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/02/25(火) 23:18:55 

    >>129
    110です。返信ありがとうございます。
    自分が思ってるほど家族はこちらを思いやってくれない。これほど虚しいものはないですよね。

    今はもう家族に振り回されないよう自分自身を守るようにしてます。
    何をやっても当たり前と思われ虚しくなるだけだから、もう突っぱねることにしました。
    吹っ切れてから、肩の重が取れたような気分です。
    今、私は自分の家庭を持ち幸せです。129さんも今までの虚しさを埋められる幸せな人生を送られますように

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/25(火) 23:24:15 

    >>101
    お姉ちゃんだけ勝手に出ていって!そもそもお姉ちゃんさえ我慢してくれればこの家はうまくいくのに騒がないで!と母親と共謀して私を母親の彼氏に差し出そうとされ目が覚めた。

    酷すぎる
    母親も妹も犯罪に加担した加害者と一緒
    逃げる時に警察に母親、彼氏、妹
    全員通報してやればよかったのに

    あなたは優しすぎるね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/25(火) 23:25:30 

    妹の旦那が嫌いなので会わなくなってしまった
    両親亡くなっているので本当なら姉妹仲良くしたいのに

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/25(火) 23:27:41 

    合わないねぇ
    まぁ会えば喋るけど積極的に連絡取ったりはしない
    一緒に遊びに行ったり仲の良い姉妹が羨ましい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/25(火) 23:36:12 

    生意気だから
    お互い気強いからぶつかるから合わない

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/26(水) 00:15:21 

    >>1
    主です。

    姉の皆さま、ありがとうございます。
    いくら合わなくても一緒に育ってきた
    世界でたった1人の妹だからと
    大事にしてきた結果、合わないが故に
    今まで不快な思いを沢山してきましたね

    これは愚痴になるので私が書くのも
    躊躇する所もありますがここでは書きます
    まず言葉遣いが悪い、人や子供の事をお前呼び(これは昔から注意してますが直りません)
    上から目線、家に来て子供が何か家の物を
    壊した、テーブルに出してあげたジュースを
    こぼしても謝らない、子供にも謝らせない等あります。

    あと昨年親が倒れて大病を患い
    大きい病院に通いながら2ヶ月程自宅療養に
    なり、すぐ近くに住む妹に連絡しましたが
    実家は妹の職場から車で5分、住んでる場所からは20分の距離にあるのに全て私に看病を押し付けて一度もお見舞いや交代、親の顔を見にすら来ませんでした。
    入院にならない中、自宅での親の看病を
    全ての家事をしながら私一人で
    やらなければならずどうなるか不安の中
    本当に大変で精神的にも体力的にも物凄く疲れました。
    私が妹の立場で家が大変なら親や姉が心配で
    すぐ駆け付けるのになと思ったりしましたが
    労りや感謝の言葉すらなくとても残念でした。
    妹が来ない間、他の親戚や親の友人や同僚の方等沢山の方が心配して家へお見舞い来てくれて、私へ労りの言葉を掛けてくれる方もいたからです。
    妹家族との親戚付き合いは行事やお祝い事などとても大事にしてきました。
    家族は支え合うものだと思ってましたが
    家族が大変な時に家族として振る舞えない妹に、家族として今後接していく必要があるのかなとすら思いました。
    皆さまの色々な考え方、エピソードなど
    教えて頂いてありがとうございます。
    この場を使ってぜひ少しでもスッキリして
    頂けたら嬉しいです。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/26(水) 00:27:32 

    >>10
    長い人生、それが一番平和に
    過ごせるのかもしれませんね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/26(水) 00:29:36 

    >>24
    悲しいです
    私の母も私が聞こえる所で妹へ
    私を悪く言ってるのを聞いた事がありました

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/26(水) 00:31:29 

    >>28
    私も大人になるにつれ母と妹の
    2対1の構図になっていきました
    私もLINEですら嫌な思いをするので
    極力遠ざけています

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/26(水) 00:36:17 

    >>37
    高校位までは仲良かったですね
    服の貸し借りもよくしていました
    付き合う人はホストみたいな人ばかりで
    付き合ってない男を家に泊めたり
    本当に不快な思いを沢山してきました
    親友みたいな姉妹
    私もそんな姉妹が理想でしたね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/26(水) 00:37:26 

    >>38
    三姉妹ってめっちゃ濃いイメージです
    良い距離感なのですね

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/26(水) 00:39:56 

    >>41
    15年はすごいです
    お盆やお正月、法事や結婚式なども
    会いませんか?
    謎に張り合ってきますよね
    昔からよくわからない感情でした

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/26(水) 00:41:19 

    >>49
    本当性格ですよね
    同じ両親から生まれても
    こうも違うんだなとびっくりです

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/26(水) 00:46:22 

    >>50
    偉いです
    それこそ大人ですね
    トピを立てるところまできたのは
    気にしない をずっと溜めてきた結果かもしれません
    本当は本人に全部言いたいですが
    関係が崩れない程度に軽く言うしか出来なそうです

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/26(水) 00:48:10 

    >>61
    何があったかはわかりませんが
    それが良いと思います

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/26(水) 00:48:36 

    >>191
    いい距離感w
    妹は最近デキ婚して子供生まれたけど出産祝も結婚祝も渡してないよ
    関わりゼロだから知らない
    姉は姉で私の事否定しかしないし、なのに1人で何もできないから私と一緒に出かけたりなんでもさせられるから大嫌いだよ
    三姉妹なんかいいことないよ
    女三人ってABが一緒にいたらCの悪口言う ACがいたらBの悪口言うだから
    私は言わないけど

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/26(水) 00:52:29 

    >>71
    共感ありがとうございます
    ほんと数ヶ月に1度程度なのですが
    先日も妹が3時間家にいただけで
    数えたら5回嫌な思いをしてました
    たった1回会うだけでこんな気持ちに
    させる人はなかなかいないですよね
    平穏でいられるならそれが一番ですね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/26(水) 00:55:26 

    >>81
    え?となりました
    私と合う人少ないかもしれません

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/02/26(水) 00:57:40 

    >>100
    仲良しで結婚を機に家が遠くなったのですね
    姉妹の幸せを願えるって素敵ですね
    私も不幸よりは幸せでいて欲しいとは思います

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/26(水) 00:59:13 

    >>104
    私も妹と会うと疲れます
    家に来ると思うだけで気が重いです

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/02/26(水) 01:02:27 

    >>116
    ご両親のお気持ちもわかりますが
    合わないのは仕方ないですよね
    それでも許して帰省されていて
    ご両親は嬉しいと思います
    関わらないのが一番ですね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/26(水) 01:05:03 

    >>119
    今まで知らなかった視点に妙に納得です
    差別は本当に辛いですよね
    妹は甘えるのも得意で
    大人になるにつれ、母も甘えてくる
    妹の方ばかり可愛がってるようにみえました

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/26(水) 01:08:13 

    >>131
    合わないですよね
    意外とそう言われる方が多くてびっくりです
    きょうだいって選べないのに
    沢山の柵があって簡単には切れないから
    合わないと本当にやっかいです
    私も相続は思いやられますが
    揉めないようにしたいですね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/26(水) 01:11:16 

    >>146
    悪口は嫌ですね
    どんな状況でも関わらなきゃいけないのは
    辛いところであります
    少しでも平穏に過ごせますように

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/26(水) 01:15:19 

    >>159
    それもそれで姉としてはさみしいですよね
    私も大人になってそう思うときありました
    小さい頃はきょうだい喧嘩もありましたし
    大人になったら合わないしで
    一人っ子ならそんな思いもなかったのかなと

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/26(水) 01:17:00 

    >>169
    私も3年程そんな時期がありました
    その時も耐えられないことがあり
    妹を叱ったのがきっかけです
    でも今はまた元に戻りつつあります

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/26(水) 01:19:39 

    >>172
    妹さんの立場ですね
    私も妹に良いとこ取りされてるので
    心中お察しいたします
    自分は損をしたくないみたいに見えるときが
    多々ありそいなると難しいですね

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/26(水) 01:28:48 

    >>174
    >>186に少し書きましたが
    自分や子供が何かやらかした時に
    謝らないで平気でいるのが一番嫌ですね
    それを指摘すると
    逆ギレして親に言いつける所も嫌です
    そして自分が悪いのに暫くの間
    親や私に自分の子供をわざと会わせないようにするところも。
    あと人や子供にお前呼びが聞いてて嫌です
    こんな所でしょうか。
    ただの愚痴になってすみません

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/26(水) 01:35:19 

    >>196
    関わりゼロなら全然良いと思います
    否定されるの辛いですね
    なのに頼ってくるのはよくわかりませんね
    2対1の構図は母と妹対私であったので
    お気持ちよくわかります
    三姉妹も大変なんですね
    女三人ってやはり良くないですね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/02/26(水) 01:49:15 

    >>1
    あわないから絶交したよー

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/26(水) 01:49:16 

    仲は普通だけど、私は会うの年に1回ぐらいでいいと思ってるけど、よく遊びにくる。姉妹だけど断れない。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/26(水) 02:02:20 

    >>209
    そう言う事でしたかw
    わかります
    うちも母姉妹対私と3対1でした

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/26(水) 02:14:46 

    >>12親が病気になった途端逃げ出す人いるからね
    それで電話したらヒスられたわ
    親と電話で話すだけで相続の数百万手に入るのに、それすらしないで持っていこうとしてるんだけど
    腹立つわ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/02/26(水) 04:50:17 

    >>1
    40代です
    年子の妹がいます
    妹は非常識、他人に厳しい、自分の立場わかってない、恥知らず、情や思いやりがない、コミュ力の低さと被害妄想の激しさで友達もいない
    年齢とともにどんどんヤバさに磨きがかかってる

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/26(水) 05:39:55 

    私も合わない。

    仲良くしてる姉妹が羨ましい。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/26(水) 06:03:48 

    親が亡くなったら
    境界線の姉とは2度と会わないよ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/26(水) 06:08:41 

    友人から「いいな~お姉ちゃんいて!」が地味にストレス

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/26(水) 07:00:59 

    >>1
    血液型が合わないんじゃない?
    家族に血液型合わない奴いたら最悪

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/26(水) 07:45:03 

    >>199
    ありがとうございます。しっかり者で頑張り屋で優しい妹です。たくさん優しい思い出があるから寂しくないのだと思います。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/26(水) 08:51:40 

    >>192
    うちの子と一歳違いで子ども産んだのが転機。
    夫マウント
    結婚式マウント
    新居マウントでうんざりしてたところだったので
    子どもまでヤツに振り回されたらイカンと
    実家ごと15年疎遠

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/02/26(水) 10:44:58 

    >>3
    うちも。性格が正反対だから気が合わない
    今は遠くに住んでるからいいけど一緒に暮らしてたときはストレスで胃の病気になったわ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/26(水) 17:52:12 

    >>186
    なるほど、とても参考になります

    主さんは未婚で実家住まい、妹さんは既婚で子供あり、という認識で合っていますかね?
    もし上記の状況なのであれば妹さんの考えは下記の通りかと。もし違ったらご放念ください

    まず親について
    自分は別世帯なのだから親は姉が見て当然、という気持ちがあるのかと
    普段は親に助けてもらっているのだから、いざとなったら同居家族である姉が動くのは当然と
    子供もいて、夫の世話もあるわけですから、家を出た人間がみる必要はなかろうと
    親の世話についてはいろんな考え方があると思いますが、もし妹さんがこのようなお考えだとしたら、理解できなくはないです

    言葉遣いについて
    これは環境によるものかもしれませんね
    不快なのは理解しますが、妹さんいい大人ですから。今更主さんの思う通りに矯正してやる、というのも違う感じがします

    謝らないことについて
    これは良くないし、理由もよく分からないですね
    なんで謝らないのか聞いたことはありますか?

    手っ取り早い対処法は、妹家族との接触頻度を減らすことかと。てかそれしかない

    妹さんが来るという時には主さんが家から出る、もしくは外で会ってもらえばいいのでは?
    ご両親は妹さんや孫には会いたいでしょうし、いい歳して姉妹が歪み合っているのも見たくないでしょうし
    高齢でしょうに板挟みになるのもなんだかな〜って思います

    妹さんとは、ちょうど良い距離感を模索するのが良いのではないでしょうか

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/26(水) 17:53:13 

    >>222
    こちら>>208への返信でした
    失礼しました!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/26(水) 21:06:20 

    たまに会う分には問題ないけど、支配したがりというか絶対に自分が正しいと意見を押し付けてくるから長い期間一緒にいるとしんどくなる

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/27(木) 20:52:03 

    >>3
    一生会いたくない。
    仲良くすると都合良く使われるから 
    関わりたくない。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/28(金) 09:37:55 

    自分でもだらしないとか聞き分けがないと自覚はしてて、妹が実年齢よりしっかりしてる感じ。
    私は人間として嫌われてる。情がない。
    同級生見ても妹の方がしっかりしてると思っちゃう。
    私のこと嫌いな人と妹は価値観合うレベル。
    親の葬式も妹が手続き等ワンオペでほぼ動いてくれたし、信用もされてない自分に腹たったな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード