-
1. 匿名 2025/02/25(火) 09:08:21
生ぬるい報道体制を正すことが使命で、番組を正すためにやってきたと豪語する進藤は、“真実を伝える”ためには手段を選ばず、独自のルールで取材や調査を行い既存のルールはおかまいなし。圧倒的な存在感で周囲を巻き込んでいく型破りで破天荒な男。その新藤を映画「ショウタイムセブン」でもキャスターに扮した阿部が演じる。
+66
-115
-
2. 匿名 2025/02/25(火) 09:08:53
2mってホントなのだろうか。+8
-16
-
3. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:04
阿部ちゃん濃いなw+178
-2
-
4. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:10
4月からは道枝vs SixTONESだね+11
-52
-
5. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:19
のってるなあ+1
-14
-
6. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:35
道枝くんは見た目は良いけど演技がね…+288
-49
-
7. 匿名 2025/02/25(火) 09:09:38
面白そう〜早く見たいな!!+12
-32
-
8. 匿名 2025/02/25(火) 09:10:05
TBSが真実を伝えるwww
お前んとこ嘘しか言わねぇだろw+392
-1
-
9. 匿名 2025/02/25(火) 09:10:08
阿部さんはいいけど、ストーリーが古いなあ+155
-0
-
10. 匿名 2025/02/25(火) 09:10:11
楽しみー
恋愛絡めないでほしい+6
-13
-
11. 匿名 2025/02/25(火) 09:10:46
また腐った日本に物申す的なドラマ?+162
-1
-
12. 匿名 2025/02/25(火) 09:11:28
そんなにしてるっけ?+1
-1
-
13. 匿名 2025/02/25(火) 09:11:55
>>11
テレビが1番腐ってる定期+182
-2
-
14. 匿名 2025/02/25(火) 09:11:58
阿部寛は映画「はいからさんが通る」では演技力の無さを酷評されて、わざわざつかこうへいのもとで俳優として鍛えなおした。つかこうへいって恐い指導で有名だったのによく耐えられたな。+103
-4
-
15. 匿名 2025/02/25(火) 09:12:03
>>1
日曜劇場は思想強めな作品が増えてきた+145
-2
-
16. 匿名 2025/02/25(火) 09:12:11
ショウタイムセブン観に行ったよ+8
-1
-
17. 匿名 2025/02/25(火) 09:12:16
>>4
SixTONESのトピでSixTONESで日9に出られるレベルがいるのか?ってコメントがあったけど、道枝が出られるならあまり演技力は関係ないのでは+115
-26
-
18. 匿名 2025/02/25(火) 09:12:22
阿部ちゃん、滑舌大丈夫?+145
-1
-
19. 匿名 2025/02/25(火) 09:12:51
阿部寛嫌いじゃないけどあの滑舌でキャスターとは+174
-0
-
20. 匿名 2025/02/25(火) 09:13:01
>>16
面白かった?+2
-1
-
21. 匿名 2025/02/25(火) 09:13:13
目黒蓮が出るのは夏か
春かと思ってたわ+0
-31
-
22. 匿名 2025/02/25(火) 09:13:24
>>8
坂本弁護士の事件を忘れるなTBS+131
-1
-
23. 匿名 2025/02/25(火) 09:13:45
滑舌悪くて台詞聞き取りにくい阿部寛がキャスター役って何かの冗談??w
で、型破りで破天荒なキャラって、、日劇っていつもそんなキャラづけばっかりだね。。+136
-3
-
24. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:28
日曜劇場は観る習慣あってどんな作品でもいつも観てる+9
-11
-
25. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:01
何喋ってるか聞き取りにくいキャスター+84
-0
-
26. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:34
>>4
見る層違わない?
道枝3番手だし+25
-4
-
27. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:12
>>14
うまくはなったけど、ワンパターンではあるかな
昔は下手ながらも色んな役やってた気がするんだが+75
-3
-
28. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:43
>>20
フジテレビ問題を観ているようだった
そこに政府の汚職まで絡んだテロって感じ+1
-1
-
29. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:46
阿部寛わりと好きだけど、そろそろホッとできるような役柄も見たいかな
それこそ結婚できない男みたいな雰囲気のやつ
最近シリアスな作品多くない?+107
-0
-
30. 匿名 2025/02/25(火) 09:16:47
永野芽郁の良い子ぶりっ子が最近鼻に付いてきて無理になってきた。昔は可愛い感じだったけど鼻をいじってからあまり可愛く感じなくなった。芸能人の中では量産系の顔になってしまった気がする。もっと綺麗なひとが沢山いるよ、なら永野芽郁じゃなくてもいいじゃんって思っちゃう。もっと綺麗で可愛い子使ってよって思っちゃう。
+126
-21
-
31. 匿名 2025/02/25(火) 09:18:12
>>30
鼻いじったの?+42
-3
-
32. 匿名 2025/02/25(火) 09:18:18
>>6
見た目もなんか俳優っぽくはないんだよなあ、、+149
-16
-
33. 匿名 2025/02/25(火) 09:19:14
3人の配役全部おかしい
滑舌に問題ある阿部さんのキャスター役に、
米国帰りのジャーナリストにくん、報道番組の総合演出Dに永野芽郁とは‥若手2人の年齢差もありすぎる
+100
-1
-
34. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:00
>>32
モデル向きだよね+4
-24
-
35. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:08
>>1
阿部は良いけど他は全く見たいと思わないキャスティング、道枝って演技下手なのに…+81
-14
-
36. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:19
>>21
めめって雰囲気イケメンだよね。よ~く見るとそんなイケメンではない。身長や細身スタイル、喋り方が静かで優しいとかでイケメンに見える化現象起こしてると思う。
+91
-18
-
37. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:24
右のおっぱい当ててくる女と大違い+7
-35
-
38. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:53
道枝はまだ学生役ぐらいが本人の実力にも見合ってると思う。
写真も1人浮いてるし。+78
-11
-
39. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:38
+30
-1
-
40. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:05
テレビ局の話なんて誰が見たいのか+24
-1
-
41. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:11
>>31
何か小さくなったよね。+50
-5
-
42. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:51
客寄せパンダでジャニタレ混じってんの冷める
内容に自信がないの?って思ちゃう+64
-13
-
43. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:56
こういっちゃなんだけど、永野芽郁や道枝駿佑は日劇の2番手3番手張るにはちょっと合わないような、、社会派とか賢い役には違和感がある+135
-5
-
44. 匿名 2025/02/25(火) 09:23:02
>>36
よく見なくても全くイケメンではないでしょ+83
-19
-
45. 匿名 2025/02/25(火) 09:24:35
今の御上先生が何が言いたいのかよく分からない話だから、次は分かりやすくて単純明快な話がいいな
日曜の21時だし+61
-3
-
46. 匿名 2025/02/25(火) 09:24:44
>>40
例の上納システムとかのゲスい裏側を包み隠さず見せたら視聴率いいんじゃないの。知らんけど(笑)+14
-1
-
47. 匿名 2025/02/25(火) 09:26:01
>>36
何で急に出てもいない目黒の悪口?+37
-10
-
48. 匿名 2025/02/25(火) 09:26:22
滑舌治すのかな?+3
-2
-
49. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:10
全員合ってなくて草
題材から適役をキャスティングしたわけでなく、俳優ありきでむりやりキャスティングした感じの違和感‥+80
-3
-
50. 匿名 2025/02/25(火) 09:27:41
滑舌の悪い阿部寛がキャスターで
気が抜けた声の永野芽郁と演技の下手なジャニが部下かあ
変なキャスティング+90
-4
-
51. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:54
つまんなそう+65
-2
-
52. 匿名 2025/02/25(火) 09:29:10
>>30
ババ.アの嫉妬の方が見飽きた
若いの叩きたいだけでしょ
若い人は誰だってぶりっこに見られがち
沢尻エリカみたいに媚びなくても叩かれるし
大人しく先輩立ててもぶりっこと言われるし+3
-42
-
53. 匿名 2025/02/25(火) 09:30:23
日曜劇場ぐらいは大人向けの重厚なドラマ路線で貫いて欲しいなぁ、、なんか軽いエンタメ的なドラマになりそうで。。+50
-2
-
54. 匿名 2025/02/25(火) 09:30:33
>>25
阿部寛さんは背が高くて大きくて顎がシャクレてて、顔が長いから余計喋る声がこもる感じで聞き取り辛いんだよね。味はあるけど。ドラゴン桜の時の阿部さんの物真似してる人みたいに怒鳴った感じにすると聞き取りやすい(笑)+19
-0
-
55. 匿名 2025/02/25(火) 09:31:39
>>6
男女共にアイドルは向かない演技の仕事させたがるんだろう?
演技はやればやるほど上手くなると言われてるし、昔は棒な人も今は演技派と言われてる人もいる
若い頃は清々しい棒な人が長年やってたら棒は変わらないのに味がある言われる
俳優がまさにこの阿部寛
でも向いてないなら早めに切り替えて自分に向いてる道を探した方が良いと思うの
+37
-11
-
56. 匿名 2025/02/25(火) 09:32:49
3人とも報道の現場を担う人物には思えない
ミスキャストすぎないか‥+76
-2
-
57. 匿名 2025/02/25(火) 09:34:32
>>29
なんか分かる、前のめりというか常に何かと闘ってるよね
のんびりした作品がみたい+32
-1
-
58. 匿名 2025/02/25(火) 09:34:54
>>30
アンチまるだし+7
-19
-
59. 匿名 2025/02/25(火) 09:34:56
>>52
ババァではない22歳だわ
おばさんこそ変な変換だぞ。ババ.アとか変な変換しか出来ないら無理して書き込むなや。アホ+15
-1
-
60. 匿名 2025/02/25(火) 09:37:24
永野芽郁にもアンチっているんだ…+4
-18
-
61. 匿名 2025/02/25(火) 09:40:03
>>60
どんなタレントにも少なからずアンチはいるよね。
+15
-0
-
62. 匿名 2025/02/25(火) 09:42:34
>>55日本語が苦手そう+30
-2
-
63. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:05
>>46
フジをモデルにするってこと?+4
-2
-
64. 匿名 2025/02/25(火) 09:44:14
映画の宣伝も兼ねてるの?+0
-3
-
65. 匿名 2025/02/25(火) 09:44:17
>>6
髪型固定タイプじゃない?
アイドルとしては良いけど俳優としてはビジュアルを気にしすぎてて役柄とはってなる+83
-8
-
66. 匿名 2025/02/25(火) 09:45:48
阿部寛の身長差見たいからドラマ見てるところがある。身長差が絵になるんだよね+1
-9
-
67. 匿名 2025/02/25(火) 09:46:50
永野芽郁ちゃんも道枝くんも学生役じゃなくて社会人役増えてきたね。日曜劇場好きなので楽しみ+5
-27
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 09:47:09
>>34
美しいけどモデルのようなオシャレな雰囲気なくない?
歌って踊ってる時が一番かっこよく見えるからアイドルが天職だと思う+31
-2
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 09:47:36
>>65
この写真いつもと髪型違うような?+2
-12
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 09:47:59
阿部ちゃん、今、キャスター役の映画出てるよね+10
-0
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:31
説教くさいドラマ増えたよね
観てて疲れるから最後まで見れない+25
-0
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:44
昨日から再放送観てる+20
-1
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 09:58:37
>>4
両方見るわ+9
-7
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 09:58:37
>>33
永野芽郁ちゃん女子アナかと思ったら総合演出?!若すぎない?業界じゃ普通なのかな+60
-2
-
75. 匿名 2025/02/25(火) 09:58:37
>>6
金田一とか沢尻のでチラッと見た感じ別に気にならんかったけどな…
ファンじゃないのでしっかり見てないからかもだが
主演級の人にそこまでの演技力求めてないし+26
-24
-
76. 匿名 2025/02/25(火) 10:00:04
>>33
今の時代アナウンサーにすると添え物コンパニオン感あるからじゃないかな
それにしても総合演出はやらせすぎだけどw
若く見えるから新人ADでいいくらいなのに+46
-0
-
77. 匿名 2025/02/25(火) 10:01:16
>>51
これはコケると思うわ‥
興味をひく要素がなさすぎる💧
+46
-2
-
78. 匿名 2025/02/25(火) 10:01:20
>>60
有名ファンの永野ジジイのせいで嫌われてると思う+18
-1
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 10:02:58
>>74
バラエティとか深夜ドラマならともかく、報道番組ではありえんわ+23
-0
-
80. 匿名 2025/02/25(火) 10:03:12
>>31
横
してないと思ってたけど昔の動画みたら全然違う
断然今の方が良い+13
-8
-
81. 匿名 2025/02/25(火) 10:04:10
>>75
私はその金田一で挫折した
歴代の金田一みんな好きなくらいわりとハードルも低めなのに
自分が歳をとってあの良さがわからなくなっただけかもしれないけど+26
-10
-
82. 匿名 2025/02/25(火) 10:04:22
+9
-0
-
83. 匿名 2025/02/25(火) 10:04:55
>>8
笑わせるなって感じだよね+63
-0
-
84. 匿名 2025/02/25(火) 10:05:16
>>29
男も年寄りになるとガチのお仕事ドラマ需要しかなくなるからな…
基本大物じゃないと主演できないし、そうなると大作にするために国家の陰謀が絡むようなめちゃシリアスなのにしなきゃだし
年齢的にロケットの土屋太鳳みたいな反抗期の娘いる年齢じゃないからホームドラマ作りにくいだろうし
社会人の娘の結婚ドタバタコメディみたいな話しか思いつかん+19
-0
-
85. 匿名 2025/02/25(火) 10:05:23
>>33
そんなめちゃくちゃな配役なんだ
一瞬楽しみと思ったけどどうかなー+9
-0
-
86. 匿名 2025/02/25(火) 10:08:00
>>81
一軍イケメン男子にしか見えなくて全然合ってなかったと思うw
それはキャスティングが悪いとして、演技力は別に気にならなかった+19
-10
-
87. 匿名 2025/02/25(火) 10:10:46
>>1
私アベラーだから絶対観るけどジャニーズ足引っ張んなよ頼むぞ+13
-13
-
88. 匿名 2025/02/25(火) 10:12:47
>>30
良い子ぶりっ子かな?
朝ドラの話とかインスタの件見ると取り繕ったほうがいいと思うくらいだけど
ドラマ映えする面白い女優さんではあるが最近はライバルに霞んで存在感薄い気がする
他の子よりコンスタントに大きいドラマ出てるのに+11
-17
-
89. 匿名 2025/02/25(火) 10:14:20
こんなイケメン高身長のADいたらスカウトされてる笑〔褒めてる〕+11
-9
-
90. 匿名 2025/02/25(火) 10:15:26
これは眼福目当てで見るかも^ ^+4
-13
-
91. 匿名 2025/02/25(火) 10:16:21
>>33
滑舌に問題ある還暦キャスター
こういうのは若い人じゃないとキツイわ
爺さんの年齢で「滑舌悪いキャスターです🥹💦」とかさすがに40年近く何やってきたのってなるし引退しろよと思う
ベテランジャーナリスト役にして道枝がアナウンサーでええやろ+35
-1
-
92. 匿名 2025/02/25(火) 10:16:44
>>33
永野芽郁や道枝駿佑がビジネス社会で仕事バリバリできる人に全く見えないんだわ
ドジな新入社員なら分かるが+80
-2
-
93. 匿名 2025/02/25(火) 10:17:07
>>44
イケメンでしょ+8
-44
-
94. 匿名 2025/02/25(火) 10:18:18
>>92
はたらく細胞の赤血球みたいな役ね+7
-2
-
95. 匿名 2025/02/25(火) 10:18:54
>>77
最近のドラマはもうほぼほぼコケてるようなもんだし、、、+16
-0
-
96. 匿名 2025/02/25(火) 10:19:12
永野芽郁って大人っぽくなった+0
-23
-
97. 匿名 2025/02/25(火) 10:20:17
>>8
TBSはフィクションだからさ+9
-0
-
98. 匿名 2025/02/25(火) 10:20:28
>>55 モデルあがりもそうじゃん+1
-0
-
99. 匿名 2025/02/25(火) 10:21:16
>>1
間宮さんの金曜ドラマのトピ無いやん!+4
-3
-
100. 匿名 2025/02/25(火) 10:23:33
>>92
永野芽郁のドジ新入社員は既視感あるから大人の役なのはいいが、さすがにこの若さで総合演出は合わんな
まだ25くらいだし新卒役できそうなくらい若く見えるし+35
-0
-
101. 匿名 2025/02/25(火) 10:25:00
>>31
芸能人で顔変わったなって感じる時はいじってると思う。昔から何も変わらない人はそういうの一切感じない+29
-7
-
102. 匿名 2025/02/25(火) 10:30:31
>>4
SixTONESはゲストだけど日曜劇場に出ていたね
田中樹はオールドルーキー、京本大我はラストマン+2
-11
-
103. 匿名 2025/02/25(火) 10:35:51
大谷情報毎日たっぷり30分
↓
気象予報士と関東中心なお天気情報
↓
ニュースを短めにダイジェスト
ニュース番組はこれでいい+1
-7
-
104. 匿名 2025/02/25(火) 10:41:51
>>6
この前99.9の映画版放送してて重要な役で出てたけど結構棒読みだったな
顔がツルっとした美形であまり表情豊かでないのも相まって悪い意味で目立ってたかも
+67
-9
-
105. 匿名 2025/02/25(火) 10:42:13
町工場の技術力をぜひ特集してほしいわw+0
-0
-
106. 匿名 2025/02/25(火) 10:42:55
カンテレの長澤まさみのドラマみたいな感じ?+2
-2
-
107. 匿名 2025/02/25(火) 10:57:19
阿部さんなら新参者が見たい+7
-1
-
108. 匿名 2025/02/25(火) 11:00:24
阿部寛さん、大好きだから嬉しい。+5
-5
-
109. 匿名 2025/02/25(火) 11:01:05
>>1
ミッチー程の甘いフェイスでニュース番組って+2
-3
-
110. 匿名 2025/02/25(火) 11:08:52
>>6
いつもそれ言ってるけどウザい
+7
-25
-
111. 匿名 2025/02/25(火) 11:11:45
>>59
横だけど
22歳の若い子が朝っぱらからガルで女優叩きとは世も末だな。暇なおばさん達だけだと思ってたわ。
まああんたが本当に22歳ならね。+6
-5
-
112. 匿名 2025/02/25(火) 11:14:37
>>6
道枝ってホモにモテそうだよね+5
-21
-
113. 匿名 2025/02/25(火) 11:15:40
阿部さんは数字持ってるけど
永野さんと道枝さんは数字持ってないから
心配だね+32
-9
-
114. 匿名 2025/02/25(火) 11:16:15
>>113
あんたの方が無名だから+4
-14
-
115. 匿名 2025/02/25(火) 11:18:06
永野芽郁と道枝を何年も攻撃してる金屁うっざ+6
-14
-
116. 匿名 2025/02/25(火) 11:20:43
実際のアナウンサーって何で何回も結婚してる人多いの?
芸能人でもそんな何回も結婚してる人って老人しかいない+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/25(火) 11:21:17
マルスで酷い視聴率だった記憶があるんだけど
道枝くんまだ推されるんだね+35
-7
-
118. 匿名 2025/02/25(火) 11:28:55
報道モノで説得力出したいなら
とりあえず中居のBBQに行った
女性アナの名前言った方がいい
普通のBBQ'だったんでしょ?w+4
-0
-
119. 匿名 2025/02/25(火) 11:28:56
えーあまり見たいと思わないな
脚本も、メンバーも興味をそそらない+21
-4
-
120. 匿名 2025/02/25(火) 11:36:56
>>6
そうかなぁ
ジャニ詳しくないけど悪くないと思うけどね
「消えた初恋」観たとき、下手な人がやったらクソ寒くなりそうだったけど良かった+32
-32
-
121. 匿名 2025/02/25(火) 11:43:38
ここで阿部ちゃん投入するのね
VIVANTの続編、本当にやるのか?+8
-0
-
122. 匿名 2025/02/25(火) 11:43:45
永野芽郁ちゃんはあの五感失うドラマ結局最後どうなったんだっけ?
クソ設定すぎて五感失うのだけは覚えてるけど内容はほぼ思いだせない+18
-1
-
123. 匿名 2025/02/25(火) 11:44:55
>>96
鼻と目の高さのずれが気になる+19
-1
-
124. 匿名 2025/02/25(火) 11:53:40
あんまり面白くなさそうだな
+17
-2
-
125. 匿名 2025/02/25(火) 12:00:10
日曜劇場でスタエン出てるのにコメントぜんぜん伸びないね
大丈夫かな?+15
-3
-
126. 匿名 2025/02/25(火) 12:07:16
TBSはこういったラインナップね
火曜 多部未華子
金曜 間宮祥太朗
日曜 阿部寛+2
-1
-
127. 匿名 2025/02/25(火) 12:08:24
福山雅治のラストマン
でも同じようなポジションにジャニーズの子いたよね事務所のパワーゲームみたいなのが見えてやだなあ+19
-2
-
128. 匿名 2025/02/25(火) 12:12:25
>>8
テレビ報道なんて偏向ばかりのくせに正義面してさ
スポンサー企業と韓国に都合が悪い事は報道しない
小川彩佳はトランプ当選してほしくなくて酷い本音言ったのに処分されず
どうせ「切り込んでてすごい!」とアゲてくるね
今の御上先生も左思想で中身は薄いのに、「切り込んでてすごい!」という事にしてる
+27
-2
-
129. 匿名 2025/02/25(火) 12:13:16
>>126
金曜のイグナイトはオリジナル脚本だよね?
あらすじ見るとダーク系なリーガルモノみたいだけど
2番手は誰が付くんだろう?+6
-1
-
130. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:34
>>30
いい子ぶりっ子がハーレーダビッドソンなんて乗るかねww+12
-9
-
131. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:18
>>17
なんなら同じグループの高橋恭平も今出てるからtbs火曜の相手役みたいに日劇にも事務所枠出来たのかも
硬派な枠に顔も演技も微妙(イケメンだけど俳優には向いてない顔)な高橋道枝が出れるなら演技上手い森本や松村なら余裕で出れると思うよ+17
-20
-
132. 匿名 2025/02/25(火) 12:22:59
>>15
今やってるのも露骨だよね+37
-0
-
133. 匿名 2025/02/25(火) 12:26:00
>>74
あり得ないと思う。深夜とか地方ならなんとか位じゃない?+5
-0
-
134. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:13
>>1
阿部ちゃん活舌悪いのにキャスター役なんだ…
道枝も見た目は悪くないけど演技が棒だよね
キャスティングミスのような気がするけど…+19
-2
-
135. 匿名 2025/02/25(火) 12:34:20
>>6
日曜劇場に、演技に難がある人はキャスティングしないで欲しいね+65
-12
-
136. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:19
>>17
日9って霜降りのせいややサンドウィッチマンのトミーが重要な犯人役だったこともあるくらいだし全然演技力関係ないと思うよ
+32
-6
-
137. 匿名 2025/02/25(火) 12:35:45
>>126
この中では火曜ドラマがいちばん楽しみ!+5
-6
-
138. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:58
>>135
道枝くんがどうこう以前に阿部寛も別に上手くはないよね。西島秀俊とかも上手くないし…+46
-9
-
139. 匿名 2025/02/25(火) 12:41:05
>>126
また間宮くんか…
この人も主演でいつも低視聴率なのにずっと主演し続けてるイメージだ。同じ枠に小芝風花と芳根京子と赤楚衛二+33
-0
-
140. 匿名 2025/02/25(火) 12:43:33
TBSはジャニーズ問題に対して偏向報道が特にひどかった局なのに。
一方的な正義で法も通さず私刑の魔女狩りした報道局なのに。
あまりにもひどすぎて泣いてる。+10
-0
-
141. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:38
せっかくあべさんや永野さんと道枝君が共演できるならテルマエ・ロマエとか結婚できない男とか楽しいテーマで観たかったよ。
報道ドラマで、あの時の報道内容の一方的な正義と矛盾内容思い出しては、怒りやら悲しみやらで傷えぐられる内容に、好きな人がでてるの、こちらもつらすぎるよ。+4
-2
-
142. 匿名 2025/02/25(火) 12:56:01
せめて「あれだけやって証拠はまったくでなくて真偽は結局わからなかったのに、黒と決めつけて推定無罪の原則無視して暴走してジャニーズ関係者の名誉を棄損して大変申し訳ありませんでした」って報道局が謝罪してからにしてよ。この期に及んで、まだ「悪を討つ」なんて、ろくな裏取りしてない一方的な報道を恥じてよ。どれだけ、TBSも新会社も無神経にジャニーズのこと傷つければ気がすむんだよ。+7
-3
-
143. 匿名 2025/02/25(火) 13:01:35
悪は真偽不明で刑事有罪になってない事案を一方的に正義感で叩きまくって、無実のたくさんの人達の人権や人生までボロボロにした報道局と左翼そのものだろうが!
いい加減にしろよ!!どれだけジャニーズをお気持ちで傷つけるんだよ!!+6
-3
-
144. 匿名 2025/02/25(火) 13:12:37
>>138
ヨコ
阿部寛や西島秀俊はさぁ〜存在感で画面を支配できる俳優として格があるからね。
かけ出しの人と比べるのはねぇ〜
なんか違うかも
+24
-7
-
145. 匿名 2025/02/25(火) 13:16:45
>>132
日曜の夜に何見せられてんのよって感じ+20
-0
-
146. 匿名 2025/02/25(火) 13:17:40
>>9
せめて仲間由紀恵が出てれば・・融通のきかない上司役とか。+5
-2
-
147. 匿名 2025/02/25(火) 13:22:22
>>145
それを自分たちが真偽不明の偏向報道で潰して奪ったような事務所のタレントにやらせるあまりにもエグいよね。+16
-0
-
148. 匿名 2025/02/25(火) 13:23:27
>>30
永野さんがキャスター役なのが違和感。甲高いフワフワとした甘えた声だからなぁ。どんな役柄なのかね。ぶりっ子っぽい雰囲気なのかもしれないけど気は物凄っく強い女性に見える。いじりは知らんしわからん。+43
-6
-
149. 匿名 2025/02/25(火) 13:25:20
共産思想強めのマルスといい道枝君可哀想だな。
前の事務所なら、思想強めのドラマは断れただろうに。
アイドルなんだからなんにも意図的な偏った思想ない恋愛や青春ドラマが観たいよ。+12
-8
-
150. 匿名 2025/02/25(火) 13:31:12
>>138
阿部寛も昔酷かったよねー。はいからさんが通るとか。結婚できない男が当たってからは独特の味が出てきたけど。道枝君にかぎらず若手は場数踏むのが大事なんじゃないかな。+9
-14
-
151. 匿名 2025/02/25(火) 13:35:26
>>51
新人アナウンサーの成長物語で良かったような。阿部寛はカリスマキャスターで。+0
-1
-
152. 匿名 2025/02/25(火) 13:48:24
>>17
何でスト担が叩いてくるの?
演技力は関係ないなら推しの出演機会を待ったらいいじゃん+28
-13
-
153. 匿名 2025/02/25(火) 13:48:56
>>122
確か山田裕貴が死を選んだ
ものすごい気持ち悪いストーリーだったね
山田裕貴好きだから見てたけど正直きつかった+13
-0
-
154. 匿名 2025/02/25(火) 13:56:12
>>135
5~6番手ぐらいの位置でなら分かるけど、ドラマのPR画像にドカッとでる位置づけでの出演は勘弁してほしいよね。特にメイン脇で棒だとヤバいくらい目立つしね+25
-6
-
155. 匿名 2025/02/25(火) 14:04:48
>>117
あの枠エンケンも爆死してたじゃん+11
-1
-
156. 匿名 2025/02/25(火) 14:07:08
そういえば、これTBSなのに、フジテレビで結構できない男再放送してるのね。+3
-0
-
157. 匿名 2025/02/25(火) 14:18:43
>>153
え、あれそういうストーリーだったんだ?+1
-0
-
158. 匿名 2025/02/25(火) 14:19:41
阿部ちゃん、ちょっと前のドラゴン桜で滑舌ヤバかった記憶+8
-0
-
159. 匿名 2025/02/25(火) 14:31:02
>>1
報道番組を舞台にしたドラマやるなら、滑舌良く話し、かつ賢そうに見えるキャストを配役してくれよ、、+21
-0
-
160. 匿名 2025/02/25(火) 14:32:57
>>100
永野芽郁ちゃんと道枝くんを日曜劇場に出演させたいがゆえ?+10
-0
-
161. 匿名 2025/02/25(火) 14:34:51
>>149
マルスは前事務所のゴタゴタ前から決まってたよ+2
-10
-
162. 匿名 2025/02/25(火) 14:43:49
>>148
総合演出を務める人の役だからキャスターじゃないっぽいよ。裏方?+6
-0
-
163. 匿名 2025/02/25(火) 15:05:57
永野芽郁佐藤健と付き合ってんだよね?+0
-10
-
164. 匿名 2025/02/25(火) 15:10:35
キャスターってありきたりなんだよな
気が強くて仕事命
違ったキャスター像なら見たい+8
-0
-
165. 匿名 2025/02/25(火) 15:23:55
>>6
道枝くん、結構ドラマ経験多い人なのに全然うまくならないよね…。+54
-9
-
166. 匿名 2025/02/25(火) 15:30:53
>>65
すごい綺麗な顔してると思ってたけど(いや、実際綺麗なんだけど)、意外と髪型を選ぶ顔立ちだよね。前に雑誌でいつもと全然違う髪型してたら、微妙だった。今は若いから中性的ですごく素敵だけど、ヒゲも脱毛しちゃってるし、おっさんになった時にぽってりした唇とか顔がこれ以上伸びないかとか、結構未知数だと思う。+32
-2
-
167. 匿名 2025/02/25(火) 15:31:55
>>8
ほんとだよド〇ワだらけのクソが真実言うわけねーだろw+7
-0
-
168. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:17
>>32
顔はジャニーズ向きだけど俳優としたら幼いのかも+31
-1
-
169. 匿名 2025/02/25(火) 15:44:30
報道リンチでいじめた相手に、よりによって報道の役をやらせて、いじめた層からの好感度狙うとか、この局のやっていることがサイコパスすぎて恐怖さえ感じるよ。
本人はそのあたりわかってなさそうだし、そもそもこんな大役若いから断れないだろうしで、なんかひたすら可哀想だな。+2
-2
-
170. 匿名 2025/02/25(火) 15:49:04
>>161
決まってたの、もしかして「僕らの七日間戦争」とかほんわか青春系だったりしない?それなら、みっちーに合いそうだから納得なんだけど。ゴタゴタのせいで、左翼思想強めのオリジナル脚本に変わったりしてない?+0
-6
-
171. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:55
のんみたいに自分の意思で赤い思想の人達のところにいったなら好きにすればいいけどさ、そうじゃなかった事務所に入ったはずなのに、新しくなってそういう思想の役ばかりやらされるの可哀想だよ。+1
-4
-
172. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:21
>>149
内容がどうであれ、日曜劇場ならオファー断れないんじゃない?+4
-5
-
173. 匿名 2025/02/25(火) 15:59:13
>>117
身長あるし俳優枠で推していきたいんだろうな+5
-8
-
174. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:17
>>172
でも前の事務所、みっちーの役どころ、いろんなのやったけど思想の色がつくような役はなかったよ
だからずっと透明感保ってて、大事にされてるなって思ってたから、楽しみにしてたんだけどなぁ+2
-6
-
175. 匿名 2025/02/25(火) 16:03:10
>>173
演技力がね。+11
-4
-
176. 匿名 2025/02/25(火) 16:04:12
>>155
民王のことか
あれに出てたなにわの子の演技ひどかったな+18
-5
-
177. 匿名 2025/02/25(火) 16:07:08
どこもだけど情報解禁されたドラマトピって放送始まってもないのにとりあえず文句ばっかだよね笑+7
-4
-
178. 匿名 2025/02/25(火) 16:07:28
>>113
永野と道枝はアイドル俳優の域を超えてないからそういう所に期待しても仕方がない。+18
-1
-
179. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:04
>>177
嫌なら見なきゃいいよ+1
-1
-
180. 匿名 2025/02/25(火) 16:20:48
>>179
いや、私は文句ばかり言ってる人多いなーと思ってるだけだよ そういう人に限って見ないか始まっても文句ばかり言うだろうし
私は楽しみだよ+9
-2
-
181. 匿名 2025/02/25(火) 16:21:38
>>180
勘違いしてごめんね。+0
-1
-
182. 匿名 2025/02/25(火) 16:23:36
>>179
でもファンの子達はみっちー好きだし、久しぶりの演技仕事だからみたいでしょ?
若い子達多いから、事務所がなにされたかよくわかってなくて、喜んでいる子達多いだろうけどさ
残酷だよ+5
-10
-
183. 匿名 2025/02/25(火) 16:30:15
真偽不明でいじめまくって泣かせまくった女の子達相手に、いじめた会社の元タレント餌にして報道の好感度あげようとか、人の心あったらまず思わないよ。
あまりにも、残酷すぎるよ。+1
-0
-
184. 匿名 2025/02/25(火) 16:31:15
>>182
ドラマの話ではなく、ドラマトピの話だと思う+5
-1
-
185. 匿名 2025/02/25(火) 16:33:46
しかも抜擢されたのが王道ジャニーズ誇りにしてた道枝君ってのが、また…。TBSここまでひどかったか?
+2
-8
-
186. 匿名 2025/02/25(火) 16:37:29
>>161
こういう姓名判断みたいなん頼まれてもないのにやるの失礼じゃない?自分だけで楽しめばいいのに気持ち悪い+15
-1
-
187. 匿名 2025/02/25(火) 16:39:27
>>159
この局の報道に賢さいるのか?
はたから見て活動家じみた決めつけ偏向ばかりだよ+0
-0
-
188. 匿名 2025/02/25(火) 16:41:45
せめて自局のエビデンスない偏向や捏造報道による報道加害問題に切り込むキャスターとかならまだしも、このキャッチコピーなら一方的な報道正義マンセーだろうね…+0
-0
-
189. 匿名 2025/02/25(火) 16:46:35
>>120
「消えた初恋」や「世界からこの恋が消えても」とかは、みっちーの透明感や儚さだったりみっちーのよさを全面にだせる役を選んでいて、よかったよ+15
-5
-
190. 匿名 2025/02/25(火) 16:50:15
>>117
マルスも共産思想が見え隠れしてたし、みっちーファンはジャニーズ大好きだった層だから、その事務所叩いていた思想強めのところには無意識に食いつかない傾向ある気がする+1
-1
-
191. 匿名 2025/02/25(火) 17:03:43
>>184
そういうことか
ドラマ楽しみとか嬉しいとかの気持ちを共有したくてガル見るけど逆に悲しくなったりガッカリするなんてあるあるだもんね
自衛も大事だけどそもそも叩かれるのが前提だなんておかしな世の中だ+4
-2
-
192. 匿名 2025/02/25(火) 17:04:45
みっちーが出演していたTBSドラマなら「俺の家の話」が面白くて好きだったな。
大学の青春ドラマも雰囲気よくて楽しそうでよかったけど、「韓流スターですか」みたいなセリフがK-POPプロパガンダっぽく感じてどうしても受け付けられなくて、DVDは買わなかった。みっちーは日本のジャニーズスターだ。+2
-6
-
193. 匿名 2025/02/25(火) 17:05:01
>>120
消えた初恋の青木役はまってた。コメディ向きなのかな?+13
-6
-
194. 匿名 2025/02/25(火) 17:07:10
>>30
今の方が可愛いと思うけどな。+0
-8
-
195. 匿名 2025/02/25(火) 17:07:46
>>193
絶対零度の猟奇殺人鬼もはまってたよ
ようは撮る側にみっちーに対して愛があるかどうか
お弁当や金田一とかはものすごく綺麗にかっこよく撮ってくれてファン的には大満足+5
-18
-
196. 匿名 2025/02/25(火) 17:10:24
あべさんとの共演は本当に嬉しかったから、ファンが傷つかないテーマの題材にしてほしかった
TBSの偏向報道を今でも許せないファンたくさんいるのに、傷口に塩塗るような題材は、企画の段階で誰かとめてほしかった+2
-5
-
197. 匿名 2025/02/25(火) 17:13:25
>>195
何様だよ(笑)
みっちー自体は好きだけど、ファンがモンスターすぎる…+14
-1
-
198. 匿名 2025/02/25(火) 17:17:39
>>197
真偽不明で報道リンチ受けて去年も一昨年もひたすら泣いて、ファンがあげる矛盾点は完全に報道特集からスルーされていた層だけど。
TBSの報道やドラマ班や新会社こそ、何様なんだよ、あれのどこに正義があったんだよ。
体調崩して休職に追いやられてるファンもみたぞ。+0
-3
-
199. 匿名 2025/02/25(火) 17:18:52
>>186
すごい良かったら気持ち悪いとか言わないくせにw
やっぱ名前って大事だよね
その人だけのものだから+4
-10
-
200. 匿名 2025/02/25(火) 17:26:41
>>128
それどころかお仲間内で、より日本を偏向で叩いたマスコミに賞で権威付けしようとする有り様だよ。
骨の髄まで腐敗しきってる。+2
-0
-
201. 匿名 2025/02/25(火) 17:27:28
>>62
思ったw
何言ってるかわかるようでよくわからんかったw+14
-0
-
202. 匿名 2025/02/25(火) 17:28:11
>>195
どんな環境にも対応するのが俳優なんじゃないの?+12
-3
-
203. 匿名 2025/02/25(火) 17:28:16
>>199
すごい姓名判断よい人ばかりだったキンプリで残っているのは、永瀬とそこまで飛び抜けて画数いいわけではない高橋だから、人生なんて本人次第だよ+5
-1
-
204. 匿名 2025/02/25(火) 17:30:54
>>6
演技以前にキャスター役なのにこの髪型でいいのか?w
男性キャスターってデコ出してピシッとしてるもんだよねぇ
あ、どこかの局のオジサンアナウンサーがさらば東ブクロみたいな前髪厚く下ろしてる髪型だった+18
-4
-
205. 匿名 2025/02/25(火) 17:30:55
>>202
三浦春馬君は優しく素敵な俳優だったよ
愛国者だから、誰かを庇って抗議したから、特定の思想者達から集団いじめにあうような環境は、どんな立場であろうとおかしいよね。+0
-7
-
206. 匿名 2025/02/25(火) 17:32:12
>>205
??+4
-0
-
207. 匿名 2025/02/25(火) 17:33:10
そんなに悪を討ちたいなら反日に腐りきった自局を討てや+3
-0
-
208. 匿名 2025/02/25(火) 17:33:43
>>4
荒れるのわかっててコメントしてるだろ?+6
-2
-
209. 匿名 2025/02/25(火) 17:38:02
>>203
総格って人生の総合運に当たる部分だから若いうちはまだマシなんだよね
水原一平も松本人志も中居正広もみんな大凶と凶
本人のせいだけどねw
でも松村北斗も目黒蓮も岩田剛典もグループで飛び抜けてる人みんな大吉と大大吉だからやっぱ名前は運を左右するとこあるよなって思う
+1
-5
-
210. 匿名 2025/02/25(火) 17:38:31
>>208
荒れないよ
だってみっちーのファンはTBSの報道恨んでいるから+1
-5
-
211. 匿名 2025/02/25(火) 17:40:50
真実よりも外圧とった最低なメディアだ+0
-1
-
212. 匿名 2025/02/25(火) 17:43:48
>>21
夏は松本潤主演の医療ドラマだよ+1
-1
-
213. 匿名 2025/02/25(火) 17:44:48
新参者が観たいよ阿部ちゃん+2
-1
-
214. 匿名 2025/02/25(火) 17:45:06
>>209
逆だと思うよ、それ。
運のよさでなんとかなるのは若い時だけで、歳を重ねていくほどに運だけではどうにもならないよ。+6
-0
-
215. 匿名 2025/02/25(火) 17:46:24
>>213
新参者の続編で新規キャストが永瀬道枝なら、もっと楽しみってコメントに溢れてたでしょうね+0
-11
-
216. 匿名 2025/02/25(火) 17:49:39
>>5キャスターって、こっちが阿部ちゃんを聞き取れるか心配だ
+2
-0
-
217. 匿名 2025/02/25(火) 17:50:06
これからの日曜劇場
7月期→松潤主演の医療ドラマ
10月期→妻夫木聡主演ドラマ 目黒蓮出演
2026年1月期→VIVANT続編?+1
-1
-
218. 匿名 2025/02/25(火) 17:53:37
>>6
道枝くんは役を選ぶかもね
消えた初恋やセカコイは良かったし
絶対零度のサイコパスな役も良かった+34
-2
-
219. 匿名 2025/02/25(火) 17:54:56
道枝くんのキラキラアイドルだけどポンコツなコメディがみたい…+6
-7
-
220. 匿名 2025/02/25(火) 17:54:57
>>214
総格の悪さは若い頃より歳とった時の方がやばいって話だよ
努力云々や人柄の前にやっぱ運の良さ悪さってあるよなって話+1
-5
-
221. 匿名 2025/02/25(火) 18:00:42
還暦ってもっとおじいちゃんのイメージなのに若々しいな+0
-1
-
222. 匿名 2025/02/25(火) 18:04:45
>>219
みっちー金田一二期も観たい
あれだったら歴代金田一出演のスペシャル版も観たい+7
-9
-
223. 匿名 2025/02/25(火) 18:05:02
姓名判断トピになってるw+0
-0
-
224. 匿名 2025/02/25(火) 18:08:50
>>212
目黒くんは出ないの?+1
-4
-
225. 匿名 2025/02/25(火) 18:16:10
昔の日曜劇場なら2番手3番手は30から40代の中堅どころの人気俳優を入れて番手下から若手投入だったのに、時代は変わった、、+9
-0
-
226. 匿名 2025/02/25(火) 18:24:25
>>224
目黒くんは秋シーズンで妻夫木くんとの共演という噂+4
-2
-
227. 匿名 2025/02/25(火) 18:51:55
キャスト以前にTBSで報道ネタで「悪を討つ」は、「おまいう」案件すぎて、左翼の仲間内のみ大絶賛で一般視聴者ドン引きのいつもの展開になりそうだ
そこに好きな俳優組み込まれるの複雑だわ+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/25(火) 18:52:56
できれば関わってほしくなかった
芸能界は赤の巣窟とは言うけど+2
-0
-
229. 匿名 2025/02/25(火) 18:59:53
お仲間がガチ腐敗忖度してなんか賞はとれそうじゃん?
そんな賞嬉しいのか知らんけど+1
-0
-
230. 匿名 2025/02/25(火) 19:01:11
>>138
うまくないというか、割と何を演じても阿部寛だとは思うけど、「 阿部寛」が似合う役を選ぶ(ハマらない役を選ばない)から、見る側としては違和感がない。役者さんて作品の一部だし、別に悪い事ではないと思う。
ただ、阿部さんも若いときはほんとうに下手だった。そういう意味では道枝さんもこれからなんだと思うけど、この子の場合、出演作品数は多くて、場数踏んでる割に演技が微妙らしいという声があるのでちょっと心配…。+13
-1
-
231. 匿名 2025/02/25(火) 19:04:04
報道で正義ぶった内容で、TBSの報道偏向をぶちギレられると思うから、ある意味誰がキャストでも気の毒なことになったと思うよ。
強いて言えば報道ネタにした人のミス。+0
-0
-
232. 匿名 2025/02/25(火) 19:13:41
TBSの盛大な自己陶酔みせられて、いかに杜撰で一方的な報道しているか知っている世間がシラケてる+0
-0
-
233. 匿名 2025/02/25(火) 19:18:30
>>230
役になりきれてない感じ。+6
-1
-
234. 匿名 2025/02/25(火) 20:05:35
またか+0
-0
-
235. 匿名 2025/02/25(火) 20:18:15
マルスの時みたいにサイレントで観るのやめとくファン多数だと思う
みっちー担は思想的でつまらないと感じたら正直だ+2
-3
-
236. 匿名 2025/02/25(火) 20:21:39
日9はアンチヒーローが最後の当たり作品だね+4
-4
-
237. 匿名 2025/02/25(火) 20:27:45
>>131
スト担の他下げすごいね
出てからいいなよw+11
-4
-
238. 匿名 2025/02/25(火) 20:31:23
>>237
どれだけ対立煽っても、みっちー担は自分が興味ないと感じたものには本当にスルーよ
キャスタートピの伸びみるに多分それよ+1
-4
-
239. 匿名 2025/02/25(火) 20:39:14
このキャストじゃ演技に難がありすぎるが人気キャスト先にだしてあとは味のある脇役実力派で固めるんでしょ
でもこの組み合わせとビジュアル全部良さを打ち消してるみたい
教場とかなら良さを打ち消してもはまりそうだけど+3
-0
-
240. 匿名 2025/02/25(火) 20:39:33
逆に消え恋や金田一はアンチや荒らしさえ巻き込んで、みっちー担嬉しそうにわーきゃー盛り上がってたもん
これはマルスパターン+1
-4
-
241. 匿名 2025/02/25(火) 20:40:33
>>238
て言うかこんな叩かれるだけのトピ、主演3人のファンはもう居てないでしょ
そもそも永野芽郁ちゃんも道枝駿佑も若いファンが多いからガルちゃんにいなさそう+6
-2
-
242. 匿名 2025/02/25(火) 20:42:54
>>235
マルスは出演者とか思想がどうこう以前にストーリーの崩壊が凄かった
誰にも共感できない+8
-0
-
243. 匿名 2025/02/25(火) 20:43:27
>>241
みっちーのドラマトピはみっちー担茶の間のおばばも大量にくるんだけど、そういう層が「このドラマはないな」ってサイレントで見切ったのだと思う+4
-4
-
244. 匿名 2025/02/25(火) 20:43:38
>>238
知らないけどいつかストメンが出たとしても事務所枠で出てるだけってことよねー+4
-2
-
245. 匿名 2025/02/25(火) 20:54:15
>>6
見た目もなんか微妙…+19
-11
-
246. 匿名 2025/02/25(火) 20:58:30
>>243
主演でも相手役でもないし内容も無難な感じだからこんなもんでは+0
-0
-
247. 匿名 2025/02/25(火) 20:59:07
>>236
激しく同意
海に眠るダイヤモンドは脚本もドラマファンの民度もクソだったしな+6
-0
-
248. 匿名 2025/02/25(火) 21:02:05
>>241
道枝ヲタはガルちゃんにいっぱいいるよw
今も道枝ヲタしかいないじゃん+7
-4
-
249. 匿名 2025/02/25(火) 21:07:33
>>1
テーマがジャニーズ問題浮かぶけどメインキャストに起用してて大丈夫なの?原作があるならいいにしても、もしオリジナルならそういうのスルーしたら忖度に見えるよ+1
-1
-
250. 匿名 2025/02/25(火) 21:08:53
>>134
永野芽郁ちゃんも、声や話し方がキャスターには程遠いよね…
全員ミスキャストって…w+13
-0
-
251. 匿名 2025/02/25(火) 21:15:14
>>246
内容が無難だと思ってるのTBS報道のお仲間だけだと思う
その集団でひたすら互いを持ち上げているから、一般人の声聞こえなくなっちゃうんだと思う
この前の弁護士の朝ドラも終盤そんな感じだった+5
-0
-
252. 匿名 2025/02/25(火) 21:20:11
>>249
真偽不明で証拠ないのに集団私刑した報道加害まで言わないと『真実』ではないけどね
NHKのジャニーズ問題証言も虚偽報道だったのはっきりしたし+1
-1
-
253. 匿名 2025/02/25(火) 21:20:32
永野芽郁はまだ嫌いじゃないから見れそう
海に眠るダイヤモンドは土屋、杉咲、池田全員嫌いだったんでw+3
-10
-
254. 匿名 2025/02/25(火) 21:22:10
というか、ジャニーズ問題あれだけやって結局証拠ない真偽不明の案件だったのを、推定無罪の原則丸無視でやった『真実』がばれたら、報道特集とか番組打ち切りものでは?+1
-2
-
255. 匿名 2025/02/25(火) 21:24:35
昔の報道のが『推定無罪の原則』は頭にあっただけ、まだ感情に走らず中立公平な報道できてたんだろうね。
ろくに取材してないBBC外圧で簡単に推定無罪無視して、情けなかったよ。イギリスが歴史上、どれだけ嘘ついてきたと思ってんだよ。+0
-1
-
256. 匿名 2025/02/25(火) 21:28:58
証言の矛盾がたくさんあってこのジャニーズ問題はおかしいってファンの声を握りつぶして真実を闇にほうむったよね?
捏造でジャニーズ白だった場合、報道が正義の立場でいられなくなるから。+2
-4
-
257. 匿名 2025/02/25(火) 21:29:26
絶対演技がどうとかマイナス発言多くなるだろうからガルちゃんには来ないで1人楽しみながら見る事にしよー
+6
-8
-
258. 匿名 2025/02/25(火) 21:31:02
演技以上に、TBSが報道で真実ということに怒り爆発する人達多数だと思うよ
それくらい偏向や報道しない自由が今のTBSはひどい+2
-0
-
259. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:10
ああ、海外の富裕層に褒められるから、海外が黒にしなさいと言えばグレーも黒にするのがNHKとTBSだっけ?
犬みたい、情けない+3
-1
-
260. 匿名 2025/02/25(火) 21:33:55
>>29
ああいう作品こそ演技上手い人じゃないとしらけるわけで阿部さんにまたやって欲しい・・・といいつつ「まだ結婚できない男」は面白くなかったからな〜+3
-2
-
261. 匿名 2025/02/25(火) 21:48:42
>>81
金田一ってリメイク?するたびクオリティ下がって行ってもうやめてくれと言わんばかりに最近作者が堂本剛に当てに行ってるよね。+11
-4
-
262. 匿名 2025/02/25(火) 21:50:27
永野芽郁ゴリ押し+11
-2
-
263. 匿名 2025/02/25(火) 21:59:54
>>36
でもそっちの方が大事かもしれない
顔だけ良くても低身長で幼い感じだと役者やるのは結構ハンデじゃない?相手役も選ぶし
目黒くんは大人っぽくて身長も高くて低めのいい声してるし演技も別に下手ではないし雰囲気含めて映えると思う
+6
-15
-
264. 匿名 2025/02/25(火) 22:29:10
これは映画とは無関係なの?
アナウンサーの役で爆破予告かなんかを受けるっていうやつ。たまたま役柄が同じだけ?+6
-0
-
265. 匿名 2025/02/25(火) 23:14:14
>>36
個人的に雰囲気イケメンの元祖は勝手に小栗旬だと思ってるw+16
-1
-
266. 匿名 2025/02/25(火) 23:16:50
永野芽郁と道枝駿佑で火10でラブコメやった方が良さげ+13
-4
-
267. 匿名 2025/02/25(火) 23:17:17
>>265
長身だと、雰囲気イケメン作りやすいのね+8
-2
-
268. 匿名 2025/02/25(火) 23:20:57
>>1
私、この人こそ「みんな同じ」に感じるのよね、役柄が。+4
-0
-
269. 匿名 2025/02/25(火) 23:45:03
演技が上手くならない事=悪いことじゃないと思う。
道枝君は真面目で優しいから、ある意味人を騙すような、役に成りすますことが
難しいと捉えてるんじゃないかなぁ
普通の優しい人は俳優とか中々しないし、それが当たり前だと思う+0
-11
-
270. 匿名 2025/02/25(火) 23:52:41
>>269
覚悟がないなら俳優業しないほうがいいと思うわ
見てくれてる人達にも失礼+5
-4
-
271. 匿名 2025/02/25(火) 23:55:18
>>270
本人何も言ってないのに失礼とか言う方が失礼かと+3
-4
-
272. 匿名 2025/02/25(火) 23:59:36
>>271
道枝君は真面目で優しいから、ある意味人を騙すような、役に成りすますことが
難しいと捉えてるんじゃないかなぁ
本人こんなこと言ってた?
道枝ファンか知らんけど、逆ギレやめて+2
-3
-
273. 匿名 2025/02/25(火) 23:59:52
別に俳優は騙しているわけではないと思うけど
詐欺師成り上がりのドラマとかあるけど、本当に日本で流行ってるんだろうか?
詐欺師を潰すクロサギとかならまだしも、嘘つきまくって金持ちになるって、日本人が一番忌み嫌うタイプに思うんだけど。+7
-1
-
274. 匿名 2025/02/26(水) 00:01:18
>>272
いやそれ書いた人と違う
本人がなんにも言ってないのに、あなたはなんでキレてんだ?+2
-0
-
275. 匿名 2025/02/26(水) 00:03:22
>>274
キレてないよ+0
-2
-
276. 匿名 2025/02/26(水) 00:07:47
>>275
俳優業しない方がいいってかなりきついこと書いてるじゃん
本人はなんにもそんなこと言っておらず、本人なりに真面目に頑張っているのに+4
-0
-
277. 匿名 2025/02/26(水) 00:09:49
まぁでも左翼集団の中で頑張るとかなり思想偏向されて色ついちゃうから、俳優としてはあんまり関わってほしくないな+0
-0
-
278. 匿名 2025/02/26(水) 00:12:02
>>31
いじってると思う。
横幅が全然違う。
十分可愛かったのに、個性消えた。+7
-3
-
279. 匿名 2025/02/26(水) 00:13:38
>>266
君がトクベツという映画がドラマもやる噂が出てるから、もう一組のカップル役をこの二人でやってほしいかも+4
-3
-
280. 匿名 2025/02/26(水) 00:15:26
>>279
そっちのが観たかったし日曜劇場視聴者層もそっちのがよかっただろこれ+5
-1
-
281. 匿名 2025/02/26(水) 00:19:25
私はまだ俳優よりアイドルの道枝君が好きだなぁ+0
-1
-
282. 匿名 2025/02/26(水) 00:20:23
俳優でもいいけど思想強いのは勘弁してほしい+1
-1
-
283. 匿名 2025/02/26(水) 00:29:04
>>1
阿部寛好きだけれど、あの滑舌でキャスター役はないと思う。+3
-1
-
284. 匿名 2025/02/26(水) 00:30:38
阿部寛で日曜劇場なら新参者がよかった+0
-0
-
285. 匿名 2025/02/26(水) 00:30:43
>>268
阿部寛のこと?役柄は結構幅あると思うよ。ただ、阿部寛が演じるとみんな同じになっちゃうだけ。ぶっちゃけ存在感が抜群なだけで演技力はない。+0
-0
-
286. 匿名 2025/02/26(水) 00:32:05
>>280
見てみたいよね
畑芽育と永野芽郁は名前も同じめいだから話題性も出そうでよさそうだなと思うのに
+2
-4
-
287. 匿名 2025/02/26(水) 00:33:43
>>23
TBSだもん、ニュースキャスターは活舌悪くてもいいと思っているのでは
昔「パパはニュースキャスター」というドラマがありましたものね+1
-1
-
288. 匿名 2025/02/26(水) 00:34:23
>>286
キミはトクベツもともとみっちー好きで読んでたからね
映画版とドラマ版で話題性としてもありよね+0
-0
-
289. 匿名 2025/02/26(水) 00:38:25
なんでTBSの報道に世間が疑いの目を向けている時期に、よりによって報道をドラマでやるんだろ
これで身内に不自然にあげてもらっても逆効果なような+0
-1
-
290. 匿名 2025/02/26(水) 00:43:57
>>288
それがきっかけなのか、大橋くんのバーターとして道枝くんが出るんだとか言われてる
それがもう一人のアイドル役なのかな?+0
-0
-
291. 匿名 2025/02/26(水) 01:14:51
>>36
ハチが張ってるから髪型変えない
冒険すりゃいいのに。+1
-5
-
292. 匿名 2025/02/26(水) 02:19:05
>>1
滑舌が+1
-1
-
293. 匿名 2025/02/26(水) 02:45:19
>>25
字幕必須w
好きだけどね+2
-1
-
294. 匿名 2025/02/26(水) 03:36:33
>>1
みっちーはやっぱり黒髪がいいね+2
-1
-
295. 匿名 2025/02/26(水) 05:00:54
>>6
消えた初恋良かったけどなぁ+8
-2
-
296. 匿名 2025/02/26(水) 05:52:17
>>1
キャスターには程遠い滑舌の人たち…ドラゴン桜みたいになるのかな+5
-2
-
297. 匿名 2025/02/26(水) 05:56:46
>>279
君がトクベツは浜辺美波と超仲良い幸田ももこが原作者だから
オタが浜辺美波に嫌がらせしてる永野芽郁はないと思うわ+0
-2
-
298. 匿名 2025/02/26(水) 05:58:27
>>286
この人永野爺と全く同じ事言ってて草+1
-1
-
299. 匿名 2025/02/26(水) 06:57:44
日曜劇場って阿部寛好きだよね。
『阿部寛』文字だけ見ると普通だね+1
-1
-
300. 匿名 2025/02/26(水) 07:14:09
>>131
スト担て他下げやばいんだね+6
-0
-
301. 匿名 2025/02/26(水) 07:18:03
>>204
いやいや道枝くんキャスター役じゃないんですが?
AD役だよ? 知らないくせに難癖つけるなよ+7
-0
-
302. 匿名 2025/02/26(水) 07:22:44
>>30
こういうやたら整形がーって言う人苦手なんだ+7
-5
-
303. 匿名 2025/02/26(水) 07:38:21
>>1
永野芽郁のオタクほんとヤバい奴しかおらんからみっちー気をつけて!+3
-5
-
304. 匿名 2025/02/26(水) 07:40:01
>>30
やめろ!あのジジイが来る!+3
-5
-
305. 匿名 2025/02/26(水) 07:45:47
>>15
保守的な内容のVIVANTがバズっちゃったから、必死に左寄りの内容をバズらせようとしてるように見える+0
-0
-
306. 匿名 2025/02/26(水) 08:03:35
ぶりっ子ジャニマジでいらんわ+5
-8
-
307. 匿名 2025/02/26(水) 08:27:28
>>1
キャスター役なんて滑舌大丈夫かな?+2
-0
-
308. 匿名 2025/02/26(水) 09:43:49
>>166
すごい綺麗な顔立ちの人なのに、髪型でうーんってなる人男女問わずいるよね
何が原因なんだろうね
もちろん顔に注目したら綺麗なまんまなんだけど+4
-0
-
309. 匿名 2025/02/26(水) 09:45:06
>>218
セカコイって広瀬アリスとでてた?
あのドラマすごい良かった!+2
-1
-
310. 匿名 2025/02/26(水) 09:46:07
>>22
どういうこと?+0
-0
-
311. 匿名 2025/02/26(水) 10:07:59
>>298
そうなんだ
同じ名前同士だから共演を祈ってる人が他にもいるんだね+0
-0
-
312. 匿名 2025/02/26(水) 10:48:55
永野芽郁ってどうしてこんなに嫌われてるの?
可愛くて好きなんだけど+1
-4
-
313. 匿名 2025/02/26(水) 10:49:53
>>166
大人になったら稲垣吾郎みたいな感じになるんだろうなって思ってるからあまり心配してない
彼も髪型あまり変わってないよ+1
-2
-
314. 匿名 2025/02/26(水) 11:02:09
>>150
trickの頃から勢いがついてきた気がする
あの役は良かった+2
-0
-
315. 匿名 2025/02/26(水) 11:06:42
>>265
高橋一生、綾野剛、中村倫也、鈴木亮平あたりも+6
-0
-
316. 匿名 2025/02/26(水) 11:16:20
>>312
嫌われてないでしょ ガルに異常なアンチがいるだけで+4
-3
-
317. 匿名 2025/02/26(水) 11:23:24
>>309
セカコイは韓国大ヒットしてミチゲッタ生み出した映画だね
広瀬アリスのはマイハルだね あれ良かったわ+6
-1
-
318. 匿名 2025/02/26(水) 12:22:09
>>14
はいからさんが通る っていつの話やw
懐かしすぎ+1
-0
-
319. 匿名 2025/02/26(水) 12:38:09
>>312
永野芽郁のオタクがしょっ中他の女優のアンチしてるからじゃない?
本人は悪くないけど共演者叩きする変なオタクがくっついてる+7
-0
-
320. 匿名 2025/02/26(水) 12:40:39
>>311
芽しか同じじゃないよ
名前の読みが同じ女優なら他にもいるよ+0
-0
-
321. 匿名 2025/02/26(水) 12:43:42
>>306
永野爺さんやめなよ+2
-0
-
322. 匿名 2025/02/26(水) 14:25:04
>>286
身長152cmの畑芽育、低身長叩きが大好きな永野オタの格好の餌食になりそう
浜辺美波や橋本環奈の事もよくチビチビ言ってるし+5
-0
-
323. 匿名 2025/02/26(水) 15:00:47
>>319
そうなんですね…
厄介なファンのせいで本人が嫌われてしまうのは気の毒なのでそういうことをするのはやめてほしいですね+2
-0
-
324. 匿名 2025/02/26(水) 19:08:30
>>310
坂本弁護士一家殺害事件のことです。昔を振り返る番組でよく放送されるオウム真理教関連事件。
+2
-0
-
325. 匿名 2025/02/27(木) 18:02:03
>>199
人のをわざわざ姓名判断して提示してなんやかんや言うのが気持ち悪いんやない?名付けのとき気にするのは普通のことだけど。+2
-0
-
326. 匿名 2025/02/27(木) 21:13:55
のん出るの?見たい!+1
-4
-
327. 匿名 2025/02/28(金) 10:28:08
>>312
可愛くはない+2
-1
-
328. 匿名 2025/03/01(土) 10:44:30
>>212
松潤か。見る気しないな…
どうする家康の演技酷かったし+1
-2
-
329. 匿名 2025/03/01(土) 11:47:15
>>136
芸人を重要な役につかせるのはやめて欲しい。ちょい役なら全然いいけど。+3
-0
-
330. 匿名 2025/03/02(日) 14:53:09
>>126
TBSは堺雅人と阿部寛と広瀬すずが好きなイメージある
TBSのグルメ系やスポーツバラエティーにはすずよく出るよね+0
-0
-
331. 匿名 2025/03/02(日) 14:57:32
>>266
永野芽郁恋愛ものは月9で爆死してるよ
高橋文哉との恋愛映画も爆死したし、永野さん老け顔だから年下相手の恋愛ものは向かないと思う+1
-1
-
332. 匿名 2025/03/02(日) 15:04:55
>>31
ご想像にお任せします+4
-1
-
333. 匿名 2025/03/02(日) 15:07:56
>>80
そう?以前の方がキラキラした可愛さがあったよ+1
-1
-
334. 匿名 2025/03/02(日) 15:11:30
>>31
まだ25歳なのに急激に老け顔になった気がする+1
-1
-
335. 匿名 2025/03/02(日) 15:12:13
>>224
>>326
このドラマには出ないよ+1
-1
-
336. 匿名 2025/03/02(日) 15:17:19
あら、心配
こちらもパワハラマネージャー?「激怒してスタッフに詰め寄り…」 永野芽郁の“お騒がせ”マネージャーの正体 「実はももクロメンバーの弟」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp主演を務めた映画「はたらく細胞」が大ヒットし、興行収入60億円を突破。永野芽郁(25)は向かうところ敵なし。だが、舞台裏では不届きな男性マネージャーが“足を引っ張りかねない”と、懸念する向きもある
+0
-1
-
337. 匿名 2025/03/04(火) 13:04:05
>>1
音尾琢真&岡部たかし&玉置玲央ら、阿部寛「キャスター」の報道番組スタッフ役で集結 | cinemacafe.netwww.cinemacafe.net阿部寛主演、永野芽郁、道枝駿佑出演の4月スタートの日曜劇場「キャスター」から新キャストとして高橋英樹、音尾琢真、岡部たかし、宮澤エマ、菊池亜希子、玉置玲央、キム・ムジュンが決定。それぞれの場面写真とともに解禁となった。
玉置玲央、5月から主演舞台あるけど+0
-0
-
338. 匿名 2025/03/04(火) 19:12:23
>>337
日劇はメインキャストじゃないから掛け持ちなんじゃない?+0
-0
-
339. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:38
+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の阿部寛が、4月スタートのTBS系日曜劇場「キャスター」(毎週日曜午後9時)に主演することがわかった。テレビ局の報道番組を舞台にした本作で型破りなキャスターを演じ、永野芽郁と道枝駿佑が共演する。