ガールズちゃんねる

病院へ行かない家族を説得できる?

150コメント2025/03/09(日) 20:51

  • 1. 匿名 2025/02/24(月) 21:36:45 

    妹の虫歯がひどい。将来食事できない状態になると私たちが迷惑なので行ってほしいです。
    私のただの推測ですが、妹は100kgくらいの肥満なので肥満のまま歯医者のイスに座りたくないのか、痛い施術が嫌なのか?
    嫌がる理由、病院を嫌がる人を連れて行けた経験あればお話したいです…泣

    +36

    -28

  • 3. 匿名 2025/02/24(月) 21:37:57 

    その妹さん、もう手遅れっぽいね…
    諦めも必要だよ。

    +150

    -7

  • 4. 匿名 2025/02/24(月) 21:37:57 

    +29

    -6

  • 5. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:10 

    本人がそれでいいならほっとく

    +50

    -3

  • 6. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:22 

    >>1
    力士も歯医者行ってるから椅子がどうこうでなく
    ただ歯医者が怖くて行けないのかな

    +115

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:38 

    別にいいじゃん放置で。
    それで何かあっても自業自得。家族でも助ける必要なんてない。

    +65

    -5

  • 8. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:47 

    >>1
    定期的に姉妹叩きトピ立つよね

    +11

    -17

  • 9. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:53 

    子供ならともかく大人だし本人が行きたがらないなら放置するしかない
    歯がなくなっても総入れ歯にしたら済む

    +36

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:54 

    なにかしらの精神的な部分でサポートが必要な人なのかもね

    歯医者以外も連れて行ってあげて

    +64

    -7

  • 11. 匿名 2025/02/24(月) 21:38:59 

    虫歯以外に糖尿病も心配だね

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:16 

    >>1
    引っ張って連れて行く事もできませんね…「どうなろうと面倒なんて見ないよ!これ以上、迷惑かけないで」って言っても…逆ギレかな

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:17 

    >>1
    将来食事ができなくなるのは本人が困るだけであって、家族は関与する必要なくない?

    いい大人なんだから自分で決めさせればいいじゃないの。

    今の時点で虫歯がひどいなら入れ歯待ったなしだと思うよ。

    +49

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:23 

    妹さんは才能の持ち主ですね

    +1

    -5

  • 15. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:28 

    >>1
    入れ歯になると、ご飯美味しく食べられないよ〜とか言ってみる。
    インプラントもなんかこわいよね。

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:29 

    無理 
    本人の意志じゃないと行かないよ
    もう妹と縁切ったら?

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:31 

    虫歯に100キロかぁなんか怠惰な生活なんだろうね

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:36 

    >>1
    妹の年齢と職業は?

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:40 

    保育園保護者でも居る
    絶対病院行かないで登園する人
    どうみてもインフルだろって時も登園してた
    タミフル怖いから服用したくないんだって…
    その後、学級閉鎖になったわ

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2025/02/24(月) 21:39:57 

    >>1
    訪問歯科探してみたら?

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:14 

    わたし歯科恐怖症なんだけど、なんか点滴でウトウトしてるうちに終わらせられるよ
    痛いことは痛いんだけど

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:20 

    >>7
    そうそう
    兄弟姉妹は親が同じ他人だよ

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:23 

    無理
    心配してんのにキレられて不快になるだけ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:25 

    妹さんて普通に働いてる人?

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:26 

    実家に、歯を抜かれるのが嫌と言って歯医者に行かない89歳が居ます。

    受診嫌がる家族って、説得しようがないですよね…

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:46 

    私は無理だったよ
    母癌ステージ4で、手術試みたもののなす術なく閉じて、あとは緩和ケア 病院に行ってから3ヶ月ちょっとで亡くなったよ 

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:49 

    >>1
    当然無職って感じ?

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/24(月) 21:41:12 

    妹さんの人生だから仕方ない。
    家族に迷惑って言うけど、例えば何が?

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2025/02/24(月) 21:41:29 

    >>1
    テレビとYouTubeを連動させてテレビでこれを妹がいる時に無言で見る
    [完全版前編]25歳女性の大量歯石Remove tartar(牙石去除)Complete ed. first part歯石除去
    [完全版前編]25歳女性の大量歯石Remove tartar(牙石去除)Complete ed. first part歯石除去youtu.be

    チャンネル登録者数10万人達成【5万円オフ】キャンペーン https://youtu.be/CsgDPKSzcnE 以前に公開した歯石除去動画の完全版前編です。膨大な量の未公開シーンを追加。後編(https://youtu.be/r882pA8ywXE )も公開済みですので併せてご覧ください。時間の無い方...

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2025/02/24(月) 21:41:31 

    >>22
    兄弟なんて人ですらない。ただの俗物。

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:00 

    虫歯も重症化したら食事も苦痛だし痛み止め飲んでも眠れないくらい痛いよ
    肥満も痩せちゃうんじゃない?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:06 

    >>1
    食べれないくらい痛み始めれば勝手に行くよ、きっと

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:36 

    父が口で説得しても行ってくれなくて手紙を書いてお弁当に添えた
    そしたらその日に行ってくれたよ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:56 

    >>1
    >将来食事できない状態になると私たちが迷惑

    どうして?

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:01 

    妹さんはおいくつ?
    一緒に住んでるの?

    結構な大人ならひどくなると抜歯だよとか忠告してそれでも行かないならほっておく
    ニートではないなら心配ないよ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:14 

    幼少時の歯医者(麻酔なし)のトラウマで痛みが怖くて歯医者へ行かず激痛になってしまい後悔しました。妹さんもそうなるかもしれませんね。神経をとるのに場所によっては麻酔が効かないこともありとんでもなく痛むこともあるのでなるべく早く行けると良いのですが。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:19 

    >>1
    失礼だけど妹さん仕事してる?
    100キロの虫歯放置って私のイメージは引きこもり

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:23 

    >>1
    日本人女性で100kgは中々大物だな
    椅子が嫌とかのレベルだと他にも無理な場所多そうだけど、病院が嫌とか以前に引きこもりなのかな?

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:47 

    痛くない治療をしてくれる歯医者を紹介してあげたらどうかな。
    子どもの頃、年代的に麻酔なしの歯医者で激痛を味わった人は、大人になってからも行きたくない人が多そう。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:51 

    セルフネグレストってやつじゃない?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:14 

    美緒48歳の人?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:27 

    別に放置だよ
    成人してるのに説得の必要なくない?
    それで悪化しようが、死のうが自分に関係ないし

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:33 

    父親が糖尿だったけど壊死した画像とかプリントアウトして「こうなるよ!!」って言っても無理だったわ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:50 

    >>10
    そうね

    体重も歯医者もそこまで拗らせるって、メンタル健康and健常ならば、そうそうないかも

    カウンセラーに相談してもいいのかもよ

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:06 

    >>1
    歯がひどいから歯医者に見せたくないんじゃない?
    呆れられたり怒られるって考えてるとか

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:22 

    あの椅子って何kgまで座れるんだろうね
    椅子に座れなくて治療断られたりするのかな

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:38 

    とりあえず肥満なのは関係ないと思う。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:58 

    >>1
    うちの旦那胃が悪く、病院嫌いで頑なに行かないから、ご褒美として1万円あげるからってようやく胃カメラとピロリ除菌させた。それでも胃の不調は相変わらずだけど。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/02/24(月) 21:46:10 

    セルフネグレクトって奴かな
    もしそうなら心の病気だから家族でもどうこうするのは難しいかも
    一応本人がどうしたいのかをちゃんと聞くのが解決の糸口になるらしいけど、素人だとこの「ちゃんと聞く」がまた難しいんだよねえ

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/24(月) 21:46:41 

    >>1
    主です
    妹23歳で大学四年生もうすぐ卒業です
    4月に社会人なんで春休み中に治療して欲しい
    前歯全部に黒い虫歯、口臭も臭い
    歯に関わる話題をすると拗ねる、無視なんでどうしたものか…

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:08 

    歯痛を舐めたらあかん
    本当に我慢出来なくなったら行くのでは

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:12 

    >>1
    こういう人は手遅れを自己責任で受け入れてくれたらいいけど、他責の人だとマジで面倒
    「主が通院を勧めてくれればこんなことにならなかった。もっと真剣に言ってくれれば行ったのに!」とか言い出す
    マジでダルいよ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:26 

    0.1tか

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:35 

    >>1
    妹が将来どうなろうと主には関係ないよ。
    当てにされても拒否すればいい。

    知的障害者でなければ妹は自分の意志で治療しないんだからほっときなよ。
    姉がなんとかしてくれると甘えてんだよ。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:42 

    病院行きたくないな
    歯医者なんて予約だから更に嫌だし、どうしても耐えられなかたら行くけど

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/24(月) 21:47:43 

    >>50
    前歯全部に黒い虫歯、口臭も臭い

    よく就職できたね・・・

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2025/02/24(月) 21:48:03 

    >>17
    好きな物食べまくって歯も磨かず寝てそう

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/24(月) 21:48:28 

    >>1
    犬の虫歯に触れないと行かないよ。

    要は人間という同種の更には家族という身近な所から言われるって事は、ただ単に言われただけだよ。直で言われただけだよ。

    「虫歯だから行ってね」と直で言われただけ。距離も何もない。

    ここに距離が出来た時に妹みたいな人は心に響く。重い腰を上げる

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/02/24(月) 21:48:30 

    >>1
    そもそも、社会生活の為に普段は外出していますか?
    歯科以外の通院は出来ているのかな?

    もし引きこもりなら訪問診療をしている歯科医を
    探してみては。。

    他の科は通院できるのに、歯科だけNGなら、
    そこは腹を割って、行けない理由を聞き出すしかないと思います。

    男性なら100kg位でしたら身長の問題もありますから、
    そこらのクリニックの椅子でも問題ないでしょう。
    痛いのが怖いなら、痛みが極端に苦手な方に特化した対応ができる
    クリニックがありますし、人気のところは痛みも少ないですね。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/02/24(月) 21:48:46 

    虫歯が相当痛くて触られたくないからじゃないの。ひどい虫歯は空気や水をかけられるだけで痛いから。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/24(月) 21:49:09 

    >>52
    誓約書みたいに書面化して妹にサインして貰えばいい。

    忠告はしたって証拠に。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/24(月) 21:49:14 

    今ってマスクでOKだもんね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/02/24(月) 21:49:39 

    >>2
    こんな二次創作のトピ画にしたくない、通報

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:03 

    >>50
    ひぇ〜
    もうそれは就職できないんじゃない?
    面接官もびっくりだよ
    将来家族が苦労しそう

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:21 

    >>50
    可能性だけど軽度知的障害とかあるんじゃない?

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:23 

    入社時の健康診断で歯の検診もあると嘘をついて行かせる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:31 

    >>34
    妹はまだ23歳で入れ歯とか恥ずかしい…親戚の集まりで恥をかく
    家族の集まりで一緒に食事をしたくないし見ると食欲が減退する
    そんな程度の理由です

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:50 

    >>1
    100kgくらい
    虫歯がひどい

    すでに破滅に向かってるね

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:58 

    >>1
    ピロリ菌を何年も除去しない夫に、報奨金を出すと言ったらあっさり行きやがった。

    ご褒美設定はどう?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/24(月) 21:51:28 

    歯医者の椅子はかなり頑丈なので100キロでも大丈夫みたいですよ心配ならあらかじめ電話してから行ってみては?
    歯の酷い痛みは市販の鎮痛剤は効かないので早く行かないと辛いので行けるといいてすね。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/02/24(月) 21:51:29 

    >>50
    真っ黒虫歯がある23歳の100キロか。
    よく就職できたね。

    春休みのうちに治療しきれるかな…

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2025/02/24(月) 21:51:31 

    >>7
    簡単に言うけど家族ってそういうもんじゃないから悩むんだよ

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/24(月) 21:52:04 

    >>72
    でももう子供じゃないんだからさ…

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:00 

    >>67
    お姉さん優しいね・・
    気持ち伝わるといいのだけど

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:31 

    >>50
    就職先で間違いなく嫌がらせされるから、そしたら歯医者行くんでないの?
    同期や先輩に「くさーい(笑)」って言われてばい菌扱いされるよ。

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:36 

    >>1
    セルフネグレクトって漫画を読ませる

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:47 

    病院へ行かない家族を説得できる?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:55 

    >>2
    二次創作だよね?無断転載ダメ
    通報した

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2025/02/24(月) 21:54:30 

    >>7
    一緒に住んでるとかだと困らない?
    口腔ケアって認知症予防としても大事だし。

    うちの父、腹水酷くて寝たきりになっても、
    最期ギリギリまで自ら歯磨きしようとしてたのもあり、
    殆ど認知機能落ちなかったよ。
    倒れる前は毎日時間かけてケアするのがルーティーンだった。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/02/24(月) 21:54:32 

    私も子供の時に麻酔かけずに削られて痛い思いをしたから、中学生の時に虫歯がひどくなっても歯医者に行かなかった。
    でも当時の担任から「虫歯の菌が全身に回って死んだ奴を知っている」と言われて、怖くなって歯医者に行ったことがあるよ。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:36 

    >>50
    ずばっと口が臭い、臭いと嫌われるから治そうとストレートに言う。ひどくなると死ぬほど痛くなるから早く行きなと言う。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:49 

    >>50
    心配なら、勝手に予約して無理やり連れていくしか。。
    まぁ、初回は診察だけで、そのあと治療のために何回か通わないと行けないだろうけど。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:50 

    歯磨きしなかったってことかな。だとしたら多分歯を磨くくせをつけるようにするのが良いけど
    それも無理なら冷たくない常温の水かぬるま湯で1日に5回くらいうがいするクセをつけると良いよ。最低でも1日3、4回くらいうがいするだけでも何もしないのと比べたら全然違うから

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:55 

    >>67
    主?
    妹は歯磨きはしてる?
    お風呂はちゃんと入ってますか?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:05 

    >>1
    病院へ行かない家族を説得できる?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:11 

    >>1
    息子なら、帰りにマック買ってあげるから!で行けるけど、妹さんならお金で釣るとかですか?
    言ったら何円と決めとけば?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:29 

    >>65
    >>1
    妹に発達障害等ありそうですがその検査も嫌がりそうです
    妹は栄養士として給食会社で働くのですが私が「栄養士さんが健康に見えないと納得してもらえないかもよ?」と説得しようと試みたら妹は「うるさいうるさい!」と拗ねて外出しました
    30分くらいで戻ってきたんですが
    流石に虫歯だらけだったら入社後イジメ被害に遭いそうで怖いんです

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:40 

    父は歯が抜けてから観念して歯科医院行った。何本かは残ってたけど、ほとんど抜けた。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/24(月) 22:01:26 

    >>67
    でも妹の決めた人生だし。
    歯医者行きたくないなら将来入れ歯になってももう仕方ないやん?
    お姉さんが気に病むことないよ。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:45 

    私、最近プレ更年期なのか、無気力で歯磨きすらサボりがち。

    20代の頃に、多分仕事のストレスで鬱気味だったのか、
    歯磨き全然しない時期があったんだけど、当然虫歯が神経まで到達。
    30代半ばあたりで根の治療の度に激痛がするようになって、
    やっと真面目にフロスや歯間ブラシ、タフトブラシをしてから寝るようになった。

    痛い目に遭って初めて心入れ替えるタイプもあるけど、
    いまは歯磨き出来てるのかな。
    23なら社会人?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:55 

    私も100キロ近くあるけど歯医者は行くよ。
    座るのもなんともないよ。
    妹さん。ただの怠慢かなと。
    痛くなったらいくだろうけどね。
    歯石取り動画を見せたらモチベーション上がらないかな。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/24(月) 22:03:09 

    >>1
    歯だけの問題じゃなさそう

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/24(月) 22:03:15 

    >>84
    虫歯になってるし口臭ひどいので歯磨きしてないと思います…妹さんが成人してから歯磨きしてる姿も見た事ないし
    体臭も少ししますね…太ってるからなのか、お風呂入ってないからなのか…一緒に住んでるわけじゃないので分かりません

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:11 

    歯医者くらいだったら放置するしか…。たかが歯医者、されど歯医者。人によっては施術中の痛みや吐き気や音や匂いなどの不快感は全身麻酔の手術よりも怖い。それを念頭に置いて接してほしい

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:28 

    何が面倒って、まず予約するのが面倒だったりするから、主が予約、初診にもついていく。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2025/02/24(月) 22:05:25 

    病院嫌がる人は死にそうになるまで病院行かないと思う

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:00 

    >>50
    もう歯周病なのでは
    歯周病も重症化すると歯茎切開して膿出したり歯石取りしないといけなくなるよ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:27 

    >>87
    ヨコ
    虫歯だらけの栄養士
    その矛盾に自分で気付けないのは辛いですね

    医師で巨漢の人居るけど、そこに説得力無かった
    それで血管の健康説けるのかよだもん

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:56 

    >>2
    なんか絶妙にかわいくないな

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2025/02/24(月) 22:08:48 

    >>87
    もしかして面接はマスクのままだったのかな。特に清潔感が必要な職場なのにね。仕事がはじまって上から指導が入るか痛みに耐えられなくなるまで行かないかも。

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2025/02/24(月) 22:09:36 

    >>87
    大学なら国試を今から受けるの?

    それでなくても過酷だよ
    給食と栄養の世界は…

    なんでこんなになるまで放って置いたんですか?が怖いのかな

    そこまで頑なな性格なら周りが変えるのは難しいかもね…何か障害はありそうだけども
    その子の友達とかにズバッと言ってもらえたらいいのかもしれない

    友達も言いたくないかな…笑

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/02/24(月) 22:11:18 

    >>2
    全然可愛くない

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2025/02/24(月) 22:14:08 

    >>50
    妹の人生なんでほっとくしかないよ
    本当は社会人になったら忙しくて歯医者なんて行ってられないから
    今のうちに行って治したほうがいいけど
    言ってもきかないなら・・・せっかく就職決まったのに残念だよね

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2025/02/24(月) 22:18:06 

    >>2
    びっくりするくらい下手くそ

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/24(月) 22:19:25 

    >>2
    かわいい

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2025/02/24(月) 22:20:01 

    >>78
    ガルちゃんなんて無断転載の温床だけど?

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2025/02/24(月) 22:27:39 

    >>1
    病院全般が嫌?
    そこまで太るってセルフネグレクトに近い思う
    私は諦めた、解決策書けなくて申し訳ない

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/24(月) 22:28:40 

    明日病院行きたくないよー色々検査が嫌だよ

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2025/02/24(月) 22:30:40 

    絶対痛くしない歯医者というのを近所で探してる
    最初に自分がいかに痛みに弱いかをアピールし
    ちょっとでも痛いと痛いっていう
    その後麻酔してくれる
    それでしばらくたつと痺れてくる、これで痛くなくなるはず

    歯石とるときはこれに笑気をプラスしてもらうモワ~ンとしたら効いてる証拠
    ちょっとでも痛いときはここでも痛いと言う。
    すると歯石とるときも麻酔してもらえる
    笑気が効いてる時は少々痛くても気持ち良い

    抜歯の時は静脈鎮静法使う
    麻酔打って、あれ?と思ったら処置終わってる

    歯悪くなるとすぐに抜歯だろうから、
    痛くないうちに歯医者行った方が楽だよ
    静脈鎮静法使えるから

    因みに私は麻酔の注射とかは我慢できます、歯の治療で痛いのは染みたりキーンってなるからだと思う

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/24(月) 22:38:59 

    子供ではなくて妹が食事できなくなるの関係なくない?何で主が迷惑なの?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/02/24(月) 22:41:05 

    >>79
    そうなったら家から叩き出せばいい

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/02/24(月) 22:53:04 

    >>93
    これも主?
    妹「さん」って…

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2025/02/24(月) 22:53:38 

    >>1
    歯は治した方がいいよ
    余計に自信がなくなったり、他の病気も引き起こす
    引きこもれで太ってたけど歯は放置しなかった

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/24(月) 22:56:29 

    本人が痛い目を見ないと理解できないよ。
    痛い目見ても理解できない人もいっぱいいるけど。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/24(月) 22:57:19 

    私は旦那が病院行きたがらない。歯医者は行くけど…。中年なので脳や心臓関係が心配ですが、全く話聞いてくれない。困ってます。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/24(月) 23:03:06 

    >>1
    酷い虫歯で怒られるのが嫌とか過去の歯医者でのトラウマがあるのでは?
    歯科恐怖症向きの歯医者はいかがかな。痛みに弱いなら笑気麻酔やってくれるし怒ったりもないよ。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/24(月) 23:04:44 

    >>1
    いる、いましたよ
    もう亡くなった夫なんですが
    病気で仕事を辞めたからなのもありますが
    もうただただ面倒臭いだけでしたよ、痛むのに、、、
    主さんの妹さんは恥ずかしいんじゃない?

    あとは痛いからなあ~!は私です
    私も放置していたけど半年通いあと一度で終わります
    妹さん自ら動かないなら無理だと思う
    私は自ら仕方なく動いた、、、
    通って成果がでたら続けられるんだけどね
    または、何でもいいからモチベーションになるような物や事があればいいかも

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/02/24(月) 23:04:45 

    >>1
    妹の歯が無くなると何故主さんが困るの?
    妹の歯が無くなるのは妹の自己責任
    見捨てるのも必要だよ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/24(月) 23:05:54 

    >>1
    私も妹さんくらいのデブだけど歯医者は月一行くよ!
    虫歯は口の中だけでなくいろんな疾病の元になるかもしれないと聞いて怖くて
    虫歯になりやすいタチなのでクリーニングと虫歯チェックとやってる
    YouTubeで歯医者怖がる人のために麻酔かけて治療やってくれるとこあったよ
    近所にもあるかもだし調べてみたらどうかな

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/24(月) 23:06:55 

    >>1
    病院って歯医者のことか

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/24(月) 23:09:57 

    >>109
    私も似てるかも
    初回に問診票みたいなものを書いた際、備考欄に「痛みに弱いので痛くしないで下さい」と、まんま書いたな
    先生が来られて「いやあ、私らも痛いのは苦手ですよ~」と言われ、私はきちんと治療の気持ちが固まりました
    全く痛くは無くはなかったけど気は使ってくれた気はしますね、おかげで終わりそう、、、

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/24(月) 23:14:43 

    私は車椅子ユーザーだけど通ってるよ!
    歯は大切だよね、、、

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/24(月) 23:20:22 

    >>50
    もう無理そう
    妹さんの人生だからね
    歯医者通うのは本人の意思が無いと無理です

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2025/02/24(月) 23:38:14 

    >>50
    社会人になるならほっときな
    主さんも妹から離れた方がいいかも
    しかしよく就職先見付かったね

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/24(月) 23:47:51 

    もう歯に関する事は言うのは一旦やめる
    見捨てる、と言うか、言わなくていい
    本当に心底本人が困らないと無理でしょうね
    主のせいでもないし

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/25(火) 00:24:34 

    >>1
    学校生活も虫歯で乗り切ったなら何言っても無理だって
    栄養士なら最後自分でミキサー食作れるから放置するしかない

    それよりその体重で栄養士として働いていけるか気にしたほういいよ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/02/25(火) 00:27:23 

    >>1
    単純に動くのが面倒なんじゃない
    重い身体で楽しくもない場所に行くとか
    ニートで引きこもりなら人の目が怖いんだろうね
    活発な人ならただの面倒か苦手か
    というか、妹さん何歳なの?
    20代前半ならともかく、アラサー以降はもう手遅れだよ



    あと2008年の知恵袋にほぼ同じ内容のもとあったけどネタかい?

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316561763?fr=sc_dr&__ysp=5L2T6YeNMTAw44Kt44OtIOatr%2BWMu%2BiAhQ%3D%3D

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/25(火) 00:54:26 

    >>56
    ごめん。
    悪いけどそんな不潔な人に食品関係の仕事してほしくないな・・

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/25(火) 00:55:28 

    両親が亡くなった後誰が世話するかって兄弟間では大きな問題じゃない?糖尿病で足切断とか主に負担にならなければいいね。
    最近は人生ずっと働く覚悟の人多いから、身体の体力があるうちに人工股関節にしたり病院にかかる人多い気がする。病気になったら延命治療はせず、生前に遺産相続して食べたいもの食べてポックリ逝きたい人周りの年寄り多い。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/02/25(火) 00:57:54 

    >>1
    こう云っちゃなんだけど、虫歯だったら歯を抜いたらいいからまだだよね。

    知り合いはガンになったり声を失ったりしている。
    両者ともみんなからさんざ病院行きなっていわれていかなかった。
    初期の段階で行ってたら今の結果にならなかったというね。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/25(火) 01:05:46 

    >>58
    意味がわからん
    私だけか?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/25(火) 01:32:27 

    >>50
    はずかしいとか怖いとか色んな感情なんだろうね
    夫の歯医者説得は1年くらい言い続けた
    清潔感、最低限のマナーとして身だしなみ整えようって
    虫歯もなくクリーニング2回で済んだし3ヶ月後の定期検診も予約済み
    治療してリセットすればまだ間に合うのにもったいないよね

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2025/02/25(火) 02:07:29 

    >>58
    ううん
    みんな分からないと思うよ…

    以下、超訳推測
    🐕🟰妹の変換ミス、

    もっと虫歯の酷さについてこんこんと話して妹を追い詰めないとダメ!

    身近な家族に軽く誘われるくらいでは大した精神的ダメージは受けないだろうから、つまりは難しいよ!

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/25(火) 02:10:27 

    >>131
    追加予想

    家族に見限られてしまったら、そのとき妹は初めてヤバいと思うのであろう…

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/02/25(火) 02:29:54 

    >>3
    そんなことなくない?!?!
    まだ全然間に合うと思う。心配してくれる家族がいるんだし、歯の治療は通うだけだし頑張ってほしい。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/25(火) 03:40:16 

    >>1
    ガル男?

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/25(火) 05:20:10 

    もう無駄だよね

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/25(火) 05:39:17 

    >>10
    こっちが先な気がする

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/02/25(火) 06:08:07 

    >>7
    そう思って放置してた父が、歯周病由来の心臓疾患でめっちゃ病院に行くようになった…送り迎えや付き添いで大変だよ。虫歯は放置したくせに心臓だと命の危機で病院行くのよね…腹立つ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/25(火) 06:41:57 

    >>5
    身内だと将来介護とか発生するからね

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/25(火) 06:51:30 

    >>87
    ほっといた結果だからいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/25(火) 06:59:30 

    >>52
    歯医者の話する時は録音しておく

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/25(火) 07:01:35 

    社会人になれば健康診断あるからそれを待つかな、給食センターなら厳しそうだけど

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/25(火) 07:05:47 

    旦那が歯医者嫌いだけど勝手に予約してなんとか説得して行ってもらってるよ。
    ただ一回休むと嫌になるみたい。
    喫煙もしてるしとにかく不健康で困ってる。
    色々優しく言ったりもしたけど最終的にキレるしかなかった、予約して付き添って連れて行ってみては?
    ここ読んでたけどまさにセルフネグレクトだと思う。
    不健康な人ほど病院の清潔感とか病院食とか苦手だろうに、入院したら地獄なのにならないとわからないのかも。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/02/25(火) 07:32:34 

    私の姉も更年期障害っぽいんだけれど
    母が通院を薦めても首を縦に振らない人だから諦めてる。
    私が言ったら、姉が激昂してケンカになる。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/02/25(火) 08:34:18 

    虫歯なら放置しておく。それより100キロの肥満の方をどうにかした方がよくない?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/25(火) 09:48:40 

    >>131
    私も…
    でもプラスついてる…
    分からない…

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/02/25(火) 15:33:23 

    虫歯放置のほうが痛いはずだけど

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/02/25(火) 22:07:31 

    >>11
    歯周病だと糖尿病にもなりやすいらしいしね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/09(日) 20:51:46 

    >>25
    89歳で抜く歯があるのもすごい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード