ガールズちゃんねる

そろそろ日焼け止めの話がしたいです

608コメント2025/03/26(水) 15:20

  • 1. 匿名 2025/02/24(月) 20:06:38 

    まだ寒い日が続いていますが、そろそろ春に向けて何かいい日焼け止めはないかなと考えています。私はいつもジルスチュアートの日焼け止めを買っていますが、他にも何か使ってみたいです。皆さんはこれから春に向けて日焼け止めは何を使いますか。何かおすすめや注目商品はありますか

    +109

    -18

  • 2. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:06 

    発ガン性

    +7

    -89

  • 3. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:26 

    去年の日焼け止め総合トピを見たらいいのでは

    +3

    -85

  • 4. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:27 

    1年中同じだわ
    ニベアとかビオレとかの安いやつ

    +356

    -12

  • 5. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:34 

    ビオレの赤いやつよき

    +24

    -21

  • 6. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:36 

    数値は変わるけど年中使ってる。

    +162

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:43 

    何年か前のアリーを使用していますよ
    焼けまへん

    +83

    -10

  • 8. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:48 

    冬も塗りたくってるよ💦💦💦💦

    +350

    -9

  • 9. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:48 

    去年買ったやつが大分余ってるんですけど、捨てたほうが良いですかね?
    顔以外に使えば問題ないでしょうか

    +147

    -8

  • 10. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:49 

    エクセルのよかった

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2025/02/24(月) 20:07:51 

    四季に関係なく塗ってるよ、コスパのいいやつを

    +158

    -3

  • 12. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:02 

    そろそろ?
    季節に関係なく一年中日焼け対策をしていますわ!!

    +204

    -6

  • 13. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:02 

    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +1

    -93

  • 14. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:52 

    >>2
    日焼けによる皮膚がん

    +61

    -5

  • 15. 匿名 2025/02/24(月) 20:08:59 

    >>3
    なんか新しい発見があったかもしれないやん

    +89

    -4

  • 16. 匿名 2025/02/24(月) 20:09:14 

    車のシートが白くならない日焼け止めなんてないですよね😭

    +146

    -7

  • 17. 匿名 2025/02/24(月) 20:09:19 

    顔は雪肌精
    身体はアネッサ
    あと日傘(これが一番でかい)で色黒から色白になったよ

    +23

    -11

  • 18. 匿名 2025/02/24(月) 20:09:21 

    臭いが気にならないのを教えて欲しい
    ANESSAとか苦手

    +104

    -7

  • 19. 匿名 2025/02/24(月) 20:09:51 

    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +162

    -6

  • 20. 匿名 2025/02/24(月) 20:10:03 

    顔は365日日焼け止め塗ってるよ!

    +128

    -6

  • 21. 匿名 2025/02/24(月) 20:10:39 

    >>1
    保育士だから赤ちゃんにも大丈夫なオススメ知りたい。
    抱っこするから大人用の強いの使いたくなくて。
    毎年クマの形したやつ使ってるけど、他に良いのないかなー?

    +138

    -2

  • 22. 匿名 2025/02/24(月) 20:10:39 

    雨の日も家にいる日もインフルエンザの時も一年中日焼け止め付けてます
    季節、天気、イベントなどで使い分けてます
    日焼け止め、下地が大好きです

    +71

    -13

  • 23. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:00 

    >>8
    旅一座の座長並みにパンパンパンパン顔に叩きつけてる

    +72

    -6

  • 24. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:04 

    これを使ってる。最初は匂いが苦手だったけど慣れた
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +55

    -19

  • 25. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:07 

    ノーメイクの時に塗る日焼け止めって、今の時期SPFどのくらいのやつを使えばいいんだろう? 50だと強い気がしちゃうんだけど

    +57

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:20 

    油断してたら3月に首とデコルテだけ日焼けして泣いた(屋外イベントの仕事)

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:22 

    一年中アネッサ

    +36

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:27 

    ORBISのやつ気になってるけどモロモロが出るらしいので買えずにいる

    +53

    -4

  • 29. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:27 

    >>15
    今月出たこれが気になる
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +213

    -10

  • 30. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:31 

    >>16
    ジェルタイプが良いと思います

    +61

    -5

  • 31. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:39 

    >>13
    くっそ美白やなw

    +7

    -12

  • 32. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:48 

    コパトーン亡くなっちゃったの??

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:07 

    >>1
    冬は塗ってない?
    私は外出時はアネッサ
    家にいる時はロートの

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:12 

    >>19
    DHCの日焼け止め、前のやつが安く売ってたからまとめ買いして冬でも毎日塗ってる

    +112

    -4

  • 35. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:28 

    ジェル、クリーム、スプレー、チーズ
    どれがいいんだろう

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:45 

    仕事で車を運転する機会が多いのですが、何か良い対策ありますか?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:19  ID:g2U9fVyGn6 

    RMKの日中デイクリーム買った!乳液いらずだしコスパいい気がする

    +49

    -3

  • 38. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:23 

    だいたいサンカットかスキンアクア
    安い方を買う

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:26 

    >>17
    雪肌精はミルクですか?ジェル?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:43 

    by365ってやつの無香料が出てたから買ってみた

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/02/24(月) 20:13:58 

    定期購入で一年中オルビス

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/24(月) 20:14:28 

    乾燥肌アラフォー
    これが1番良かった
    肌にハリが出るし最高
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +92

    -4

  • 43. 匿名 2025/02/24(月) 20:15:26 

    ダルバの日焼け止め奮発して買ったのに合わなかった
    スキンアクアの方があってた。あーあ

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2025/02/24(月) 20:15:26 

    今月発売されたばかりのEleganceの日焼け止め!

    アクアクリア スムースシールド UV
    顔・デコルテに使えるものです。
    つっぱった感、ベタベタ感じがなくて気に入ってます。5500円でお高めですけど買って良かったです。

    +63

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:07 

    >>36
    日焼け止め塗りなされ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:11 

    >>35
    チーズ!?!?

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:18 

    >>29
    アウトドアで6時間くらい外歩くから途中での化粧直しにめっちゃ良さそう!

    +93

    -3

  • 48. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:19 

    顔用は今年はカバーマークとエリクシールのデーレボににする
    SUQQUも気になってる
    去年出てからコスメデコルテにしてたけど香りが強すぎて使ってるの苦痛すぎた。サンプル使ったときはさほど気にならなかったんだけどなぁ…
    体用は毎年アネッサのクリームのやつ

    +25

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:25 

    いい匂い、塗り心地がさらっとしてる、美容成分配合、石鹸オフ可能のエクセルのこれが欲しい
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:40 

    やはりエクセルの日焼け止め最高です
    が!今年限定の香りはちょっと癖強いかも

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2025/02/24(月) 20:16:54 

    >>21
    ユースキンのシソラUVミルク
    肌弱い私が安心して使える数少ない日焼け止めなので子供にも良いと思う

    +75

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/24(月) 20:17:22 

    >>43
    首に塗りましょ!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/02/24(月) 20:17:26 

    冬だからBBクリームだけでいいでしょうと油断してたら頬骨の出てるとこはちゃんと防がないと駄目だった

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/24(月) 20:17:48 

    >>15
    誰に?

    +2

    -13

  • 55. 匿名 2025/02/24(月) 20:18:00 

    >>35
    チーズのせいでスプレーがスフレに見えたしw

    +79

    -1

  • 56. 匿名 2025/02/24(月) 20:18:03 

    >>36
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +12

    -34

  • 57. 匿名 2025/02/24(月) 20:18:14 

    エクセルはグリフリだし美容成分入ってるし毛穴落ちしないし大好き

    +25

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/24(月) 20:18:37 

    >>1
    ランコムの安い方の色がつかないやつを年中使ってます
    伸びがいいので使いやすい

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/24(月) 20:18:40 

    >>29
    アネッサって往年のベストセラーだよね?

    +36

    -8

  • 60. 匿名 2025/02/24(月) 20:18:53 

    アネッサ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:05 

    >>24
    これ欲しくてお試しに塗ったらめっちゃ白浮きする
    ノンケミで白浮きしないのありませんか??

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:15 

    >>21
    ノブの日焼け止めミルク
    ミルクといっても緩いクリーム状みたいな感じで一応子供にも使えるって書いてある

    +42

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:35 

    >>29
    便利そうだけど高いしコスパが微妙なのと筆の衛生面が気になるな。

    +101

    -5

  • 64. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:45 

    >>8
    冬こそ雪の照り返しがやばいよね

    +77

    -2

  • 65. 匿名 2025/02/24(月) 20:20:14 

    皆さんお値段高い日焼け止めを普段使いしてて凄い。私は500円ぐらいのやつしか使わないよ。

    +20

    -9

  • 66. 匿名 2025/02/24(月) 20:20:15 

    顔首コスデコ、体アネッサ

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/24(月) 20:20:17 

    年とって代謝が落ちたせいか?クレンジングしても落ちてない気がしてる

    +5

    -11

  • 68. 匿名 2025/02/24(月) 20:20:25 

    いつもラロッシュポゼの日焼け止め乳液にアリーを重ねてる
    アリーを直に行くと肌あれしそうで

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/24(月) 20:20:38 

    またPOLAのライトセレクター買うか迷ってる。昨年は、プチプラ(ロート製薬の)で済ませたけど…

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2025/02/24(月) 20:21:04 

    これどうですか?
    衝撃の紫外線ブロック
    衝撃の紫外線ブロックmaison.kose.co.jp

    衝撃の紫外線ブロック(40mL)| コーセーの総合美容情報サイトMaison KOSÉ(メゾンコーセー)-季節やトレンドに合わせた美容情報や、コーセーグループが展開する商品情報をお届けしていきます。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/24(月) 20:21:04 

    首は服につくこと考えて白い日焼け止めしか使えない
    最近ベージュやピンクが増えてちょっと困ってる
    パッケージに何色か書いてないことあるし

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/24(月) 20:21:17 

    スティックタイプのウォータープルーフ日焼け止めありますか?登山するので手が汚れないタイプを探してます

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/24(月) 20:21:50 

    POLAのホワイトショットをリピするかライトセレクター買うか迷ってる

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2025/02/24(月) 20:22:50 

    >>24
    去年はSNSでアクアリッチ死ぬほど見かけて今年はこればっかり見かける

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2025/02/24(月) 20:22:54 

    雪肌精を年中塗りたくってるよ

    使い分けて、それぞれを使い切るのに時間がかかるのが嫌だ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/02/24(月) 20:23:09 

    デコルテはコスパいいと思って使ってたけど普通に焼けるよね?!

    +8

    -7

  • 77. 匿名 2025/02/24(月) 20:23:14 

    >>8
    冬でも塗ってる、って方は
    顔以外、腕や首も塗っているというのとですか?

    顔はファンデーションを塗っているから、日焼け対策はしているつもりです。

    +46

    -4

  • 78. 匿名 2025/02/24(月) 20:23:30 

    無添加のフリープラスなら石鹸で落とせます 肌に負担をかけたくないのでずっと使っています

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:06 

    >>69
    価格差が激しいね!難なく買えるならライフセレクターのがそりゃいいと思うけど

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:12 

    >>8
    冬はほぼ太陽出ない地域なんだけど、冬に太平洋側に旅行したとき「365日日焼け止めが必要ってこういうことか〜」ってわかった
    冬は日焼け止め塗らず下地とファンデのみだったから

    +87

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:12 

    ベネフィークの日焼け止めにしようと思ってます!
    ベタベタしなくて良かった!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:24 

    ゲラン気になる
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:24 

    >>63
    これ洗えるのかな?

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:36 

    これが廃盤になって以来、日焼け止め難民になってる。私もガル民のオススメが知りたいです!
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:41 

    >>1
    アユーラのウォーターフィールUVジェル
    めちゃくちゃ良かった!

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:44 

    FASのエイジングケアも出来るという日焼け止めが気になるけど高くて尻込みしてる…笑
    6000円で1カ月半でなくなるってなかなかだよね!?
    RMKの新しい日焼け止めは買おうかなと思ってます!

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:57 

    >>28
    リンクルブライトかな?
    日焼け止め独特の匂いと使用感がないのが好きでずっと使ってたけど、下地としては心許ないしクリーム感が化粧の妨げになる感じがして顔には使わなくなっちゃった。首に塗ってる。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:03 

    ジェルって軽くて塗り心地いいけど相当こまめに塗らないと、焼けるよね?

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:24 

    >>29
    ネットでもう売り切れてたから近所のマツキヨに行ったらあったよー
    パウダー粒子がかなり細かくてクオリティ高い
    ワンタッチだから外出先の化粧直しに良さそう

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:44 

    香り無しがよくて、HAKUのUV
    美白UVで、4~5ヶ月持つしコスパもいいと思う

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2025/02/24(月) 20:26:51 

    ニベアのプロテクトウォーターミルクマイルドお気に入りだったのに最近見ないんだけど

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/02/24(月) 20:27:22 

    >>29
    これ試したけど、めっちゃ粉舞うからやめたw

    +68

    -1

  • 93. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:27 

    >>83
    洗えるよ!

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:30 

    >>83
    外して洗えるよ

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:34 

    >>25
    今の時期ちょっと買い物行くぐらいなら30ぐらいでいいかなって、そのぐらいの使ってる。

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:46 

    >>77
    私は顔、首、手、手首くらいまでは塗ってる
    冬は足は塗らないかな夏は足まで塗ってる

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:02 

    目にしみないからコレを使ってる
    夏にはベタベタしてイマイチだったけど、今の季節はちょうどいい
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:06 

    >>29このパウダータイプはどうかしら?
    >>72

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:23 

    >>32
    日本向けのライセンス販売は3月で終了します
    (海外では普通に売ってます)

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:27 

    >>36
    腕カバー
    ユニクロとかの薄手のUVカットパーカ

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2025/02/24(月) 20:30:06 

    >>90
    HAKUの日焼け止め、気になってます。
    塗布したら白っぽくなったりしませんか?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/02/24(月) 20:30:34 

    >>29
    これ買った
    出先でメイクの上からささっと出来て便利かなと思って。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2025/02/24(月) 20:30:42 

    >>13
    あれ、画像変わった
    変わるものなんだね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:13 

    高いけどオルビス

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:24 

    >>80
    日差しのあまりの眩しさに最初目が開けられないほどだよね。
    カッッッ!て感じだった。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:31 

    ちょうど探してました!!乾燥さんの新しい数量限定UV使った方いませんか??目に染みると口コミで見てホントかなって知りたいんですよね😰

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:34 

    >>25
    ノーメイクの時は外出しないのでSPF20の使ってる。
    日中用クリームや乳液で保湿メインのはSPF20〜30が多いよ。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:50 

    >>85
    これ?昨日見て気になってたんだよね〜
    みずみずしいテクスチャなんだろうか
    パケが可愛いしアユーラだからなんか良さそう
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +25

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/24(月) 20:32:03 

    >>24
    私もこれ使ってる!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/24(月) 20:32:14 

    >>21
    やさしい保育士さん✨

    +228

    -5

  • 111. 匿名 2025/02/24(月) 20:32:41 

    >>36
    ヤケーヌ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/02/24(月) 20:33:37 

    >>42
    3/1から小さいサイズが付いてくるセットが数量限定で発売になるらしくて、気になってたから予約してきた!

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2025/02/24(月) 20:33:46 

    >>19
    パッケージ変わったんですかね。これ好き。

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/24(月) 20:33:56 

    アンテリージェの日焼け止めてそんなにいいのかな

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2025/02/24(月) 20:34:23 

    >>91
    販売終了だそうです

    ニベアUVプロテクトウォーターミルクマイルドSPF50+ 30ml | 花王公式通販 【My Kao Mall】
    ニベアUVプロテクトウォーターミルクマイルドSPF50+ 30ml | 花王公式通販 【My Kao Mall】www.kao-kirei.com

    製造終了品のお知らせ 本製品の生産は2025/02/28をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。長い間ご愛用いただきまして、ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/02/24(月) 20:34:32 

    >>1
    ミノンの使っている
    敏感肌だけど大丈夫

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/02/24(月) 20:34:36 

    白Tの襟と袖口が黄ばまない日焼け止め
    車の内装に白くつかない日焼け止め
    どっちも兼ねそろえているのは無理だろうから、それぞれのおすすめ教えて下さい!

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2025/02/24(月) 20:35:18 

    >>4
    わたしは一年中アネッサ使ってる。アネッサ以外だと日焼けしそうで怖くて。

    +44

    -1

  • 119. 匿名 2025/02/24(月) 20:35:38 

    >>39
    ジェルです。でも質感はミルクっぽい?下地みたいな感じです。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/24(月) 20:35:54 

    アラフォーで今までスキンケアのみで化粧なし日焼け止めもなし
    去年から日焼け止め使い出したけどアリーは使いやすい

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2025/02/24(月) 20:36:08 

    プラスリストア

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/24(月) 20:36:44 

    >>27
    冬乾燥しませんか?季節天気などで使い分けるのおすすめです!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/02/24(月) 20:37:34 

    エトヴォスで一旦全顔塗って、頬とかおでこはその上から気分でクレドやdior、コスデコ使ってる。
    日焼け止め大好きなのに目が痛くなる(特に資生堂系)から、目の周りはエトヴォスのみ。

    この時期新製品がたくさん出るからわくわくするー!!

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/24(月) 20:37:34 

    >>93
    >>94
    洗えるんだね!
    教えてくれてありがとう。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2025/02/24(月) 20:37:45 

    ビオレの本体赤で蓋が黒のチューブのやつ。年中それ。乾燥しないし肌綺麗に見える

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2025/02/24(月) 20:37:54 

    >>115
    廃番なんですね、残念

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/24(月) 20:38:01 

    >>9
    問題がある、ないじゃなくて塗っても効果がないんじゃ?

    +7

    -28

  • 128. 匿名 2025/02/24(月) 20:38:52 

    >>28
    諸々とは?

    +1

    -14

  • 129. 匿名 2025/02/24(月) 20:40:01 

    >>28
    確かにモロモロ少し出るけど私はそこまで気にならない
    朝のスキンケア見直したら全然気にならなくなった
    相性があるものだなーとは思う

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/24(月) 20:40:20 

    今日買ってきた。サンカットのジェル

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:02 

    >>119
    ありがとうございます
    試してみます

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:33 

    >>41
    オルビスのリンクルプロテクターですか?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:46 

    >>77
     肌が露出している部分は塗っています。
     顔、首(うなじ含む)、鎖骨、手の甲〜手首まで。
     夏も冬も露出面積は鎖骨が出てるか出てないかの違いなので使用量はそんなに変わりませんが毎日塗っていますので安くて大容量のものを使っています。

    +19

    -3

  • 134. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:51 

    SPF50のやつ毎日塗ると刺激が強すぎて肌が痛むって見たからいまは緩めのやつ毎日使ってる!夏出かける時は強いやつ使うー。

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:54 

    >>35
    うーん、やっぱりチーズじゃない?
    コスパも良いし

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2025/02/24(月) 20:42:07 

    >>21
    Curelにベビーに使えるやつがあったはず

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/24(月) 20:42:17 

    >>29
    登山するので、登山中に手軽に日焼け止めできるかなーっと思い、今日マツキヨで買ってきました。
    ちょっとラメ入ってるのか、ツヤツヤしました。
    結構パウダーがでちゃうので、慣れるまでコツがいりそうです。

    +63

    -1

  • 138. 匿名 2025/02/24(月) 20:43:28 

    >>1
    ガル民って何気に意識高い人多いよね。
    日焼け止め年中塗る人が大半なんだね。

    +42

    -3

  • 139. 匿名 2025/02/24(月) 20:44:17 

    スプレータイプの日焼け止めって効果ありますか?
    結局塗るタイプに戻ってしまいます。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2025/02/24(月) 20:45:32 

    乾燥さんの日焼け止め買いました!

    ドラスト何軒か回っても置いてなくて、@コスメストアで買えました。

    リニューアルする豆乳イソフラボンの日焼け止め下地も気になってます。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +19

    -2

  • 141. 匿名 2025/02/24(月) 20:45:41 

    >>65
    私も
    ニベアのUVディーププロテクトって色ついてるやつ
    身体はやけても気にしないからプール行く時ぐらいしか塗らない😱

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/24(月) 20:46:00 

    今ほとんどSPF50ばかりだけど、30くらいで下地も兼ねてるの欲しい。肌に優しいってのでも50だと負担になってる感じがする。新しいエリクシールの気になる。

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/24(月) 20:46:27 

    >>61
    ベルディオの緑いいよ!黄色い方は白浮きしたので気をつけて

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/24(月) 20:46:52 

    >>49
    すごい人気だよね
    2/12発売で18日に行ったら既に完売、テスターで香りは確認できたw

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2025/02/24(月) 20:47:43 

    ここ何年もロートのスキンアクア使ってる
    肌もトーンアップするし効果も高いし
    でも3月に発売されるこれ気になってて欲しいなと思ってる
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +18

    -5

  • 146. 匿名 2025/02/24(月) 20:48:11 

    >>118
    私もアネッサ
    それまで安い日焼け止めしてたけどハワイ行く時にアネッサ使ったらあの日差しでも全く焼けなくて、帰国して油断してたらかなり焼けたからアネッサの威力感じた

    +70

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/24(月) 20:48:14 

    日焼け止めと下地、ファンデの組み合わせどうされてます?

    今はUV下地にパウダーだけで済ませてるけど、暑くなると取れるしアラも隠せてないです

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/24(月) 20:49:36 

    >>59
    アネッサからブラシタイプUVが新しく出たんだよ

    +46

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/24(月) 20:49:49 

    肌が弱くて合わない日焼け止めのほうが多い。アルコールがダメなんだと思う。
    先月、ちふれの日焼け止めを買って使ってるんだけど、今のところ肌荒れしてなくてめちゃくちゃ良い!

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/02/24(月) 20:50:02 

    >>19
    これ落としづらい?

    +6

    -4

  • 151. 匿名 2025/02/24(月) 20:50:28 

    >>21
    和光堂の『UVみるふわ』は敏感肌で少しアトピーっぽい息子でも赤ちゃんの時から使えておすすめです

    +27

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/24(月) 20:50:54 

    >>1
    去年はじめてポール&ジョーの日焼け止め使って、めっちゃ良かった。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/24(月) 20:51:23 

    ジェルトーンアップできる日焼け止め(身体用)でオススメありますか

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2025/02/24(月) 20:52:24 

    アネッサのゴールドって顔に塗ると涙出ますか?
    数年前、顔に塗ると涙出てたんだけど改良されているなら買いたいな。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2025/02/24(月) 20:54:21 

    これ今の時期にはめちゃくちゃ良い。酸化亜鉛フリーで保湿力高めだし日焼け止め塗ってメガネかけると目が染みちゃうタイプなんですが塗っても目に染みないのが良い!白浮きもしないです
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/24(月) 20:55:13 

    >>117
    「車の内装に白くつかない日焼け止め」は
    いっそUVカットパーカーを車に常備しておいて羽織るほうが
    話が早そうと思うのですがどうでしょか…
    ワークマンとかユニクロとか無印から安くて使いやすいのが毎年出ますし。
    日焼け止めのオススメじゃなくてスミマセン。

    +66

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/24(月) 20:56:19 

    >>72
    去年の日焼け止めトピで評判良かったのを覚えてます。ただコスパはあまり良くないみたい。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2025/02/24(月) 20:57:09 

    >>94
    外せるなら自分のブラシとかパフでいいような気がする

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2025/02/24(月) 20:57:20 

    >>8
    私も塗ってる
    SPF30とかのやつ
    夏は50

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/24(月) 20:57:36 

    エレガンスの日焼け止め気になるー!けどコスデコのサンシェルター(¥3300)でめちゃくちゃ満足してるからな…。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2025/02/24(月) 20:57:47 

    >>138
    シミシミたるみ怖いから予防してるんだよ!頑張ろう

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2025/02/24(月) 20:58:38 

    ミノンの新しめな方の日焼け止め!
    乾燥しないし痒くならないし白浮きしなくて素晴らしかった。落とした後の肌も疲れてる感じがしない。
    冬に使い始めたのでこれからの春夏焼けないかはまだ分からない〜

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/02/24(月) 20:58:53 

    >>143
    ありがとうございます
    近江兄弟社ならお値段も良心的な予感
    探してみます!

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/24(月) 20:58:57 

    >>101
    液体はほんのりピンクで一応トーンアップする(HPにもかいてある)けど白くもならないし、ほぼ無色の仕上がりだと思います。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:14 

    目にしみない日焼け止めが知りたいです
    ベルディオとニベアウォータージェルはしみました

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:38 

    >>1
    服や鞄や車が白くならずにキシキシもベタベタもしない日焼け止めってなにがある???
    絶対焼けたくないからアネッサとかアリーとか使ってたけどぬるま湯で洗い流してもボディソープ使っても肌がきしむ感じして肌がヨレてる感じするし服や鞄が白くなる…

    +13

    -3

  • 167. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:49 

    >>140
    目に染みるって聞いたのですかいかがてすか?!

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:58 

    >>115
    肌白く出来るから重宝してたのに。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/24(月) 21:00:13 

    >>111
    ヤケーヌ、動物園で利用してる
    日傘させない所とか、キャップにヤケーヌ、サングラス
    不審者なみ笑
    暑いの苦手〜!

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2025/02/24(月) 21:01:25 

    手の甲に塗ってもベトつかないものありますか?
    できたら石鹸で落ちやすいのがいいんだけど
    日焼けしやすくて困ってます泣

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:21 

    >>21
    保育士の判断で子どもに日焼け止め塗るんですか?
    アレルギー反応等出たらどうするの?

    +5

    -117

  • 172. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:39 

    ファンデ塗る場合、日焼け止めの後に下地も使ってますか?

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:40 

    >>5
    今年の夏買おうと思ってたけどなんでマイナスなんだろう

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:48 

    >>150
    同じDHCのクレンジングオイル、バーム使ってますが、残っている感じが無いからキレイに落ちていると思います。

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2025/02/24(月) 21:05:14 

    >>171
    自分が使うけど子供に触れるから気にしてるってことでしょ

    +104

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/24(月) 21:05:49 

    >>5
    最強
    ほんとに焼けない

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:04 

    クラランスのスティックタイプ、出先でササッと塗れて便利

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:18 

    日光を避けるのが健康なのか?日光浴が健康なのか?
    小麦・牛乳論争や酒は百薬の長なのか論争とか迷走しているから何が正しいのか分からない

    +0

    -15

  • 179. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:25 

    >>4
    そんな安いの一年中使ったら逆に荒れない?

    +6

    -18

  • 180. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:59 

    >>175
    そうなんですね。失礼しました。
    ステキな保育士さん。

    +8

    -27

  • 181. 匿名 2025/02/24(月) 21:07:30 

    私はこれ。
    詰め替えられるのがいい!ベタつきもしなくて◎
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +35

    -6

  • 182. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:42 

    >>19
    これ人気みたいですけど、乾燥しないですか?
    メイクヨレしないですか?

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2025/02/24(月) 21:08:50 

    >>173
    少し高めだから買えなくて嫉妬してるんでしょ

    +4

    -13

  • 184. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:22 

    気温は低いけど、日差しは春っぽくなりましたよね😄

    この三連休からヤケーヌつけてます‼️

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2025/02/24(月) 21:10:34 

    >>19
    これ目に沁みる?

    +0

    -6

  • 186. 匿名 2025/02/24(月) 21:13:14 

    >>28
    ずっと使ってるけどモロモロ出たことないよ

    +32

    -2

  • 187. 匿名 2025/02/24(月) 21:13:44 

    私、スプレーのやつ
    髪にも使える

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:50 

    >>185
    めちゃめちゃしみる民ですが、去年のは目にしみたけれど、アネッサよりはしみないので、ちょいしみる民の方だと大丈夫かも?!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/02/24(月) 21:15:25 

    AYURAのやつ新調した

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/24(月) 21:17:17 

    >>139
    youtubeで実験動画見たけど、
    塗るタイプを塗り直すのが一番防御出来てて、スプレーはあまり意味ない感じだった

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2025/02/24(月) 21:18:30 

    顔は一年中ヤクルトのアウトドアサンスクリーン

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/02/24(月) 21:19:59 

    >>77
    私は常にタートルネック着てるので顔しか塗ってない

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2025/02/24(月) 21:21:17 

    >>188
    ありがとう!参考になる!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/24(月) 21:21:42 

    >>9
    YouTubeで化粧品研究家のすみしょうって人が、実際に実験したの見たけど、効果はまだありました。でも、あとは個人の判断で使用してくださいって感じでした。これ見て私は去年の残りも使うようになったよ。特に悪いことなかった。

    +151

    -0

  • 195. 匿名 2025/02/24(月) 21:22:01 

    >>5
    使用感とかも好きなんだけど
    粉が吹くくらい乾燥する
    去年は首と腕はこれで焼けなかったけど夏なのに皮薄がポロポロになって困った
    日焼け止め自体がポロポロするんじゃなくて洗い終わったあとどんだけ保湿してもダメだった

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2025/02/24(月) 21:22:15 

    >>182
    私は大丈夫よ。

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/24(月) 21:22:17 

    >>118
    絶対焼きたくないならANESSAが最強だと思う

    ほんとに焼けないし落ちない。
    クレンジング→ボディソープで落としてもまだ残ってて、擦って肌ガサガサになってしまった😅

    +64

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/24(月) 21:22:26 

    この前発売されたアネッサのデイセラムN、かずの◯けさんが絶賛してたから気になって発売日にテスター使ってみたんだけどクッッッッサ!!てなった。無香料にしてくれ…顔にあの匂いは酔いますて!

    +23

    -3

  • 199. 匿名 2025/02/24(月) 21:23:22 

    POLAホワイトショットのが気になる
    けどウォータープルーフではないのかな…

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/02/24(月) 21:23:34 

    >>185
    私、これが発売されてからずーっと使ってますが目に沁みたことはないです。乾燥も日焼け止め特有のキシキシ感も塗っている感もなく今の時期でも一日しっとりしてます。

    +32

    -2

  • 201. 匿名 2025/02/24(月) 21:24:54 

    >>5
    伸びるし匂いも変じゃないし、良かった
    また買いたい

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/24(月) 21:25:58 

    >>9
    そう思って去年、前年の残り使ったらブツブツ出て痒くなったので捨てました!

    +12

    -11

  • 203. 匿名 2025/02/24(月) 21:27:34 

    >>1
    日焼け止めは年中いるよ
    今はアネッサのジェルタイプのやつ使ってる


    去年の参考にしろと言う人もいるけど、ちょっとずつ新しい日焼け止め出て来てるから去年のトピでは情報止まってるんだよ

    +52

    -0

  • 204. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:22 

    >>19
    去年、本気で日焼け止め探して、ガルでおすすめされててこれ買った!すごく良かった!今年もこれで夏の紫外線めっちゃ防ぎたい!

    +67

    -4

  • 205. 匿名 2025/02/24(月) 21:30:11 

    顔はノエビア1年中使ってる
    腕や足は出す季節から使うけどキュレル
    海やプールのときはアネッサ

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/24(月) 21:31:51 

    今年はアネッサの新作が期待値高いよね
    お値段も高いけど

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/24(月) 21:32:47 

    >>160
    美的の付録だったよ

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/24(月) 21:33:40 

    >>77
    顔−デコルテまで塗っています。
    手足は塗っていません。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2025/02/24(月) 21:34:36 

    冬はミノンのやつ使ってた(安売りしてた)焼けてないと思うけど、可もなく不可もなく。
    これからはここでもちらほらでてるDHCのやつ使います!外にずっといる時は金のアネッサ塗る。
    身体に塗り直すときは資生堂のスティックのやつ

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/24(月) 21:36:07 

    ウトワ(シュウウエムラの息子さんのブランド)のやつ
    福袋に入ってたんだけど、ノンケミカルで重くなくていいかんじ。
    合わないやつだと肌荒れするけどこれは大丈夫
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/24(月) 21:37:43 

    アスタリフトの2月末に出る新作が早く欲しいけど、ちょうど日焼け止め切れたのでアネッサのデイセラムの新作買って今日使った。
    HAKUの日焼け止めで目に染みた経験あるから資生堂のは気をつけてるけどデイセラムは目に染みなかった!乾燥もなくてかなり好きだったけどトーンアップが凄すぎて顔真っ白になった…
    でもリキッドファンデの下地として愛用してるクレドのルミヌ(目に染みない)と同じくらい使用感良いかも。デイセラムの肌疲れあんまりなかった。

    あと4月に出るSKⅡのCCクリーム新作買う予定。
    腕とか出すようになったらFASの日焼け止めか、他ブランドの新作、あと去年気に入ってたby365の日焼け止め買うつもり。
    日焼け止めの新作たくさん使いたい。

    日光アレルギーの家族にはアネッサ金の新作を買っておいた。


    +26

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/24(月) 21:37:48 

    >>172
    下地+ファンデだけだったけど、毎年秋になるとやっぱり日焼けしてるなー、と思って去年は日焼け止めも使ってみた。
    ちゃんと日焼けせずに過ごせたよ
    よく考えたら下地も顔中満遍なく塗る訳じゃないし(頬骨のあたりは残ったのを伸ばすくらい)、日焼け止めをちゃんと塗った方がいいか、と思った

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:03 

    >>19
    これ全然見かけないけどどこのドラッグストアで売ってる?

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2025/02/24(月) 21:41:42 

    >>5
    スプレーは髪
    その他は顔や腕、首に付けてた
    全然焼けなくて最強だよねあれ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:42 

    >>39
    >>119
    雪肌精の日焼け止めジェル何年も使ってるけど、去年リニューアルされてからペタペタする感じになってショック
    大谷使用で宣伝費かけたから質落ちたのかな。

    その前の年までは中々売ってるとこなくて終売にならないか不安だったけど、改悪してショックだった

    +22

    -5

  • 216. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:25 

    >>154
    私もすっごく目に沁みたことがあって、これのピンク(マイルドミルク)を使うようになった
    ピンクは痛くなったことないよ
    ちょっとトーンアップするからノーメイクの日に嬉しい

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:27 

    これ気になってる
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +43

    -0

  • 218. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:37 

    顔には アスタリフト 2年くらいリピしてる
    コスパは悪いけど、使用感◎
    リニューアルで 色なしが出るのも楽しみ♡

    体用は ナリスのソリストが一番好き
    ただ、その辺に売ってないのが難点

    +13

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:13 

    >>44
    気になってる商品です。
    アルビオンの1万の良いけど、もう少し値段下げたいなと思ってるので来月買いに行きたい!

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/24(月) 21:49:12 

    >>143
    緑はノンケミカルじゃなくない?

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/24(月) 21:50:22 

    冬も夏と同じのつけたら落とすと顔が乾燥でカピカピになって塗れないんだけど、乾燥酷くならない?

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:18 

    日焼け止め単体➕ 日焼け止め兼下地塗らないと不安。でもヨレヨレになっちゃうし、本当悩む。

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2025/02/24(月) 21:55:47 

    >>24
    これ白浮きするんだよね

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:15 

    >>44
    気になってます!
    どのタイミング、順番で塗ってますか?
    このあと下地は使ってますか?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:50 

    >>224
    アクアクリア スムースシールド UV→モデリングカラーアップベース→気になるところにコンシーラー→エレガンスのパウダーファンデーションの順に塗ってます。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:13 

    >>138
    実は2月の紫外線って残暑の時期と同じくらいの強さなんだよー。
    なので露出する部分だけでも、常に塗るのはおすすめだよ。

    +36

    -0

  • 227. 匿名 2025/02/24(月) 22:03:54 

    >>77
    下地やファンデの日焼け止め効果はあまり期待しない方が良いよ
    厚み持たせないと日焼け止めと同等の効果ナシみたい

    +25

    -3

  • 228. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:54 

    今は去年リニューアルしたクレドかアクセーヌのスーパーサンシールドEXのベージュ使ってる。脂性肌でクレドは夏重すぎるので、SHISEIDOのフューチャーソリューションLXのユニバーサルディフェンスs買った。これで崩れたり沖縄行く時はアネッサのデイセラムNにしようと思う。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/02/24(月) 22:05:34 

    >>4
    SPFとPAは季節ごとに変えた方がいいよ
    もし一年中SPF50+PA++++の日焼け止め使ってたら肌の負担すごいよ

    +33

    -9

  • 230. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:31 

    >>223
    わかる。水曜どうでしょうのドラマで日焼けできないからと日焼け止め塗りたくった大泉洋を思い出すレベルだった。色白さんにはいいかもね。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/24(月) 22:09:33 

    >>56
    違反ではないの?

    +39

    -0

  • 232. 匿名 2025/02/24(月) 22:12:13 

    >>160
    満足してるならいいんでねぇか?
    これも香りよくて伸びもよくていいよ。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/24(月) 22:12:34 

    >>51
    私もそれ使ってる
    目にしみないのも良き

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/24(月) 22:13:29 

    >>19
    これ良いですよね!見た目はテンション上がらないけどずっとリピしてます

    +44

    -2

  • 235. 匿名 2025/02/24(月) 22:15:56 

    >>29
    コンパクトとどっちがいいだろう

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/02/24(月) 22:19:35 

    >>51
    顔にも使えますか?

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2025/02/24(月) 22:19:55 

    >>19
    これ、ガルでオススメされてたからずっと使ってた
    通勤や買い物くらいなら全然良いし、色白だねーとか言われてたけど、子供が生まれて水遊びや外遊びで外にいる時間が増えたらめちゃくちゃ焼けた
    外に出る時間が長い人は違う日焼け止めの方が良いと思う

    +16

    -9

  • 238. 匿名 2025/02/24(月) 22:20:25 

    >>100
    ユニクロのアームカバーいいよね
    暑くないというか逆に涼しいし洗いやすいし

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/24(月) 22:21:44 

    昨日、@コスメで乾燥しなくてトーンアップしない日焼け止めを聞いたら、エリクシールのデーケアレボリューションを勧められてたので買ってみた。普段用なら、これの上にBBクリームだけで大丈夫なものかな?
    通勤は車で20分位です。あとは室内で仕事しています。
    使っている方、どうしていますか?

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/24(月) 22:24:12 

    まだ去年買ったアリー残ってるけど、
    エクセルの限定の桜の香りの下地買った(日焼け止め数値最高値)

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/24(月) 22:25:06 

    アネッサの日焼け止めバームファンデ買おうか悩んでる

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/24(月) 22:26:07 

    >>213
    DHC取り扱いがないと無いです

    +23

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/24(月) 22:29:54 

    どんなにSPFが高くても塗り直しは必須らしいですが、日焼け止めの塗り直しってどうしてますか?
    特に目元

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/24(月) 22:31:17 

    >>205
    ノエビアは商品は良いんだけど高いんだよね〜!私も余裕があったらまた使いたいな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/24(月) 22:37:24 

    一年中このスキンアクア。Amazonでまとめて買ってる。夏の1日外でる時は高めの日焼け止め使うけどね。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/24(月) 22:42:05 

    アリーのチークUV
    残念ながらどっちの色も似合わなそうでローズ系出ないかなって思ってる
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/24(月) 22:44:26 

    >>143
    私も2年ベルディオの緑使ってて、今年も使ってるんだけど、あれ?そうだっけ?って調べたらノンケミは黄色の方だけなのね、知らんかったわ〜
    でも大容量のポンプ便利だしSPF値高いし刺激も私は無かったし、使いやすい。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/24(月) 22:44:37 

    >>4
    焼けない?
    安さを取って結局焼けたら意味ないしなぁと思ってしまう

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/24(月) 22:45:01 

    >>246
    新しい発想の商品だね

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2025/02/24(月) 22:46:03 

    >>1
    わたしは年齢的にも一年通して日焼け止め効果のある下地を使ってますが、アルビオンとエリクシールとセルヴォークが日焼け止め効果あるわりに軽い感じで使いやすいです

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/24(月) 22:46:24 

    >>247
    緑ポンプずっと春秋の身体ように使ってるけど、あまりにサラサラで塗った感なくて日焼け効果どうなんだろう?と思ってる

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/24(月) 22:47:27 

    >>225
    私もエレガンスのパウダーファンデなのでとても参考になりました。教えてくださりありがとうございます!

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/24(月) 22:47:41 

    >>118
    有名ブランドでも焼ける日焼け止めってあるから気をつけた方がいい
    私は何種類かの日焼け止めを塗ってテストして
    アネッサ一択
    大谷さんCMの青いヤツ、香りも好きで化粧水など使っていたけれど日焼け止めは酷かった
    ゴミ箱に叩き捨てた
    以来、あのメーカーのものは一切買う気にならないよ

    +21

    -16

  • 254. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:24 

    薬局の店頭はもう日焼け止めコーナーだった
    かかとガサガサでクリーム買いに行ってら今まで店頭にあったのにクリームは奥の方に…
    ちゃんとしてる人はもう日焼け止め塗るんだね~

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:37 

    >>246
    このオレンジ目の周りのくすみ消しに使ってる。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/24(月) 22:55:14 

    >>9
    昨年買ったものでも真夏に購入したならまだ翌年の春〜初夏は1年以内だし使う
    確か資生堂の開発者だったと思うけど、それくらいならよほど保管環境が悪くなければ効果落ちないってメーカー側も言ってた

    +92

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/24(月) 22:55:37 

    >>171
    この方は大人なんだろうか…ビックリ

    +54

    -4

  • 258. 匿名 2025/02/24(月) 22:56:22 

    >>21 私アレルギーがあって殆どのメーカー無理だけど、ALLNA ORGANICってところとオルビスは平気だったよ 敏感肌用

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/24(月) 22:59:34 

    >>253
    男性がCMしてるものは肌質的に合わないかと思って避けてる

    +22

    -2

  • 260. 匿名 2025/02/24(月) 23:01:57 

    >>253
    まぁ肌に合わないとかはあるよね
    アネッサは日焼け止め効果は間違いないと思ってる

    +24

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/24(月) 23:02:03 

    >>165
    &ファムしみないよ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/24(月) 23:03:53 

    >>201
    匂いめっちゃキツくなかった?
    使ってたけど手や腕でも気になって、顔や首は無理だった

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/02/24(月) 23:07:18 

    >>29
    これ筆なんだね
    めっちゃ濃い色のパウダーなのかと思った

    +36

    -0

  • 264. 匿名 2025/02/24(月) 23:08:15 

    美白美容液入りの日焼け止めも良さそうなんだけど、結果焼けたら意味ないよね。
    結局アネッサゴールド一択な気がする。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/24(月) 23:12:07 

    >>16
    紫外線散乱剤の日焼け止めはシートや服などが日焼け止めを塗った肌とこすれて白くなるよ
    白くなるのを避けたかったら吸収剤の物を使う方がいい

    +35

    -2

  • 266. 匿名 2025/02/24(月) 23:16:00 

    >>29
    正直これだけで紫外線カットできるとは思えないなあ

    +12

    -11

  • 267. 匿名 2025/02/24(月) 23:16:55 

    いつもポケットにショパン…
    じゃなくてアリーのスプレーが入ってるけど
    使ってないなー
    そろそろ使うかな

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2025/02/24(月) 23:17:28 

    >>242
    公式でしか買えないと思ってたけど、ドラッグストアでも置いてるところあるんだ?

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/02/24(月) 23:17:53 

    >>4
    ニベアのお子ちゃまにやさしいというのすぐ焼けた

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/24(月) 23:18:04 

    >>5
    乾燥するけど、夏はテカリまくる私からしたらちょうどいい!
    夏はおすすめ!

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/24(月) 23:27:48 

    通年日焼け止め塗られてる方は、顔以外(首や手の甲等)も塗られてますか?

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/02/24(月) 23:28:46 

    >>24
    これ冬はいいんだけど、滝汗かく私は初夏〜晩夏まで使えないんだよなぁ。汗で流れてそうだしペタペタするし。夏場も汗かきながら使ってる人いるかな。白浮きは時間たてば収まる気がする。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2025/02/24(月) 23:31:27 

    毎年海にいくんだけど、ALLIEとビオレはやけました😭やっぱりアネッサ最強です!ただ乾燥がすごい

    +18

    -2

  • 274. 匿名 2025/02/24(月) 23:31:38 

    >>220
    ノンケミカルは黄色だけだよね。
    緑は紫外線吸収剤と散乱剤の両方が使われてるみたいだね。使い心地は紫外線吸収剤の日焼け止めって感じだから(白浮きしない)そちらの割合が多いのかなぁ。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/24(月) 23:35:24 

    >>270
    やっぱ乾燥するよね?
    今使ってるんだけどちょっとパリパリする
    夏はこれ使おうと思うんだけど冬のでオススメある?

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2025/02/24(月) 23:35:47 

    >>55
    ジュレ、クリーム、スフレ、チーズ

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2025/02/24(月) 23:46:16 

    Nov w洗顔不要でサラッとしたつけ心地が好き。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/02/24(月) 23:49:48 

    >>18
    私は臭い苦手で2年くらいビオレの水色使ってる。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/24(月) 23:49:51 

    ファンケルのサンガード使ってます!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/02/24(月) 23:53:00 

    これ使ってみたい!
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2025/02/24(月) 23:57:50 

    >>266
    あくまでメイクの上からメイク直し感覚で使うやつだからなぁ

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2025/02/25(火) 00:03:43 

    >>271
    首や手は意外と年齢が出やすいから塗った方がいいよ

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2025/02/25(火) 00:17:24 

    >>19
    油膜感ってありますか?
    アネッサと比べてどうなんだろうか

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/25(火) 00:24:22 

    >>25
    私は下地の前に季節問わず
    SPF50PA+++です。
    冬は保湿高め夏はさらっとした
    ミストのを。
    その後のベースメイクで
    UV重視でなく使いたいアイテムを
    使えるから。

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2025/02/25(火) 00:29:41 

    >>264
    これめっちゃいいよ
    アネッサが合うならそれでもいいと思うけど

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/25(火) 00:30:48 

    顔はクレドポーに今年はしようと思ってるけど体を決めかねてる!
    ボディ用のデパコス日焼け止めを知りたい!

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/25(火) 00:30:51 

    >>160
    色補正がないから迷ってる
    サンプル使ったけど、使用感は良かった
    お値段も5000円と手が出しやすいよね。
    万以上は中々勇気がいるから

    +14

    -1

  • 288. 匿名 2025/02/25(火) 00:33:58 

    >>285
    これまだ発売されてないよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/02/25(火) 00:42:23 

    >>165
    私もこの前時間なくてニベアのジェルを顔にザーッと塗ったら目に染みて大変なことになった
    ティッシュで拭いても涙止まらず

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2025/02/25(火) 01:00:17 

    ニベアの日焼け止め年中つけてる
    元々白くて焼けないからシミが目立ちそうでこわい

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/02/25(火) 01:01:38 

    ディオールスノーの日焼け止めいいかなー?

    +6

    -3

  • 292. 匿名 2025/02/25(火) 01:45:03 

    ちょうど海で使える日焼け止め今探し中
    ずっとアネッサだったんだけど、あまりに目に染みて耐えられないから今年の旅行では変えたい

    海外行くからノンケミカルで、サンゴに優しい、海で落ちないやつ探し中。今気になってるのはこれ
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2025/02/25(火) 01:52:35 

    下地に日焼け止め効果あるけど、みんな別に日焼け止めも使ってるの??

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/25(火) 02:13:03 

    いろんな日焼け止め使ってきたけどアネッサの乳液タイプに落ち着くんだよね。最近発売されたパウダーも気になる。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2025/02/25(火) 02:18:35 

    >>19
    ソフトテニス部の娘が、自分で買う以外にもプレゼントで貰ったり、友達との貸し借りも含めていろんな日焼け止めを使って、「私にはDHCが1番いい」という結論が出て、部活やめてからもDHCを買い続けてる。

    +45

    -6

  • 296. 匿名 2025/02/25(火) 02:25:50 

    ip日焼け止め最高、乾燥肌だけどそのまま塗れるくらいしっとりしてる。冬用タイプ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/25(火) 02:32:25 

    >>278
    コメ主です
    ちょこちょこ手を出して臭いがダメで使い切れなくて捨てる事をするから他にもあるなら試してみたいなと思ってきいてみたけど、私もそれが一番今の所使える
    やっぱり!と確信に変わったわ
    ありがとう

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2025/02/25(火) 02:39:57 

    まだ3月だよ はえーよ

    +0

    -24

  • 299. 匿名 2025/02/25(火) 02:43:58 

    >>159
    わかる。
    でもそろそろ春夏向けのに変えたいからそのはなしがしたいのもわかる。

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2025/02/25(火) 02:56:59 

    >>298
    毎年3月辺りから日焼け止めの話題は上がるし、メーカーも広告打つよ

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/25(火) 03:02:00 

    >>8
    朝起きたらまず日焼け止め塗るわ

    +19

    -2

  • 302. 匿名 2025/02/25(火) 03:02:20 

    >>162
    ジェルの新発売のやつかな?
    私の塗り方がいけないのか、どうしてもムラになるしモロモロみたいなカスになっちゃって使い方に悩んでる。
    肌への違和感ないから使いたいのにな( ; ; )

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/25(火) 03:10:22 

    >>28
    モロモロは出ないし肌にはよさそうだけど、めちゃ焼けやすい私は焼けたよ

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2025/02/25(火) 03:16:04 

    乾燥さんの日焼け止めが出てた!使い心地気になります

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2025/02/25(火) 03:36:37 

    >>16
    新しく出たエレガンスの日焼け止めが服とかについても白くならないらしく車もいけそう

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2025/02/25(火) 03:45:23 

    >>4
    ビオレのアクアリッチエッセンスが肌荒れしないから1年中使ってる…
    アネッサ、アリーは残念ながら合わなかった

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2025/02/25(火) 04:03:12 

    >>21
    紫外線予報のさらさらUVジェル。子どもと使えるって謳ってるし、ほんとにサラサラしてベタつかないす。

    今年リニューアルしたみたいで、今年出るやつはSPF45になったようです。あまり強くないのが良ければ、Amazonで写真の旧タイプがありましたよ。


    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +20

    -2

  • 308. 匿名 2025/02/25(火) 04:14:28 

    とにかく塗りたくるのが1番効果ある

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/25(火) 05:30:22 

    無印の日焼け止め乳液って効果ありますか?

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/25(火) 05:36:29 

    アネッサ水色になって変わった
    前は全く焼けなかったのに水色になって日焼けしたし肌が弱いからジリジリした

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/25(火) 06:08:00 

    >>298
    3月発売の商品だと遅いと感じる
    2月の今は10月下旬相当の紫外線量

    +13

    -2

  • 312. 匿名 2025/02/25(火) 06:09:47 

    >>271
    SPF32のUVカットハンドクリーム塗ってる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/02/25(火) 06:15:28 

    >>118
    アネッサ、肌荒れしない?
    私はめちゃくちゃ荒れる😭😭

    +23

    -2

  • 314. 匿名 2025/02/25(火) 06:45:32 

    >>307
    これ良さそう!大容量だし。
    日焼け止めは年中塗るんだけど、ベタベタするのが好きじゃなくてさ…。

    日焼け止めを割と軽視してた部類なんだけど、母の知人(70代)にお会いした時、とても70代には見えないくらいお肌が綺麗で、後から母に聞いたら美容関係のお仕事されてたらしくて「年中日焼け止め、日傘は欠かさなかった」と聞いて、それから毎日日焼け止め塗ってるわw

    +24

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/25(火) 06:51:54 

    >>288
    ホワイトショット スキンプロテクター DXかと思ったわ そっち良かったからまた今年買おうと思ってたけどまた違うの出るんだね

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/02/25(火) 06:54:28 

    >>285
    付加価値がある物も良いけど
    それ別でプラスすれば良いから、基本日焼け止めはとにかく焼けない事が大事だよね

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/02/25(火) 06:56:51 

    >>280
    発売されてからずーっと使ってるよ
    夏になるとアネッサやオレゾにするから、秋から春まで
    日焼け止めとファンデがわりになるからめっちゃ楽

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/25(火) 07:19:18 

    >>62
    ノブは刺激は無いけど、普通にやけてしまった!
    自分はレーザーした後とか、家から出ない日に使ってます。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/02/25(火) 07:22:14 

    >>77
    子供抱っこするしなーと思って、手や手首は付けてない

    夏はロングのアームカバー(指先まであるやつ)してる

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/02/25(火) 07:55:22 

    >>239
    美白タイプのSPF35の方を真冬以外、何年も使ってます。
    幼稚園の送迎(自転車片道10分日陰なし)を三年しましたが、日焼けしたなーとは感じませんでした。
    ただ、4月~夏休みまでは頬の一番高い所は下地をプラスしてました。下地もSPF30前後の物です。
    その上からCCやBB、フェイスパウダーです。
    ちなみに、何のガードもしていなかった手の甲はバッチリ焼けてしまいました😭

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2025/02/25(火) 07:57:10 

    >>8
    冬も犬の散歩してるとジリジリ感じる時あるよ。毎日オルビスの日焼け止め塗ってる。そろそろヤケーヌもつけようと思っている。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/25(火) 08:03:14 

    >>226
    よこ
    今日だとこんな感じ
    残暑ほどでは無いけど、昼くらいに外出るなら日焼け止めは塗りたいね
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/25(火) 08:04:05 

    >>304
    買った人いるっぽいけどだれも教えてくれんのよ。目に染みる?とか軋む?とかリアルな話教えて欲しいのにね

    +3

    -3

  • 324. 匿名 2025/02/25(火) 08:12:36 

    今はエクセル
    日差しが強くなってきたらアンテリージェに変える予定

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/25(火) 08:21:46 

    私はいつもこれだな
    美白成分が入ってて肌がきれいに見える
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +22

    -2

  • 326. 匿名 2025/02/25(火) 08:21:56 

    メラノccの日焼け止めつけ心地良くて目にも染みないから使ってる。ビタミン入ってるけど朝つけて良いんだよね?って思いつつ塗りやすくて使ってる

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/25(火) 08:21:58 

    >>323
    コスメトピは勝手にYouTubeにまとめられるから言わなくなったんだよw

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2025/02/25(火) 08:23:03 

    >>327
    本当に知りたいことが聞けなくなるなんて悲しすぎるね。確かに自分の情報で利益得られるのは嫌だもんなあ。ありがとう悲しいけど凄く納得した

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/25(火) 08:35:09 

    >>255
    今年アリーからがっつりコンシーラー出たみたくて、目の周りというかクマとかこっちの方が良いのか迷ってる…
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2025/02/25(火) 08:53:35 

    >>19
    昔のアネッサみたいだった。日焼け止め特有の臭い、油膜感、乾燥って感じでリピはなしかな。

    +4

    -4

  • 331. 匿名 2025/02/25(火) 08:56:00 

    >>1
    YouTubeにまとめられるから書きたくない🥺

    +5

    -4

  • 332. 匿名 2025/02/25(火) 08:56:52 

    体用にエクセル買った!去年も買った。塗り心地いいし、普段使いで焼けてない。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/02/25(火) 08:56:54 

    >>173
    よき、って表現嫌な人多いんじゃない?

    +11

    -3

  • 334. 匿名 2025/02/25(火) 08:57:14 

    ちょうど昨日ソフィーナipの日焼け止め買ったところだ

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/25(火) 09:00:28 

    完全にパケ買いで、ポムポムプリン買った。夏になったら使おう。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/25(火) 09:01:42 

    キュレル使ってます
    夏以外は数値低めが良いって言うよね
    最近日差し強い時期は通勤の時に日傘使ってるんだけど、職場の人に笑われて使いにくい
    まだ早すぎ?でもシミ出来るの怖い

    +8

    -4

  • 337. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:27 

    >>243
    顔は塗り直しなんて考えてたら無理。
    アリーの日焼け止めチークとか
    日焼け止めパウダー(アネッサからブラシからパウダー出るやつとか発売する)しか浮かばない。
    イハダのパウダーかトランシーノパウダーか買いたいと思ってた。
    去年日焼け止めスプレー買ったけど。顔には使ってない。

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:40 

    >>299
    だよね
    季節の変わり目とか肌荒れやすいから
    みんなの使い分けとか聞きたい

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/25(火) 09:20:51 

    >>336
    えー今時日傘を笑う人なんているんだね、そっちの方が恥ずかしいわ
    最近日差し強いから私もそろそろ通勤時日傘使おうかなと思ってた所
    もし笑われたら、日に当たるとすぐ痒くなっちゃうんで~とか言うかな
    どうでもいい他人に何か言われることより、自分の肌を守ることを優先した方が良いと思うよ

    +35

    -4

  • 340. 匿名 2025/02/25(火) 09:21:32 

    >>167
    ごめんなさい、まだ開けてないのでわかりません!

    肌に優しい設計にはなっているはずですが、ノンケミカルではないです。
    シャカシャカタイプで、テスターを手に塗ったところ白くなったりはなかったです。

    4月くらいから使おうと思ってたんですけど、数量限定とのことで早めに買ったんです。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/25(火) 09:31:20 

    日焼け止めのストックが気付いたら10本くらいになつまてしまってる。。@コスメから去年はアリィが当たって今年はアネッサ当たってとかしてたら。去年買ったアンテリージェを今年は使ってみたいな。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/25(火) 09:32:03 

    >>43
    私も口コミサイトでめっちゃ期待してたら裏切られた!ダルバ微妙。値段相応。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:13 

    今の時期はKaneboのヴェイル オブ デイ
    めちゃくちゃ塗り心地いいし、日焼け止め塗ってる感も無くていいです!

    4月末くらいからアネッサのデイセラムに変える

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/25(火) 09:48:16 

    服とかカバンにつくの気になりませんか?
    首周りに塗るとき服のお洗濯どうしてますか?
    夏は腕に塗るとバッグのハンドルが気になる〜💦

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:28 

    >>344
    確かに首周り、白いTシャツが赤くなったことある。なんか対処法どっかでみた。塩素は絶対だめって。襟元台所用洗剤で洗うだっけかな?調べてみよ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/02/25(火) 09:53:33 

    >>80
    下地を地下に空目した

    +1

    -5

  • 347. 匿名 2025/02/25(火) 10:09:44 

    保湿力もそれなりにあって、色がついてる日焼け止めやや乳液?みたいなのを探しています。ファンデーション塗ると毛穴落ちしちゃって浮いてくるし、でも塗らないとくすんでるから( ; ; )

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/25(火) 10:13:29 

    近所への買い物とかは日傘とかUV帽子などで物理的なカット

    友達とかと出かけるときはアリーで、長時間じゃないとわかってるときはキュレル(+夏は日傘持ち歩く)

    各メーカー、SPF値もっと下げたの出してほしい!

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/25(火) 10:21:06 

    >>256
    開封済みのものってことだよね?

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/25(火) 10:21:27 

    これ気になってます
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +28

    -2

  • 351. 匿名 2025/02/25(火) 10:28:45 

    飲む日焼け止めってどうですかね?
    とりあえず飲んどけば、なかなか塗り直しが厳しい時も安心できそうで。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +2

    -22

  • 352. 匿名 2025/02/25(火) 10:30:15 

    >>173
    多分、花王だから

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/02/25(火) 10:32:01 

    実験として今年の日焼け止めはパウダーだけにしてみるわ。
    チャリ通勤で往復40分弱の距離。
    とりあえずアネッサのパウダー買った。
    パウダーの日焼け止めは効果ないとか言われてるけど本当かどうか試してみる

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/25(火) 10:36:52 

    >>237
    塗り直した?
    海に行ったとき2回くらいこれを塗り直したけど全然焼けなかったよ
    アネッサ使ってたときは塗り直しても焼けた…
    あと外に出るならサングラスは必須

    +21

    -1

  • 355. 匿名 2025/02/25(火) 10:46:44 

    >>229
    と思ってたけど、「そんなことないですよ」とランコムのBAさんに言われたわ。
    メーカーとしては複数種類を買わせるために使い分けを推奨しそうなものだから、本心なんだろうなと思った。

    +28

    -2

  • 356. 匿名 2025/02/25(火) 10:54:34 

    >>156
    ありがとうございます!盲点でした。間違いないやつですね。
    早速車に置いておきます!洗濯したままうっかりがないように予備買ってきます!!

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2025/02/25(火) 11:08:17 

    >>355今は技術が上がってるからSPFの数値が高くても大丈夫らしい。あと日焼け止めの数値測る時の量がかなりたっぷり塗るのを想定していてその量塗ってる人は多くないから数値高めのでも良いとか

    +43

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/25(火) 11:09:28 

    リニューアルしてSPFが10上がり値段も倍になってしまった泣
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2025/02/25(火) 11:09:32 

    春先に海外に行くので紫外線対策いつもより入念にしようと思うのですが、
    アネッサ金かサンケアザパーフェクトプロテクターで迷ってる…。
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2025/02/25(火) 11:10:35 

    去年話題になった?アンテリージェ、使ってみたけどいつものアリィと違いが判らなかった…
    なんやかんや違いがわからずアリィに戻るを繰り返してるからアリィって相当凄いのかも?
    なので私は今年もアリィ

    +4

    -4

  • 361. 匿名 2025/02/25(火) 11:11:55 

    >>4
    紫外線アレルギーだから私も普段はビオレジェルSPF50を厚塗りしてる でもニベアは厚塗りでも正直効果なかったな

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/25(火) 11:12:41 

    >>336
    いまどき日傘笑うとか変わってるね
    小学生も使ってるし男の人も使ってる
    東京だとおじさんも見かけるよ

    気にしないで使いな

    +54

    -2

  • 363. 匿名 2025/02/25(火) 11:14:29 

    >>351
    気休め中の気休めって感じ。

    塗り直すの面倒ならスプレーやUVパウダー叩いた方がいいかな

    +19

    -1

  • 364. 匿名 2025/02/25(火) 11:16:33 

    日焼け止め未開封がでてきたんだけど使用期限どのくらいなんだろう。2年経ってたら無理かな。

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2025/02/25(火) 11:23:03 

    >>364大体3年ぐらいみたいです。不安だったら顔より体に使って消費すると良いかも

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/25(火) 11:33:29 

    早いね

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2025/02/25(火) 11:33:39 

    >>138
    というか美意識低い人はこういうトピに来ない

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/25(火) 11:37:32 

    顔は年中ライトセレクター
    レジャーとか屋外で過ごす時は全身アネッサです
    普段日差し強い時デコルテや首や手の甲にライトセレクターは勿体ないのでその日焼け止めはマツキヨオリジナルの安い物を使ってる
    つまり3種類日焼け止め使いわけてる

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/25(火) 11:41:15 

    >>329
    使ってみて1週間ほどだけど、シミの濃い場所が隠れて馴染みの良い色だし、まあまあ持つからリピしようかなと思っています。
    期間限定って夏までは販売しないのかな?

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/25(火) 11:45:32 

    >>25
    ノーメイクなら数値が低めで肌の負担が掛からないものをこまめに塗り直す方が効くと思う。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2025/02/25(火) 12:10:11 

    >>108
    これくっさかった

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/25(火) 12:18:24 

    >>353
    検証結果、ガルのどこかで教えて下さい

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2025/02/25(火) 12:20:36 

    >>185
    資生堂はしみたけど、これは平気だった

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/25(火) 12:21:55 

    ラロッシュポゼ使ってます!

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:00 

    >>246
    アリー全般気になってます!ありすぎて何を買ったらいいかわからない。日焼け止め白浮きしないやつがいんだけど

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/02/25(火) 12:28:54 

    >>302さんのコメで気付いたんですが、日焼け止めジェルが14日に出てたんですね!
    私が使ってるのは紫っぽい蓋のミノン アミノモイスト エイジングケア デイクリームUVってやつで去年の夏に出たやつで、こっちは今の所モロモロは出た事はないです!
    やはりジェル系はスキンケアもそうですがモロりやすいイメージはありますね〜

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:02 

    >>320
    238です。ありがとうございます。
    私の中で日焼け止めというより、SPFも付いている乳液位のイメージだったので、少し不安になり質問してしまいました。
    日常使いならば問題なさそうですね。
    今朝つけてみたら、ぬり心地も良くて買ってよかったです。
    様子をみながら使っていきたいと思います。ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/25(火) 12:32:19 

    >>358
    私も数年これでしたが、先日ちふれに変えてみた。
    使い心地はあまり変わらないかな。ちふれのほうが保湿成分多いような気はするけど…
    700円しなかったから、買ってみる価値ありです。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2025/02/25(火) 12:36:35 

    >>352
    花王、なんで嫌われてんの?
    韓国ガー的なやつ?

    +3

    -9

  • 380. 匿名 2025/02/25(火) 12:38:38 

    >>36
    (日焼け止め塗ったうえで)ヤケーヌ、サングラス、ユニクロのUVカットパーカー(フードも被る)
    夏場は上記フル装備で運転してます。ヤケーヌ、サングラスは季節問わず陽が出てればしてるかな。

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/25(火) 12:42:47 

    >>135
    でも賞味期限短いよー!

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/25(火) 12:47:37 

    顔だけはメナードのやつを365日使ってます!
    伸びが良すぎて半年以上待ちます〜!

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/25(火) 12:48:32 

    安いのを買う事が多いけど、無駄にトーンアップ機能があるのが多くて嫌になる。
    肌に合うのはDHCのだけど、高くなってきたし。

    +17

    -2

  • 384. 匿名 2025/02/25(火) 12:51:54 

    >>28
    同じオルビスでもフリーエンスはかなり肌に優しいしモロモロ出なかったよ

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/25(火) 12:57:08 

    >>18
    TikTokで薬剤師さんがアネッサはアメリカでは使えない成分使っているって言ってた。

    私はメイクする時は下地兼ねてシャネルだけど、基本的にその人が勧めていたオルビスにしてる。

    +3

    -7

  • 386. 匿名 2025/02/25(火) 13:01:45 

    >>340
    コメントありがとうございます🥺今日買って塗ったけど目は痛くならないししっとりうるうるだし最高だね。こんな良いものなんで数量限定なのか泣

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/25(火) 13:09:49 

    >>347
    エリクリール、インフィニティは無色タイプとトーンアップあるよ。インフィニティの方がしっとりしてる。
    デパコスだとコスデコのサンシェルター、ディオールのスノーとかどう?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/02/25(火) 13:11:56 

    >>372
    日焼け止め反省会?みたいなトピが毎年秋になると立つからそこで報告するわね😉

    +29

    -0

  • 389. 匿名 2025/02/25(火) 13:16:03 

    >>387
    ありがとうございます!!早速調べて良さそうなの購入します!!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/02/25(火) 13:23:41 

    >>22
    意識高いなぁ
    お肌綺麗なんだろうなぁ

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/25(火) 13:26:41 

    >>388
    ありがとうございます!
    楽しみにしてます!

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/25(火) 13:33:14 

    >>49
    エクセル公式オンラインショップおすすめ。一本でも送料無料。

    ただ、今年の限定サクラの香りは2種ともちょっと変わった感じの香りだった。そんなに強くないから気にならんかもしれんけど。
    去年の限定の方が好きだったなー。
    使い心地は間違いない。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/25(火) 13:39:31 

    >>359
    どっちもヘビーユーザーです
    アネッサの方が焼けない、でも肌負担的にはパーフェクトプロテクターのがオススメ
    美容部員さんは、アネッサの方が技術的に焼けにくいですよと言われてました
    参考になれば…

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2025/02/25(火) 13:43:58 

    >>375
    90gのやつ白浮きしなくてよかったよ!
    でも、首に塗ったらヒリヒリしたので、敏感肌なら少し様子見ながらつかってみてください!

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/25(火) 13:44:42 

    >>383
    トーンアップ要らないよね

    +18

    -2

  • 396. 匿名 2025/02/25(火) 13:48:54 

    雪肌精のミルクタイプの日焼け止め
    塗った後がペタペタしなくていい感じだけど
    顔が真っ白になるんよね
    トーンアップ無しで販売してほしい

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/25(火) 13:49:47 

    クレ・ド・ポーの日焼け止め艶系で良いんだけど色補正がないのがチョッと残念だった、ベネフィークで似た質感で肌補正の少し色がついた日焼け止めクリームが新発売したそうで、すごく気になる

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2025/02/25(火) 13:51:47 

    >>369
    元コメ(>>329)の者ですが、良さそうなので買ってみようと思います!
    数量限定なの気になりますよね…
    夏場になくなってるのは困るんだけどな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/25(火) 13:53:36 

    >>325
    私もこれのラベンダー一択!

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/25(火) 14:01:01 

    急に紫外線強くなったね
    大阪だけど今日紫外線指数4とかある

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/25(火) 14:06:39 

    >>256
    資生堂さんが効果は未開封2年開封済1年って言ってた。でも開封済はなるべく早めにって

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2025/02/25(火) 14:13:27 

    >>181
    これ普通に焼けたし顔に付けたらエタノール強いのか目がスースーして痛くて涙止まらなくなった
    ガルでは人気よね

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/25(火) 14:32:05 

    >>398
    リピ分とりあえず二本買いました。
    夏まで売っていてくれると嬉しいですが。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/25(火) 14:37:47 

    >>186
    同じくモロモロしたことないけど、使ってる下地とかとの相性なのかな?

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2025/02/25(火) 14:40:01 

    >>393
    私も両方使ってます。
    3/1にリニューアルするパーフェクトプロテクターはアネッサの技術が搭載されるらしい。だから技術的に一緒になるんだよね。
    値上げするけど、パーフェクトプロテクターの方が圧倒的に肌負担少ないと思う。高いけど...
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/25(火) 14:42:24 

    >>108
    アユーラ大好きでいろいろ使ってるけど、これだけは臭かった

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2025/02/25(火) 14:53:30 

    >>108
    ちょっと虫よけ?みたいな匂いかも?
    好き嫌い分かれそう。
    ただ使用感はすごくいい

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2025/02/25(火) 14:58:02 

    YouTubeにまとめられてガル男が喜ぶよ?いいの?

    +2

    -6

  • 409. 匿名 2025/02/25(火) 14:59:13 

    >>29
    買って使ってます。
    メイク筆みたく毛が斜めになっているわけではないから手で試した時はよかったんだけど実際頬に使ったら塗りづらかった。

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2025/02/25(火) 15:00:35 

    >>77
    車運転するから顔、首(タートルネック以外)、手は塗ってますよ!
    ファンでは薄塗りなのでこう変えられなさそうな気がして・・・

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/25(火) 15:01:56 

    >>29
    これ筆が長すぎて使いにくい。
    パウダーを別容器に移して別の筆やパフでつける方がよさそうだけど、それだと持ち運び不便よね…うーん。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/25(火) 15:02:26 

    >>253
    アネッサが1番焼けないって去年夏に背中で検証してた男性の動画あったよね。その次がアリーだったから、結局はお値段。だよなぁと思った記憶ある。

    +16

    -2

  • 413. 匿名 2025/02/25(火) 15:05:23 

    >>393
    >>405
    ありがとうございます!
    10日以上行くので肌負担少ない方がいいかなと思いました。3/1にリニューアルされるようですし、
    汗、水、熱に反応して防御膜が強くなるところも魅力的ですよね。
    パーフェクトプロテクターは目に沁みますかね?

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/25(火) 15:05:23 

    >>410
    横だけど冬は手足塗ってないや。
    焼ける焼けないより日光もビタミンDだかEだか忘れたけど生成に必要らしいし。

    5月の日差しで1日10分でいいらしいけど(日向ぼっこ)

    +6

    -3

  • 415. 匿名 2025/02/25(火) 15:06:19 

    >>383
    「白浮き」を「トーンアップ」と言い換えれば売れることに気づいた化粧品メーカーが味をしめてる感じ
    若い子たちも韓国メイクの影響なのか、病的なレベルでファンデを白く塗るしさ…

    普通に透明な日焼け止めを欲しい私(地黒なのでトーンアップ使えない)にとっては今は受難の時代

    +36

    -1

  • 416. 匿名 2025/02/25(火) 15:08:57 

    >>140
    >>386
    横からすみません、お尋ねします。
    基本乾燥肌なのですが、からだに塗るとやはりベタつきますか?
    顔・からだ兼用で使いたいのですが、保湿力は欲しいけどベタつくものは使うのが億劫になってしまうので…m(._.)m

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/25(火) 15:10:22 

    乾燥さんから限定で出ている全身用日焼け止めを買ってみた
    通常品の化粧下地(透明タイプ)より気持ち少〜しオイリーな気もするけど、乳液とジェルの中間って感じで、白くならずにサラッと伸びて質感は悪くない

    夏の滝汗には耐えられなさそうな気もするけど、とりあえず花粉症で肌が敏感な間はこれで乗り切ってみる

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/25(火) 15:14:34 

    >>408
    ??
    日焼け止めの情報で喜ぶの?

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/25(火) 15:21:33 

    >>14
    発がん性物質も含まれず、
    皮膚がんも防ぐという製品を知りたいね

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2025/02/25(火) 15:22:41 

    >>5
    よき、って言葉最近見るけど
    なんか気持ち悪いから流行って欲しくないな

    +31

    -8

  • 421. 匿名 2025/02/25(火) 15:25:04 

    >>9
    5年前くらいの(未開封)使おうとしたら、分離してて無理だったよ
    3年前の(開封済み)は普通に使っても問題なかった

    やばいのは見た目でわかるよ

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/25(火) 15:28:45 

    >>404
    日焼け止めのみだとモロモロでないけどファンデ塗るとモロモロしてくるよね。わかるかなあ

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/25(火) 15:30:03 

    Amazonでスキンケアの割引あったから去年のやつ買った
    去年の秋寒くなるのが早かったせいか9月で売り場に日焼け止めがなくなってて買いだめできなかったんだよね

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2025/02/25(火) 15:48:56 

    >>108
    すごい乾燥してだめだった。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/25(火) 15:52:46 

    肌弱いからサンプレイベビーミルク使ってる34しかないし。冬だからまだ良いかなってちなみに雪国です

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2025/02/25(火) 15:52:50 

    >>416
    保湿はされるけどいやなベタつきではなかったですよ!乳液みたいにスッと馴染んだよ😁

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/25(火) 15:56:05 

    >>417
    >>416でちょうど乾燥さんについて質問した者ですが、
    偶然にも知りたい情報を書いていただき参考になります。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/25(火) 15:59:07 

    >>426
    ありがとうございます!
    +押してもなぜか反映されないのですが、感謝です🥲
    お答えを参考に買ってみます^^

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/25(火) 16:00:11 

    どなたかアクセーヌ以外でグリセリンフリー・酸化亜鉛フリーの日焼け止めご存知ないでしょうか?

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2025/02/25(火) 16:06:32 

    これウエルシアに売ってて気になった
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2025/02/25(火) 16:07:46 

    >>1
    一年中アネッサ塗ってる。
    特に肌トラブルはなし。アネッサ以外塗ると日焼けしそうで怖くて塗れない。

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2025/02/25(火) 16:08:19 

    >>256
    でも夏の40度近い気温の中ずっとエアコンの効いてる部屋に置いてるわけじゃないから一夏過ぎたら保存環境は悪いよね
    みんなきっちり冷蔵庫保存してるの?夏の洗面所とか外出に携帯したらもう保存状態悪い気がしてしまう

    +6

    -4

  • 433. 匿名 2025/02/25(火) 16:08:37 

    液体ファンデーションに日焼け止め入ってても別で塗る方が良いの?

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:20 

    エクセルの限定下地(桜の香り付き)は出すと白いけど伸ばすと透明になったよ。
    まだ開けるつもりなかったけど、ここ見ててどうだったかなー?と開けてみた。
    SPFは最高値なので、限定じゃなくても(通常版でも)その仕様なら普通に身体用に買いたいなと思う。お値段は限定は、店頭でリプモンくらいだった。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2025/02/25(火) 16:11:45 

    >>56
    道交法違反で捕まるよ

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/25(火) 16:12:45 

    >>402
    分かる。目に染みるのは顔に使えない。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:34 

    >>28
    私はブツブツができてかぶれました。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/02/25(火) 16:17:59 

    >>135
    日に当たると骨も強くなるしね!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/02/25(火) 16:18:20 

    >>29
    気になる!肝心の真夏に汗だくの時に塗れるのか?

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/25(火) 16:23:36 

    >>394
    お返事ありがとうございます。試してみます!

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/25(火) 16:23:57 

    >>430
    新作かな?
    どんなテクスチャーか気になる!

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/25(火) 16:26:09 

    >>395
    あれってキラキラするやつ?いらん

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/02/25(火) 16:28:27 

    >>418

    がる男がYouTubeにまとめ転載して広告収入を得る、という意味かと

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2025/02/25(火) 16:31:27 

    日焼け止め塗ったあとにファンデーション塗ると、日焼け止めが全部スポンジに持っていかれる気がします。みなさんはどうしてますか?

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/25(火) 16:35:26 

    >>43
    メルカリで売ればいいよ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/25(火) 16:54:20 

    >>23旅一座の座長www

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2025/02/25(火) 16:54:44 

    >>427
    おお、そうだったんですね
    私は最初に購入した方とは別人ですが、偶然お役に立ててよかった
    乾燥さん、夏場に使うとまた感想が変わるかもしれないけど、今の時期はベタつきは感じなかったよ!

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/25(火) 16:57:42 

    エリクシール乳液下地(SPF50)って夏場はやっぱり焼けるかなぁ。
    今35使ってるけどリニューアルを期に50にするか悩み中

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/25(火) 16:58:44 

    >>77
    私は冬は顔しか塗っていないけど、冬でも雨以外の日はキャップと手袋、ネックウォーマーは必ずして物理的に紫外線当たらないようにはしているよ!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/02/25(火) 17:00:25 

    >>443
    なるほど〜
    それは腹立つ〜

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2025/02/25(火) 17:06:27 

    >>21
    自分より赤ちゃんのこと考える優しい保育士さんですね

    +26

    -2

  • 452. 匿名 2025/02/25(火) 17:06:40 

    >>450
    どうすれば無断転載しないでもらえるんだろね。

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2025/02/25(火) 17:08:41 

    >>13
    誰?

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/25(火) 17:09:43 

    KANSOSAN
    とってもしっとりして使い心地は良いんだけど、目に沁みて涙がポロポロでる
    そろそろ日焼け止めの話がしたいです

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/25(火) 17:12:56 

    >>376
    返信ありがとうございます!
    新発売のではないんですね、、やはりこちらは身体用にすべきかな( ; ; )

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/25(火) 17:13:23 

    >>454
    やっぱりしみる?目に染みるって聞いて今日思いっきり目の周りに塗ってみたんだけど(若干目の中入ったかもレベル)全然痛くならなかったから人によるのかなぁ。何の成分が目を痛くするんだろね

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/25(火) 17:13:57 

    >>106
    伸びも良くて乾燥肌の私でも乾燥しなくて素晴らしいです。
    でも付けたてでは目に染みなくても、30分から1時間くらいで涙が出てきてしまって目の周りのメイクが崩れてしまいます。
    正直顔への使用にはおすすめしないです。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/25(火) 17:22:28 

    >>2
    アメリカでの話ですが、RFKジュニア氏が某大手製薬会社の日焼け止めに発がん物質を入れていると言ってるみたいですね
    自社の抗がん剤が効く発ガン物質とのこと

    +0

    -11

  • 459. 匿名 2025/02/25(火) 17:34:45 

    >>317
    オレゾのどのタイプを使ってますか?
    使い心地どうでしょうか

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2025/02/25(火) 17:36:01 

    >>456
    紫外線吸収剤が入ってると目に沁みるそうだよ

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/25(火) 17:38:27 

    >>444
    手で塗る
    スポンジ塗り苦手..

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2025/02/25(火) 17:40:50 

    >>117
    私もそれが嫌なので首元と袖口周辺はノンケミカルの日焼けどめを使っています。
    ノンケミだと黄ばむ成分が入っていないらしいので。
    無印のノンケミの日焼けどめを使っています。

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2025/02/25(火) 17:49:22 

    汗かきとしては、汗が白くならない日焼け止めを教えてほしいです

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2025/02/25(火) 17:59:54 

    >>23
    笑った
    今は亡き勘三郎思い出しちゃった

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/25(火) 18:04:25 

    メイクをしない前提で
    顔用日焼け止め、効果はそこそこでいいので、持続時間長め(塗り直さなくていい)、石鹸で落とせるもの
    何がおすすめないですか?

    テニスをやってる中学生の子ども(男子)なんですが、焼けやすくて東南アジア人みたいになってしまいます。せめてなんとか焼けた日本人くらいの感じに保ちたいのですが…

    朝、うるさく言って顔に塗らせるのですが、放課後にはもう効果はないのでしょうか

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2025/02/25(火) 18:05:52 

    >>144
    >>392
    >>49

    私もこれ今年初めてかいました!
    日焼け止め特有のギシギシもなくサラサラで使いやすい☺️

    同じ限定ででてるUVパウダー?はどうですかね?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/25(火) 18:13:28 

    >>1
    私はやっぱりアネッサが一番信用できます。
    昔真夏の晴れの日のディズニーで一日中遊んでいたのにサンダル焼けを全くしなかった経験から。もちろんこまめに塗り直しはしたけど。
    それから、海行ったり日差しが強い日はアネッサ一択です。
    シャカシャカタイプが好きです。


    +23

    -1

  • 468. 匿名 2025/02/25(火) 18:14:48 

    >>16
    ホントに、黒い服につかないやつとか、、首に塗っても汗で流れて服の首元が白く汚れてしまって、、あと、白い服だと黄色っぽくなってしまうとか、、、

    +31

    -1

  • 469. 匿名 2025/02/25(火) 18:16:21 

    >>465
    紫外線吸収剤フリーの物ならそんなにこまめに塗り直さなくても平気と聞いたことあります。
    汗かいたり擦ったりは駄目だけど。
    だから朝塗って、1日学校生活していたらテニスの前には塗ったほうが安心かなとは思います。
    私、20年前のテニス部部員ですが、その当時でも男子達も日焼け止め塗ってました。
    それでもかなり色黒になってましたが…笑
    周りの友達は対策してないですかね?
    一緒に塗る習慣がつけば変わるかな〜と思います。
    当時より日焼け止めの効果も上がっていると思うので、塗り心地等も含めてお肌に合うものが見つかると良いですね!

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/25(火) 18:17:35 

    >>42
    これ、下地効果もあったら完璧だったのになぁ、、、

    +7

    -2

  • 471. 匿名 2025/02/25(火) 18:20:18 

    >>157
    これ気になるけど、クチコミでべたつくとか匂いがとかあって躊躇してる

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/25(火) 18:22:17 

    >>405
    見てきた!金額も6600円に値上げしてリニューアルですね。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/25(火) 18:23:01 

    >>72
    私もスティック派。外出先でも手汚れないし、塗りやすいからこまめに塗り直しできるから塗るタイプよりいい。
    ポール&ジョーの去年使ってまあまぁ良かった。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/25(火) 18:23:54 

    >>108
    みずみずしくて良かった。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2025/02/25(火) 18:26:36 

    >>156
    アームカバー、パーカー必須だよね、、車はどうしても汚れる、、、

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2025/02/25(火) 18:28:37 

    >>471
    私もベタつくって口コミ見てそこが気になってた

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/25(火) 18:32:05 

    >>476
    そう、でも紫外線防御率高いらしいから良さそうなんだけど、どれくらいベタつくのか、、。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2025/02/25(火) 18:34:41 

    >>13
    こういう絶妙に微妙な人見るとしんどいわー

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2025/02/25(火) 18:34:43 

    >>166
    なので身体の日焼け止めは安いクレンジングオイルで落としてからボディソープ。これで完全に落ちる。

    やっぱりボディソープだけだと落ちきってないし。ウォータープルーフとかだと余計。肌に残ると負担になるし。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/25(火) 18:35:45 

    >>169
    普段から夏はこれ!不審者だと思われようが、やっぱり物理的に防御も大切。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2025/02/25(火) 18:39:28 

    >>325
    これめちゃくちゃいい
    ビオレの赤いやつ、2000円するすごい人気だったやつ使ってるけどこっち買ったらこれの方が使用感良かった

    顔にも塗ってるけど絶対にモロモロが出ないのが最高

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2025/02/25(火) 18:41:01 

    アルビオンの1万超えの日焼け止め
    試供品使って感動したんだけど
    1万超えかぁ…とずっと悩んでる。

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/25(火) 18:42:48 

    >>354
    朝塗って、外に出る時にまた塗ってたんだけどダメだったんだ
    でも>>354さんのコメント読むとまた使ってみようかなぁ…と揺れ動く

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/25(火) 18:46:03 

    >>458
    某大手って濁すくらいなら書かなきゃいいのに

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/25(火) 18:51:08 

    >>482
    どう感動したのですか?

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/25(火) 18:51:32 

    >>42
    カバーマークのトリートメントデイクリームは使い心地良くて好き
    冬限定で使ってて、残念ながら汗かく時期には向かないかな

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/25(火) 18:56:31 

    >>29
    同じ資生堂ブランドのディグニータ(懐かしい)でこういう形の筆内蔵パウダーがあったの思い出した。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/25(火) 19:00:55 

    >>344
    そうそう!バッグも持ち手の所汚れますよね、、レザーとかだとなんか、余計、、、なのでアームカバー、、

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2025/02/25(火) 19:01:35 

    >>344
    気になる、、、白い服とか、、皆どーしてんの?

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/25(火) 19:02:20 

    >>351
    効果ないっていう。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/25(火) 19:02:56 

    >>487
    オンリーミネラルでもこの形のパウダーとチークがあったけどいずれも粉の出が悪くてイライラした記憶

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/25(火) 19:03:40 

    >>357
    確かに、皆日焼け止めしてるって言うけど、、正しい塗り方してる人少ないっていう、、、

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/02/25(火) 19:20:49 

    乾燥しなくて
    焼けなくて
    目に染みない
    5000円以内

    これら全てを満たすものが欲しい

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2025/02/25(火) 19:28:12 

    >>166
    アネッサでも多少違うけど、絶対焼けたくないなら金のやつ使ってたりする?
    日焼け止め効果は間違いない代わりにかなり落ちにくいから、オイルでもファンケルとかクレンジング力の高いオイルをたっぷり使ってしっかり馴染ませないと落ちないよー
    You Tuberの検証でもボディソープで擦るくらいではほぼ残ったままだったほどマジで強固な塗膜を形成するらしかった。
    特に金のジェルが強力で、シャカシャカのは少し落ちる(でも他の商品よりは相当落ちない)のが意外だったけど。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2025/02/25(火) 19:28:42 

    >>27
    どのアネッサ仕様ですか?
    日常的にもアネッサ仕様でも肌負担はないですか?

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2025/02/25(火) 19:39:38 

    カバーマークのやつ!
    乳液とかクリーム塗るより、化粧水とか部分美容液とかしてこれ塗って歯磨きして馴染んだら下地する方がベースメイク崩れない
    伸びがいいし、夏じゃなきゃこれでいい

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2025/02/25(火) 19:53:54 

    >>357
    そうそう規定量通りって尋常じゃない量だからSPF50の商品使っても実際は30とかの効果しか発揮しないんだと思う
    美意識高くて綺麗な人は皮膚科医でもだいたい皆さん年中最高値のを使ってますって言うし、冬は塗布量を加減するらしい
    防止効果は高いけど耐水性が弱くて簡単に落ちる商品を自分は汗かかない冬に使ってる

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2025/02/25(火) 20:04:48 

    >>482
    かれこれ3年使ってます
    もう他の日焼け止めには戻れない…
    買っちゃいましょ!!!

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2025/02/25(火) 20:05:23 

    乾燥さんの黄色い日焼け止めが良さそうで気になってる!

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2025/02/25(火) 20:29:40 

    >>485
    塗った時から肌が違う、落とした後の肌も全然違って
    美容クリームみたいな感覚でした!
    一日たっても肌が綺麗でした。
    高くても4000円ぐらいの物しか使ったことないので
    他の1万超え日焼け止めとの比較はできないのですが…

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード