-
1. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:06
軽自動車、コンパクトカー、コンパクトミニバンで実際に乗って燃費良かった車を知りたいです。
車種と夏冬の平均燃費教えてください。異常に燃費が伸びた時の数値ではなく、普段の街乗りや通勤程度の燃費が知りたいです。+9
-1
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:31
ミライース+32
-2
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:42
ヴィッツ
何もかもが普通で良い、燃費も良い+9
-16
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:43
以下プリウス禁止+12
-7
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:45
原付+6
-2
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:47
トヨタのアクア
ハイブリッド+21
-4
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:57
シエンタ+9
-7
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 17:07:32
>>6
アクアハイブリッド、何年か乗ってもリッター25kmくらいを維持。+35
-3
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 17:07:59
燃費重視ならトヨタしかないよ+16
-8
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 17:08:36
+27
-14
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:05
>>3
乗ってたけど、そこまで良いとは思わなかった。+11
-5
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:13
カローラツーリング
長距離走ったら27~29km出せる。+8
-3
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:26
トヨタ車+8
-5
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:27
ワゴンR+7
-5
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:46
+1
-11
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 17:10:22
代車でワゴンアール乗った時、自分のヴィッツより全然良かった。+15
-3
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 17:14:29
通勤でアルトハイブリッドに乗っていますがびっくりするほどガソリン減りません+8
-3
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 17:14:36
ハイブリッド車どれがおすすめですかね+3
-0
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 17:18:13
なおここで参考までに燃費の悪さで有名なスバルの街乗り燃費を出しておきましょう
7.4km/L+30
-3
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 17:19:00
MAZDAのcx-8に乗ってる人から燃費がいいと聞いた
ディーゼル車で満タンにして1000km走るって言われたけど信じられないくらい燃費いいよね?+7
-2
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 17:22:48
ミライース
長距離乗ってリッター27だった+15
-0
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 17:23:03
10年乗ってるアルト、14Km/lくらい。+8
-1
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 17:29:29
ハイブリッドってやっぱり加速良い?+4
-4
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 17:31:57
>>22
それならルークスのがマシ
リッター20前後+4
-0
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 17:32:45
畢竟トヨタやホンダのハイブリッドに勝てるものはないよ+4
-2
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 17:34:50
>>1
私は、コンパクトカーでは容量が足りない、ミニバンまではいらない、
というのが条件だったので、ステーションワゴンにしました。
ステーションワゴンの燃費最強は5ナンバーのカローラフィールダーです。
(3ナンバーのカローラツーリングは少し燃費悪くなります。)
クセが無くて乗りやすいと思いますw
今年の10月で販売終了なのでよければどうぞ。+6
-1
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 17:37:01
横だけど今車の購入検討していて調べてたらスライドドアの車は総じて同じスペックの車と比べると燃費が落ちるらしい。
何故なら車体が重くなるからなんだとか
あと、燃費良くするにはメンテナンスをコマメにするのが一番。
特にタイヤの空気圧は大事。
空気圧が適正じゃないとかなり燃費落ちる。+6
-1
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 17:38:30
>>1
「車形 燃費 ランキング」ENTERで出てきますよ。
車形のところは、「コンパクトカー」とか「ステーションワゴン」、「ミニバン」とか
ステーションワゴンの燃費・燃費ランキング | 中古車なら【カーセンサーnet】www.carsensor.netステーションワゴンの燃費ランキング!カーセンサーの燃費ランキングで低燃費なステーションワゴン車を探そう!(02月24日時点)1位は「トヨタ カローラフィールダー」、2位は「ホンダ シャトル」、3位は「フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント」
+1
-0
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 17:41:33
>>6
アクアは狭すぎるよ+28
-1
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 17:42:01
>>1
スーパーカブ50+7
-0
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 17:43:38
うちのワゴンRは3年目で22.7だわ+7
-0
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 17:46:34
>>1
>軽自動車、コンパクトカー、コンパクトミニバンで
燃費を気にするのは分かるけど、
軽とミニバンで比べてもしょうがないでしょ。
+8
-1
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 17:48:46
アルト+1
-0
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 17:49:04
>>22
去年買った新型アルト(2駆)ガソリン車はリッター24㎞いくよ。
先代の12年前に買ったアルトは21㎞だった。+1
-0
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 17:53:47
年間5千キロも走らないから、HV前提の優遇策は辞めて欲しい+3
-0
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 17:57:02
>>19
は、走る楽しさがあるから(震え声)+22
-0
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 17:59:11
>>19
買う前に分かっていたけど、このガソリン高いつまで続くんだろう。
週末は燃費をのばすためにドライブです。
市内の通勤と買い物だけだと、6キロくらいまで落ちます。+12
-0
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 18:00:57
>>6
アクア17万キロ乗ってるけど
めちゃくちゃ燃費いいし調子良いし
ハイブリッド最高です!+19
-0
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 18:07:03
>>19
知り合いがフォレスタ中古で買ってたけだ燃費悪すぎて1年くらいで買い替えてた+7
-0
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 18:07:52
>>26
同じ理由で
Audi a3
クアトロじゃなければ低燃費コンパクト扱いやすい+1
-1
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 18:11:12
+14
-1
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 18:14:17
>>1
燃費だけで言うなら日産さくら🌸
300円で180キロ走る。(関電深夜割)
オイル交換なし、ミッションオイル交換なし、ラジエーター水なし
家族6人で3台車あるけど、一台EVにしたら通勤以外はEVにしか乗らなくなった
+7
-1
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 18:22:43
>>30
私もスーパーカブを思い出した+4
-1
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 18:24:56
フォレスター+0
-3
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 18:29:10
フルモデルチェンジ前のフリード乗ってるけど、(ガソリン)真冬の街乗りで16km/Lくらいかな。
春秋の暖かい日にエアコン付けずに信号ほとんどなしの道をずっと走ると20km/Lまでいく。+2
-2
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 18:39:18
>>19
スバルが燃費良くなったら、スバルじゃなくなるからそれでいいの!一瞬、トヨタに浮気した時に燃費の良さに感動したけど、やっぱりスバルが好きなの。フォレスターにまた乗ってます。めちゃくちゃ燃費悪い。それでも好き。+9
-0
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 18:46:13
ダイハツ タント 16km/L+1
-3
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 18:46:45
>>3
軽みたいで乗るのが恥ずかしい+1
-6
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 18:52:40
>>47
タント燃費いいんですか?
次買うならタントって決めてるんですど ドライブ好きだから燃費いいといいなぁー+2
-2
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 18:54:55
まずリッター何kmぐらいから燃費いいかって所だよね。
やっぱり最低25kmからかな?
+2
-1
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 18:56:03
>>22
私の10年アルトは17リッター
街乗りどころか家から15分の通勤往復しかしてないからかな+4
-1
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 18:56:56
>>42
日産サクラ欲しい!!!
コスパ絶対いいだろうなぁと思う
家建てた時に、EV車用のコンセントは駐車スペースに作ったよ!!
今はキューブに乗ってるけど、まだまだ走るからなかなか変えられない+4
-0
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 18:57:42
北国なので4WDは外せない+8
-0
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:10
>>20
シトロエンのディーゼルも同じくらい走るよ+1
-0
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 19:05:11
>>52
EVは「乗ってる間」の維持費は安い。
でもバカでかいバッテリーのへたりも早く、
交換するのにウン十万円の金がかかるから
誰も中古のEVなんて買わない。
よって、リセールバリューがめちゃ安いよ+6
-3
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 19:08:53
>>29
どんだけ太ってんのよ+4
-4
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 19:19:46
単純に数字の話になるとハイブリッドが一番なんだろうけど車体価格が高いからトータルでコストパフォーマンスにどうなんだろうって気持ちが生まれる
車種に拘らない、安い、燃費いい、で考えるとミライース最強だと思ってる+6
-0
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 19:27:34
>>19
スバルって燃費悪いの知らなかった
うちのいかにも燃費悪そうなアメリカ車と同じぐらい+6
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 19:50:45
>>55
それ、情報古いと思う
うちアリア乗ってるけど日産は16万キロ、劣化80%保証だよ
廃車まで十分乗れるよ+3
-0
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 19:51:59
トピズレ本当にごめん
月々1万円とかの車ってデメリットある?
次の車検でラパンに乗り換えたいんだけど
ラパンの評価も教えて(>人<;)+2
-0
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 19:53:03
ヤリス
社用車がこれで、燃費30キロ近いよ+6
-0
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 19:55:32
>>11
やっぱり?家にもあったけどそこまで燃費良く感じなかった。フィットの方が良かった気がする+4
-0
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 19:56:36
>>60
マジでトピズレだね😅残クレの事なら距離数決まってたりしないっけ?+3
-0
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:29
>>17
新型アルトは軽で一番燃費いいと思ってる。+4
-0
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 22:23:42
>>59
リセールバリューってわかるかな?
乗り潰す話はしていないよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 22:51:57
燃費40キロの車ってあるの?
聞いた話だけど、車種がわからないって言われて。+0
-0
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 23:24:45
>>65
バッテリーのヘタリが早いってとこに反応しただけ+0
-0
-
68. 匿名 2025/02/25(火) 00:18:36
軽のターボは加速が良いけど燃費は悪くて
16kmくらい+0
-0
-
69. 匿名 2025/02/25(火) 00:46:24
ホンダシティR1200cc は燃費が良かった何せ軽い今時の軽自動車並みでエアコン無しパワステも無いパワーウィンドウ無しタイヤは、12インチしかもMT だよ10モードでリッター20kmは走った。今時の軽自動車の燃費の悪いことには驚くよ+0
-0
-
70. 匿名 2025/02/25(火) 01:03:46
>>8
アクアはハイブリッドしかありません+0
-0
-
71. 匿名 2025/02/25(火) 05:38:21
>>70
ヤリスはガソリン車もあったからごっちゃになったけどアクアはないんだ+0
-0
-
72. 匿名 2025/02/25(火) 07:49:12
トヨタのルーミーってどう?
誰か乗ってる人いないかな…+1
-1
-
73. 匿名 2025/02/25(火) 08:51:53
>>37
車に全然詳しくないんですが、燃費のばすためにはマメにある程度走らせる必要があるってことですか??
普段から運動不足だと体がなまってしまうから鍛える、的な??+0
-0
-
74. 匿名 2025/02/25(火) 15:51:48
>>29
昨夏に代車で借りたことあるけど、前もだけど後ろが狭くて固くて居心地悪かったなー。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する