-
1. 匿名 2025/02/24(月) 15:03:25
ヒカルが「なんでメディアが報じないんですか?」と切り出すと、林氏は「そこまで大きなことになっていない」などと言及。
ヒカルは、X(旧ツイッター)上では話題になっているのに、「Yahoo!ニュースも報じない、テレビも報じない。テレ東が軽く触れたみたいなのは見たんですけど。それぐらいしかやってないって違和感すごい。僕のどうでも良いことはYahoo!ニュースになるんですよ」とコメント。
…
テレビ東京は21日、財務省解体デモについて、「警視庁によりますと参加者は1000人規模とみられ現場では警察官が交通整備に当たるなど一時、騒然としました。特に大きなトラブルはなかったということです」と伝えている。
+856
-25
-
2. 匿名 2025/02/24(月) 15:04:04
この人に違和感+163
-168
-
3. 匿名 2025/02/24(月) 15:04:09
なんでこの人のトピ毎日立つの?+97
-62
-
4. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:08
テレ東とテレ朝は報じたらしい+605
-3
-
5. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:13
>>1
そして国民の米騒動が勃発する…?+311
-5
-
6. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:14
何様なの?+20
-87
-
7. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:17
ヒカルがこういう事に絡んでくると、なんか裏にあるんだろうなと勘繰るわ
デモがどうこうってわけじゃなくて、ヒカルにこの話をしろって指図してる人がいるでしょ+511
-34
-
8. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:17
これはいいと思う。+374
-15
-
9. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:21
>>1
みんなはネットにはびこる反日勢力のデマ情報からただしい情報を見抜く方法、もちろん押さえてるよわね!
マスゴミ共が報じない保守を護る情報、自民を護る情報はただしい情報! 全面支持、全面拡散しましょう。
保守を貶め、傷つける情報や反日ミンスを擁護する情報は反日デマ情報! 即座に見抜いて反日パヨクの工作認定です!
私たち真の日本人の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!!+7
-25
-
10. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:21
どんどんやれ+201
-7
-
11. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:29
ごぼうの党でしたっけ?
+25
-0
-
12. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:49
本当にそう、財務省解体するにはそれを政策してる人に投票しないとなのにいない!!+332
-9
-
13. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:57
デモやってたんだね。
ただまだ人数が少ないかな。私も参加するよ!
早く海外みたいにデモで国を動かせるようにならないと国民は舐められっ放し。+604
-13
-
14. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:57
正直合コンにいたら、嬉しいのは?
+ ヒカル
一 ホリエモン+28
-50
-
15. 匿名 2025/02/24(月) 15:06:02
>僕のどうでも良いことはYahoo!ニュースになるんですよ
それはそう思う+414
-0
-
16. 匿名 2025/02/24(月) 15:06:05
この人はよく知らないけどテレビで全く報道しないのはおかしいと思ってた
芸能人のスキャンダルなんかの方がどうでもいい+460
-6
-
17. 匿名 2025/02/24(月) 15:06:10
胡散臭い+12
-19
-
18. 匿名 2025/02/24(月) 15:06:20
+10
-22
-
19. 匿名 2025/02/24(月) 15:06:26
デモなんて報じる必要あるの?+9
-64
-
20. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:09
>>7
ひろゆきにはもっとそれを感じる+277
-8
-
21. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:12
財務省は必要 本物の敵は厚労省+7
-28
-
22. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:17
>>14
どっちもハズレ+27
-5
-
23. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:33
デモに関してデマばら撒く人もいて
なんだかなぁ。だよ
そういうことするから痛く見えるんじゃん+18
-6
-
24. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:37
+176
-0
-
25. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:57
>>18
髪が後退してない?+6
-3
-
26. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:13
財務省っていうと車暴走事故思い出す+27
-1
-
27. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:19
いいんじゃない?
コレコレみたいに何もわかってない配信者よりは+146
-4
-
28. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:22
数年前にすでに山本太郎が財務省に関するデモやってたけど、今してる人はれいわ支持なんだよな?+6
-19
-
29. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:28
>>13
海外も実際はデモだけで変えられるわけじゃない、デモで店を破壊しまくる事で店の人達がどうにかしろと実害を訴えるから変わるんだと思う+87
-10
-
30. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:35
大事なことは報道しないのがマスコミだろう+142
-5
-
31. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:54
テレビはヒカルも報じない。なんで?+16
-2
-
32. 匿名 2025/02/24(月) 15:08:54
>>7
へずまが言ったらしいよ+5
-19
-
33. 匿名 2025/02/24(月) 15:09:08
>>18
この人は公言して整形してるよ+35
-0
-
34. 匿名 2025/02/24(月) 15:09:10
+0
-0
-
35. 匿名 2025/02/24(月) 15:09:33
何でテレビ見ない、終わってる、と言いながらこういう時だけテレビは~というの?+12
-16
-
36. 匿名 2025/02/24(月) 15:09:37
>>24
なおエ○動画の宣伝な模様+2
-9
-
37. 匿名 2025/02/24(月) 15:10:37
>>34
財務省解体デモ
2/24(月) 16:00〜18:00+120
-2
-
38. 匿名 2025/02/24(月) 15:10:52
財務省がクソなのは確かだけど、解体して再編したいってこと?+7
-4
-
39. 匿名 2025/02/24(月) 15:11:22
他力本願でごめんだけど、中国人に米買い占めされてそれを売られるくらいなら
ヒカキンがそれを先に買ってヒカキン米で売ってくれたらなーとか思った
+15
-15
-
40. 匿名 2025/02/24(月) 15:11:51
>>19
デモ自体あんま報じないよね
やっても沖縄関連くらいかな?+20
-1
-
41. 匿名 2025/02/24(月) 15:12:06
>>18
寝起きかメイク後かの違いにしか感じない+4
-1
-
42. 匿名 2025/02/24(月) 15:12:11
気づいたら財務省解体しろってのを見かけるようになったんだけど、なんで解体して欲しいの?+7
-22
-
43. 匿名 2025/02/24(月) 15:13:01
いつの間にやってたの?行きたかった。+46
-0
-
44. 匿名 2025/02/24(月) 15:13:07
>>39
子供みたいな発想+2
-2
-
45. 匿名 2025/02/24(月) 15:13:43
登録者数490万人居ても、ヒカルには社会的事象に対する拡散力無いだろ
+7
-24
-
46. 匿名 2025/02/24(月) 15:13:46
>>14
嬉しいっていうか、ホリエモンはどんな感じの人かちょっと見てみたいって興味は少しある
+20
-6
-
47. 匿名 2025/02/24(月) 15:14:05
>>4
テレ朝は、維新、吉村とか字幕入ってたらしいから少し注意+142
-1
-
48. 匿名 2025/02/24(月) 15:14:14
お隣の席にいる林社長って、令和の虎の人だよね?ヒカルが挑戦者として出演してから仲良しになったのかね。武田塾の創業者だよね(今は退いてる)+4
-0
-
49. 匿名 2025/02/24(月) 15:14:58
>>7
わかる、なんか裏から金積まれてると思う。
ワクチンのときもだったよね。+154
-22
-
50. 匿名 2025/02/24(月) 15:15:02
>>1
この人前から政治ネタを動画にする人だったのかな?
それとも下降気味だから政治ネタにシフトしたのか
まぁ、政治ネタって扱い方間違えると大変よね+5
-5
-
51. 匿名 2025/02/24(月) 15:15:35
>>22
ほんとにそれw+4
-2
-
52. 匿名 2025/02/24(月) 15:16:08
>>3
普段、トピあっても嫌悪感も興味もないから見てないけどがる運営がヒカルと絡ませたら財務省デモのトピがたてやすかったかな+15
-1
-
53. 匿名 2025/02/24(月) 15:16:48
>>7
裏で操作したり指図してる人が日本国民のために見せかけて、日本解体を目論んで自分達が結果得するやつらとかね。だから安易にいいことしてるなと思っても乗せられるんじゃなくて注意深く用心しなきゃいけない+181
-8
-
54. 匿名 2025/02/24(月) 15:18:00
>>48
林社長はホリエモンの動画にも出てるね
将来総理大臣になりたいと言ってたような+9
-0
-
55. 匿名 2025/02/24(月) 15:18:59
>>7
河野太郎とコロナワクチン推進動画作ってたもんね。+36
-19
-
56. 匿名 2025/02/24(月) 15:20:01
>>19
あるよ
こうやってデモしてるのに日本はおとなしいって思ってる人いっぱいいるじゃん
デモするのは活動家って偏見も強いし、参加すれば世の中変わるよってことを知らせないと+71
-1
-
57. 匿名 2025/02/24(月) 15:20:23
>>7
つい最近、石川典行と対談して、金儲けのことばかりじゃなくて、日本を変えていけよって言われてたのがキッカケなような気もするけど+109
-8
-
58. 匿名 2025/02/24(月) 15:20:39
>>39
そんなことしたって転売ヤーが買い占めるだけで結果は同じ+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:34
普段から報じるべきことを報じないからさ、マスメディアへの不信感が生まれて
立花みたいなのがXで広めたことを丸っと信じちゃうんじゃないの?
あの件に関しては兵庫県民はあほだなあと思ってるけどさ、でも背景の一つにはマスコミとしてやるべきことをやらずにいるから、国民がXでしか出ていない情報の方を信じてしまう土壌を作ってきたんだと思うわ+0
-10
-
60. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:38
>>1
突然目覚めたの?+0
-0
-
61. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:49
財務省解体デモのトピが全然上がらない!って別のところで言われてたばかりだけど、なんだかタイミングがいいね+10
-1
-
62. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:51
>>7
誰でもいいよ。
現在財務省がていたらくな働きぶりで国民を苦しめているのでとうとう我慢できなくなった国民がデモを起こしはじめた。
その事実が少しでも世に広まるならそれでいい。+281
-6
-
63. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:57
>>13
1円でも余分にあったら日本でなく関係ない海外に撒くの腹立つ。
投資になるならまだしも、なんの期待も出来ないクレクレで勤勉じゃない国に大金積んで日本ならいいやっ舐められるような事してるだけ。
そして日本政府も国民なめてる+196
-1
-
64. 匿名 2025/02/24(月) 15:22:08
>>54
それで政治系の話に乗って来てるんだ。
ホリエモンとも繋がってるのであれば声のデカい人と仲良くしておこうという狙いが見えるねえ+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/24(月) 15:22:29
拡散力がある人が発信することで、政治に興味のない若者が目を向けるきっかけになるからいいと思うよ
+64
-0
-
66. 匿名 2025/02/24(月) 15:22:59
>>49
ユーチューバーってお金ですぐいいなりになるからね。利用されやすい+32
-6
-
67. 匿名 2025/02/24(月) 15:23:15
>>4
ずっとだんまりだったのに急にどうしたんだろ+11
-5
-
68. 匿名 2025/02/24(月) 15:23:29
>>45
この回に関してはつまらなかった。
一般人を超える視点がないと視た時間ムダだなって。
+3
-19
-
69. 匿名 2025/02/24(月) 15:23:43
財務省についてネガティブなことを発信したら税務調査が入るっていうよね…+43
-0
-
70. 匿名 2025/02/24(月) 15:24:13
>>19
デモを報じられたら都合悪い?
あなた財務省の関係者?
ステルス増税は今すぐやめてください。
ネットでバレてるし国民も薄々は気付いてますよ。あなた方が将来良い天下り先に行くための特典稼ぎで国民に不必要に増税してるって。+72
-1
-
71. 匿名 2025/02/24(月) 15:24:24
>>6
この人好きじゃ無いけどコレは配信していいと思う。韓国の大統領の時もYouTuberがテレビの嘘を配信したから支持率戻ったんじゃなかったっけ。この人も韓国YouTuber真似して「これ再生数稼げる」と腹黒さは見え見えだけど、何らかの影響ある人だから有難い…と思う。+78
-1
-
72. 匿名 2025/02/24(月) 15:24:30
ぜひ広めてください+27
-1
-
73. 匿名 2025/02/24(月) 15:25:29
>>1
プロレス要員かな?
+2
-6
-
74. 匿名 2025/02/24(月) 15:25:49
>>48
立花孝志の兵庫県知事選挙のスポンサー+4
-0
-
75. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:12
橋本龍太郎、小泉純一郎の二人が財務省の犬になって、増税・緊縮財政をしまくって日本経済をめちゃくちゃにした+55
-0
-
76. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:25
解体デモトピ投稿してるけど全然あがらない+10
-0
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:26
>>62
どうでもいい子育て語りしてるママタレも役に立てばいいのに。
ママタレ嫌いだし揶揄で言ってるけど、ユーザー層としては効果あると思う。+79
-2
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:26
>>1
ヒカルを初めて支持した
こういうのは売名でも評価する+110
-0
-
79. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:42
>>42
簡単にまとめたら、日本が貧乏になったのは財務省らしい。だから、貧乏人が集まってると言われている。
+34
-6
-
80. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:51
>>68
そうなの?
なら観てみるわ。友達のLINEグループにも拡散しよう。
現在財務省がていたらくな働きぶりで国民を苦しめているのでとうとう我慢できなくなった国民がデモを起こしはじめた。
その事実が少しでも世に広まるならそれでいい。+43
-1
-
81. 匿名 2025/02/24(月) 15:27:10
>>1
歳入庁をつくったら良いんじゃないか?って聞いたけど。今は入りも出も財務省だからって
詳しい方、本当ですか?それを作ったら何が良くなるの?+7
-0
-
82. 匿名 2025/02/24(月) 15:27:44
動画見てたらやってること確認したよ+2
-0
-
83. 匿名 2025/02/24(月) 15:27:45
>>69
だから調査の手が回りきらないくらい全局で発信して新聞も載せまくったらいいと思う+19
-0
-
84. 匿名 2025/02/24(月) 15:27:56
>>40
いつだか100人規模の大学生デモをニュースで見た。
最近はコロナワクチン関連のデモは数万人集まったけどどの局もスルーしてたね+16
-0
-
85. 匿名 2025/02/24(月) 15:28:02
>>53
財務省は一ミリもプラスになってないから解体しても庶民にはプラスにしかならないよ
トヨタみたいな税金優遇受ける既得権益には不利益だけど+68
-5
-
86. 匿名 2025/02/24(月) 15:28:15
>>5
まぁ、これ国民も農家に泥水飲まして高みの見物してたんだからさぁ
再編する気無ければ台湾米、タイ米食べるしかないっしょ
タイ米も台湾米も結構おいちかったし それでもいいやと思うけど 基本、なんでも食べれるし
だってしゃーないじゃん 米騒動したとこで農家の数減る一方だし
あなたがた農林水産省殴り込み行く?+4
-19
-
87. 匿名 2025/02/24(月) 15:28:15
>>70
横
財務省解体デモじゃなく財務省解体デマだから地上波はやらないんだよ。テレ東は単なるガス抜き
+3
-22
-
88. 匿名 2025/02/24(月) 15:29:57
>>29
普通のデモで破壊はないよ
破壊があったらデモではなく暴動だよ+53
-1
-
89. 匿名 2025/02/24(月) 15:30:20
>>74
えっそうだったの…
随分政治関係に足を踏み入れてるなあ
ではヒカルが政治関係を取り上げたのは林さん、ひいては立花さんのアドバイスってこともあるのかな
ヒカルって、令和の虎に出てたとき「僕と相性の良い物しか売れない、売らない」「忖度ができないことが欠点(だから納得したものじゃないと売らない)」と言ってたのだけど…。自分で取り上げたいから取り上げてると祈りたい+8
-0
-
90. 匿名 2025/02/24(月) 15:31:32
>>7
あるとするならプロレス要員として信頼を集めるだけ集めたあとに裏切るパターン
時間経過で騒ぎが大きくなることに対して先に正義側の工作員を設置してガス抜きや誘導するのはよくある話
そもそも財務省批判は割とyoutuberがネタにしてるからあまり深読みしなくていい気もする+8
-7
-
91. 匿名 2025/02/24(月) 15:32:11
>>70
財務省消えても内閣府の金融庁に移行するだけの事
政府はそれを望んでる
内閣総理大臣の直接統治になる内閣府に総ての省庁を整理する為の演出に過ぎない
内閣府は戦前の内務省
内務省創設の夢は麻生閣下
大久保利通も吉田茂も内務省の人
麻生閣下はその血筋+5
-11
-
92. 匿名 2025/02/24(月) 15:32:42
>>49
ヒカルはコロナワクチンの案件を拒否したらしい
かなりの高額だったとか+76
-9
-
93. 匿名 2025/02/24(月) 15:33:07
単純に、財務省ってどんな仕事してるの?
建物凄く大きくてたくさんの人が働いているけど毎日何やってるんだろ。+9
-0
-
94. 匿名 2025/02/24(月) 15:33:36
さすがヒカル
政治に口を出す芸能人は日本ではタブーとされるのにね+2
-5
-
95. 匿名 2025/02/24(月) 15:33:41
>>85
トヨタも外国人労働者減って欲しい+17
-2
-
96. 匿名 2025/02/24(月) 15:33:45
>>80
エリート中のエリートがやってることなのにバカだという意味の井戸端会議程度の切り口に感じました。
+8
-4
-
97. 匿名 2025/02/24(月) 15:34:11
財務省解体デモを【意味無い】と言ってる著名人は金を貰ってると思ってる+28
-2
-
98. 匿名 2025/02/24(月) 15:34:42
>>7
視聴者たちからこの話題を取り上げてくれとDMがたくさん来てたらしい+95
-0
-
99. 匿名 2025/02/24(月) 15:36:35
>>79
財務省のせいではないでしょ。国内外へのばら撒き政策と低金利維持を長期間続けた政府の責任だと思うんだけどなぁ+6
-12
-
100. 匿名 2025/02/24(月) 15:37:11
>>85
消費税はトヨタみたいな輸出大企業に毎年キックバックされてるんだよね。大企業は毎年国から補助金を受け取ってるんだよね。だから経団連は消費税を上げろと言っている。消費税は社会保証のためには使われていない+13
-4
-
101. 匿名 2025/02/24(月) 15:37:22
両建て理論のプロレスだよね
ロスチャイルドユダヤお得意の
そのロスチャイルドの親戚が財務省を守る麻生だし
笹川辺りがやってるだろ?このデモ含めて+7
-8
-
102. 匿名 2025/02/24(月) 15:38:09
バカ財務省の私利私欲のせいで日本は手遅れになったからね+23
-3
-
103. 匿名 2025/02/24(月) 15:39:00
日本人の納めた税金は財務省を通じてユダヤに流れている+36
-2
-
104. 匿名 2025/02/24(月) 15:39:20
>>53
単純に、ジャンルをユーチューバートピとしてうまくトピたったなあって思ってたけど日本ってもう色んな方向で疑っていかないとやっていけない国になったんだなあと思った。
いや、ほんとは昔からだったかも知れないけど政治に興味持つなと洗脳されてたかも+42
-1
-
105. 匿名 2025/02/24(月) 15:40:02
庶民どもが豊かになるのは許さん!というのが財務省のエリート官僚たちの考え+30
-3
-
106. 匿名 2025/02/24(月) 15:40:17
このぐらいの若い子の中で有名な方が言わないとみんな気づかんのやろな+34
-0
-
107. 匿名 2025/02/24(月) 15:40:52
ヒカルの影響力は強すぎるからね
財務省終わったかもね+32
-1
-
108. 匿名 2025/02/24(月) 15:41:01
15年ぐらい前に銀座で働いてたけど頻繁にデモ行進?なんかやってたけどああいうのもテレビで報道なかったの?+4
-0
-
109. 匿名 2025/02/24(月) 15:41:12
どこかの国の手先にでもなったか?+2
-7
-
110. 匿名 2025/02/24(月) 15:41:29
>>96
まちがえてプラスおしたわ。
せっかくエリートなのに、その知能は私利私欲にするのがザイム団+10
-1
-
111. 匿名 2025/02/24(月) 15:42:15
>>29
フランス革命を知らないのかい?+4
-5
-
112. 匿名 2025/02/24(月) 15:42:32
16時から財務相前でまたデモやるみたい。行けそうな人、私の分までお願いします。+44
-0
-
113. 匿名 2025/02/24(月) 15:42:35
日本が貧しくなれば風俗嬢のレベルも上がると考えてているのが政治家や官僚たち+3
-6
-
114. 匿名 2025/02/24(月) 15:43:00
内閣府は小さな政府、ムーンショット計画を実施する所
それに反対する省庁は、すべて整理され内閣府傘下となる
それを望んでるのか?日本国民は?+2
-4
-
115. 匿名 2025/02/24(月) 15:43:00
>>105
減税したら消費がまわって返ってくるってわかってるはずだけど、国民にいい思いさせたくないみたい+30
-1
-
116. 匿名 2025/02/24(月) 15:44:10
大企業に天下りするために法人税を下げて消費税を上げてきたのが財務省のエリートたち。私利私欲で日本国民は貧しくされた+29
-1
-
117. 匿名 2025/02/24(月) 15:44:21
>>18
鼻の下ながいね
+1
-4
-
118. 匿名 2025/02/24(月) 15:44:50
>>100
95だけど、上層部はそうなんだろうけど現場で働いてる日本人たまらんよ。
ルーズな外国人に振り回されるもの+7
-0
-
119. 匿名 2025/02/24(月) 15:45:29
いつの世も庶民がお米を満足に食べられなくなると一揆や打ちこわしが起こる+9
-0
-
120. 匿名 2025/02/24(月) 15:46:26
>>103
財務省含めて省庁解体で内閣府直の機関になれば
100%ユダヤ支配下になるw
日本はユダヤの直接統治国家となる❗️
+5
-6
-
121. 匿名 2025/02/24(月) 15:48:01
>>55
最悪だな+8
-2
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 15:48:18
>>115
欧米諸国も食料品とかは消費税0だったりするからね+10
-0
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:13
>>85
トヨタ解体いて欲しい。安倍晋三を味方につけてやりたい放題しすぎでしょ+3
-20
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:21
>>45
ヒカルを好んで見る視聴者は普段政治に疎い人が多いから(少なくとも私の周りの知人はそう)
そういう層にもこのことを知らせる、興味を持たせるという意味は大いにある+50
-0
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:33
>>111
フランスを統治したロスチャイルドユダヤ
日本もそうなる
フランスは社会主義国家に近いし
ユダヤの理想郷は共産社会主義国家
マルクス万歳\(^o^)/+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:34
>>13
私デモ参加したよ!+170
-6
-
127. 匿名 2025/02/24(月) 15:49:42
>>91
どこでもいいけど日本の金庫番を名乗るなら全ては無理でも9割の内情は国民が常に閲覧できる仕組みを作ってほしいよね。今まで一部のエリート特権階級が秘密裏に好き勝手やり過ぎた。
AIが普及している昨今、人の感情が関与しないシステムで平等かつ合理的に国民の税金やお金を管理してほしいしそういうことができる時代になってきているのでは?と思う。+17
-0
-
128. 匿名 2025/02/24(月) 15:50:45
>>123
トヨタがズルしてるのもトランプにバレてるだろうね
だから日本車に関税25%上乗せすると言ってるんだろうね+7
-6
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 15:51:12
>>75
小泉純一郎の爺さんは刺青入った朝鮮ヤクザじゃん。+38
-0
-
130. 匿名 2025/02/24(月) 15:52:00
官僚はお菓子と言われる裏金が美味しいらしいからね
+8
-0
-
131. 匿名 2025/02/24(月) 15:53:10
石破が不法移民の強制送還に言及した奴もっと流してほしい〜+11
-0
-
132. 匿名 2025/02/24(月) 15:53:25
自民党の企業献金と官僚の天下りでこの国は腐敗してしまったんだよ+6
-0
-
133. 匿名 2025/02/24(月) 15:54:39
>>13 >>62
物事を単純化して一つの敵を捏造し、そこに無知な大衆を動員するのはポピュリズムの手口として有名+8
-6
-
134. 匿名 2025/02/24(月) 15:55:24
>>57
そう 行き当たりばったりが信条で彼の強みだからね
あと、誰かに言わされるなんて何千万積まれようが嫌ってタイプね+41
-1
-
135. 匿名 2025/02/24(月) 15:56:16
>>111
あれは体制自体を破壊してるからデモとは違うよ
あと、財務省陰謀論と違って、ちゃんとした思想(哲学)に裏付けられてる+6
-0
-
136. 匿名 2025/02/24(月) 15:57:15
>>91
だから自民党もだめ+12
-0
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 15:57:27
>>96
井戸端でいいんだよ
無理に難解にしなくても嫌だという意思表示は大事なこと+8
-1
-
138. 匿名 2025/02/24(月) 15:59:08
>>52
責任転嫁しやすいからね
でもさ自ら当て馬役になって発信してるなら 相当ヒカル賢い+8
-0
-
139. 匿名 2025/02/24(月) 15:59:14
>>113
はーい先生!
フーゾクって、女王様もはいるんですかあ?+2
-1
-
140. 匿名 2025/02/24(月) 15:59:53
>>1
若い人達に拡散してくれる様によく動画をアップしてくれたと思ったけど、
ヒカルもイマイチよくわかってない感じになってるし、説明してる人が詳しくなさすぎる
デモのことは言うけど、悪く言いすぎるのはやばいから言わない的な感じ+27
-0
-
141. 匿名 2025/02/24(月) 16:00:26
>>1
千人以上いたのに大きなことになってないってw
笑えるw
数十人のは大々的に報道するのにねww+45
-0
-
142. 匿名 2025/02/24(月) 16:01:11
ほんとテレビニュースでやらないよね
テレビはやはりダメだわ+18
-0
-
143. 匿名 2025/02/24(月) 16:01:52
>>64
いいと思うよ
令和の虎でも林社長は割と常識人だった+2
-6
-
144. 匿名 2025/02/24(月) 16:05:08
>>92
あれ?河野と対談してなかったっけ+9
-12
-
145. 匿名 2025/02/24(月) 16:05:20
>>122
日本は食品は8%だけど、プロ野球チップスって知ってる?
袋の外に選手のカードがついてるの。
あれ、外側についてるから玩具としてみなして10%なのよ?
かといって中にいれたら油でえらいことなるよね?
なんやかんや理由つけて取る。
+14
-0
-
146. 匿名 2025/02/24(月) 16:08:19
宮内庁のお金の使い方のデモやりたい
あの家と引退老人がお金使いすぎる+10
-1
-
147. 匿名 2025/02/24(月) 16:08:43
>>88
もう暴動でも起きればいいと思うよ
最近の政府ヤバすぎ+36
-2
-
148. 匿名 2025/02/24(月) 16:09:40
>>45
ヒカルのYouTubeの視聴者は20代前半から40代前半が多いんだったかな、そこが8割と。若者や働いている世代に政治への興味を持たせるのはいいけど、誰かの手垢がついてない呼びかけならいいなぁと。政治って誰かの意見に乗っかってくことだから、意見に方針はあっていいんだけど、視聴者を煽動していくことにならないといいね+21
-0
-
149. 匿名 2025/02/24(月) 16:12:09
>>45
無いね
見てる層がどちらかと言うと政治も経済も疎いからね
やるなら繰り返し形を変えてUP動画をしてもらわないと効果がない
たぶん今回だけやって終わりだと思う+0
-1
-
150. 匿名 2025/02/24(月) 16:12:19
>>144
それははじめしゃちゃーだよ+33
-0
-
151. 匿名 2025/02/24(月) 16:13:00
>>1
このデモの発起人は誰なんだろうね
+3
-0
-
152. 匿名 2025/02/24(月) 16:13:28
このお姉さんカッコ良すぎる【財務省解体デモ】子連れ女性の怒りが爆発する②youtube.comいつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星 #海外の反応 #日本 #政治 #財務省 #財務省解体デモ
+28
-0
-
153. 匿名 2025/02/24(月) 16:14:46
>>1
ヒカル頑張って
宮迫も!+12
-2
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 16:19:35
>>128
儲かりまくってるのに税金納めてないってふざけんなってとこだよ。自動車関税もっと取ってくれていいよ+5
-7
-
155. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:19
>>56
日本人は大人しいって思われてるのは日本のメディアにも原因あるよね。絶対に報道しないから。この間も農家さん達のトラクターデモあったけどほぼ報道されないから誰も知らない。30日にも東京でトラクターデモあるらしいからテレ東には頑張ってもらいたい。+60
-0
-
156. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:39
納税63パーて殺しにかかってる+15
-0
-
157. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:50
もっとデモが増えそう
帰化した外国人が選挙に出るとかね。こういうのも禁止して欲しいね+49
-0
-
158. 匿名 2025/02/24(月) 16:20:54
>>143
いつだったかなあ
カーペット事業を拡大したい、という経営者の方が質問に答えてくれなくて、苦笑しながら「ある?ありませんか?」って詰めてたのは怖かったな
経営者だから結論から話せってことなんだろけど+0
-0
-
159. 匿名 2025/02/24(月) 16:21:02
>>4
個人攻撃するよりは断然いいね
USAIDの件は結局どうなってんだろ?+85
-0
-
160. 匿名 2025/02/24(月) 16:22:13
>>123
え、おまえ日本叩きしたい外国勢力?+15
-1
-
161. 匿名 2025/02/24(月) 16:22:55
通名廃止しないと
外国人が官僚とかいるよねそりゃ税金高くなるよ+42
-0
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 16:23:58
>>53
あのマスコットキャラが気になるなぁ+0
-0
-
163. 匿名 2025/02/24(月) 16:24:25
>>160
よこ。
日本のものづくりだよね。
愛知県民もクルド人やってくるんでしょ。わたしゃそちらが不安よ+13
-1
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 16:25:04
>>79
自民党と財務省の責任かな+27
-1
-
165. 匿名 2025/02/24(月) 16:26:44
>>4
BSテレ東やってた。+11
-0
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 16:27:04
今ライブあちこち見てるけど団体と個人でデモしてるね。都内在住だから行きたかったよ。
3月こそは行きたい!
玉木さんは財務省デモ意味ないって言ってるけど、圧かける意味はあるよ。+27
-0
-
167. 匿名 2025/02/24(月) 16:28:23
>>13
デモで国を動かせるようになったらやばいじゃん
暴力と何が違うの?それ
+3
-22
-
168. 匿名 2025/02/24(月) 16:28:50
>>113
おっさん、爺達ほんと悪魔みたいな考えよな
娘以外の女なら風俗落ちしてほしいみたいなのが受け付けない
まぁ落ちる女も残念女しかいないが一級品は落ちない+10
-0
-
169. 匿名 2025/02/24(月) 16:28:52
いい行動と思うけどヒカル見る層がこれを知ったところでどうにかなるのか?って気もする+3
-3
-
170. 匿名 2025/02/24(月) 16:29:05
>>111
あーやっぱりそっちの思想なんだあ+0
-1
-
171. 匿名 2025/02/24(月) 16:29:32
>>157
帰化したら選挙出れるよね。
増えてくんじゃないの?
15〜20年後は、全く違う日本になってるよ。
近くの小学校の1/3はハーフ。
日本語できない親がほとんど。+8
-1
-
172. 匿名 2025/02/24(月) 16:29:34
>>166
タマキンも政治屋だよ+6
-0
-
173. 匿名 2025/02/24(月) 16:30:27
>>42
てか解体してどうしたいんだろうね
その後のこと考えてるのかな
誰がその後釜するの?
デモしてる人たち?+12
-11
-
174. 匿名 2025/02/24(月) 16:32:00
>>173
解体というかこれ以上増税させないための牽制でしょ。国民が放置したらやりたい放題じゃん。+32
-0
-
175. 匿名 2025/02/24(月) 16:32:38
>>160
トヨタ批判で外国人認定ってヤバいでしょ。
日本人がたくさん車買って儲けた分の税金はどこに入ってるの?ってとこだよ。+9
-2
-
176. 匿名 2025/02/24(月) 16:33:34
財務省どうにかして欲しいけど
こいつが信用できないんだよな
立花とかとつるんでる1人だし
+0
-5
-
177. 匿名 2025/02/24(月) 16:34:58
>>174
じゃあなんで解体デモってつけるの?
牽制デモでいいんじゃない?+7
-12
-
178. 匿名 2025/02/24(月) 16:38:24
>>177
緊縮財政の内部システムを変えたいから解体と名打ってるんじゃない?
+10
-0
-
179. 匿名 2025/02/24(月) 16:38:37
とりあえず財務省は東大のエリートが集まっててデモしてる人より頭いいって事と、いうて公務員だからそれ程給料貰ってないってとこまで観た+1
-9
-
180. 匿名 2025/02/24(月) 16:42:23
>>179
財務省の官僚なら給料高いよ
+6
-0
-
181. 匿名 2025/02/24(月) 16:44:46
>>53
用心しすぎたから今日本がこんな事になってるんじゃないの?
裏があるならデモを報じないテレビがおかしいわ。+25
-0
-
182. 匿名 2025/02/24(月) 16:48:25
>>179
頭いいのにデモ起こされて国民は不満爆発、、、
+5
-0
-
183. 匿名 2025/02/24(月) 16:49:33
>>1
ルチルさんは個人的にあまり好きじゃないけど
財務省解体デモを取り上げてくれたのは感謝したい。
もっと知られて欲しい。+16
-0
-
184. 匿名 2025/02/24(月) 16:50:03
X(旧ツイッター)上では話題になっているのに、「Yahoo!ニュースも報じない、テレビも報じない。テレ東が軽く触れたみたいなのは見たんですけど。それぐらいしかやってないって違和感すごい。僕のどうでも良いことはYahoo!ニュースになるんですよ」
ここまで自分が世界の中心だと思えるのもすごいな。
メンタル強すぎる。+0
-10
-
185. 匿名 2025/02/24(月) 16:52:21
>>126
ありがとう!参加者ガル!遠方だからオンラインはずっとつけてたけど、東京、大阪、博多と参加してくれた人に感謝!+113
-1
-
186. 匿名 2025/02/24(月) 16:56:25
>>174
増税は財務省のせいじゃないでしょ。あれもこれも無償化しろって言い続けた結果、無償化の代償として増税でしょ。税収が多くても国内外へのばらまきが多いんだから+7
-15
-
187. 匿名 2025/02/24(月) 17:02:37
>>92
ヒカルそんな事言ってたっけ?
変なのど飴の案件動画をしれっと削除したのは知ってるけど「ウイルス99.9%防ぐ」のど飴紹介したヒカル、 疑問の声が相次ぎ無言で動画削除 - YouTubeニュース | ユーチュラyutura.net「ウイルス99.9%防ぐ」のど飴紹介したヒカル、 疑問の声が相次ぎ無言で動画削除 - YouTubeニュース | ユーチュラMENU検索ユーザ登録マイページマイページお気に入りチャンネルの推薦設定ログアウトユーザー登録ログイン ホーム ニュース ランキング累計登録者数順再...
+6
-0
-
188. 匿名 2025/02/24(月) 17:03:04
>>62
財務省デモの動画みた、めっちゃ面白かった
女子高生が「財務省ざぁーこざぁーこ」とか言ってて、参加者のレベルが相当低いんだなって笑えたよ〜+14
-25
-
189. 匿名 2025/02/24(月) 17:04:01
配信見てる人いる?髭じーちゃんが演説頑張ってた+1
-0
-
190. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:01
財務省解体デモ参加者です。
ついにテレ東が財務省解体デモを報道してましたね。
あの財務省解体デモで、重い機材を担いで一人でカメラを回していたのは、小柄な若い女性でした。当日、そのテレ東のカメラマンの近くにいました。
警察も出動してましたし、警視腕章を付けた私服警官もいて、通行の整理するくらいの大盛りあがりでした。
そうかと思えば、元フジテレビアナの渡邊渚のインスタを見ちゃ、ヨイショコメントだけをつまみ食いしてコタツ記事を書いているオールドメディアも多いですね。
ジャーナリズムで言えば、完全にテレ東の勝ちです。
すべてのオールドメディアは、テレ東のブレない姿勢を見習うべきでしょ。+43
-3
-
191. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:22
高橋洋一が財務省が悪!ってよく言ってるけど誰か扇動してるの?
なんか流行ってるね+2
-3
-
192. 匿名 2025/02/24(月) 17:05:31
>>186
財務相に怒ってる人たちと、無償化乞食は相反する人たちだよ?状況把握全くできてないんですね。+4
-4
-
193. 匿名 2025/02/24(月) 17:07:26
>>57
情報商材屋が日本変えるの+12
-4
-
194. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:00
>>180
もっと給料いい外資コンサルとかに流れてない?+0
-0
-
195. 匿名 2025/02/24(月) 17:10:03
>>125
>>135
あーなるほどねkuwasikuありがとう
>>170
ちょっと意味わかんなんだけど
+0
-0
-
196. 匿名 2025/02/24(月) 17:11:09
>>1
それにしても報道しないよね、ヤフーでもこれしか見つけられなかった
大雪と大谷翔平のニュースはたくさんあるのに
「報じないから代わりに僕が」 財務省解体デモ、人気YouTuberにも波及(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp人気YouTuberのヒカルさんが2025年2月23日、SNSで話題となった「財務省解体デモ」に関する動画を公開した。 ■「これからは意味のある発信をしていきたいなって」 ヒカルさんは23日
+25
-0
-
197. 匿名 2025/02/24(月) 17:17:31
>>92
ヒカルじゃなくてコヤッキーだね
なんで嘘つくのかコロナワクチン推奨動画で数百万円の報酬 人気YouTuberの暴露が波紋girlschannel.netコロナワクチン推奨動画で数百万円の報酬 人気YouTuberの暴露が波紋 あるときコヤッキーは知り合いの広告代理店の社長から 「コヤッキーさんの周りでワクチンとかそういうことについて前向きに発言してくれるインフルエンサーいない?」 と尋ねられたのだとか...
+49
-0
-
198. 匿名 2025/02/24(月) 17:26:03
こういうやつ実際に実行したり参加したりする人本当尊敬する
私はTwitterで良いね押したりリツイートするしかできない
みんなすごい+5
-1
-
199. 匿名 2025/02/24(月) 17:27:35
みんなでNHKに電話した方が良いんじゃない?+2
-0
-
200. 匿名 2025/02/24(月) 17:31:21
YouTuberごっちゃになってる人いるね。
税金高過ぎてみんな不満爆発よね。+13
-0
-
201. 匿名 2025/02/24(月) 17:32:48
>>151
日本国旗があちこちにあったから右翼じゃないの?+2
-16
-
202. 匿名 2025/02/24(月) 17:36:08
青汁王子も今日デモに参加してるみたいね+30
-0
-
203. 匿名 2025/02/24(月) 17:37:28
>>201
横だけど、日本保守党・れいわ・国民民主あたりの支持者が多いみたいよ+12
-0
-
204. 匿名 2025/02/24(月) 17:42:38
財務省の前に高校生1人でデモしてるとTikTokで流れてきた。+21
-0
-
205. 匿名 2025/02/24(月) 17:45:50
高須幹弥
財務省解体デモはどんどんやるべき
【財務省悪玉論】財務省解体デモについて私の意見を話します【日本のDS?】youtu.be高須クリニックホームページ ↓↓↓↓ https://www.takasu.co.jp/ 高須幹弥インスタグラム ↓↓↓↓ https://www.instagram.com/takasumikiya/ 高須幹弥アメーバブログ ↓↓↓↓ https://ameblo.jp/drmikiya/ 高須幹弥Tik tok ↓↓↓↓ https://www.tiktok.com/@takasumikiya
+31
-0
-
206. 匿名 2025/02/24(月) 17:50:05
>>184
自分が世界の中心って考えじゃなくて
皮肉ってるんでしょ+11
-0
-
207. 匿名 2025/02/24(月) 17:56:34
>>55
はじめしゃちょーよね。
河野さんといえば松屋でご飯食べてる画像叩かれてるね。
嫌われすぎ笑+18
-1
-
208. 匿名 2025/02/24(月) 17:57:37
財務省が解体するわけもないのに、なんでこんなアホなことやってんの?+3
-21
-
209. 匿名 2025/02/24(月) 17:57:45
森永さんの遺作、財務真理教がベストセラーだもんね+22
-0
-
210. 匿名 2025/02/24(月) 17:58:10
>>147
暴動起きても結局庶民同士で傷つけあうだけじゃん。
アメリカの暴動で男3人でコンビニ?の女性店主1人に暴行する動画見たことある。+10
-0
-
211. 匿名 2025/02/24(月) 17:59:22
>>202
青汁王子きてたね
かなり納税してる人はそりゃ財務省に腹立つよ+30
-0
-
212. 匿名 2025/02/24(月) 17:59:41
>>204
女子高生?+2
-0
-
213. 匿名 2025/02/24(月) 17:59:57
>>151
相棒でいうところの東亞民主共和国ですね+0
-0
-
214. 匿名 2025/02/24(月) 18:05:51
>>208
「天下りに120兆もつかってるの、知ってるんですよ!」とか言ってて笑ってしまった
国家予算全部で115兆なのに、どうやって天下りに120兆つかうんだろう+8
-4
-
215. 匿名 2025/02/24(月) 18:07:38
>>204
私が見たのは二人だった、10代の女の子達だよね?違う子達かな?+3
-0
-
216. 匿名 2025/02/24(月) 18:08:21
>>208
解体しないことは承知の上でデモやってるんじゃないかな。それくらいみんな怒ってるってこと+10
-3
-
217. 匿名 2025/02/24(月) 18:11:20
>>204
偏差値70の男子高生よね+2
-0
-
218. 匿名 2025/02/24(月) 18:13:38
+7
-0
-
219. 匿名 2025/02/24(月) 18:14:08
>>159
兵庫県のWHOは閉鎖が決定したようですよ。+12
-0
-
220. 匿名 2025/02/24(月) 18:22:14
>>207
Xでみた
河野はコロナワクチンでもだけどコオロギのイメージが強くて
松屋=コオロギで、もう食欲失せる
+7
-1
-
221. 匿名 2025/02/24(月) 18:31:37
>>208
玉木さんも「予算案を成立させてる自民党や公明党に怒りの矛先を向ければ良いのに。デモは正直言ってあんまり意味がないんですよね」って言ってた+3
-8
-
222. 匿名 2025/02/24(月) 18:37:14
ひろゆき氏 連日行われている財務省解体デモを疑問視「効果のないデモは力とお金と時間の無駄」girlschannel.netひろゆき氏 連日行われている財務省解体デモを疑問視「効果のないデモは力とお金と時間の無駄」 財務省の前では増税に苦しむ人たちなど約1000人が集まり「財務省解体」を唱えるデモが連日行われている。 「デモが貧しい人を幸せにするとか思っていると思...
ひろゆきのトピ立ってるね+0
-3
-
223. 匿名 2025/02/24(月) 18:40:55
>>4
昨日テレ東が報道したら、テレ朝も報道した【超速報&極朗報】財務祭りが…テレ東に続いてテレ朝でも報じられました!!うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーwww.youtube.com流れが変わってきましたね。 行動する事が何より大事だと実感させられますね。 そう思いませんか?玉木雄一郎さん。 政治や経済に関する注目の話題をお届け。 5chやX(旧:Twitter)などからみんなの反応をまとめた動画を投稿しています。 ◆当チャンネルは、著作権侵...
+32
-1
-
224. 匿名 2025/02/24(月) 18:45:45
>>192
だから財務省じゃなくて無償化を勧めたがる維新とかに抗議デモしたらいいんじゃない?+8
-2
-
225. 匿名 2025/02/24(月) 18:47:39
>>220
松屋は創価企業だもの+4
-1
-
226. 匿名 2025/02/24(月) 18:50:26
>>1
なるほど【衝撃】「財務省デモは意味ない!」と急に言い始めた著名人たちの"本質"がコチラwwwwww.youtube.comあなたの意見はコメント欄へ ※動画拡散のご協力もお願いいたします。 X (旧Twitter)↓政治に関心ある方はフォローお願いします。 https://twitter.com/bashozizinews ?【応援サポート】メンバーの募集!! このチャンネル「バショウの好きリスト」は一人で運営をし...
+12
-0
-
227. 匿名 2025/02/24(月) 18:50:27
>>208
職員さん?+2
-1
-
228. 匿名 2025/02/24(月) 18:52:44
>>208
バカだから仕方ないよ
友達もいないから、こうやってバカ仲間と活動するのが楽しいんでしょ+2
-7
-
229. 匿名 2025/02/24(月) 18:53:15
>>2
とりあえずこの人に違和感は置いといて。
財務省解体について動画上げてくれるのは歓迎するわ。
日本このままじゃ本当に危ないから、政治に興味がない人たちが興味持ってくれるかもしれないからね。
ただ隣にいた林さんには本当にイラついたけど。+85
-4
-
230. 匿名 2025/02/24(月) 18:54:41
>>221
玉木さんも全く信用できない。+11
-0
-
231. 匿名 2025/02/24(月) 18:55:11
>>201
日本国旗あってもいいやん。
日本やし+19
-0
-
232. 匿名 2025/02/24(月) 18:55:22
>>57
こういう低学歴の勘違い野郎とか、能無し芸能人とかに限って左巻きになるのは何でなんだろ🤣🤣+1
-13
-
233. 匿名 2025/02/24(月) 18:55:49
>>221
政党に圧力かけてる財務省+4
-2
-
234. 匿名 2025/02/24(月) 18:58:33
テレビvsネットって構図、もういい加減にやめて欲しい
今やネット圧勝なのに、いつまでウエメセ続ける気よ
テレビ、身の程をわきまえろ!+11
-0
-
235. 匿名 2025/02/24(月) 18:59:55
>>2
まーねー+5
-4
-
236. 匿名 2025/02/24(月) 19:08:14
>>2
調子に乗りすぎ
ま、いずれそのツケを払う時が来る+7
-18
-
237. 匿名 2025/02/24(月) 19:08:58
この財務省解体デモは一体何のためにやったの?
目的と主張がどのSNSとまとめサイトをみてもはっきりとしない
物価とエネルギー費の上昇は世界的なことなんだけど本当にニュースも新聞を見ないネットだよりだから状況をわかっていない人達が集まってとりあえず政府のせいにしようとしている感じがする
+2
-8
-
238. 匿名 2025/02/24(月) 19:17:21
>>175
ずっーと日本にこだわってくれてたのに、おまえみたいなトヨタ叩き多いせいでだよ。ちゃんと調べたら+1
-1
-
239. 匿名 2025/02/24(月) 19:18:50
>>21
財務省も厚労省も総務省も敵だよ+18
-0
-
240. 匿名 2025/02/24(月) 19:19:52
>>1
財務省解体デモで話題になってる動画が出てます。
危ないんじゃないかと思って何も書かなかったけど、みんなが知ったのでかえって安全かもしれない。
+7
-0
-
241. 匿名 2025/02/24(月) 19:21:48
>>229
林さんこそ何かに忖度してるのか歯切れ悪かったし財務省には東大出身のエリート多いけどデモ隊に頭良い人いないみたいな発言しててて、政界進出したいらしいけどこの人が出馬しても投票したくないと思った+41
-0
-
242. 匿名 2025/02/24(月) 19:28:18
社会保障を充実させる呈で消費税を5%から8%10%まで増税したのにまったく充実してないじゃん。
そもそも天下りで大企業忖度、使われ方が不透明すぎる。+13
-0
-
243. 匿名 2025/02/24(月) 19:37:02
>>241
だよね。
林さん話すところイライラして見てられなかったもん。+24
-1
-
244. 匿名 2025/02/24(月) 19:39:31
>>236
ヒカルなら下のスタッフに全責任をなすりつけて逃亡
下のスタッフが全責任をとるところを
彼女が安全地帯から指差して大爆笑
確定+2
-5
-
245. 匿名 2025/02/24(月) 19:48:09
もう東京、大阪、福岡と全国規模のデモだからね。+7
-0
-
246. 匿名 2025/02/24(月) 19:56:08
>>8
ヒカルが噛むことでデモの胡散臭さが増していく+6
-4
-
247. 匿名 2025/02/24(月) 20:05:48
>>152
苦しむ人たちの気持ちを代弁してくれてるね。
感謝します。+11
-0
-
248. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:40
どうすれば今の政府良くなるのだろう。
毎日一生懸命仕事して税金納めて節約しながら生活して。ニュースでは海外へのばら撒きや税金上がるだのばかり。子供の為に、安心安全な日本にしてあげたいのに。+8
-0
-
249. 匿名 2025/02/24(月) 20:17:20
石破政権はアフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米をブルンジに供与だって!
石破政権も解体で!+7
-0
-
250. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:04
財務省デモの演説で森永卓郎さんの後を継ぐという人が現れたね。
財務省の闇を暴露してて殺されないか心配…+9
-0
-
251. 匿名 2025/02/24(月) 20:21:34
>>204
前に演説してた大学受験しに東京に来てた男の子はホテルが高くて泊まるお金ないから公園で寝袋で寝ると言ってた。+9
-0
-
252. 匿名 2025/02/24(月) 20:24:31
>>151
実態がぜんぜんわからないよね+1
-0
-
253. 匿名 2025/02/24(月) 20:37:57
>>126
素晴らしい!
私も近くであるなら参加するつもりだよ
選挙に行っても日本は悪化した、無駄な20年だったからもういいわ
ぶっちゃけデモの方がずっと影響あるんじゃないのかね
日本人で団結やな、日本の未来のために頑張るしかないよね+91
-2
-
254. 匿名 2025/02/24(月) 20:40:34
>>242
どこに流してるんだろね
海外や外国人だけではないでしょうね…どこだろ?
一部の皇族も浪費してるって他トピで言われてたけど?
政治家も他国を支援してキックバックもらってるとか無いよな?
疑わしいとこばかり出てくる+6
-0
-
255. 匿名 2025/02/24(月) 20:42:53
>>126
ありがとうございます!
私は遠方なので参加できずですみません。
YouTubeのライブ中継を見ていました。
質問なのですが、デモの情報はどこで知りましたか?
旧Twitterでしょうか?+27
-1
-
256. 匿名 2025/02/24(月) 20:43:37
>>202
え、そうなんだ。
有名人のデモ参加はありがたいね!
青汁王子ありがとー!+12
-0
-
257. 匿名 2025/02/24(月) 20:44:02
>>13本当にそうだよ。そうやって意思表示しないと政治家はもっとやりたい放題続けるよ。
+36
-1
-
258. 匿名 2025/02/24(月) 20:51:56
>>242
本当だねはじめと言ってる事やってる事が違い過ぎる+5
-0
-
259. 匿名 2025/02/24(月) 21:01:20
>>5
3月30日に令和の百姓一揆っていうのが東京であるって聞いたから、行ってみようと思ってる。トラクターが行進する予定って読んだけど、広まってるかなぁ+68
-0
-
260. 匿名 2025/02/24(月) 21:04:19
昨日午後財務省の所をたまたま通ったけどデモしていなかった
いつやってんだろ+1
-0
-
261. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:38
>>201
思想が反日野郎で草。+7
-0
-
262. 匿名 2025/02/24(月) 21:16:20
財務省解体デモで1000人か
フジテレビ(花王)のデモ1万人ってとてつもなく凄かったんだな+9
-1
-
263. 匿名 2025/02/24(月) 21:16:20
>>167
ほんとそう思う。
自分がどんなに危ういことを言っているのか自覚ない人が多すぎる。+5
-13
-
264. 匿名 2025/02/24(月) 21:17:28
>>55
>>207
自己レス、すみませんはじめしゃちょーでした。間違えてヒカルだと思ってました。+4
-1
-
265. 匿名 2025/02/24(月) 21:23:54
>>13
デモンストレーションくらいで国が変わるなら投票権いらないですよね。てことはだいぶまずい状態だと思う。+9
-0
-
266. 匿名 2025/02/24(月) 21:24:26
>>18
頭の骨格(頭蓋骨の形)が確かに全然違う
鉢の幅や顔の長さとか+3
-1
-
267. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:18
この人って普段政治的な発言する人なの?
そうじゃなきゃ急にどうしただわ+3
-0
-
268. 匿名 2025/02/24(月) 21:40:43
>>1
近く通ったけど思った3倍以上いたわ
ネットでも人数多いとは言われてるけど+5
-0
-
269. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:08
>>7
ごぼうさんかな
+4
-0
-
270. 匿名 2025/02/24(月) 21:49:50
夕方のフジテレビのニュースITでもやってた+3
-1
-
271. 匿名 2025/02/24(月) 21:58:09
>>29
ひろゆきが全く同じ事言ってたね。+4
-2
-
272. 匿名 2025/02/24(月) 21:59:45
>>18
怖っ…屋台の人に絡んだり闇営業の人と関係持ってたし+0
-3
-
273. 匿名 2025/02/24(月) 22:01:17
>>115
二宮金次郎の銅像を小学校から排除していったのも
今考えると計画的
農政改革で減税した事により、
庶民の暮らしは楽になり、結果として消費が伸びて
税収も増えたんだよね
今の政府は重税を課す
悪代官そのもの+9
-1
-
274. 匿名 2025/02/24(月) 22:02:08
>>263
クーデター的なやつ?
シリアみたいな?+1
-1
-
275. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:05
>>212
男子高校生でしたよ+1
-0
-
276. 匿名 2025/02/24(月) 22:04:38
>>215
私が見たのは男子高校生だった+1
-0
-
277. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:34
>>248
全員が投票で意思表示することだね。ネット投票普及すればいいのに。+7
-0
-
278. 匿名 2025/02/24(月) 22:12:03
韓国のデモもユーチューバーがけっこう活躍してるよね、頑張って動画アップしてる+4
-0
-
279. 匿名 2025/02/24(月) 22:12:50
政治に関心を持ってこれおかしいだろう!と声を上げる若者がいるのは健全なことかもしれない
無気力無機質よりよっぽど正常+21
-0
-
280. 匿名 2025/02/24(月) 22:20:41
自分の手柄みたいに、人の興味があるものに食いつくな。
本当は広めるならありがたいけどこいつ嫌いだからムカつく。陰キャ虫のくせに。+0
-5
-
281. 匿名 2025/02/24(月) 22:24:29
>>46
YouTubeチラッと見たけど、すごく落ち着いていて話が分かりやすい
やっぱり頭良いんだなと思うし、引き込まれる+8
-1
-
282. 匿名 2025/02/24(月) 22:31:01
一緒に出てた林が駄目すぎる。総理大臣になりたいと公言してるから、訳のわからんバランス感覚あるんです風味を出してるし。日本人の悪いところ。
元大王製紙会長の井川さんとか呼ぶべきだわ+22
-0
-
283. 匿名 2025/02/24(月) 22:37:33
インフルエンサーにどんどん取り上げて欲しい!
だってメディアが取り上げないんだもの。
全ての日本人の知るところとなってほしい。+7
-0
-
284. 匿名 2025/02/24(月) 22:46:23
>>96
エリート中のエリートってただの中抜き業者みたいなお仕事が本職なんですねー+1
-0
-
285. 匿名 2025/02/24(月) 23:00:53
>>78
同意。
急にどした?とか偉そう。とか叩いてる人いるけど、
政治に興味なさそーな人達から支持されてそーな人(偏見)がこーやって発信する事によって、政治について知らなかった人が少しでも現状を知れて政治に興味持ってくれれば良し!+23
-0
-
286. 匿名 2025/02/24(月) 23:01:11
>>37
今日か。+1
-0
-
287. 匿名 2025/02/24(月) 23:21:13
TikTokでさっきみた!+23
-0
-
288. 匿名 2025/02/24(月) 23:31:01
この人の言葉泣ける。私もデモに参加したい!+19
-0
-
289. 匿名 2025/02/24(月) 23:37:24
>>1
財務省はいらないけど何を企んでるのか?+0
-7
-
290. 匿名 2025/02/24(月) 23:50:19
>>33
よくなったのではなくて老けたといいたいんだと思う
口元老けた
ダウンタイム中かなぁ+4
-0
-
291. 匿名 2025/02/24(月) 23:59:50
>>290
アトピーらしいからシワっぽい感じはあるかも+3
-0
-
292. 匿名 2025/02/25(火) 00:05:16
>>259
そうなんだ!
イギリスでやってたよね!!!
農家さんも声をあげないとね
農家さんは国の宝です。
本当に暑い日も寒い日もありがとうございます!と伝えたい。+41
-0
-
293. 匿名 2025/02/25(火) 00:11:38
>>105
東大出身の官僚は無能ですって世界に
知らしめて恥ずかしくないのかな?
こんなに世の中を豊かにしましたってしたほうがいいのになー
良いラインてあるでしょう?
国民も豊かに、官僚も努力してくれたからより豊かにていう誰も文句言わないライン。
+8
-0
-
294. 匿名 2025/02/25(火) 01:03:07
>>29
ふざけた誘導すんな!工作員め!!+9
-0
-
295. 匿名 2025/02/25(火) 01:38:10
>>126
寒い中、お疲れ様でした!
+14
-1
-
296. 匿名 2025/02/25(火) 01:50:39
鳥取がなくなりそうなんでいくみん分裂させんのやめてください+2
-0
-
297. 匿名 2025/02/25(火) 02:04:44
>>1
>>2
>>3
>>7
>>53
絶対そうだよ。しれっと、れいわと共産が推進してると思う??そして、野獣先輩の歌が一日で五十万回再生もされてるのはシナ勢が見てるからなんだよ、シーナ勢が日本のことを見てないわけない。消費税より社会保険料や住民税をを下げる方が遥かにいい。+1
-5
-
298. 匿名 2025/02/25(火) 02:05:22
米の件もデモしたい!!
流石にいきなり上がりすぎなんよ!徐々にならみんな怒らないよ!+2
-0
-
299. 匿名 2025/02/25(火) 02:17:17
>>104
めちゃくちゃわかる
なぜか政治の話はタブー視されてたしね
コロナの途中で、あれおかしいぞ?って本当やっとまともな思考回路取り戻せたよ
コロナ騒動なければずっとテレビと世の中の嘘に騙されてたわ
選挙も行くようになったし+8
-2
-
300. 匿名 2025/02/25(火) 02:18:40
>>1
ふーん
外国勢力が関わってそう
+0
-6
-
301. 匿名 2025/02/25(火) 02:20:29
>>300
移民攻撃してた人たちが正義面してるけど
大蔵省を潰しても良くならなかったし
日本の組織を潰して外国勢力の都合の良い勢力になるんだろうよ+0
-12
-
302. 匿名 2025/02/25(火) 02:31:13
デモしてる人の中に中国人白人もいてカオスだった+3
-5
-
303. 匿名 2025/02/25(火) 02:36:50
>>1
財務省を解体せよという主張の趣旨が周知されていないようなので書いておきます。
日本の予算編成権を握っているのは、財務省の内局の主計局
日本の国税査察権を握っているのは、財務省の外局の国税庁
選挙で選ばれたわけでもない財務省の官僚が、日本の公金の入口と出口を両方支配しているのが現状です。
三権分立は義務教育で習うはずですが、それが必要な理由は「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する」からです。
財務省は予算編成機関の主計局と徴税機関の国税庁が合体していることで権力が集中し、腐敗している疑惑があります。
財務省の腐敗の例
・「国の借金」が大変だというデマを餌に国民にとって有害な増税を繰り返す一方で 財務官僚の天下り先となる金融機関や大企業に有利な税制を制定している
・消費税が上げられるたびに法人税が下げられており、法人税も資本金10億以下の中小企業より資本金100億円以上の大企業の税率が低くされている
・財務省を批判する政治家やメディアを国税査察権を用いて脱税疑惑や税務調査で黙らせる一方、お友達の裏金議員は見逃す
「権力の分立」という原則に則り、予算編成権と国税査察権を分離せよというのが、財務省を解体せよという主張の趣旨です。+30
-0
-
304. 匿名 2025/02/25(火) 02:45:27
どうせ外国勢力が日本バッシングしてた続きとしか思えない
+0
-7
-
305. 匿名 2025/02/25(火) 05:57:17
やる事に意義があると思う。日本中でデモがあったら、参加したいわ。+31
-0
-
306. 匿名 2025/02/25(火) 06:45:05
>>20
ひろゆきはむしろこの件のことするだけ無駄みたいに言ってたよね。+14
-0
-
307. 匿名 2025/02/25(火) 07:15:39
>>253
私もこれからはどんどん参加してくよ!
選挙も行くけど+12
-1
-
308. 匿名 2025/02/25(火) 07:28:56
>>1
政治の話をすると煙たがられる風潮の中よく言ってくれた👏
政治には詳しくないと言っていたけど、そういう人が発信してくれることに意味があると思う
きっとファン層も政治に疎い人が多いだろうし、そういう人たちが関心を持つきっかけになってくれるといいな+23
-2
-
309. 匿名 2025/02/25(火) 08:03:25
人生で初めて参加するデモがこのデモなら誇らしいよ。自分も地元であるなら参加したい。+10
-0
-
310. 匿名 2025/02/25(火) 08:24:36
>>53
>>289
財務省解体→悪魔の手先だらけの財務省に作り替えました!
とかだったら笑えないね
+0
-0
-
311. 匿名 2025/02/25(火) 08:39:14
>>7
自分にそこまでの影響力があると勘違いし続けてるところが痛い。+2
-4
-
312. 匿名 2025/02/25(火) 09:14:41
>>11
ごぼうの党のインスタ見ると真偽は定かではないけど政治家の怖い過去が載ってて驚いたよ
+5
-0
-
313. 匿名 2025/02/25(火) 09:15:46
>>33
お肌がとても綺麗になったよね+3
-0
-
314. 匿名 2025/02/25(火) 09:22:17
「デモは意味ない」って急に有名人に言わせ始めたのは、
「選挙は意味ない」ってエキストラに言わせてテレビで流す手法と同じだと思う。
来年の参議院選挙前にも流すだろうよ。
騙されんな!
テロ起こすより、選挙で変えるのが民主主義だからね。+25
-0
-
315. 匿名 2025/02/25(火) 09:25:34
>>55
>>121
四年くらい前の時点でその動画のコメント欄で打つか打たないか自分達で決めるべき、自分も致死率50%の病気のワクチンをアフリカで打ったけど、すごい怖かったっていってたよ。+0
-0
-
316. 匿名 2025/02/25(火) 09:28:19
>>29
やった人が捕まるじゃん
犯罪者になりたいわけないでしょ
+3
-0
-
317. 匿名 2025/02/25(火) 09:32:58
この人さー…+0
-1
-
318. 匿名 2025/02/25(火) 09:41:16
>>259
行きたいと思って自分の予定見たら仕事が入ってた…。
悲しい。+0
-1
-
319. 匿名 2025/02/25(火) 09:43:12
>>257
?日本の意思表示方法はデモや暴力暴言ではなく「選挙」ですよ?何か勘違いしてませんか?+4
-4
-
320. 匿名 2025/02/25(火) 09:50:12
ゴボウの党だっけ?胡散臭さで逆効果な気がする+0
-0
-
321. 匿名 2025/02/25(火) 10:29:49
ネットとテレビって完全に分断されたよね。
テレビは政界とズブズブなのがバレてるから仕方ないけど。
もう国民は騙せないでしょう+10
-0
-
322. 匿名 2025/02/25(火) 10:35:14
>>1
この動画の前に配信者の石川典行との絡みで
もっと政治とかに触れてくれ、選挙に行こうとか
影響力がある人にこそ言ってほしい
って言われてからのこの動画です
お金でやる人ではないですよ
昔のイメージが強すぎるんでしょうね
骨格は歯の矯正で変わったはずです
何年もし続けていて、少しずつ変化する様子がみられるかと+6
-0
-
323. 匿名 2025/02/25(火) 10:36:30
>>18
これ何年前、、+3
-0
-
324. 匿名 2025/02/25(火) 10:44:07
>>201
国旗があったら右翼っていう今までのこういう論調もおかしいと思うわ。意図されてたところもあった。その国の人が国旗掲げるなんてどこの国でも普通じゃん。+9
-0
-
325. 匿名 2025/02/25(火) 10:45:45
有名人が財務省デモに触れるのは勇気いる行動だよ。デメリットしかないからね。
だから私はヒカルと青汁王子(好きじゃないけど)には有り難いなと思う。+22
-0
-
326. 匿名 2025/02/25(火) 10:46:06
>>155
情報統制で封殺に封殺を重ねてきてたからね。日本の報道の自由って世界から見て70とか80位だっけ?昔は半信半疑だったけど、今は納得しかない。+11
-0
-
327. 匿名 2025/02/25(火) 11:01:25
>>55
ヒカルはワクチン多分してないみたいだよ。あまりいい感じで言ってなかった+8
-0
-
328. 匿名 2025/02/25(火) 11:13:29
ユーチューバーはただの扇動要因だからね。
登録者数も操作されてるよね。
だって登録者数多い人達
みーーーーんなみーーーーんな
政治は批判しても皇室は批判しないしむしろ
皇族は特殊な力があるとか偽情報流してる。
結局この国は戦時中と変わらんのよ
ヘイカバンザーイ!政治家だけ立たせとけばクレームは政治家で止められるし思う壺。
+1
-4
-
329. 匿名 2025/02/25(火) 11:40:36
>>2
一口乗りたいんだろ、知らんけど+1
-1
-
330. 匿名 2025/02/25(火) 12:11:00
あれ?こんな顔だった?+0
-0
-
331. 匿名 2025/02/25(火) 13:19:17
>>155
ほんとうに、報道してたら「え?、こんなにデモやってるの?私も行こうかな」「だったら、私も行く」「わたしも!」とか
日本特有の皆に合わせる習性でデモの人数が一気に大幅に増えることを恐れて報道しないんだろうなと思った…
だから報道しない〓誰もやってないと思わせる
だからやろうとする人も増えない、という悪循環を狙ってるよね、報道規制+10
-0
-
332. 匿名 2025/02/25(火) 13:56:17
>>7
ガス抜きっぽいよね+4
-1
-
333. 匿名 2025/02/25(火) 14:14:14
>>12
いるよ!
れいわ新選組!!+2
-5
-
334. 匿名 2025/02/25(火) 14:15:50
>>10
>>1
もっとやれとか、ヒートアップ支援とか、
街を燃やすくらいしろやとか、
煽る連中が多すぎる。
あんたらの家や街が暴徒に破壊されても
テロリストの流れ弾に当たって死んでも
同じ発言できるんか?
日本が海外みたいなデモ起きた時、止められる戦力あると思ってる?マジで発言する人はもっともっともっと勉強して欲しい。危険すぎると自覚してくれ。+1
-1
-
335. 匿名 2025/02/25(火) 14:23:29
>>27
昨日コレコレわからないから教えて〜って凸待ちしてた。みんな思想がちがうからバトルになってて一番わかりやすかったのが野田って人。
でもコレコレは金持ちだから結局あんまり興味なくて日本が不景気なのも実感ないとか言ってたから下手に取り上げて変な思想を何万人に語ってるのは良くないなと感じた。+3
-1
-
336. 匿名 2025/02/25(火) 14:46:12
ヒカル新しくツイートしてるね+0
-0
-
337. 匿名 2025/02/25(火) 15:38:35
ちなみに、青汁王子も出動しててウケたw
財務省もだし厚労省も年金破綻の責任取れやって感じ。
自営なんであの複雑難解な保険料を計算したら去年寄り18万上がるので無事死亡www
パートも厚生年金とかね。
ふざけんなよって感じ。
まず、高齢厚生年金受給者に謝罪して解体して支給額減らせ。子供を納税者にせず引きこもりニートにした世帯に何故高額な年金払わんといかんの。
全てを将来の子供に負担させんな。
生きてるジジババが責任取れ。
サラリーマン多いから社保の危機感うっすいけど厚生年金は失敗です。企業をつぶしに掛かってるし。サラリーマンパート主婦もその子供も無事◯亡だな。
+8
-2
-
338. 匿名 2025/02/25(火) 16:13:28
>>334
海外と比べたら全然甘いからね。
車両で財務省に突っ込むくらいしてようやくトントンだよ+6
-0
-
339. 匿名 2025/02/25(火) 18:18:15
ヒカルくんすごくいいことたくさん言ってる!
興味がない人を辱めるんじゃなく、彼らに教えてあげる、彼らが積極参加できる社会を作っていかないと日本がマジで終わる
ヒカルくんありがとう!+9
-0
-
340. 匿名 2025/02/25(火) 20:38:53
>>49
それはヒカルじゃなくてはじめしゃちょー。
なおその後はじめしゃちょーは再生回数も落ちた模様+6
-0
-
341. 匿名 2025/02/25(火) 21:04:41
青汁王子も続いてYoutube出してる
米の価格が高すぎるって言ってくれてる
やっぱりおかしいよね?!
デモはほんとありがたい!!私も行きたい!!
行く!!腹が立つ+9
-0
-
342. 匿名 2025/02/26(水) 12:36:27
>>79
集まってるのは貧乏人だけじゃないよ
わざと誤解を招く書き方してる?+2
-0
-
343. 匿名 2025/02/27(木) 01:03:21
>>126
私も次行こうかと本気で悩んでる。
小学生の息子も行きたいらしいが、さすがに小学生はいないですよね?+2
-0
-
344. 匿名 2025/03/09(日) 23:45:23
>>126
3月14日に全国的にデモやるらしいですよ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
登録者数490万人を誇る人気ユーチューバー、ヒカル(33)が23日、自身のチャンネルに「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」と題した動画を公開…