ガールズちゃんねる

なぜ塩ラーメンは人気ないのか

494コメント2025/03/16(日) 13:37

  • 1. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:16 

    豚骨一強ですよね
    カップラーメンだと塩は人気高そうなのに…

    +27

    -1248

  • 2. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:46 

    しおがないなぁ

    +75

    -74

  • 3. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:49 

    そんな事ない

    +2613

    -8

  • 4. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:53 

    私は塩派

    +2520

    -15

  • 5. 匿名 2025/02/24(月) 09:37:59 

    塩ラーメン食べるなら別のさっぱりしたもの食べようかなって気持ちになる。

    +18

    -119

  • 6. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:03 

    家で食べるので満足するから?

    +244

    -4

  • 7. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:09 

    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +1360

    -10

  • 8. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:09 

    豚骨一強だなんて思った事がないです
    勘違いでは

    +1526

    -10

  • 9. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:18 

    人気あるなしのことは知らないけど私は塩ラーメン好きであちこち行ってるよ

    +526

    -4

  • 10. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:21 

    サッポロ一番は塩が1番おいしいと思う

    +1376

    -16

  • 11. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:26 

    山頭火は塩一択

    +98

    -4

  • 12. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:29 

    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +302

    -8

  • 13. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:30 

    >>1
    人気あるよ
    お店も多いし

    +268

    -6

  • 14. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:39 

    >>1
    は?サッポロ一番塩ラーメンはロングセラーだぞ?

    +706

    -11

  • 15. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:41 

    作るのが結構大変らしいですね
    好きな塩ラーメン出してるお店あったけどなくなったので行かなくなった

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:41 

    トマトがないと食べられないから

    +1

    -29

  • 17. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:48 

    塩元帥は人気だよね

    +62

    -5

  • 18. 匿名 2025/02/24(月) 09:38:51 

    丸源の柚子塩美味しい

    +77

    -5

  • 19. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:00 

    物足りない感が強い

    +18

    -32

  • 20. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:03 

    ラーメンと菓子パンは医師に止められています

    +14

    -16

  • 21. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:16 

    サッポロ一番塩ラーメンで満足するからラーメン屋では塩はあまり食べないかも

    +205

    -8

  • 22. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:20 

    >>7
    野菜たっぷり入れて美味しい

    +286

    -6

  • 23. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:26 

    さっぱりと食べたい時には塩ラーメンに酢だよねー

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:37 

    今日のお昼ご飯は塩ラーメンにするわ

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:39 

    +32

    -22

  • 26. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:40 

    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +15

    -33

  • 27. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:41 

    >>1
    身体のコンディションによる
    身体がこってり系を受け付けない時は塩や醤油食べる

    +56

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:44 

    あっさりしすぎてるから
    塩ラーメンだとバターがないと物足りない

    +4

    -27

  • 29. 匿名 2025/02/24(月) 09:39:48 

    >>12
    これは美味しい

    +25

    -7

  • 30. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:21 

    歳をとると塩が一番うまい

    しみる

    +108

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:29 

    え、人気ない??
    塩ラーメン大好き

    +206

    -6

  • 32. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:31 

    こってりジャンクが食べたい気分の時に選ぶのがラーメンだから。
    でもラーメン気分じゃない時に家族に合わせてラーメン屋さんに行くとありがたい存在なのが塩。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:37 

    塩ラーメン頼むならタンメン頼んじゃう

    +41

    -7

  • 34. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:42 

    私はおいしいと思う。

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:43 

    塩ラーメンとは違うかもしれないけど、タンメンなんかは人気だと思ってた。だから、塩も人気だと思ってたけど、違うのかな。

    確かに豚骨系は人気だけど。

    +53

    -2

  • 36. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:48 

    >>1
    え?
    塩ラーメンに自信のある店、おいしい店は本物と聞く

    私は味噌派

    +93

    -10

  • 37. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:53 

    私は好きですよ?

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:54 

    >>7
    塩ラーメンはこれしか食べない
    これより美味しい塩ラーメンに出会う事ない。
    ラーメン屋の塩ラーメンより断然美味しい

    +464

    -27

  • 39. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:54 

    >>7
    店で食べる塩ラーメンよりこれの方が美味しいんだよな

    +376

    -17

  • 40. 匿名 2025/02/24(月) 09:40:57 

    そんなことはない
    塩ラーメンは人気ある
    家系好きなこってり男の策略に乗せられてはいけない

    +38

    -4

  • 41. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:06 

    塩ラーメンとか醤油ラーメンって原価安そうで損した気持ちになる

    +2

    -18

  • 42. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:23 

    >>1
    福岡の方ですか?
    福岡なら確かに豚骨以外は考えられないかも

    +23

    -13

  • 43. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:27 

    豚骨一強なんて、主は九州?
    まったく聞いたことないよそんなこと

    +113

    -5

  • 44. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:33 

    塩ラーメン好きだけどな

    人気ないというのがよくわからない

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:50 


    それってアナタの意見ですよね

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:55 

    >>1
    袋のサッポロ一番の塩とんこつおいしいからおすすめ。
    キムチと半熟たまごトッピングで

    +16

    -9

  • 47. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:56 

    豚骨より塩の方が個人的には好き

    +30

    -4

  • 48. 匿名 2025/02/24(月) 09:41:58 

    味噌ラーメンが1番好きです(誰も聞いてない)
    逆に豚骨にあまり馴染みがない地域なのでラーメンといえば醤油、味噌、塩のイメージがあります

    +41

    -5

  • 49. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:22 

    私は徳島ラーメンが好きです!

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:22 

    主は思い込み激しめですね

    +37

    -6

  • 51. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:27 

    サッポロ一番なら味噌か塩な好き
    しょうゆは嫌いじゃないけど選ばない

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:29 

    福岡県在住だけど、塩ラーメン派!
    最近は福岡県内も豚骨じゃないラーメンも増えてきてるよ!

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:35 

    私は福岡民だけど、豚骨でもお店によって味が全然違うから好きなとこ以外行かないし、豚骨以外の店なら間違いなく塩ラーメン頼む。ゆずを入れたら美味しいんだよ。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/02/24(月) 09:42:51 

    家で作る時は塩派だよ。
    野菜いっぱい入れられる。

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:11 

    船橋の北口住んでるけど、とにかく塩ラーメンがないのよね
    真鯛系はあるけどそれは違うし…ゼロってお店の塩ラーメン美味しかったのに〜

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:13 

    >>8
    同意
    何ならとんこつが一番苦手だし選ばない

    +188

    -12

  • 57. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:23 

    チャルメラは塩一択

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:25 

    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:29 

    >>7
    少数派かもだけどごまを入れないで食べるほうが好き

    +11

    -24

  • 60. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:30 

    インスタント麺は塩(サッポロ一番)が好きだけど、ラーメン屋ではほぼ味噌ラーメンしか食べない

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:30 

    >>12
    うちに常に10食分くらいストックしてるわ

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:38 

    >>1
    なぜ豚骨一強と決めつけてるの?
    好きなラーメンはなんですか?とか書けないの?

    +75

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:49 

    昔は塩ラーメンって味気ないって思ってたけど、ラーメン巡りハマってわかった。
    塩ラーメン美味い店はすごいこだわりがあるって。
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:50 

    >>1
    主は九州の人?
    全国的に言うと醤油が一番人気で塩もまあまあ人気じゃないかな?
    逆に九州以外だと豚骨って一強と言い切れるほど人気っていう印象はないかも

    +58

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/24(月) 09:43:51 

    >>7
    サッポロ一番の中で子供の頃から一番好きよ〜。
    子供の頃、「袋の角の黒い三角部分に内側に当たりくじがついてる」と思ってた。

    +150

    -5

  • 66. 匿名 2025/02/24(月) 09:44:11 

    以前、TVでやってた北海道のめっちゃ透き通った塩ラーメン食べてみたい

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2025/02/24(月) 09:44:12 

    >>12
    粗挽き胡椒たっぷりで!

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/02/24(月) 09:44:25 

    塩分取りすぎたら血圧上がったりするからじゃないか

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/02/24(月) 09:46:21 

    >>1
    塩ラーメンとチャーハン美味しい店あったけど豚骨ラーメンブームで閉店してしまった
    なくなってわかる塩ラーメンの貴重性

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2025/02/24(月) 09:46:28 

    >>65
    同じ!私も確認してた(笑)

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2025/02/24(月) 09:46:28 

    鱗の塩ラーメン美味しい

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/24(月) 09:46:51 

    塩ラーメンにチーズが合うっていうのが大きいのでは。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:03 

    会津若松のソースカツ丼と山塩ラーメン
    うまかった
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +14

    -4

  • 74. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:03 

    >>18
    昨日食べてきたよ、美味しかった!
    定期的に食べたくなるね柚子塩🍜

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:10 

    函館で食べた塩ラーメンは美味しかった。
    あのクオリティの塩ラーメンはうちの近所にはない。
    行ける範囲にあって美味しいのは醤油と、魚介系のつけ麺。
    やっぱり美味しい店があるかないかが重要だよ。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:22 

    >>1
    「えんみラーメン」に改名すれば飛ぶように売れるよ、日本人はバカだから

    +2

    -20

  • 77. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:30 

    >>1
    塩ラーメンが最強なのよ!!
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +16

    -4

  • 78. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:42 

    >>1
    塩大好きだけど

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:45 

    >>1
    豚骨一強、の方がないでしょ
    醤油、味噌、塩…それぞれ美味しいのに

    +68

    -3

  • 80. 匿名 2025/02/24(月) 09:47:51 

    >>8
    豚骨ラーメンの店があんまりない地域だから全くと言っていいほど食べない

    +117

    -4

  • 81. 匿名 2025/02/24(月) 09:48:03 

    私はインスタント買う時は塩が一番多いよ。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/02/24(月) 09:48:08 

    金目鯛の塩ラーメン美味しい

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/02/24(月) 09:48:29 

    私は塩派
    次点で醤油
    あっさり系が好き

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2025/02/24(月) 09:48:51 

    塩があれば毎回塩頼むよ。人気ないの?

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/24(月) 09:48:58 

    お店で食べる時は味噌か豚骨。
    家で食べる時は塩。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/24(月) 09:49:31 

    >>12
    なんだかんだ最強。
    アレンジもしやすいし。

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/24(月) 09:49:44 

    塩ラーメンはバター入れたりごま油にしてみたり、トマトジュース入れてイタリアン風にりてみたりアレンジで味変できるから楽しい

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2025/02/24(月) 09:50:33 

    塩って醤油にも味噌にも豚骨にも入ってる原材料じゃんと思ってしまう
    ラーメンにシンプルさや上品さを求めていない
    ◯◯ベースの塩味とこだわりがあり、その店の看板メニューなら食べてみたい

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2025/02/24(月) 09:50:35 

    >>18
    私も柚子塩好きです!
    あと磯海苔抜きのシンプルな塩ラーメンも出して欲しいな

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2025/02/24(月) 09:51:34 

    塩系ラーメンも美味しいよ
    ダシのコクの深さが大事 ごまかしがきかない
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:06 

    好きだよー!
    私も子どもも塩ラーメンが1番好き!

    サッポロ一番は半分牛乳で割って作るのがお気に入りで、鶏塩ラーメンとか鯛塩ラーメン、ゆず塩ラーメンとか見つけたら食べに行きたくなる

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:11 

    >>1
    豚骨は塩以上に頼んだことがないけど、地域によるのかな

    +21

    -3

  • 93. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:21 

    >>8
    私もそんなん思ったことない
    何なら豚骨が一番嫌い

    +137

    -10

  • 94. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:29 

    >>7
    人気ないって嘘だろ?これ常備してあるし、何百回食べた事か。野菜取りたい時は絶対これだし、小さい頃の私の初めての料理もこれだった。

    +150

    -3

  • 95. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:46 

    >>2
    兼末!?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:51 

    トピに塩ラーメンてつけると塩ラーメン好きが集まるから「そんなことない」的な雰囲気になるけど
    YouTubeとかの投票だと、塩ラーメンの人気って10%獲れれば良い方だから過小評価されてるのは事実だと思うよ

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:53 

    塩が1番人気って聞いたけど?

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/02/24(月) 09:53:03 

    え?定番じゃん
    醤油味噌塩が定番だと思ってたから人気無いとか驚く

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/02/24(月) 09:53:37 

    >>7
    キャベツともやしを一緒に茹でて、バターをトッピングして食べる

    +43

    -2

  • 100. 匿名 2025/02/24(月) 09:54:19 

    >>1
    豚骨一強なのはインバウンドでしょ。
    関東は醤油も味噌もまんべんなく人気だよ。 

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2025/02/24(月) 09:54:22 

    豚骨スープや醤油豚骨は騙しが効くしバカ舌でも美味しく感じるからね

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2025/02/24(月) 09:54:35 

    >>43
    地元が豚骨一強なんだろうけど全国での人気ランキングを知らないのかなと思った。

    醤油ベースが1番メジャーだと思ってた🍜

    圧倒的No.1 醤油ラーメン
    その次に味噌ラーメン、豚骨醤油ラーメン、塩ラーメンなど

    +19

    -4

  • 103. 匿名 2025/02/24(月) 09:54:39 

    これちょっと高いけど美味い
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2025/02/24(月) 09:55:05 

    >>7
    塩ラーメンといったらこれしか浮かばない!
    大好き

    +127

    -4

  • 105. 匿名 2025/02/24(月) 09:55:22 

    >>8
    40過ぎて豚骨食べると胃もたれするようになった。好きなのに悲しい。家系とかもう食べられない。

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2025/02/24(月) 09:55:24 

    >>1
    豚骨は一番こってりしてるし、
    ラーメン自体、胃腸が強くないと食べれないから  
    豚骨を食べれないような胃腸弱い系の人は、 
    そもそもラーメンじゃなくてもっと胃に優しい定食とかに行くだけのこと   

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2025/02/24(月) 09:55:42 

    >>94

    むしろこれが美味すぎるのが悪い気がする
    店の塩ラーメン食べても「サッポロ一番の方が好きだ…」ってならない?
    もう脳に「塩=サッポロ一番、それ以外は認めん」って刻み込まれてるw

    +22

    -8

  • 108. 匿名 2025/02/24(月) 09:56:02 

    >>7
    これに卵入れて食べるのが最強!少量バターも入れる!
    シメはご飯入れてカロリー爆弾!

    +78

    -3

  • 109. 匿名 2025/02/24(月) 09:56:03 

    塩ラーメン大好き!
    ここはミシュランにも載った稚内のお店。
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2025/02/24(月) 09:56:06 

    >>1
    九州は豚骨だけど
    日本全体で見たら醤油の方が人気

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2025/02/24(月) 09:56:08 

    >>8
    同意!
    むしろ豚骨1番苦手だ

    +64

    -8

  • 112. 匿名 2025/02/24(月) 09:56:30 

    >>1
    塩は一番ごまかしがきかないから
    ダシも金がかかるんよ

    +20

    -3

  • 113. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:06 

    私は味噌派
    なんか醤油や味噌、豚骨と違って塩ラーメンて1番手が掛かってないイメージがあるんだよね(見た目?)
    でも他の調味料や具材の力が無い分、1番難しくて美味しいラーメンなのかもしれない

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:30 

    >>11
    あれは塩とは言わない

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:36 

    疲れたときは塩ラーメンに限る +卵で最強

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:41 

    >>8
    とんこつラーメン食べたことないし、近くのスーパーには売ってない、気にしたことないから、初めて見た感覚
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +28

    -4

  • 117. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:48 

    >>1
    とんこつラーメンって足の指の垢の匂いする

    +5

    -9

  • 118. 匿名 2025/02/24(月) 09:57:55 

    三陸沿い出身なんで塩味の磯ラーメンが大好き

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2025/02/24(月) 09:58:03 

    >>1
    海鮮系はダントツ塩がいい
    手羽元の塩煮込み作ったら必ず塩ラーメン作る

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2025/02/24(月) 09:58:53 

    >>55
    稲毛だけど北海道ラーメンひむろって店美味しいよ
    塩もある

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/02/24(月) 09:58:59 

    喜多方ラーメンの塩は美味しいよ

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2025/02/24(月) 09:59:01 

    >>62
    極端の方が食い付きがいいからだよ。
    あなたみたいにすぐ釣れる🎣チョロい

    +5

    -12

  • 123. 匿名 2025/02/24(月) 09:59:28 

    >>58
    このシリーズおいしいよね
    見かけると買ってしまう

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2025/02/24(月) 09:59:39 

    >>1
    鹿児島人だから豚骨大好きだけどその次に好きなのは塩なんですけどね。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2025/02/24(月) 10:00:16 

    >>8
    獣臭くて苦手。店の前通っただけでも。食べたらおなか壊しがち。

    +52

    -6

  • 126. 匿名 2025/02/24(月) 10:00:27 

    塩ラーメンの美味しいお店に出会ったら
    豚骨が濃厚すぎて無理になった
    繊細なスープの味というか(笑)
    おいしいよ!塩ラーメン!

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2025/02/24(月) 10:01:16 

    >>7
    袋麺これが一番好き。
    サッポロ一番だけに。

    +65

    -5

  • 128. 匿名 2025/02/24(月) 10:01:41 

    夏は塩か醤油がいい。柚子風味とか、あっさりしてるし。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/02/24(月) 10:02:00 

    >>1
    はぁ?
    わたは豚骨あんまり好きじゃないぞ
    そしてあっさりした塩ラーメン派
    決めつけは良くない

    +28

    -3

  • 130. 匿名 2025/02/24(月) 10:02:14 

    >>1
    店の話かな?
    会社の近所に人気店があって、いつも行列だよ。

    私もサッポロ一番は美味しいと思うんだけど、
    外食でわざわざ食べるなら、
    凝ったやつを食べたくなる気持ちも分かる。
    あっさり系が好きな中高年や女性には人気だね。

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2025/02/24(月) 10:02:18 

    >>1
    好みは人それぞれで「これしかダメ」と言うのは視野が狭い田舎者がよく言う言葉

    +9

    -4

  • 132. 匿名 2025/02/24(月) 10:02:33 

    >>1
    正気ですか!?ラーメンと言えば辛ラーメンですよ!👩‍🚀

    +1

    -18

  • 133. 匿名 2025/02/24(月) 10:03:33 

    >>8
    若い方なのかも?
    大学生の時は確かに周りの学生たちは家系、二郎系、中本ばっかりだったかも
    あとなんか知らんけどテレビのラーメン特集って豚骨取り上げる傾向にある気もしなくはない

    でも塩は絶対人気あるわ

    +17

    -5

  • 134. 匿名 2025/02/24(月) 10:03:55 

    >>93
    肉食系の人とか、男達が食べてるイメージ。

    +8

    -6

  • 135. 匿名 2025/02/24(月) 10:04:17 

    >>65
    かわいいね

    +28

    -3

  • 136. 匿名 2025/02/24(月) 10:04:25 

    家で食べるのは塩、外食は味噌
    でも何ラーメンが一番好きか聞かれたら塩と答える

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/02/24(月) 10:04:30 

    シンプルゆえに、感動は薄いかもな
    しょうゆやみそラーメンとかだと「うま〜!」ってなるけど函館で塩ラーメン人気店いっても、まぁ確かにおいしいね、くらいの感想になっちゃう

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/24(月) 10:06:10 

    サッポロ一番はむしろ塩ラーメン一択

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2025/02/24(月) 10:06:28 

    しお味好き
    カップヌードルのしおが大好きだったのに販売終了して悲しい

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/02/24(月) 10:06:53 

    >>8
    人気ラーメン横丁的なスポットだと、
    万遍ない気はするが、塩は下位だね。

    胃が元気な若い人は豚山とか、
    こってりしたラーメンに
    カタルシスを感じがちだし、人気。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/02/24(月) 10:07:07 

    >>8
    豚骨の存在感がすごくて塩が薄く見えるだけ、どっちも好き。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/24(月) 10:07:12 

    >>1
    袋麺で買うなら塩ラーメン(^ー^)
    ラーメン屋に入るなら担々麺‼️全く変わらないんだ
    塩ラーメン🍜美味しいから好きだよ

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2025/02/24(月) 10:08:02 

    >>1
    原価安いから食べる気にならないのと、圧倒的にハズレが多い

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2025/02/24(月) 10:08:27 

    >>1
    人気があるのは確かだけど一強とは言えないね
    私は鶏白湯と煮干しが強いのが好き
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2025/02/24(月) 10:08:51 

    私、ぬし!
    トンコツ村で活動する、ラーメンTonkoTuber!
    最近塩ラーメンとやらが人気らしいから、ここいらでトンコツの方が人気ってことを印象づけないと☆
    塩ラーメンを食べてる人を見たら、全員トンコツでぶっ叩いてやるぞ٩(๑òωó๑)۶

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2025/02/24(月) 10:08:53 

    運営はトピ立て方針変えたのか

    伸びるのは、独善と断言なのよな

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/02/24(月) 10:09:02 

    冬は味噌だけどその他の季節は塩食べるよー

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/02/24(月) 10:09:32 

    >>4
    私も1番塩が好き
    でも、疲れてる時は味噌チャーシューにするかも

    +35

    -3

  • 149. 匿名 2025/02/24(月) 10:09:49 

    >>107
    私は逆で、子供のころから塩ラーメンはサッポロ一番しか知らなくてそのせいで塩ラーメン全然好きじゃなかった。
    大学生で初めてお店で美味しい塩ラーメン食べて、ちゃんとしたやつはこんなに美味しいんだ!ってびっくりした。

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:34 

    >>8
    横だけど、一般的に推されてるのが豚骨系ってことでは。私も醤油、塩派だけどラーメン屋も豚骨系が多いし行列。地域による?美味い醤油、塩ラーメンの店行きたい

    +4

    -6

  • 151. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:45 

    >>1
    自分は塩派なんだが
    豚骨一強ってのはさすがに個人の好みでしかないし、年取ると胃にもたれて食べれないと親が言ってた

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:48 

    >>103
    これ私も好き。でも他のやつみたいに5袋入りにしてほしい。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2025/02/24(月) 10:11:51 

    >>4
    塩が一番好き。

    +64

    -4

  • 154. 匿名 2025/02/24(月) 10:13:52 

    >>13
    福島の会津の山塩ラーメンのお店はいつ行っても行列になってるよ

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/24(月) 10:14:19 

    >>8
    そもそも豚骨見かけない
    札幌民だけど味噌・醤油・塩店舗によってそれぞれ好きな味あるから塩注文する時もある。

    +32

    -4

  • 156. 匿名 2025/02/24(月) 10:14:44 

    >>7
    北海道民はそれじゃなくてこっち食べてるという事実
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +28

    -11

  • 157. 匿名 2025/02/24(月) 10:15:04 

    >>1
    私は塩好きだなー
    逆に豚骨ほとんど食べたことない
    東京にも豚骨ラーメンのお店いっぱいあるけど、やっぱり醤油とか塩食べちゃうな

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2025/02/24(月) 10:15:40 

    塩元帥好き

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/24(月) 10:16:32 

    若い頃はこってりしか認めない!って感じで豚骨か、ずんどう屋や天一ばっか食べてたけど、いつしか野菜たっぷり乗せたラーメンが好きになって神座行くようになって、そのうち濃いの食べられなくなって自宅でサッポロ塩ラーメンに野菜炒めめっちゃ乗せて食べるようになった
    昨日久々に豚骨食べたけど獣臭さが無理になってた

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2025/02/24(月) 10:16:37 

    >>150
    推されてたとしても、一強では全くないと思うよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/24(月) 10:16:46 

    >>1
    豚骨はクセあるから一強って事はないと思うけど
    住んでる地域による?

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2025/02/24(月) 10:17:18 

    >>1
    ラーメン好きだけど豚骨は苦手。
    一風堂くらいの豚骨感ならいけるけど、どろっとしたのはキツいなあ。
    私はスッキリ醤油味が好きです。東京下町の生まれ育ちなんで、ラーメンといえば醤油。

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2025/02/24(月) 10:17:19 

    無性に食べたくなってきた。一時、値上がりしてて買い控えしてたけどたまに安くなってるからまとめ買いして常備してる。1食100円前後でこんなに旨くて腹が満たされるのはこれしかない。カップ麺じゃなく袋麺

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/02/24(月) 10:19:07 

    カップ麺だと麺づくりとか、他は何かの袋ラーメンだと、醤油、塩、味噌と揃ってて、後から豚骨が作られてるけど豚骨が一番人気ない

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2025/02/24(月) 10:20:04 

    >>156
    関東民だけど見たことない

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2025/02/24(月) 10:20:40 

    おいしいんだけどラーメンといえばこってりって刷り込まれてて食べた気がしないんだよね笑

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2025/02/24(月) 10:21:07 

    >>7
    ぐんま一番ですね

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2025/02/24(月) 10:24:27 

    自分は塩か味噌、豚骨が最下位です

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2025/02/24(月) 10:25:13 

    塩ラーメンは確かに当たり外れが多いのは分かる。美味しい所は本当に美味しいし、マズイ所はほとんど塩味がしない

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/02/24(月) 10:26:01 

    >>7
    私は仕上げに牛乳を入れます
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

    +13

    -6

  • 171. 匿名 2025/02/24(月) 10:26:04 

    >>93
    なんかあの独特のニオイが苦手、私は醤油か塩を頼む事が多い

    +24

    -5

  • 172. 匿名 2025/02/24(月) 10:26:59 

    >>8
    豚骨の臭い匂い大嫌い

    +21

    -6

  • 173. 匿名 2025/02/24(月) 10:27:33 

    ええつ 大好きよ?
    ゴマがいいのよ

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2025/02/24(月) 10:28:32 

    >>1
    うまかっちゃんが1番だけど、次はサッポロ一番塩ラーメンだよ
    味噌より塩!

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2025/02/24(月) 10:29:38 

    >>156
    北海道って聞いただけで格別なスープに思える…羨ましい

    +20

    -3

  • 176. 匿名 2025/02/24(月) 10:29:45 

    スープに酢を足らすとよりさっぱりして美味しい

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2025/02/24(月) 10:30:06 

    飽きちゃって途中から飲み込めなくなる

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/02/24(月) 10:30:22 

    >>1
    主さんは豚骨主流の地域なのかな
    思い込みがかわいくてなごむわ

    +5

    -5

  • 179. 匿名 2025/02/24(月) 10:31:08 

    >>1
    あなたがこってり好きな人だから、あっさりした塩は好みに合わないという、ただの個人の好みなだけなのでは

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/24(月) 10:31:24 

    >>1
    塩大好き
    一番人気高いた思ってる
    キャベツやタマネギと相性がいい
    サッポロ一番の豚骨なんて店頭にないしあったも知らなかった
    地域は東京です

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2025/02/24(月) 10:32:03 

    >>4
    私も塩やワンタン麺が好き
    お店のもタンメン一択だわ

    +20

    -2

  • 182. 匿名 2025/02/24(月) 10:32:07 

    >>1
    北海道だけど、とんこつラーメンはむしろあんまりない。山岡家くらいかな?北海道だと味噌がやっぱり人気で、二番手が中華そばとか淡麗系の醤油かな。確かに塩ってそんなに人気ないかも。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2025/02/24(月) 10:32:13 

    >>1
    大いに非共感!

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/02/24(月) 10:33:24 

    >>58
    千葉県民だけど売ってない!
    食べたい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/02/24(月) 10:34:05 

    >>156
    ダブルラーメンは食べないの?

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/02/24(月) 10:34:52 

    >>156
    だよね。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2025/02/24(月) 10:34:57 

    塩いいよ
    さらっと食べられる

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/24(月) 10:35:21 

    >>152
    今度買って食べてみよう。美味しそう。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/02/24(月) 10:35:44 

    >>39
    袋麺のインスタントって店のラーメンとはもはや別物だと思ってる
    あえてインスタントやカップ麺が食べたい!ってなるもん

    +38

    -3

  • 190. 匿名 2025/02/24(月) 10:36:22 

    >>183
    なんか意思表明の仕方が斬新✨👍🏻

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/02/24(月) 10:37:02 

    >>189
    ラーメンはあんまりならないけど、どん兵衛でそれなる!つるつるのお店のうどんじゃなくて、どん兵衛を食べたい!ってなる。

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2025/02/24(月) 10:37:03 

    >>109
    こういう澄んだスープ、小さい頃から大好き。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2025/02/24(月) 10:39:24 

    >>171
    わかる
    めちゃくちゃ変な独特なニオイ
    無理…

    +12

    -4

  • 194. 匿名 2025/02/24(月) 10:39:27 

    >>176
    酢を入れるなら醤油ラーメンだわ

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/02/24(月) 10:39:53 

    >>7
    これ好きだよぉ〜
    昨日食べたわ

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2025/02/24(月) 10:39:59 

    ラーメンが好きな層ってこってり系が好きだからとんこつとか味噌とかを選ぶからでは?

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/02/24(月) 10:40:28 

    >>4
    私も同じく塩派
    ここに黒こしょうを多めに入れて食べるのが好き

    +25

    -3

  • 198. 匿名 2025/02/24(月) 10:41:13 

    >>120
    横だけど普通に良い話聞いたわ

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/24(月) 10:41:53 

    袋麺は塩しか食べないよ!ラーメン屋は塩が美味しいとこが地元にないから食べない。函館なら塩しか食べない。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/24(月) 10:42:20 

    >>4
    私のまわりは塩派だらけ
    だから家でも私みたいなしょうゆ派が少ないから1袋買い置きしても残って塩かってよーとなりがち

    +11

    -3

  • 201. 匿名 2025/02/24(月) 10:44:53 

    えっそうなの?
    塩が1番好きなのに

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2025/02/24(月) 10:45:10 

    >>42
    福岡在住だけど味噌ラーメン派だし
    サッポロ一番の塩ラーメンは大好きだし
    とんこつラーメンも普通に好きだわ

    +12

    -4

  • 203. 匿名 2025/02/24(月) 10:46:09 

    >>122
    釣りは別にいいんだけど、その後は伸びないまま終わるのがオチだよね

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/02/24(月) 10:47:04 

    自分は味噌か醤油か迷う
    塩は大抵選択肢にないけど、ゆず塩ならたまに食べたくなる

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/02/24(月) 10:48:11 

    >>142
    担々麺わかるわー
    私も担々麺頼む派

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2025/02/24(月) 10:48:22 

    ぶっちゃけ「塩ラーメン食べたい!」って気分にならないんだよな
    ガッツリ行きたい時はこってり豚骨や味噌
    醤油は濃いめも薄目も両方あるから、気分によってラーメンの種類や店を変えればいい
    でも塩は?大抵薄いだけの地味な味だし、かといって濃くしてもしょっぱいだけ

    +4

    -3

  • 207. 匿名 2025/02/24(月) 10:50:03 

    >>1
    >豚骨一強ですよね

    そうなの?!

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2025/02/24(月) 10:52:51 

    >>156
    たまに実家から送ってもらう
    サッポロ一番も美味しいけどやっぱりこれが好きなんだよな

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2025/02/24(月) 10:55:52 

    塩ラーメン、醤油や豚骨よりも味の幅が広いから、美味しいと思うのとイマイチって思うのの差が激しいと思う。食べてる途中でやっぱり醤油にしておくんだったなぁって何回か思ったことある
    個人的に初めて食べた近所の街中華屋で化学調味料の味がきつかったから敬遠してる。って言うのもあるなぁ。注文するのに勇気がいるメニュー

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/02/24(月) 10:58:28 

    どつしたんだい
    私に勝てるのかい
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2025/02/24(月) 10:58:45 

    >>116
    塩もとんこつも好きだからこの塩とんこつを見つけた時は迷わず買ってしばらくはリピしたけど結局サッポロの塩に戻りとんこつはうまかっちゃんに戻った

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/02/24(月) 10:59:35 

    >>7
    サッポロ一番は塩って人多いよね

    +85

    -3

  • 213. 匿名 2025/02/24(月) 10:59:59 

    ラーメン店行ったら味噌とか濃い味に心奪われ塩にするには後悔はないかとか自問したり勇気いるわ!でも袋ラーメンは塩が一番美味しく迷わず塩買う。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/24(月) 11:00:14 

    揚子江ラーメンが好き

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/02/24(月) 11:01:44 

    家ではインスタントの袋サッポロ塩ラーメン常備してるけど外食では 塩は食べないな。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/02/24(月) 11:02:08 

    >>191
    わかる
    どん兵衛が食べたい!ってなるなる
    でも安売りしてることが多い赤いきつねと合わせて欠かさず常備してる

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:04 

    >>94
    いや寧ろこれがthe塩ラーメンで人気過ぎるから塩ラーメン店のはいらない、となるのでは?
    マジレスだが

    +22

    -2

  • 218. 匿名 2025/02/24(月) 11:06:13 

    >>1
    マルちゃん  タンメン
    白菜ともやし入れたら美味しい
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/24(月) 11:07:55 

    >>4
    ガル男だけど助太刀致す!

    +3

    -7

  • 220. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:06 

    >>7
    切り胡麻フォント

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:07 

    主さんは福岡(九州)の人?
    私も福岡在住で、豚骨味のラーメンたくさん売ってるよね。でも主さんみたいに感じた事は無いなぁ。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/02/24(月) 11:09:54 

    >>1
    こうやって地方対地方のような、
    日本人同士の対立をさせようとするのは、
    典型的なシナチョンの手口なので、
    皆さん、乗せられてはいけません。
     
    何かあったら魔法の言葉を唱えましょう
    「シナチョン氏ね!」

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2025/02/24(月) 11:10:13 

    >>217
    そんなに美味しいんだ!袋麺はチャルメラ派で食べたことなかったから買ってみよう。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:20 

    塩が人気あるかはともかく、豚骨一番人気って聞いたことない
    私が北海道だからかな

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:28 

    >>4
    私も。豚骨とかは心身ともにすこぶる元気な時じゃないと重すぎるけど、塩ならいつでも食べられるし、なんかホッとする

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2025/02/24(月) 11:11:52 

    >>1
    私は味噌が好きだけど
    豚骨は香りに癖あるから一強ではないでしょ

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:09 

    >>224
    私も北海道なんだけど、豚骨は山岡家でしか食べたことないw

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:13 

    >>4
    私も普段ラーメン食べないが、たべるならまず塩です
    または醤油で、塩以外はあっさり味なら(濃くない)
    だが、不安ながらたべる(食べて味も油も濃いと1口でたべたくないとなって我慢とかトラウマで)

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2025/02/24(月) 11:12:25 

    私も塩派
    コーンとバターを入れたら最高

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/02/24(月) 11:13:31 

    店側が推さないから。
    そりゃ安いから店側がおすすめしない。さらに言えば塩ラーメンでその店の良し悪しが分かるので腕に自信の無いお店は味の濃い味噌や豚骨をおすすめする。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/24(月) 11:13:34 

    都内で美味しい塩ラーメンのお店があったら知りたい

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:05 

    >>7
    むしろ1番人気だと思ってました

    +35

    -2

  • 233. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:08 

    私は好きです。
    でももしかしたら、塩分のことを気にして、食べるのを控えている人がいるのかな

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/24(月) 11:14:19 

    私も塩が好きだけど、市販品もラーメン店でも塩ラーメンの販売の割合が少ないから人気ないんだなと感じる

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:11 

    >>4
    私も塩派!家系も塩頼む。
    焼肉も焼き鳥も何にしたって全部塩が美味しい

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/24(月) 11:16:34 

    潮ラーメンなら一部で人気ある・・かも?

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:18 

    最近このサッポロの塩ラーメンを初めて食べたんだけど
    塩っていうよりカレーの味がした

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:21 

    >>4
    塩が一番安心安定率高くて、味変一番楽しめたりと
    ラーメンならまずみちゃう

    もし塩からガチで味変したけりゃ、その味(醤油や味噌とか)足せばいい

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:34 

    塩はそのままもやるけど、たまに水と牛乳半々でやることも
    その場合は最初から麺も粉末スープもいれて火にかける
    残り1分位に生卵投入して崩さずにグツグツ

    カルボナーラっぽい、鍋すごいことになるけど…w

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/02/24(月) 11:17:46 

    >>4
    関西人
    塩ばっか買う
    実家も今も塩が一番人気

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2025/02/24(月) 11:18:08 

    >>39
    袋麺よりカップ麺のが好きだな

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/02/24(月) 11:21:20 

    >>7
    昨日食べた

    日本人の塩ラーメンの美味しい美味しくないってこれを基準にしてるとすら思う

    ちなみにこれの味噌ラーメンバージョンも味噌ラーメン界の基準を担ってると思う

    +50

    -1

  • 243. 匿名 2025/02/24(月) 11:21:31 

    袋麺の人気ランキングだと近年は塩が人気だったと思うけど

    店舗で塩が少ないのは、素材の味がモロに出るから味の安定が難しいのと原材料費が他の味に比べて高くなるから利益率が下がるという理由だったはず

    塩が好きな人は多いと思う

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/02/24(月) 11:22:59 

    たぶんなんだけどお湯にお味噌を入れると飲めるけど
    お湯に塩を入れたら飲む気がしないという気分と関係ある?

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:22 

    塩が一番好きだけど、家族に合わせたらみそやとんこつになる。なんなら七味かけて食べるのが好き。本当はね。ラーメンは塩分がきになるからなかなか食べられん。外食は高くなったし。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/24(月) 11:23:41 

    年取ったら塩が多くなったなあ。
    他の味は腸がびっくりしちゃうようになった。つまり下す💩

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/24(月) 11:24:19 

    >>156
    静岡民だけど塩ラーメンは絶対こっち派
    サッポロ一番より好き

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:10 

    >>1
    豚骨ってウチの地域じゃあんまり店無いよ。
    醤油系が人気で店舗も多い。
    地域性じゃないかなぁ?

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:22 

    味噌バターコーンが最高に好き

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/24(月) 11:25:35 

    カップ麺だと塩も食べるけど店行く時はガッツリを求めてるから塩は頼まないな

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:36 

    >>1
    サッポロ一番は塩派!!めっちゃ人気だと思うが?

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:38 

    >>4
    柚子塩が好き

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/24(月) 11:27:53 

    >>205
    担々麺のピリ辛濃厚出汁が癖になります😃
    何を頼もうと迷いながら、いつも担々麺になってます

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2025/02/24(月) 11:32:29 

    >>3
    サッポロ一番は塩が一番人気って聞いた事あるけどなぁ。

    +39

    -2

  • 255. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:05 

    ラーメン屋で選ぶのは塩ラーメン

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/24(月) 11:33:36 

    豚骨のインスタントラーメンとか見たことないよ
    札幌だけどうちはいつもこれの味噌󠄀
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2025/02/24(月) 11:35:42 

    サッポロ一番はどれも美味しいね
    味噌が一番だけど塩ラーメンも好き
    カルボナーラ風にアレンジできるし
    いつも同じ味だと飽きて外国のラーメンに手を出したけどやっぱり日本のラーメンが美味しい

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2025/02/24(月) 11:40:11 

    >>7
    これ超大好きなのに絶対下痢になる。なんで!??

    +3

    -16

  • 259. 匿名 2025/02/24(月) 11:41:53 

    いちいち、張り合ってくるのうざい
    そんな事ないよーまち
    芋中の芋

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2025/02/24(月) 11:45:04 

    >>8

    地元(九州)の人だろうか…と思った
    特に個人店だと、豚骨以外のお店が本当に少ないんだよね(もしくは辛麺とか担々麺とかの中華麺系)
    ラーメン食べたい時は豚骨、あっさりが良ければうどんを食べるみたいな人が多いからリピーターを作るのがなかなか難しいのかな、と閉店するたび寂しく思う

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/24(月) 11:48:49 

    >>4
    私も塩派!追加でバターとコーンを頼む

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2025/02/24(月) 11:50:21 

    >>7
    これって塩味っていうか、うっすらカレー味しない?

    +18

    -11

  • 263. 匿名 2025/02/24(月) 11:50:28 

    うるせーよ
    資さんうどん食えバカ

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/24(月) 11:58:14 

    >>1
    えー人気じゃない?
    北海道の函館に行ったら絶対塩ラーメン食べるよ

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2025/02/24(月) 11:59:48 

    イメージだけど
    幼児には醤油で、10〜20代にはこってりした豚骨、
    それより上はあっさり塩ラーメン派になる人が多そう

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:41 

    豚骨みたいに匂いがキツくなくて、あっさりしていて好きだよ

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2025/02/24(月) 12:02:33 

    >>7
    これ、カップ麺になった途端に味が全くの別物になってるの日清はなんとかせんのか?
    サッポロ1番名乗ったらあかんレベルに味違うじゃん

    +25

    -2

  • 268. 匿名 2025/02/24(月) 12:02:47 

    >>8
    九州の方なのかな?
    他の地域では味噌とか塩とか醤油のほうが人気だと思います

    +26

    -2

  • 269. 匿名 2025/02/24(月) 12:03:05 

    >>156
    北海道出身だけど、確かに地元にいた頃はこればっかり食べてたわ
    初めてサッポロ一番を食べたのは上京してからだったな
    カップ焼きそばもやき弁しか食べたことなくて、UFOとペヤングを初めて食べたのも上京してからだった

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2025/02/24(月) 12:03:10 

    >>203
    ラーメンだけにね。

    好きなラーメンにしたらトピの主旨変わる

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2025/02/24(月) 12:04:23 

    >>262
    実際にカレー粉が入ってるみたいだよ!
    これに限らず隠し味にカレー粉を入れると美味しくなる料理は結構あるみたい、オムライスのケチャップライスとか

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2025/02/24(月) 12:06:19 

    >>1
    むしろ豚骨こそ好き嫌い分かれそうだけど。

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2025/02/24(月) 12:09:34 

    >>267
    自己レス日清じゃなかった、ごめんなさい

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/24(月) 12:11:07 

    >>170
    ちゃんぽんみたいな感じになるのかな?私もやってみようかな。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/24(月) 12:14:13 

    夏や暑い気温の時はラーメン店では塩とか柚子塩ラーメンしか頼まない。同じような人いるかな。冬は味噌とか醤油とかになる。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2025/02/24(月) 12:17:00 

    外では確かに塩ラーメン食べないけどサッポロ一番塩ラーメンは好き。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/02/24(月) 12:19:09 

    >>42
    福岡というか昭和や平成初期くらまでの昔は九州では豚骨しか美味しいラーメンの種類なかったかも。一応メニューに醤油とかもあるんだけどほとんどの人が豚骨頼むから、豚骨以外を頼むと一緒にいる人達から変人扱いされる。今は福岡はもちろん九州ももちろん他の味も自慢のラーメン店はたくさんあるけど。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2025/02/24(月) 12:20:09 

    鹿児島市に塩ラーメンのお店が出来てよく食べていたのに、お客さん少なくて心配していたけど、数カ月後に潰れたよ。
    お気に入りの牛骨ラーメンもなくなったし、鹿児島は豚骨じゃないと駄目みたい。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:18 

    貝田出汁ラーメンはおいしかった

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/02/24(月) 12:21:42 

    塩ラーメン食べるくらいなら海水飲んだ方がまだマシ
    サッポロ一番の塩が美味しい理由はカレーのような風味のスパイスと切りごまで香ばしさを加えているから麺にも豚脂が練りこまれているしね
    だけど店の塩ラーメンは違うほぼ工夫されてない
    だからあえて食べる意味がない

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2025/02/24(月) 12:22:13 

    正直、サツポロ一番塩ラーメン以外はあまり美味しくない。
    近所の店もいつの間にか無くなっていたよ。
    梅干しが入っていて、たまーに食べると美味かったのにな。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2025/02/24(月) 12:23:45 

    >>7
    昔から野菜をたっぷり入れたサッポロ塩ラーメンって根強い人気ある

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/24(月) 12:24:32 

    >>25
    この袋麺美味しくなさすぎた。安いけど他の買った方がいい

    +7

    -6

  • 284. 匿名 2025/02/24(月) 12:27:01 

    外食の塩ラーメンには
    バター必要?
    要るならプラス
    要らないならマイナスで
    よろしく

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2025/02/24(月) 12:32:57 

    >>4
    タイトル見て、そうなんだ?と思った
    塩が好き

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2025/02/24(月) 12:35:46 

    >>1
    え?好きだよ〜

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2025/02/24(月) 12:35:55 

    >>1
    勝手に決めんなや
    豚骨の方が好き嫌い別れるじゃん無知すぎるわ

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2025/02/24(月) 12:36:36 

    主の思い込みが過ぎるクソトピ認定

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2025/02/24(月) 12:37:24 

    >>7
    コレ見たら食べたくなって今お昼ご飯に食べましたー😋
    美味しかった!!!

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2025/02/24(月) 12:39:36 

    主さんや主さんの周りはそうかも知れないけれども。
    私は子どもの頃から、あっさりが好き。
    豚骨の脂がそもそも苦手。

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2025/02/24(月) 12:44:05 

    >>7
    ラーメン界隈では一番すき。

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2025/02/24(月) 12:45:45 

    8番ラーメンは塩味が好き

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2025/02/24(月) 12:46:06 

    >>75
    もしかするとあじさい?
    違っていたとしても、函館は塩ラーメンが美味しいと聞くよ

    違うお店で、塩ラーメンに梅干し二粒が添えられていて、入れるタイミングも量も自分の好みで決められた
    こちらも美味しかったので、自宅でたまにしている

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/24(月) 12:59:42 

    >>39
    あれってなんでなんだろ?と思って
    今家にあるから原材料のとこ見たら、チキンエキス、ポークエキス、野菜粉末、鰹節調味料とか書いてる。
    色んな旨みが入ってるんだね。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2025/02/24(月) 13:03:10 

    塩は夏、味噌は冬。基本はうまかっちゃん

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/02/24(月) 13:06:02 

    塩しか食べてないわ

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/02/24(月) 13:09:25 

    >>258
    ラーメンに入ってる添加物のかんすいで、お腹が緩くなる時もあるからそれじゃないですか。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2025/02/24(月) 13:12:06 

    >>156
    この塩ラーメンのパッケージオシャレだよね。わたしが小学生だった頃からデザイン、色調も同じだと思う。この馬車を見ながらラーメン食べてたな。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2025/02/24(月) 13:18:53 

    >>1
    自分は塩が一番!!函館で食べてから他が無理になったぐらい好き。塩では無いけども旭川のも美味しかったけどね。やはり函館の塩!

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/02/24(月) 13:25:55 

    >>247
    静岡にもこれ売ってるの?
    東京には売ってないよ

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2025/02/24(月) 13:32:54 

    袋ラーメンは塩が1番美味しい気がする
    比べられる程種類食べたことないけど

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/02/24(月) 13:33:31 

    チーズ乗せて溶かすと美味しい

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2025/02/24(月) 13:40:25 

    >>7
    白菜もよく合う

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2025/02/24(月) 13:42:15 

    >>36
    塩ラーメンが美味しいお店は他のラーメンもハズレがないっていうよね

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2025/02/24(月) 13:45:57 

    サッポロ一番の塩はサイコー!!

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2025/02/24(月) 13:46:46 

    >>297
    他の袋麺は大丈夫だったりダメだったり、、何かがダメなんだろうなー

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2025/02/24(月) 13:47:17 

    >>1
    ここ見てると女性の人気が高いから外食という面では低いように思えているのでは?
    今はどうか分からないけどちょい昔だと女性1人でラーメン店ってハードル高かったし二郎系とかも男性人気なイメージがあるので無骨な感じのラーメン屋は男性の需要を重視するのでは?

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2025/02/24(月) 13:50:57 

    私は味噌が好き

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/24(月) 13:54:20 

    袋麺ならZUBAAAAAAAAANてやつが一番美味い

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/24(月) 13:54:55 

    塩好きだよー
    最近は柚子塩系が好き

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/02/24(月) 13:56:47 

    フジテレビのとこの売店に売ってた袋の塩ラーメンめちゃくちゃ美味かった。あと函館かねぇ。自分はこってり豚骨より塩が好き。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2025/02/24(月) 13:59:17 

    あの匂いが良いのよ。なんか独特。塩ラーメンの独特な感じ。濃ければ良いってわけじゃない。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2025/02/24(月) 14:00:40 

    旨みの深さで言ったら塩なんじゃないかなあ
    それって何って聞かれたら説明できないけど

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2025/02/24(月) 14:01:48 

    何気に北海道産の塩ラーメンはマジヤバい。美味い!海鮮乗せても良し!やっぱりラーメンは塩でしょう。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2025/02/24(月) 14:05:10 

    >>198
    結構どのメニューにしても美味しいよ😋

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/24(月) 14:06:41 

    >>1
    久々に塩ラーメン食べたくなっちゃった!!
    袋麺最近食べてなかったけど、袋麺で好きなのは塩ラーメンだよ
    明日買いにいこ〜

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2025/02/24(月) 14:10:50 

    >>1
    何だかんだで塩・味噌・醤油が安定の人気だと思う
    とんこつは癖があるし、店によっては匂いがきつくて無理って人もいるから、万人に愛されてるわけではない

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2025/02/24(月) 14:14:13 

    >>20
    知らんがな

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2025/02/24(月) 14:17:25 

    >>8
    最近、とんこつが臭くてムリになった

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2025/02/24(月) 14:21:14 

    >>1
    寧ろ食べるなら豚骨より塩を選択するんだけど
    肉って感じが欲しいなら、塩ラーメンに叉焼トッピするわ

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2025/02/24(月) 14:23:00 

    >>1
    豚骨って○ンコみたいなにおいするから絶対食べられない…

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2025/02/24(月) 14:26:57 

    横浜駅の中にあった札幌やってラーメン屋さん知ってる方います?塩ラーメンがすごくおいしかったのにお店がなくなってしまって残念…。もう一度食べたいな。
    写真  : 【閉店】横浜元祖 札幌や (よこはまがんそ さっぽろや) - 横浜/ラーメン | 食べログ
    写真 : 【閉店】横浜元祖 札幌や (よこはまがんそ さっぽろや) - 横浜/ラーメン | 食べログs.tabelog.com

    横浜元祖 札幌や/よこはまがんそ さっぽろや (横浜/ラーメン)の投稿された写真です。日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、横浜元祖 札幌や/よこはまがんそ さっぽろやの写真344件を掲載中。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/02/24(月) 14:31:53 

    >>156
    静岡県民だけどインスタント塩ラーメンといったらこれ!

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2025/02/24(月) 14:33:59 

    >>7
    サッポロ一番シリーズなら、断然で塩です!
    人気ないって初耳です。

    +38

    -2

  • 325. 匿名 2025/02/24(月) 14:38:02 

    >>4
    実家のある地域の塩ラーメン屋さん、バチクソ美味しい。
    ものすごい狭小店舗なので、平日休日問わず、ずっと行列。
    スープは透明。田舎なのにものすごくお上品なスープ。
    麺は店内で打っている。手作り。
    餃子も皮から店内で手作り。
    通る度に行きたくなる。

    +4

    -3

  • 326. 匿名 2025/02/24(月) 14:53:53 

    >>1
    んなこたーない

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2025/02/24(月) 14:57:14 

    >>154
    喜多方ラーメンの人気店てだいたい塩だよね?
    醤油をイメージしてたからびっくりした

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/02/24(月) 15:07:29 

    >>1
    私は豚骨の方がダメ。食べれない

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2025/02/24(月) 15:19:40 

    >>1
    日高屋や福しんでも塩味の野菜たっぷりタンメンが一番人気ですよ。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2025/02/24(月) 15:21:18 

    最近わりと置いてる店多いし、結構売れてるよ。あと海鮮系の具材だとスープ塩だったり。具材なしの塩スープと麺だけの素ラーメンっての出してた店あって、小食な娘が頼んだら店主めちゃくちゃ喜んでた。

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2025/02/24(月) 15:22:26 

    >>1
    そんな事ないよと言って去るトピ

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2025/02/24(月) 15:23:53 

    阿夫里の柚子塩麺大好きだな
    どこのラーメン店もそうだけど、すっかり高くなってしまって悲しいけど

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/24(月) 15:26:07 

    >>14
    サッポロ一番で言うと、塩と味噌が人気あるよね。
    むしろ昔よく食べていた醤油味の方が最近あまり見かけなくなったし、久しぶりに食べても昔ほど美味しく感じられなくなった。

    +13

    -2

  • 334. 匿名 2025/02/24(月) 15:31:17 

    >>43
    華丸さんが立てたトピかと
    塩について話し合う気もないのに立てた

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2025/02/24(月) 15:32:49 

    >>1
    と、とんこつ一強!?!?
    くさいし、変な脂でお腹壊すから嫌い💦
    塩が好き。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2025/02/24(月) 15:45:33 

    塩ラーメン好き。豚骨と塩ラーメンなら塩ラーメンの方が好き
    函館に住んでた時、よく一文字に行ったなぁ。また食べたい

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/02/24(月) 15:51:47 

    >>1
    塩ラーメンが人気がないって、どこ調べなんすか

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2025/02/24(月) 15:53:44 

    >>10
    昔は太い麺で好きだったのに
    麺が変わりましたよね???

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2025/02/24(月) 16:01:15 

    塩はなにか足すときに良さそう

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2025/02/24(月) 16:05:54 

    あんまり食べませんが、淡白ながら後味のすっきりした良いおだしの塩かしょうゆが好きです。
    あんまりバター風味とかはない方が箸が進みます。
    家族は辛いのが好きとか重たいのが、とかそれぞれです。


    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/02/24(月) 16:17:11 

    冬に食べる塩ラーメンに勝るものなし

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2025/02/24(月) 16:17:37 

    >>31
    風味が良いよね

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2025/02/24(月) 16:25:56 

    >>4
    私も塩が一番好き

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2025/02/24(月) 16:29:15 

    >>7
    今切らしてるから買わなきゃ!

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2025/02/24(月) 16:47:35 

    うちは塩派
    とりあえず新しい店はまず塩を頼む

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2025/02/24(月) 16:58:25 

    >>1
    お店で塩ラーメンは選ばないけどサッポロ一番は塩がいちばん好き

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2025/02/24(月) 16:59:49 

    >>1
    塩好きだよ!

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/24(月) 17:00:57 

    お土産で貰った白くまの顔の袋麺、中身が塩ラーメンだったけどおいしかった
    味噌ラーメン派だったけど塩ラーメンも好きになったよ

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/24(月) 17:12:53 

    >>25
    トップバリュは食べたことないけどなんか買うの勇気いるね…!!

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2025/02/24(月) 17:13:36 

    私の周りは塩ラーメン人気だけどな
    味噌と二分してる
    野菜入れて一番美味しいのは塩ラーメンと思ってる

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2025/02/24(月) 17:20:31 

    >>43
    博多でも、比較的新しい人気のお店は醤油ベースも多い印象だよ。

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2025/02/24(月) 17:20:57 

    >>1
    豚骨臭い
    塩が一番好き

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2025/02/24(月) 17:35:18 

    >>1
    これ、なんか根拠あるの?
    このサッポロ一番塩らーめんは好きな人多いけどなあ

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2025/02/24(月) 17:38:22 

    味噌にも醤油にも塩が入ってるのに、塩ラーメンは塩だけって損してる気分になるじゃん

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2025/02/24(月) 17:39:32 

    店では頼まない
    家でインスタントなら塩結構食べる
    1番野菜なんでも合わせやすい

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2025/02/24(月) 17:40:24 

    >>1
    塩人気ないの?
    もしかしたら「ラーメン」を食べたいって思ってる人は「こってり」した物を食べたいと思ってる人が多いだろうから敢えて「さっぱり」した物は選ばないのかもしれないね

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2025/02/24(月) 17:41:34 

    >>1
    パラレルワールドから来たのかな?

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2025/02/24(月) 17:49:34 

    >>7

    美味しくなくなったよ
    油臭いし麺の食感も違う 久々に食べてがっかりした

    +3

    -10

  • 359. 匿名 2025/02/24(月) 18:04:26 

    え?うそ?私よく買う。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2025/02/24(月) 18:10:36 

    >>7
    牛乳で煮てチーズ入れてカリカリベーコンと卵黄トッピングしたカルボナーラ塩ラーメン最強&最高

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2025/02/24(月) 18:20:36 

    マルちゃんのこれ 関東売ってない
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2025/02/24(月) 18:28:45 

    >>300
    静岡バリバリ売ってます〜!
    スーパーとかドラストとかどこにでもある!
    静岡にあってなんで東京にないんでしょうね🤔

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/24(月) 18:28:58 

    >>4
    小学生の頃初めて、塩を食べて衝撃を受けて、それから塩しか食べてない。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2025/02/24(月) 18:38:40 

    >>1
    私は豚骨あまり好きじゃないよ
    塩とか味噌の方がいい

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2025/02/24(月) 18:55:45 

    サッポロ塩の袋麺めっちゃ好きで家でよく食べるんだけど、前カップ麺の方初めて食べたら全然美味しくなくてびっくりした。好きな人は好きなのかもだけど私はもう袋でしか食べない!

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2025/02/24(月) 18:56:46 

    >>365
    あれはカップラーメンは全然違う別物だよ
    袋麺が1番

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2025/02/24(月) 18:57:30 

    ラーメン食べたい!と思う時ってブタ脳になってるわけでそんな時に敢えて塩ラー選ばないな

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2025/02/24(月) 19:14:58 

    サッポロ一番塩ラーメン が家で作る袋麺の中では一番大好きだよ。 ロングセラー商品だしね。 逆に 豚骨ラーメンなんて東京ではあんまり人気ないよね。臭いし。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2025/02/24(月) 19:15:41 

    >>1
    はぁ!?
    札幌民だけれど豚骨ラーメンなんて見たこともないよ

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2025/02/24(月) 19:16:31 

    >>3
    塩と醤油の二強で豚骨やシーフードなんかほとんどないって感じ

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2025/02/24(月) 19:18:28 

    函館は塩ラーメン一強だよ

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/02/24(月) 19:24:19 

    >>7
    最強!

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2025/02/24(月) 19:29:28 

    シンプルだからこそ難しい、醤油豚骨味噌系は下処理ちゃんとしてれば味濃くするだけで美味しくなるけど、塩はベースも下手にいじれないし麺や具材もわざわざ塩に合わせる必要があるからみんな他の味を切り捨ててまで触れたがらない、塩バターも結局バターありきだしね。

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2025/02/24(月) 19:41:26 

    >>7
    これの塩とんこつも美味しいよ!

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2025/02/24(月) 19:44:17 

    塩ラーメンはまるちゃんが好きです。美味しい!

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2025/02/24(月) 19:46:48 

    私は塩ラーメンが1番好き

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/24(月) 19:54:52 

    アフリのゆず塩が好き!鶏油は少なめがいい

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/02/24(月) 19:59:30 

    サッポロ一番は塩が一番人気だと思うけど。
    CMも塩味だけは流れてたし。

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/24(月) 20:11:33 

    >>370
    味噌も加えて三つ巴ってのもあった

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2025/02/24(月) 20:12:01 

    私は好き

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/02/24(月) 20:14:19 

    私これが好き
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2025/02/24(月) 20:19:57 

    若い頃は豚骨、味噌派だったけど、40になった今は塩、醤油派

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/24(月) 20:28:07 

    >>2
    もっと塩味が欲しい!

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2025/02/24(月) 20:29:15 

    >>4
    寿司屋に行くと潮汁必ず頼む、そこのスキルがわかる

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2025/02/24(月) 20:32:10 

    >>7
    ネットでこれが最強って見たけど違う?

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2025/02/24(月) 20:33:17 

    サッポロ一番しお。
    もやし、ハム細切り、冷凍コーンを炒めてトッピング。仕上げは、バターね、マーガリンはダメ。
    お好みで七味を少々。
    書いてたら食べたくなりました。あ、丼はお湯で温めておきましょう。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2025/02/24(月) 20:41:01 

    塩好きだな
    山頭火でも塩ばかり食べてる
    醤油じゃなくてごめんだけど

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2025/02/24(月) 20:44:35 

    >>62
    僻んじゃダメよ

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2025/02/24(月) 20:53:31 

    >>7
    子供の頃から醤油か味噌しか食べた事なかった。大人になって塩をたべて、物足りなく感じた。その数年後、もう一度塩を食べて、美味しさに気づいた。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:38 

    >>7
    お店で食べるラーメンは醤油ラーメンが好きだけど、
    サッポロ一番は塩か味噌なんだよな 特に塩!!
    期間限定で贅沢バージョンのサッポロ一番発売される時あるけど、元々のシンプルなやつが王道で好き

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2025/02/24(月) 21:00:21 

    >>1
    子供の頃からずーっと売ってるよ。人気無かったらこうはならない。
    豚骨の方がクセがあるから、地元では好き嫌いが分かれるな。

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2025/02/24(月) 21:06:47 

    >>7
    さっき子供に食わせたら味ないって全残しされた。
    私が食べたら普通にいつもの味だったけど味噌とか豚骨食べてる子供からしたらあじけないのかなぁ

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2025/02/24(月) 21:18:40 

    >>1
    私は!塩ラーメンが!一番!好き!!!!!!

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2025/02/24(月) 21:20:42 

    >>13
    だよね
    塩ラーメン結構ある
    ないって言ってる人は凄い田舎の人かと!

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:11 

    >>7
    半熟たまごに麺をつけてすき焼きみたいな食べ方するの大好き!!

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2025/02/24(月) 21:35:32 

    >>1
    歳をとったらおいしく感じるようになったわ

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2025/02/24(月) 21:35:48 

    >>10
    サッポロ一番は全部美味しいけど、塩が一番!
    何の具でも合うしアレンジしやすいと思う。

    +11

    -1

  • 398. 匿名 2025/02/24(月) 21:35:59 

    >>1
    トライアルってスーパーの塩ラーメン知ってる人いる?
    野菜の味がちゃんとするし、普通の袋麺より安いから我が家ではこればかり食べてる
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2025/02/24(月) 21:42:23 

    え?塩人気じゃない?

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:24 

    >>386
    ハム細切りおいしそう!

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/24(月) 21:43:26 

    ラ王のカップ麺とろまろ塩めちゃうまい

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2025/02/24(月) 21:44:55 

    >>401
    この間食べた!
    めっちゃうまい

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2025/02/24(月) 21:53:27 

    >>8
    普通の味覚してれば醤油一択だよ
    豚骨を日本人で好きな人はいない

    +6

    -6

  • 404. 匿名 2025/02/24(月) 21:58:43 

    釣りトピでは?
    今は福岡でさえ新規オープンは豚骨より豚骨以外の味の店の方がオープン数多いらしいね

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2025/02/24(月) 22:00:53 

    >>20
    食べたいよね~(T_T)

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2025/02/24(月) 22:08:42 

    豚骨をよく食べると言われる県民だけど全然食べない
    そもそもラーメン自体あんまり食べないわ
    皆ラーメン好きだよねぇ

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2025/02/24(月) 22:13:28 

    >>4
    サッポロ一番の袋麺は私は醤油も味噌も好きだけど子供は塩一択

    昔店で食べた塩ラーメンが激マズでそれ以来外では醤油しか頼めない…

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2025/02/24(月) 22:16:16 

    >>1
    初めて聞いた。塩しか勝たんのに。

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2025/02/24(月) 22:17:01 

    >>1
    関東は塩がいつも山積みしてる。

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2025/02/24(月) 22:26:07 

    >>4

    ゆず塩のあっさりしたのが一番好き

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2025/02/24(月) 22:27:05 

    >>1
    豚骨ラーメンなんて、むしろ新参者でひよっこだと思う。
    醤油、味噌、塩がビック3でしょ。

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2025/02/24(月) 22:34:47 

    塩は一番難しいから美味しいお店少ない
    でも美味しいってわかったお店はリピートして食べてる
    焼きそばは断然塩が好き

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/24(月) 22:40:24 

    >>1
    豚骨は臭いから嫌いだけど…
    塩の方が好き
    サッポロ一番なら断トツ塩だし
    味噌も好きだし
    豚骨は一番嫌かも

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2025/02/24(月) 22:41:28 

    >>1
    むしろ、豚骨が1番嫌いなんだけど
    一風堂とか天下一品とか、何回食べてもおいしいと思わないんだよね
    付き合いとかで食べるけど
    近くにとんこつラーメンのお店あるけど、めちゃめちゃ外が臭いし、絶対体に良くないやろって思うわ

    塩が1番おいしいと思うし、醤油もおいしいと思う
    味噌はあんまり食べる機会がない

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2025/02/24(月) 22:42:40 

    >>1
    豚骨なんて臭いもの食べないよ
    ゆず塩一択だよ

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2025/02/24(月) 22:45:38 

    >>116
    札幌に40年住んでいるのに見たことがないのだが

    +1

    -2

  • 417. 匿名 2025/02/24(月) 22:49:09 

    >>1
    豚骨一強??
    味噌や醤油のほうがスタンダードだし人気は上だと思う

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/02/24(月) 22:53:14 

    >>407
    塩に卵いれるのが最強

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/02/24(月) 22:54:38 

    >>412
    これ
    うちは神奈川なんで横浜家系強くて塩というか透明系スープの店が少ない
    支那そばや系とか行ったら絶対塩食べる

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2025/02/24(月) 23:10:53 

    >>1
    シンプルが最強だったら他の味作る意味無いじゃん

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2025/02/24(月) 23:17:24 

    むかし風邪ひいた時に母がよく塩ラーメン作ってくれた。
    その時あっさりした味が身体に染み通って塩ラーメンの良さに気づいた。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2025/02/24(月) 23:23:42 

    え?うそ?
    こないだサッポロ一番がセールしてた時に、
    塩だけ減るのが早かったよ
    醤油が割合多く残ってた

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2025/02/24(月) 23:24:22 

    >>10
    カレーみたいな匂いがするのが苦手

    +7

    -5

  • 424. 匿名 2025/02/24(月) 23:25:43 

    今日のお昼に食べたよ塩ラーメン
    塩ラーメンとチキンラーメンが
    大好き!

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2025/02/24(月) 23:33:16 

    >>12
    夏の暑い時期に少量のお湯で作って氷ガシガシに入れた冷やし塩ラーメン食べてる

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2025/02/24(月) 23:33:40 

    >>7
    今日スーパーで買ってきたばかり!

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2025/02/24(月) 23:34:26 

    >>4
    はい😃✋私も塩派です!
    今日丁度塩ラーメン食べて来ました
    柚子の皮が入ってて、あっさり香りも良くて感動したところです✨

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2025/02/24(月) 23:37:22 

    >>65
    駄菓子にありがちだもんねw

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2025/02/24(月) 23:39:11 

    >>10
    塩ラーメンは茹でたお湯を全部捨てて、内封されている粉を半分ふりかけて炒めて粉チーズかけて食べると美味しいよ

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2025/02/24(月) 23:39:30 

    >>1
    ラーメンは基本塩しか食べないけど、どのラーメン店にもたいてい置いてるから、人気ないと思ったことはないけどなー

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2025/02/24(月) 23:39:53 

    >>1
    こんなマイナス初めて見たかも笑
    まぁ納得でしかないけど笑

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2025/02/24(月) 23:39:54 

    >>7
    ちょっとこっそり聞くんだけどさ、私これ毎朝食べられるんだけどいいかな
    45歳なんだけど

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2025/02/24(月) 23:41:29 

    豚骨は苦手とか嫌いとかは割と聞くけど塩はヤダってパターンは聞いたことがない

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2025/02/24(月) 23:46:13 

    >>7
    好きなんだけど、後味がしつこい……
    これ以外の美味しいインスタント塩ラーメンをおしえてほしい

    +1

    -6

  • 435. 匿名 2025/02/24(月) 23:48:34 

    >>7
    人気ないのは間違いだと思う!

    インスタントラーメンで売上1位はコレだって
    ランキングで度々見かけるよ!

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2025/02/24(月) 23:51:45 

    >>8
    なぜかここでは豚骨嫌いが大量に湧いてるけど他トピだと豚骨好きが圧倒的に多い

    +3

    -5

  • 437. 匿名 2025/02/24(月) 23:53:28 

    >>7
    もやしとキャベツとほうれん草とたまごいれてスープ少なめで煮るの好き!
    もやしとたまごだけでもテンションあがる

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2025/02/24(月) 23:55:45 

    >>1
    見たこともない数のマイナスだね。

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2025/02/24(月) 23:57:19 

    >>1
    はあ?とんこつなんて東京では人気ねえし

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/25(火) 00:00:29 

    >>1
    九州の人?これだから幼いとか 子供っぽいとか 煽り根性とか喧嘩っ早いとか血の気が多いとか輩根性とかヤンキー気質とか言われ嫌われるんだよ

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2025/02/25(火) 00:04:04 

    私は初めて行くラーメン屋さんで塩があったら必ず塩ラーメン頼むし、とんこつ推しのラーメン屋さんで塩頼んだりもするよ!
    サッポロ一番も塩しか食べないよ!
    ちなみに言うとうちの夫もサッポロ一番は塩派だよ!

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2025/02/25(火) 00:10:01 

    >>7
    これ人気で最強じゃんね?

    私は味噌派だけど

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2025/02/25(火) 00:33:19 

    >>1
    塩、味噌、豚骨、なら確かにうちでは塩ラーメンが一番消費少ないわ。けどそこに醤油ラーメンが加わると醤油ラーメン一向に消費されなくて賞味期限来てしまうってくらい食べない

    因みに九州ですが、サッポロ一番味噌ラーメンとうまかっちゃん、アベックラーメンや火の国豚骨、マルタイ棒ラーメンなどを良く食します。塩ラーメンはやはりサッポロ一番です

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/02/25(火) 00:34:40 

    >>156
    マルちゃんの塩ラーメンを食べ慣れると、サッポロ一番の塩はセロリの匂いを強く感じる

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2025/02/25(火) 00:51:04 

    塩ラーメンはかき卵とカニカマ、たまにしじみとわかめ入れて食べてる
    醤油ラーメンは具なしでも美味しいんだけど塩は具なしだと物足りないんだよね〜好きなんだけど

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2025/02/25(火) 00:51:41 

    >>7
    自分はネギ多め卵入りの汁無しが好みの食べ方だな
    それを親に言ったら驚かれた

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2025/02/25(火) 01:06:55 

    >>1
    このあたりでは塩がスタンダードで豚骨は期間限定の扱い

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2025/02/25(火) 01:40:32 

    自分は醤油ですかね

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2025/02/25(火) 02:14:14 

    >>65
    なるほど
    今度家族に言ってみよ
    「当たり」があるらしいよってw

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2025/02/25(火) 02:24:51 

    豚骨なんて全然好きじゃないけど?
    醤油味が一番好きだけど、塩か豚骨しか選べなかったら迷わず塩だな

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2025/02/25(火) 02:40:18 

    >>268
    西日本はほぼ豚骨

    +1

    -5

  • 452. 匿名 2025/02/25(火) 03:44:45 

    >>35
    野菜タンメンめっちゃ美味しいよね〜!!
    こってりラーメンも大好きだけど、野菜タンメンなら罪悪感なく食べられるのがいいよね!

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2025/02/25(火) 03:51:49 

    >>35
    ラーメン屋で、塩ラーメンてあんま見かけないけど、中華料理屋なら野菜タンメンあるし美味しいよね
    きっと単なる棲み分けだろうなと。
    (塩ラーメン1本で客数稼ぐのは難しいからスープで特徴出すため豚骨等になりがちだけど、中華料理屋ならそもそも扱う食材数多いから、塩ラーメン出しても経営できる)

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2025/02/25(火) 03:55:42 

    いや、分かるよ。
    私も塩ラーメンが好きだけど 周りに「ラーメンあんまり好きじゃない人は塩が良いって言うよね」って言われる。

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2025/02/25(火) 03:56:26 

    >>39
    塩ラーメンってあっさりしてて、袋麺を家で食べても美味しいから、わざわざお店で何倍もお金払って食べるのが高く感じるからだよね
    背脂たっぷりこてこて豚骨ラーメンや、こってり魚介系ラーメンはお店でしか味わえないからね〜(最近のコンビニ弁当のもかなり美味しいけどね笑)

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2025/02/25(火) 04:31:02 

    たまに評判の良いラーメン屋で食べたらサッポロ一番塩とスープの味があまり変わらなかったりする
    サッポロ一番でいいじゃんって思う
    さすがに麺は違うけど

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2025/02/25(火) 04:38:54 

    >>10
    わかるー美味しいよねー
    ただ味噌味も捨てがたくて交互に買ってる
    即席ラーメン数あれどこの2つより美味しいのいまだにないと思う

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2025/02/25(火) 05:45:46 

    味噌ラーメン好き?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/25(火) 05:50:30 

    うちの地域は冬は雪国なので味噌、普段は醤油で夏は塩って感じ。とんこつは山岡家の朝ラーメンくらいしか食べる事ないかも。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/25(火) 05:52:43 

    うちの近所のお店は海鮮系とタンメンくらいが塩なんだけど、スープの味が創味シャンタンだわ。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/25(火) 05:55:26 

    塩って当たりはずれ激しい気がする
    おいしい塩と出汁があまり効いてなくて、しょっぱいだけだなぁと思う時ある

    醤油はどこもまぁ美味しい
    味噌は8割美味しい
    豚骨は店によって全然違う

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/25(火) 05:59:48 

    >>268
    上の世代に行けば行くほど豚骨は東日本では人気ないよね
    会社でずっと親の世代から関東育ちの50オーバーの人たちとんこつはあんまりって人ばかりだった
    ラーメンたべたい若い時に今みたいにあまりなかったのかもしれないね?
    うちの親も60超えてるからとんこつ食べないよ醤油一択って感じ(インスタントラーメンですら醤油一択w)なので大人になってからさっぽろ塩に出会った
    都内もとんこつの店ってそんなない
    なんか魚介と醤油が多い気がする!

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/02/25(火) 06:25:18 

    >>7
    袋麺のラーメンで一番好き

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2025/02/25(火) 06:51:26 

    いろんなアレンジができるから塩ラーメン大好き

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/25(火) 07:13:21 

    >>1
    豚骨のスープは嫌いじゃないけど、あの細麺が好きじゃない。
    もちもちした卵麺が大好きだから、札幌味噌ラーメンの方が好き。


    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/02/25(火) 07:18:55 

    食べた気がしない笑

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/25(火) 07:32:16 

    エビと白菜の塩ラーメン、好きなんだよなー。
    ちょっととろみがついてるやつ。
    なぜ塩ラーメンは人気ないのか

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/02/25(火) 07:44:13 

    塩は当たり外れが大きいし誤魔化しが効かないから作り手も大変だと思う
    色んな出汁が効いてる旨味が強い濃厚な塩ラーメンはとても美味しい
    イマイチな塩ラーメンはスープが透明で見た目は美しいんだけど、食べたら拍子抜けする。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/02/25(火) 07:44:13 

    人気ない?西は醤油、とんこつかもね。でも東だと人気よ!

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/02/25(火) 07:46:28 

    自分的に塩極めたいね。こってりは誤魔化せるのよ。塩美味いわ!美味いトコの食べてみて

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/02/25(火) 07:49:32 

    あの香りが独特。うまい塩ラーメン食べたら他食べられない位。基本だと思ってる。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/02/25(火) 08:04:12 

    >>254
    ですよね、それよく聞きます
    塩の向こうに見えるセロリとかの風味が美味い

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/02/25(火) 08:26:57 

    袋のインスタントラーメンは塩派!

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/02/25(火) 08:36:18 

    >>1
    分かる、絶対味噌食べちゃうよね。塩も好きだけど。

    …って思って開いたらまさかの豚骨だったw

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/02/25(火) 08:36:42 

    >>1
    九州の人?
    豚骨一強がまず間違ってるじゃん。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/02/25(火) 08:53:24 

    >>1
    豚骨人気なのは西日本で東日本はまた違うんじゃなかった?
    東だと味噌や塩の方が豚骨よりも人気で、醤油はどこでも人気なイメージ

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/02/25(火) 09:11:11 

    豚骨か塩選ぶなら
    絶対塩!

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/02/25(火) 09:19:01 

    そんなことないと思う
    私は断然塩派

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/02/25(火) 09:24:16 

    何をいってるんだ!
    塩ラーメンには

    柚子胡椒
    梅ぼし
    キムチ

    が、めちゃくちゃ合うんだよ!
    私は梅ぼしを入れるのが一番すきだ!

    他に塩ラーメンに合う美味しいものがあれば、ぜひ教えていただきたい‼️

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/02/25(火) 09:25:09 

    そうかな?好きだよ

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/02/25(火) 09:36:21 

    >>26
    袋タイプに比べてカップタイプは正直イマイチだなぁって個人的に思ってます…

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/02/25(火) 09:38:15 

    あっさりしてるから子供にも食べさせやすいよ。割と常備させてる!

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/02/25(火) 09:41:56 

    >>11
    スーパーで売ってるここのチルドチャーシュー美味い。
    家でラーメン作る時、たまに入れるんだけど一気に贅沢気分。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/02/25(火) 10:04:32 

    >>402
    共感してくれる方がいてよかったあー!

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/02/25(火) 10:32:11 

    >>484
    あの美味さは共感するよー

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/02/25(火) 12:03:29 

    >>2
    嫌いじゃない

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/02/25(火) 14:46:38 

    塩ラーメン気になるけどいつも味噌ラーメン選んじゃう
    幸楽苑の塩ラーメンってどうですか?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/02/26(水) 05:43:14 

    何をいってるんだ!
    塩ラーメンには

    柚子胡椒
    梅ぼし
    キムチ

    が、めちゃくちゃ合うんだよ!
    私は梅ぼしを入れるのが一番すきだ!

    他に塩ラーメンに合う美味しいものがあれば、ぜひ教えていただきたい‼️

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/02/26(水) 17:39:27 

    >>487
    幸楽苑のゆず塩野菜ラーメンは美味しいよ
    8番らーめんのゆず塩ラーメンも。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/02/26(水) 20:31:04 

    なんでカップにしたら美味しくないか?😥

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/02/26(水) 22:04:06 

    >>362
    私も静岡だけど、マルちゃん派!
    全国に売ってるものだと思ってた!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/02/27(木) 02:31:02 

    >>7
    切り胡麻のフォントがすき

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:22 

    >>416
    コメ主ですが、先日スーパーでよく見たら、味噌と塩しか売ってませんでした。私もとんこつは見たことないです。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:55 

    >>489
    今更ですが、今日幸楽苑のゆず塩野菜ラーメン食べてきました!期間限定なのが残念なくらい美味しかったです
    教えてくれてありがとうございました♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード