-
1. 匿名 2025/02/23(日) 22:58:26
定期的にチョコバナナクレープが食べたいです+515
-6
-
2. 匿名 2025/02/23(日) 22:58:45
マリオンクレープ好き+142
-14
-
3. 匿名 2025/02/23(日) 22:58:55
たまに手作りのが食べたくなるけど、めんどくさい+127
-2
-
4. 匿名 2025/02/23(日) 22:58:56
皮だけ食べたい+168
-5
-
5. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:04
ホイップが業務用のまずい植物性のやつだとガッカリする。自家製のところが好き+303
-4
-
6. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:10
食べたいけどもう年だし買い食いするの恥ずかしい😭+4
-37
-
7. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:28
クレープって美味しいからすぐ食べ終わっちゃう+242
-3
-
8. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:29
エモい感情になる
高校時代に竹下通りのクレープ、立ったまま食べてたなぁって+31
-10
-
9. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:35
なんなら生地に生クリームだけでも良いw+274
-5
-
10. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:36
地元にダイアモンド・ユカイが行ったクレープ屋がある+10
-2
-
11. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:38
バターシュガーにハマってた+144
-2
-
12. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:40
+16
-17
-
13. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:47
フランスの高級バターと砂糖とレモンのクレープが食べたい+116
-4
-
14. 匿名 2025/02/23(日) 22:59:54
チョコバナナカスタードクレープが好き+188
-4
-
15. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:00
久々にアニー食べたら美味しかった+4
-1
-
16. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:14
>>2
私も。
イオンに入ってるクレープ屋はツナピザチーズがなくて悲しい。。+48
-1
-
17. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:24
ハムチーズツナとかのクレープが好き+112
-4
-
18. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:30
長野の道の駅に行ったとき、地元のブルーベリー使ったクレープがおいしかった。+46
-1
-
19. 匿名 2025/02/23(日) 23:00:51
3口食べたらもういらない+8
-21
-
20. 匿名 2025/02/23(日) 23:01:01
ホットチョコレートが好き
チョコはスプレータイプのやつ+139
-15
-
21. 匿名 2025/02/23(日) 23:01:07
>>1
チョコバナナもいいけどアーモンドが加わったら最強だと思ってる。+109
-2
-
22. 匿名 2025/02/23(日) 23:01:21
食べたいけど近所にないんだよなあ
コンビニとかで出来たてを手軽に買えたらいいのにな+137
-1
-
23. 匿名 2025/02/23(日) 23:01:36
アーモンドチョコが好き+40
-1
-
24. 匿名 2025/02/23(日) 23:01:48
めっちゃ好きなんだけど近くにない
唯一あった所が数ヶ月前に潰れてから食べてないなー+23
-2
-
25. 匿名 2025/02/23(日) 23:02:02
>>6
私も歳だけどクレープ堂々と食べてるよ1人でw
誰も気にしてこないでしょ+169
-2
-
26. 匿名 2025/02/23(日) 23:02:05
たっぷりの生クリームにチョコソースだけか、苺と苺ソースが好き+14
-1
-
27. 匿名 2025/02/23(日) 23:02:17
クレープ屋さんでバイトしてたから、今でも焼くのは超得意。
お店が閉店する時にバイトも辞めちゃったんだけど、クレープ焼く機会をもらったから今でもたまに焼いてる笑
個人的にはたたむと折れるくらいパリパリなのが好きで、生地を調合するところからこだわってる。
シュガーバターが一番生地が楽しめる気がしてよく作るよ。+240
-7
-
28. 匿名 2025/02/23(日) 23:02:46
>>4
わかる
しっとりしてムチっとした皮おいしいよね+67
-1
-
29. 匿名 2025/02/23(日) 23:03:06
>>1
わかる!買うと高いし物足りないからいつも
ホットケーキミックスでお家クレープ作ってる!
コストコのホイップスプレーが美味しい
んだよね〜。バナナとハーシーチョコとホイップスプレーで食べてる。+40
-2
-
30. 匿名 2025/02/23(日) 23:03:22
京都のさんじや+4
-1
-
31. 匿名 2025/02/23(日) 23:03:35
>>20
アリみたい+1
-26
-
32. 匿名 2025/02/23(日) 23:03:45
>>6
気にする必要ないよ!
食べたい時に食べるに限る!+38
-1
-
33. 匿名 2025/02/23(日) 23:03:52
セブンのが美味しくて5個買った+10
-3
-
34. 匿名 2025/02/23(日) 23:04:17
だれかクレープメーカー持ってる人いない?どうなのかな。子供と作ったら楽しそうで気になってる+98
-1
-
35. 匿名 2025/02/23(日) 23:04:19
+6
-6
-
36. 匿名 2025/02/23(日) 23:04:34
マリオンでしょ+78
-5
-
37. 匿名 2025/02/23(日) 23:04:55
>>1
チョコバナナクレープ最強!+34
-1
-
38. 匿名 2025/02/23(日) 23:05:16
+51
-2
-
39. 匿名 2025/02/23(日) 23:05:32
>>27
生地のレシピを教えて下され+38
-1
-
40. 匿名 2025/02/23(日) 23:05:36
しょっぱいのも甘いのも思う存分食べたいので、定期的に自分で生地作って焼いてクレープパーティーしてる。
レタスたくさん挟めば意外とお腹いっぱいになるし、ダイエット食品だと思ってる+54
-2
-
41. 匿名 2025/02/23(日) 23:05:42
イチゴと生クリームの今日食べた〜
幸せな気分になる食べ物だと思う
+58
-1
-
42. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:02
>>6
人の目ばかり気にしてるの生きづらそうだね
自意識過剰よ
誰も見てないし、見てもクレープ食べてるくらいなんとも思わないから大丈夫よ✨+87
-4
-
43. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:10
+78
-1
-
44. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:12
>>4
チェーンじゃない所だと皮だけでも売ってくれるところあるから聞くだけ聞いてみたら?
よく行く所は券売機に皮のみがあるから買いやすい+15
-1
-
45. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:17
一条ゆかりさんの漫画で、クレープシュゼットなるものを知った。食べてみたい。+22
-1
-
46. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:18
クレープ屋さん好きだった+133
-1
-
47. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:38
>>6
道で立ち食いはやりにくいけど、
ショッピングモールの中の店舗なら席に座って食べられるよ。+42
-2
-
48. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:41
>>43
安いね!+13
-1
-
49. 匿名 2025/02/23(日) 23:06:47
>>2
好きすぎる。
車で20分のショッピングモールはマリオンクレープ目当てで行ってる。
マリオンクレープのついでに買い物。+47
-2
-
50. 匿名 2025/02/23(日) 23:07:07
>>46
今も似てるのあるけどそれが好きだった〜+16
-2
-
51. 匿名 2025/02/23(日) 23:07:33
考えたらチープなお菓子なのにあそこまで心踊るお菓子ないよなぁ
味は勿論、見た目も匂いも全部大好き+55
-3
-
52. 匿名 2025/02/23(日) 23:07:44
チョコミントクリーム美味しそう+11
-28
-
53. 匿名 2025/02/23(日) 23:07:58
徒歩圏内にチェーンじゃないクレープ屋さんがある
潰れないようにたまに買ってる
本当はいちごバナナチョコブラウニーチーズケーキブルーベリーソースがけくらい全部盛りたいけどいちごカスタードくらいにとどめてる+63
-1
-
54. 匿名 2025/02/23(日) 23:08:21
絶対にアイスクリームがのってるやつ頼んじゃう☺️!+13
-1
-
55. 匿名 2025/02/23(日) 23:08:32
>>43
120と147。
クレープはだいたいこの2択。+3
-1
-
56. 匿名 2025/02/23(日) 23:08:43
>>4
だからいつもシュガーバターを注文してるよ
+45
-1
-
57. 匿名 2025/02/23(日) 23:08:46
>>1
クレープってなんであんなに美味しいんだろう+82
-2
-
58. 匿名 2025/02/23(日) 23:08:55
>>2
マリオンが1番だよね!
パリッとしてるのがよい+37
-5
-
59. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:38
クレープはおかず系もあるけど、私は甘いやつがいい。チーズケーキ入ってるやつとか好き。+29
-1
-
60. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:40
>>4
昔のうっすらチョコとか生クリームくらいが良いなぁ!
フルーツとかたくさんのやつは肝心の生地の味がボケる+24
-2
-
61. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:44
>>12
目でかっ!作者もこのバランスで描くの大変だったろうな+31
-1
-
62. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:52
アーモンドスライスが入ってるのがすき。
メニューに無かったらトッピングで追加する。+21
-1
-
63. 匿名 2025/02/23(日) 23:09:57
>>39
気分がいい時はほぼお店のレシピ完コピなので、それは社外秘らしいんです…。
チェーン店で、今でもお店自体はあるので。
ただ市販のミックス粉なんかでも水分は少し少なめで、できる限り薄く伸ばして弱火でじっくり長めに焼くとパリパリになりやすいですよ!
あとは個人的には米粉で作るのが甘さもあって好きです。
厚みや焼き時間を調整すれば、もっちりサクサクにもなります!+70
-16
-
64. 匿名 2025/02/23(日) 23:10:03
なんだかんだアーモンドチョコが好き
安定のおいしさ+16
-1
-
65. 匿名 2025/02/23(日) 23:10:47
大人になってからシュガーバターの美味しさを知った+25
-2
-
66. 匿名 2025/02/23(日) 23:10:51
手作りだと生地が上手く焼けないんだよね、分厚くなっちゃう+16
-1
-
67. 匿名 2025/02/23(日) 23:11:20
>>61
きらレボ懐かしすぎぃっ!!+9
-1
-
68. 匿名 2025/02/23(日) 23:11:21
いちご生クリームチョコレートソースが好きだよ
食べるタイミングがよく分からないからあまり食べないけど
お昼ご飯の代わりに食べるとかでもいいのかな+10
-1
-
69. 匿名 2025/02/23(日) 23:11:31
>>52
オバハンとしては正直これじゃないかなぁ
チョコとクリームだけとかのもう少し安っぽいのがいいかなぁ😄+26
-2
-
70. 匿名 2025/02/23(日) 23:11:35
パリパリ系の生地が好きなのにコンビニとかに売ってるのはもっちり系で美味しくない。+32
-5
-
71. 匿名 2025/02/23(日) 23:12:04
>>34
フライパンより薄く焼けるからたくさん作れておいしいよ
明日も作る予定です+76
-1
-
72. 匿名 2025/02/23(日) 23:12:24
私はアイスなし派だなぁ。チョコバナナ生クリーム最高。+36
-1
-
73. 匿名 2025/02/23(日) 23:13:04
ど田舎すぎて、
クレープ屋さんがない!
都会にはおいしいクレープ屋さんある?
あったら教えてください!
旅行とかで東京とか大阪行った時に食べたい!+24
-1
-
74. 匿名 2025/02/23(日) 23:14:01
>>34
それ持ってる。薄く作れていいけど少し重い+54
-2
-
75. 匿名 2025/02/23(日) 23:14:21
>>25
最寄駅の改札前にあるんだけど立食いスタイル。
恥ずかしいから躊躇うんだけど欲に勝てず一人で立って食べてます。
そうするとそんな私を見て安心するのか次々とクレープ買う人現れるんだよね。+90
-1
-
76. 匿名 2025/02/23(日) 23:14:42
おかずクレープが好き
ツナサラダとか+21
-1
-
77. 匿名 2025/02/23(日) 23:14:42
クレープ大好きだけど毎回チョコバナナクレープを頼んじゃうからそれ以外の味を食べたことがない笑
ディッパーダンでよく食べてます+39
-1
-
78. 匿名 2025/02/23(日) 23:14:44
>>52
最近こんな感じの流行っているみたいだけど
これだとクレープがソフトクリームのコーンの役割でしかないのよね。
そうではなく、クレープが主体のクレープがいいんだよなぁ。+24
-2
-
79. 匿名 2025/02/23(日) 23:15:08
>>6
私も40代だけど、職場の近くにクレープ屋さんあって、やっぱり無性に食べたくなるから、お昼ご飯にクレープ買いに行って、クレープ片手に会社まで戻って、食べることあるよ。
クレープ持って会社まで戻る道中なんて聖火ランナー&エレベーターの中では自由の女神状態よ🗽でもなんの悔いもないし、なんなら心の中で、「お昼ご飯にクレープやねん、いいやろ〜」ってムダに誰かに対してドヤってる笑+85
-7
-
80. 匿名 2025/02/23(日) 23:15:33
>>70
わかるー。
何でコンビニクレープってどこもモチモチ生地にするんだろね。
誰が望んでるんだよ。+21
-10
-
81. 匿名 2025/02/23(日) 23:18:17
>>52
いや糖尿病になるわ+5
-1
-
82. 匿名 2025/02/23(日) 23:18:31
>>80
お店のはパリもちどちらも好きだけどコンビニとかの奴がパリパリだったら美味しくなさそう。再現が難しくてパサパサしてそうじゃない?+33
-1
-
83. 匿名 2025/02/23(日) 23:18:55
いちごチョコ生クリームか、バナナチョコ生クリームかの2択でいつも悩む!!+6
-1
-
84. 匿名 2025/02/23(日) 23:19:56
>>58
それっ。
生地の縁がパリッとしてるのが最高。
それを生クリームと一緒にかじった時の幸福感と言ったらもう、明後日マリオン行ってこよう!+19
-1
-
85. 匿名 2025/02/23(日) 23:20:27
>>83
トッピングでいちごバナナにしちゃう+2
-1
-
86. 匿名 2025/02/23(日) 23:22:04
>>43
ホットチョコチーズとWチョコブラウニー!+10
-1
-
87. 匿名 2025/02/23(日) 23:22:27
>>34
これ持ってる。
すごい使いやすいよ。色んなトッピング(生クリーム、いちご、バナナ、チョコソース、ミックスベリー、カスタード、オレオ、アーモンド、レタス、ハム、チーズ、ツナ、マヨネーズ、シュガーバターなどなど)揃えてやるのが楽しかった。
子供たちや、お友達呼んで何度もやってたよ〜
+30
-2
-
88. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:20
>>79
めっちゃ楽しそう!+31
-3
-
89. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:34
>>14
美味しそうだよ🥺+4
-1
-
90. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:34
+25
-1
-
91. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:38
トピタイ見て久しぶりに食べたくなって最寄りのお店を検索してみたら
専門店で1500円近いクレープがあってビックリした
フードコートで500〜600円くらいのイメージだったよ+18
-1
-
92. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:43
チーズ&ビザソースにハマってる
焼きクレープも美味しい
+7
-1
-
93. 匿名 2025/02/23(日) 23:23:48
大好きです。
クレープの皮が大好きです。
トライアルのボテモッチというのに、どハマりして毎日食べてしまいます…。
クレープってあんまり売ってなくて。
お勧めを教えてください!+5
-1
-
94. 匿名 2025/02/23(日) 23:24:14
>>28
お仲間発見💡
むちっとした皮に、溶かしバターとバニラシュガーだけかけたのが大好きです+7
-1
-
95. 匿名 2025/02/23(日) 23:25:30
>>44
うちの近くの米粉で皮作ってる所は
わんこ用に皮だけの販売もある!
皮だけで200円だから買った事ないけどw+12
-1
-
96. 匿名 2025/02/23(日) 23:25:34
>>2
私も!シンプルなチョコレートが子供の頃から好き。+8
-1
-
97. 匿名 2025/02/23(日) 23:25:41
>>1
グランブッフェ(イオンとかに入ってるバイキング)で前はワッフルだったけど最近行ったらクレープが自分で焼けるようになってました
トッピングもいろいろあったので楽しかったですよ
+11
-2
-
98. 匿名 2025/02/23(日) 23:25:48
>>87
ヨコ
いいもの教えてもらった!
ありがとう😊買います笑+9
-1
-
99. 匿名 2025/02/23(日) 23:27:14
>>75
モーゼ!+26
-1
-
100. 匿名 2025/02/23(日) 23:27:59
明日は皮だけ食べ続ける予定に決めた!
さっそく材料買いに行こう+8
-1
-
101. 匿名 2025/02/23(日) 23:29:49
家で作るときオススメの冷凍のホイップ教えて欲しいです+3
-2
-
102. 匿名 2025/02/23(日) 23:30:04
>>4
中身は下さい+4
-1
-
103. 匿名 2025/02/23(日) 23:30:28
>>57
包んである紙を剥がしながら、あと少しで終わっちゃう〜!と惜しみながらたべるのも美味しさに加わってそう+27
-2
-
104. 匿名 2025/02/23(日) 23:37:59
たまに食べたくなる+6
-1
-
105. 匿名 2025/02/23(日) 23:39:18
>>88
ありがとう。あなたみたいな人とお友達になりたい。
実際とってもハッピーだよ。
やっぱりコンビニとかで買うクレープよりお店で焼いてくれるクレープってとっても美味しいし、生活圏内にそんなクレープ屋さんあるとか恵まれてるって思うしね。お店で焼いたクレープに対する愛があるから、帰社の道中、「⁉︎クレープて…」みたいな顔されても、「ふふ、羨ましいでしょ、あなたもいつのまにか作った殻をお破り!」としか思わない笑
クレープの持ち帰りって箱とかないんだよね。+40
-7
-
106. 匿名 2025/02/23(日) 23:40:39
>>5
タカナシの紙パックが見えるところにあると嬉しい+48
-1
-
107. 匿名 2025/02/23(日) 23:41:14
大好きです!
植物性油脂が苦手なので、お店ではホイップではなくカスタードに。自分では生クリームたっぷりにしてます+15
-1
-
108. 匿名 2025/02/23(日) 23:42:48
生クリームと皮が重なり合ったところがなんともご馳走
+16
-1
-
109. 匿名 2025/02/23(日) 23:43:59
しょっぱい系が好きです!+8
-1
-
110. 匿名 2025/02/23(日) 23:45:49
>>20
今日これフードコートで食べたよー
このスプレーチョコのみが1番好き❤️
たまに無性に食べたくなるんだ
ソースしかないとこだとガッカリしちゃう+31
-1
-
111. 匿名 2025/02/23(日) 23:46:27
高校生の時クレープ屋でバイトしてました
色んなトッピング試したけど、結局バナナと生クリームが一番好き
クレープ屋見つけたら必ず買ってます+28
-1
-
112. 匿名 2025/02/23(日) 23:49:50
クレープミックス最近スーパーで見かけない+3
-1
-
113. 匿名 2025/02/23(日) 23:50:52
>>4
私はむしろ生クリームだけで良い+8
-1
-
114. 匿名 2025/02/23(日) 23:52:11
やべ、ディッパーダンの福袋に入ってた引換券あと2枚残ってる!!2月末までに2回行かないと❤️😋+26
-1
-
115. 匿名 2025/02/23(日) 23:52:22
>>5
◯リオンと◯ィッパーダンは大丈夫?+14
-1
-
116. 匿名 2025/02/23(日) 23:52:23
生クリームと苺が好き。+15
-1
-
117. 匿名 2025/02/23(日) 23:52:56
>>45
仕事でオーストラリアに行った時、たまたま入ったビストロで初めて食べて感動したよ、目の前でフランベしてくれるやつ
マーマレードとか苦味の効いたオレンジ味が好きな人ならぜひ!
+20
-1
-
118. 匿名 2025/02/23(日) 23:53:08
>>79
うらやましいw+17
-2
-
119. 匿名 2025/02/23(日) 23:57:14
>>56
私も!
シュガーバターか、ハニーバターがあればそれにしてる。
美味しいよね!+11
-1
-
120. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:24
前にガルで教えて貰った
亀戸のクレープ屋さん
美味しかったです
教えてくれた方
ありがとうございました!+15
-2
-
121. 匿名 2025/02/23(日) 23:59:28
>>1
ガレット流行ったけど、あれとは全然違うんだよなー
ふにゃふにゃの普通のクレープが大好き
たまにハムチーズツナレタスのクレープも好き+10
-3
-
122. 匿名 2025/02/24(月) 00:01:25
>>12
なっつかしいな!きらりんレボリューション!
+10
-1
-
123. 匿名 2025/02/24(月) 00:02:03
>>20
画像が悪いよー+20
-3
-
124. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:26
食べたすぎて近くのクレープ屋探しちゃった。学生の時に行きまくってきたマリオンクレープはもう市内になかった泣 ちょいオシャレな地元でも有名なクレープ屋は割と近くにあるんだけどちょっと求めてるのとは違うんだよね、、、。自作して大量に食べてみようかな。+6
-1
-
125. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:38
ブルーシールの食べたとき久々食べ物で感動した+3
-1
-
126. 匿名 2025/02/24(月) 00:03:52
たまに無性に食べたくなって作ってしまう。作るのはチョコバナナクリーム一択!生地焼いたり作るのは面倒だけど食べるのは一瞬🤤+6
-1
-
127. 匿名 2025/02/24(月) 00:04:30
>>1
シンプルにブルーベリーのみってのが好きなんだけどなかなかない。+4
-2
-
128. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:01
ナチュラルクレープがサクサクモチモチしてて大好きです!いつも悩んだ挙げ句、バナナチョコカスタードホイップになってしまう。+9
-1
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 00:05:50
はちみつグレープフルーツを食べたら感動した。生地も焼きたてサクサクで美味しい。+27
-1
-
130. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:17
>>9
わかるー
私は果物邪魔だとすら思ってしまう+26
-1
-
131. 匿名 2025/02/24(月) 00:10:34
>>87
たのしそーーーー!
うちも買うことに決めました!
ちなみに、生地ってどうしてます??
うちでは家でクレープ作る時はホットケーキミックスを使っているんですが、厚みが出てしまう箇所ができてもちゃもちゃしちゃうんですよね
この器具でやればホットケーキミックスでもうまくいくかな🤔+8
-2
-
132. 匿名 2025/02/24(月) 00:13:27
>>6
むしろクレープ好きなのってある程度歳行った人じゃないの?+3
-7
-
133. 匿名 2025/02/24(月) 00:14:44
>>9
分かる
アイスもいらん+11
-2
-
134. 匿名 2025/02/24(月) 00:17:10
ジェラピケのシュガーバター、エシレバターを使っていてすごく美味しい。自分でもスーパーでエシレバター買うようになった。
最近食べてないけど、焼き立ての温かいシンプルなクレープが好き!+22
-2
-
135. 匿名 2025/02/24(月) 00:24:18
最近は自作してる
皮も、もちもちに出来て美味しい+9
-1
-
136. 匿名 2025/02/24(月) 00:25:08
和風白玉もおいしい+25
-2
-
137. 匿名 2025/02/24(月) 00:30:13
新宿高島屋にあるドナテロウズが好き。
テイクアウトしても生クリームが全然保ってて
家で食べても店の味なの不思議なんだよねー。+21
-1
-
138. 匿名 2025/02/24(月) 00:33:24
焼きたての皮しか認めない派!
山積みにしてる店とか最悪+14
-3
-
139. 匿名 2025/02/24(月) 00:34:29
昔のしっかり焼いてあるクレープが好き
最近の私が行ける範囲のお店は生地が柔らかくて生っぽいようなお店が多い
あとサーティーワンのクレープ、うちの県は全滅してしまって悲しい+19
-1
-
140. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:00
米粉クレープ屋のバナナホイップが好きでしょっちゅうウーバーイーツしてる🍌+5
-1
-
141. 匿名 2025/02/24(月) 00:37:28
>>139
サーティワンにクレープあったの知らなかった+7
-0
-
142. 匿名 2025/02/24(月) 00:38:45
>>9
さらに生地だけのクレープも最近売ってるよね、あれ好き
でも生地だけの割に強気な値段だなと思ってる+7
-1
-
143. 匿名 2025/02/24(月) 00:40:24
>>121
ガレットはそば粉だもんね、全然ちがう
あれはあれでお食事として美味しいけど+17
-1
-
144. 匿名 2025/02/24(月) 00:44:41
大好き!
生クリームにキャラメルソースかかってるやつ!+8
-1
-
145. 匿名 2025/02/24(月) 00:50:24
>>34
持ってるよ
剥がす時はフライ返しじゃなくて竹串でスーッとやった方がきれいに剥がれた+21
-1
-
146. 匿名 2025/02/24(月) 00:50:28
今日家で、子供達とクレープパーティしたよ。
たのしかったー!+9
-2
-
147. 匿名 2025/02/24(月) 00:53:16
クレープロール+20
-4
-
148. 匿名 2025/02/24(月) 01:18:50
昨日マリオン食べた!店員さんが真っ赤な髪の坊主でヤンキー系なのにクレープ屋でバイトしてるのなんかかわいかった笑+12
-1
-
149. 匿名 2025/02/24(月) 01:23:10
ホイップは絶対増量!!!+27
-2
-
150. 匿名 2025/02/24(月) 02:07:06
まあまあ東京の郊外でさびれてるのに近所に美味しいクレープ屋さんが出来てまじで人生の幸福度が上がった。みんなちょっと微笑みながらいそいそとチャリ停めて立ち寄ってる。小さな楽しみをくれるよねクレープって+24
-1
-
151. 匿名 2025/02/24(月) 02:15:37
カラースプレー山盛りに入れてくれるところが好き+16
-5
-
152. 匿名 2025/02/24(月) 02:24:31
>>35
生え際…+0
-4
-
153. 匿名 2025/02/24(月) 02:25:40
>>75
同じ
1人で食べてると客が増えてくる+31
-1
-
154. 匿名 2025/02/24(月) 02:34:01
ディズニーランドにあったクレープ屋さんカフェオーリンズ、コロナ禍からクレープ屋じゃ無くなった
特殊な機械で焼いてるのが見れて良かったのに残念
+3
-1
-
155. 匿名 2025/02/24(月) 02:41:35
>>1
近所にもなく耐えられないので作ります🍌+4
-1
-
156. 匿名 2025/02/24(月) 03:07:02
>>2
私がよく行くところのマリオンは作り手によってクリームの量が全然違うから、いつもドキドキしながら行く笑
おじさんの時は大盛りで女の人の時はめちゃくちゃ少ないんだよ〜+27
-1
-
157. 匿名 2025/02/24(月) 03:16:29
>>2
マリオン好きな人多いんだね、、+10
-1
-
158. 匿名 2025/02/24(月) 03:17:59
>>1
主と同じチョコバナナオンリー
それ以外頼むやつは腹が貯まればなんでもいいヤツ
wwww+3
-7
-
159. 匿名 2025/02/24(月) 03:34:41
クレープを包む包装紙は、こういうちょっぴりチープな感じのものであってほしい。そして、クレープの熱で温まった包装紙から立ち上る香りがたまらん…+43
-1
-
160. 匿名 2025/02/24(月) 03:36:20
>>1
家で作れば安く大量に食べれるよ
薄力粉、牛乳、卵、砂糖、油、バナナ、チョコがあればok+6
-2
-
161. 匿名 2025/02/24(月) 03:37:21
クレープ屋で働いてたけどクレープ屋が数ある中でも上位で美味しかったな
量も皮も生クリームも具材の質も
食べたいな+4
-4
-
162. 匿名 2025/02/24(月) 03:37:39
>>5
私は植物性の方が好きだわー+9
-12
-
163. 匿名 2025/02/24(月) 04:00:57
いでぼくのクレープがすき+1
-1
-
164. 匿名 2025/02/24(月) 05:34:00
ブルーシールのこのクレープとっても美味しい
中のアイスはバニラも良いけど黒糖に変えるのがお気に入り+20
-1
-
165. 名無しの権兵衛 2025/02/24(月) 05:55:39
>>13 日本でフランス人が作るクレープ屋さんがあるそうです。
+25
-1
-
166. 匿名 2025/02/24(月) 06:05:08
クリームたっぷりの食べたい
食べるのも好きだけど作るところ見るのも好き
YouTubeで見てるけどクリームを絞り出す時の音が超好き+9
-3
-
167. 匿名 2025/02/24(月) 06:27:11
>>12
小学生の頃好きだった+4
-1
-
168. 匿名 2025/02/24(月) 06:53:19
>>90
これ弘前のポッポの後継だよね
値段も安いね、地元帰ったら絶対行く!!+21
-1
-
169. 匿名 2025/02/24(月) 07:04:55
サーティワンのクレープが好きだったけどやってる店舗がどんどん無くなって来て悲しい+8
-1
-
170. 匿名 2025/02/24(月) 07:18:24
>>17
まさにそれ!昨日食べました。
いつもは生クリーム系だけど久しぶりに食べたら美味しかったよ~+3
-2
-
171. 匿名 2025/02/24(月) 07:27:42
>>5
大抵アマンディだよね。美味しいから好きだけど。+6
-2
-
172. 匿名 2025/02/24(月) 07:30:08
>>8
分かる人いるかな~?チョコバナナミルクッキーすごい好きだった。ミルクッキーのクレープ3種類くらい合っていつもそれ選んでたな。クッキー砕いた物と練乳が入ってて滅茶苦茶美味しかった…竹下通りの真ん中くらいにあった店なんだけど+6
-1
-
173. 匿名 2025/02/24(月) 07:32:13
>>20
分かる!!このチョコがクレープの熱で溶けて美味しいんだよね~これ大好きだけど最近見かけない。みんなチョコシロップになっちゃってて味が違う。+23
-2
-
174. 匿名 2025/02/24(月) 07:48:20
地元のキッチンカーのクレープ屋さんが好き
インスタで今日はどこにいるのかチェックして休みの日に近くにいるときに買いに行く
ブリュレ風とかもあって美味しい+6
-1
-
175. 匿名 2025/02/24(月) 07:55:57
すぐ胃もたれするくせにクレープが好きです。
昨日もずーっと気になってた人気のクレープ屋さんへ子供を連れて行って一緒に食べました(もちろん1人1個)。
で、やっぱり胃が重たくなって少し後悔するという繰り返しですw。最近はパリパリの皮が好きです。+5
-1
-
176. 匿名 2025/02/24(月) 08:03:48
>>90
シソンヌのジローさんがよく紹介してますね
東北のニュースでも紹介されてました 開店するにあたってずいぶん協力してたのかな
宮城県民だけどいつか行ってみたいと思ってます+9
-1
-
177. 匿名 2025/02/24(月) 08:06:08
>>5
マジでわかる。
作ってる時に、業務スーパーで売ってるホイップ見えるとガッカリする。
クリームにコクがなくて美味しくないんだもん。+47
-2
-
178. 匿名 2025/02/24(月) 08:07:28
>>27
私は焼き目がついてないぐらい白いもちもちの生地が好きです+10
-1
-
179. 匿名 2025/02/24(月) 08:08:19
>>168
一昨日のオープン日は2時間以上並んだ人もいるらしい+6
-1
-
180. 匿名 2025/02/24(月) 08:10:40
>>1
簡単に作れるよね。
うちはチョコバナナホイップにプリン🍮も入れて作るよ。+2
-1
-
181. 匿名 2025/02/24(月) 08:11:13
>>151
作ってる人に聞きたいんだけど、作り方はこれが正解なの?
これだと紙袋に入れても底の方に溶けたクリームとかチョコが落ちてこない?
生地を完全に広げてそこに具材を乗せてそれから畳むのだとわかるけど。。+8
-2
-
182. 匿名 2025/02/24(月) 08:27:09
>>1
クレープ美味しいですよね。
うちはホットケーキミックスを利用して生地大量に作って、たまに家族で食べ放題してます。手巻き寿司感覚で。
生クリーム、カスタードクリーム、チョコソース、練乳、バナナ、いちご、みかんの缶詰、ブルーベリージャムとかで結構楽しめますよ。
口直しにツナマヨ、ウインナー、チーズ、ハムに野菜なんかもあると塩っぱいクレープも作れるので、無限に食べられます。+9
-2
-
183. 匿名 2025/02/24(月) 08:38:34
昔、銀座に「お米ギャラリー」っていうお米に特化したアンテナショップみたいなのがあって、
そこのお米クレープが大好きだった。
もー忘れられない。また食べたいなー+3
-1
-
184. 匿名 2025/02/24(月) 08:55:57
>>27
何味が一番売れてた?+7
-1
-
185. 匿名 2025/02/24(月) 08:57:42
実はハムとかツナのクレープを一度も食べた事ない。
食べてみたいけど結局クリーム系選ぶから誰か一緒に来て欲しいw
今日はツナのクレープ頼むよ!って横で言ってw+4
-1
-
186. 匿名 2025/02/24(月) 08:59:26
>>20
き、気持ち悪い!集合恐怖症にはキツイ
裏返すか草取りガマでメッタメタにしたくなる。食べ物に申し訳ないが+8
-11
-
187. 匿名 2025/02/24(月) 09:09:36
>>1
私も!チョコは少しでいいけど
とにかく生チョコバナナいつも頼んでる+2
-1
-
188. 匿名 2025/02/24(月) 09:10:16
いいとこのホテルのこんなのも食べたい+25
-1
-
189. 匿名 2025/02/24(月) 09:15:18
>>20
マリオン最高!+9
-1
-
190. 匿名 2025/02/24(月) 09:34:52
>>17
わたしも、惣菜系のクレープが好き!+6
-1
-
191. 匿名 2025/02/24(月) 09:52:57
>>157
昨日食べてきたけど縁どころか全部がパリパリしててちょっと思ってたのと違くてがっかりした…私はモチモチの生地が好きだな〜+11
-1
-
192. 匿名 2025/02/24(月) 10:10:55
小学生の頃友達のお母さんが、丸くてちょっと深さのあるカレーのときに使うようなお皿にラップをピーンと張って、その上にホットケーキミックスを薄く伸ばしてレンチンして生地作ってくれた。
子どもながらに、へー!フライパン使わずこんな作り方あるのね!とビックリした記憶が。
+10
-1
-
193. 匿名 2025/02/24(月) 10:12:03
昔はクリームたっぷりのやつばっかり選んでたけど、大人になってからはシュガーバター一択になった
あの美味しさと食べてて気持ち悪くならない満足感。
シュガーバターが一番!!+4
-1
-
194. 匿名 2025/02/24(月) 10:19:22
友達とアーケードでクレープ食べてるところに高校時代の先生と遭遇した
+3
-1
-
195. 匿名 2025/02/24(月) 10:34:13
ホイップ増し絶対やっちゃう+2
-2
-
196. 匿名 2025/02/24(月) 10:38:09
>>189
やっぱこれマリオンだよね??
私もこれ好きなんだ🍫+2
-1
-
197. 匿名 2025/02/24(月) 11:34:13
>>89
ディッパーダンです+2
-1
-
198. 匿名 2025/02/24(月) 11:35:54
ツナとかのしょっぱい系も食べてみたいと思いつつ、ついいつも通りイチゴチョコを頼んでしまう+2
-1
-
199. 匿名 2025/02/24(月) 11:48:41
>>1
私はチョコいちごホイップに弱い
チョコと苺と生クリームって反則だと思う、抗えるわけない+0
-1
-
200. 匿名 2025/02/24(月) 11:49:28
>>181
YouTubeでクレープ屋さん達のショート動画を見たら
下を先に畳んで半円にしてからくるくる巻いてたよ+1
-1
-
201. 匿名 2025/02/24(月) 11:49:33
>>127
ジャムだけ!とかね
材料シンプルで家で作れそうだから家クレープでタベホしたい+1
-1
-
202. 匿名 2025/02/24(月) 12:26:09
クレープゴリラが気になって仕方ない...食べた事ある人いますか?+0
-1
-
203. 匿名 2025/02/24(月) 12:43:30
>>5
年1位でしか食べないから安いホイップクリーム+チョコソースの組み合わせが懐かしくて好きw
いにしえの味、むかし祖母に買ってもらって食べた昭和感満載のやつ
西八王子のアン、ブロードウェイ地下のチャレンジャーとか+6
-2
-
204. 匿名 2025/02/24(月) 12:47:39
ベイシアというスーパーのクレープに最近ハマっています。
当日お店で作ったクレープを持ち帰り出来るようにラッピングした状態で売られているのですが、生地がもっちりしっとりしていて、ホイップクリームもたっぷりでとっても美味しい。
生地にホイップクリームだけのものも売られていて(300円)、家で自分でイチゴやバナナやパイナップルなど好きな物をトッピングして食べています♪+6
-2
-
205. 匿名 2025/02/24(月) 12:51:03
UberEATSで特徴とかまったく知らずモミトイ頼んで少し後悔した
クレープはやっぱ小麦生地のが好き+0
-1
-
206. 匿名 2025/02/24(月) 12:59:09
>>56
私も〜!
こないだできたばかりのクレープ屋さんで、いつものように「バターシュガーください」って頼んだら、「バターシュガー頼む人は通の人が多くて緊張するわ〜」って照れ笑いされた+20
-1
-
207. 匿名 2025/02/24(月) 14:47:07
>>1
はーい。ホットクレープ派でござる。
チョコスプレー×カスタードのとろーりな幸せを楽しむか
ツナとクレープ生地の甘しょっぱさを楽しむ。
子どもの頃からこればっかで、アイスクレープ派だった夫もいつのまにかどハマり。+3
-1
-
208. 匿名 2025/02/24(月) 15:05:36
>>6
なんでガルって田舎民だから〜。とか地方民だから〜とか
食べたければ食べればいいのに
わざわざ否定的に捉えるんだろう+1
-1
-
209. 匿名 2025/02/24(月) 15:20:57
>>80
少数派かもだけど、私コンビニのもちもちクレープも大好きだよ。特に生チョコ入ったやつ。無くなると困る( ; ; )
パリパリのお店クレープも好きだけど、もはや別物だと思ってどちらも楽しんでる。+23
-1
-
210. 匿名 2025/02/24(月) 15:23:41
>>12
好物がたこ焼きクレープの設定だった+1
-1
-
211. 匿名 2025/02/24(月) 15:38:02
>>128
私もナチュラルクレープが一番好き。ここの食べてから他の所の食べられないぐらい。店舗少ないからなかなか食べる機会が少なくてつらい。+4
-2
-
212. 匿名 2025/02/24(月) 16:02:17
クレープ美味しい。+2
-1
-
213. 匿名 2025/02/24(月) 16:21:56
チョコバナナ美味しいよね😋
よくセブンのチョコバナナクレープ買って食べてるけどひとつ250円ぐらいで小さいから、この前業務スーパーでクレープの皮売ってるの見つけたのでバナナとホイップとチョコソース買って自分で巻いて心置きなく食べたよ+6
-1
-
214. 匿名 2025/02/24(月) 16:28:37
>>134
めっちゃ美味しいよね
ジェラピケだし、たぶん見た目がオシャレなだけでしょって思って食べたらすんごい美味しかった
また食べたい+3
-1
-
215. 匿名 2025/02/24(月) 17:34:26
サーティーワンのクレープが好き!
最寄り店は取扱いないから少し車を走らせないと行けないけど、アイス選べてコスパもいいと思うし満足度がめちゃ高い!!+10
-1
-
216. 匿名 2025/02/24(月) 17:45:03
>>1
いちごが冷凍だった時のガッカリ感+3
-1
-
217. 匿名 2025/02/24(月) 18:14:09
>>191
マリオン一度だけ食べたけど
正直何でそんなに人気なのかわからないくらい美味しくなかった生クリームも生地も全体的に
まぁそれぞれの好みの話だけどさ
+9
-1
-
218. 匿名 2025/02/24(月) 18:35:06
めちゃくちゃ好きなんだけオバチャンになってから行きにくくなった+0
-1
-
219. 匿名 2025/02/24(月) 18:45:35
昨日、ブルーベリーチーズケーキのクレープ食べました~🫐
サイコーです🥰+6
-1
-
220. 匿名 2025/02/24(月) 18:53:17
>>20
そうこのチョコのがすんごく美味しくて好き!食べたくなった+4
-1
-
221. 匿名 2025/02/24(月) 18:54:15
>>11
美味しいよね!+1
-1
-
222. 匿名 2025/02/24(月) 18:54:46
>>217
同意…すごい並んでたけどさ。
生クリームも味が薄くて、たぶん植物性油脂使ってるんだろうなーって感想だったし。+7
-1
-
223. 匿名 2025/02/24(月) 18:56:38
カレー皿にラップをピンと張った上に生地をスプーンで塗ってレンジでチンするクレープを作ったことある人はいるかな?
そのイチゴジャム味が一番好き+0
-1
-
224. 匿名 2025/02/24(月) 19:03:18
>>1
生クリームなしでバナナチョコアイス、生クリームなしでシュガーバターアイスとかすき。
生クリーム苦手な私でも大満足できる!!!!+2
-1
-
225. 匿名 2025/02/24(月) 19:16:38
>>208
フードコートでクレープでお腹いっぱいにはならないから先にうどん食べて後でクレープと考えてたけどお腹いっぱいで食べられなくなって、買い物してからまた来よーって買い物行ったら疲れてフードコートに戻れなくて帰りましょうの繰り返しでクレープ逃すこと多い+6
-1
-
226. 匿名 2025/02/24(月) 19:17:29
>>224
生クリームないとアイスが安定しなそう
クレープにアイス収まる?+0
-1
-
227. 匿名 2025/02/24(月) 19:18:16
秋に出るクリームブリュレが美味しい+0
-1
-
228. 匿名 2025/02/24(月) 19:18:46
>>77
JAF会員証で100円引きになるのが嬉しい+2
-1
-
229. 匿名 2025/02/24(月) 19:42:05
>>9
私はチョコソース(チョコスプレー)だけのが好き。子供の頃ヨーカドーにあったんだよなぁ。果物とかいらないのよー。+6
-1
-
230. 匿名 2025/02/24(月) 19:47:23
>>20
これ好きだったなー!!
子供の頃親にほんとにこれでいいの⁇(クリームとか入ってないけど)ってよく聞かれた。笑
チョコスプレーだけがいいんだよねー。+1
-1
-
231. 匿名 2025/02/24(月) 20:15:57
>>128
私もナチュラルクレープのグレフルはちみつホイップが一番お気に入りです♡
食べたくなってきたー\(^o^)/+4
-1
-
232. 匿名 2025/02/24(月) 20:22:50
クレープ好きで色々食べるけど、渋谷のVIRONで食べたクレープは別格だった!!+17
-1
-
233. 匿名 2025/02/24(月) 20:27:36
一時サラダ系にはまった+3
-1
-
234. 匿名 2025/02/24(月) 20:31:31
>>168
ポッポからのクルックーってひたすら名前がトリ系なのがいいね😊+15
-1
-
235. 匿名 2025/02/24(月) 20:59:28
>>34
アイリスオーヤマのやつかな
むかーしガルで教えてもらって買ったよ!
+1
-1
-
236. 匿名 2025/02/24(月) 21:03:40
香りとか見た目の、かわいさがたまらん🎵+2
-1
-
237. 匿名 2025/02/24(月) 21:13:03
>>22
ドーナツよりクレープ食べたいよね+5
-1
-
238. 匿名 2025/02/24(月) 21:14:22
>>34
買うわ!+2
-1
-
239. 匿名 2025/02/24(月) 21:15:29
>>42
ほんとね、お婆ちゃんが一人でクレープたべてても可愛いと思うし誰が食べてもいい+9
-1
-
240. 匿名 2025/02/24(月) 21:16:44
>>80
クリームもまずいしスポンジも嫌+1
-1
-
241. 匿名 2025/02/24(月) 21:28:29
パリッとしてるのじゃなくてもちもちの生地のクレープが好き+5
-1
-
242. 匿名 2025/02/24(月) 21:29:53
最近食べたクレープ+21
-1
-
243. 匿名 2025/02/24(月) 21:46:43
御殿場アウトレットの近くのケーキやさんのクレープが大好き
いちごのケーキが入ってるクレープを毎回食べる
遠くてなかなか行けないのが悲しい
なかなかいちごのケーキのクレープって見かけないから自分で作るしかないのかも+4
-1
-
244. 匿名 2025/02/24(月) 22:06:53
>>10 バイトしてすぐにクビになった所?
+0
-1
-
245. 匿名 2025/02/24(月) 22:17:10
生地作り置きだったときの残念感ったらないよね+3
-1
-
246. 匿名 2025/02/24(月) 22:30:05
学生の時はディッパーダンっていうお店によく行ってたな+6
-1
-
247. 匿名 2025/02/24(月) 22:36:05
クレープ好きだけど、ホイップクリームはたくさんはいらない。アクセントにほんの少しで良い。ちなみに苺のカスタードクリーム+チョコソース+アーモンドスライスが好きです。+4
-2
-
248. 匿名 2025/02/24(月) 22:53:23
>>173
こないだホットチョコレートを頼んだらヌテラをぬりだしてガッカリしたよ。
違うのー!チョコスプレーがいいのー!+8
-1
-
249. 匿名 2025/02/24(月) 23:54:25
普段あまり食べることないけど、イベントに出店してたキッキンカーのクレープがすごく美味しくて感動しました!
数ヶ月経ってもその味がずっと忘れられなくて調べたら、店舗はなくイベント販売のみのようで。
それ以来食べることが出来ていない…
他のクレープ屋さんで同じようなクレープを食べても、やっぱり違っていて。
年に数回しか出店しないようなので、出店情報をチェックして食べに行ける日を楽しみにしています!+4
-1
-
250. 匿名 2025/02/25(火) 00:26:28
>>73
大阪府・なんばにあるアルションがオススメ!
本格的なフランスのクレープが食べられます。+2
-2
-
251. 匿名 2025/02/25(火) 10:28:40
自営でクレープ屋やってます!
クレープのトピ嬉しい☺️笑+14
-1
-
252. 匿名 2025/02/25(火) 15:17:34
>>168
ポッポのクレープまじ美味しい!
ほんとシソンヌじろうさん神過ぎる‼︎
弘前人の願いを叶えてくれてありがとう✨+6
-1
-
253. 匿名 2025/02/25(火) 16:02:03
>>168
ポッポのクレープまじ美味しい!
ほんとシソンヌじろうさん神過ぎる‼︎
弘前人の願いを叶えてくれてありがとう✨+3
-1
-
254. 匿名 2025/02/26(水) 06:31:26
>>36
これって竹下通りにあるお店ですか??(田舎者ですみません😅)+2
-1
-
255. 名無しの権兵衛 2025/02/28(金) 08:56:59
>>121・>>143
お食事系といえば、古畑任三郎にサーモンとクリームチーズのクレープというメニューが出てきました。
(画像はイメージです)
美味しそうなのですが、ハム・レタスといった定番はあっても、こういうお食事系クレープを出しているお店ってきっとなかなかないですよね。
+1
-1
-
256. 匿名 2025/02/28(金) 09:03:31
>>255
皿で出てくる店はおしゃれなお店とかにしか無いけどディッパータンみたいなくるくる巻いたやつでよかったらお食事クレープ昔からあるよね
今見たらサーモンはなかったけどツナとかソーセージはかったよ+3
-1
-
257. 匿名 2025/02/28(金) 11:23:36
クレープ昔から好き
おかず系のクレープよりオーソドックスな甘いクレープがやっぱり好き+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する