-
1. 匿名 2025/02/23(日) 18:45:54
容量を超えてしまったので削除しなければいけないですがついそのままにしてます。
+39
-7
-
2. 匿名 2025/02/23(日) 18:46:09
そんなにたくさんない+3
-1
-
3. 匿名 2025/02/23(日) 18:46:29
容量を増やす+12
-5
-
4. 匿名 2025/02/23(日) 18:46:58
犬の写真は絶対消したくないからiCloudのストレージ契約してる+38
-1
-
5. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:21
容量64GBのスマホにしてからは消すかそのまま保存している+2
-3
-
6. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:25
クラウドに+14
-0
-
7. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:30
iCloudのファミリー共有で旦那が払ってる+4
-0
-
8. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:31
もう仕方ないからアップルに課金している。+34
-0
-
9. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:32
ガル投稿用にある+2
-0
-
10. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:42
見直して削除→容量超え→見直し削除の繰り返し。+32
-0
-
11. 匿名 2025/02/23(日) 18:47:57
+14
-0
-
12. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:25
USBとかに保存してプリントしないと結局見たいんだよなー+23
-1
-
13. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:40
AndroidだからSDカードに保存してるからそのまま+15
-0
-
14. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:41
ある程度捨ててる+9
-4
-
15. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:43
大事なやつハードディスクに保存してる
昔飼ってた犬の大量の動画+3
-0
-
16. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:46
>>12
見ないんだよなー+3
-0
-
17. 匿名 2025/02/23(日) 18:48:54
iCloudのストレージ値上げしましたね+9
-0
-
18. 匿名 2025/02/23(日) 18:49:25
+9
-1
-
19. 匿名 2025/02/23(日) 18:49:38
>>1
メモリースティックにさっきコピーしたばっか
それから消す+2
-0
-
20. 匿名 2025/02/23(日) 18:50:30
そういう微妙な扱いの写真や動画はLINEのアルバムに移して
自分のスマホからは消してる+6
-1
-
21. 匿名 2025/02/23(日) 18:50:49
どんどんメモリーが大きいスマホに買い替えていって
コピーしてるけどそろそろメモリーチップにコピーするわ
Androidなので+4
-0
-
22. 匿名 2025/02/23(日) 18:50:54
定期的にPCにコピーするけどスマホの容量いっぱいにならないから削除もしない+1
-0
-
23. 匿名 2025/02/23(日) 18:51:28
iPhoneのファイルに入れてzip化してる+2
-0
-
24. 匿名 2025/02/23(日) 18:51:48
2テラにしてる。溜めっぱなし+2
-0
-
25. 匿名 2025/02/23(日) 18:51:55
1年毎にMacの外付けハードディスクに移してる+2
-0
-
26. 匿名 2025/02/23(日) 18:51:57
>>8
ミー トゥー+9
-0
-
27. 匿名 2025/02/23(日) 18:51:57
全部クラウドに入れてて大事なやつはさらにSSDにバックアップ取ってる+1
-0
-
28. 匿名 2025/02/23(日) 18:53:47
最初は見返してたけど、最近見返さないから何枚か現像して消したい
ダラダラ増えてる+2
-0
-
29. 匿名 2025/02/23(日) 18:53:48
ストレージの容量超えたから課金して下さいって通知を3年くらい無視し続けてるけどヤバい?+7
-0
-
30. 匿名 2025/02/23(日) 18:54:05
Google・パソコン・外付HDDに保存+1
-0
-
31. 匿名 2025/02/23(日) 18:54:18
>>1
アマゾンphotoに保存してアルバムも作って管理
データ移したやつは削除してストレージ空けてる
画像は無制限だから助かる+2
-0
-
32. 匿名 2025/02/23(日) 18:54:21
こまめに消してる+4
-0
-
33. 匿名 2025/02/23(日) 18:54:40
>>29
古いのから消えてない?+4
-1
-
34. 匿名 2025/02/23(日) 18:54:40
>>29
消えているやつがあるんじゃない?+4
-0
-
35. 匿名 2025/02/23(日) 18:54:45
結局見返す事少ないから消去してる
同じシーンで10枚撮っていたら1、2枚だけ残す感じで+4
-1
-
36. 匿名 2025/02/23(日) 18:55:09
>>1
何かで保存したんだけど、消そうかなって思って見てるとなんかご利益ありそうでまだ消せない+21
-2
-
37. 匿名 2025/02/23(日) 18:56:32
グーグル余裕で容量あるけど、そんな容量なくなる?+2
-0
-
38. 匿名 2025/02/23(日) 18:56:39
>>36
すみません、スマホに保存している画像(見せてくれません?)というトピタイと間違えました!+10
-1
-
39. 匿名 2025/02/23(日) 18:56:55
SDに入れてるよ+1
-0
-
40. 匿名 2025/02/23(日) 18:57:31
>>4
私もだ+5
-1
-
41. 匿名 2025/02/23(日) 18:57:36
>>33
たぶん消えてないかな?
ストレージの使用量が上限に達しました。新しい写真や保留中の写真は同期されません。
って書いてある+3
-0
-
42. 匿名 2025/02/23(日) 18:58:36
>>29
クラウド上にバックアップが取れてないだけでスマホ上に残ってる
スマホが急に壊れたらスマホにしか保存させれてないデータは無し
+5
-0
-
43. 匿名 2025/02/23(日) 19:01:34
間違って撮ったスクショとかすぐ消すよー+0
-0
-
44. 匿名 2025/02/23(日) 19:02:40
大事な写真だけはカメラのキタムラのアプリ入れてプリントにしたよ 嵩張るし写真は本人だけの楽しみだからあまり現物ではあまり持たないようにしてる スマホの写真は必要ないと思ったら少しずつ削除した+0
-0
-
45. 匿名 2025/02/23(日) 19:03:28
整理はしたいのですがめんどくさくて常に後回しなんですよね…
どうしたら良いのでしょうか?+5
-0
-
46. 匿名 2025/02/23(日) 19:04:40
有料のクラウドって払うのやめたら消滅ってなるよね?
それだと困るから面倒だけどパソコンのHDに保存してるけど+2
-0
-
47. 匿名 2025/02/23(日) 19:05:19
>>1
本体で消してもクラウド上に残ってる事が有る+0
-0
-
48. 匿名 2025/02/23(日) 19:05:58
ゲームやらないし写真もたいして撮らないのに安かったからと128GBにしたから余裕過ぎて消す必要ない+0
-0
-
49. 匿名 2025/02/23(日) 19:08:30
気に入ってる絶対残したい写真は
現像してアルバムに入れてる
+0
-1
-
50. 匿名 2025/02/23(日) 19:12:18
Googleフォトに課金してるのに
足りない、さらに課金せよと取り立てが来る
この場合、古いのから消えるのかな
もう無理よ+4
-0
-
51. 匿名 2025/02/23(日) 19:14:39
>>11
わたしもGoogle契約してるけど
値上げになったよね…。+2
-0
-
52. 匿名 2025/02/23(日) 19:15:07
>>17
130円→150円になってた+3
-0
-
53. 匿名 2025/02/23(日) 19:16:34
>>50
フォトからセブンのネットプリントは簡単にできるから、(一枚40円、一回上限10枚)ある程度プリントして残してみるのは…+4
-0
-
54. 匿名 2025/02/23(日) 19:17:04
いらない画像や動画をけして
ダウンロードしたものや使ってないアプリ消してメールも消して。
それでも容量があかなかったらパソコンに入れて消してる。
パソコンにいれるとスマホで見れなくなるから嫌だけど…
クラウド契約して固定費増やすほうがもっと嫌+2
-0
-
55. 匿名 2025/02/23(日) 19:20:32
>>8
自分も。
前に慌てて整理してて大事な動画まで消してしまったから、怖くて削除しにくい。
PCとかにバックアップ取っとけばよかった。+4
-0
-
56. 匿名 2025/02/23(日) 19:27:17
>>42
質問なんだけどクラウド自体に一度も保存したことなくてスマホ内にしかないんだけど
これで壊れてもスマホに保存してあるから平気なの?
壊れたらぶっとんでからになるのかと思っていたけど違うのかな?+0
-4
-
57. 匿名 2025/02/23(日) 19:29:57
iCloudからPCにダウンロードして、その分はiCloudから削除してる。でもダウンロードしてもほぼ見ない(何年かに1度くらいはだらだら流し見する)+1
-0
-
58. 匿名 2025/02/23(日) 19:30:21
>>53
私も結局昔ながらの方法が1番と判断した
どうしても無くしたくないものは写真で残してる
全部じゃなくてもそのシーンの2、3枚あればその出来事は思い出せるし自分が死ぬ時片付け大変にならないようになるべく少量で済ませるようにしてる+1
-0
-
59. 匿名 2025/02/23(日) 19:32:28
スマホはまだ200GBも余裕があるから大丈夫そう
Googleフォトも無料分があと9GBもある
+2
-0
-
60. 匿名 2025/02/23(日) 19:37:11
>>38
ご利益ありそうな藤岡画像を見せてくれてありがとう+14
-1
-
61. 匿名 2025/02/23(日) 19:37:23
>>4
iCloudにバックアップしておけば、iPhone本体のほうは消しても大丈夫??+4
-0
-
62. 匿名 2025/02/23(日) 19:38:25
>>53
「しまうまプリント」のフォトブックにする。
最安だと文庫本サイズでページ数少ないので198円。
ちょっとしたコメントも文に入れられる。
(ページ数、大きさ等で値段は上がるけど)
紙物だけど、アルバムに残しておくアナログかもだけど、ペラペラ捲れて見れるし、似たような写真は消して厳選してフォトブックにしたりしてる。
特に老親はスマホじゃないから、こういう方が見やすくて良いらしい。+7
-0
-
63. 匿名 2025/02/23(日) 19:38:32
>>11
Googleフォトにバックアップとっておけば、iPhone本体のほうは消しても大丈夫ですか??+6
-0
-
64. 匿名 2025/02/23(日) 19:39:04
>>19
iPhoneですか?
おすすめのメモリスティックありますか?+1
-0
-
65. 匿名 2025/02/23(日) 19:49:49
>>64
探せばピンキリだけどiPhoneでもできるし差し込む部分付属で全部ついてるから大丈夫
容量によって値段違うからAmazonからでも探してみて+2
-0
-
66. 匿名 2025/02/23(日) 19:57:01
定期的に消してるけどまだまだスクショだのいっぱいある+4
-0
-
67. 匿名 2025/02/23(日) 20:11:44
>>4
iTunesにバックアップすればタダだと思うけど。+1
-0
-
68. 匿名 2025/02/23(日) 20:25:45
Googleフォト使ってる方、課金してる? それともアカウントを何個か持ってる?+3
-0
-
69. 匿名 2025/02/23(日) 20:50:50
>>56
クラウドには自動で保存されてるからもう保存できないと警告がでてるの
クラウドにログオンしたら保存されてるものがわかるからそこで不必要なものは整理したほうがいい
クラウドに自動で保存されてないデータは(今でいうと新しい写真データなど)スマホが急に壊れたらどこにも残ってない+1
-0
-
70. 匿名 2025/02/23(日) 21:01:56
>>8
クラウド保存の人って毎月お金かかるけどずっとその方法で行く予定?
私パソコンも容量いっぱいだし、時代を逆行してるけど現像するしかないのかと思ってる
でも現像もなかなか高いけどね
外付けHDだっていつ壊れるかわからないし+13
-0
-
71. 匿名 2025/02/23(日) 21:18:05
>>10
もしかしてバックアップとっても信用できなくて本体から消せないタイプ??
私がそれ+6
-0
-
72. 匿名 2025/02/23(日) 21:19:06
>>30
Googleフォトにバックアップとれば、iPhone本体からは消去しても大丈夫ですか??+0
-0
-
73. 匿名 2025/02/23(日) 21:52:13
自分もずっとスマホの中に入れっぱなしで現像なんてしたことなかったけどここ最近少しつづフォトブックを作るようになった
前にバックアップしてなくて急に携帯壊れた時大切なデータが全部消えちゃったから
フォトブックにする作業大変だけどわかってきたら結構その作業も楽しいし届いたらそれもうれしい+1
-0
-
74. 匿名 2025/02/23(日) 22:01:05
>>72
Googleは他媒体に保存する前の一時的な保険にしか使っていません
残すこともできるようだけどやり方を間違えると消えてしまうから
ご自身で調べてください+0
-1
-
75. 匿名 2025/02/23(日) 22:25:31
本体消すとSDの方も消えちゃう…
SDは残したまま、本体だけ消すやり方がイマイチ分からない+4
-0
-
76. 匿名 2025/02/23(日) 22:48:34
昔飼っていた猫の写真をとっておきたくて、2つ前のスマホ+おもいでばこ+1つ前のスマホにも残ってるのに、今日買ってきた新しいスマホ(1つ前のスマホからデータ全部移行してる)から削除することがどうしてもできなかった。どんだけ好きなのよ自分(笑)+4
-0
-
77. 匿名 2025/02/24(月) 10:15:13
>>70
横だけど現像が高いのも結局量が多いってのがあるよね
インスタでもいるじゃんこれとこれの写真何が違うのって位コマで載せる人、あんな感じの全て保存していたらそりゃ容量食うし現像出したら高いよなと思う
そしてそれを大量に現像してアルバムに手作業で保存するのも大変だとわかったから昔の人みたいに一場面2枚、旅行などは15枚くらいで厳選してあとは思い切って消してる
それからやたら連写しなくなったし撮ったらなるべく早く(できればその場)必要ないものはさっさと消すようになった+3
-0
-
78. 匿名 2025/02/24(月) 10:15:52
>>75
SD抜いちゃえば?+0
-0
-
79. 匿名 2025/02/25(火) 14:35:56
>>11
これやろうとしたけど移すまでの時間めっちゃかかるみたいでやめた
あとグーグル側に画像見られてる気がして…
新しくSDカード買うしかないわ+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/24(月) 01:25:55
data:image/jpeg;base64,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/2wCEAAkGBxITEhUSExMWFhUVFxYXGBgYGBcaGhgbFxUWFxgVGBkYHSggGBolHRUYIjEhJSkrLi4uFx8zODMtNygtLisBCgoKDg0OFxAQGisfHR0tLS0rKy0rKy0rLSsrLSstKy0tKystLS0rLSstLS4tNy0rLSstNzctNzctLS0tNzctK//AABEIANcA6wMBIgACEQEDEQH/xAAcAAACAgMBAQAAAAAAAAAAAAAABgUHAQMEAgj/xABMEAACAAMFAwcIBgcHAwUBAAABAgADEQQFEiExQVFhBgcTIlJxkRQyQoGSobHRI1NiweHwFRczQ3KT0iQ0VGOCssIWc4Nko8PT8SX/xAAYAQEAAwEAAAAAAAAAAAAAAAAAAQIDBP/EACQRAAICAgICAgIDAAAAAAAAAAABAhESIQMxE0EiUQQUMkNh/9oADAMBAAIRAxEAPwC8YIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAIIIIAII8TpqqpZiFUCpJNABvJOkJlm5wrHPnmRLnFScWFiAEOEVxY22cIAdoIS7dy0EmXKd3knHUVxgFiuuVDh0MR785ksbZfqmj+iJoFiQRWU7nYlr6APc6/0xsu/ncszNSajS17WTf7YYsFkQQl/rSuz61vYaMfrTuz61/YaFMDrBCZ+tG7Prm9ho9rznXZ9fTvVvlCmLHGCFL9ZV1/4key3yjB5yrr/AMUvst8oUwNsEJzc512D98T3I3yjW3Ondg/eOe6W0KYHWCEf9a929qb/ACmj2nOndp/eOO+W0KYHWCE4c512fXN7DfKPLc6N2fWse5GhTA5wQjnnWu3tTf5bRleda7e3MHfLaFMWO8EJY50rt+sf+W0YfnTu0fvJh7pbQpgdYIRDzs3bvnH/AMRjH627u/z/AOUfnDFix8ghEHO1d3+f/KaMNztXdunn/wAR+cMX9EWPkZit5/PDZB5kme3eAvxMRVs543/dWQD/ALj/ANMThL6FotyMxR8rndtofE0qUUGbKKg04HfF0WC1CbLSaukxVcV1owBHxhKLXYsq7ngvyeHNiWgkTJQLmmbEswKYtmVPGKsZBFi87bg2qbXZLkKBkKsrO5Yb6LMIO7LtRXkdPGkomcm7PIHdGV9XhAogTfGlIrsyTwHhHbdt3TZ7FZQBwgEkkBVB0qd5oaDWI9tYY+St8y5BdJlQr4WDgVAZaijU9GhyMENmi18np0tgrOlSrMCA2GirifrYciBnh1Mcou89GJnSy8LVC5PViNcKlatrsB1hkv2/JJCCU0uZQtiHSBKKZby6BiK4uvUZUoI5rJfmFyXwhXpUCerBaKBjRcIGPjUevKkukLF0SFOk5TnTJJpzGo8zUR7NmAzMzLX9lN8c1ibTlHMrXDJHVC/3ioABGZoubmmbCld2UZblDNBDDycldC00mi7UqAMiaE1rpkIgEBaLO6UJoVNQCARnkcJDAFTQg0IzqCI0kx2W+0KcVM2mOHajM6LhDDJ3UEk4tAKAKMyY4ZkAZBjAaPKRgawB7LcdYk7suGfPXEgULpic0BI7IANRxiJJqR+fVDlyav6SklZM1gjJWhIOFgTUGo0MSgQVruh5WLG6jAyhuq+WOpXDhFWBocxujzPu4p58zPCHKqjMyKQGDTFGaAqQan7onbzv5emrK6J1ATMzQlSvSbADUUmEZ02RzWa+yksoSjYcLy6zi1GV0YKSqArJADHAKgnLIGgAiEsldGmHIHKRMOR0Pcdh2xnyLOmKbXSnQTNSK0yqdATpsMScq/5tDnZs3MxiGmnrMtCVFOopyOFdMxtjxMvtyGRms5V1Kv8At8T1p1i6pXEAKA7ogETaJDIaNrqKHIjYQdv4RoDx0XhNU4QlcKLQEggnOpNDmBuqSY5FEAemfiY9V7410j2wgLMF+/512+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する