-
1. 匿名 2025/02/22(土) 12:08:41
私はやはりボンディ。洋風カレーで日本一だと思います。付き合わせのジャガイモも美味しい。+55
-9
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 12:09:35
広島市中区にある
サン・カリー+6
-2
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 12:09:51
CoCo壱番屋+16
-23
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 12:09:53
すき家!
ホロホロチキンカレーが美味しい!+18
-10
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:34
キッチン南海+5
-3
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:36
地元のスパイス系カレー屋さん+9
-4
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:40
ボンディ書こうと思ってた!!
じゃあスマトラカレー!+12
-1
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:46
サンマルコ+15
-1
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:48
>>1
間違いないよねぇ+6
-3
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:49
松屋のビーフカレーは最強+8
-5
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 12:10:58
>>1
自由軒+5
-22
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 12:11:09
ガンジス+4
-3
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 12:11:10
ナマステ~🙏+2
-2
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 12:11:12
月の鐘+1
-1
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 12:11:28
⭕️⭕️子で一気に昭和感マックス+1
-4
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 12:11:32
中村屋+5
-1
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 12:12:07
魯珈+13
-3
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 12:12:10
>>1
ボンディって何?
全然知らんわ+25
-20
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 12:12:39
帯広のインデアン
この間ケンミンショー出てたなぁ+10
-1
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 12:12:47
>>11
私は全然美味しくなかった+14
-3
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 12:13:12
六本木のインド料理や
マトンカレーのスパイシーさが最高🇮🇳🍛+0
-3
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 12:13:15
下北のマジックスパイス+16
-1
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 12:13:24
カレー好きが教えてくれる辛くないカレーはだいたい辛い+6
-1
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 12:14:34
今まで食べたカレーで1番美味しかったのは
おじばがえりで食べた天理カレー+2
-13
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 12:14:47
レトルトしか食べたことないんですが、「デリー」ってお店のカレーがおいしくて、レトルトでこんなにおいしいなら、お店のはもっとおいしいんだろうなって憧れてます!
東京のお店なのかな?いつか行って食べてみたい…+8
-1
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 12:14:51
富山県にある
タージマハール!
美味しい上に体調まで整うのでよく行きます
+6
-1
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 12:15:44
谷六の欧風カレーおいしいやんな?名前忘れたわ+1
-1
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 12:17:23
スープカレーならラマイが好き+4
-2
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 12:18:23
最近TVでやってた柏のふなどら。
美味しかったよー!+3
-1
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 12:19:57
神楽坂にある「想いの木」
高いけどめっちゃ美味しいインドカレーのお店
移転する前の方が内装が豪華で好きだった+7
-1
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 12:19:59
この前テレビでやってた帯広のインディアンという店が気になって仕方ない
安いし+5
-1
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 12:20:18
会社の近所にあるカレー屋さん
すぐ売り切れになっちゃうので食べられるとラッキーです
(ゴハン少なめにしてます)+5
-6
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 12:20:40
>>25
湯島のお店ですね+5
-1
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 12:21:17
西新宿にあるfish+2
-1
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 12:22:16
福岡にいったらツナパハにいってみて欲しい。結構辛いのではじめはイングランドカレーから試して欲しいです。20年前のOL時代から食べてました。+8
-1
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 12:22:29
>>3
やっぱりココイチだよね
+7
-11
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 12:22:57
新宿のガンジー
めっちゃくちゃ辛いけど、なんかクセになるというかまた食べたくなる不思議なカレー。蒙古タンメン中本と同じ心理?
お店の雰囲気はアンダーな60年代の喫茶店みたいな感じで独特。それも含めてクセになる+7
-2
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 12:23:35
ムンバイ+3
-1
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 12:24:06
>>1
名古屋から食べに行った
普段はボンディのレトルトで我慢+4
-1
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 12:24:45
>>35
福岡なら大名にあるベースキャンプもオススメ。豆カレーが日替わりだと嬉しい+4
-1
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 12:25:27
>>3
子供でも食べられる大衆的なカレー屋のイメージだったから3辛程度が汗噴き出すほど辛くてびっくりした
辛いものは普通に好きで決して苦手ではない筈なのに+6
-1
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 12:25:55
>>31
私も見ました
オンラインで売ってないかな+2
-1
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 12:27:48
下北沢カレーの惑星+0
-0
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 12:28:19
シタール
バターチキンカレーが最高においしい!+5
-1
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 12:30:10
>>1
楽しみに食べに行ったんだけど、ライスもじゃがいももカレールーも全部生ぬるかったの。カレーは熱々で食べたかったから、一口目から残念で味がよくわかんなかった。+9
-1
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 12:32:01
>>33
ありがとうございます!湯島!天神さまのあるところかな?ああ…デリー食べたい口になっちゃいました、東京行きたーい!+3
-1
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 12:32:10
>>1
じゃがバターが付いてくるんだ
しかも2個も!
まあ店側としてはポテトサラダ作るより簡単なのかな+1
-2
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 12:33:03
>>5
カツカレーならここが1番だと思っている+4
-2
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 12:33:30
鎌倉の極楽カリーがおすすめです。
メニューはチキンカレーだけ。
おいしい!+2
-1
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 12:44:18
学校の給食🍛
店ではないのが残念+6
-1
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 12:48:18
>>3
高いだけの店でルーがレトルトカレーと大差ないレベル。
ちなみに創業者の嫁は中国人。
会社が今ほど有名なる前の90年代後半に、民放のテレビが社長を取材したことがあって、その時の映像では中国人嫁と一緒に上海へ出店の現地視察に行っていて、
なんか中国嫁が「あの店、うちをパクってる」と取材陣に語り、夫婦で客を装い入店して、カレーを頼んで、そしたら嫁は一口食べて「ルーが焦げてる」とイチャモンつけてた。
確か店の名前がカレーイチだかなにかでココイチとは全くの別名称で、カレーもオリジナルなのに、なんかこの中国人嫁はカレーの特許でもあるかのような言い方で、上海で自分たちより先にカレー店を出してる人がいたからと、うちのパクリだのルーが焦げてるだのと批判するのを見て
嫁のレベル低いなと思った。
その後、ココイチがどんどん成長して有名になったが、中国人嫁がメディアに登場したのはあのときが最初で最後。
もしかしたらあのテレビ放送からそんなに経たずに創業者が中国人嫁と離婚した可能性もある。
+6
-3
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 12:48:27
>>2
広島市中区だと私は、ルーパリ+3
-1
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 12:48:55
地名も書いてくれている人、親切〜✨️+26
-1
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 12:52:33
>>1
鎌倉はキャラウェイとか有名店いろいろあるけど、駅前の鳩サブレの上にあるパーラーが安くてボリュームあって美味しい。チキンカレー800円でもりもりのなみなみでお肉もしっかり入っててサラダまで付いてる。何より鎌倉にしては席がゆったりしてて落ち着けるのがポイント高い。+10
-1
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 12:53:01
藤沢にあるチョップスティックガーデン+0
-1
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 12:53:06
>>25
ロイホのカシミールカレーもかなりデリーっぽくて好きよ+6
-2
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 12:59:34
スープカレーだけどSuage
スープも美味しいしなによりジャガイモがインカのめざめでめちゃくちゃ美味しかった+0
-1
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 13:04:33
母校の学食のカレーかな+6
-1
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 13:08:00
>>1
弱尊+1
-1
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 13:09:54
>>11
織田作之助の小説に登場する有名メニューだけど1回食べてもう十分かな+6
-1
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 13:11:26
>>26
明日から富山に行きますいい事聞いた!ありがとう😊+1
-1
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 13:15:04
>>5
まさか‼︎
松本市のお店ですか?+0
-3
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 13:15:16
+4
-1
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 13:20:46
練馬区のSAPPADU READY。吉祥寺からもまぁ近い。+1
-1
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 13:23:33
>>19
インデアン美味しいねー
私はガリじゃなくて紫蘇の実派+4
-1
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 13:31:05
>>36横
ここの創業者の人柄が好き+5
-1
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 13:39:49
千葉市のシタール
バターチキンカレー大好き+4
-1
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 13:44:44
>>1
宮城県にあるスリランカセンター。
カレー通の間では有名だったみたい。
美味しいかどうかはあれだけど。+1
-2
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 13:45:23
八王子のシャンティ
サラダにかかっている緑色のドレッシングが美味しかった+4
-1
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 13:49:23
大田区蓮沼にあるインディアン本店
年間三十食以上カレーを食す私が日本一だといいたいカレー+4
-1
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 13:51:18
>>46
カシミールカレー🍛大好き💕
コルマカレーやチキンバリカレーも美味い😋
2月17日からまた50円値上がり&
お皿もひとまわり小さくなってました😢
+4
-1
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 13:52:27
オーベルジーヌのカレー食べてみたいな。
甘すぎるという意見も見るけど甘いの好きだから。+10
-1
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 13:59:05
大阪のインデアンカレー
最初の一口は凄くフルーティーで甘いのにその後辛さがやってくる病みつきになる味の甘辛カレー
生卵トッピングしてちょっとマイルドにして食べるのが好き
+3
-2
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 14:17:16
>>1
細かかったらごめんだけど、ボンディは欧風だよね。
店名も「欧風カレー ボンディ」+8
-1
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 14:20:17
大阪市住吉区に昔あったオアシスってカレー店が美味しすぎて忘れられない。+2
-2
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 14:28:11
>>1
さいたまの大和田ってところにgiiっていうボンディそっくりのお店がある
+2
-2
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 14:36:10
しまなみカレー ルリヲン+9
-1
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 14:36:20
三宮のサヴォイ
店は激狭だけど美味しいしサッと食べたい時にちょうど良い+4
-1
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 14:43:50
>>37
そんな辛いかな?
美味しいよね、ちょっとオシャレなカレー
久々に行きたくなってきたわ+1
-1
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 14:51:48
やっぱり東京神保町。カレーの名店が多数です。
洋食膳海カレーTAKEUCHIが1番好きです。+6
-1
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 14:57:52
>>70
カレーラーメンが好きで検索してたらヒットした店だー
だけどメニューにカレーラーメン無くて、ラーメンと半カレーセットが残念で行ってない
カレー美味しいのか。行ってみよ+0
-1
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 15:00:12
相模原 マボロシ
早くに並ばないと整理券貰えないけど本当に美味しい+5
-1
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 15:06:01
>>73
インデアンカレーはスパゲッティが好き
最初甘く感じるのに食べ終わると唇ヒリヒリしてほんと不思議なカレー
+4
-2
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 15:06:27
>>73
東京の大手町駅地下をうろうろしてたら遭遇してびっくりした
ごはん時じゃなかったのが残念
近くにつるとんたんときじもあったよ+2
-1
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 15:19:35
>>80
同じく神保町の古瀬戸珈琲店ギャラリーのカレーが好きです
店内の雰囲気も好き+5
-1
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 15:24:48
インドカレー好きな人が多いのかな?
私は欧風カレーばかり食べるけど、ステーキライスとカレーの店 センタービーフが好き
西新宿、池袋、渋谷、秋葉原、吉祥寺、横浜等にあるよ
西新宿はカウンター席しかないからゆっくり誰かと食事を楽しむには向かないかもしれないけどね(それでも友達同士で来てそうな人沢山いる)
店名通りお肉の美味しさも売りなので、ローストビーフ丼並にお肉盛ることも出来るし少なめにしてカレーメインで楽しむことも出来る+7
-1
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 15:25:30
トップスのカレー。レーズン入ったご飯と、薬味がミニらっきょとかチーズとかなんかいいのよ。夏はサイドでビシソワーズもおすすめよ。+6
-1
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 15:26:29
宮城県のスープカレー屋
ヴァサラロード+5
-1
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 15:53:21
らっきょブラザーズが好きで時々行ってる。辛さは0倍から無限。色々食べて120倍位までは辛さと美味さのバランスが絶妙。辛くなくても美味しいよ+1
-1
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 16:05:44
>>87
懐かしい!
生まれが東京だから若い時よく行ったな
昔は結構いろんなところにあったけど今もまだあるのかな
六本木とか銀座とかにもあったよね+2
-1
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 16:14:14
>>21
自己レス、すみません店名書き忘れた
モティです。+4
-2
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 16:17:57
>>17
行ってみたいけど、開店の2時間前に行って予約(名前を記帳)しないといけないのがおっくうでなかなか行けない...。+2
-2
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 16:52:22
神保町エチオピアカレー。
レトルトも店のカレーに近い味で、最近なかなか行けないからそれを食べてる。+5
-2
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 16:54:06
北海道の北見市にあるカレーのちから。ていうチェーン店
玉ねぎの甘さがしっかり感じさせる家庭的なカレーで美味しい。
+1
-3
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 17:02:54
>>1
おいしそー
じゃがいももすごいおいしそう+1
-2
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 17:08:53
麹町のソレイユ
具はトッピング形式
昔、職場の近くだったから週1くらいで食べてた。
お気に入りは甘口にチーズのトッピング
すごくシンプルなのに奥深いうまさ。
たまに食べたくなるけど麹町まで行かないとだもんな。。てことで辞めて以来は食べてない。でも忘れられないほど好き。
食べログのカレー百名店に選ばれてる。半蔵門 麹町 カレー | 欧風カレー ソレイユwww.soleil-2013.jp欧風カレーソレイユのオフィシャルサイト。麹町駅・半蔵門駅から徒歩3分にある欧風カレーソレイユは、ランチはシェフこだわりの本格欧風カレー、ディナーは手作りビストロ料理やワイン・カクテルも楽しめるカレーレストランです。
+6
-2
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 17:29:22
これさすがに大阪のとか東京のとか北海道のとかざっくりは限定してもらわないとさ
話とっちらかって続かないって+0
-7
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 17:41:25
>>90
私は渋谷西武のA館5階が馴染みのお店だけど、まだあったわ!新宿ルミネにもあったけどそこはなくなったみたい。銀座と六本木はもうないみたい。意外にも中野マルイに入っていて驚いたwあんなローカルプレイスにw+3
-2
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 19:09:48
埼玉県熊谷市のキューチャンカレー
本当においしい。
日替わりもおいしい。+1
-3
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 19:14:44
>>1
なんか最近並ぶしなあ
それほどのものじゃないと思う
昔は並ぶ必要のなかった店が最近はすごい行列になるのも、インスタ映えとかそんな話が出始めてからだね+0
-1
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 19:18:06
>>35
ツナパハ私には辛かったー
辛いのがあまり得意じゃない人には、北九州だけど「いーとん」も美味しいよ+2
-1
-
102. 匿名 2025/02/22(土) 19:48:53
>>7
共栄堂!大好き!+1
-1
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 19:58:32
>>65
私も〜!緑のやつっていつも呼んでる 笑+1
-2
-
104. 匿名 2025/02/22(土) 20:11:49
>>96
ソレイユは本当に美味しい名店だよね。
私も職場が近くて月一くらいで行ってたよ!すれ違っていたかもねw
半蔵門近くのプティフ・ア・ラ・カンパーニュも美味しいけど、私はソレイユの味が忘れられない。+4
-2
-
105. 匿名 2025/02/22(土) 20:16:10
松屋のゴロチキ大好き+3
-1
-
106. 匿名 2025/02/22(土) 20:35:30
宇都宮名物 カレーショップフジ 昭和レトロ
ごめん、クリームソーダの画像しかなかったw+4
-1
-
107. 匿名 2025/02/22(土) 20:41:17
>>85
では私はガヴィアル
ビーフもチキンもホタテも美味しい
神保町の他に日本橋にもお店出してくれて、日本橋の方が行きやすいから嬉しい
横でした+3
-1
-
108. 匿名 2025/02/22(土) 20:46:38
>>84
横
お店あるのは、東京駅から有楽町寄りのトキアだから結構歩いたね!
職場が近くてお昼に時々行くよ
時々列になってるけど、回転早いからあまり待たずに食べられる+4
-1
-
109. 匿名 2025/02/22(土) 20:55:09
>>91
職場六本木だから気になってた!ありがとう!+1
-1
-
110. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:11
北九州モノレール北方駅から、歩いて3分ほどのところにある「まインド」。そびえ立つライスの中から半熟玉子が…+5
-1
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 21:07:58
恵比寿のたまきんち(ポークカレー)+2
-2
-
112. 匿名 2025/02/22(土) 21:35:23
出てるかな~
神保町のメナムのほとり
私のレッドカレーとグリーンカレーの初体験店です
美味しかった+2
-1
-
113. 匿名 2025/02/22(土) 22:02:09
昔、ラヴィット!でともしげが食べたいって言ってたカレー美味しそうだった。知ってる人いますか?+1
-1
-
114. 匿名 2025/02/22(土) 23:32:55
>>1
すごく並びますよね。神保町へ行った際に並んで食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。食後にプリンも食べちゃいました。レトルトのボンディも美味しくて好きです。+5
-1
-
115. 匿名 2025/02/22(土) 23:34:23
北村一輝が監修してるカレー屋さんに行ってみたい。+3
-1
-
116. 匿名 2025/02/23(日) 00:53:04
紅花のココットカレー
激辛だけど旨味がすごい+1
-1
-
117. 匿名 2025/02/23(日) 01:06:27
>>7
この間、エチオピアカリー食べに行った
おいしかったよ
やっぱりジャガイモついてきたわ+1
-1
-
118. 匿名 2025/02/23(日) 04:37:39
三宿のビストロ喜楽亭+2
-1
-
119. 匿名 2025/02/23(日) 04:43:25
BRUNOのカレーが好きです!
インドカレーやスパイスカレーも好きだけどずっと変わらず好きなのはここのカレー🍛
店内の照明が暗めなところもお気に入りです。ナビオもそのうち大改装されたりするんだろうな‥思っていますが、ちょっと穴場な感じが好きだからそのままであってほしいなあ+4
-1
-
120. 匿名 2025/02/23(日) 07:32:31
>>54
鳩サブレの上にパーラーあるんだ
明日、鎌倉行くから行ってみる+2
-1
-
121. 匿名 2025/02/23(日) 07:38:38
>>85
神保町はカレー激戦区+5
-2
-
122. 匿名 2025/02/23(日) 07:40:51
たまたま銀座ライオンに行ったんだけど、2階は個室仕様で落ち着いてて、ここのビーフカレーがかなり美味しかった+2
-1
-
123. 匿名 2025/02/23(日) 09:44:37
ここであがってるカレー店も対象になってる神田地区周辺のカレースタンプラリー行ってみたいけど
思った時は始まってないし、気が付いたら終わってる件神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2024特設ページ | 神田カレーグランプリkanda-curry.com神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2024特設ページ | 神田カレーグランプリtoggle navigationtoggle navigation検索トップページ神田カレーグランプリ.神田カレーグランプリ2024予選カレー店一覧過去の結果・受賞店スタンプラリースタンプラリー2024マイスター特典...
+3
-1
-
124. 匿名 2025/02/23(日) 12:01:56
>>5
>>48
何回か行って、なんかカレーもイマイチって思ってるんだけど、カツカレーじゃなかったからかな。もう一度だけチャレンジしてみようかな。+0
-0
-
125. 匿名 2025/02/23(日) 12:09:52
>>56
あれはデリーの参考にして作ったもんだからね。
ロイホの企画の人に昔聞いた。+0
-0
-
126. 匿名 2025/02/23(日) 14:00:44
田舎だからCoCo壱しかカレー屋なんて無いや。
カレー屋にカレーを食べに行く概念が無いから家のカレーのレベルが上がる田舎あるある。+2
-1
-
127. 匿名 2025/02/23(日) 21:24:37
ロイヤルホストのカレー!+2
-0
-
128. 匿名 2025/02/23(日) 22:49:43
>>22
美味しいスープカレーが道外進出して、自分のことみたいに嬉しいです!
札幌市民より+3
-1
-
129. 匿名 2025/02/24(月) 15:56:04
関西
ネパールカレーのPUJA+0
-0
-
130. 名無しの権兵衛 2025/03/23(日) 22:46:09
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する