-
1. 匿名 2025/02/22(土) 08:41:26
アラフォーです。
ワイドパンツに頼りすぎました。
若いころより体型に自信がないから、ゆったりめの組み合わせをしちゃいまます。
本当はフェミニンな洋服も聞いてみたいのになぁ。やっぱりセンスですかね。+144
-4
-
2. 匿名 2025/02/22(土) 08:41:54
ガル民の逆のことすれば流行にのれる+22
-16
-
3. 匿名 2025/02/22(土) 08:41:59
ワイドパンツでいいやん+264
-4
-
4. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:31
チュニックを避ければOK+54
-13
-
5. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:36
シンプルな服装すればとりあえず実年齢くらいには見えるから+9
-4
-
6. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:37
+81
-27
-
7. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:43
ママス&パパスってグループいたよね+10
-3
-
8. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:49
ロールモデルは林家ペーです+5
-3
-
9. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:10
若い頃からよく分かってなかったのが年とともにより分からなくなった(汗)+128
-1
-
10. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:18
逆にワイドパンツをうまく着こなせば年相応のオシャレになる+160
-5
-
11. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:20
今っぽい後ろ姿の人が振り向いたらおばさんでそれからどうしていいかわからない、、流行り追い過ぎてもダメだけど追わないのもつまらないっていうか、四十路+155
-11
-
12. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:36
普通にわかんないけどもはや誰も興味ないだろうから好きにしてる。40歳。+199
-3
-
13. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:45
若い頃の格好そのままやってれば下の世代が別の格好するから
自動的に年相応のファッションになる+145
-6
-
14. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:48
>>6
陰毛がこそう+37
-12
-
15. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:57
ロングスカートにしてる+31
-0
-
16. 匿名 2025/02/22(土) 08:44:01
肩幅による+3
-0
-
17. 匿名 2025/02/22(土) 08:44:09
若い頃からこれで、ワイドパンツですら誤魔化せないです。+104
-1
-
18. 匿名 2025/02/22(土) 08:44:36
>>4
チュニック最近流行ってない?インスタでよく見る+10
-26
-
19. 匿名 2025/02/22(土) 08:44:53
何を着てもセンスがないのか、好みの服と年齢とが合わないのか+7
-0
-
20. 匿名 2025/02/22(土) 08:44:55
主の価値観にあわせて言うならば
ワイドパンツみたいな自分が着てて安心する服9割、フェミニンとかちょっと頑張る服1割ぐらいで持ってると生活にハリが出ていいと思う。
デパート行くとか友達に会うとかちょっとしたお出かけの時に1割の頑張る服着る+85
-0
-
21. 匿名 2025/02/22(土) 08:44:59
>>1
ガウチョ流行って定番になってくれてありがたい
一見スカートに見えるからワイドパンツよりかわいらしさもある
童顔で子供体型だから大人っぽいファッションは諦めてる+6
-30
-
22. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:07
こういうワンピースは?+26
-21
-
23. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:12
最近グレーのロングプリーツスカートを買ったら昔のヤンキーっぽい感じになって、それをガルちゃんで相談したら「トップス派手目な色にしたら?」とコメントしてくれたけど、アラフォー(アラフィフに限りなく近め)が赤いトップスとか着ていいのか?と思って悩んでたらグレーのスカート全然履けてない。+2
-13
-
24. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:33
>>18
そうなんだ、知らなかった!
よければどんなのか画像貼ってほしい+12
-0
-
25. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:44
>>18
横だけど
フォローしてるのファッション系ばっかりだけどインスタでチュニック一枚も見たことない+32
-5
-
26. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:49
>>1
着たい服、着たらいいじゃん。ただし、身体冷やさないようにね。+40
-2
-
27. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:54
>>4
尻は隠したい。
でも長すぎは邪魔なので嫌。
となるとチュニック丈が安心。+16
-5
-
28. 匿名 2025/02/22(土) 08:46:39
>>18
骨格ナチュラルだとは失敗する+5
-1
-
29. 匿名 2025/02/22(土) 08:46:40
26歳だけどまだミニスカとか履いてる。+27
-7
-
30. 匿名 2025/02/22(土) 08:46:48
>>13
わかる。これ若いかなあと思っても下の世代はもう別の格好しているし、下から見ればちゃんと上の世代の格好をしている+93
-3
-
31. 匿名 2025/02/22(土) 08:46:50
ワイドパンツ着られるからいいなあ
170センチ近い方はどうしてる?
何度も試したけど迫力が凄くて結局タンスの肥やし
でも年齢上がっていつもテーパードも飽きた+5
-3
-
32. 匿名 2025/02/22(土) 08:49:03
>>23
グレーなら白か黒のシンプルなトップスと合わせてみたらどうだろう+9
-1
-
33. 匿名 2025/02/22(土) 08:49:25
>>23
年取るごとにの一部派手な色を入れたほうがいいと思う。地味色✕地味色だとよほどスタイルがいいとか、その地味色が映えるまできこなせないと垢抜けないよね。垢抜けてるなあと思うアラフィフの方は明るい色使いがうまい+71
-6
-
34. 匿名 2025/02/22(土) 08:49:50
>>21
定番にはなってないよ+27
-2
-
35. 匿名 2025/02/22(土) 08:50:04
元から憧れていたのもあるけど、アラサーの段階でモードとクラッシック系に移行したので年相応とか考えなくて良くなったの楽。
ギャルソンやラルフローレンとか高くても一枚ずつ買っていけば何年経っても使えるし、これ恥ずかしいかなとか悩むこと全くない資産。+80
-0
-
36. 匿名 2025/02/22(土) 08:50:18
>>18
なんかエプロンみたいなやつとか、編んでるやつとか、透けてる素材なら流行ってますよね!+6
-1
-
37. 匿名 2025/02/22(土) 08:50:36
ヴァンクリのアルハンブラって何歳までいけるかな。すごく欲しいのだけどアラフィフだと無理かな、と思って迷ってる。でも可愛いの好きなんだよね。他にはバッグにつけるチャームも赤とか選らんじゃう+14
-0
-
38. 匿名 2025/02/22(土) 08:50:47
50代だけど、グローバルワークとかGUとかでシンプルなものを着てる
30〜40代よりは地味になったけど、買う場所はアップデートできてないな
ワンピース、ジャンスカ、ロングスカート 、ワイドパンツが多いな+57
-1
-
39. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:00
>>1
私もアラカンだけど、夏はTシャツとジーンズ
冬はTシャツとトレーナーとジャンパーとヨットパーカーとジーンズだよ。全然センスないよ。もう十何年以上もスカートはいていない。+6
-1
-
40. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:03
>>13
これ。還暦おじはデニムで若いだろう、アラフォーおじはお兄系の名残りみたいなタイトな服で若いだろうしてるけど本物の若者はそんな服装してない。おばも同じだろうね。世代の服着てれば自動的に年相応に。+66
-2
-
41. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:08
>>31
その迫力を楽しんでいます。股下が最低72はほしいし合うものを見つけるのが大変だけど+14
-1
-
42. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:11
>>18
ビスチェ?+4
-0
-
43. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:12
ガーリーカジュアル系
⬇️
ややゆったりめの、甘辛カジュアル系(40代以降)
くらいで良いかな? と思ってる。
パンツはイージーパンツを集めていこうかな。どうしても、例え体重が変わらなくても更年期以降お腹がゆるみそうだから。+8
-2
-
44. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:34
>>33
横
意地悪な視点だと思うかもしれないけど、歳取ると色物好きになるよねって思って見てる。若い子の方がモノトーンで潔い。肌のハリとか違うから仕方ないけどさ。+4
-25
-
45. 匿名 2025/02/22(土) 08:51:39
>>29
37歳なんだけど、まだ大丈夫だよ!20 代エンジョイしてね。+21
-0
-
46. 匿名 2025/02/22(土) 08:52:07
>>6
私の知っている人に似ている。+50
-1
-
47. 匿名 2025/02/22(土) 08:52:26
カジュアルな格好だけどバッグやアクセサリーだけちょっと良いもの、大人っぽいものにすると、大学生ファッションにならないかも。+5
-0
-
48. 匿名 2025/02/22(土) 08:52:45
>>1
若作りになって浮いてなければ、どんな服もアリじゃない?+6
-1
-
49. 匿名 2025/02/22(土) 08:53:28
アラフォーなんたけど、くすみカラーとか黒が似合わなくなってきた。ファッションよりも、けっこう明るめの色を選ぶようになってきたかも。+31
-1
-
50. 匿名 2025/02/22(土) 08:53:59
>>18
なんかこんなやつ。
チュニックじゃないのかな?
違ったらごめんなさい+28
-2
-
51. 匿名 2025/02/22(土) 08:54:27
>>21
ガウチョって足首が出る長さのワイドパンツのことだよね?
最近は全く見ないよ
+56
-1
-
52. 匿名 2025/02/22(土) 08:54:53
>>31
そのインパクトある感じを楽しむためのワイドパンツだよね。小さい人がワイド履くとパンツに負けるけどそういうのなくていいじゃん。
失礼だったらあれだけど骨盤大きくて変な膨らみ方してしまうタイプ?
ならばスリムワイドとか落ち感のあるてろんとしたワイドパンツ選ぶと横の面積が適度に細まっていいかも+21
-0
-
53. 匿名 2025/02/22(土) 08:55:08
45だけど、若い人すぎる服装は意識してしないようにはしてる。あまり年齢気にしなくて良いかな?て感じのジャンスカにシンプルなニット合わせるとか。ワンピースが多いな。通年、同じような服装ばかりだけど年齢ばかり気にしてたら見た目も一気に老け込みそう。ただ、ジャンスカでも胸下がギュッとしまってるタイプ。あれを私と同じか、少し下の方が着てたけどバストが強調されて違和感しかなかった。おばさんの胸なんて見たくないよな…+14
-0
-
54. 匿名 2025/02/22(土) 08:55:33
>>1
ワイドパンツで、まずトップスをコンパクトにしたら良いのでは?ワイドパンツでフェミニンなコーデできるし。そして徐々に慣れて好みのフェミニンを着る。+18
-0
-
55. 匿名 2025/02/22(土) 08:55:51
>>44
モノトーンなら潔い、の意味がわからない。若い子もモノトーンより色味があるほうがオシャレにみえるよ。モノトーンって単に地味として着るのか、垢抜けて着こなせるのか、幅広いのよね+32
-8
-
56. 匿名 2025/02/22(土) 08:56:31
>>44
横
どっちもわかる‥。
綺麗な色のセーター着るおばちゃんみて、おばちゃんみあるなぁって思うし、でも全身アースカラーのおばちゃんも野暮ったいおばちゃんだなって思う。
結局モノトーンの白多めに落ち着いてるけど、たまに赤いセーター熱も出てくる。+23
-2
-
57. 匿名 2025/02/22(土) 08:56:38
ダサいしおばさん臭いかもだけど、
チュニックor膝上丈のワンピース+パンツ
はよくするよ。
ロング丈の方が流行りなんだろうけど、小柄&骨格ウェーブだから重心下すぎるとバランス悪くなるし動きにくいんだよね…。+3
-10
-
58. 匿名 2025/02/22(土) 08:56:53
>>6
何処かに一人は居そうな感じの顔とルックス+48
-0
-
59. 匿名 2025/02/22(土) 08:57:01
>>48
鶏ガラみたいなおばあちゃんがタイトなミニスカートにギャルみたいな肩が出るニット着てるの見て、三度見した
好きなの着ればいいとか言うけど、やっぱり年齢に合った服はある+45
-9
-
60. 匿名 2025/02/22(土) 08:57:36
着たいもの着るよ。
でも、「あ、これレトロでかわいい~」って思っても若い子が着るからレトロがかわいいのであって、アラフィフが着るとただの年相応(か更に老けて見える)で笑っちゃう。+33
-1
-
61. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:09
>>44
お寺や葬儀場に行けばたくさんいるよ+7
-1
-
62. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:11
>>51
本来はふくらはぎが隠れる丈くらいなんだけどね。定義がどんどん変わってきて、訳わからない。+5
-5
-
63. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:14
>>6
ツイフェミとかしてそう・・・🙊+6
-9
-
64. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:15
すごいセンスがいいとかならともかく誰も着てる服まで見てないから
好きにしたらいいよ+2
-3
-
65. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:33
ワイドパンツでいいのでは
年相応だと思うけど+11
-0
-
66. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:47
>>44
若い頃はモノトーンの方がおしゃれに見えると思って着てたわ+21
-1
-
67. 匿名 2025/02/22(土) 08:58:49
>>22
やっぱり細い人ありきだと思う。
ライン拾わないって言っても拾うよ。+78
-0
-
68. 匿名 2025/02/22(土) 08:59:02
>>1
同じくアラフォーだけど、ワイドパンツ、ロングスカート様々よ。
身体のラインを出すのが良いってもんでもないんだし、似合ってたらOKよ。+15
-0
-
69. 匿名 2025/02/22(土) 09:00:45
+24
-2
-
70. 匿名 2025/02/22(土) 09:01:18
>>22
モデルさんめっちゃ痩せてる、薄いくらい。
私は肉たっぷりだからストンと布が落ちるこの着こなしにならないわ。+53
-0
-
71. 匿名 2025/02/22(土) 09:01:39
>>44
私、原色ばかり着てるわ。
顔のくすみ少しでも飛ばそうとw
+25
-0
-
72. 匿名 2025/02/22(土) 09:02:45
>>55
>モノトーンって〜垢抜けて着こなせるのか、幅広い
↑
何言われてるのかわかってるじゃん。
モノトーン垢抜けて着こなせてる人はオシャレだと思うって話。
コーデに一点目立つ色入れて視線誘導した方が簡単に華やかに見えるからそうしがちだけど、その手法を取らないことが潔いってこと。+4
-7
-
73. 匿名 2025/02/22(土) 09:03:45
>>59
なんか私そういうおばあちゃん見るの好きなんだ。
年取っても好きなオシャレ出来るっていいなって思う。直接自分の迷惑にならなければ、基本好意的に見ていきたい。+42
-5
-
74. 匿名 2025/02/22(土) 09:04:04
>>18
チュニックって若い子が着れば可愛いんだろうけど、アラフォーになると体型的におばさん感が増すんだよね
+39
-0
-
75. 匿名 2025/02/22(土) 09:04:44
>>52
まさに170+骨盤広いタイプなの
もう布地の面積広いヤツ恐怖症wwだけど年齢上がって隠すためには布地面積欲しい、でもう答えが無くて、テーパードかテーパード型のスカート必死に探す感じで疲れた、、
+1
-0
-
76. 匿名 2025/02/22(土) 09:05:35
>>44
歳取ると色物好きになるよね
意地が悪いだけじゃなくてオシャレに興味なさすぎるんじゃない?どの年齢層でもカラー取り入れたファッションしてる人はたくさんいるよ。その思考は馬鹿げてるしもったいないね。あっという間に面白みのない婆さんになっちゃうよ+35
-1
-
77. 匿名 2025/02/22(土) 09:06:01
よく行くスーパーで見かける親子。
たぶん母親と娘。足が長くて細くて…2人ともいつもヒラヒラのミニスカートはいてんの。
でも、娘50歳ぐらいで母親は80歳ぐらい、お母さんの方はもう腰が曲がり気味。
はっきり言っちゃうと異様。+25
-1
-
78. 匿名 2025/02/22(土) 09:07:11
>>74
中年太り気味のおばさんは絶対やめた方がいいだろうね。首から肩の肉が結構ついてる人とかチュニック着てると隠しきれていない体型隠しにしか見えない+26
-0
-
79. 匿名 2025/02/22(土) 09:08:18
>>60
最近のロングブーツのジャケットコーデとか下手にアラフォーアラフィフが手を出すと酷い目に遭うのよ。
どんなに最近の型の若い子が着るブランドの服やブーツでも、なぜかアラフォーアラフィフが着ると森高千里になる不思議。+10
-3
-
80. 匿名 2025/02/22(土) 09:08:49
>>59
そういうの社会の迷惑見たいに言われがちだけど、この頃帰宅の電車が同じになるおじさんがミニスカロングブーツ履いてるのに出くわす事が多くて、、おばさんがミニスカなんて誰の迷惑にもならないんじゃとも思うわ
+43
-3
-
81. 匿名 2025/02/22(土) 09:09:02
>>73
ロリータの格好してる人とかね。
貫いてて凄いなって思う。
私はどうしても年齢気にしてシンプルな格好しちゃうから。+34
-0
-
82. 匿名 2025/02/22(土) 09:09:48
年相応の服って私もわからないわ
無難に全身ユニクロだから年相応になってるかな
年齢的に質のいいもの着るとかいうけど着たくても私の財力では無理
全身好きなブランドで揃えたいな、人と被らないだろうし夢だわ
+16
-0
-
83. 匿名 2025/02/22(土) 09:10:18
>>69
白い服そこまで反射するぅ〜?+35
-1
-
84. 匿名 2025/02/22(土) 09:10:21
>>76
色使わないとファッション楽しめない面白くないって思ってる人の方がファッション感度低すぎて話すのきついんだけど。
生地の質感とかサイズやカットラインとかこだわるポイントなんて山ほどあるのに。
しかも色物使うことを否定してるんじゃなくて、高齢になるとそのやり方する人が増えるよねって言ってるだけなので、過剰にカッカするのやめて。鬱陶しい。+5
-19
-
85. 匿名 2025/02/22(土) 09:10:47
>>10
50〜60代とかのマダムがワイドパンツにTシャツをインして着てるとめちゃくちゃかっこいい!
もちろん太ってないの前提だけど+42
-0
-
86. 匿名 2025/02/22(土) 09:10:48
>>1
ワイドパンツ履いたら細身のパンツ履けない。
足のライン剥き出しとか無理。
細ーい!長ーい!とかうざくてたまらん。+15
-0
-
87. 匿名 2025/02/22(土) 09:11:17
>>6
人のルックスなんてどうでもいいから、自称童顔でもだから何?って感じだけど、「ゆわれる」が気になった。+64
-3
-
88. 匿名 2025/02/22(土) 09:13:12
アラ還くらいの女性がアラサーの婚活みたいな服を着ていたけどさすがに違和感あった。
好きならなんでも着ていいんだけどね+1
-0
-
89. 匿名 2025/02/22(土) 09:13:25
>>48
海外の動画流れて来るの見て思うけど、かじゃルなキャップ似合うイケイケタイプにシミシワだらけの顔を入念に改造するんだよね あの気力が無くてただキャップ買って済まそうは無理なんだろうな+0
-0
-
90. 匿名 2025/02/22(土) 09:14:37
スマホで「アラフォー」「年相応」「ファッション」「人気ショップ」「ランキング」とか組み合わせれば色々でるけど
ここはそのなかでダサいダサくないの話?+0
-3
-
91. 匿名 2025/02/22(土) 09:16:12
>>88
海外旅行行ってた時期有ったけど海外の普通の主婦向けのお店って生地が厚くてしっかりしてるんだよね 日本の若い人向けのペラペラを着るのはデザイン云々の前に無理なんだろうな+2
-1
-
92. 匿名 2025/02/22(土) 09:17:44
>>13
露出が高いとか、ピタピタとかじゃなければいろんなジャンル許されると思う。
元ヤンキーの人はヤンキーっぽくなるし、
可愛いもの好きな人は雰囲気残ってる。
元アイドル見てても元ヤンキーな人が年相応に落ち着いた服装しても陰キャっぽくはならないし、
キャラ固めてて世界観ある人も世帯染みたりしないでキラキラ残ってるよ。
+34
-0
-
93. 匿名 2025/02/22(土) 09:20:48
>>84
ブーメランじゃん。
カッカし過ぎ。
「ファッション感度低すぎ」って上から目線過ぎて笑うw
+25
-0
-
94. 匿名 2025/02/22(土) 09:22:08
若い頃は好きなの着てたけど、アラフィフのいま好きだから着てるのよ!ってわけにいかないじゃん。
+0
-2
-
95. 匿名 2025/02/22(土) 09:23:03
>>44
40過ぎた頃から黒が似合わなくなった
年齢重ねてこそパーソナルカラー大事って本当だと思う+18
-0
-
96. 匿名 2025/02/22(土) 09:23:09
>>23
グレーのスカートなら、トップス白だと取り入れやすそう
そこにちょっと明るめのマフラーやストール使ったり
+4
-1
-
97. 匿名 2025/02/22(土) 09:25:14
>>13
なんか新しいw+28
-0
-
98. 匿名 2025/02/22(土) 09:25:31
20代後半〜30代前半の人はどんな服着てるんだろう?+1
-0
-
99. 匿名 2025/02/22(土) 09:26:15
>>1
フェミニン系流行ってないからなぁ
センスの前にあまり売ってないと思う+8
-1
-
100. 匿名 2025/02/22(土) 09:27:25
グレーといえば、最近グレーのパンツ買ったんだけど、私が着ると事務員さんになる。明るい色味のトップスと合わせてもホッコリおばあちゃんになる。
2万くらいしたから活用したいんだけど、なにと合わせたらいいのか?+13
-0
-
101. 匿名 2025/02/22(土) 09:28:22
>>1
ロングのストンとしたタイトスカート
あとセンタープレスのパンツ
バルーンスカート(ロング)
上をスッキリさせて今なら短めのダウンやベストに合わせるといいですよ
因みに49歳+4
-3
-
102. 匿名 2025/02/22(土) 09:28:37
>>6
肩と腕の謎の線なに?+6
-0
-
103. 匿名 2025/02/22(土) 09:33:40
人の目気にせず好きな物着ればいい+6
-0
-
104. 匿名 2025/02/22(土) 09:35:16
80歳でデニムパンツの人いますか?+0
-1
-
105. 匿名 2025/02/22(土) 09:36:03
まじばばあうざいわ
人の服装に口出すなよ+5
-4
-
106. 匿名 2025/02/22(土) 09:36:30
>>23
アラフィフだけど赤いトップスも着るよ
赤と言っても幅広く、落ち着いた少し暗めの赤を選んでる
もしパーソナルカラーが分かってれば、その中から派手めな色を選べば良いと思う+20
-0
-
107. 匿名 2025/02/22(土) 09:38:38
>>1
私もアラフォー
高身長、ウェーブ、痩せ、イエベ、ショートヘアなんだけど、何着たらいいんだろ+4
-0
-
108. 匿名 2025/02/22(土) 09:39:42
>>1
フェミニンとか系統に関わらず、若者マジックを失い始めるアラサーからは自分に合うものを選べるセンスって本当に大事だと思う。
似合うものと好きなののバランスとかもセンスがあるからこそ取れたりするものだと思うし。
+19
-0
-
109. 匿名 2025/02/22(土) 09:40:31
>>100
グレーは無難で買っちゃうけどPC勉強しないとずっと事務員に課金だよ
無料でもネットで検索できる
事務員グレーが何のPCか調べてあなたは逆のPCだと思う+8
-0
-
110. 匿名 2025/02/22(土) 09:40:56
>>69
パーソナルカラーなのか、ピーコックグリーンだとめちゃくちゃ顔パッとするけどティファニーみたいな明るいブルーだと顔のシミめちゃくちゃ目立つ。
同じように白だと逆にシミ目立つよね。+31
-0
-
111. 匿名 2025/02/22(土) 09:41:07
>>6
若いと言われる人の中には、こういう純粋に若く見えるわけではない年齢不詳系って一定数いるよね。+61
-2
-
112. 匿名 2025/02/22(土) 09:41:31
>>77
若作りではなくて、病んでる親娘だと思う。+11
-1
-
113. 匿名 2025/02/22(土) 09:41:53
>>23
グレーなら何でも合うと思うけど+3
-0
-
114. 匿名 2025/02/22(土) 09:42:40
>>111
不詳でも可愛いくみえるならいいんじゃない??
私は若い頃から甘い要素皆無の老け顔だから羨ましい。可愛いもの全般が似合わないから。+5
-3
-
115. 匿名 2025/02/22(土) 09:42:44
>>44
田舎くると老いも若きもみんな地味な色合いだよ
若い人は色柄より白黒がオシャレ
年配の人は色柄は派手で目立つから白黒地味色
どこもかしこも葬式かよ+3
-0
-
116. 匿名 2025/02/22(土) 09:43:41
>>98
その辺って今は若者のくくり。子供とお揃いの姉妹みたいな親娘でオシャレ。+2
-3
-
117. 匿名 2025/02/22(土) 09:44:35
>>1
ファッションってトータルコーディネートだから、フェミニンな服装したいならヘアスタイルもメイクもアクセサリーもそれに寄せないといけない
センスない人はお洋服の要素に頼り過ぎて、コーディネートしてないんだよね
どんなにオシャレなお洋服でも着るだけで完成はしない
色柄、デザイン、シルエット、若い子だけの特権ではなく若い子が着ても似合わないフェミニンもあるし、あなたの好きなフェミニンが年相応かはわからない
でも年相応のフェミニンはあるよ+21
-0
-
118. 匿名 2025/02/22(土) 09:45:56
>>84
何言ってんの。意地悪な…て自分ではなから言ってるじゃん。それは人のファッションに否定から入ってるんだよ。84が自身で言ってるように拘るとこはたくさんある訳よ。鬱陶しいのはあなたの思考だよ。どれだけ正当化しようとしてもボロしかでてない。+19
-0
-
119. 匿名 2025/02/22(土) 09:45:58
>>107
長身細身なら大人ファッション何でも似合うじゃん?多分小顔でしょ??+7
-1
-
120. 匿名 2025/02/22(土) 09:46:48
>>101
ショートダウン良いですよね👍スッキリしてカッコいい
超ワイドパンツ、ユルッとしたデニムに合わせてます
因みに50です+3
-0
-
121. 匿名 2025/02/22(土) 09:46:55
>>102
服の皺じゃないの?
薄手のタートルネック着てる。
地肌に見えるよね。
+5
-0
-
122. 匿名 2025/02/22(土) 09:47:40
>>23
なんでアラフォーだと赤いトップスきちゃダメなの?
むしろ年取った人こそ明るい色の服着た方がいいよ
赤が派手すぎると思うなら黄色でも青でも緑でも、グレーのスカートなら合うと思うよ+45
-0
-
123. 匿名 2025/02/22(土) 09:48:20
TPOだけわかってれば何着てもいいし他人からは何とも思われない。+0
-0
-
124. 匿名 2025/02/22(土) 09:48:57
>>6
私にそっくりだわ 笑+21
-2
-
125. 匿名 2025/02/22(土) 09:49:49
>>84
ガルだと派手色激推し勢いるけどリアルでそんな派手な色使って成功したおしゃれの人そんなに見ないよね。
ロマンチックおばさん騒動時もドヤ顔の花柄おばさん画像良く流れてきたけど普段そんな人滅多に見ないわけだし。+2
-12
-
126. 匿名 2025/02/22(土) 09:50:08
>>120
ゆるっとしたデニムは50くらいになるとヤンキーぽくなるから気を付けて
色味とか色々。今ベルボトムも流行ってきてるからそっちのほうがキレイめにきれるかもね
ショートダウンさがしてるけどなかなか見つからなくて15年くらい同じ物着てる+0
-9
-
127. 匿名 2025/02/22(土) 09:50:17
>>1
一部だけフェミニン要素がある服とか着たら?もしくは甘すぎるデザインなら黒とかネイビーとかブラウンを選ぶとか。+3
-0
-
128. 匿名 2025/02/22(土) 09:51:05
>>6
これ毎回思うけどアイメイク濃くなくない?+34
-7
-
129. 匿名 2025/02/22(土) 09:51:22
>>50
スタイル良い人が着ると可愛くも格好良くも着こなせるけど、体型隠し的に着るとダメになりそうだね。おばちゃん感増しそう。+15
-0
-
130. 匿名 2025/02/22(土) 09:52:16
+11
-0
-
131. 匿名 2025/02/22(土) 09:54:28
>>31
172だけど普通に履いてるよ、タックワイドパンツの丈長め+9
-0
-
132. 匿名 2025/02/22(土) 09:57:46
40代からはコレ+5
-10
-
133. 匿名 2025/02/22(土) 10:00:08
>>31
ワイドパンツこそ長身向きだと思ってた!そこらのブランドでフツーに履けるサイズがあるぐらいの体型なら何も気にすることないのでは。+17
-0
-
134. 匿名 2025/02/22(土) 10:00:30
ノースフェイスのパンツスタイルばっかになってるわー
靴も楽に歩けるんでノースフェイスのトレッキングシューズ
結果カジュアルってより山登り風味ファッション
仕事してるところも取引先も自由服でいいからこの格好のまま行くけどよく
「今日はどこの山登りに行くんw」
とからかわれるww+6
-3
-
135. 匿名 2025/02/22(土) 10:06:41
>>37
今、持ってる人が多いから逆に悩むんだと思う
私が昔、買った時は誰も知らなくてたまたま病院で高齢の女性がつけてて素敵だと思ってどこで買ったか聞いて知った
その時代、電車で年齢高めで服もつけてる時計やバッグも素敵な女性がいて、いつも目の保養をしてたけど、その人もある日つけててすごく欲しくなったのもある
年齢なんて関係ないよ
+21
-1
-
136. 匿名 2025/02/22(土) 10:10:33
>>130
私アラフォーなんだけど、こういう人がいても何とも思わないよ。
ファッションが一昔前よりも表情の明るさで好印象。
+36
-5
-
137. 匿名 2025/02/22(土) 10:12:15
>>6
私はドラマ秘密の池脇千鶴見て「自分がいるよ!」て一瞬びっくりしたw
それでもよく見ると池脇千鶴はやっぱり髪も肌も綺麗でパーツが可愛いし私とは違った。
40代後半から老化が怖すぎる。大してたべてないのにすぐ体重は増えるし。
ほんと何着たら良いか分からないよね+49
-2
-
138. 匿名 2025/02/22(土) 10:12:21
>>23
トップスはシンプルにしてアクセサリーやバッグでパンチ効かせる。+3
-0
-
139. 匿名 2025/02/22(土) 10:14:49
>>109
横だけどネイビーは一歩間違えると制服ネイビーになる
グレーとネイビーは種類が多いだけに意外と難しい色だと思う+6
-1
-
140. 匿名 2025/02/22(土) 10:15:26
>>125
「派手色激推し勢」笑ったんだけど、そんなの聞いた事がない。あと、田舎だといないだろうね。うちも一時期、田舎に住んでたけど明るい色を着てる人がいなかった。田舎じゃないとこには普通にいるよ。こないだ「今年70歳になるよー」て言ってた近所のお爺さん、黄色のカーゴパンツ履いたり、ゴルフいく時はピンクのポロシャツ着たり。いつも行くお店で見かけるお婆さんや50代、40代くらいのおばさんは赤いニットだったりカラースカートだったり。うまく取り入れてて「おー」となるよ。私もおばさんになったらうまく取り入れていきたい+9
-0
-
141. 匿名 2025/02/22(土) 10:16:29
>>1
花柄のロングスカートにカーディガン、スカーフでフェミニンにならない?
これから春になるからフェミニンな服着やすいと思う。+1
-0
-
142. 匿名 2025/02/22(土) 10:17:19
>>37
ヴァンクリのアルハンブラ、年齢気にしなくていいと思う。+26
-0
-
143. 匿名 2025/02/22(土) 10:19:47
若い子向けのゆるっとしたカジュアル服はスタイルがよくないと野暮ったくなるし、きれいめのカジュアルなブランドを探しているけどなかなかない
セットインスリーブが着たいのに+7
-1
-
144. 匿名 2025/02/22(土) 10:20:40
年相応にスカート長めにして
シンプルなニットとかにしていたけど、
似合ってないとみんなに言われもう好きな服着ることにした。どうせ誰もみてないし!+12
-0
-
145. 匿名 2025/02/22(土) 10:22:48
>>74
わかる。20代が着たらかわいいのにアラフォーが着たら一気におばさんになる魔法の服。+10
-0
-
146. 匿名 2025/02/22(土) 10:27:16
TikTokのひそたん、すごいと思う+0
-0
-
147. 匿名 2025/02/22(土) 10:27:44
>>10
最近ワイドパンツ履けない
クタッた体に合ってない
重いし
足さばきがしんどい
ワイドパンツはある程度肉がついてないと変なのよね+10
-2
-
148. 匿名 2025/02/22(土) 10:29:55
>>6
やめてこれ私の黒歴史😂
この事実に気付いた時の衝撃ったら…!+14
-0
-
149. 匿名 2025/02/22(土) 10:37:54
>>23
グレーにイエロー
グレーに水色
グレーにミントグリーン
ヤンキー(=制服?)ぽくない配色にしたらいろんな色いけそうだけど…+8
-0
-
150. 匿名 2025/02/22(土) 10:37:57
>>136
他人だったら気にしないけど、自分はなりたくないってのが多いと思う。+28
-0
-
151. 匿名 2025/02/22(土) 10:43:11
>>147
分かる重いよね なんなら洗濯も重い💧
ワイドパンツって気力もあってアクティブで肉が無いと雰囲気もそぐわないね+5
-0
-
152. 匿名 2025/02/22(土) 10:43:21
>>1
流行りのチェックをロング丈で取り入れてみては?
トップスやコートを落ち着いたカラーにすれば
40代でも大人かわいくて素敵と思います!!+87
-3
-
153. 匿名 2025/02/22(土) 10:43:23
この間、チュニックにスキニーパンツ、ムートンブーツの奥様を見かけた。20年くらい前の主婦はみんなこんな感じだったなと懐かしく思ってたけど、2周目がきてるのかな+7
-0
-
154. 匿名 2025/02/22(土) 10:47:42
アラフィフ
年相応とかもうよくわかんないから、無難だけを心がけて生きてる。会社着はシンプルなスリムニットまたはカットソーにロングスカート。休日は無印の例のボーダーのトップスにジーンズで生きてる+11
-1
-
155. 匿名 2025/02/22(土) 10:52:27
>>1
今月60になったばかりだけど、カッコイイ系の服が好きなので、自分のストレート体型を元にコーディネートしてます。
注意点は
和服でないなら暗い色ばかり着ない。
お腹やヒップを隠すシルエットは避ける。
姿勢に気をつける。
フルメイクでなくていいのでせめてスキンケアはしっかりと。
です。+7
-2
-
156. 匿名 2025/02/22(土) 10:53:13
>>154
ジーンズをはけるのはまだ若い
体を締め付けるものが苦しくて、ゴムのボトムばかりだよ+9
-0
-
157. 匿名 2025/02/22(土) 10:57:52
>>37
あれはシンプルにダサいから
むしろ50代以上の年配さんに似合うと思います!
+0
-16
-
158. 匿名 2025/02/22(土) 11:01:22
>>50
可愛いけどオバさんが着たら体型隠しだね
+14
-0
-
159. 匿名 2025/02/22(土) 11:07:40
>>51
今どきのガウチョは足首くらいまでの丈感になんってるよ
+3
-7
-
160. 匿名 2025/02/22(土) 11:11:46
>>51
最近ガウチョパンツ買ったばかり泣
でも身長低いからくるぶし丈になって、地面に擦らないからちょうどいい+1
-4
-
161. 匿名 2025/02/22(土) 11:13:54
全く流行ってないし60歳の母親世代ですら近年着てる人見たことない
インスタでよく見るイコール流行ってるは勘違い
>>18 さんが好む投稿を多く「見せられてる」だけ
わたしのレコメンドはクロップドトップスにワイドシルエットとかバレエコアとかだよ!!
あと多分ですけどペプラム裾と勘違いしてると思う+19
-2
-
162. 匿名 2025/02/22(土) 11:14:09
>>4
チュニックがドンピシャな世代じゃん+7
-1
-
163. 匿名 2025/02/22(土) 11:14:30
>>24
横から失礼
シャツタイプのチュニックなら素敵だと思います。
下はレギパンとかデニムで◎+7
-23
-
164. 匿名 2025/02/22(土) 11:18:07
>>13
あーなるほどねー+15
-0
-
165. 匿名 2025/02/22(土) 11:18:33
セシールニッセンでも若くなってしまう+0
-0
-
166. 匿名 2025/02/22(土) 11:18:49
>>4
そのうちチュニックという名を別の名に変えてまた復活するのです+16
-0
-
167. 匿名 2025/02/22(土) 11:19:10
>>50
こういうのをフレアブラウスと名乗ってるブランドも見かける
チュニック表記にしたらイメージが悪いのかもね+11
-0
-
168. 匿名 2025/02/22(土) 11:21:56
>>137
めっちゃわかる
池脇千鶴は役作りしていて、昔の雰囲気と変わっておばさんに見えるけど、実際の同年代の人はもっとヤバい+34
-2
-
169. 匿名 2025/02/22(土) 11:26:03
>>10
私ワイドパンツの着こなしが全く分からない
一応痩せ型で身長は平均位なんだけどおしゃれに履いてみたい+4
-0
-
170. 匿名 2025/02/22(土) 11:31:20
>>87
「よく童顔ってゆわれる〜」
😂+18
-1
-
171. 匿名 2025/02/22(土) 11:35:58
50手前だけど、40代になってから正社員になってファッションがちょっと楽しくなってきた。
でも買う色は黒紺こげ茶ねずみ色ばっかり。
子育て時代の感覚が抜けなくて、汚れが目立ちそうな白とか避けちゃう。
身長がちょい高めで、マキシワンピもマキシ丈にならないので、下にスキニーのパンツ履きがち。
年相応のおしゃれに迷走している今日この頃です。+3
-0
-
172. 匿名 2025/02/22(土) 11:41:30
>>23
もっと冒険してもいいよ!
グレーに赤合わせるのって定番だし可愛いと思うよ!!
+6
-0
-
173. 匿名 2025/02/22(土) 11:49:50
無駄に露出しない
ペラい化繊、主張強いキャラ物着ない
この辺は意識してる+4
-0
-
174. 匿名 2025/02/22(土) 11:51:11
>>33
本当にそう!
黒や白でも顔がくすんで見えると言うか?
綺麗な人、顔が派手な人はオシャレに見えるけど
そうじゃないとおばさん感が増す+6
-0
-
175. 匿名 2025/02/22(土) 11:54:10
>>168
若い頃は人にモテるような美人では無かったから老けたところで大差無くて余裕だろうと思ったら余計に醜くなるという呪いが凄すぎるw
肌のシミ・シワ、たるみ、体型も太り、髪の白髪薄毛とこれでもかとウンザリする
あんまり抗う気力も無いし
+14
-1
-
176. 匿名 2025/02/22(土) 11:55:09
>>1
私もアラフォー。
骨格ナチュラルだからむしろワイドパンツ以外の選択肢が無い。デニムもワイドデニム。
カジュアルにしたい時は上はゆるめのスウェットかニット。綺麗めにしたい時はゆるめのシャツとかブラウス着てる。
上下の組み合わせでわりとどんなシーンでも対応できるよ!+14
-0
-
177. 匿名 2025/02/22(土) 11:57:08
>>171
職場の雰囲気とか懐事情で急に楽しくなったりするね
私は色んなタイプの格好する職場で女性多いで、おしゃれ心を数年振りに取り戻した
私も長身だけどミモレ丈ってこんなに今は豊富なんだとか驚いてる+11
-0
-
178. 匿名 2025/02/22(土) 11:58:59
>>33
凄くよくわかるよ。
年取ると肌がくすんでくるからね。
私も特に上半身になるべく明るい色を入れてる。
今はマフラーを赤のチェックとか淡いピンクとかで調整してるし。
今再放送のカーネーション観てるけど、年取った演出で役者さん達が地味でくすんだ色合いの服を着はじめたら実年齢は30代40代ぐらいでも物凄く老けて見えるから、色は侮れないと思った。
+17
-0
-
179. 匿名 2025/02/22(土) 12:00:31
50までカウントダウン始まったアラフィフだけど
普段着はユニクロ、
オケージョンはシップスに固定してる。
だけど顔が老けて来てシップスが合わなくなって来た。
次はどこら辺を選べばいいのか。+5
-0
-
180. 匿名 2025/02/22(土) 12:06:22
>>163
ほっそいモデルさんだから着こなしているけど、膝下短くてふくらはぎむっちりな脚のラインもあらわに、上はダボッとした服を着たら……大屋政子になる(アラフィフには通じる?)+40
-0
-
181. 匿名 2025/02/22(土) 12:13:04
>>163
見るからに仕立ての良さそうなシャツだ
ハリ感があってしぼみ肌世代が纏うとめっちゃ素敵と思います!
今年ブルーシャツ流行りそうですし
だが、コーデがすべてを台無しにしてて残念
季節感バグってるしボトムスがアンダーウェア過ぎて履き忘れた人みたい
濃紺のワイドデニムパンツを合わせてワントーンコーデとかがいいかも
+16
-2
-
182. 匿名 2025/02/22(土) 12:16:13
>>44
今の40代が若い頃カラフルでしたよ?
ですので歳をとると…ではないです
あと私今45ですけど36からモノトーンブームが始まっていてそれに乗っかってるのが今のキッズ達20代のあなた達なんですw
やれやれw
+0
-0
-
183. 匿名 2025/02/22(土) 12:18:21
パッと見ていい服でも、脳内でモデルの顔を自分にすげ替えて、スタイル補整(悪い方に)してみたら「ないな」となる
自分を正しく認識するの大事+0
-1
-
184. 匿名 2025/02/22(土) 12:19:06
>>50
なにこれ???これ服??
顔や首がシワシワなご年配さんが
こんなの着たらシワシワの塊
30円でもいらん+5
-18
-
185. 匿名 2025/02/22(土) 12:19:33
>>94
リボンやカチューシャやフリフリ以外なら何でも良い気がする。+1
-1
-
186. 匿名 2025/02/22(土) 12:30:52
>>144
似合ってないとみんなに言われてる時点でみんな見ているのでは+1
-0
-
187. 匿名 2025/02/22(土) 12:30:55
>>175
そうだよね!私は訳の分からないイボが大量発生もしている
見た目もやばいし、肩こりとか健康面もやばいし、溺れながら生きてる感じがする+6
-1
-
188. 匿名 2025/02/22(土) 12:38:11
>>1
着たい服見つけたら試着しまくろう!
見た目似たような服でも少しの違いでスッキリ見える事が良くあるよ
+4
-0
-
189. 匿名 2025/02/22(土) 12:40:18
>>163
田植えですか?+15
-1
-
190. 匿名 2025/02/22(土) 12:41:12
>>187
イボの検査にとっとと病院いけや+0
-4
-
191. 匿名 2025/02/22(土) 12:42:39
>>163
私はこのシャツないわ
何でこう広がった服ばかり売ってるんだろう
+19
-2
-
192. 匿名 2025/02/22(土) 12:48:07
>>154
何歳から無難に走るようになりましたか?
無印の例のボーダー?が何か分からないですが
無難を心がける前はどんなファッションしていたかが知りたいです
攻めてましたか?
+0
-0
-
193. 匿名 2025/02/22(土) 12:48:59
>>1
今ある服着るだけよ
買いに行くのもだるい+3
-2
-
194. 匿名 2025/02/22(土) 12:49:39
>>87
そういう頭の足りない感じを強調するために
わざとだと思うよ+27
-1
-
195. 匿名 2025/02/22(土) 12:52:20
>>79
森高千里なら綺麗で細いからいいじゃん。
アラフォー、アラフィフが広瀬すずに見えるなんて事何着てもないんだから+14
-1
-
196. 匿名 2025/02/22(土) 13:00:10
>>190
あなたは脳の検査かな+2
-0
-
197. 匿名 2025/02/22(土) 13:03:12
>>192
無難を意識しだしたのは30代後半でした
20代が割とギャルっぽかったので、30過ぎてから女子アナとか参考にして、徐々に変えていった感じです
無印の鉄板商品でベージュ、ネイビー、ブラックのシンプルなボーダーのトップスがあって
無印といえばアレ!って感じなんです笑+6
-0
-
198. 匿名 2025/02/22(土) 13:15:28
>>6
こういう人を揶揄する絵を描いてる人のルックスが気になる
もしや同族嫌悪?+30
-1
-
199. 匿名 2025/02/22(土) 13:26:22
年相応のファッションもお洒落とやらもすっかりわからなくなってしまった。ここ数年は適当にあるものを着てる。先日は柄(ピンク系チェック)✕柄(ベージュ系の不規則模様)に派手(オレンジ)✕派手(ターコイズブルー系)の鏡に映る姿を画像で見て、我ながら意味不明になってきたなと・・・(ハイキング中)
でももう少し若かったら、人の目が気になるようだったら、気恥ずかしくなって着れないだろう色柄が抵抗なく着れるようになったのは嬉しい。年相応のファッションって何だろうね・・・(さすがに大胆な肌見世ファッションはできないが、見苦しくなければいいので、好みの格好すればいいじゃんと思う)+3
-0
-
200. 匿名 2025/02/22(土) 13:36:19
>>50
ごめん、こういうの持っているけど、確実にオバサンどころかデブにも見えるよ。ハンプティダンプティかよと思いつつ気にせず着てるけどw ゆったりで楽なのよ・・・+13
-0
-
201. 匿名 2025/02/22(土) 13:41:09
>>23
赤、いいと思う。
グレーに赤、かわいいよね。明るいグレーか濃いグレーかで雰囲気が違うけど。
明るい色が苦手なら全体的に少し落ち着いた感じになっちゃうけどネイビーも合うし、派手な色なら黄色もピンクも合うと思う。
きれいな色を着ると顔周りが明るくなっていいんだよね。+12
-1
-
202. 匿名 2025/02/22(土) 13:49:29
>>25
TSURU、yori、TOCCA、ロジェヴィヴィエ、アンテプリマとか好きな20代後半〜30代ママって感じ。それ以外の世代はあまり見たことない。+8
-0
-
203. 匿名 2025/02/22(土) 13:50:18
>>187
ほんと嫌だよねー
毎日どこか痛いしさ
「篤姫は47歳で上杉謙信は49歳で亡くなったんだよなー」とかついつい暗いことを考えてしまうよ
若い頃は「徳川家康は60歳で天下統一した、伊能忠敬は56歳で全国測量しはじめた」とか前向き?のことを考えてたのにさw
でもとりあえずこんな愚痴言えるがるがあって良かった
+27
-1
-
204. 匿名 2025/02/22(土) 14:02:21
>>128
この人は「ほぼすっぴん」の方じゃない?+13
-0
-
205. 匿名 2025/02/22(土) 14:28:19
>>137
わしもこれ系だけど若いうちにやせても池脇千鶴にはならなかった謎がある…
やせたらメンヘラには異常にモテた+6
-0
-
206. 匿名 2025/02/22(土) 14:32:42
>>137
>>205
若くて痩せてる時これだよ+28
-0
-
207. 匿名 2025/02/22(土) 15:23:02
>>80
おじさんが!?
そりゃ、3度見くらいしちゃう+5
-1
-
208. 匿名 2025/02/22(土) 15:24:17
>>206
なんかバランス悪いな。
頭異様にデカく見える…
写真の撮り方が悪いのかな?+38
-2
-
209. 匿名 2025/02/22(土) 15:31:55
>>56
私も横横で、どっちもわかるw
年取ってから派手な色とかカラフル路線にしようと思っても、元々おしゃれじゃなかった人がやってるんだろうなって思われる感じ(チグハグすぎるとか逆に気合入りすぎみたいに)になると、むしろ悪目立ちする気がする。
地味でくすんでる感じに見られるのも、覇気がなく存在感が薄いって印象持つ人もいるだろうって気もするけど、コーディネートに自信のない人は、まぁ目立たないおばさんでもいいんじゃないかと思ったりもする。
おばさんになったって事実は揺るがないし。
+10
-0
-
210. 匿名 2025/02/22(土) 15:55:25
>>130
むしろこれ系に吹っ切れたら
いろいろと楽だろうな+23
-0
-
211. 匿名 2025/02/22(土) 15:57:39
丈長めのスリット入りトップスにナロースカートばかり+1
-0
-
212. 匿名 2025/02/22(土) 16:02:32
>>203
ガルはストレス溜まることもあるけど、あなたみたいな人もいるから楽しい
ありがとう、またね😊+19
-0
-
213. 匿名 2025/02/22(土) 16:07:59
>>208
この女性が小柄でカメラマンが上から撮ってるから余計にそう見えるんだろうね
プロが撮ってるんだったらもう少し考えてあげて欲しかったね+42
-1
-
214. 匿名 2025/02/22(土) 16:25:22
首顔手足尻は細目なのに
ウエストだけゴンぶと(88cm)という
カブトムシみたいなおばさん体型のアラフィフ
ウエストマークしたくても出来ない
結局、シンプルなニットと
ペンシルロングスカートの組み合わせが
一番細見えするのでそればっかり
他の体型ごまかしコーデしたいけど
センスなくて難しいんだよな〜+0
-0
-
215. 匿名 2025/02/22(土) 16:27:11
>>176
ナチュラルだと、ビッグシルエット系が主流な時ってコーディネートしやすいと思う。
カジュアルしかないとか言われるけど、キレイ目にもできるし。
ぴったり目で膝とかデコルテを出すファッションは、無駄にゴツさが出てすごくコーディネートに苦労してた。
ただ、どんな骨格でも著しくサイズアップするほど太らないように気を付けないと、オバサンくさいというよりももっと似合わないものが増えそうとは思う。気をつけたい。+4
-1
-
216. 匿名 2025/02/22(土) 16:57:00
>>171
私もアラフィフ
異動した先が若い美女ばかりでみんなキラキラ
書類渡すとき自分の何も塗ってない爪が恥ずかしくて慌てて手を引っ込めてしまった
今は毎晩セルフでクリアネイル塗って、アクセサリーも引っ張り出してきて少しだけつけるようにしてる
周りの環境で意識ってほんと変わるよね
+13
-0
-
217. 匿名 2025/02/22(土) 17:08:39
47才だけど、もう好きな格好してる。ワンピースが多い。ただ寒いから下に薄いワイドデニムパンツはいてる。この前可愛いサロペット買って、暖かくなったら着るの楽しみ。
標準体型なのでこれ以上太らないように気をつけてる。+7
-0
-
218. 匿名 2025/02/22(土) 17:10:13
ワイドパンツ逆に難しいよ。ウエストが細くないと上から下までズドーン!と大木みたいになる。+6
-0
-
219. 匿名 2025/02/22(土) 17:19:41
>>198
妬み
+1
-5
-
220. 匿名 2025/02/22(土) 17:22:04
>>219
これの何を妬むんだよww
+12
-0
-
221. 匿名 2025/02/22(土) 17:24:22
我慢はストレス溜まるし好きな服着る
目のやり場に困るような恰好ではないし誰にも迷惑かけてない
場所によっては使い分けるし娯楽で遊びに行く場所、楽しむ場所なら好きな格好したほうが気分も上がる
年相応の恰好しなきゃって思ってた時期もあったけど吹っ切れた。我慢は身体に毒+5
-1
-
222. 匿名 2025/02/22(土) 17:26:46
>>220
本人は事実に気づいてないので幸せそうで言っちゃったもん勝ちだから🤣+3
-0
-
223. 匿名 2025/02/22(土) 18:04:37
>>59
「年齢に合った服はある」と主観を述べるのは分かるけれど、「鶏ガラみたいなおばあちゃん」と貶す必要はある?+16
-4
-
224. 匿名 2025/02/22(土) 18:11:20
まさにその話しを今日してたよ笑。
もう迷子迷子。
今アラフォー。
元からなんか周囲の一般的な方々とタイプが違ったから独自路線だったけど、年齢重ねてもう意味不明になった。薄い色も若い頃ほど似合わない。濃い色が好きだけどそれしてたら今度は介護のおばさんという表現が、経済事情で安いものを着ればなんかなー、かといって高ければ良いといえばそれだと古臭い人になったり。
肉のつき方も中年特有になったし、痩せていた昔のイメージで着てもなんかここの肉が、だし。
もう加齢を受け入れられない中年の危機だよって笑ってた!+3
-0
-
225. 匿名 2025/02/22(土) 18:52:46
>>59
そのおばあちゃんは周りの目線を気にして好きな服を着れない事がストレスになるタイプなんだろうね。
それが彼女にとって生きやすいならそれが正解だと思う。
私は年相応だったりトレンドから大きく外れる事が無い範囲で好きな服が着たいし、周りの目線は気にする。
我慢してる事は一個もないし、年相応じゃないけど何がなんでもこういうのが着たい!っていう信念もないからコレが生きやすい。+9
-1
-
226. 匿名 2025/02/22(土) 19:10:41
>>23
ターコイズブルーとかにしたらいいやんけ 白とか色挟んで
さらに黒とか濃いめの小物も挟めば冬向け
パステルイエローとかなら春先向け+4
-0
-
227. 匿名 2025/02/22(土) 19:11:48
>>25
そういえば最近見ないわねえ どうせまたいつかはやると思うけど+1
-2
-
228. 匿名 2025/02/22(土) 20:17:13
アクシーズ・ファムってどうですか?+2
-2
-
229. 匿名 2025/02/22(土) 20:49:51
もう年相応にするの諦めたよw
llbeanとか好きなメーカーの服でドカジュアルにしてる。
髪型はぱっつんミニボブにオン眉の、年齢不詳のオバハン満喫してるw+6
-0
-
230. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:04
>>37
10年くらい前に40過ぎてから買いました、赤い小さいピアスが欲しくて。
正解でしたよ、むしろ小さいから使いやすい。惜しみなく普段使いしてます。+4
-0
-
231. 匿名 2025/02/22(土) 21:02:37
>>228
量産好きな身としては全然アクシーズなんて若くなくても着やすいと思ってる。色味もデザインも抑えめ
そもそも年齢対象がアラフォーから(公式)
硬くなにそれでも対象は10代~20代だ!って言って聞かないガル民もいたけどね+2
-3
-
232. 匿名 2025/02/22(土) 21:07:47
>>128
薄くない?拡大してやっとまつ毛の存在に気付いたわ
アイラインも引いてないし+2
-0
-
233. 匿名 2025/02/22(土) 21:21:25
今40代前半。これまで原宿系〜ギャル系〜西野カナ系〜女性アナウンサー系…といろんな服を着てきて、今はジェーンバーキンを目指してるw もう少し歳を重ねたら大地真央さんか草笛光子さんみたいなファッションに挑戦したいな。がんばるぞ!+6
-0
-
234. 匿名 2025/02/22(土) 22:37:13
>>197
ギャル服からの女子アナで無印良品なんですね
割とギャップが笑
森ガールとかノームコア、アスレジャーを経由しての無印に至るのかと思っていたので興味深かったです!お答えくださりありがとうございました!!+5
-0
-
235. 匿名 2025/02/22(土) 22:55:42
>>224
なんとなく思うんだけど、40代って、流行的にきっとあまり得意じゃない感じが主流になりつつあるみたいなサイクルある気がするし(20代前後に好きになったスタイルが軸になるとしたらそんなサイクル)、そのタイミングで、自分の身体的要素視点でも若い頃のようにチャレンジがうまくいかなくなったりで、迷走の一途をたどる人も少なくない気がする。
ってのは、今50代の私がそんな感じだったのでw+4
-0
-
236. 匿名 2025/02/22(土) 23:15:23
>>1
好きな服をローテーションさせておけばいい。
職場とかだと似たような服装の年配女性とか見分けがつかないことがあるから
目印になるような格好してる人が増えるといいなって思う。
+5
-0
-
237. 匿名 2025/02/22(土) 23:17:09
>>2
アラフォーで、頭からつま先まで全部トレンド、全部今シーズン揃えましたっていうコーディネートは、逆に小っ恥ずかしくないですか?+2
-4
-
238. 匿名 2025/02/22(土) 23:30:29
本当に着る服がない
好きな服とか着たいなって服が一気に似合わなくなって死にたいもん
全然毎日楽しくない
鬱かな+4
-0
-
239. 匿名 2025/02/22(土) 23:51:40
>>130
特別な日とかじゃなければ、日常ならもはやどうでもよくない?+7
-4
-
240. 匿名 2025/02/23(日) 00:11:14
>>23
スカートじゃない例でごめんですが
明るい色に抵抗があるならパープルはどうでしょうか
イエベブルベ問わず日本人の肌色には比較的合わせやすく
地味にもなりすぎないので中年女性にはうってつけかと思います!+11
-0
-
241. 匿名 2025/02/23(日) 00:58:20
>>6
私の知人女性(48歳)にそっくり。
ほぼすっぴんなのに、つけまつ毛だけつけてて謎メイク。わざと幼く見えるような重たい前髪で丸みのあるボブ。
ちゃんと年相応に見える謎おばさん。+4
-0
-
242. 匿名 2025/02/23(日) 02:32:39
>>1
素材で言えば、本革が似合うようになります♪
ペラペラした安い生地が似合わなくなります。+1
-0
-
243. 匿名 2025/02/23(日) 03:39:40
>>1
センスじゃないよ
勉強だよ+6
-0
-
244. 匿名 2025/02/23(日) 04:36:26
150センチ、ストレートのアラフォー
確かに肉づきが特有になるからランニングしたりどうにか体型維持中
今までジャンル問わず好きな格好して楽しんできた方
今はデニムにパーカーのTHE子育てコーデが基本だけど、野暮ったくならないようにシルエットには気をつけてる
オーバーサイズにスキニーは楽ちんだし可愛いし大好きのだけど、流行りのコンパクトサイズのトップスにタイトなストレートデニム履いたら、意外といけてまわりからの評判も良かった
背が低いからか体型からかワイドパンツはなかなか似合うものに出会えない
滅多に着る機会がないけど、タイトなスーツが一番似合うっぽいw+1
-0
-
245. 匿名 2025/02/23(日) 04:40:06
まだまだ寒いから、昨日はジーパンに長袖のヒートテックとミッッキーのロンTシャツを着てお出かけしたよ
コートを羽織れば大丈夫。ポンポンがついたニット帽も被った。アラフィフ+2
-0
-
246. 匿名 2025/02/23(日) 07:50:37
>>239
人によるんだろうけど、どうでもよくはないかな。
おばちゃんだからおばちゃんに見えるのは仕方ないにしても、せめてサイズのあった服は着てたい。+7
-0
-
247. 匿名 2025/02/23(日) 09:23:43
>>6
これ系の人って中学生の頃はおばさんに間違われてたりしそう。
中学生にもおばさんにも見える不思議な見た目の人って一定数いるけど、周りは指摘したりできないし自分で気付くしかないよね。+5
-0
-
248. 匿名 2025/02/23(日) 10:48:14
>>203
ちょっと伊能忠敬めざすわ!+7
-0
-
249. 匿名 2025/02/23(日) 12:35:10
>>59
認知症で自分の年齢を忘れてしまい、お孫さんのワードローブから勝負服を選んでお出かけしてしまった徘徊界隈の御婦人の可能性が
この寒波の中、気の毒なので自分ならそっとカシミアのストールかけてあげたい+0
-0
-
250. 匿名 2025/02/23(日) 12:48:02
>>237
いまだにスキニーは定番!だから!!と自分に言い聞かせて何年もスタイルを更新できずにいる40代よりは、バレルレッグジーンズにチャレンジする方が素敵だと思う+8
-0
-
251. 匿名 2025/02/23(日) 16:28:28
>>6
😂絵文字がつい位置的に長めのイヤリングと空目する+1
-0
-
252. 匿名 2025/02/23(日) 17:06:51
>>128
これのどこが濃いんだ・・・絵だからわかりづらいが何にも手加えてないっぽいじゃん
濃いのはなんの手入れもしてない眉毛+7
-0
-
253. 匿名 2025/02/23(日) 17:19:11
>>7
All the leaves are brown 〜♪+0
-1
-
254. 匿名 2025/02/23(日) 17:27:38
去年の夏、恵比寿のガーデンプレイスで60歳くらいのガリガリおばあちゃんが
白いチュニックのガチロリータ姿で歩いてた
下はかぼちゃパンツにリボンで飾り立てたハイソックス
手には白くて小さい径の日傘と白いバスケットバッグ
うおお!ってガン見しちゃったけど、何処か全否定できない魅力はあったw
+6
-1
-
255. 匿名 2025/02/23(日) 17:32:02
>>237
今は事務員だけど元アパレルの先輩お姉様(42)は、トレンドにあわせて毎シーズン雰囲気ガラッと変わってめちゃめちゃ素敵だよ
センスがいいのと、体型が綺麗ってのもあるだろうけどね+6
-0
-
256. 匿名 2025/02/23(日) 22:23:49
>>194
方言かもですよ
ゆわれる=いわれる+5
-1
-
257. 匿名 2025/02/28(金) 08:28:25
In the Bags of 3 Parisian Girls: Their Favorite Essentials EO8youtu.be!!English Subtitles are available!! We met three unique and elegant women living in Paris to explore the intriguing world of 'In the Bag of a Parisian.' Join us as we uncover the secrets tucked away within the bags of these Parisian ladi...
最近この子がモデルじゃないけど異常に可愛くて
服のセンスがよい。参考になる。+2
-0
-
258. 匿名 2025/02/28(金) 08:38:51
How to Style Brown: Effortlessly Chic Wardrobe from Parisyoutu.beDiscover the art of styling brown in our exclusive episode! Join our muse Sasha Sviridovskaya and Parisian Vibe as we curate a stunning wardrobe dedicated to the warm, versatile hue of brown. Featuring standout pieces from Sasha's personal co...
+1
-0
-
259. 匿名 2025/03/08(土) 04:26:09
>>107
顔タイプ診断や骨格に似合う服装を楽しんだらどうかな?
似合わなくてもたまには好みで服を着ないと
気が滅入るならそうしたらいいと思うし。
楽しんでね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する