ガールズちゃんねる

物事が好転したきっかけpart6

475コメント2025/03/10(月) 21:43

  • 1. 匿名 2025/02/22(土) 00:59:49 

    皆さんの物事が好転したきっかけを教えてください。
    物事が好転したきっかけpart6

    +164

    -4

  • 2. 匿名 2025/02/22(土) 01:00:46 

    アメリカの利下げのにおわせがきっかけでしたね

    +11

    -32

  • 3. 匿名 2025/02/22(土) 01:01:50 

    歯の矯正

    +160

    -19

  • 6. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:06 

    いつまでも甘えてる夫と別居した時!

    +213

    -21

  • 7. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:10 

    部署異動
    最初は希望以外の部署についてたけど向いてなくて、めちゃくちゃ嫌われてたけど、もともと希望してた部署に異動になったら実力発揮できて、今現場で重宝してもらえてる

    +561

    -14

  • 8. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:13 

    ダイエットで15kg痩せたら周りの反応変わった

    +407

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:23 

    パワーストーンのブレスレットつけたら

    +21

    -40

  • 10. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:24 

    くだらない男と別れた

    +418

    -5

  • 11. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:24 

    めっちゃ効果ある写真ある ?

    +2

    -27

  • 12. 匿名 2025/02/22(土) 01:03:11 

    うんこ食わせようとしてきた元彼から全力で逃げたこと
    DVされまくってたけど別れられなかったのに流石にうんこは無理だし目が覚めた

    +403

    -39

  • 13. 匿名 2025/02/22(土) 01:03:17 

    >>1
    ○○が終わるまで○○しない!をやめる
    そんなことしてたら人生あっという間に終わる
    やるべきことがあっても、同時進行大変でも、とりあえず0→1にするくらいでやりたかったことに手を出せば少しは進むのだから
    私の場合はブス治すまで彼氏作らない!というかできるわけない!だったけど、ブスでも積極的に行動すればそのように彼氏できた
    ブスだからと卑屈になって若い頃無駄にしたの後悔してる

    +583

    -14

  • 14. 匿名 2025/02/22(土) 01:03:25 

    断捨離

    +233

    -7

  • 15. 匿名 2025/02/22(土) 01:03:25 

    二重にした(アイプチ)

    +36

    -16

  • 16. 匿名 2025/02/22(土) 01:03:40 

    >>10
    相手の男はもっと幸運が舞い込んだんじゃない

    +13

    -93

  • 17. 匿名 2025/02/22(土) 01:04:04 

    部屋の掃除
    トイレ掃除

    +276

    -6

  • 18. 匿名 2025/02/22(土) 01:04:26 

    引っ越し
    土地に呼ばれるようにいい中古物件に出会えて購入、旦那の持ってた株売って頭金にと思ったら値上がりしてて分譲マンションも値下がりが殆どなく売れて住宅ローンもなくなり、環境はいい家もリノベで理想的、なんだか幸せがまとめて来た感じですごい転機だったなと思う

    +476

    -24

  • 19. 匿名 2025/02/22(土) 01:04:51 

    物事が好転したきっかけpart6

    +3

    -76

  • 20. 匿名 2025/02/22(土) 01:04:57 

    >>1
    教えてください!😃

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/22(土) 01:05:03 

    断捨離

    +71

    -8

  • 22. 匿名 2025/02/22(土) 01:05:40 

    パワハラ依怙贔屓、承認欲求オバケのかまってちゃんアラフィフ社長が退任してから、離職率が激減。社内のピリピリ感もなくなりました。

    +273

    -8

  • 23. 匿名 2025/02/22(土) 01:09:32 

    >>22
    うちはそれがお局だった
    お局が辞めた後
    わかりやすく収益も伸びて
    本当に腐った人材は早く切ったほうが良いと実感した

    +418

    -7

  • 24. 匿名 2025/02/22(土) 01:10:31 

    縁切り神社。生まれからずーっと貧乏で、この生活から縁切りさせて下さいと願ったよ。
    それから職場でもかなり賃上げにもなって、今は貯金もできてる。今までの生活では考えないくらい気持ちも余裕が出来た、
    この三連休でお礼に行くつもりです。

    +555

    -7

  • 25. 匿名 2025/02/22(土) 01:10:41 

    >>16
    うわぁ
    なんでそんな嫌なこと言うの?
    >>10は自分の心境として物事が好転したきっかけを書いただけ
    それに対して当て推量で嫌味を言うことになんの意味があるのか本気でさっぱりわからない

    +194

    -11

  • 26. 匿名 2025/02/22(土) 01:12:13 

    2年くらい一回落ちたら、彼氏ができた

    +6

    -7

  • 27. 匿名 2025/02/22(土) 01:12:34 

    間違いなくブラック企業を辞めたことかな

    +217

    -1

  • 28. 匿名 2025/02/22(土) 01:14:27 

    >>12
    うんこ前に目覚めてよかったね

    +289

    -3

  • 29. 匿名 2025/02/22(土) 01:16:03 

    >>1
    失恋。彼を忘れようと資格取ったり趣味を持ったり転職したり、気が付いたらスキルアップして収入も上がって素敵な恋もできてた

    +228

    -5

  • 30. 匿名 2025/02/22(土) 01:16:06 

    盗撮とハッキングでしょ? されてる方だから好転はしてないけど じさつすると事になるらしいしね おつかれさま

    +1

    -44

  • 31. 匿名 2025/02/22(土) 01:16:19 

    >>16
    まあ自称被害者のモラハラ女普通にいるよね

    +21

    -28

  • 32. 匿名 2025/02/22(土) 01:19:12 

    自分が好きな事をしたくて開業したこと

    +157

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/22(土) 01:20:59 

    >>12
    私はうんこをお漏らしさせようとしてくる元彼と別れて本当に良かったと思ってる

    +267

    -9

  • 35. 匿名 2025/02/22(土) 01:22:53 

    >>1
    パワハラ被害で退職後なかなか仕事が決まらなかったんだけど、一月に徒歩約10分の小さい神社と自転車で約10分の古い神社にお参りした後仕事が決まった
    一年契約ではあるけどまずそこから頑張ろうって前向きになれた
    仕事決まる前、今まで少し離れていても大きな神社に行きがちで近くの氏神様に行ってなかったのは良くなかったかもなってちょっと反省してたところだったんだよね

    +306

    -6

  • 36. 匿名 2025/02/22(土) 01:23:11 

    断捨離
    年に何回か波が来るけど、大体その後調子良くなってる。

    +195

    -5

  • 37. 匿名 2025/02/22(土) 01:23:11 

    趣味を見つけて、職場と家の往復だけの生活をやめたこと

    仕事休みの日に出かける!これ当たり前だけどすごい良いことだと思った

    +256

    -5

  • 38. 匿名 2025/02/22(土) 01:23:36 

    実家を出てからなんとなく生きやすくなった

    +269

    -2

  • 39. 匿名 2025/02/22(土) 01:26:07 

    結婚して発達障害しかいない実家から離れた(私も軽度発達障害もってます)
    健常者の夫と暮らしてから、毎日幸せです

    話の途中で人を罵倒しない、突然人を馬鹿にしない

    上記が毎日あった実家と違って、優しい夫と楽しく暮らしてます。
    あと実家とは距離を置いてから、逆に上手くやれるようになりました。

    人生が好転したのは間違いなく結婚してからです

    +294

    -29

  • 40. 匿名 2025/02/22(土) 01:27:47 

    >>11
    アレン様ホーム画にするといいけど、1回設定すると幸せになれるけど、その後ホーム画別のに変えたら路上確定になるよ。人生

    +6

    -26

  • 41. 匿名 2025/02/22(土) 01:27:54 

    >>30
    日本語しゃべって

    +63

    -4

  • 42. 匿名 2025/02/22(土) 01:29:15 

    >>16
    振られた側の男か?w
    こんなところで憂さ晴らししてみっともねーぞーww
    そんなんだから振られるんだよ

    +82

    -3

  • 43. 匿名 2025/02/22(土) 01:30:39 

    >>31
    振られた時点で気づけ笑

    +11

    -5

  • 44. 匿名 2025/02/22(土) 01:32:26 

    年が明けたら。
    いい年と悪い年が交互にくる

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2025/02/22(土) 01:33:00 

    >>34
    みんなの元彼うんこ好きすぎじゃない?w

    +257

    -5

  • 46. 匿名 2025/02/22(土) 01:33:42 

    前向きな気持ち

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2025/02/22(土) 01:38:00 

    >>13
    賢いなぁ
    私は太ってることが全て悪いんだ、(デブデブいじめられた)と思い込んで、
    拒食症になって
    未だに摂食障害

    頑張って受かった大学も強迫性障害も併発して辞めてしまって
    40半ばでもう何も生きる喜びがない

    極端な思考で取り返しのつかない年齢になってしまったよ


    +261

    -11

  • 48. 匿名 2025/02/22(土) 01:39:29 

    苦手な人からもらった物を全て処分した

    +202

    -4

  • 49. 匿名 2025/02/22(土) 01:39:32 

    地元を出て遠くに進学したら友達も彼氏も出来てめちゃくちゃ充実した
    で、地元に戻るとまた上手く行かない
    帰ってくるんじゃなかった

    +165

    -3

  • 50. 匿名 2025/02/22(土) 01:40:54 

    >>1
    資格取得
    資格ってスキルアップするスタートラインに立つための資格なんだって事を昇給やボーナスが出やすい会社に就職しやすくなった事で実感した。本当に一気に変わる

    +104

    -4

  • 51. 匿名 2025/02/22(土) 01:41:00 

    思い切って転職
    行った先が大変良かった
    賭けに勝った

    +242

    -6

  • 52. 匿名 2025/02/22(土) 01:43:39 

    自分でこれはダメだと思ってることをしっかりと止めることができてから

    +72

    -4

  • 53. 匿名 2025/02/22(土) 01:44:02 

    >>24
    どこの神社かおしえてください

    +49

    -10

  • 54. 匿名 2025/02/22(土) 01:44:12 

    社会に出た事。家の中の常識と外の違いを実感した。10代の頃から知ってる人には「見た目は同じだけど中身が変わった」と言われるようになったし子どもの頃から胃痛持ちだったのがほぼ治った。

    +109

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/22(土) 01:44:40 

    私は運動かな。精神疾患持ちで運動するハードル高かったけど習慣つくようになったらメンタルも安定する日が増えたり、体重も落ちたりそしたら食にも気使うようになったりしてそこから大きく変わった

    +145

    -3

  • 56. 匿名 2025/02/22(土) 01:47:48 

    >>39
    実家と距離をおいた方が関係が良好になったの一緒です!
    結婚したり子ども生まれたら頻繁に実家に帰る子もよくみかけるけどその家族その家族に適切な距離や頻度ってありますよね。

    +175

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/22(土) 01:48:43 

    断捨離、特に紙類はできるだけすぐ捨てる!

    +126

    -1

  • 58. 匿名 2025/02/22(土) 01:52:05 

    高校時代、スクールカースト底辺だったけど誰にでも優しい子に親切にされて丁寧にお礼を言ったら見直されて扱いがましになった。

    +133

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/22(土) 01:52:18 

    妊娠出産
    日々目まぐるしく過ぎていくが、それまで頑張ったりハマったりするものが無かったから、生きてるって感じがして良い
    単純に子どもと出かけると楽しいし、周りからの目も温かい

    +76

    -25

  • 60. 匿名 2025/02/22(土) 01:52:23 

    人間関係の断捨離。

    +71

    -1

  • 61. 匿名 2025/02/22(土) 01:53:51 

    >>53
    自分で調べたら?
    他力本願な人は神様は嫌いなんだって。
    神話も知らずにお願いだけしにくる人とか。

    +4

    -98

  • 62. 匿名 2025/02/22(土) 01:54:28 

    会社員辞めてフリーランス
    社内イベントやら交流会が減ってマイペースに黙々と仕事できるからストレス減った!

    +115

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/22(土) 01:56:54 

    >>9
    買っただけで放置している私…

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2025/02/22(土) 01:58:14 

    >>1
    千葉から東京に出て一人暮らし、就職してから人生が何もかも変わりました。

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2025/02/22(土) 02:03:37 

    >>17
    効果ないです、、、

    +23

    -11

  • 66. 匿名 2025/02/22(土) 02:04:18 

    実家脱出!
    こんな自由な世界がこの世にあったなんて!!
    人生楽しくなり、仕事の成績や職位も上がって、トントンと結婚した。

    +127

    -4

  • 67. 匿名 2025/02/22(土) 02:05:05 

    >>62
    私はフリーランス10年目でここにきて仕事と収入が一気に減って今めっちゃストレスかかってる

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2025/02/22(土) 02:06:07 

    >>61
    横だけど
    神と悪魔は表裏一体ですよ…

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2025/02/22(土) 02:06:55 

    >>53
    安易に行くのはやめなさい
    怖いとこたくさんあるから

    +82

    -5

  • 70. 匿名 2025/02/22(土) 02:08:23 

    >>29
    私も同じく
    失恋するたび習い事始めたり
    脱毛やエステなど気を紛らわせるために
    思いきった事ができて楽しみがふえた

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/22(土) 02:08:32 

    >>1
    要らないもの使ってないもの過去の日記を捨ててから

    +59

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/22(土) 02:09:42 

    >>24
    そういうのでもいいんだ
    謎の体調不良と縁切りたいー

    +71

    -4

  • 73. 匿名 2025/02/22(土) 02:10:09 

    転職

    専門職でスキルを身につけられる職場だったから数年働いて独立して今はフリーランスで稼げるようになった
    さらにその職場で出会った人と結婚した
    今でもその職場に感謝してる

    +62

    -4

  • 74. 匿名 2025/02/22(土) 02:10:36 

    貧乏人と関わるのをやめた

    +70

    -10

  • 75. 匿名 2025/02/22(土) 02:13:23 

    動画でよく目にする好転するまえはこれが起こるってやつによると
    不幸なことが続く
    物がこわれる
    人が離れていく
    て見たけど誰もコメントしてないな

    +70

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/22(土) 02:13:27 

    >>1
    1人暮らし
    好転というか、前より自分のことが好き

    +42

    -2

  • 77. 匿名 2025/02/22(土) 02:16:23 

    >>69

    力のある縁切り神社は、大きな対価をとられることがあると聞くよね。

    +100

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/22(土) 02:16:46 

    >>14
    お聞きしたいのですが具体的に、どのように好転していきましたか?
    差し支えなければ教えていただきたいです

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2025/02/22(土) 02:20:52 

    或る人(或る側)にとっての好転とは、
    棚から牡丹餅でもあるのです。

    つまり何もせずとも、
    先方様が墓穴を掘ってくれたおかげで、
    好転することもあるということですね。
    その代表たる動画が先日垂れ流されました。

    冒頭4:23からの僅か3分間の映像で決着は着きました。
    では、お楽しみください。

    https://www.youtube.com/live/JHtGjQEUtIo

    +0

    -11

  • 80. 匿名 2025/02/22(土) 02:21:07 

    >>16
    それでもよくない?
    不幸でいてほしいの?

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/22(土) 02:22:43 

    >>79
    猫組長って「猫背」の猫だったんだねw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/02/22(土) 02:23:02 

    猫の日の猫の時間〜
     ∧ ∧
    (=^x^=)

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2025/02/22(土) 02:25:05 

    ある人と出会って友人になったこと。
    辛い時にその人に励まされて浮上し、喜んでもらいたくて頑張ってたら結果が付いてきた。
    感謝してもしきれない。
    ある意味、運命の出会いだったと思ってる。

    +113

    -1

  • 84. 匿名 2025/02/22(土) 02:26:13 

    >>81
    自己レスだけど、2月22日2:22だ!!!!
    狙ってないのに凄い。やっぱ持ってるわ、私。

    +135

    -2

  • 85. 匿名 2025/02/22(土) 02:29:40 

    お金持ちの人と友達になったら色んなお金の情報教えてくれて今は投資に励んでます

    +65

    -1

  • 86. 匿名 2025/02/22(土) 02:30:39 

    過去を一切忘れる
    特に高校時代の友人関係

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2025/02/22(土) 02:31:23 

    >>84
    凄い!それも猫の話で運命🐱

    パチンコ行ったら勝てるかもよー

    +13

    -5

  • 88. 匿名 2025/02/22(土) 02:31:41 

    職場変えたら性格が明るくなって会話も楽しく出来るようになった
    長く居たからどれだけやばい職場だったのか気づかなかった

    +120

    -1

  • 89. 匿名 2025/02/22(土) 02:33:56 

    >>84
    わーい!ゾロ目!とおもったら33分だった
    おめでとう🐱

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2025/02/22(土) 02:34:03 

    >>87
    いや、ホント。下の方が猫の話するまで気が付きませんでした。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/02/22(土) 02:38:32 

    ブラック会社辞めたあと、人間不信と鬱で仕事探せなくなってしまい、無職の罪悪感で元農家だった親戚が持ってる休耕地を整備してたら「野菜作ってみたら?」と言ってくれたので野菜作りに目覚めた
    そしたら土地や機材を譲ってくれ、農家になるノウハウも教えてくれて生産者になれた。ブラック会社にいた時よりは収入も上がったし天職だったみたいで毎日楽しい。親戚には心から感謝してる

    +348

    -1

  • 92. 匿名 2025/02/22(土) 02:39:41 

    伊勢神宮と石神神社。

    +8

    -8

  • 93. 匿名 2025/02/22(土) 02:42:45 

    34歳のとき

    クソ毒親族(戸籍と血縁)全員と、自称友達のゴミすべて縁切り

    +58

    -2

  • 94. 匿名 2025/02/22(土) 02:43:11 

    >>75
    眠くなるとも言うよね。
    それらは前触れであって、きっかけではないからこのトピの話と違うと思う。

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2025/02/22(土) 02:43:37 

    引きこもりから人生好転させた人の話が聞きたいです

    +76

    -0

  • 96. 匿名 2025/02/22(土) 02:46:03 

    ピンチが好転チャンスだった。
    怪我した時に仕事のフォームを変えざるを得なかったけど、変えたら指名客が増えた。
    パワハラに屈せず仕事シャカリキにやってたら、その姿を見て協力者が現れたり、アプローチしてくる異性まで現れた。今の旦那だけど。

    +74

    -2

  • 97. 匿名 2025/02/22(土) 02:51:38 

    >>94
    前触れか!
    教えてくれてありがとう

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/02/22(土) 02:52:09 

    >>43
    モラハラしてるくせに被害者だと思ってる女いるよねって話してるんだから全く反論になってないよ?
    なんでそんなに頭悪いの?

    +5

    -12

  • 99. 匿名 2025/02/22(土) 02:57:31 

    >>1
    早起き
    ぐうたらな私からしたら奇跡。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/22(土) 03:00:18 

    自分が住んでみたい!と思う地域&マンションに引っ越した
    お気に入りの家具家電に囲まれて暮らした
    毎日家に帰るのが楽しみで心地よくてハッピーな気分で暮らしてたら気の合う彼氏できて結婚して幸せに暮らしてる

    +108

    -3

  • 101. 匿名 2025/02/22(土) 03:02:52 

    大吉ひいた!大吉の文字が、私の背中をたたいて、押してくれた気持ちになった

    +65

    -2

  • 102. 匿名 2025/02/22(土) 03:03:03 

    >>95
    コールセンターに勤務してみた。
    服装自由だし、仕事中は基本ブース内に1人だし、休憩時間くらい喋りたくない人も多いから同僚と交流しないでも大丈夫だし。週2日からでもオッケーだし。
    リハビリ的に良かった。
    合う合わないはあるけど、対応相手から怒鳴られても目の前に居る訳じゃなし殴られる訳じゃなしというメンタルならいける。
    自信がついて接客業に転職して店長にもなったよ。

    +186

    -2

  • 103. 匿名 2025/02/22(土) 03:04:25 

    引っ越して環境かえたら自分が戻ってきた感覚する
    あとはかかりつけの病院買えたら漢方で治った

    +72

    -0

  • 104. 匿名 2025/02/22(土) 03:06:52 

    >>19
    中居にマイナスというか、これを貼ってどうなの?ってことにマイナス

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2025/02/22(土) 03:07:57 

    >>1
    時期。
    果報は寝て待て

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2025/02/22(土) 03:10:22 

    >>12
    DVの洗脳から解けてよかったよ!
    うんこにマジ感謝🫰

    +137

    -2

  • 107. 匿名 2025/02/22(土) 03:15:14 

    >>16

    もしそうならなにがいけないの?
    お互い別れてハッピーてことじゃん
    ハッピーな人が2人も生まれたんだから別れは最良の選択だったってことじゃね?

    +41

    -1

  • 108. 匿名 2025/02/22(土) 03:17:49 

    >>67

    私はフリーだったけど畳んで再就職した
    ぜーーーーんぜん業界の違うとこ
    会社員は会社員でいいもんだな〜って今は思ってる

    +98

    -2

  • 109. 匿名 2025/02/22(土) 03:26:53 

    >>95
    勇気出して短期のアルバイトから始めてみたら、そこで出会った人と結婚した。
    一歩踏み出す勇気って大事だと実感した、突然ガラッと人生変わる事もあるから

    +117

    -4

  • 110. 匿名 2025/02/22(土) 03:34:14 

    >>30
    盗撮してる男がされた側になりきって書き込みしてるような気がしてきた
    いろんなトピにコメあるよね

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/22(土) 03:48:41 

    物事が好転というより、考え方が好転したのは、全般性不安障害を克服してからです。
    今、全てが楽しいです。

    +81

    -2

  • 112. 匿名 2025/02/22(土) 03:50:01 

    >>109
    美人っぽい
    学歴はありましたか?
    私はないのでアルバイト受かるかも分からないです

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2025/02/22(土) 03:54:25 

    >>40
    よこ
    設定してみた!
    本当に今より幸せになれるなら一生設定でも全然いい

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/22(土) 03:55:19 

    LINEの返信頑張らなくなったら人生好転した。本当に大事なことは電話かかってくるし、これはただの時間泥棒。
    物事が好転したきっかけpart6

    +55

    -4

  • 115. 匿名 2025/02/22(土) 04:00:48 

    本当に知りたい。
    この1年、自殺方法ばかりを検索してます。

    +29

    -8

  • 116. 匿名 2025/02/22(土) 04:12:09 

    もう遅い。
    20年の時間を返して欲しい。

    +10

    -10

  • 117. 匿名 2025/02/22(土) 04:13:18 

    >>115
    私もなんだよね
    115さんと語り合いたい

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2025/02/22(土) 04:15:06 

    離婚だね。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2025/02/22(土) 04:16:28 

    富裕層の男に惚れられたとき

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2025/02/22(土) 04:18:04 

    結婚が機でした。
    無職から専業主婦になり生活も豊かになって幸せです。ありがたや〜。

    +51

    -8

  • 121. 匿名 2025/02/22(土) 04:18:26 

    断捨離して幸せとかスピってる考えより、ありえないくらいのめんどくさがりやだから
    ワンアクションかツーアクションで日常をおくりたくって、毎日バンバン物を捨ててる🥴
    まだまだパッと物を取り出せなかったり、配置が生活動線にあってなかったりで試行錯誤だけど、日々の小さなストレスから抜け出して何をするにもサッと準備できるようにしたいな
    そういったことから変化していこうと思う

    +71

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/22(土) 04:24:45 

    不治の病に侵されてからです。一日一日を大切に思えるようになり、周囲の人々に感謝の気持を持てるようになりました。

    +83

    -0

  • 123. 匿名 2025/02/22(土) 04:37:03 

    >>95
    学生時代の友人に誘われたクリスマスパーティーに勇気を出して参加。そこに来ていた男性に一目惚れ。友人に仲を取り持ってもらいバレンタインデーにチョコを渡したら交際OK。年齢的に結婚を前提のお付き合いとなりプロポーズされる。結婚して専業主婦に。
    些細なことがきっかけでトントン拍子で人生好転したよ。それまでは一度も働いた事のない引きこもりだった。外に出るって大事!

    +77

    -22

  • 124. 匿名 2025/02/22(土) 04:39:29 

    >>67
    よこ
    私もフリーランス13年目くらいに仕事激減した時あって、その時は新しいソフト覚えたり新規開拓営業した。仕事減った期間は精神的に不安で夜眠れなくなったけど、仕事にプラスになるような事してたら4か月くらいで元に戻った

    +72

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/22(土) 04:56:13 

    >>7
    その時の経験が何一つ生きていないならかなしい

    +3

    -16

  • 126. 匿名 2025/02/22(土) 04:57:20 

    水を1日に2リットル飲むようになってから、美肌になり便秘も解消されて彼氏もできた。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2025/02/22(土) 05:03:30 

    大学進学
    スクールカースト底辺でボッチだった私にも友達が出来た

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2025/02/22(土) 05:05:53 

    >>112
    ヨコだけど、アルバイト面接は働いてくれる人が欲しいんだから、美人かどうかよりも、真面目に一生懸命働くかだよ。

    +80

    -1

  • 129. 匿名 2025/02/22(土) 05:06:10 

    ハッキリ言い返すようにしたら舐められなくなった

    +78

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/22(土) 05:06:58 

    お金を貯めたこと

    人生の選択肢が増えて心にも余裕ができたおかげで思考が前向きになったと思います。
    自分の人生に必要なものが明確になり無駄遣いも減りました。

    +62

    -2

  • 131. 匿名 2025/02/22(土) 05:11:24 

    化粧をするようになって周りの目が変わった

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2025/02/22(土) 05:11:34 

    >>128
    結婚の話が出てるからそう思っただけですよ

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2025/02/22(土) 05:13:28 

    猫を飼い始めたことかなあ。
    日々のストレスがかなり減った!

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/22(土) 05:13:52 

    引越し
    日当たりの悪いところから日当たりの良い、綺麗なアパートに引っ越したら気持ちも変わって、彼氏ができて
    結婚した

    +50

    -2

  • 135. 匿名 2025/02/22(土) 05:18:34 

    >>117
    自殺したくてロープ買ったり自殺スポットにも行ったりしたが、失敗して生き延びてしまったときのリスクを考えてしまう。
    死にたいトピ、そろそろまた立たないかなー

    +16

    -10

  • 136. 匿名 2025/02/22(土) 05:22:23 

    >>123
    外に出るのが大事なのに専業主婦

    +42

    -5

  • 137. 匿名 2025/02/22(土) 05:31:10 

    意識してニコニコするようにしたら。
    自分のメンタルが変わって、出会いが変わって、会社からの評価も上がった。

    +45

    -3

  • 138. 匿名 2025/02/22(土) 05:32:04 

    >>95
    健康のために早朝ウォーキングするようになって顔馴染みになったお婆さんから「いつも気持ちの良い挨拶をするね、孫にあってみないかい」と誘われ、勇気を出して会ってみた。
    その男性と一緒にウォーキングするようになって付き合うことになった。幸せ。結婚の話も出てるよ。

    +183

    -7

  • 139. 匿名 2025/02/22(土) 05:43:15 

    モーニング娘
    ごまき加入してから売れだした
    物事が好転したきっかけpart6

    +6

    -22

  • 140. 匿名 2025/02/22(土) 05:53:58 

    >>135
    スポットまでいったんだね
    失敗してしまった時が1番こわいのわかる

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/02/22(土) 05:55:03 

    料理教室に参加
    料理は上手くならなかったけどw、料理上手な男性と知り合い結婚。
    今も料理は夫担当で、毎日とっても美味しいご飯を作ってくれる。

    +96

    -2

  • 142. 匿名 2025/02/22(土) 06:03:29 

    >>2
    アメリカ崩壊が始まったね
    ダウNASDAQ暴落、来週のNVIDIA決算でS&P500暴落するね
    関税が始まったら間違いなく下がるし
    アメリカ崩壊してもトランプを選んだアメリカ国民が悪いね

    +3

    -17

  • 143. 匿名 2025/02/22(土) 06:04:05 

    メガネからコンタクトに変えた

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2025/02/22(土) 06:16:07 

    >>14

    わたしも。

    2ヶ月で400kgくらいのものを近所のゴミセンターに持ち込んだ。

    イライラが減った。
    仕事に集中できるようになった。
    大きな仕事が決まった。
    痩せた。
    笑顔が増えた。
    原因不明の浅い呼吸が緩和した。

    +139

    -2

  • 145. 匿名 2025/02/22(土) 06:16:10 

    >>19
    昔はイケメンだったのよ!

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2025/02/22(土) 06:18:27 

    更年期過ぎてから楽になったわ。元気ハツラツ。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2025/02/22(土) 06:24:34 

    家事の外注

    イライラがなくなり夫婦仲も良くなった

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2025/02/22(土) 06:27:23 

    >>13
    なんかわかる
    私もいつかやりたいなと思ってることをちょっとだけでもやってみると1日の充実感が違ったよ
    いつかやろうと思ってるだけじゃ1日があっという間に過ぎていってしまうからね

    +125

    -0

  • 149. 匿名 2025/02/22(土) 06:32:55 

    デモデモダッテを止めたこと

    昔自分がそうだったけど、やっぱり皆離れていくんだよね。今思えば、そんな思考だと自分も成長しないし、相手も否定ばかりされて、いつまでも愚痴られてたら気が滅入るよね。当時はそのことに気づけなかったけど、あのときの相手には本当に申し訳ないことをしたと思っている。

    出来ない理由を探すのは止めて、やることをやるようにしたら失敗を繰り返しつつも前に進めるようになったし、人とも楽しく過ごせるようになったよ。

    +50

    -2

  • 150. 匿名 2025/02/22(土) 06:33:12 


    去年から転職したくて
    仕事をしながら探していた
    なかなか条件に合うのがなく
    年明けに会社の後輩が辞めると
    その時に声をかけてもらい
    給料は下がるけれど
    やりたいことができるので
    今月いっぱいで今の会社を退職
    3月から新しい会社での
    デビューが待ってる
    物事が好転したきっかけpart6

    +41

    -3

  • 151. 匿名 2025/02/22(土) 06:35:41 

    >>138
    何歳?
    ガチの引きこもりの話じゃなさそう

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2025/02/22(土) 06:35:52 

    あきらめたり開き直ったらかな

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2025/02/22(土) 06:37:25 

    >>151
    27歳です。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2025/02/22(土) 06:43:03 

    >>136
    話半分に聞いていた方がいいよ
    ネットだし、しかもがるだし

    +29

    -2

  • 155. 匿名 2025/02/22(土) 06:47:45 

    >>7
    Win-Winだね

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2025/02/22(土) 06:48:43 

    >>132
    よこ
    結婚に関しては美人とかそこまで関係ない
    世の中ブスでもデブでも結婚してる
    結局は人柄や相性だよ

    +70

    -4

  • 157. 匿名 2025/02/22(土) 06:51:06 

    >>154

    最初に書き込んだ者だけど本当の話だよ。
    でも、ネットだしガルだし話半分っていうのは同意。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/22(土) 06:54:17 

    >>1
    トピ主でいうなら
    こうトピを上げなくなってからだろー

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2025/02/22(土) 06:56:54 

    >>151
    よこ
    気持ちの良い挨拶って挨拶し慣れてる感じが漂うもんね
    お婆さんの相手もしてたってことだろうし

    +25

    -3

  • 160. 匿名 2025/02/22(土) 06:56:58 

    フリーター→正社員になってから。
    趣味始める金銭的余裕や、自分磨きする余裕も出来て、その趣味の場で人生初の彼氏が出来て結婚した。

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/02/22(土) 06:57:31 

    昔、雑誌の裏表紙によくあった「このパワーストーンを買ったら次々と幸せが舞い込んできました」みたいな胡散臭い話多いな

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2025/02/22(土) 06:57:50 

    >>156
    ブスのアルバイトと結婚する人なんて中々いないでしょう

    +7

    -17

  • 163. 匿名 2025/02/22(土) 06:58:33 

    >>153
    ガチの引きこもりだったんですか?
    ただインドアなことを引きこもりと言っているだけ?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/22(土) 07:00:45 

    歯列矯正!

    見た目の事ではなくて、噛み合わせが治ってわたしの咀嚼音クチャラーが改善されて食事恐怖症が改善された気がする。

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2025/02/22(土) 07:01:37 

    再就職!

    心の病でひきこもっていたけど仕事再会して金銭的にも精神的にも多少落ち着いた

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/22(土) 07:05:31 

    >>47
    40半ばでの巻き返しなんて余裕じゃない?
    SNS見てたら結構いる

    なんならその年齢武器にして
    〇〇歳でもこれに挑戦!!!
    とか謳い文句にしたら
    SNSでよくバズる

    +165

    -1

  • 167. 匿名 2025/02/22(土) 07:06:27 

    思いきって美容院を変えてみた!

    ずっと同じ髪型だったわたし、満足してた訳じゃないけど、いつもと同じでお願いします、と楽だった、仕上がりが良い訳ではないけど。

    新しい美容院開拓、色々試して、自分に合わない美容院や合わない担当スタッフも経て、変な髪型になっても、めげずに探し続けた、。美容師の技術うんぬんではなく自分に合う髪型や自分に合う美容師をついに見つけた!

    変な髪型になったりも経て今はいい感じにイメチェン出来た!

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2025/02/22(土) 07:07:37 

    病院に行ったこと
    痛みの原因がわかって腹を括れた

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2025/02/22(土) 07:07:37 

    >>123
    バブル臭🫧🫧🫧

    +6

    -4

  • 170. 匿名 2025/02/22(土) 07:10:06 

    転職。暇で人間関係が悪くて給料も安い職場で精神的に疲弊して心が荒んでたけど、転職したら真逆の環境で毎日楽しい。我慢せず早く辞めれば良かったと後悔。視野が狭くなって辞めるか悩んで泣いてた日々がアホらしい。

    +67

    -0

  • 171. 匿名 2025/02/22(土) 07:12:25 

    強気な姿勢には理由があった
    物事が好転したきっかけpart6

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2025/02/22(土) 07:13:56 

    >>47
    まだ若いよ
    笑顔で進もう

    +121

    -1

  • 173. 匿名 2025/02/22(土) 07:14:07 

    >>1
    ピンチはやっぱりチャンスなんだよね
    どん底きたら上がるしかないから、止まらず進むのみ

    +64

    -0

  • 174. 匿名 2025/02/22(土) 07:15:04 

    育児休暇
    仕事仕事で疲れていたので、休息できた感じ。
    ママ友も増えた。
    仕事復帰しても早く帰るために周りのダラダラに合わせずテキパキフル回転で仕事するようなって、管理職
    遅めの出産だったけど、タイミングは良かったと思う

    +10

    -6

  • 175. 匿名 2025/02/22(土) 07:16:41 

    お局の言いなりだった上司の異動
    好き放題やってたお局は次に来た上司に雷を落とされて辞めてった。

    +42

    -0

  • 176. 匿名 2025/02/22(土) 07:19:32 

    >>163
    いじめが原因で高校中退後、10年間ずっと引きこもっていていたガチの引きこもりです。
    今でも同年代の人と会うのは心臓がバクバクします。
    勇気を出して今の彼氏(30歳)と会ってみて良かったです。

    +69

    -1

  • 177. 匿名 2025/02/22(土) 07:19:51 

    南東向きの陽が降り注ぐ明るい部屋に引っ越したら何故か前向きな性格になった

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/22(土) 07:21:53 

    高校から徐々にかな。
    それまでは虐待ネグレクト受けてたし友達出来なかったし本当に辛かった。
    母親からネグレクト気味だったのは逆に良かったんだけどね。父親が帰ってきたら何がスイッチで殴られるか分からなかった。
    でも学校が辛かったな。父親からムカつくやつは10倍にして返せと言われていたからイジメはなかったんだが危ないヤツ認定されて人が寄り付かなかった。
    子供の頃は先生にも嫌われててみんな敵だと思ってた。父親に殴られてる方が孤独を感じなくて良かった。そんななか中学くらいから父親が単身赴任になった。
    少しずつ人との接し方学んで友達が出来て距離感も分からなくて離れてを繰り返し人並みになれたのが高校くらい。
    やっと一緒にいて楽しいと思える友達が出来た。
    中学の時出来た友達は孤独を埋めるために一緒にいた。多分相手もそうだと思う。
    それからは割と人並みの生活を送れるようになったと思う。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2025/02/22(土) 07:29:19 

    厄年が明けると動き出す。
    30代1回目の厄年明けた年明け早々に知り合った人がいて、話が進んで結婚。
    2回目厄年明けた今年、1月に妊娠判明。ずっと妊活して不妊治療もやってきてたので嬉しい。
    このまま無事育って欲しいな。

    +36

    -2

  • 180. 匿名 2025/02/22(土) 07:29:30 

    【ためになる雑学】好転反応は不幸な顔でやって来る!【好転反応】【潜在意識】【高次元】
    【ためになる雑学】好転反応は不幸な顔でやって来る!【好転反応】【潜在意識】【高次元】www.youtube.com

    今回は波動の次元が上昇好転する予兆のお話です!次元が上昇する好機は辛い顔をしてやってきます!見逃さないでね! いつもご視聴いただきありがとうございます! 毎日楽しく動画をアップしております。 大笑いしたり、ニヤニヤしたり、感心したり、ドキッとしたり...


    +2

    -3

  • 181. 匿名 2025/02/22(土) 07:30:02 

    >>75
    自分が成長してレベルが上がってるから、周りの人や物と合わなくなって来るんだってね。
    だから次の段階へ行く準備だよね。

    +76

    -0

  • 182. 匿名 2025/02/22(土) 07:30:02 

    >>176
    今もウォーキング以外は
    引きこもりなんですか?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/02/22(土) 07:32:05 

    ケアマネさんが頑張ってくれること

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/02/22(土) 07:32:31 

    >>161
    結構効いた人もいるんだよねこれが。

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2025/02/22(土) 07:32:32 

    いいのか悪いのか分からないが
    パート先で“能力不足”
    異動先の内容、環境が結構合ってた
    相手先もそんなにうるさくないし部屋には好き勝手言う人は沢山いないし派閥もない
    悪い面もあるが満足してる

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2025/02/22(土) 07:32:53 

    精神障害だけど、ご縁があり結婚した
    毒親と離れて暮らして平穏に過ごせるようになった

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2025/02/22(土) 07:36:23 

    >>12
    食糞はあるあるだよね
    嗚咽あげながら食べてた

    +3

    -38

  • 188. 匿名 2025/02/22(土) 07:36:39 

    >>34
    うんこをお漏らしさせようとしてくるってどゆことよ?w
    便意を催した時にトイレに行くのを妨害してくるとか?

    +76

    -4

  • 189. 匿名 2025/02/22(土) 07:37:05 

    >>187
    いや、ないないw

    +29

    -0

  • 190. 匿名 2025/02/22(土) 07:38:21 

    >>182
    彼氏とデートするようになりました。
    お互い陰キャなので映画館や美術館に行くことが多いです。

    +20

    -2

  • 191. 匿名 2025/02/22(土) 07:39:37 

    >>47
    私も極端な思考になる時ある
    あとで振り返ってなんであんな行動したんだろうって後悔したり
    みんなそんな時あるんだと最近考えるようにして自分を慰めてる
    大学入学できたのだから通信で頑張ってみるとかは?
    私からしたら羨ましいよ

    +103

    -0

  • 192. 匿名 2025/02/22(土) 07:39:50 

    >>47
    自分は何も悪くなかった。よくがんばってきた
    とご自身に毎日毎日言ってあげて下さい。
    マイナスなイメージが出てきたらリモコンでチャンネルを変えるみたいに。数年前のあなたを思い出した時
    今より若かったなぁと思うでしょ?たった今も未来で振り返るとそうなんです。
    人が言うように簡単な事じゃないかも知れないけど
    あなたは何も悪くないし、これからどんどん変わって行ける。いきなり大きな変化は無理ですよ?だけと
    本当に小さな変化をぜったいに見逃さず、わたしは出来たし、わたしはちょっと変われたって誰に言うでもなく認めてあげて下さい。
    数年後きっと今よりずっと納得できる自分になってますよ。だってもう全てにお気づきじゃないですか。
    こうでなければダメだと決めていたのはご自身という事に。だからそうじゃなくてもいいって自分に言ってあげないと(^^)

    +126

    -1

  • 193. 匿名 2025/02/22(土) 07:41:59 

    >>158
    ガルちゃんやめたら好転したってコメント見たことあるなあ。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/02/22(土) 07:42:47 

    義理親と同居解消したら睡眠障害が治った。
    ストレス溜まってたんだろうな。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/02/22(土) 07:43:29 

    >>22
    うらやましい。うちのパワハラ上司も辞めてくれないかな。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/02/22(土) 07:44:22 

    父が亡くなったのが今思うと契機だった
    あのまま看病が長引いてたらこっちが死んでたかも

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/02/22(土) 07:44:26 

    >>149
    いい考え方だね。
    私もそうしてみる。
    ありがとう!!

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2025/02/22(土) 07:44:44 

    >>14
    断捨離ってやっぱり効果あるんだね
    なんか執着あるのか断捨離が怖いんだよね
    明らかなゴミ以外は捨てられない
    整理整頓だけでもスッキリするからまずはそこからかな

    +95

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/22(土) 07:45:32 

    >>159
    私は蚊の泣くような声で返事をする程度。お婆さんがコミュ強で励まし上手なんですよ。

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/22(土) 07:47:17 

    友達から、あなた運が良くなるよ
    40代は幸せだよと言われたら、急に運気が良くなった

    +51

    -1

  • 201. 匿名 2025/02/22(土) 07:48:04 

    >>173
    力強い言葉だね。いいね!

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2025/02/22(土) 07:49:00 

    騒音に悩んでたマンションから引っ越した事
    その時ちょうど職場の人間関係にも悩んでいて、帰ってからもストレスがあるからどこに居ても休まらないのでせめて家だけでも!と思い切って引っ越し
    そしたら職場でも嫌いな人が異動で居なくなって今はほぼストレスフリーに
    あのマンション呪われてたんだ、きっと

    +81

    -0

  • 203. 匿名 2025/02/22(土) 07:49:11 

    >>3
    わかる。本当に人生変わった。

    私は貧乏だったから親がしてくれなくて、働くようになってから自分でしたんだけど、学生時代あんな歯並びで生きていたの今でもトラウマ。

    子供いる人はお願いだから歯並びだけはどうにかしてあげてほしい

    +95

    -4

  • 204. 匿名 2025/02/22(土) 07:52:02 

    普段はほとんどみない流れ星。
    旦那と付き合ってる頃、沖縄旅行で偶然みてその後すぐに結婚が決まった。
    仕事を探していて、なかなか決まらなくて面接して結果待ちのときに夜道で空を見上げたら、また流れ星をみた。次の日、採用が決まった。

    +31

    -3

  • 205. 匿名 2025/02/22(土) 07:53:02 

    >>7
    ちょっと似てる。
    私は客先の担当のTOPが変わったら(定年)、それまでの担当の人から無理難題言われても対応してたのわかってくれて、気に入ってもらえてうまくいくようになった。社内でもよかったねってムードでやりやすくなった。
    ちなみに元のTOPの人は親族コネ系で、ハラスメントもあった人みたいで実は嫌われてたと知った。

    +71

    -0

  • 206. 匿名 2025/02/22(土) 07:53:12 

    >>8
    周り変わるよね
    モッサリ感が無くなって自分でも自分のことを好きになれるし

    +64

    -1

  • 207. 匿名 2025/02/22(土) 07:53:13 

    >>3
    歯列矯正とホワイトニングしてから笑えるようになった

    +41

    -2

  • 208. 匿名 2025/02/22(土) 07:54:02 

    >>137
    わたしもこれ
    にこにことポジティブ思考な人といると自分も幸せな気持ちになるなと気がついて、自分がその存在になればいいと意識して過ごしていたら本当に周りもそう感じるようで「がる子がいると(といると)すごく楽しい」と言われることが増えたし、自身も日々を楽しく過ごせるようになった

    これを引き寄せっていうのかな

    +50

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/22(土) 07:57:22 

    >>156
    人柄 でもない
    お互い性格も容姿も良くないカップル見るよね?
    ようは妥協
    まあ己を知ってなのか、妥協してるだけ偉い。

    +7

    -7

  • 210. 匿名 2025/02/22(土) 07:58:33 

    >>123
    外に出ることよりも
    バレンタインチョコ渡す勇気の方が大事なような

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/22(土) 07:58:41 

    >>13
    ブス治すまで彼氏作らない!というかできるわけない!だったけど、ブスでも積極的に行動すればそのように彼氏できた

    これ、昔の私に言ってやりたい。ホントそうだよね。私は母親にこの事ずっーーーーっと言われてて、自分はダメなんだって落ち込んで人生ムダにしてた。実家離れてしばらくして、ダメ元でも足掻いてみようってやったらトントン拍子で事が好転していって、あっという間に彼氏できて、結婚して、今妊娠中。実家離れて、母親からの呪詛が解けた感じ。少し解けるまでに時間かかったけど、人生棒にしなくて本当に良かったって思ってる。

    +96

    -2

  • 212. 匿名 2025/02/22(土) 07:58:42 

    >>47
    56歳の私からしたらまだ若いし何でもできるよ。
    年齢を言い訳にしないで、今すぐ食べたいものを食べておいで。
    摂食障害を治そうとか思わないで、その時食べたいものを味わって食べてみて。

    +162

    -1

  • 213. 匿名 2025/02/22(土) 07:58:46 

    >>198
    少しずつやってると急に勢いがつく時が来たりするよ。
    絶対これは捨てたい。とか今捨てたい。とか
    無理する事はないと思う。

    +58

    -2

  • 214. 匿名 2025/02/22(土) 07:58:57 

    >>11
    写真立てにセルフヌード入れて飾ったら花瓶の花そっこー枯れたわ

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2025/02/22(土) 07:59:14 

    事故で入院した時
    ICUに5日間入って生還したから残りの人生のオマケ感が強くて、気楽にいこうと思ったのと、
    その時の入院生活が私の人生で初めての休憩で、何もしないってこんなに幸せなのかーって思った
    例えるなら悩みがなくて毎日楽しくて愛されて満たされてた幼少期のような気持ちが湧いてきて、やっと幸せになれたって感じた

    幸せって掴むものじゃなくて既にあるものなんだって悟った感がするww

    スピってるみたいだけどそう感じたw

    +84

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/22(土) 07:59:56 

    離婚。
    2人で飼った猫の猫権は絶対に取らなければならない!と思ってたら、前夫は「これ(猫)も持ってけよ、俺いらない」と猫を投げられて悔しかったしそれだけ今も許せない。
    でも、その後に引っ越し→離婚→転職もびっくりするほどうまくいった。あの時決心してよかったと思ってる。

    +92

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/22(土) 08:00:45 

    >>6
    甘えてる夫なら別居に抵抗したんじゃない?

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/22(土) 08:00:54 

    一人暮らしかな。
    一人暮らししたら自由になったせいか今まで出来なかった夜遊びや友達泊めたり旅行したり着たい服きたり。実家いた時は親を気にして何も出来なかった。
    究極は初めて彼氏できて結婚したこと。一人暮らしを父親にずっと反対されたけど、思い切ってよかった

    +42

    -0

  • 219. 匿名 2025/02/22(土) 08:01:49 

    >>20
    まさに いま矯正中です もう41 なので迷いましたが始めました まだ途中段階なので、モチベーションを保つのが大変なときもありますが、貴方のようなコメントをみると励まされます
    よろしければどんなふうに人生が変わったか教えてほしいです

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2025/02/22(土) 08:02:25 

    >>47
    年近い!
    晩御飯だけ炭水化物抜いてみて。
    午前中はケーキでも何でも食べて良いってルールなんだけどそれ続けると少しずつ体重減ると思う。
    体重が原因なら解決は出来る。

    +45

    -6

  • 221. 匿名 2025/02/22(土) 08:02:32 

    お米中心の食生活にしたら、すごく身体の調子がいい。
    それまではパンや麺類など小麦製品を多く摂っていました。
    身体が怠いのもなくなり、便秘も解消!
    食事でこんなに変わるんだ〜!とバランスの良い食事を考えること作ることが楽しいです。

    +37

    -2

  • 222. 匿名 2025/02/22(土) 08:02:43 

    禁煙!タバコ代以上にお金が貯まるようになった。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2025/02/22(土) 08:03:01 

    >>13
    本当それ!卑屈に生きるって損だよね。
    行動したもん勝ちだと思う。

    +88

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/22(土) 08:05:31 

    >>35
    関係あるかよwたまたまだろ

    +3

    -25

  • 225. 匿名 2025/02/22(土) 08:07:18 

    >>216
    読んだだけで元旦那にイラついた。

    コメ主さんがこれからも猫ちゃんと幸せになる事を祈る

    +79

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/22(土) 08:08:58 

    >>210
    共通の友人がお膳立てしてくれていて、内定を頂いていたので。ルンルン気分で渡したよ。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2025/02/22(土) 08:09:26 

    歯列矯正
    ダイエット
    悪友との縁切り
    断捨離

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/02/22(土) 08:09:43 

    どうしても耐えられなくて仕事辞めちゃった時に近所のラーメン屋さんで大盛り食べてたら、そこのおばあちゃんが「なにあんた元気ないねえ」って声かけてくれた。
    「失業したんすよ、いや自分から辞めたんですけどハハ⋯」
    「へええ仕事何やってたの?」
    「美容師です、美容師は好きなんですけど店長がセクハラする人で」
    そしたら近所の美容室紹介してくれたんだよ。
    店のオーナーは女性でしかもその人地主の娘さんだから、今は有り得ない好待遇で働かせてもらってる。
    お米がない時も分けてもらった。


    +129

    -2

  • 229. 匿名 2025/02/22(土) 08:09:45 

    >>213
    ありがとう
    無理なくやってみるね!

    +27

    -0

  • 230. 匿名 2025/02/22(土) 08:10:49 

    実家にいる時は母親と相性が悪くて、しょっちゅう喧嘩してパニック発作が出てたけど実家を出てからパニック発作が全く出なくなった、家族だから好きじゃなきゃいけないなんてない合わない人は合わない

    +62

    -0

  • 231. 匿名 2025/02/22(土) 08:15:48 

    >>98
    頭悪いっていうのは自己紹介?
    >モラハラしてるくせに被害者だと思ってる女いるよね
    話の流れに逆らった被害妄想を書き連ねてるのはお前なw

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2025/02/22(土) 08:16:54 

    >>1
    禁煙
    3ヶ月くらいで何か身体の調子が良くなったんだよね、皮膚も何となくなめらかになって。
    そしたら自分に合わない場所で生きてるのが嫌になって転職した。
    ア□みたいだけど「こんなに健康で綺麗な私が嫌な仕事してるなんてダメ!」みたいな気分になってw
    新しい仕事決まるまで二カ月くらいかかったけど今はそこそこ幸せにしてる。

    +51

    -0

  • 233. 匿名 2025/02/22(土) 08:18:10 

    >>202
    住む場所は大きいよね。

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2025/02/22(土) 08:18:54 

    >>212
    自己流でなくて医者にかかって治して。拒食からの大食い嘔吐とか、自分で解決できない場合もあるよ。

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2025/02/22(土) 08:20:13 

    >>228
    大盛り食べてて元気なさそうに見えるの?

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/22(土) 08:22:53 

    >>151
    知らないお婆さんにいい挨拶できる引きこもりで知らないお婆さんの孫にさっと会える引きこもり

    +20

    -3

  • 237. 匿名 2025/02/22(土) 08:23:05 

    >>12
    こういうスカトロ系でしかもDVの人ってまた誰かが引っかかるんだろなと思うとおぞましい

    +104

    -0

  • 238. 匿名 2025/02/22(土) 08:23:52 

    >>190
    すごく好転✨️

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/22(土) 08:24:31 

    >>176
    どうやってその状態からウォーキング出来るようになったんですか?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/22(土) 08:24:35 

    >>228
    嘘臭い

    +3

    -8

  • 241. 匿名 2025/02/22(土) 08:26:02 

    >>123
    どのレベルの引きこもりなの?
    ガチの引きこもりなら友人いなくなるよね

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/22(土) 08:29:22 

    >>25
    こういうの都度ブロックしてるよ、どこのトピでもやらかしそうだし

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/22(土) 08:30:12 

    大阪から東京への異動
    街も人も泥臭い大阪はどうしても合わなかった

    +5

    -6

  • 244. 匿名 2025/02/22(土) 08:30:26 

    >>193
    その人はそのコメントをガルちゃんに書いてるのか

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/22(土) 08:31:01 

    >>216
    私は動物好きではなく、動物に興味ない位だけど一緒に暮らしていた猫を「これ持ってけ」は流石にないんじゃない?

    +61

    -1

  • 246. 匿名 2025/02/22(土) 08:32:02 

    >>47
    人って中身だよ!!

    +11

    -5

  • 247. 匿名 2025/02/22(土) 08:33:56 

    >>239
    きっかけは兄の結婚式に出席できなかったことかな、やっぱり。さすがに今のままじゃマズイと焦りが生じました。親から「健康のためにも散歩から始めてみたら」と言われ、人に会いにくそうな早朝にウォーキングをするようになりました。

    +50

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/22(土) 08:36:11 

    >>209
    確かに両方性格も顔も良くない夫婦いるよね。
    悪口言うのが好きな人って、同じタイプと結婚してる。
    優しい人と合うわけないし笑

    +47

    -0

  • 249. 匿名 2025/02/22(土) 08:37:15 

    >>244
    報告に来てくれたんだよ。
    もう二度と来ない。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/22(土) 08:38:43 

    類は友を呼ぶから優しくなれば優しい人が寄ってくる。
    ガルで悪口書いている間は、同じような人しか来ない。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2025/02/22(土) 08:42:31 

    >>12
    うんこと共に彼への気持ちがトイレに流せて良かったね

    +87

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:33 

    >>72
    同じことを思った。
    私も夫も謎の体調不良なんだけど、夫とその神社行ったら離婚になったりするのかな?

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:40 

    >>93
    物凄くよくわかる
    それぐらい言いたくなる
    他の人には言わないような嫌な言動を散々ぶつけて、冷たい態度を散々して、その後はまるで何も無かったかのように簡単に忘れて、あの人達は人情のある人間がやることじゃなかった
    本当に許せないしバチが当たって欲しい

    +37

    -3

  • 254. 匿名 2025/02/22(土) 08:45:15 

    >>242
    横だけどそれがいいね
    相手にしないことだね

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/02/22(土) 08:48:47 

    言葉の受け取り方や考え方次第で好転出来ることって結構あると思う。

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2025/02/22(土) 08:55:37 

    ないわ
    10年以上低迷中

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2025/02/22(土) 09:04:35 

    >>187
    あるあるではないでしょ 笑

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/22(土) 09:07:45 

    >>224
    うん、別に本気でそのおかげと思ってるわけじゃないよ
    ただ他に変わったことのない日常だから、そうかもって思っておけばいいかって感じ

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/22(土) 09:09:03 

    >>242
    私もそうしてる
    たまに他のトピでもコメント見えなくなってるから、見えなくて平和だなと思ってる

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/22(土) 09:22:58 

    >>124
    すごいなぁ
    会社員だって辛い時期に頑張るってなかなか難しいのに

    +32

    -0

  • 261. 匿名 2025/02/22(土) 09:25:57 

    山形に行って温泉入って山寺に登った。
    悪縁も自ら切れたし本当転換点だった。

    +40

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/22(土) 09:32:55 

    >>12
    因みにどっちのうんこ?

    +0

    -8

  • 263. 匿名 2025/02/22(土) 09:44:01 

    脱ブラック企業したくて、年末から転職活動して、年始に就業の神社にお参り行ったらトントン拍子に2社から内定もらって、片方の本命に4月入社が叶ったこと。
    来月お礼参り行く!

    +41

    -1

  • 264. 匿名 2025/02/22(土) 09:51:51 

    >>260
    人にもよると思うんだけど、私の場合は向いてないのがわかっていたので会社員には絶対戻りたくなかったの

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2025/02/22(土) 09:56:12 

    >>34
    私もおしっこ飲ませてと言ってきた彼氏に頭ばぐっててそれくらいなら…と思ったけど直前でこれをしたら人間じゃなくなる気がして我に返って全力拒否した
    そしてやっぱりろくな男じゃなかったから別れてよかった

    +144

    -0

  • 266. 匿名 2025/02/22(土) 09:56:23 

    浮気夫と離婚したこと
    それから仕事運も友達運も上がって、
    2年後にはもっと良い人と再婚して
    それから18年幸せに暮らしている
    離婚当時はボロボロでもう生きる希望も
    なくなってたんだけどね

    +52

    -2

  • 267. 匿名 2025/02/22(土) 09:57:05 

    >>252
    たしかにそれは世にも奇妙な物語になりそうで怖いな…
    旦那との縁は切らずに旦那と私の謎の体調不良と縁を切りたいですって言ったら、神様考慮してくれるかも!?

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2025/02/22(土) 09:58:07 

    >>30
    なんか別の場所でも同じようなコメント見たような… 

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2025/02/22(土) 09:58:54 

    >>77
    中途半端な気持ちで行くもんじゃないね
    下手したら自分に返ってくるからなぁ

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2025/02/22(土) 10:07:43 

    >>34
    DVモラハラ男ってなんで排泄物への執着あるんだろ。私の昔のモラハラ男も、私がおしっこしてるところ見たいってトイレまで入ってきて、嫌だって言ってるのに無理やりトイレに座らされて、それでも抵抗したら目の色変わって「本気で怒るからね??」て言われた。その後も理不尽に怒鳴られたり虐げられたり見下されたり価値のない奴扱いされたり。
    その後好きな女ができたそうで私から離れていった。ほんとに助かった。

    +140

    -0

  • 271. 匿名 2025/02/22(土) 10:11:21 

    >>12
    キモすぎ 男ってクズばっか

    +56

    -4

  • 272. 匿名 2025/02/22(土) 10:18:06 

    15年働いた職場を35歳で転職したことかな。
    お局みたいになってて周りに嫌われてるの分かってたけど、意地が勝って変われなかったけど、もう本当に自分に嫌気がさして勢いで辞表かいた。
    辞めたら目の前が明るくなったように気持ちがスッキリして、ストレスでお菓子爆食いしてたのもやめれて痩せたし、肌荒れも治ったし、知人の紹介で出会った人とあれよあれよと結婚までした。
    今47歳になったけど、35歳で転職って怖かったけど、あの時勢いで1歩踏み出して良かったと思ってる。

    +67

    -2

  • 273. 匿名 2025/02/22(土) 10:18:13 

    >>22
    お局が極悪だったが
    暗躍しており
    代表も腐っていたので
    極悪の退社後廃業した

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2025/02/22(土) 10:20:24 

    >>95
    週3回の短時間アルバイトを始めた
    アルバイトなら合わなかったらやめたらいいし、時短の週数回なら体力的にもそこまでしんどくないし

    最初は時短アルバイトだったけど少しずつ働く時間を増やすように声をかけてもらい、今は週5で働いてる

    +46

    -1

  • 275. 匿名 2025/02/22(土) 10:20:44 

    >>9
    パワーストーンの断捨離。
    金槌で木っ端微塵にしたらつきものが取れたみたいに軽くなった。
    自分の人生あんな物あてにするなんて時間とお金の無駄でした。

    +31

    -1

  • 276. 匿名 2025/02/22(土) 10:29:02 

    ネガティブな情報に触れない
    前は日曜日の午後にやってる底辺の人を深掘りしたドキュメンタリーとか好きだったけど、自分より下を見て安心するマインドが良くないと思い見るのをやめた
    私は氷河期世代で底辺労働者だったけど、ネットで氷河期世代について語られているネガティブな記事は読まないようにした
    がるでも氷河期世代トピは避けるようになった
    それから徐々に運気上がって転職成功して収入アップして、底辺からはとりあえず這い上がれた
    前は街や会社で変なおっさんとかチー牛みたいなのによく絡まれたけど、それも一切なくなった

    +65

    -2

  • 277. 匿名 2025/02/22(土) 10:29:55 

    >>174
    おなじ!
    子育て復帰の人って、ここでは叩かれがちだけど大きな会社ほど女性管理職を増やしたいし、お互いWINWINだとおもう

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2025/02/22(土) 10:30:44 

    >>247
    学歴とか仕事ってどうされましたか?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/02/22(土) 10:31:49 

    >>113
    なら幸運が舞いヲリること間違いナィ
    幸せにお成りなさい

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/02/22(土) 10:32:03 

    >>274
    バイト始めるために必要な物を準備出来るのが凄い
    私はそこでずっと躓いてる

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2025/02/22(土) 10:41:05 

    >>77
    さら横
    トゥギャッターにある有名な縁切り神社のエピソードは強烈だったw
    強烈なのをまとめてるからだけど。

    〇〇と縁切りたい→クビや事故とかとんでもない形で縁切れたという。
    だから24の、この生活から縁切りさせて下さいって、そんなの願ったら恐ろしいことに。。!!と思ったわ。
    これを真に受けて行かない方がいいと思う。

    +31

    -1

  • 282. 匿名 2025/02/22(土) 10:58:44 

    >>270

    人間が最初にもらえる愛情と自己肯定は、食べ物を与えられること、排泄物を処理してもらえること、泣いたらあやしてもらえること。
    幼児期に親子関係が満たされなかったんだろうね。

    +79

    -1

  • 283. 匿名 2025/02/22(土) 11:01:58 

    >>1
    嫌だった前の会社辞めた
    パートだし、女の陽キャだらけ、陰口ばかりでずっと嫌だった
    社長のキャラで従業員のレベルがわかるよね

    無職の間、不安でいっぱいだったけど、もっと早く辞めれば良かったと思ってる

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2025/02/22(土) 11:08:04 

    >>198
    捨てても後悔することはほぼないよ

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2025/02/22(土) 11:10:49 

    嫌なものとは距離を置く

    仕事以外はね

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2025/02/22(土) 11:25:30 

    >>9
    私は精神病になって発狂した。
    霊能者がパワー注入したパワーストーンブレスレット

    +7

    -4

  • 287. 匿名 2025/02/22(土) 11:35:19 

    好転したって言っていいのか分からないけど、一回病んだこと
    肩の力が抜けて何か自分自身を整理出来たみたいな感じ
    上手く言えないんだけど
    もう100%前の自分には戻ることは出来ないしそれでもいいかなっていう諦めというか心のキャパが増えたというか

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2025/02/22(土) 11:36:42 

    >>278
    学歴は高校中退、つまり中卒のままです。最近になってバイト雑誌を眺めるようになりましたが、どこも高卒資格が必要なんですよね。
    彼氏は気に病むことないと言ってくれますがコンプレックスの塊です。いじめっ子達は高校卒業して進学校だったので大学も卒業して正社員になっていると思うと、やりきれないです。

    +29

    -1

  • 289. 匿名 2025/02/22(土) 11:46:51 

    >>272
    私も15年働いた会社を同じくらいの年齢で退職しました。退職理由は手取りが13万しかなかったからだけど笑

    けど、転職したら確かにお給料は良くなったけど色々上手くいかなくて、転職2社目でメンタル壊して休職からの退職してしまいました。今もまだ仕事決まってません。

    好転したとは言えなくて、やめない方が良かったのかなとも思っています…

    +14

    -3

  • 290. 匿名 2025/02/22(土) 12:08:35 

    >>148
    ここの一連の流れ分かる
    100か0じゃなくてちょっとだけやってみる、って仕事上でもすごく大事
    そうしないと何も変わらないよね
    案外ちょっとだけ、から継続していくことが多い
    という事で家でダラダラを止めて出掛けてきます!

    +50

    -0

  • 291. 匿名 2025/02/22(土) 12:14:51 

    >>47
    コメした事が転機になるかもよ!?

    +70

    -0

  • 292. 匿名 2025/02/22(土) 12:18:05 

    自分は今迄の趣味を捨てた。お金も掛かるんだけども結構楽になったね。生活も変わったけど。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/02/22(土) 12:36:50 

    >>13
    なんかグッときた。
    そういう思考か私にもあります。
    ダメだね。
    反省して前にすすみます。ありがとう。

    +50

    -1

  • 294. 匿名 2025/02/22(土) 12:49:16 

    >>279
    ありがとう!!
    あなたも幸あれ!!

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2025/02/22(土) 13:00:15 

    >>95
    近所の寺の座禅会に通ってるけど、ご住職によると、元、もしくは現引きこもりも何人かいるらしい。
    別に気にしてなかったけど、言われてみれば確かに、こちらが挨拶しても、おっかなびっくり会釈がせいぜいって人がいるし、待ち時間にちょっと雑談しただけでコミュ障と分かる人もいる。
    そういう人でも座禅を続けて、時々ご住職に励まされたりしているうちに、ある日
    「バイトが決まりました!」
    って笑顔で報告に来てくれたりするんだって。
    「そういう時は私も本当に嬉しくてねえ、お坊さんやってて良かったって思うんですよ」
    と仰ってたけど、引きこもりの人の側からすれば、親身になってくれる人が見つけられたことが大きいんじゃないかと思う。
    檀家でなくても悩み相談を受けてるお寺とかもあるから、HPとかで探して、まずは話を聞いてもらうのも良いかも。

    +68

    -0

  • 296. 匿名 2025/02/22(土) 13:03:04 

    >>262
    どっちでも優劣なく嫌だろ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/02/22(土) 13:07:51 

    >>215
    一度死にかけた人ってなんか強いよね。

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2025/02/22(土) 13:12:20 

    死ぬつもりで今まで大事に取っておいたものも思い出も全部捨てまくった。
    ついでに埃まみれの場所も掃除しているといつのまにか死ぬのがバカらしくなってた。
    その後パワハラのおばさんが長期休職に、年末に生まれて初めて友達と飲み会して、翌年はお誕生日会まで開いてくれてあの時が1番幸せだったな

    +35

    -0

  • 299. 匿名 2025/02/22(土) 13:14:26 

    >>40
    あの人なんだかすごいよね
    ファンサ中も盛り上げようとしたり、めちゃくちゃきつそうなのにいつもの愚痴言わないの

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2025/02/22(土) 13:16:10 

    >>91
    本当によかったですね!
    こういうお話は貴重だ

    +75

    -0

  • 301. 匿名 2025/02/22(土) 13:24:40 

    >>1
    引越し。
    今まで住んでた所ではどん底の毎日で死にたかった。
    けど、結婚して引越してからは仕事も人間関係もなにもかも好調です。

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2025/02/22(土) 13:34:52 

    パートから正社員に転職したこと
    それまで安い最低賃金でこき使われることを普通と思ってた。
    一念発起して資格取得して正社員に転職。
    諦めずに努力して良かった。

    +44

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/22(土) 13:37:08 

    >>47

    あなた頑張ってきたのね
    ここでこうやって冷静に自分の良くないところを分析できてるから、徐々に良くなってきてるのね

    一歩ずつよ

    +88

    -1

  • 304. 匿名 2025/02/22(土) 13:42:09 

    今の趣味に出会ったこと
    SNSで仲間が増えたし、コンクールで入賞までしてしまった

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2025/02/22(土) 13:51:43 

    身近な友人と思っていた人達を切った

    高校の友人(と思っていた人達)でしたが友人ではなくフレネミーだった
    虚言癖の悪口女に洗脳されて私を虚言癖やら嫌われ者やら大ウソばら撒いて悪口を何年も流して誹謗中傷を楽しんでいたので絶縁した
    人として嫌悪感しかない
    虚言女と親友ごっこに溺れた挙げ句、『私抜きで私の意思や話が勝手に決められ』相手に激高されたり疑われる事に心底嫌気がさしたので絶縁
    スッパリ縁切りしてそれから一度も会ってない

    紆余曲折あったものの高校の人達以外とは全員20、30、40年と今も縁が続いているし悪意持つ人とは今は一切関わらないようにして平和に幸せに暮らしてる
    当時の不幸は全て悪意と憎悪に満ちた人間の作為だったので付き合う人は以降かなり選ぶようになった
    最低限、自分の生活を侵害しない相手に限定してる

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2025/02/22(土) 14:00:58 

    >>288
    高卒認定試験を受けてみてはどうでしょうか?コンプレックスを解消するには、それが最善で最速の道のように思います。

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2025/02/22(土) 14:06:29 

    >>214
    花も恥じらうほど美しいんだな

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2025/02/22(土) 14:09:55 

    >>22
    うちもそれ経験した事ある。
    仕事できる人ではあったけど新人いじめで7人やめさせた。
    自主退職だったけど次のところ合わなくて戻ってきたいって言ったから皆で阻止した。
    上司には媚びてたからその上司は受け入れる気満々で皆んなに嬉しいでしょ?!的に報告してきた時の皆の顔よ。www

    +38

    -0

  • 309. 匿名 2025/02/22(土) 14:11:04 

    >>185
    正社員も出来そうに見えるほどな人が意外とパートや派遣だったりするけど
    半分くらいの力でこなせて居やすい環境に身を置くほうが楽だからって、考えもあるみたいだね

    ※生活環境や体調の面でバイト派遣の人も居るのは分かってるので
    全員とは思ってません

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2025/02/22(土) 14:15:20 

    >>86
    友人関係で悩んでいます
    でもそれ以外のことでもそうだけど、築いてきたことにあまり執着しないでいいのかな、と思い始めた
    色々新たにすることも、物事が好転するかも

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2025/02/22(土) 14:22:10 

    とりあえず、最悪な出来事が起きる。
     
    それを乗り越えた先にある。


    だから率先して苦労するようにしてる。

    +18

    -3

  • 312. 匿名 2025/02/22(土) 14:25:47 

    >>1
    パワースポット巡り

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2025/02/22(土) 14:27:36 

    >>102
    私も前の職場意地悪な人、スピーカー、噂好きばかりで鬱になり辞めてコールセンター考えましたが、週5しかなく結局今はワンオペ サービス業です。
    1人仕事だから、責任かかりますが気楽です。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2025/02/22(土) 14:29:12 

    変化させたこと
    転職 旅行 一人暮らし

    その前の段階なら掃除!

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2025/02/22(土) 14:44:34 

    好転させるために、転職、引っ越ししたのに事態は悪化した。 転職、引っ越し前に、人が離れ、悪い流れになってたから、断ち切るための決断だったのに。 あんなに考えて、転職、引っ越しの流れはスムーズだったのに。 やはり、物事が上手く行ってない時期は、動かず耐え忍ぶのが正解かも。 なんとなく、流れが変わってから大きな決断はしたほうが良い。
    だけど、あのままくすぶってでも好転したのかはわからないし、行動してしまったことは万事塞翁が馬で、良い方向にこれから進むと信じてる。てか、信じるしかない涙

    +28

    -1

  • 316. 匿名 2025/02/22(土) 14:53:49 

    >>12
    スカで口臭になったら臭い取れないから危なかったね

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2025/02/22(土) 15:01:40 

    >>258
    よこだけど、
    信心って大事だと思いますよ!

    お参りしたとに神様助けて〜だけじゃなくて、私はこう頑張りますと決意表明したのならば、神様は力を貸してくれるんじゃないかなと私は信じています。
    これから良い方向に進むといいね。

    +46

    -0

  • 318. 匿名 2025/02/22(土) 15:10:23 

    >>1
    鼻の整形。目の整形なんかよりよっぽどかわいいかわいいって言われるようになった。写真も盛れる。60万くらいだったかな。高い買い物だったけどもっと早くやっておけばよかった。

    +4

    -5

  • 319. 匿名 2025/02/22(土) 15:11:40 

    >>306
    まだ若い今のうちに受けたほうがいいよ!
    年取ったら気力なくなっちゃうから
    応援してる

    +21

    -1

  • 320. 匿名 2025/02/22(土) 15:35:07 

    >>1
    すごく刺激になるというのではないがちょっと元気が出る良いトピですね
    主さんありがとう

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2025/02/22(土) 15:42:39 

    >>91
    もう私は年齢的に無理だけど憧れの生活だわ
    ものすごく体力的にも大変なんだろうけど、91さん凄い!行動力も凄い

    +48

    -0

  • 322. 匿名 2025/02/22(土) 15:48:11 

    私の好意に感謝するどころか、私が悪い事にしてた元旦那と義実家と離婚して子供達連れて離れた事。
    母子家庭は厳しいけど、気分的には楽になった。

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2025/02/22(土) 16:08:56 

    >>7
    私も大きい部署から小さい部署に異動したら、今までの経験を買われて重宝された。
    忙しい部署にいた反動で手が空くと落ち着かなくて、何かありませんか?って聞きまくってたのがよかったみたい。
    以前は仕事できなくて疎まれてたけど今の部署では昇進して、
    たまに昔の同僚に会った時は胸張ってこっちから挨拶できるようになった

    +80

    -0

  • 324. 匿名 2025/02/22(土) 16:23:59 

    >>315
    怪我の功名って言うし、そこで何か得るものもあったんじゃない?
    私は遅まきながら一人暮らしデビューして仕事も変わり体調崩しまくって実家に戻る直前にやっと気づけたよ

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2025/02/22(土) 16:24:34 

    >>319
    ありがとうございます。社会に出るために頑張りますね。

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2025/02/22(土) 16:33:09 

    このトピみてたら前向きな気分になってきます
    きっかけってやっぱあるんですね

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2025/02/22(土) 16:34:00 

    >>3
    歯の矯正で口元が綺麗になる→自信持って笑える→笑う角に福
    的な感じで私も運気良くなったよ
    やってよかった

    +46

    -0

  • 328. 匿名 2025/02/22(土) 16:37:42 

    勉強頑張って薬剤師になった。
    自己肯定感が上がって自信がついた。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2025/02/22(土) 16:43:46 

    このトピ見てたら、引きこもりだったのに彼氏ができたり結婚までできた人がいると知りビックリ。私は内気なことを理由に何もして来なかった喪女だけど、婚活を始めることにしました。勇気をくれてありがとう。

    +66

    -0

  • 330. 匿名 2025/02/22(土) 16:44:31 

    >>115
    気が向いたら「生きテク」を検索してHP見てみてください。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2025/02/22(土) 16:48:39 

    ミニマリストになったこと
    職場でのファッションチェックが嫌で私服を制服化しました。気分スッキリ。

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2025/02/22(土) 16:49:24 

    Excelrのスティックアイシャドウで二重になった。
    線はうっすらあったがくっきりシワになってよい感じ

    子多摩 豚は 怖いのでつけない方がいい

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/02/22(土) 16:53:31 

    >>332
    どこに付けたらダメなの?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/02/22(土) 17:07:27 

    >>270
    ひぃぃぃぃ:(;゙゚'ω゚'):

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2025/02/22(土) 17:08:04 

    >>333
    マイクで 言葉入れてるので間違えて変なままに
    下瞼です

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/02/22(土) 17:11:54 

    あぁ、シタマ ブタね!教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/02/22(土) 17:19:16 

    >>9
    パワーストーンはただの石

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/02/22(土) 17:19:25 

    母の老人ホーム入所

    やっと空きができてホームに入れる事になった
    長かった自宅介護生活から解放された

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2025/02/22(土) 17:28:01 

    >>34
    犬がうんこしてるのは可愛いけど…人間のは…

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2025/02/22(土) 17:30:48 

    障害年金の受給が決まってから生活が好転しました。年金、ちゃんと払っておいて良かったです。年に70万円も戴け、出来なくなっていたパート代の代わりになっています。

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2025/02/22(土) 17:33:28 

    >>311
    素晴らしいね!!

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/02/22(土) 17:34:20 

    >>258
    私も雪が溶けたら自転車で近くの気になる神社に通いたい
    気持ちの拠り所が欲しいから
    話に行くみたいに

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2025/02/22(土) 17:37:20 

    >>315
    投稿時間に4がたくさん。
    しあわせだよ~

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2025/02/22(土) 17:37:20 

    >>329
    好転しますように!!良い報告待ってます!!

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2025/02/22(土) 17:41:06 

    >>322
    頑張って!!応援するよ💐
    私は婚活で結婚したよ。
    この時期に始めて、11月に出会ったよ。
    どちらが早く出会えるか競争だよ。
    天は自ら助けるものを助く。

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2025/02/22(土) 17:49:39 

    >>343
    ありがとう。
    ◯なないよね😅😅😅
    幸せのほうだよね?🥲

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2025/02/22(土) 17:55:26 

    若い頃はエステで働いて稼いでたけど、勉強して事務派遣始めたら、出会う人が真面目な人が多くなって良い人と結婚できた。
    エステの頃は、「エステティシャン」って言う響きが好きな見た目だけ良いダメ男しか寄ってこなかったから、自分の環境を変えてよかった。

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2025/02/22(土) 17:59:42 

    幼稚園の先生を辞めて墓石販売店に就職して好転。給料2倍だもん。

    +27

    -1

  • 349. 匿名 2025/02/22(土) 18:00:02 

    >>138
    おめでとうございます
    ご家族やご両親も安心されたと思います
    旦那さんと仲良くお幸せに

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2025/02/22(土) 18:06:03 

    >>346
    よこ
    幸せの方だよ!

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2025/02/22(土) 18:12:02 

    ガルでハニーズを教えてもらってから服をたくさん買えるようになった。安くて可愛い。

    +36

    -0

  • 352. 匿名 2025/02/22(土) 18:16:55 

    >>115

    横だけど、自分も…
    生きる気力も人生立て直す気力もない
    人生50年なら後少しだったのに…何をしても自分なりに精一杯努力したつもりなのにうまく行かない人生だった
    宿命だろうと分かってるけど、いたたまれない…

    +22

    -2

  • 353. 匿名 2025/02/22(土) 18:19:03 

    >>311
    最悪も最悪で、引きこもりにまでなった(‘∀‘ )
    もう、立ち上がれないと思う

    +6

    -3

  • 354. 匿名 2025/02/22(土) 18:20:07 

    NISA始めてから貯金するより資産が増えています。嬉しい。

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2025/02/22(土) 18:21:33 

    自分はやる気がある、できると心の中で唱えてみたら本当にそうなって来た

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2025/02/22(土) 18:28:04 

    好き避けを卒業というか辞めてから恋が上手くいくようになりました。やっぱり素直が1番ですね。

    +32

    -1

  • 357. 匿名 2025/02/22(土) 18:33:02 

    >>310
    過去は過去
    卒業式があるように青春時代だから尊いという思い出があるよね
    その時々に良いご縁がある、っていう感謝に気がついたら運気も上向きになりそう

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2025/02/22(土) 18:34:55 

    >>86
    今のレベルの自分とか
    これからなりたい自分と合う人以外は
    ご縁のと言うのは基本的に期限があると思うよ

    家庭を大切にして常に目標がある人

    子どもを捨てて遊びまわる人

    優等生チームと劣等生チームは相容れないと思う

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2025/02/22(土) 18:36:21 

    野菜をたくさん食べるようにした
    健康診断の数値が激的に改善し、医者に褒められた

    +26

    -0

  • 360. 匿名 2025/02/22(土) 18:41:51 

    >>198
    私も断捨離しなくちゃと思いながら全然出来てなくて。
    ふと、もし物にも感情があったら?って考えになって、床に乱雑に置かれている物やセールだからって買ってその後出番がない服たちは、私の事を一体どう思うんだろうか?って。それからすぐに不要になった物はフリマに出したり整理整頓して、今「必要」なものだけを厳選するようになった。

    +35

    -1

  • 361. 匿名 2025/02/22(土) 18:42:18 

    転勤
    地元離れたら厄介なしがらみも無くなり自由に振る舞えるようになった

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2025/02/22(土) 18:58:59 

    ネットサーフィンしているうちにガルに出会いました。以来、すっかりハマってしまい毎日の楽しみになっています。

    +45

    -1

  • 363. 匿名 2025/02/22(土) 19:20:55 

    >>1
    子育てしながら7年ぐらい専業主婦してたけど実家遠方で知り合いも居ないし暇すぎて鬱になりかけたから思い切って働き始めてみた
    仕事が楽しくて今や正社員でバリバリやってる
    扶養内で入社した会社でもう16年目

    +37

    -0

  • 364. 匿名 2025/02/22(土) 19:46:25 

    >>315
    九星気学好きとしては、引っ越しの時期と方位が気になる

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2025/02/22(土) 19:51:56 

    自己愛が私に攻撃をしなくなってから。
    本当に何もかも上手くいくようになってビックリ!それだけ自己愛の負のオーラにやられていたんだと気付かされた。

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2025/02/22(土) 19:56:12 

    >>7

    私は役職をおろしてもらってすごく楽になった。

    本当は不妊治療を理由に退職しようと思ってたんだけど、役職降りていいから辞めないでほしいって言われて。
    それでもしんどかったら辞めようと思ってたけど、役職降りたら一気に気が楽になって、ストレス減ったからかすぐに妊娠できた。

    私には荷が重かったんだなー。

    +32

    -1

  • 367. 匿名 2025/02/22(土) 20:08:47 

    >>77
    怖いな
    良縁神社行ってしまったよ
    悪縁を切り良縁を結んでくれる神社だからって安易に行ってしまいました
    絵馬飾った時に、いろんな絵馬に職場のあの女と離れさせろー。とかあんな〇〇な部署や上司きえちまえー。とか
    今のしょうもない旦那と早く別れて養育費もらって新しい生活を〜とか。絵馬が罵詈雑言だらけだった笑
    みんな人間関係いろいろあるんだろうなぁ。と思った

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2025/02/22(土) 20:19:05 

    >>356
    好き避けは本当にうまくいかないよ
    相手を好きになりすぎでバレたくない、冷静なフリしてるつもりが行き過ぎて相手から苦手がられてる、眼中にないって思われちゃって脈なしって判断されて諦めちゃうから
    思わせぶりの180度逆のパターンかもね
    意外と恋愛感情になったら無意識にやってしまう人も多いんだよね

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2025/02/22(土) 20:26:54 

    会社をやめて起業したこと。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2025/02/22(土) 20:40:02 

    >>86
    高校時代の友人は私も○んだものと思ってる
    酷い思い出しか無いからもう思い出したくないし関わりたくも無い
    別に高校時代の人達と関わらなくても生きていけるしそうした人も沢山いるだろうしね

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2025/02/22(土) 20:41:34 

    >>270
    本気で怒るからね、てこっちの台詞だよね
    頭がバグってくる

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2025/02/22(土) 20:43:46 

    >>13
    ○○が終わるまで○○しない!をやめる
    すごく心当たりあります。結果、先延ばししすぎて人生が終わってしまいそう。さっさとやるが吉ですね。

    +26

    -0

  • 373. 匿名 2025/02/22(土) 20:43:59 

    >>1
    思い切って起業した
    勢いが大事だと思って色んな事に挑戦して毎日休まず勉強&仕事 大変だったけどやって良かった。
    今も忙しいけど、以前よりメンタルが安定し、自分に自身が持てるようになった

    +23

    -2

  • 374. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:27 

    >>367
    安井さん?

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2025/02/22(土) 20:54:12 

    コロナ禍初期の頃、子供がコロナにかかって、職場をクビになった。
    その後、就職口がなく、介護のパートでようやく仕事を見つけた。
    しかし、あまり適性がなく、転倒事故を起こしてしまい、クビになった。
    まぁ元々、仕事はできない方なんだけど、他業種で就職できた。扶養から外れるくらい働かせてもらっている。
    あの時、クビにならなければ、今も稼げないままだったと思う

    +22

    -1

  • 376. 匿名 2025/02/22(土) 20:56:52 

    コーヒー飲んだら便秘治ったわ

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2025/02/22(土) 21:00:04 

    歳を重ねて年収が2倍になりました。後10年頑張るぞ。

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2025/02/22(土) 21:00:10 

    >>17
    独身時代、実家の近所の診療所で受付兼事務員やってたんだけど、掃除の方が急死されたんです。
    みんなで、手分けして掃除をすることになったんですが、トイレ掃除はみんなが嫌がったので、私が毎日していました。
    新しいトイレだったので、楽しい気分で掃除してたら、彼氏いない歴=年齢の私が、結婚できました。
    偶然かもしれませんが

    +56

    -1

  • 379. 匿名 2025/02/22(土) 21:01:29 

    >>1
    某有名な昔からあるお寺に参拝してからですね

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/02/22(土) 21:05:09 

    >>190
    横ですが、映画館や美術館って隠キャなんですか?
    ショック😨

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2025/02/22(土) 21:06:34 

    >>378
    ヨコ
    良縁に恵まれるなんてそんな事があるんですね!
    私、金運アップは聞いたことがありますよ
    そちらの方も期待できるのでは?

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2025/02/22(土) 21:11:46 

    >>380
    コメ主です。嫌な思いをさせてごめんなさい。
    私にとっては陰キャもヲタも悪口ではないんですが
    物静かなタイプ等、適切な表現を使うべきでした。

    +20

    -1

  • 383. 匿名 2025/02/22(土) 21:16:31 

    >>1
    毒家庭からの夜逃げ
    夜明け前にタクシー拾って空港へ
    あれから20年帰ってない

    +32

    -0

  • 384. 匿名 2025/02/22(土) 21:17:05 

    >>200
    相手に呪いの言葉をかける人がいるけど(頭の片隅に残っててなぜかそうなる)それの反対だね
    いい友達だね

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2025/02/22(土) 21:21:47 

    >>384
    ありがとうございます
    念のためそれからは?と聞いたら
    ずっと良いと言われたんです
    身体も楽だし本当に幸せです

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2025/02/22(土) 21:21:57 

    まともに見てくれない相手への想いや関係を切って部屋を断捨離。掃除を出来るだけ行うようにしました

    あまり出会いを求めるようなきちんとした活動は出来てないながらも、今の旦那と知り合えた

    それも初めての彼氏でした 


    自分を粗末に扱う人は思い切って切るべきですね

    +38

    -0

  • 387. 匿名 2025/02/22(土) 21:22:12 

    >>14
    家に帰るの楽しみになる。出した物をしまうのも好きになっていつも部屋キレイ。物が無くなったから必要な物、新しい物を買うのに、場所的にも気持ち的にも余裕があって素敵なものに出会える。でも無駄なものはもう買わなくなる。生活の質があがるね。

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:54 

    娘が生まれてから

    自分が親にしてもらいたかったことを娘にすることで心の癒しになっています

    +21

    -1

  • 389. 匿名 2025/02/22(土) 21:34:52 

    >>115
    死なないでほしい。

    でもよかったら教えてほしいんだけど、死にたいって私思ったことないの。
    なんで死にたい?

    死にたいほどつらいと思ったことは何度もあるけど、死のうと思ったことは一度もなくて。
    そういう人にどういう言葉かけたらいいのかなって、、、いつも考えてます。

    このトピにいるってことは物事が好転したきっかけを探しているのでは?
    と思うと、やっぱり希望を持ってほしいな。

    どこから希望を持てばいいんだよーと思われるかもしれないけど。。。

    ピンチはチャンスが私の座右の銘です。

    私なんかもうアラフィフで、1年前にフリーランスの仕事無くなっちゃって
    知らない街で貯金だけで暮らしてて、しかも2週間前8か月全精力傾けた試験落ちちゃって
    メチャ落ち込んで…

    でも死のうとは思わない。笑

    今は、ちょっと気分を変えて前からやりたかったことやり始めてます。

    好転というなら、今までの人生を思い出すと、15年前、行きたくて堪らなかったTOEICとか努力もした外資系企業いけなくて、仕事全然見つからなくて諦めて、お金も無くなって…

    どん底になって、どんな仕事でもいいから、精いっぱいやらせていただきますっていう気持ちになったら、某日本企業の派遣の仕事の話が来ました。
    それで、何も考えずそこへ行って、一生やりたい仕事に巡り合いました。

    すごい面白くて、そこで得た知識で起業のタネも見つけました。
    あと、その業界知識で、別の企業でエース営業にもなれた。笑

    今、10年ぶりにそこで取った資格と業界の知識を生かしてwebサイト作ろうとしてます。
    うまくいくかはわからないけど、ずっとやりたかったことだし今はそれに夢中です。

    それに、その後外資企業の仕事もさんざんすることになったし。
    (そこで得た金で今暮らしてます、給料良かったので)

    不思議ですけど、喉から手が出るほど欲しかった時、叶わなかったけど、
    どうでもよくなったら叶っていたこともありました。

    だから、試験なんかまた受けるさと思っているし、
    うまくいかなかったらまた考えりゃいいじゃんと思っています。

    一寸先は闇というけど、どんな幸運があるかわからないということでもあります。
    「夜明け前が一番暗い」と思って、ピンチはチャンスとご自分に言い聞かせてほしい。

    あなたの欲しい回答になっているかはわからないけど。

    死なないでほしい。

    +37

    -13

  • 390. 匿名 2025/02/22(土) 21:35:23 

    >>61
    何ヵ所かありそう

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/02/22(土) 21:37:43 

    >>251
    うまいなぁ
    頭いいね!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/02/22(土) 21:38:19 

    >>1
    マジレスすると
    元夫と離婚して、次は自分の事を幸せにしてくれる人じゃないと絶対結婚しない!!と思って再婚してからです。前の結婚では自分の方が与えてばっかりで子供がほしいタイミングすら先延ばしにされ疲れ果ててました。

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2025/02/22(土) 21:39:06 

    全身しまむらの服を着るようになってからというもの全般的に節約意識が高まり貯金が捗るようになりました。

    +22

    -1

  • 394. 匿名 2025/02/22(土) 21:44:20 

    私は若い頃は窮屈な思いをしたけど、ババアになってからは自由に好きなことして好きな服着て好きなヘアメイクを楽しんでいるよ。ババア最高。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2025/02/22(土) 21:47:34 

    >>393
    しまむら意外と掘り出し物があるよね
    生地も丈夫で可愛いのある

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2025/02/22(土) 21:53:51 

    やたらと人のプライベートを知りたがる、他人の物を欲しがる、全ての人の悪口を言ってあること無いこと吹聴して回る、そんな同僚がクビになったとき

    それまではイライラが止まらなくて、仕事中いろんな人と衝突して人間関係グチャグチャだったけど
    原因が居なくなってからは、私だけじゃなくみんな穏やかになって平和な職場になった

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2025/02/22(土) 22:13:33 

    >>276
    わかる
    昔は、愚痴や悩みを言い合うトピとか不幸な事件や事故のトピにいて、「しんどいのは自分じゃない」と安心してたんだよね
    でも一時的に安心しても自分の状況や環境が変わるわけじゃないしネガティブな感情の繰り返しだから、あえてポジティブなトピとか、大喜利系やネタ系のクスッと笑えるようなトピを見るようにしてた
    なるべく心が明るくなるようにポジティブに考えるほうが、自分の状況が少しずつ変わってきた気がする

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2025/02/22(土) 22:19:01 

    縁切り神社、興味あるなぁ。でも怖い。

    中学3年間のクラス、高校3年間のクラス、大学の言語クラス、2年次からのゼミがずっと一緒で、私のことを「ガル子ムカつく、目障り、どっか行けや」と嫌ってる子と就職先は別になったと喜んでいたら、赤ちゃんサークルで再会。娘同士が同級生で今も近所に住んでいることが判明。
    赤ちゃんサークルでも他の人にバレないように、娘の容姿を貶したり悪口を言ってくるの。もうサークル辞めようと思ってるけど、それで縁が切れるのかな。
    娘の進学先とか一緒にならないか不安。縁切りたい。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/02/22(土) 22:22:32 

    子供みたいだけど、親が離婚した事。
    大人になってから精神やられて働く事も出掛ける事も難しく廃人同然だった時期があったけど、そこから体調みるみる回復して社会復帰出来た。

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:13 

    無自覚なダブスタ要求きつい人を、笑顔で裏切りはじめてから、どんどん良くなった。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/02/22(土) 22:33:50 

    >>8
    そう、外見より中身とか思っていて、中学までデブでもっさりしていたから常にいじられキャラだった。同じ中学から進学する子がいなかった遠方の高校に行き10キロ痩せたたら、友達も環境も変わり自信を持って進路を選べるようになった。デブの場合、お洒落の前に痩せないと意味ないかも。

    +17

    -2

  • 402. 匿名 2025/02/22(土) 22:37:22 

    母親と音信不通になってから精神衛生上とても暮らしやすくなった。悲しいほど母とは反りが合わなかったので。

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2025/02/22(土) 22:43:53 

    恋コスメ、モテコスメを使うようになってから無駄遣いはいけないと学びましたよ
    そんなもので上手く行ったら苦労しないんです

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2025/02/22(土) 22:51:33 

    >>1
    意識や見る目が変わったから。
    なぜ苦しかったのか、、、その答えが見えた
    なぜ苦しかったのか、、、その答えが見えたwww.youtube.com

    USAIDの解明が進んでいますが、メディアは口をつぐんでいます。理由はわかりませんが、語ってはまずい何か、知られてはまずい何かがあるからでしょうか。 ところで、今回のトランプ革命の対象は何だったのか、、、単に不正を暴くというものだけではないと思われます...


    ミナミAアシュタールRadio407「税金に対して意識を変えてください」
    ミナミAアシュタールRadio407「税金に対して意識を変えてください」www.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.835 「税金に対して意識を変えてください」 vol.836 「これは私のゲーム 好きなようにします」 最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,...

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2025/02/22(土) 22:53:20 

    >>1
    離婚

    DVヒモ男と別れたらお洒落も楽しいし、15キロ痩せるし、過呼吸も治ったし、地味な生活しててもワンオペでも人生がめちゃくちゃ楽しくてうれしくなってる(笑)

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2025/02/22(土) 22:56:01 

    >>360
    フリマで売れ残ったら捨てられましたか?

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/02/22(土) 22:57:11 

    >>57
    紙類って紙の袋とかも?
    なんか使いそうでたくさん溜まってる。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2025/02/22(土) 23:02:57 

    >>235
    やさぐれた食べ方だったとか?

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2025/02/22(土) 23:09:30 

    >>14
    なぁなぁな人付き合いを断捨離したこと。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2025/02/22(土) 23:11:11 

    合宿免許
    自営業の夫がコロナ禍で働かない家事しないヒモ男状態になった上高齢の義父を引き取る羽目になった
    私は思い切って転職し二種免許の合宿で家を空けたら夫と義父の二人で家事をこなし、私はやればやるだけ稼げる仕事に就いて収入アップした

    +35

    -0

  • 411. 匿名 2025/02/22(土) 23:19:07 

    >>329
    いいぞ!その調子だ!

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2025/02/22(土) 23:22:43 

    >>7
    それは気のせいでないことを祈る。

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2025/02/22(土) 23:30:05 

    家を建てた。
    幼少期から最近までお金に苦労してきたから、ローンなんてあり得ない!一生賃貸!と思っていたけど、色々あって飛び降りる覚悟で購入。

    生まれて初めて「自分の家」と心から思えたことが心の土台の安定となったのか、そこから転職。
    不安定だったメンタルも健康も安定し、世帯収入は倍になり、子どもの頃から夢だった犬も迎えた。
    落ち込むこともあるけど、毎日就寝前に今幸せだなーと思いながら眠りにつく。

    +51

    -0

  • 414. 匿名 2025/02/22(土) 23:37:26 

    50代飛び退職年休全消化
    人間関係、お金関係、見直し
    次は腫瘍取り出す

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2025/02/22(土) 23:52:41 

    今の彼氏
    尊敬出来るし近づきたくて研究してる。ウザがられる事が多いけど

    +5

    -4

  • 416. 匿名 2025/02/23(日) 00:00:33 

    >>311
    ごめん!
    これには共感できない

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2025/02/23(日) 00:04:38 

    >>1
    四柱推命の大運が切り替わったら否が応でも流れ変わるよ
    自分に良い干支回ってくると好転する

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2025/02/23(日) 00:34:05 

    >>308
    阻止できてよかったね!セーフ!

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/02/23(日) 00:42:08 

    夫と結婚したこと

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2025/02/23(日) 00:46:30 

    >>34
    浣腸とか?

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/02/23(日) 00:51:15 

    >>419
    私もよ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/02/23(日) 00:55:36 

    >>317
    ありがとう😊気持ちも大事よね
    >>342
    いいと思う!やっぱり清々しい気持ちになるよ
    あなたにもいいことありますように

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2025/02/23(日) 01:28:14 

    >>270 横
    同じようなことされたことある!気持ち悪いよね…。
    今は解放されたようでよかった。
    私はどうにでもなれと思ってビンタしたら急に大人しくなったからそのまま別れた。
    暴力はだめだけど…あのときは強気に出てよかったと思ってる。

    嫌なことをちゃんと主張してだめだと思ったら切り捨てられる強さをもったら少しずつ自分のこと大切にできるようになったしいろいろと好転したよ。

    +15

    -1

  • 424. 匿名 2025/02/23(日) 04:57:35 

    >>69
    京都の縁切り縁結びの有名なところに、行ったことあるけど、特に現状に不満は無かったし、何か凄く重い空気だったから、こりゃ安易に潜れないわと思ってお札の門?はくぐらずに帰った😅

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/02/23(日) 05:17:03 

    >>325
    ポジティブな考えは人生を好転させてくれるね

    コメントの返信見ていたら、今の貴女ならこれからの人生どんどん好転していきそうな感じがする💫
    少しずつ自分のやりたいことみつけて進んでいけると良いね〜

    +14

    -1

  • 426. 匿名 2025/02/23(日) 05:19:29 

    >>280
    大抵のバイトは準備とか必要なさそうだけど、服とか文具品かな?
    ネットで購入してはどうだろう?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/02/23(日) 05:22:29 

    >>426
    身分証明とか必要じゃないの?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/02/23(日) 05:26:40 

    >>115
    そこまで貴女を思い詰めさせる環境は何でしょう?
    職場、家庭、将来への不安、、、、

    一旦、気持ちを吐き出してみては?話聞くよ🙌

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2025/02/23(日) 05:40:51 

    浪人時代のマックでのアルバイトが転機

    コミュ障の陰キャだった高校生時代を振り返り、これは駄目だと一念発起し、予備校通いながらマックのアルバイトに挑戦

    最初は仕事に行くのが凄く辛くて、同僚への挨拶もキョドってた
    それで、仕事に行く前に毎日「いらっしゃいませ、こんにちは」や「おはようございます!」を笑顔で言う練習を何回もした

    1年働いたそのマックでは最後まで陰キャだったけど、無事大学では、程々にコミュニケーションができるようになった🥰

    それ以降、失敗を恐れず、挑戦してみたいと思ったらとりあえずやってみる癖がついて、仕事でも評価されてる🙌

    +33

    -1

  • 430. 匿名 2025/02/23(日) 05:51:33 

    >>427
    なるほど、調べてみたけど↓が必要なのね
    1点提示⇨運転免許証、 マイナンバーカード(写真付き)、障害者手帳、パスポート(本人確認書類として認めていない場合もあります)
    2点提示⇨保険証、学生証(写真付き)、卒業アルバム、公共料金の払込用紙(住所が記載されているもの)、マイナンバー付き住民票

    住民票とか郵送で取り寄せられるし、公共料金の支払いも何とかなりそうじゃない??このあたりでどうだろう🤔


    後は、履歴書?
    ネットに転がってる履歴書を、ネットで購入したプリンターで印刷すれば良いかと
    安く済ませたいならコンビニでアプリから印刷できるけどハードル高いかな

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/02/23(日) 06:38:43 

    >>426
    面接とかスーツや靴かなー

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/02/23(日) 06:39:30 

    >>430
    面倒くさいから同じバイトを辞めないとか。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/02/23(日) 06:40:36 

    >>115
    それで「無理ー」って思って、やるのやめれるかも。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/02/23(日) 06:41:11 

    >>302
    おめでとう

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2025/02/23(日) 07:40:30 

    >>91
    親戚の方はあなたが誠実な人だとよく分かっていたから、色々手助けしてくれたんでしょうね
    親戚の方も優しいけどあなたのこれまでの生き方も自身の助けになったね

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2025/02/23(日) 07:48:33 

    >>137
    私の同僚で仕事大変なときもニコニコご機嫌な人がいる
    その人と一言交わすだけで良い気分になれるので私も意識してニコニコするようにしたら、不思議と心持ちが変わってきたよ
    あなたのコメント読んで答え合わせ出来た気がして嬉しい!

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2025/02/23(日) 08:10:14 

    >>337
    神社はただの建造物

    って言い出したら身もフタもないけどね〜
    私はゴミ拾い(ついで程度)や挨拶で好転?してきました。いい事おきないかなーっていう下心でやってる行為です!

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2025/02/23(日) 08:10:28 

    >>288
    良いな
    美人なんだろうな
    私は中卒で職歴も職もないから絶対結婚出来ない

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2025/02/23(日) 08:12:33 

    >>430
    私身分を証明出来る物全然持ってないんだよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/02/23(日) 09:18:41 

    失業(閉店で全員解雇)
    その後就活して (期限付契約社員だが)大手に就職できた。
    福利厚生もしっかりしていて、一流大手の真のホワイトさを実感できてる

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2025/02/23(日) 10:46:05 

    >>428
    横だけど私もあなたみたいな人に出会えたら良かった

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/02/23(日) 11:02:53 

    >>439
    マイナンバーカード作れば?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/02/23(日) 11:26:06 

    >>442
    無職の引きこもりだからバイトしてお金を稼ぎたいのに、バイトするにもお金がかかるって話

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/02/23(日) 12:44:08 

    >>3
    わかります‼️

    時を挟んで2回矯正しました。
    酷かったのが少しはましになり嬉しかったです。
    でも、、、、リテーナーを紛失してしまい後戻りが来ています、、
    すぐに作り直しに行くことが出来ずに数年経ってしまいました。。嗚呼馬鹿だなぁ。。。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/02/23(日) 12:49:43 

    >>198
    凄く解ります。ゴミと思う物以外処分が出来ないんですよね。
    いつか買い直すならお金が勿体無いとかその時にもうこの品がないかも、とか思ってしまう。
    目に入らなきゃ使っていないのにあることで安心してる自分がいる。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/02/23(日) 13:02:45 

    評判のいい占い師に見てもらったこと
    それで言われたとおりに神社でお参りしたら物事が好転した

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2025/02/23(日) 13:08:43 

    >>91
    凄い!農業は毎日コツコツ作業と勉強が必要だよね。良い話が聞けて良かった

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2025/02/23(日) 13:49:46 

    >>438
    そうと決めつけることないよ

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2025/02/23(日) 14:36:08 

    元旦那と別居して一人暮らししてからかなぁ〜
    あとは今も働いてる1年たった会社の社長とW不倫して、女性上司とかパートさん、男性社員からも親切にしてもらえて、一人目障りな女がいたけど社長含む全従業員でイジメ抜いて辞めてくれてから仕事も楽しすぎて幸せ絶頂!お互い離婚後すぐ再婚した。元旦那とは子供作らなかったけど夫とは早く子供欲しいねぇって話してる。千葉から夫が住んでた川口に引っ越して家でも会社でもずぅっと一緒だし、仕事も今後もお願いしますって言われてる。ほんとぉに幸せだよぉ~

    +2

    -5

  • 450. 匿名 2025/02/23(日) 15:57:54 

    教育ローンが終わった時
    これまでの節約がそのまま継続されてて返済分のお金がどんどん貯まってる
    時期的なものもあるんだけど保険の戻り金もそっくり手付かずで口座に
    貯まってきたら今度は減るのが怖くなって散財もなくなった

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/02/23(日) 16:30:59 

    >>407
    紙袋も捨ててます
    でも1番捨てるのはDMですね

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2025/02/23(日) 19:28:35 

    >>8
    職場での風当たりがキツくなった
    見下されまくり
    ダサいとか

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/02/23(日) 20:27:35 

    >>1
    エネルギーって大事だよね
    理屈で考えがちだけど

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/02/24(月) 09:07:08 

    >>439
    健康保険証は持っていないの?
    パスポートを作るのはどうかな。費用はゼロ円ではないけど。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/02/24(月) 10:41:22 

    >>454
    無職の引きこもりがパスポートってギャグみたい

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/02/24(月) 11:10:48 

    >>454
    今のパスポートは身分証としての効力ないんだよ(2020年以降の新しいパスポートには住所記入欄が廃止され改悪された)
    >>455
    私もあなたみたいに身分証なかったけど、去年小型特殊免許取ったよ
    取るためにめんどくさかったけど(本籍地記載の住民票やら試験会場に出向いて試験からの合否待ち写真撮影)

    マイナンバーカードが一番楽に取得できる)
    1日も早く区役所か市役所に行って申請してきてほしい(マイナンバーカード受取には約1ヶ月)

    マイナンバーカード取得したらバイトアプリ「タイミー」を初めて働くのオススメ

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2025/02/24(月) 12:00:35 

    >>456
    10年以上の引きこもりにいきなり初めてバイトすることがどれだけ大変でハードルが高いか分かってほしい
    外にすら出れてないのに

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/24(月) 17:09:40 

    >>457
    横だけど、そしたらスクーターの免許はどう?
    1日で取れるし、取ってみて運転向いてそうならUberで少し働いてみるのも良いかも

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/02/24(月) 17:51:05 

    >>457
    つまり、あなたの現状は
    運転免許取りに試験場まで出かけたり市役所に行き職員と対話し手続きなどが無理そうなんだね?

    毎日決まった時間に30分外を散歩(できれば早朝の時間帯、最初は10分から少しずつ始めて)
    スマホで好きな音楽を聴きながら楽しくウォーキングする習慣をつけたほうがいい
    まず体力をつけたほうがいいと思います

    次に自宅部屋では本を音読(声に出して読む、それも毎日10分〜30分)を習慣づける
    その音読の様子をスマホの録音機能で録音して、後で自分で聞いてみて、声の明るさやトーン速度を分析してみる
    アナウンサーとは言わないけど、ハキハキ滑舌良い声で話す訓練に良いと思います
    歌を歌う練習するのも積み重ねて行けば強みになります
    好きなこと、趣味を見つけて継続してみてほしい

    ある程度体力がついて遠出出来るようになったら身分証を作りに行動しましょう
    そして1年後か半年後に、単発バイトデビューしましょう

    偉そうに書いてすみません
    457を応援しています

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2025/02/24(月) 18:30:40 

    会うたび「金貸して」とお金を掠め取って行く彼氏と別れた途端。全てのものごとが順調に回り始めた。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/02/24(月) 20:35:24 

    >>459
    横だけど
    あなたはいい人ですね

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2025/02/24(月) 20:36:03 

    >>457
    じゃあいられる限り家にいよう

    +3

    -3

  • 463. 匿名 2025/02/24(月) 21:09:27 

    >>458
    10年以上まともに歩いてなくて筋肉全部落ちた人間には無理
    すぐパニックになるから運転免許は取らないって決めてる
    そもそも収入ないから取るためのお金出せないし
    お金なくて何も出来ないからバイトしたいのに、バイトするにもお金がかかってどうすることも出来ないって話です

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2025/02/24(月) 21:45:57 

    >>463
    自分を信じて、少しずつ努力しない限りはどうにもならないよ
    体力筋力ないから少しずつ頑張って行こうてアドバイスしてもらってるじゃん?
    無理無理←自分で可能性狭めて社会復帰しない理由にしてるように見えるけど
    アドバイスを素直に受け取めて耳を傾けられないなら、引きこもりのままでいたほうが幸せかもしれないね

    何歳か知らないけど、10年も引きこもり生活てご飯作ってくれる保護者さんがいるから成り立ってるわけだよね?
    住む場所与えてくれてるその人には感謝しているの?
    その人に頭下げて運転免許証取得にかかるお金を借りて頑張ればいいだけの話では?(あとで働いて返すという条件で)
    身内に「免許とってバイトするから」て宣言して、借金を返すという目標があれば頑張れると思う

    誰だって生きていて苦労したり、親の介護で自由さえなくてどうにもならない人がいる
    5体満足で歩けて目が見えるならとりあえずできることから頑張りなよ?
    どんどん歳とっていくよ

    【天は自ら助くる者を助く】なので自分のために頑張ってください
    みんな孤独で自分のために頑張っています
    これ以上は他のみんなへスレチになるからここでやめておく

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2025/02/24(月) 22:11:37 

    >>459
    音読と歌の練習をする理由が分からない

    +0

    -5

  • 466. 匿名 2025/02/24(月) 22:16:57 

    >>465
    ひきこもりて普段会話しないだろうから声が死んでて声小さくて何しゃべってるかわからない人が多いからだよ
    直接雇用のバイトもハキハキ積極的にしゃべれないと不採用だから

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2025/02/24(月) 22:17:04 

    >>464
    体力筋力ないから少しずつ頑張って行こうてアドバイスしてもらってるじゃん?←誰に?
    何でアンカー先のコメントちゃんと読んでくれないの
    『パニックになるから運転免許は取らないって決めてる』って書いてるじゃん

    +1

    -8

  • 468. 匿名 2025/02/24(月) 22:18:10 

    >>466
    歌は関係ないじゃん

    +1

    -5

  • 469. 匿名 2025/02/24(月) 22:23:08 

    >>467
    もうひきこもりトピに行ったほうがいい、あんたは物事を好転させる心構えがない
    >>468
    歌も発声に関係あるし自信つくよ
    わからないひきこもりなんだろうけど、もうブロックするね

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2025/02/24(月) 23:20:39 

    >>469
    お願いします!

    +1

    -3

  • 471. 匿名 2025/02/25(火) 01:40:05 

    >>463
    ごめんなさい

    +1

    -2

  • 472. 匿名 2025/02/25(火) 01:45:11 

    >>471
    何で謝るんですか
    私がどうしようもないゴミなだけなのに

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2025/02/25(火) 01:59:36 

    ガルで悩みを吐き出したらなぜかアドバイスされ、それに対して自分には出来ないと返信したら、デモデモダッテだと叩かれる日々
    優しかった人がいつも手のひら返して叩いてくるから人を信用出来なくなり、ボーダーを発症した
    もう人生どうしようもない
    どうにもならない

    +2

    -8

  • 474. 匿名 2025/03/02(日) 05:40:23 

    >>378
    みんなが嫌がることを引き取ってくれる優しい心の持ち主だから、良縁あればすぐ結婚できそうな人だなと思った
    ただその良縁が一番難しかったりするんだよね
    私もトイレ掃除ちゃんとやろう〜

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/10(月) 21:43:17 

    >>472
    ごめんなさい

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード