ガールズちゃんねる

「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

269コメント2025/03/24(月) 10:20

  • 1. 匿名 2025/02/21(金) 23:45:26 

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】 - モデルプレス
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】 - モデルプレスmdpr.jp

    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】 - モデルプレス


    「30代以下部門」の1位に輝いたのはMrs. GREEN APPLEの大森元貴。オペラのテクニックを取り入れた歌唱法での迫力もありながら美しい歌声は「天才」と評された。

    2位のAdoは、その変化自在な歌声と類まれなる歌唱テクニックを声楽家たちが絶賛。また、3位のKing Gnu・井口理に関しては裏声(ファルセット)の美しさについて「日本の音楽史をひっくり返した」とまで絶賛された。

    「40代以上部門」で圧巻の1位に輝いたMISIAについて、声楽家たちは「超人的な喉」「宇宙にまで届きそうなスーパーボイス」と手放しで絶賛。

    +11

    -152

  • 2. 匿名 2025/02/21(金) 23:46:21 

    布施明は入ってないのか

    +180

    -15

  • 3. 匿名 2025/02/21(金) 23:46:57 

    >>2
    番組見てみたらいいけど、ランキングには入ってたよ

    +107

    -0

  • 4. 匿名 2025/02/21(金) 23:47:03 

    >>2
    ランキングに入ってたよ

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2025/02/21(金) 23:47:07 

    好き嫌いは当然あるだろうけど、ミセスのボーカルやっぱり上手いよね
    個人的には松たか子さんや米津さんの歌声も好きですが

    +468

    -97

  • 6. 匿名 2025/02/21(金) 23:47:41 

    大森さん30代じゃないの!?!?

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2025/02/21(金) 23:47:47 

    じゃあAdoもMISIAも歌いこなせる私は最強ってことですね

    +177

    -11

  • 8. 匿名 2025/02/21(金) 23:47:53 

    見たよー。
    MISIAだと思ったらMISIAだった。

    +119

    -5

  • 9. 匿名 2025/02/21(金) 23:48:25 

    King Gnuと大森さんと宇多田とMISIAはいつか本物聞いてみたいな〜

    +160

    -11

  • 10. 匿名 2025/02/21(金) 23:48:34 

    高畑充希ってクセなかった?

    +107

    -8

  • 11. 匿名 2025/02/21(金) 23:48:34 

    >>6
    30代「以下」だよ〜
    って書こうとしたら28歳だってさ

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2025/02/21(金) 23:48:48 

    ジョブチューンみたいでモヤるんだけど

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2025/02/21(金) 23:49:14 

    アルフィーの桜井さんってめちゃくちゃ歌うまいのに、こういうランキングには入らないよね。

    +309

    -2

  • 14. 匿名 2025/02/21(金) 23:49:25 

    >>6
    28歳。ちなみに30代以下って書いてるから30代もはいる。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2025/02/21(金) 23:49:31 

    歌が上手い歌手をランク付けするのってどうかと思うな。
    だって歌って芸術だからリスナーそれぞれの感性で好みが別れるしスポーツのように数値で測ることができないものだし。

    一番絵が上手い画家は誰?とランク付けするようなもんくらいナンセンス。

    それでもどうしても歌の上手さを競わせたかったらカラオケ採点でもさせたらどう?っていいたいw

    +328

    -8

  • 16. 匿名 2025/02/21(金) 23:50:00 

    Adoは練習しても歌えん

    +75

    -6

  • 17. 匿名 2025/02/21(金) 23:50:15 

    清水美依紗って人上手いよねー
    ハマダ歌謡祭はこの人がでてるときだけ観る

    +112

    -14

  • 18. 匿名 2025/02/21(金) 23:50:27 

    平井堅って声が響く骨格なのか
    何となくわかる気がするけど

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2025/02/21(金) 23:50:51 

    >>1
    Nissy上手いのにいつもこういうランキング入らないんだよね。

    +20

    -31

  • 20. 匿名 2025/02/21(金) 23:51:32 

    40代以上
    昭和の歌手に上手い人いっぱいいるのに

    +59

    -1

  • 21. 匿名 2025/02/21(金) 23:51:35 

    絶対もっくんが一位だと思っていました!
    嬉しい!

    +18

    -32

  • 22. 匿名 2025/02/21(金) 23:51:41 

    米津玄師がかなりあっさりでもう少しプロの見解を聞きたかった

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2025/02/21(金) 23:51:51 

    好きだね「ランキング」

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2025/02/21(金) 23:52:03 

    めっちゃ歌上手い歌手だれ ?

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2025/02/21(金) 23:52:21 

    めっちゃ毒あるラッパーだれ ?

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2025/02/21(金) 23:52:45 

    宇多田ヒカルでしょ !

    +8

    -21

  • 27. 匿名 2025/02/21(金) 23:52:48 

    Da-iCEの花村さんと大野さんは入ってなかったのかな。

    +137

    -14

  • 28. 匿名 2025/02/21(金) 23:52:50 

    ポルノグラフィティの昭仁さんもこういうランキングでは上位にこない。声量あって上手いのに。

    +164

    -10

  • 29. 匿名 2025/02/21(金) 23:54:53 

    28位だって
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

    +6

    -16

  • 30. 匿名 2025/02/21(金) 23:55:30 

    髭男は?

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2025/02/21(金) 23:56:08 

    昔職場のおじさんがトップは美空ひばりか岩崎宏美だと言っていた

    +15

    -7

  • 32. 匿名 2025/02/21(金) 23:56:30 

    Mrsの大森元貴さんの声も好きだけど、歌詞や曲まで作って、ギターのテクニックも凄いと思う。
    Adoにも楽曲提供して まさに私は最強!だとおもう!

    +21

    -34

  • 33. 匿名 2025/02/21(金) 23:56:35 

    >>27
    もっと評価されて良いと思うけどこういうのには出てこないね

    +92

    -3

  • 34. 匿名 2025/02/21(金) 23:57:03 

    >>1
    プロの声楽家たちも聞く曲が偏ってそうだしなー。自分の好みじゃない人の歌は聞かないだろうしかなりの有名どころの歌うまい人たちしかピックアップされてない。

    +118

    -1

  • 35. 匿名 2025/02/21(金) 23:57:56 

    >>30
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

    +16

    -40

  • 36. 匿名 2025/02/21(金) 23:58:15 

    日本の歌手
    歴代総売上ランキング
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

    +20

    -4

  • 37. 匿名 2025/02/21(金) 23:58:59 

    >>31
    岩崎宏美さんいいよねぇ
    ときどき聖母たちのララバイやシンデレラ・ハネムーン聴いてる
    深みがあってとても聴きやすい声だなって思ってる

    +48

    -4

  • 38. 匿名 2025/02/21(金) 23:59:02 

    >>1
    この画像の右上の人は誰?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/02/21(金) 23:59:43 

    >>2
    知らない世代が多いのだろう。下位なのは 君は薔薇より🌹美しい

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/21(金) 23:59:55 

    >>10
    私も苦手
    特にさ行にクセがあるよね
    ウィキッドのエルファバ役も高畑さん節全開ででショック

    +88

    -5

  • 41. 匿名 2025/02/22(土) 00:00:26 

    >>38
    いくらさん

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/02/22(土) 00:00:48 

    >>28
    よく聞くよね現地で歌声聴いても声量すごいって
    CDとまったく変わらないんでしょ?

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2025/02/22(土) 00:01:55 

    松たか子は、生歌では「レット・イット・ゴー」歌わなかったよね
    CDと同じようには歌えないんじゃないかって言う人もいた

    +82

    -3

  • 44. 匿名 2025/02/22(土) 00:02:40 

    >>38
    YOASOBIのボーカル

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2025/02/22(土) 00:02:56 

    >>29

    昭和勢の

    美空ひばりも
    松田聖子も
    岩崎宏美も
    ちあきなおみも
    弘田三枝子も

    入ってないなんてねー
    その中森明菜も28位とか低い位置だし

    +18

    -7

  • 46. 匿名 2025/02/22(土) 00:03:10 

    MISIAしか勝たん

    +5

    -21

  • 47. 匿名 2025/02/22(土) 00:03:35 

    >>30
    上位に入ってたよ。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/22(土) 00:04:06 

    >>13
    大きな事務職に所属してて事務職が推したい人物がランキング入りすると思うよ。
    あとは誰もが認めるような人を入れて説得力を持たせる要員かだから、一部の人間が上手いのにって思うくらいの人は入りにくい。

    +84

    -3

  • 49. 匿名 2025/02/22(土) 00:04:28 

    いやLiSAは歌うまではないような…
    いつかのFNSの広瀬香美、大原櫻子とのコラボ「promise」やばかったよね

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2025/02/22(土) 00:04:31 

    MISIAが上手いのは分かるけど
    ずっと聴き続けるのはしんどいな

    +120

    -1

  • 51. 匿名 2025/02/22(土) 00:05:15 

    >>45
    高い方では?彼女が入ってるならもっと入ってもいい人いそうだけど

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2025/02/22(土) 00:05:19 

    >>43
    一度もフルかつ生歌で歌ってないもんね

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2025/02/22(土) 00:05:29 

    無名の歌が上手い歌手も出てなかったね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/02/22(土) 00:06:22 

    幾田りらは生歌はそんなにだから歌うまではない

    +63

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/22(土) 00:07:29 

    >>33
    えー花村さん入ってないの!?
    私の中ではミセス大森とDa-iCE花村は双璧。

    +26

    -18

  • 56. 匿名 2025/02/22(土) 00:07:53 

    >>1
    この上位なら井口が1位じゃない?別格に

    +37

    -18

  • 57. 匿名 2025/02/22(土) 00:08:16 

    佐藤竹善だよ

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2025/02/22(土) 00:08:42 

    >>1
    30代以下部門、一位は大森元貴。2位以下はこちら
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

    +3

    -36

  • 59. 匿名 2025/02/22(土) 00:08:45 

    >>28
    声量では選ばれないんじゃない?LiSAとか紅蓮華のテンポが難しいのは認めるけど、声量に関してはカスカスだよ。ライブでは歌声被せてるし、そうしないと音に負けて何言ってるかわからないくらい。本人もわかってるのか難しい所はファンに歌わせてるからね。それでパワフルな歌声が評価と言われても??って感じ。

    +14

    -16

  • 60. 匿名 2025/02/22(土) 00:09:18 

    裏声ばっかり聴いてるとイライラしてくる

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2025/02/22(土) 00:10:48 

    >>19
    応援が足りないんじゃない?
    頑張ってー

    +8

    -5

  • 62. 匿名 2025/02/22(土) 00:10:54 

    >>5
    え?

    +25

    -16

  • 63. 匿名 2025/02/22(土) 00:11:25 

    >>49
    これだよね。なんで練習しなかったんだろう…でもLiSAが一番ノリノリだから練習はしたのかな?
    【FNS歌謡祭】promise
    【FNS歌謡祭】promiseyoutu.be

    広瀬香美×LiSA×大原櫻子によるpromise歌唱

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/02/22(土) 00:11:48 

    >>61
    応援関係ないでしょ。ばかなの?

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2025/02/22(土) 00:13:47 

    >>41
    >>44
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/02/22(土) 00:13:48 

    倖田來未がランクインしてなかったのがびっくりした

    +2

    -13

  • 67. 匿名 2025/02/22(土) 00:14:27 

    >>13
    同感。
    あの年齢で声量は衰えないし、変に癖がある歌い方にしないから実は正統派だと思う。

    +148

    -1

  • 68. 匿名 2025/02/22(土) 00:15:21 

    >>39
    いやむしろ上位だった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/02/22(土) 00:15:55 

    >>36
    AKB48は握手会なかったらここまで数字上がってないだろうね

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/22(土) 00:16:03 

    歌ウマってカテゴリーのはずなのに矢沢永吉や松崎しげるより松任谷由実のほうがランキングが上で「誰の何のチカラが働いたらそうなるの?」って思ったわ。

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2025/02/22(土) 00:16:44 

    ゆずの岩澤さんは入ってる?ඊ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/02/22(土) 00:19:45 

    >>2
    この人が1番上手いや

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2025/02/22(土) 00:19:58 

    >>1
    堂本剛くんランクインしてないのは何で?

    +4

    -16

  • 74. 匿名 2025/02/22(土) 00:20:09 

    >>2
    布施明の国歌斉唱を、YouTubeで見たけど、声量がスゴかったよ
    君が代を歌わせたら、歌がうまいかどうか、よくわかる

    +63

    -6

  • 75. 匿名 2025/02/22(土) 00:20:14 

    >>69
    それもそうだし
    あとは松田聖子と中森明菜だけ
    ミリオンセラーほぼないのに確実に売れて枚数を稼いで
    この中に入れてるのがすごい
    他の18組はみんなCDバブルの時期だから
    その恩恵で枚数がすごくなってるし

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/02/22(土) 00:20:35 

    >>19
    テレビ出ないからーー
    って昨日東京ドームのステージで言ってました。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/02/22(土) 00:22:05 

    >>13
    若い頃と歌声変わらんの凄いよね。

    +79

    -1

  • 78. 匿名 2025/02/22(土) 00:23:29 

    >>10
    CMのロマンスがありあまってますがとにかく不快
    なんであんな中途半端に歌うの?

    +115

    -5

  • 79. 匿名 2025/02/22(土) 00:26:45 

    >>60
    歳のせいか、ファルセットの多用や太いビブラートを聞いているとしんどくなってくる
    髭男と米津さんは癒される

    +38

    -5

  • 80. 匿名 2025/02/22(土) 00:30:43 

    見たけど、かなり偏ったランキングだなって思ったよ

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2025/02/22(土) 00:31:36 

    ATSUSHIとか入ってないんだ

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2025/02/22(土) 00:31:47 

    >>45
    ついこないだ再放送された1969年の紅白でみたけど弘田三枝子、超絶歌唱力だった
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2025/02/22(土) 00:31:56 

    Da-iCE入ってた?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/02/22(土) 00:34:37 

    この番組見てた
    40代以上の上位になんで細川たかしが入ってないんだと思った

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2025/02/22(土) 00:36:52 

    >>28
    滑舌ははっきりしてて声量はあるけど、あれはうまいのかな
    下手でもないけど

    +15

    -17

  • 86. 匿名 2025/02/22(土) 00:37:00 

    幾田りらってYOASOBIの人だよね?
    こんなに評価高かったの知らなかったよ
    声加工されてると思ってたから

    +21

    -3

  • 87. 匿名 2025/02/22(土) 00:41:19 

    >>35
    城田優と生田絵梨花って上手いのか!聴いたことないから興味ある

    +15

    -14

  • 88. 匿名 2025/02/22(土) 00:41:53 

    誰が何と言おうと推してるアーティストが私の中ではNo.1だからこんな風に順位を付ける番組嫌い
    プロの方も仕事だからやってるのはわかるんだけどさ

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2025/02/22(土) 00:44:36 

    >>5
    好き嫌いは関係なくないよ

    あのボーカルの歌を上手いと思うのはコメ主がミセスを好きだからだよ
    あのボーカルが嫌いだったりバンドの曲が嫌いな人には全然そんなふうには思えない
    誰だって不快に感じる歌声を上手いとは感じないからね
    コメ主があのボーカルを好きだから、好意的に捉えてるだけ

    +55

    -56

  • 90. 匿名 2025/02/22(土) 00:48:01 

    1位より米津の方が上手いと思うけど

    +21

    -8

  • 91. 匿名 2025/02/22(土) 00:56:51 

    May J.の息継ぎなんとかならんの?
    プロの歌手で、あんな凄い息継ぎ、恥ずかしいと思うんだけど

    +16

    -5

  • 92. 匿名 2025/02/22(土) 00:58:35 

    亡くなった歌手でもランキングしてほしいなあ、今の人に理解できるのか知りたい
    トップは伊藤久男の「イヨマンテの夜」だと思う

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2025/02/22(土) 01:01:34 

    この番組見てたけど、ランキングにJUJUが入っていて、えっ?ってなったよ
    声量ないし苦しそうに歌うしJUJUを歌がうまいなんて思った事ない

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2025/02/22(土) 01:02:44 

    >>27
    Da-iCEの花村さんすごいよね
    伊丹産業のCMも聞き惚れてしまうw

    +58

    -7

  • 95. 匿名 2025/02/22(土) 01:04:27 

    こういうランキングに入るのって確かに上手いんだけど
    だいたいわかりやすく声張り上げる系ばっかりだからなあ

    +20

    -5

  • 96. 匿名 2025/02/22(土) 01:06:43 

    島津亜矢と高畑充希と育三郎はそこまで上手いと思わない。あのレベルならたくさんいるような。
    この3人、特に島津亜矢が出てきたとこでTBSだし本当のランキングじゃないんだろうなと思った。

    +35

    -8

  • 97. 匿名 2025/02/22(土) 01:09:00 

    >>50
    ミセスも同じく。高音が美しくない。

    +23

    -19

  • 98. 匿名 2025/02/22(土) 01:10:28 

    >>17
    メイジェイみたいに自分の代表曲がなくて、「うまいよねー」で消費されてしまわないかが心配。

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2025/02/22(土) 01:14:19 

    なんでまたトピ立ててんの?伸びると思って味を占めたのか

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/02/22(土) 01:14:56 

    >>96
    島津亜矢のうまさがわからんとはね
    耳、大丈夫?

    +14

    -9

  • 101. 匿名 2025/02/22(土) 01:16:48 

    >>32
    楽器演奏してる動画見た事あるけどなんか全部上手いよね?キーボードもドラムも上手くてびびったわ。どれもタッチが綺麗だった。あれじゃ一人でできちゃうね

    +11

    -10

  • 102. 匿名 2025/02/22(土) 01:17:43 

    >>50
    それはあなたにパワーがないからでは?

    +0

    -10

  • 103. 匿名 2025/02/22(土) 01:18:11 

    >>2
    「KING OF SING」プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2025/02/22(土) 01:18:18 

    歌って一定レベルを超ればランキングつけるものではないよね
    くだらないなー

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2025/02/22(土) 01:19:06 

    >>88
    なら番組もトピもスルーしたらいいのに笑。気になって書き込みまでしちゃうのね笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/02/22(土) 01:20:57 

    歌の上手さも大事だけどそれよりなにより声そのもの自体が好きかどうか、心にブッ刺さるかどうかなんだけどな

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2025/02/22(土) 01:21:08 

    >>85
    滑らかさがないからこういうのには選ばれないかも

    +1

    -6

  • 108. 匿名 2025/02/22(土) 01:22:46 

    >>18
    身長ありそうな声でもありますよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/02/22(土) 01:23:14 

    >>21
    いえい!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/02/22(土) 01:23:34 

    選んだ側の声楽家122人のレベルが知りたいや

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2025/02/22(土) 01:24:07 

    >>87
    アンチされるけど上手いと思うよ

    +2

    -21

  • 112. 匿名 2025/02/22(土) 01:25:54 

    >>60
    ストレス溜まってるんじゃない?人に当たるタイプっぽいからやめなね

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2025/02/22(土) 01:30:17 

    久保田利伸さん入ってた
    昨年末誘われてライブ行ったけど62才とか嘘やろという程衰えてなかった
    なんならライブの方が良い

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2025/02/22(土) 01:30:30 

    >>27
    あややも入ってないから、まぁ入らない。

    +6

    -8

  • 115. 匿名 2025/02/22(土) 01:33:22 

    >>36
    何気にキンキすごいね

    +14

    -4

  • 116. 匿名 2025/02/22(土) 01:35:56 

    >>100
    ヨコからごめーん
    私も島津亜矢の歌の上手さがどこかわかんない。
    どこらへんが上手いの?
    歌は、あまり売れてないようだけど。

    +10

    -9

  • 117. 匿名 2025/02/22(土) 01:36:55 

    >>10
    高畑充希の中島みゆきのカバーはすごく良い

    +3

    -22

  • 118. 匿名 2025/02/22(土) 01:37:14 

    >>16
    表現の幅広すぎて、一人じゃ無理じゃんって思う。

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2025/02/22(土) 01:38:01 

    >>63
    初めて見たw
    LiSAにつられて香美までガタガタしてるw

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/02/22(土) 01:39:44 

    >>100
    聴き惚れない。技術的な事は専門家じゃないから分からないけど歌を聴いても心が動かなくてつまらない。

    +11

    -8

  • 121. 匿名 2025/02/22(土) 01:48:24 

    >>45
    美空ひばりと松田聖子しかわからん

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2025/02/22(土) 01:58:10 

    >>5
    ミセスの人の歌い方は声楽家ぽいからランキングに入るのわかる

    +27

    -13

  • 123. 匿名 2025/02/22(土) 02:00:03 

    >>13
    一番ボーカルじゃ無さそうな容姿の人か

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2025/02/22(土) 02:09:00 

    最近のMISIAは壮大なバラードでぬぉ〜って歌ってるだけだからどこが良いのかさっぱり

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2025/02/22(土) 02:10:43 

    >>35
    あらかじめリストがあってその中から選んだんだろうね
    ミュージカル俳優で城田優や生田絵梨花より上手い人ゴロゴロいるのに

    +129

    -1

  • 126. 匿名 2025/02/22(土) 02:28:38 

    >>5
    上手いと思ったことがない
    ただ高音出るだけでしょ
    感情もこもってないしなにも伝わってこない

    +32

    -46

  • 127. 匿名 2025/02/22(土) 03:25:28 

    MISIAの声はキンキンで苦手な人も多いけどな。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2025/02/22(土) 04:04:33 

    >>29

    明菜ちゃんはアイドルにしては上手いし、
    カリスマ性もあるけど
    明菜ちゃん自身が
    「私は歌うまくない、芸能界にはうまい人なんていっぱいいますやん。」
    といっていて、明菜ちゃんは
    バレエ出身のダンスパフォーマンス、表情込み
    の人だと思う。

    「歌の世界観を表現することに自信がある」
    と明菜ちゃん自身も言っている。


    +12

    -3

  • 129. 匿名 2025/02/22(土) 04:32:53 

    >>2
    入ってたしめっちゃ評価されてたよ
    名前だけ出てVTR無い人も居たけど布施明のVTRはあってやっぱりめっちゃ上手かった

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/02/22(土) 04:35:19 

    >>17
    前にディズニー歌手ばっかりが出てる回があって全員うま過ぎてその回は録画消さずに定期的に見返してる
    本当にディズニー歌手って人を魅了する声の人ばかり

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2025/02/22(土) 04:37:10 

    >>37
    シンデレラハネムーンはコロッケのせいで変なイメージついたけど、名曲だしすごい難しいよね。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/02/22(土) 04:38:56 

    >>125
    私城田優がここまで評価されてるの本当よく分からないんだよね
    上手いけど普通に上手いってだけでそこまでの感動は無い
    他にランクインしてる人に比べて技術無いよね

    生田絵梨花は前にヨーデルを歌っててヨーデルって結構難しいからちょっと見直してあ、この子上手いんだって思ったから48系ではだいぶ上手い方だと思う
    もっと上手い子いっぱいいるけど

    +46

    -3

  • 133. 匿名 2025/02/22(土) 05:09:47 

    >>48
    事務職て

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2025/02/22(土) 05:10:38 

    >>94
    地元愛も強い子だよね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/02/22(土) 05:12:13 

    >>103
    天童よしみが入ってない おかしい

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2025/02/22(土) 05:14:57 

    >>135
    25位にいるけど
    トップ10に入ってないってこと?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/02/22(土) 05:16:46 

    >>103
    山下達郎いないのね
    ライブでの声量すごいのに

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2025/02/22(土) 06:33:12 

    ミセスってMISIAやAIやリトグリと同じ組み分け感ある

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/02/22(土) 06:45:35 

    >>15
    いつも玉置浩二が上位で、声量と音程がいいのは分かるけど、俺が一番上手いだろ感が苦手で他の人と比べて特別いいと思えなかった理由を分かりやすく言ってくれてありがとう!

    +13

    -7

  • 140. 匿名 2025/02/22(土) 06:50:09 

    >>21
    怖すぎる何このマイナス

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2025/02/22(土) 06:50:31 

    >>2
    マイク50センチ離してのロングトーンが凄い!!ってやってたよねwww

    世代じゃないけどあまりの歌の上手さにファンになり、来月65周年のライブ行くのでめっちゃ楽しみ!

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2025/02/22(土) 06:56:05 

    >>35
    サスシードッグのボーカル入ってもいいと思うんだけどな
    あの人めっちゃ上手いよ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/02/22(土) 07:14:35 

    >>103
    美空ひばり何位だった?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/02/22(土) 07:16:38 

    >>1
    沢山いるし、あえてランクづけしなくても良いのに、と思ってしまう
    好みもあるでしょう

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2025/02/22(土) 07:17:33  ID:EvIkqKVS5A 

    >>89
    あのボーカルが嫌いだったりバンドの曲が嫌いな人には全然そんなふうには思えない

    ??
    自分で好き嫌いの問題って帰結してるじゃんw

    +24

    -2

  • 146. 匿名 2025/02/22(土) 07:20:41 

    >>126
    ライブの動画見てみると納得すると思う
    ミセス好きな友人におすすめされて最近のライブYouTubeで見たけどたまげた
    オケをバックに歌ってるんだけどミュージカルや
    狂気感は宮本浩次を思い出したし凄い迫力と表現力のある人なんだと思ったよ

    +16

    -13

  • 147. 匿名 2025/02/22(土) 07:25:17 

    >>140
    夜中にプラマイ操作するほど一位を取られたのが悔しかったそうです

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2025/02/22(土) 07:28:33 

    >>145
    本当だ。全力で好き嫌いで決めてる笑。「だいっきらいだからお前は下手って事で!」って言ってるよね

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2025/02/22(土) 07:31:16 

    >>132
    城田優は私も思うよ!
    この番組の前にやってた番組かな?浜田がMCのイントロドン的な番組で城田優が歌ってたけど、とにかく自分をかっこよく見せたい!みたいな。全然うまくなかった。

    そもそも色々な件で嫌いだし笑

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2025/02/22(土) 07:33:39 

    >>42
    昔ライブ行ったけど、ピョンピョン跳ねながら歌っても一切音程も声もブレなくて、元祖歌怪獣だと思ったよ。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2025/02/22(土) 07:34:45 

    >>148
    うん、最初から最後まで支離滅裂すぎるw

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/02/22(土) 07:43:26 

    >>133
    事務職です。桜井さん推したいです。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/02/22(土) 07:45:36 

    >>151
    本当に大嫌いで興奮して書き殴ったたんだろうね笑

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/02/22(土) 07:48:29 

    >>5
    私は逆に松たか子さんが上手いと思わないなー
    忠実にただ歌っているだけと、エルサの吹き替え絶賛されてるけど抑揚の付け方が好きじゃなかった
    まさに好き嫌いだけどね

    +71

    -4

  • 155. 匿名 2025/02/22(土) 07:50:52 

    >>10
    それ言うならAdoも癖強やん

    +31

    -2

  • 156. 匿名 2025/02/22(土) 07:53:41 

    LiSAってギャンギャン耳につく歌声だと思ってたけど、プロからしたら上手いんだ。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/02/22(土) 08:04:38 

    >>21
    ミセスファンはこういうところ来ても良い思いしないよ…(´;ω;`)

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/02/22(土) 08:08:43 

    >>15
    まぁ「プロの声楽家たちが選ぶ」だから声楽家が選んだらそうなんだって、思うくらい。
    誰になんて言われようとも私は私の好きな歌手が一番好き!

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2025/02/22(土) 08:19:14 

    >>34
    好きな曲しか聴かないのはプロに限らないよw
    ヤラセにマジレスしちゃ野暮ってもの

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/02/22(土) 08:19:23 

    椎名林檎の罪と罰、あの歌い方できないわ。まず歌いながら巻き舌とかがなりとかできない

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/02/22(土) 08:22:44 

    >>85
    音程もしっかりしてるから上手だと思う
    ただMISIAと同じカテゴリに入るかもしれない
    上手だけど伝わらないみたいな

    ミセスがわからん
    裏声使いなだけな気がする
    宇多田はもっとわからん、好きだけど

    +14

    -4

  • 162. 匿名 2025/02/22(土) 08:27:48 

    >>78
    あれあの人が歌ってたんだ?めちゃくちゃ嫌いなCMだわ

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2025/02/22(土) 08:27:57 

    >>142
    サウシー?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/02/22(土) 08:29:02 

    >>125
    生田さんは歌が上手いとかより声量がなさすぎる
    華奢だし骨格的に無理なのかもだけど
    とにかく出てくるとパッと明るくなる華があるし  
    可憐なルックスと込みでミュージカル界で期待されてるんだと思う

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2025/02/22(土) 08:30:02 

    >>15
    音外さないように歌うのがうまいってわけでもないからなぁー

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2025/02/22(土) 08:30:50 

    >>103
    この手のランキングには名前が出ないけど、私はトータス松本が上手いと思ってる。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2025/02/22(土) 08:33:22 

    ASKA入ってないのがっかり。
    あとは、とりあげる人と名前だけで飛ばす人とあって、イマイチだったな。
    でも、参考になった考察も聞けたけど。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2025/02/22(土) 08:35:14 

    >>54
    私も全く上手いと思ったことない 
    こんな上位なの驚いてる
    音楽のことはよくわらないけど
    あまり感情の無ないペチャっとした感じが
    今時のPCとか駆使した楽曲に似合う声なんだろうと思う

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:08 

    絶対ランキング入りしないけど、sumikaのボーカルとキーボードも歌上手い
    ある程度の知名度ないとランキング入れても視聴者からは「誰?」って言われるからそもそも有名な人からしか選ばれないんだろうな
    あと歌が上手ければそれだけで良いわけじゃなくて、カリスマ性みたいなものも持ち合わせてないと売れないよね
    歌の上手さもカリスマ性もあって作曲のセンスも才能もあって人を惹きつける魅力が桁違いなのがミセスだと思う
    ミセスは五人の時代が好きだったけど、あの時のまま今もやってるのではダメだったんだろうな
    曲は最近のも好きだから、売れるための要素っていろいろあるんだなぁと思う

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2025/02/22(土) 08:43:24 

    好き嫌い分かれるけど吉岡聖恵と玉城千春が上手いなと思う

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2025/02/22(土) 08:46:01 

    新妻聖子さんと山崎育三郎さんのオペラ座の怪人見てからずっとYouTubeでオペラ座の怪人見てる!
    見に行きたいなー

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/02/22(土) 08:47:30 

    松たか子はそんなに絶賛するほど歌上手くないよね。
    歌手だけででてきたら絶対に売れていなかったと思う。松たか子好きだけども。

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2025/02/22(土) 08:48:50 

    渡辺美里がおらんやんけ
    渡辺美里 「10 years」(Live in TOKYO DOME
    渡辺美里 「10 years」(Live in TOKYO DOME youtu.be

    ビデオ「misato・born Ⅳ 愛と感動の超青春ライヴ」より。 12th Single 1988/10/21 作詞:渡辺美里 作曲:大江千里 編曲:有賀啓雄


    渡辺美里 「シャララ」(Live in Osaka-Joh Hall
    渡辺美里 「シャララ」(Live in Osaka-Joh Hall youtu.be

    ライブビデオ「misato bornⅡ aug 1987 - mar 1988」より。 アルバム「ribbon」収録曲 作詞:渡辺美里 作曲:岡村靖幸 編曲:佐橋佳幸・西平彰

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2025/02/22(土) 08:52:03 

    >>2
    入ってたけどもっと上の順位じゃないのって思った

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/02/22(土) 08:56:02 

    >>43
    あの時期妊娠してたからでは

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2025/02/22(土) 09:07:09 

    自分の持ち歌が上手いだけでは判定できないのよね
    全員が同じ歌を歌って見せてからにして

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/02/22(土) 09:09:33 

    なぜか花村想太がいなかった

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/02/22(土) 09:11:23 

    >>126
    これ見る目が変わるよ

    Mrs. GREEN APPLE – ア・プリオリ【LIVE from “Harmony”】
    Mrs. GREEN APPLE – ア・プリオリ【LIVE from “Harmony”】youtu.be

    2024年10月から11月にかけてKアリーナ横浜で10公演開催、合計約20万人を動員した定期公演『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』。そのBlu-ray / DVDから「ア・プリオリ」のライブ映像を公開! Blu-ray / DVD Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” 2025年7月8日(火)発売 htt...

    +4

    -14

  • 179. 匿名 2025/02/22(土) 09:18:39 

    >>1
    別に日本の音楽史ひっくり返ってないです。
    ほんとにひっくり返ったら
    こぞってそれ基準の曲作り出すだろ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/02/22(土) 09:41:50 

    >>146
    >>176
    いやごめん
    大体ライブ映像も見た上で言ってるんだよね
    刺さるもの人それぞれだから押し付けてこないで
    わたしにはかすりもしないだけなんで

    +7

    -7

  • 181. 匿名 2025/02/22(土) 09:42:53 

    安価ミス>>178

    とにかくキラッキラしたライブもアイドルぶっててキモいんだわ

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2025/02/22(土) 09:44:04 

    >>147

    ミセスのファンだよね?
    私もミセスは好きだけどプラマイ操作なんてわざわざする人いないと思う
    恐らくは好きな人も多い分、嫌いな人もいるみたいだからね
    ただ、歌唱力は好き嫌い抜きであると思うんだけどな

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/02/22(土) 09:48:42 

    >>5
    松たか子は生でもレリゴー歌えるのかな?
    そもそもそんなにうまいと思わないけど

    +27

    -3

  • 184. 匿名 2025/02/22(土) 09:53:47 

    宇多田ヒカルは上手い歌手ではないと思う

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2025/02/22(土) 09:54:08 

    >>180
    そうなんだね
    そしたら上手いか下手というよりは単純に好みでないと言うことなんですね

    +15

    -2

  • 186. 匿名 2025/02/22(土) 10:15:01 

    >>182
    21だけど、どんどんマイナス増えてて怖すぎる。
    ちなみにわたしはJAM’sです!

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2025/02/22(土) 10:17:42 

    >>2
    この前NHKで大昔の紅白を放送してたのを見たけど全員声量がすごくて歌が上手くて、歌合戦だなと思った
    布施明がまだまだ若手の頃で美空ひばりが大トリだった

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2025/02/22(土) 11:17:10 

    >>67
    何十年も歌い続けると途中から変な歌い方になる人が多いけど変わらないのはすごいと思う
    アレンジする人はあれこれ言い訳してるけどやればできるんだよ

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2025/02/22(土) 11:19:53 

    >>184
    声楽的にどうかはわからないけど若い頃から表現力というか味のある歌い方してるじゃない
    自分が同じ曲をカラオケで歌うとその力量の差がわかる
    これは吉田美和にも言えるんだけど

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/02/22(土) 11:24:24 

    >>169
    プロとしてやってるからには歌が上手いのは当たり前
    でもやっぱり人の目に留まらなければ売れないよね 
    昔、某有名作詞家と飲む機会がありその時先生が
    演歌の島津亜矢さんは日本でも3本の指に入る素晴らしい歌唱力と仰っていた
    その頃は全く知らなかったがその後、生で見る機会があり
    確かに心にスッと入って来て震え自然に涙がでてくるような歌の上手さだった
    本物の歌手ってすごいなと思ったけど
    あんまり売れずに今はカバー曲専門みたいになって勿体ないなと思ってる
    歌の上手さと売れるっていうのは比例しないものだよね

    +6

    -3

  • 191. 匿名 2025/02/22(土) 11:24:52 

    >>157
    本人に似てすくすくとたくましいんだよ。そういう人素敵だと思う

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2025/02/22(土) 11:26:40 

    >>180
    だからあちこちで大森くん叩いて回ってるんだね

    +6

    -5

  • 193. 匿名 2025/02/22(土) 11:27:45 

    >>117
    いいですよね
    「ホームにて」をあんなにうまく歌える人、他に知らない

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2025/02/22(土) 11:29:41 

    >>186
    明るいっすね。強いっす。ぶっちゃけ超納得の1位だったよ。むしろ忖度でこの人は1位になれないかと思ったら1位で驚いた

    +1

    -6

  • 195. 匿名 2025/02/22(土) 11:30:21 

    >>126
    感情こもったフリしてる自分に酔った歌い方のほうが苦手
    ミセスは全くどうでもいいけど安定してるから生放送でも安心して聞ける

    +5

    -13

  • 196. 匿名 2025/02/22(土) 11:41:57 

    >>184
    声の質が良いんだと思うよ
    低いんだけどちょっと高くてハスキー
    心地よい歌声で聴いていて疲れない
    今ってキンキンした高い声とかガナリ声みたいな歌い方が
    歌上手いって思われてるけど
    宇多田ヒカルの声から来る色々な表現力は本当に天才だなと思う

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2025/02/22(土) 11:47:18 

    >>149
    最後の一文笑
    でも分かるよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/02/22(土) 11:47:52 

    >>192
    妄想乙

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/02/22(土) 11:58:32 

    >>38
    AKBの本田仁美にそっくり

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/02/22(土) 12:02:33 

    >>1やっぱりMISIAが1番だね
    がるちゃんでMISIA苦手と見て素直に凄い人や美人を褒めれない捻くれている人が多い事に驚いた

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2025/02/22(土) 12:14:19 

    >>200
    納得ですよね。人生上手くいってなくてそれを他人のせいにしてきたような人が妬みで暴れてるんだと思う

    +1

    -7

  • 202. 匿名 2025/02/22(土) 12:24:47 

    ガルちゃん民の方が聴く耳は確かだよ。
    ガルちゃん民が、この人こそ上手い!!って思う歌手でランキングした方が、間違いないと思う。

    +0

    -7

  • 203. 匿名 2025/02/22(土) 12:30:33 

    >>149

    まずかっこよくもない。
    不自然に推されているのもいや。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2025/02/22(土) 12:39:20 

    >>133
    2回言われるとミスとも思えず意味を考えてしまう

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/02/22(土) 12:41:01 

    >>85
    抑揚がなくて一本調子に聞こえるんだよなあ

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2025/02/22(土) 12:44:23 

    >>125
    歌がうまくても広く知られていないかたやテレビに出ないかたは名前が挙がらないってだけでしょ。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/02/22(土) 12:51:54 

    >>125
    そりゃそうでしょ。アニソン歌手でもロックでもLiSAより上手い人たくさん居る。でもアニソンの顔として売り出したいのはLiSAだからリスト入りしてるだけ。本人アニソン誰にも知られたくないくらい大嫌いなんだから止めたらいいのに。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/02/22(土) 12:59:44 

    >>87
    生田さんは声量が無くて細い声だよ、うまい…?

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2025/02/22(土) 13:15:39 

    >>201
    大袈裟に言いすぎてバカみたい

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2025/02/22(土) 13:18:02 

    >>203
    身体が大きくて、外国人風のルックスで見映えはするから、よく起用されるんだろうね
    客をよべるかどうかが一番大事だから

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/02/22(土) 13:25:05 

    >>120
    よこ mayJもMISIAも心は全く動かないけど、抜群に上手いのはわかる。島津亜矢もそうじゃないの?いくらなんでも歌うまに入るでしょうよ。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2025/02/22(土) 13:28:09 

    >>203
    舞台で見たらめちゃくちゃかっいいよ。握手して貰った事があるけど、異次元のイケメンでエロメンでフェロモン振り撒いてた。ファンでも何でもないけど、この感想。

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2025/02/22(土) 13:30:23 

    >>211
    なんかね、自分が好きじゃないものはダメって考えはおかしいよね
    うまいかどうかの話であり、魅力があるかどうかの話じゃないのに、理解できない頭の持ち主なんだよ

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/02/22(土) 13:30:37 

    声楽家がいうとなんかそうなのかなって思えてくる

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2025/02/22(土) 13:30:50 

    >>1
    杉山清貴さん、根本要さん、佐藤竹善さんが50位内に入っていないだと?

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2025/02/22(土) 13:38:58 

    >>214
    その人達のレベルによると思うんだけどな
    なんの実績もない人に言われても、説得力無い

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/02/22(土) 14:05:54 

    >>78
    はりあま る ロマン スが はりあ まる
    ふぅうう

    あのカスカスの声、ゾワゾワする
    舞台でミュージカル演る人とは思えない
    ちゃんと歌上手い人なんだよね?

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2025/02/22(土) 14:07:46 

    >>211
    ヨコ
    実況トピにも書いたけど、私はMayJの方が島津亜矢より好きだよ

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/02/22(土) 14:24:51 

    >>217
    CM上の演出でしょうが。本気で言ってるの?

    +5

    -6

  • 220. 匿名 2025/02/22(土) 14:38:23 

    >>211
    島津亜矢はもう歌手としてピークを過ぎてしまったけど 
    それでも抜群に上手いと思う
    これと言うヒット曲はないけど何を歌っても上手いし
    プロの歌手と言うのはこの人を言うのだと思う

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2025/02/22(土) 14:42:14 

    >>149
    めちゃくちゃ分かるわ
    あの人のカッコつけ方はどんなアイドルよりも凄いよね
    芸能人だしここぞでカッコつけるのは分かるんだけどこの人はすごい見てて恥ずかしくなるくらい
    全然城田優より歌上手かったりカッコよかったりする人の前でもめっちゃ目立とうとするからすごいよね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/02/22(土) 15:00:45 

    >>5
    松たか子は昔音痴音痴言われてたのに時代は変わったね

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2025/02/22(土) 15:23:08 

    >>220
    島津亜矢って、演歌じゃ、殆ど売れてないよね。
    演歌が向いてないのかな?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/02/22(土) 15:40:14 

    >>118
    ライブ映像みたけどAdo本人もかぶせ多くてフルでは歌ってない曲結構あったよ。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2025/02/22(土) 15:55:07 

    >>27
    花村さんがよく注目浴びるけど、大野さんもめちゃくちゃ上手いよね。
    特に低音で歌う時は、外国人みたいな声量と響き。アラジンとか最高だった。
    Da-iCEは高音の曲ばかりだけど、低音の曲も聴きたい。

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2025/02/22(土) 16:08:57 

    >>5
    ミセスの人は、May J.が持ってないと散々言われてた、魅せる歌声を持ってる人だと思う

    +22

    -6

  • 227. 匿名 2025/02/22(土) 16:33:26 

    宇多田ヒカルより、母親の藤圭子の方が歌が上手いと思うんだけど。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/02/22(土) 16:40:03 

    >>205
    それはちょっとあるかも

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2025/02/22(土) 16:44:07 

    >>1
    韓国はぶっ込んでこなかったんだね今回は。
    絶対何かしら韓国につけ込んでくるかと思ったのに

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/02/22(土) 16:57:34 

    >>103
    藤井フミヤ、鈴木雅之、石井竜也とか入らないんだー

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2025/02/22(土) 17:10:40 

    >>2
    被災地訪問で久慈に行ってマイウェイ歌ったときのYouTubeがやばすぎる
    何度見ても泣ける
    心ってちゃんと歌声に出るんだと初めて知った歌手

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2025/02/22(土) 17:12:55 

    >>154
    松たか子の高音の発声がヒステリーに聞こえて私は苦手
    声質もすごく苦手だから、こういうのは完全に好みだね

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2025/02/22(土) 17:24:03 

    >>43
    公式歌手のメイジェイしか歌えない契約だったって聴いたことある
    小田さんの番組とかで生歌でも上手いから歌えないってことはないと思う

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2025/02/22(土) 17:49:31 

    >>154
    私は神田沙也加さんの声が苦手でアナまで嫌いに
    なった

    +0

    -5

  • 235. 匿名 2025/02/22(土) 19:06:19 

    >>218
    私もMayJの方が好き。
    難曲アナ雪2のInto the Unknown(英語版)を歌って96点叩き出した動画を観た時は、あまりの上手さにめっちゃ鳥肌たったわ。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2025/02/22(土) 19:16:58 

    アドのタラタタタワーニ歌える人なかなかいないよね

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/02/22(土) 19:38:18 

    >>230
    あらゆる時代のあらゆる歌手をくまなく見て選出したとは思えないね特に40代以上は
    人によっては全盛期と今とでは歌唱に差がある人もいるしね

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/02/22(土) 20:42:51 

    >>236
    顔出ししないで良いなら歌える人はいっぱいいるんじゃないか?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/02/22(土) 20:51:20 

    >>17
    ミュージカルで何回か生で聴いたけど、すごかったよ
    会場中が圧倒されてる空気が伝わってきて鳥肌だった

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/02/22(土) 20:53:26 

    >>164
    レミゼもエポニーヌ役やって叩かれてたよね
    コゼットは合うけどエポニーヌは早すぎたと思う

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/02/22(土) 20:54:44 

    >>35
    高畑充希こんな上なんだ
    逆にTakaは思ったより低い

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/02/22(土) 21:01:30 

    >>35
    バウンディ入ってなくてガッカリ

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2025/02/22(土) 21:02:43 

    >>43
    高音出す時に顔が崩れるから人前では歌わない
    と聞いたことがある

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/02/22(土) 21:18:07 

    >>60
    むしろ高音を延々と苦しそうに地声で歌われる方が疲れる
    余裕の地声なら全然いいんだけど

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/02/22(土) 21:21:16 

    >>164
    若いし可愛いし歌もそこそこだから重宝されてるけど、加齢と共にもっと必要になってくるのに、迫力不足はこの先カバー出来るのか?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/02/22(土) 21:22:39 

    >>241
    さっきテレビで見たよ。上手かったけど低音は不安定だったよ。こんなに上にくるとは思えない。女優の中では上手いと思うけど。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/02/22(土) 21:26:11 

    >>223
    島津亜矢は紅白の常連だった頃があるからヒット曲はあるんじゃないの?しらんけど。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/02/22(土) 21:57:47 

    >>200
    私あのくらい歌えるよw
    声の出し方がいいのか悪いのか分からないけど、あの出し方(オトガイを響かせる)なら割と上手く聞こえるよ。鼻声っぽい癖が出るから好き嫌いは別れるけど。

    個人的にはAdoとかは上手いと思う。聞いてて疲れる歌声だけど。ファーストサマーも同じくらい歌えるみたいだね。
    男ならやっぱ井口君かな。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/02/22(土) 22:00:19 

    >>58
    高畑充希??上白石ちゃん??

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2025/02/22(土) 22:15:07 

    Vaundyが入ってないのは納得いかない

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2025/02/22(土) 22:18:43 

    >>19
    音楽にランキングがついてるのが不思議
    みなさんが純粋に音楽を楽しんでくれたらいいって言ってる方だし入ってなくていい

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/02/22(土) 22:29:27 

    >>140
    ガルの世代的にはモックンといえばシブガキ隊の本木雅弘だから

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2025/02/22(土) 22:33:49 

    >>247
    島津亜矢、紅白出ても殆どカバー曲しか歌ってなかったと思う。
    去年アレサ·フランクリンのカバーで世界デビューしたとか聞いたけど、あれも売れたのかどうかわかんない。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/02/22(土) 22:56:26 

    >>103
    亡くなっているけど、村下孝蔵さんは上手いと思うんだが
    この選んだ人たちは聞いたことすらないんだろうな。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2025/02/22(土) 23:59:14 

    >>248
    自分もMISIAと中島みゆきの歌は簡単に歌える。椎名林檎も。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2025/02/23(日) 00:11:29 

    >>182
    ファンじゃないです。プラマイ操作はスマホアプリで簡単にできます

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2025/02/23(日) 00:19:35 

    >>74
    コブクロ小渕の国歌斉唱はほんとに草

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/02/23(日) 10:48:23 

    >>255
    同じくw
    モノマネもできるよww

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/02/23(日) 10:49:18 

    >>255
    AIも追加でw

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/02/23(日) 11:29:38 

    >>252
    21です!
    もしかしてそうかもしれないとおもいました!
    スシクィネェ!

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/02/24(月) 16:41:19 

    >>182
    自分の推しの歌手が1位じゃないと悔しいってだけじゃない

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/02/24(月) 16:58:47 

    今 日本で最もLIVEで集客できるアーティストは、トップクラスでミセスだから、それだけ聞きたがってる人が多いともいえるかも。
    誰も下手くそな歌を、旅費かけて何万もかけて聞きに行かないでしょ。
    夏にミセスのLIVEのある山下埠頭周辺のホテルは、当日の夜1泊10万~20万になってるって聞きました。

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2025/02/24(月) 16:59:02 

    アトラの修正ありの歌い方と今の、生ライブじゃ全然歌い方違うのになー
    スピッツの草野さんやエレカシの宮本さんが入ってないのは何事

    +1

    -2

  • 264. 匿名 2025/02/24(月) 16:59:34 

    >>262
    アイドルのファンは下手でも行くよね!!!

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2025/02/24(月) 17:00:34 

    >>261
    プラマイ操作だと思ってるミセスファンの方がやばくない?

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/05(水) 16:15:47 

    >>249
    幾田りらも…

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:38 

    >>265

    ミセスに限らずプラマイ操作なんてガルでは当たり前にヤッてるじゃん!今更だよ!

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2025/03/07(金) 11:41:23 

    >>263
    ホワンジにゼンジンにHarmony行けたけど素晴らしかったよ!山下埠頭不安もあるけど当たったら絶対行くわ!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/24(月) 10:20:23 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。